埼玉県土木工事共通仕様書 目次



Similar documents
Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

<93798D488E7B8D488AC7979D977697CC5F F96DA8E9F2E786264>

工 事 に 伴 う 伐 採 木 量 を 表 5163 に 示 す 伐 採 木 量 は 340.2tと 予 測 する 発 生 する 木 くずについては 樹 木 の 状 態 により 処 理 が 異 なるため できる 限 り 有 効 利 用 が 図 れる 方 法 で 処 理 を 行 う 区 分 表 516

(\215\\\221\2425\(24.4.1\).jww)

第 2-2 表 耐 火 構 造 等 に 必 要 な 性 能 に 関 する 技 術 的 基 準 構 造 の 種 類 部 分 火 災 の 種 類 時 間 要 件 1 時 間 を 基 本 とし 建 耐 力 壁 柱 床 はり 屋 根 階 段 耐 火 構 造 ( 令 第 107 条 ) 壁 床 外 壁 屋 根

<4D F736F F D E939A88C F087542D315F3289F196DA E69>

5.2 浸 透 に 対 する 堤 防 強 化 工 法 堤 体 を 対 象 と し た 強 化 工 法 難 透 水 性 材 料 被 覆 材 料 ( 土 遮 水 シート 等 ) 堤 防 強 化 工 法 断 面 拡 大 工 法 ドレーン 工 法 表 のり 面 被 覆 工 法 透 水 性 材 料 ドレーン

Microsoft PowerPoint - 09:耐久性2014web.pptx

認証対象接合金物

Microsoft Word  要綱.doc

耐震改修評定委員会での検討事項                 2000,4,13

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

道路位置指定(位置指定道路)とは

2-3.xdw

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

第 1 章 総 括 事 項 第 1 節 一 般 事 項 1 仕 様 書 の 適 用 この 仕 様 書 は 山 形 県 企 業 局 酒 田 水 道 事 務 所 発 注 の 平 成 28 年 度 平 田 浄 水 場 及 び 酒 田 工 業 用 水 道 天 日 乾 燥 床 管 理 業 務 委 託 に 適


1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

Microsoft Word - No.10 西村.doc

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B CC FC90B3816A2E786477>

<4D F736F F D2095CA8E D DC490B68E918CB A A8C7689E68F918B7982D18EC08E7B8F9182C E646F63>

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

2. 予 測 2.1. 予 測 項 目 予 測 項 目 は 以 下 のとおりとした 1 埋 設 廃 棄 物 の 掘 削 除 去 に 伴 う 廃 棄 物 2 造 成 等 の 施 工 の 一 時 的 な 影 響 による 建 設 工 事 に 伴 う 副 産 物 ( 建 設 発 生 土 建 設 廃 棄 物

<82748C5E91A48D612892EA94C58C9F93A2974C298C768E5A8F E786477>

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

(Microsoft Word - \220V\227v\215j\221S\225\266.DOC)

第8章 消防施設に関する事項

第1章 設計マニュアル 本 編

<92A0955B>

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査

1_2013BS(0414)

2

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

別 添 1 中 間 検 査 実 施 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 静 岡 県 建 設 工 事 検 査 要 領 に 基 づく 中 間 検 査 の 実 施 について 必 要 な 事 項 を 定 め るものとする ( 中 間 検 査 の 指 定 ) 第 2 中 間 検 査 の 対 象

< F2D F97D18BC690EA977093B98DEC90DD8E77906A>

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

<4D F736F F D B995748BDF82C582CC8D488E A C966B816A2E646F63>

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

平成19年9月改定

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>


入札公告 機動装備センター

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

(3) 下 水 道 接 続 のみとなる 配 管 工 事 (4) 浄 化 槽 設 備 の 工 事 (5) 解 体 工 事 (6) 市 等 の 他 の 補 助 制 度 ( 国 が 実 施 するエコポイント 制 度 を 除 く )を 利 用 する 工 事 (7) 前 各 号 に 掲 げるもののほか 市 長

JTCCM製品認証審査要綱

<874390DD8C BEF8D FEA8F8A91C582BF82B082BD81798A4F B B817A816A5F E786477>

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以 下 の 性 能 評 価 に 適 用 する (1) 建 築 基 準 法 施 行 令 ( 以 下 令 という ) 第 20 条 の7 第 1 項 第 二 号 表 及 び 令 第 20 条 の 8 第 2 項 の 認 定 に 係 る 性 能 評

