1   2   3                   5   1



Similar documents
スライド 1

二 学 期 入 少 ず 幅 広 世 代 達 異 性 対 す 情 考 方 差 異 見 何 ももそ 当 前 で 心 すべ 場 面 おも 教 師 等 促 さ 形 式 的 言 動 もあ そで 以 下 項 目 アンケート 行 ( 平 成 27 年 9 月 1 日 実 施 ) 1,あ 伝 場 面 でそ 素 直

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >

保 護 者 のみなさまへ エビングハウスの 忘 却 曲 線 というものがあります 一 度 学 習 して 覚 えたこと でも 1 時 間 後 には 56% 忘 れ 1 日 たつと 74% 忘 れてしまうというものです 学 校 で 習 ったときにわかったつもりでも 1 日 たつと4 分 の1しか 覚 え

PTA

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice

PowerPoint プレゼンテーション

いい夫婦の日2013年度アンケート

と 指 示 したのです しかしながら 統 括 マネージャーは 店 長 と 発 注 数 量 を 1 品 ずつ 見 直 すことを 面 倒 に 感 じてしまい 自 分 で 10 万 の 売 上 に 対 しての 発 注 数 をだし それをそのまま 店 長 に 渡 し これで これから 発 注 して と 指

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

Taro-学校だより学力調査号.jtd

子 どもたちのバランスのよい 育 ちを 目 指 して 今 回 の 調 査 では 世 帯 年 収 が 減 って 家 計 の 厳 しさが 増 すなかで 保 護 者 が 子 どもたちの の 費 用 を 減 らしている 実 態 が 明 らかになりました 教 育 費 に 対 して 重 い 負 担 感 を 感

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

(Microsoft Word _10\214\216\222\262\215\270\203\212\203\212\201[\203X_\215\305\217I\215e.doc)

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

(1) 3 8 (2) (3) 3 (1) ( ) 3 8

< 調 査 結 果 > ママ 友 の 人 数 平 均 10.7 人 そのうち 仲 が 良 いママ 友 は 平 均 3.8 人 Q.それぞれのママ 友 の 人 数 を 教 えてください ( 対 象 :ママ 友 がいる 人 572 名 有 効 回 答 :572 名 ) 各 ママ 友 の 人 数 平 均

はじめに 勉 強 は 学 校 での 授 業 と 家 庭 での 予 習 復 習 で 成 り 立 っています 千 代 崎 中 学 校 の 皆 さんは 学 習 状 況 のアンケート 結 果 からも 家 庭 学 習 の 時 間 が 不 足 している 状 況 がみられます そこで 今 回 家 庭 学 習 の

<4D F736F F D208E9197BF E7392B790B6936B82CC8DA7926B89EF8B638E96985E2E646F6378>

鹿 児 島 厚 生 年 金 事 案 600 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 は 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 を 受 給 していないものと 認 められるこ とから 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 の 支 給 の 記 録 を 訂 正 することが 必 要 で

<81798D828D5A814091E58DE3817A313393FC8E8E939693FA B F94AD904D E786C73>

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお

<4D F736F F D2093FA967B90BB95B28A948EAE89EF8ED082C982E682E993968ED CA8A948EAE82C991CE82B782E98CF68A4A AF82CC8C8B89CA82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F E32315F2E646F63>

~Q ~Q 深 い I~\の 傷 人 を I~\から 信 用 する 事 は 無 く 成 りました 現 在 でち!ただ 私 自 身 は 伺 事 に ち 誠 実 でありだいと I~\がけています 他 人 に 伺 か 手 を 貸 す 事 が 育 っても あり þ~とうの 言 葉 は 期 待 しなく 成 り

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

< 調 査 結 果 > 住 宅 購 入 資 金 を 平 均 贈 与 額 564 万 円 親 子 が 同 じ 居 住 地 域 だと 贈 与 額 増 える 傾 向 Q. お 子 様 が 住 宅 購 入 の 際 に あなたが 贈 与 した 購 入 資 金 の 金 額 を 教 えてください ( 対 象 :

景品の換金行為と「三店方式」について

教員免許更新制ハンドブック2

untitled

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

2 この 講 座 では 苦 手 意 識 のある 先 生 方 も 多 い IT 系 の 知 識 について 基 礎 から 活 用 法 まで をご 説 明 し インターネット 上 でも 信 頼 される 行 政 書 士 事 務 所 運 営 ができるようにバ ックアップを 行 います フリーメールって 何?

