Gauthier, Marie Aska (RX)



Similar documents
(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

A-FR

untitled

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

IAF ID x:2010 International Accreditation Forum, Inc. Page 2 of 8 国 際 認 定 機 関 フォーラム(IAF)は 適 合 性 評 価 サービスを 提 供 する 機 関 の 認 定 のためのプログラ ムを 運 営 している この 認 定

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

●幼児教育振興法案

(Microsoft PowerPoint - \225\312\216\206\202Q\203V\203X\203e\203\200\212T\227\252\220}\201i\227\341\201j.pptx)

見 学 の 手 順 1 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 に 連 絡 見 学 予 定 日 の1ヶ 月 以 上 前 に 見 学 日 の 確 認 と 打 ち 合 せ 日 時 について 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 ( 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 )に 連 絡 する 他 校 他

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Feature 平 成 24 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 1. 知 的 資 産 経 営 と 企 業 間 連 携 の 推 進 による 地 域 産 業 の 活 性 化 ⑴ 経 営 革 新 への 取 り 組 み 支 援 による 地 域 産 業

PowerPoint プレゼンテーション

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され

2

(第1号様式)

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

2013 London New York Paris 2013 Tokyo Singapore

定款  変更

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>


Microsoft Word - 概要版.doc

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以 下 の 性 能 評 価 に 適 用 する (1) 建 築 基 準 法 施 行 令 ( 以 下 令 という ) 第 20 条 の7 第 1 項 第 二 号 表 及 び 令 第 20 条 の 8 第 2 項 の 認 定 に 係 る 性 能 評

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

平 成 27 年 5 月 12 日 楽 天 株 式 会 社 執 行 役 員 トラベル 事 業 長 山 本 考 伸 平 素 は 弊 社 サービスをご 愛 顧 賜 り 厚 く 御 礼 申 し 上 げます 昨 今 円 安 や 格 安 航 空 会 社 (LCC)を 中 心 とした 国 際 線 の 新 規 就

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

untitled

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

●電力自由化推進法案

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

教 科 No. 3N03 授 業 科 目 保 存 修 復 研 究 3 一 つの 主 題 を 丹 念 に 追 求 する 自 主 学 習 能 力 を 形 成 することを 目 標 とする 習 得 した 知 識 の 確 認 と 応 用 力 をたかめ, 専 門 演 習 を 深 める 2. 研 究 計 画 書

23 年 度 事 業 計 画 概 要 事 業 項 目 事 業 内 容 施 策 A. 各 種 制 度 改 変 への 対 応 (1) 老 人 福 祉 法 高 齢 者 住 まい 法 改 正 関 連 1 指 導 指 針 改 正 ( 老 福 法 ) 登 録 基 準 策 定 ( 住 まい 法 )への 対 応 2

< F2D E518D6C817A938A82B08D9E82DD8E9197BF8140>

全国都市再生モデル調査調書(様式1)

Microsoft PowerPoint - PM4_MoE_Water.pptx

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

Microsoft Word - 資料3(用途)


様式(補助金)

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

1 文 化 庁 が 進 める 文 化 プログラムとその 三 つの 枠 組 み 文 化 芸 術 立 国 の 実 現 のために,2020 年 東 京 大 会 及 びラグビーワールドカップ い 2019 の 機 会 を 活 かすとともに,それ 以 降 も 多 様 な 文 化 芸 術 活 動 の 発 展 や

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

<4D F736F F D208DE98BCA8CA B582A28CF68BA481768E E968BC65F A F92B28DB895F18D908F A6D92E8817A>


4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

財政再計算結果_色変更.indd

のとする 3 この 協 会 での 会 員 の 身 分 は 国 際 協 同 組 合 保 険 連 合 の 身 分 と 同 様 とする 4 いかなる 会 員 組 織 も 国 際 協 同 組 合 保 険 連 合 の 会 員 資 格 を 喪 失 した 場 合 には 協 会 の 会 員 資 格 を 喪 失 する