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

gyousyusenntaku.xls

Microsoft Word - PBプログラムQ&A.doc

我孫子市小規模水道条例

第316回取締役会議案

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

(5) 特 定 施 設 の 使 用 の 方 法 (6) 色 等 の 処 理 の 方 法 (7) 排 出 水 の 色 等 の 汚 染 状 態 及 び 量 2 一 の 施 設 が 特 定 施 設 となった 際 現 にその 施 設 を 設 置 している 者 ( 設 置 の 工 事 をしている 者 を 含

Taro 公表用表紙・トビラ

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

Microsoft Word - 新旧対照表_H21.11月_.doc

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

(7) 水 道 事 業 又 は 公 共 下 水 道 の 用 に 供 するポンプ 施 設 (8) 第 一 種 電 気 通 信 事 業 の 用 に 供 する 電 気 通 信 交 換 施 設 (9) 都 市 高 速 鉄 道 の 用 に 供 する 停 車 場 開 閉 所 及 び 変 電 所 (10) 発 電

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

Microsoft Word - H20中小会計指針新旧対照表 doc

< F2D91E F18BDF91E389BB955C8E D8E9689EF2E>

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

出 水 時 の 予 測 対 象 は ダムサイト 濁 水 とダムの 堤 体 の 工 事 原 石 の 採 取 の 工 事 建 設 発 生 土 の 処 理 の 工 事 施 工 設 備 及 び 工 事 用 道 路 の 設 置 の 工 事 道 路 の 付 替 の 工 事 に おいて 降 雨 時 に 発 生 す

As 2. 工 事 施 工 の 問 題 点 1 仮 設 方 法 と 施 工 ヤード 施 工 期 間 中 は 既 設 用 排 水 路 を 常 時 通 水 すると 共 に 重 機 と 車 両 の 導 線 を 確 保 する 必 要 があるため φ 10の 仮 設 水 路 (コルゲートパイプ) 布 設 が

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 の 概 要 平 成 18 年 10 月 十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 は 平 成 16 年 6 月 から 調 査 を 開 始 しましたが 同 年 10 月 23 日 に 発 生 した 新 潟 県 中 越 地 震 のため 一 時 中 断

< F2D B8C2D8AAE915394C5817A819A202474>

鋼 橋 の 損 傷 1 腐 食 2 疲 労 2

場 日 に 開 場 し 又 は 開 場 日 に 休 場 することができる (コース 管 理 ) 4. 芝 の 育 成 管 理 については 次 の 条 件 により 転 圧 施 肥 芽 土 散 布 薬 品 散 布 散 水 刈 込 み 等 必 要 な 処 置 を 施 し 良 好 なコース 状 態 を 維

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

Microsoft PowerPoint - 基金制度

<4D F736F F D F82B382A282BD82DC8E738CF68BA48C9A927A8D488E9693E096F38F918DEC90AC977697CC2E646F6378>

No3. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾 燥 材. 燻 煙 乾 燥 材 ) 120mm 120mm 4000mm No4. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No5. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No6. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾

7 ( 略 ) 5 ( 略 ) 別 表 第 1 別 表 第 1 一 般 区 域 建 築 物 新 築 増 築 改 築 すべての 建 築 物 ただし 高 さが10m 以 下 の 又 は 移 転 建 築 物 は 別 に 定 める 様 式 により 色 彩 のみ 届 出 を 行 う 外 観 を 変 更 する

Transcription:

土 木 材 料 規 格 制 定 昭 和 43 年 10 月 31 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 1 日 改 正 平 成 4 年 4 月 1 日 改 正 平 成 8 年 5 月 1 日 改 正 平 成 15 年 10 月 1 日 改 正 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 平 成 23 年 4 月 1 日 目 次 第 1 章 石 材 11 埋 戻 し 用 砂 質 土 48 12 埋 戻 し 用 改 良 土 48 13 割 ぐり 石 49 14 雑 割 石 50 15 玉 石 51 16 ぐり 石 51 17 山 ズリ 51 18 砕 石 再 生 砕 石 51 19 埋 戻 し 用 再 生 砂 51 110 一 般 用 細 骨 材 52 第 2 章 骨 材 21 一 般 事 項 53 22 セメントコンクリート 用 骨 材 54 23 アスファルト 舗 装 用 骨 材 56 24 アスファルト 用 再 生 骨 材 62 25 フィラー 63 第 3 章 金 属 材 料 31 一 般 事 項 64 45