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国 語 算 数 外 国 語 活 動 リズムを 感 じ 取 りながら 発 声 の 仕 方 に 気 をつけて 音 読 や 群 読 を 楽 しく 行 うことができる 漢 字 の 部 首 を 理 解 することが できる 整 数 の 加 法 減 法 乗 法 の 計 算 についての 理 解 を 深 め 確 実

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

Microsoft Word - tokuten-manual1

第 一 子 ども 子 育 て 支 援 の 意 義 に 関 する 事 項 子 どもの 最 善 の 利 益 が 実 現 される 社 会 を 目 指 すとの 考 え 方 を 基 本 とする 障 害 疾 病 虐 待 貧 困 など 社 会 的 な 支 援 の 必 要 性 が 高 い 子 どもやその 家 族 を

1

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

東京都立産業技術高等専門学校

調 査 概 要 表 題 : 父 と 娘 のバレンタイン 意 識 調 査 調 査 主 体 : 森 永 製 菓 株 式 会 社 調 査 方 法 :アンケート 調 査 (インターネット 調 査 による) 調 査 機 関 :2006 年 12 月 5 日 ( 火 )~6 日 ( 水 ) 調 査 対 象 :

1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な

新 学 習 指 導 要 領 って?? 2011 年 度 から 学 習 指 導 要 領 が 変 わり 今 までの ゆとり 教 育 から 生 きる 力 へと 変 更 をしました ではいったい 何 が1 番 変 わったかと 言 うと 学 校 での 指 導 方 法 が 変 わりました ゆとり 教 育 上 限

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

高砂熱_株式会社丸誠株式に対する公開買付けの結果及び子会社の異動に関するお知らせ_

0605調査用紙(公民)


<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

はじめに この 度 は 瓦 町 義 塾 2015 年 度 夏 期 講 習 の 案 内 をご 覧 いただき 誠 にありがとうござい ます 生 徒 様 の 成 績 向 上 のため 今 年 度 も 夏 期 講 習 を 開 講 する 運 びとなりました 講 座 の 内 容 や 日 程 などをご 覧 いただく

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

<4D F736F F F696E74202D E36816A984A93AD8C5F96F CC837C A815B C E707074>

質 問 1 お 子 さま お 孫 さまの 教 育 資 金 準 備 に 不 安 を 感 じることはありますか?( 回 答 者 数 :6,221 名 ) ( 少 し) 不 安 を 感 じている 方 は 全 体 で 64.6% 世 代 別 に 見 ると 若 い 世 代 ほど 不 安 を 感 じている 方

2014_06_04 相続税関係セミナー [互換モード]

●幼児教育振興法案

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

3 日 時 場 所 日 時 : 毎 年 7 月 の 第 1 日 曜 日 ( 年 1 回 1 日 で 試 験 終 了 合 格 科 目 持 ち 越 し 等 の 恩 典 なし) 場 所 : 早 稲 田 大 学 ( 東 京 近 年 日 本 大 学 東 洋 大 学 明 治 大 学 においても 行 われている)

[Q1] 復 興 特 別 所 得 税 の 源 泉 徴 収 はいつから 行 う 必 要 があるのですか 平 成 25 年 1 月 1 日 から 平 成 49 年 12 月 31 日 までの 間 に 生 ずる 所 得 について 源 泉 所 得 税 を 徴 収 する 際 復 興 特 別 所 得 税 を 併