市街化調整区域における地区計画の

健 康 医 療 戦 略 に 係 る 農 林 産 省 の 主 な 取 組 みについて 1. 健 康 長 寿 社 会 の 形 成 のための 食 の 研 究 開 発 の 推 進 2. 医 福 食 農 連 携 の 取 組 の 推 進 3 5 2

<4D F736F F D D888C092E88B9F8B8B E968BC694EF95E28F958BE08CF D6A2E646F63>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

2. 地 域 経 済 活 性 化 部 門 ( 地 域 環 境 活 性 化 ) 各 地 の 文 化 や 生 活 習 慣 などを, 地 域 の 魅 力 として 継 承 し 磨 いて 行 くことを 目 的 として 展 開 されている 事 業 高 齢 者 や 障 害 者 との 交 流 や 福 祉 関 連 者

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

PowerPoint プレゼンテーション

小山市保育所整備計画

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

Microsoft Word - 本編2-3.doc

まつじつせい と 末 日 聖 徒 イエス キリスト 教 会 は 主 イエス キリストを 長 としたキリスト 教 会 です 教 会 の 中 心 となる 目 的 はすべての 人 々がキリストのもとに 来 て 救 いを 得 ることです この 使 命 を 果 たすため, 教 会 は 主 イエス キリストが

jissiyouryou

別紙3

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

<4D F736F F D CC E82CC8E9E89BF955D89BF82CC8AEE8F E20322E32202E646F63>

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

数 値 も 目 標 事 業 赤 米 PR 事 業 赤 米 PR 事 業 KPI 赤 米 生 産 量 増 赤 米 製 品 売 上 額 年 月 申 請 時 28 俵 4 万 円 H28.3 初 年 度 30 俵 100 万 円 H 年 目 32 俵 125 万 円 H 年 目 3

Microsoft Word 第1章 定款.doc

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

スライド 1

存 しておくべきこと (2) 知 事 の 承 認 を 受 けて 財 産 を 処 分 することにより 収 入 があった 場 には その 収 入 の 全 部 又 は 一 部 を 県 に 納 付 すべきこと (3) 補 助 事 業 により 取 得 し 又 は 効 用 の 増 加 した 財 産 については

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

法 定 義 務 研 修 会 第 1 講 第 2 講 2

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

Transcription:

FIAC 2013 10 月 24 27 日 グラン パレ & 屋 外 展 示 Marc Domage FIAC はリード エクスポジション フランスによって 主 催 されています

FIAC 最 初 の40 年 今 年 で 40 回 目 を 迎 える FIAC( 国 際 現 代 アートフェア)は 発 展 を 続 け 主 要 な 国 際 見 本 市 としての 地 位 を 確 立 しています 現 代 アートの 動 向 および 課 題 に 常 に 注 目 し 画 廊 や 展 覧 会 の 変 容 および 芸 術 活 動 そのものを 前 に 自 問 し 将 来 に 向 けた 行 動 を 起 こし イベント 企 画 における 一 貫 した 精 神 を 保 ちながらもクリエイティブかつリアクティブで いること これがこの 第 40 回 FIAC の 骨 子 です このように FIAC 2013 は 次 のようなアイデンティティの 長 所 を 改 めて 立 証 しています : - 当 イベントの 保 証 となる 模 範 的 な 品 質 および 厳 格 な 選 択 に 関 する 厳 しい 要 求 - 近 代 アート 現 代 アート 新 興 作 品 を 幅 広 く 平 等 に 提 供 できる 総 合 見 本 市 としての 使 命 - 各 種 の 形 態 の 創 作 の 受 け 入 れ - 芸 術 文 化 界 の 公 的 および 私 的 な 関 係 者 と 共 生 したパリの 中 心 の 足 場 FIAC 2013 は グラン パレに 世 界 25 カ 国 からの 184 のギャラリーを 集 結 させます 出 展 国 は 55 ギャラリーのフランスを 筆 頭 に 米 国 (33 ギャラリー) ドイツ(22 ギャラリー) イタリア(13 ギャラ リー) 英 国 (12 ギャラリー) ベルギー(11 ギャラリー) スイスおよびブラジル( 各 5 ギャラリー)と 続 きます 今 年 初 めて 出 展 する 国 は カナダ アイルランド チェコ 共 和 国 で 36 のギャラリーが 今 回 初 めて FIAC に 出 展 または 返 り 咲 きます FIAC のアイデンティティを 定 義 するもうひとつの 要 因 は 満 場 一 致 で 喝 采 される 文 化 プログラム Hors les Murs の 規 模 と 品 質 です この 屋 外 展 示 は 今 年 もさらなる 発 展 を 遂 げ 充 実 したものになっています 2006 年 に 初 めて Hors les Murs が 開 催 された 発 祥 の 地 ルーヴルの 国 有 ドメーヌ テュイルリー 庭 園 から FIACはパリ 植 物 園 自 然 史 博 物 館 の 展 示 スペース ヴァンドーム 広 場 へと 広 がりましたが 2013 年 にはパリ 市 の 旗 艦 プロジェクト Berges de Seine によるセーヌ 川 左 岸 の 再 整 備 によって 初 めてセーヌ 川 沿 いで 開 催 されます パリ 市 およびプティ パレの 支 援 を 受 け FIACはプティ パレ 周 辺 エリアに 進 出 ニューヨークのPace Gallery とロンドンのWaddington-Custot によって 共 同 展 示 されるジャン デュビュッフェの 壮 大 な 作 品 Welcome Parade を 迎 えます さらにFIACはコミテ ヴァンドームおよびそのメンバー 全 員 との 提 携 を 更 新 し ヴァンド ーム 広 場 にてその 規 模 にふさわしい 大 型 作 品 を 展 示 します この 美 しい 無 機 質 の 展 示 会 場 は 芸 術 に 役 立 つ 素 晴 らしいノウハウを 具 現 します 現 場 では 川 俣 正 による 特 別 プロジェクトも 行 われます FIACがルーヴル 美 術 館 と 提 携 して 企 画 制 作 するパフォーマンスのプログラム Ouvertures/Openings には 今 年 は 展 示 コミッショナ-のメディ ブリットとの 提 携 によって 創 設 された 若 手 作 品 のパフォーマンスサイクル In Process という 補 完 的 な 要 素 が 加 わりました Cinéphémère (リカール 社 の 財 団 との 提 携 によって 実 施 )およびグラン パレのオーディトリアムにて 行 われるアーティストの 映 像 プログラム は MK2との 提 携 によ って 充 実 しています 2012 年 に 創 設 された2つの 講 演 会 プログラム 並 びにアーティストに 提 案 されるSilencio のカルト ブランシュ( 自 由 に 作 品 を 選 定 し 上 映 と 解 説 を 行 う)は 今 年 も 行 われます 第 40 回 FIAC は パリや 地 方 にて 特 別 な 芸 術 プログラムを 発 見 する 機 会 でもあります FIAC は Parcours Privé や 10 月 24 日 ( 木 )に 行 われる Nocturne des galeries parisiennes (パリのギャラリーの 夜 間 オー プン) などのイベントを 通 して 文 化 人 と 共 に 生 み 出 す 相 乗 効 果 は フランスのアートシーンの 国 際 的 な 評 価 を 高 めるのに 貢 献 しています 2