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

― 目次 ―

3 方 法 今 回 の 実 験 では アンケートによってサンプルを 収 集 し それを 回 帰 分 析 することで 仮 説 との 整 合 性 を 検 証 するという 方 法 を 採 択 した 具 体 的 には 被 説 明 変 数 に 教 育 熱 を 測 る 質 問 を 説 明 変 数 には 自 尊

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

各施設使用心得

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類

(6) 31 年 以 上 の 期 間 については 1 年 につき100 分 の120 2 前 項 に 規 定 する 者 のうち 負 傷 若 しくは 病 気 ( 以 下 傷 病 という 傷 病 は 国 家 公 務 員 共 済 組 合 法 ( 昭 和 33 年 法 律 第 128 号 ) 第 81 条

駐 車 場 管 理 規 程

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

(5) 人 権 侵 害, 差 別 又 は 名 誉 毀 損 となるもの, 又 はおそれがあるもの (6) 他 人 を 誹 謗 し, 中 傷 し, 又 は 排 斥 するもの (7) 投 機 心, 射 幸 心 をあおるもの, 又 はそのおそれがあるもの (8) 内 容 が 虚 偽 誇 大 であるなど 過

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

須 黒 会 計 インフォメーション 平 成 26 年 2 月 号 I N D E X 1. 税 務 情 報 年 末 調 整 と 確 定 申 告 の 重 要 性 2. 会 計 税 務 所 得 拡 大 促 進 税 の 拡 充 3. ヒント ヒント 優 先 順 位 4. お 役 立 ち 情 報 経 営 体

2012年10月×日

< C A2E6169>

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

Q6. 入 所 後 に 仕 事 を 辞 めたのですが 何 か 届 出 が 必 要 ですか? A6. 必 要 です 仕 事 を 辞 めた 時 点 で 保 育 所 に 入 所 する 理 由 がなくなってしまいますので 入 所 を 継 続 したい 場 合 は 求 職 中 である 旨 を 書 いた 申 立

各 講 座 案 内 小 学 5 年 生 6 年 生 国 語 算 数 夏 休 みは 教 科 書 に 沿 った 学 習 から 離 れ 初 見 の 文 章 を 読 み 解 く 練 習 をします 1 学 期 までの 復 習 及 び 予 習 は 2 学 期 の 学 習 単 元 を 先 取 りし 理 解 を 深

自 分 にあった 健 康 保 険 を 見 つけよう! それぞれの 健 康 保 険 の 特 徴 を 踏 まえ 自 分 にあった 健 康 保 険 を 選 ぶようにしましょう! 今 までの 収 入 扶 養 家 族 の 有 無 によって どの 健 康 保 険 に 加 入 するとメリットがあるか 参 考 にし

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

役員退職手当規程

2011年度 幼児才能教室「まいと」 募集要項

Taro-29職員退職手当支給規程

幼 稚 園 教 育 と 小 学 校 教 育 との 連 続 性 幼 稚 園 における 教 育 は 義 務 教 育 就 学 前 の 教 育 として 極 めて 重 要 な 役 割 を 担 っ ていることから 子 どもの 発 達 の 連 続 性 を 踏 まえ 小 学 校 教 育 との 連 続 性 を 意 識

Microsoft Word - 【QA】外貨MMF受付停止.doc

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

役員退職金支給規程

240709

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

群馬県多文化共生推進指針

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

< B4B92F F8D F591DE90458EE893968B4B92F FC90B329>

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

Transcription:

育 脳 寺 子 屋 本 部 MAC 算 数 &ソロバン 書 写 英 語 国 語 2014.4.1 ゆうメール 616-8156 京 都 市 右 京 区 太 秦 西 野 町 20 TEL 075-871-0374. FAX 075-882-3777 Eメ-ル URL mac.terakoya @ gmail.com http://www.mac terakoya.com 今 月 号 の 内 容 お 母 さん 大 嫌 い! (アンケート 結 果 も) 中 学 生 になったら 良 い 親 ダメな 親 普 通 の 親!! お 母 さん 大 嫌 い! って 子 どもから 言 われました さあ どうしますか? お 母 さんのことが 嫌 いなんだ と 受 け 取 り お 母 さんのことが 嫌 いなら 勝 手 にしなさい そして お 互 いに フーン とけんかしますか? その 前 に 子 どもの 気 持 ちを 心 で 聴 いて 下 さい 嫌 いだといった 意 味 を 想 像 してほしいのです 何 で 怒 るの? さみしいよ つらいよ お 母 さん 僕 のこと( 私 のこと) 嫌 いなの? 子 供 の 言 葉 の 裏 には このような 感 情 があるのでは? お 母 さんにどのように 変 わってほしいですか? という あるアンケート 結 果 によれば 1 話 を 聴 いてほしい( 聞 くではなく 聴 く) 38% 2 期 待 しないでほしい 25% 2 やりたいことをダメと 言 わないでほしい 25% 3 一 緒 に 遊 んでほしい 12% とのこと 聴 く 子 供 の 気 持 ちや 心 によく 耳 を 傾 ける( 身 を 入 れてきく) -1-

耳 に 十 四 の 心 相 手 が 話 すことに あっ そうなんだ と 相 槌 を 打 ったりし て 感 情 をどんどん 聴 いてやること ところで 子 供 さんが どうせ 僕 はバカだから と 言 っているとすれば これは 親 子 の 日 常 会 話 に 起 因 しています そこで MACに 通 塾 している 小 中 学 生 にも 聞 きました 親 に 言 われた 一 番 嫌 な 言 葉 は? 1 勉 強 しなさい 宿 題 しなさい 22% 2 さっさとしなさい 早 くしなさい 14% 3 バカ アホ (こんなんもできひんの? 何 回 言 ったらわかるの?) 13% 3 出 ていけ ( 施 設 に 預 けるぞ 嵐 山 の 川 に 捨 てたろか?) 13% 4 ちゃんとしなさい 6% 5 かたづけなさい 5% 6 お 手 伝 いしなさい 4% 7 どけ そこじゃま 3% 7 静 かにしろ 3% 勉 強 しなさい と 言 って する 子 はいないのですけどね(^_^;) ちなみに 東 京 のある 私 立 中 学 校 では 毎 年 中 3 生 全 員 に やる 気 に 関 するアンケート を 採 っているそうですが 親 から 言 われて やる 気 がなくなった 言 葉 や 行 動 は? という 質 問 に 対 する 回 答 のベスト3は 毎 年 第 1 位 早 くしなさい 第 2 位 勉 強 しなさい 第 3 位 しちゃダメ とのこと (>_<) ところでMACでは こんな 言 葉 がイヤと 書 いている 子 もいます それは 命 令 されたとき やらなければならないことを ちゃんとやっているの? やれ! といわれ たとき やろうって 思 ったのに 言 われたとき それでは どのような 声 かけをすれば 良 いのでしょう? まず 命 令 口 調 から 脱 却 することです その 際 に 大 切 なことは 今 まで 命 令 ばかりして ごめんなさい と 子 どもさんにはっきり 伝 えることです -2-