グラン パレ ネフ と サロン ドヌール は 129 の 近 代 アートおよび 現 代 アートの 国 際 的 なギャラリーを 迎 えます この 中 には 比 類 のない 数 の 世 界 の 有 名 ギャラリー(303 Gallery, Capitain Petzel, Sadie Coles HQ, Paula Cooper, Chantal Crousel, Gagosian Gallery, Gladstone Gallery, Marian Goodman, Karsten Greve, Hauser & Wirth, Max Hetzler, Xavier Hufkens, Kukje Gallery / Tina Kim Gallery, kurimanzutto, Yvon Lambert, Lelong, Matthew Marks, kamel mennour, Metro Pictures, Victoria Miro, neugerriemschneider, Galerie Perrotin, Thaddaeus Ropac, Andrea Rosen, Michael Werner, White Cube, David Zwirner など) が 含 まれています また Art: Concept, Guido W. Baudach, Isabella Bortolozzi, Gavin Brown s enterprise, gb agency, Greene Naftali, Jan Mot, Meyer Riegger, Franco Noero, Reena Spaulings Fine Art といったギャラリーに 加 わる 影 響 力 のあるギャラリー(Catriona Jeffries, David Kordansky, Giò Marconi, Vilma Gold, Vitamin Creative Space など)の 存 在 感 の 強 化 に 気 付 かされることでしょう 近 代 アート 専 門 のギャラリーも 数 多 く 出 展 しています(Galerie 1900-2000, Raquel Arnaud, Applicat- Prazan, Le Minotaure, Guillermo de Osma, Denise René, Sophie Scheidecker, Natalie Seroussi, Tornabuoni, UBU Gallery, Zlotowski,Waddington Custot) 複 数 の 個 展 も 開 催 されます : Serge Poliakoff (Applicat-Prazan), Anthony Pearson(David Kordansky), Nuno Ramos(Fortes Vilaça), Josef Strau(House of Gaga), Jean Dupuy(Loevenbruck), Simon Fujiwara(Neue Alte Brücke), Ai Weiwei (neugerriemschneider)など サロン ドヌール には 将 来 の 才 能 の 発 見 促 進 力 およびこれらを 巧 みに 展 示 し 効 果 的 にサポートする 能 力 で 国 際 的 に 認 められている 影 響 力 のある 24 のギャラリーが 集 まります 上 階 では Marcelle Alix, Bureau, Cherry & Martin, Dependance, Karma International, Peres Projects, Plan B, Rodeo, The Third Line の 仲 間 入 りをする 若 手 のリーダー 的 なギャラリー(Algus Greenspon, François Ghebaly, hunt kastner, Juliette Jongma, Kraupa-Tuskany Zeidler, Labor, Mendes Wood, mother s tankstation, Overduin & Kite, Ramiken Crucible, Jonathan Viner など)の 登 場 を 見 ることができ ます セクター ラファイエット とラファイエット 賞 FIACとその 公 式 パートナーであるギャラリー ラファイエットグループは 2009 年 に 創 設 された 新 興 ギャラリー 支 援 プログラム セクター ラファイエット をリニューアルします このプログラムには 1 人 または2 人 のアーテ ィストを 使 ったFIACのための 特 別 プロジェクトをベースにした 将 来 計 画 のクオリティによって 10のギャラリーが 選 ばれます FIAC 2013 には 8 カ 国 からの 10 ギャラリーが 選 ばれました(C L E A R I N G, Crèvecoeur, Freymond- Guth Fine Arts, hunt kastner*, Juliette Jongma*, PSM*, Ramiken Crucible*, Rodeo, Semiose, Martin van Zomeren*) * 2013 年 に FIAC 初 出 展 または 再 出 展 する 新 規 ギャラリー 3