そうでないと 子 どもさんは 疑 心 暗 鬼 になり 何 かさせられるのではないかとか また 元 に 戻 るのではと 不 安 になり 素 直 に 聞 くことが 出 来 ないからです それでは 具 体 的 に 列 挙 していきます 勉 強 しろ ではなく 勉 強 どうするの? ( 勉 強 をやっていない 理 由 があるはず!) 早 くしなさい どうする? 食 事 朝 食 はどうする 登 校 するとき 時 間 だけど どうする 就 寝 何 時 に 寝 る? etc バカ アホ これは 禁 句 です 小 さい 頃 からずっと 言 われていると 自 分 は 本 当 に バカ だと 思 い 込 んでしまい 伸 びる 子 に 育 てる のに 一 番 大 切 な 自 己 肯 定 感 が 育 まれないからです ちゃんとしなさい どうするの? どうしたの? 登 校 前 お 母 さんは 明 日 の 準 備 できたよ ちゃんはどう? 片 づ け どうする?お 手 伝 いしようか? ぼんやりしている 時 どうしたの? 何 か 考 えているのかな 子 供 たちは 心 配 されるより 信 頼 された 方 がスクスク 伸 びることに 留 意 してください また 大 人 でも 命 令 されればなかなか 素 直 に 聞 くことは 出 来 ません やる 気 もなくして しまいます 子 供 たちも 同 じです 命 令 口 調 ではなく やる 気 アップの 言 葉 を 投 げかければ 言 われ なくてもするようになるのです なぜ このようなことを 言 うのでしょうか? 最 近 の 新 入 社 員 は 指 示 がないと 動 けない 段 取 りが 悪 い 任 された 以 上 に 何 かやろうとしない のですが これは 忘 れ 物 ない?ちゃんと 準 備 した? と 小 さい 頃 から 言 われてきた 親 の 過 干 渉 が 深 く 関 係 していると 言 われています 今 本 当 に 難 関 といわれる 大 学 を 出 ている 人 ほど このような 傾 向 が 大 きいのです 他 のコメントには 次 のようなものも -3-

いつも 人 は 人 や うちはうちのルールがある と 言 っているのに 何 であんたは 出 来 ひ んの? みーんな 出 来 てるのに いつも 弟 と 喧 嘩 するときに 何 でいつも 喧 嘩 をするのと 親 から 言 われるが 僕 はしたくて しているわけじゃない また 一 人 でこんなに 多 くのことを 書 いている 子 もいました 早 くしろ はよ 片 付 けろ 早 く 起 きろ 早 く 宿 題 をしろ 早 く 家 に 帰 ってこい もう 一 人 は 片 づけろ 考 えろ 言 い 方 に 気 をつけろ 早 くして 起 きろ 子 供 が 学 校 から 帰 ってくると ちゃんと 手 を 洗 いなさい!うがいしなさい! 宿 題 終 わったの? 歯 は 磨 いたの? と 日 常 的 に 言 っていると 言 われたときは 行 動 を 起 こすものの 今 度 は 言 われないとやらなくなってしまいます この 頃 の 子 が 整 理 整 頓 できないのは 幼 稚 園 の 頃 からずっと 手 伝 ってもらい 自 分 一 人 で 整 理 整 頓 した 経 験 がないからなのです このようなことにならないためには 親 が 整 理 整 頓 するのではなく お 手 伝 いしようか と 声 をかけることが 必 要 なのです 前 述 の 自 己 肯 定 感 ですが これは 愛 されているという 実 感 を 持 つ やればできるという 自 信 を 持 つ ことにより 育 まれ 親 の 過 保 護 過 干 渉 から 卒 業 することです 実 は この 自 己 肯 定 感 を 育 むのに 育 脳 トライアルをはじめとする 育 脳 教 材 が 大 きく 寄 与 しています 小 学 校 へ 入 学 する 6 歳 からは 以 降 一 生 続 く 学 びの 基 礎 作 り の 時 期 に 入 ります この 時 期 の 子 どもにとって 一 番 大 切 なことは 今 まで 知 らなかったことを 知 る 楽 しさ と できた! という 喜 び を 何 度 も 味 わうこ とにより 学 習 への 積 極 的 な 意 欲 (やる 気 )を 喚 起 させてやることです やる 気 を 引 き 出 すパターンは やる 気 になる やる 出 来 るようになる ではなく -4-