FIAC 開 催 期 間 中 のパリ 第 40 回 FIAC は パリおよび 地 方 にて 比 類 のないアートイベントを 発 見 する 機 会 でもあります 今 年 も 現 代 アートのアーティストに 捧 げられた 数 多 くの 場 が 設 けられています リニューアルオープン 後 初 めて パレ ド トーキョーは 1 人 のアーティスト フィリップ パレノに 館 内 の 全 スペ ースを 自 由 に 使 える カルト ブランシュ を 与 えます ドクメンタ 風 の 成 功 の 後 ポンピドゥー センターはピエー ル ユイグの 初 の 回 顧 展 を 開 催 し ロイ リキテンスタインの 作 品 をたどり 2012 年 度 マルセル デュシャン 賞 受 賞 アーティスト デワール&ジッケル 展 を 行 います パリ 市 立 近 代 美 術 館 は 中 国 人 アーティスト Zeng Fanzhi のパリ 初 の 展 覧 会 を 企 画 カルティエ 現 代 美 術 財 団 は 2005 年 の 野 心 的 なプロジェクトの 後 ロン ミュエクの 新 しい 展 覧 会 を 行 います ジュ ド ポーム 国 立 美 術 館 は 20 世 紀 の 偉 大 な 写 真 家 アーウィン ブレ ーメンフェルドの 作 品 を 展 示 します 平 行 して 歴 史 的 なサイトでは 現 代 美 術 の 創 作 活 動 を 支 援 イタリア 人 アーティスト ジュゼッペ ペノーネはヴェルサイユ 宮 殿 に 招 かれ 彼 の 巨 大 彫 刻 は 主 に グランド ペルステクティブ と 星 型 のボスケ( 樹 林 ) にて 展 示 されます ルーヴルのピラミッドの 下 では ロリス グレオ ーが 彼 の 過 去 の 作 品 を 凝 結 させたモジュール 構 造 の 黒 い 石 製 の 巨 大 彫 刻 を 制 作 します 今 年 は 近 代 美 術 のアーティストにもスポットが 当 てられます ポンピドゥー センターは 新 しい 展 覧 会 «Modernités plurielles»を 開 催 グラン パレでは 斬 新 なアングルか ら 捉 えたフェリックス ヴァロットンの 回 顧 展 を 迎 えます ジョルジュ ブラック 展 は 彼 のあらゆる 創 作 時 期 をたど ります パリ 装 飾 美 術 館 は ジャン デュビュッフェによって 1970 年 に 考 案 され "ウルループ"の 連 作 の 頂 点 を 成 す 動 く 絵 画 クークー バザール の 40 周 年 を 記 念 して このアーティストにオマージュを 捧 げます パリ 市 立 近 代 美 術 館 では 1950-1960 年 代 のパリのアートシーンの 中 心 人 物 セルジュ ポリアコフの 作 品 を 再 発 見 することができます オランジュリー 美 術 館 は 有 名 なメキシコ 人 カップル ディエゴ リベラとフリーダ カ ーロの 作 品 を 分 析 します FIAC は 今 年 も 数 多 くの 個 人 コレクションを 発 見 する 機 会 となります コンシェルジュリーでは 見 事 なピノー コレクションの 作 品 全 体 が 展 示 され この 歴 史 が 詰 まった 場 所 にて 拘 置 のテーマに 迫 ります ラ メゾン ルージュ アントワーヌ ドゥ ガルベール 財 団 は オーストラリア 人 コレクター のデイヴィッド ウォルシュのコレクションを 展 示 します パサージュ ドゥ レッツはフィリップ コーエンのコレク ションの 初 の 展 覧 会 を 企 画 します パリのギャラリーの 夜 間 オープン FIAC 開 催 期 間 中 パリのギャラリーではこの 充 実 したプログラムも 行 われます 2013 年 10 月 24 日 の 18 時 から 22 時 まで パリのギャラリーはこのように 一 体 となって FIAC の 来 場 者 を 迎 えます この 機 会 に 数 多 くの ギャラリーが 新 しい 展 覧 会 をオープンする 予 定 です 4