やってみる 出 来 る やる 気 になる が 正 しい 順 序 です 教 科 書 に 準 じた 問 題 ではなく 分 かった! 出 来 た! をたくさん 実 感 さ せることの 出 来 る 育 脳 トライアル を 初 めとする 育 脳 教 材 が 必 要 とされる 理 由 が ここにあります そして 学 習 の 喜 びと 達 成 感 を 何 度 も 体 感 する 子 どもは モチベーションが 上 がり 学 びは 楽 しいと 感 じて 高 度 なことへチャレンジする 気 持 ちが 生 まれてくるのです 低 学 年 時 に 学 ぶ 喜 びや 多 くの 達 成 感 を 体 感 することが その 後 の 学 習 に 大 きく 影 響 するの は 言 うまでもありません MACに 通 っている 子 が 学 習 に 積 極 的 に 取 り 組 み 元 気 なのは ここに 起 因 しているのです 中 学 生 になったら 複 数 の 小 6 生 に 聞 きました 朝 自 分 で 起 きている? ほとんどの 子 が 親 御 さんに 起 こしてもらっています そこで ご 提 案 です! このMACnewsの4 月 号 が 配 達 された 翌 朝 から 子 供 たちに もう 中 学 生 になるのだか ら 自 分 ひとりで 起 きるように と 約 束 をしてほしいのです ただし その 場 合 どうやって 起 きるか やり 方 を 具 体 的 に 聞 いて 下 さいね 親 御 さんが 納 得 できる 方 法 が 言 えたらOKです 例 えば 目 覚 まし 時 計 を 手 の 届 かないところに 置 くとか 目 覚 まし 時 計 を 二 つ 使 うとか 子 どものためを 思 って 何 かをしてあげていることが 実 は 子 どもを 自 立 から 遠 ざけているの です 思 い 切 って 信 じて 任 すことにより 思 わぬ 力 を 発 揮 し 大 きく 成 長 します MACの 自 立 自 律 学 習 も 子 供 たちを 信 頼 するところから 出 発 しています いちいち 指 示 しなくても 絶 対 自 主 的 にできるようになると 中 国 の 古 典 には -5-

自 分 の 子 どものことばかり 考 えた 親 の 身 勝 手 な 行 動 は 子 どもを 不 幸 にする なぜなら 自 分 のことしか 考 えないわがままな 人 に 育 ち 周 りに 友 達 がいなくなるから 親 は 誰 しも 子 どもの 幸 せを 願 っているのに そうやって 幼 いうちから 不 幸 の 種 をまいている ことが 分 かっていない と 書 かれています 子 供 に 自 分 の 視 点 だけでなく 相 手 の 視 点 更 に 自 分 を 俯 瞰 する 第 三 者 の 視 点 が 持 てるよう な 社 会 性 を 育 てることが 肝 要 であり 勉 強 が 苦 手 であっても 社 会 性 を 育 まれた 人 は 社 会 で 活 躍 できるのです 子 どもが 失 敗 したとき ダメな 親 子 供 の 失 敗 に 気 づかない 普 通 の 親 すぐに 叱 る 良 い 親 失 敗 =チャンス だと 思 い ほめる 子 供 に 失 敗 はつきものです テストでうっかりミスによって 出 来 るはずの 問 題 も になってしまった こんなことが 多 いのではないでしょうか? このとき 次 に ちゃんとやればいいじゃない と 子 どもの 失 敗 をスルーしてしまっていませんか? 何 と お 母 さん 優 しい! 理 解 ある 親 の 態 度 に 見 えますね でも これが 親 の 対 応 としては 最 悪 のパターンなのです 子 どもは 何 が 悪 くてミスしたのか が 分 からず また 同 じミスを 繰 り 返 してしまいます 教 室 でも 間 違 いをすると 懸 命 に 言 い 訳 をする 子 がいます この 子 の 場 合 は いつも 親 から 叱 られているのでしょう でも 厳 しく 叱 られれば 叱 られるほ ど 叱 られたくないばっかりにウソをつく 恐 れもあるのです 子 供 を 素 直 な 子 にしたい いい 方 向 に 伸 ばしたいなら 子 どもの 失 敗 = 成 長 へのステップ と 捉 え 失 敗 から 学 ばせる こと 出 来 なかったことを 叱 るのではなく どうしてできなかったのか どうすればできるようになるのか を 子 供 と 一 緒 に 考 えてくださいね -6-