ギャラリーリスト GALERIE 1900-2000, Paris 303 GALLERY, New York A ARTE STUDIO INVERNIZZI, Milano* MARTINE ABOUCAYA, Paris AIR DE PARIS, Paris ALGUS GREENSPON, New York* APPLICAT-PRAZAN, Paris RAQUEL ARNAUD, São Paulo ART: CONCEPT, Paris ALFONSO ARTIACO, Napoli BALICE HERTLING, Paris CATHERINE BASTIDE, Brussels GUIDO W. BAUDACH, Berlin BORTOLAMI, New York ISABELLA BORTOLOZZI, Berlin LUCIANA BRITO, São Paulo BROADWAY 1602, New York GAVIN BROWN'S ENTERPRISE, New York BUGADA & CARGNEL, Paris BUREAU, New York CAMPOLI PRESTI, London, Paris CAPITAIN PETZEL, Berlin CARLIER GEBAUER, Berlin CASTILLO/CORRALES, Paris* BERNARD CEYSSON, Paris, Luxembourg, Saint-Étienne, Genève CHERRY AND MARTIN, Los Angeles MEHDI CHOUAKRI, Berlin SADIE COLES HQ, London CONTINUA, San Gimignano, Beijing, Boissy-le-Châtel PAULA COOPER, New York RAFFAELLA CORTESE, Milano CORTEX ATHLETICO, Bordeaux, Paris CHANTAL CROUSEL, Paris ELLEN DE BRUIJNE PROJECTS, Amsterdam MASSIMO DE CARLO, Milano, London ELIZABETH DEE, New York DEPENDANCE, Brussels DVIR GALLERY, Tel Aviv EIGEN+ART, Berlin, Leipzig FRANK ELBAZ, Paris ESSEX STREET, New York FORTES VILAÇA, São Paulo* CARL FREEDMAN, London* HOUSE OF GAGA, Mexico D.F. GAGOSIAN GALLERY, New York, Paris, London, Hong Kong, Beverly Hills, Roma, Le Bourget GAUDEL DE STAMPA, Paris GB AGENCY, Paris GDM, Paris FRANÇOIS GHEBALY, Los Angeles* GLADSTONE GALLERY, New York, Brussels LAURENT GODIN, Paris MARIAN GOODMAN, New York, Paris GOODMAN GALLERY, Johannesburg, Cape Town BÄRBEL GRÄSSLIN, Frankfurt GREENE NAFTALI, New York KARSTEN GREVE, Paris, Köln, St. Moritz ALAIN GUTHARC, Paris* HAUSER & WIRTH, Zürich, London, New York MAX HETZLER, Berlin XAVIER HUFKENS, Brussels IN SITU / FABIENNE LECLERC, Paris 5

JEANNE BUCHER / JAEGER BUCHER, Paris CATRIONA JEFFRIES, Vancouver* JGM. GALERIE, Paris* JOUSSE ENTREPRISE, Paris ANNELY JUDA FINE ART, London KADEL WILLBORN, Düsseldorf, Karlsruhe KARMA INTERNATIONAL, Zürich KAUFMANN REPETTO, Milano KISTEREM, Budapest DAVID KORDANSKY, Los Angeles* KRAUPA-TUSKANY ZEIDLER, Berlin* KRINZINGER, Wien KUKJE GALLERY / TINA KIM GALLERY, Seoul, New York KURIMANZUTTO, Mexico D.F. LABOR, Mexico D.F.* YVON LAMBERT, Paris LE MINOTAURE, Paris SIMON LEE, London, Hong Kong LEHMANN MAUPIN, New York, Hong Kong* LELONG, Paris, New York, Zürich LISSON, London, New York, Milano LOEVENBRUCK, Paris FLORENCE LOEWY, Paris MAI 36, Zürich MARCELLE ALIX, Paris GIÒ MARCONI, Milano* MATTHEW MARKS, New York, Los Angeles GABRIELLE MAUBRIE, Paris HANS MAYER, Düsseldorf MCKEE GALLERY, New York* MEESSEN DE CLERCQ, Brussels* MENDES WOOD, São Paulo* KAMEL MENNOUR, Paris METRO PICTURES, New York MEYER RIEGGER, Berlin, Karlsruhe MFC-MICHÈLE DIDIER, Brussels, Paris FRANCESCA MININI, Milano MASSIMO MININI, Brescia VICTORIA MIRO, London MONITOR, Roma JAN MOT, Brussels, Mexico D.F. MOTHER'S TANKSTATION, Dublin* MOTIVE, Brussels NÄCHST ST. STEPHAN ROSEMARIE SCHWARZWÄLDER, Wien NAGEL DRAXLER, Berlin, Köln NELSON-FREEMAN, Paris NEU, Berlin NEUE ALTE BRÜCKE, Frankfurt NEUGERRIEMSCHNEIDER, Berlin* NEW GALERIE, Paris, New York FRANCO NOERO, Torino NATHALIE OBADIA, Paris, Brussels OFFICE BAROQUE, Antwerp GUILLERMO DE OSMA, Madrid OVERDUIN AND KITE, Los Angeles* PACE, New York, London, Beijing* PARRA & ROMERO, Madrid* FRANÇOISE PAVIOT, Paris PERES PROJECTS, Berlin GALERIE PERROTIN, Paris, Hong Kong, New York PLAN B, Cluj, Berlin JÉRÔME POGGI, Paris* PRAZ-DELAVALLADE, Paris EVA PRESENHUBER, Zürich 6

PROJECTESD, Barcelona ALMINE RECH, Brussels, Paris REDLING FINE ART, Los Angeles* REENA SPAULINGS FINE ART, New York REGEN PROJECTS, Los Angeles MICHEL REIN, Paris DENISE RENÉ, Paris NARA ROESLER, São Paulo* THADDAEUS ROPAC, Salzburg, Paris, Pantin ANDREA ROSEN, New York* TUCCI RUSSO, Torre Pellice (Torino) SOPHIE SCHEIDECKER, Paris ESTHER SCHIPPER, Berlin GABRIELE SENN, Wien* NATALIE SEROUSSI, Paris SFEIR-SEMLER, Beirut, Hamburg SHANGHART, Beijing, Shanghai, Singapore JESSICA SILVERMAN, San Fransisco SKARSTEDT, New York, London SOMMER CONTEMPORARY ART, Tel Aviv PIETRO SPARTA, Chagny SPRÜTH MAGERS, Berlin, London STIGTER VAN DOESBURG, Amsterdam MICHELINE SZWAJCER, Antwerp DANIEL TEMPLON, Paris THE APPROACH, London THE THIRD LINE, Dubai TORNABUONI ARTE, Firenze, Paris, Milano TRIPLE V, Paris UBU GALLERY, New York VALENTIN, Paris GEORGES-PHILIPPE & NATHALIE VALLOIS, Paris VAN DE WEGHE, New York VEDOVI, Brussels ANNE DE VILLEPOIX, Paris VILMA GOLD, London* JONATHAN VINER, London* VITAMIN CREATIVE SPACE, Beijing, Guangzhou* WADDINGTON CUSTOT, London* NICOLAI WALLNER, Copenhagen MICHAEL WERNER, New York, London WHITE CUBE, London, Hong Kong, São Paulo JOCELYN WOLFF, Paris XIPPAS, Paris, Genève, Athens, Montevideo, Punta del Este ZAK BRANICKA, Berlin THOMAS ZANDER, Köln ZENO X, Antwerp ZLOTOWSKI, Paris DAVID ZWIRNER, New York, London 7

セクター ラファイエット C L E A R I N G, Brooklyn, Brussels CRÈVECOEUR, Paris FREYMOND-GUTH FINE ARTS, Zürich HUNT KASTNER, Prague* JULIETTE JONGMA, Amsterdam* PSM, Berlin* RAMIKEN CRUCIBLE, New York* RODEO, Istanbul SEMIOSE, Paris MARTIN VAN ZOMEREN, Amsterdam* * Nouvelles galeries qui rejoignent la FIAC ou qui effectuent leur retour en 2013. 8

連 絡 先 Marine Van Schoonbeek ヴァン ションベック マリーヌ VIP & Institutions Relations Manager Reed Expositions France 52-54 Quai de Dion Bouton CS 80001 92 806 Puteaux Cedex T +33 (0)1 47 56 64 24 Marine.VanSchoonbeek@reedexpo.fr Marie-Aska Gauthier ゴーチエ マリー 明 日 香 VIP & Institutions Relations Reed Expositions France 52-54 Quai de Dion Bouton CS 80001 92 806 Puteaux Cedex T +33 (0)1 47 56 64 46 Marie-Aska.Gauthier@reedexpo.fr 9