32 鋼 矢 板 66 33 じゃかご 69 34 鉄 筋 コンクリート 用 棒 鋼 72 35 一 般 構 造 用 炭 素 鋼 鋼 管 77 36 鋼 管 ぐい 81 37 鋼 製 セグメント 88 第 4 章 コンクリート 製 品 41 一 般 事 項 91 42 長 尺 鉄 筋 コンクリートU 形 92 43 鉄 筋 コンクリートU 形 96 44 鉄 筋 コンクリート 埼 玉 県 型 甲 蓋 98 45 コンクリートL 形 及 び 鉄 筋 コンクリートL 形 100 46 コンクリート 境 界 ブロック 102 47 鉄 筋 コンクリートくい 104 48 プレストレストコンクリートくい 106 49 コンクリート 積 みブロック 109 410 平 米 ブロック 111 411 コンクリート 張 ブロック 連 節 ブロック 112 412 鉄 筋 コンクリートL 形 擁 壁 112 413 PCボックスカルバート 115 414 エコセメントコンクリート 117 415 下 水 道 小 口 径 推 進 工 法 用 鉄 筋 コンクリート 管 ( 呼 び 径 200~700) 117 416 下 水 道 推 進 工 法 用 鉄 筋 コンクリート 管 ( 呼 び 径 800~3,000) 123 417 コンクリート 系 セグメント 130 第 5 章 瀝 青 材 料 51 一 般 瀝 青 材 料 134 52 石 油 アスファルト 乳 剤 137 53 加 熱 アスファルト 混 合 物 138 54 再 加 熱 アスファルト 混 合 物 に 用 いる アスファルトコンクリート 再 生 骨 材 140 46

55 再 生 用 添 加 剤 140 56 再 生 アスファルト 141 57 再 生 加 熱 アスファルト 混 合 物 142 58 アスファルト 安 定 処 理 混 合 物 144 第 6 章 道 路 付 属 物 61 道 路 標 識 145 62 区 画 線 146 63 道 路 照 明 施 設 146 64 防 護 柵 147 第 7 章 造 園 材 料 71 コート 材 150 72 根 巻 幹 巻 材 150 73 客 土 目 土 材 150 74 支 柱 材 150 第 8 章 その 他 81 木 材 151 82 盛 土 材 151 83 芝 151 84 人 工 芝 151 85 竹 目 串 152 86 土 木 安 定 シート 152 87 合 成 樹 脂 製 品 152 88 硬 質 塩 化 ビニール 管 152 47

土 木 材 料 規 格 第 1 章 石 材 11 埋 戻 し 用 砂 質 土 (1) 耐 久 的 で 適 当 な 粒 度 をもち ゴミ 有 機 物 等 の 有 害 量 を 含 んではならな い (2) 粒 度 は 表 11のとおりとする 種 類 ふるいの 呼 び 寸 法 (mm) 表 11 埋 戻 し 用 砂 質 土 の 粒 度 ふるいを 通 るものの 質 量 百 分 率 (%) 9.5 4.75 2.36 1.18 0.600 0.300 0.150 0.075 埋 戻 し 用 砂 質 土 100 95~100 60~100 33~100 5~100 0~80 0~45 0~15 注 上 記 より 粗 粒 のものが 含 まれていても 埋 戻 しに 適 当 であると 思 われる 材 料 を 使 用 する 場 合 は あらかじめ 監 督 員 と 協 議 するものとする 12 埋 戻 し 用 改 良 土 改 良 土 は 地 盤 の 掘 削 等 から 発 生 する 土 砂 を セメント 系 石 灰 系 あるいはこ れに 類 する 添 加 剤 により 改 良 したもので 次 の 規 定 に 適 合 しなければならない (1) 無 公 害 であること (2) ゴミ ガラ 有 機 物 産 業 廃 棄 物 等 の 異 物 を 含 まないこと (3) 添 加 剤 との 発 熱 反 応 が 終 了 していること (4) 品 質 は 表 12の 基 準 値 を 満 たすこと なお 基 準 値 は 発 熱 反 応 終 了 後 の 試 料 による 品 質 管 理 データの 試 験 のよって 求 めること 表 12 品 質 項 目 基 準 値 最 大 粒 径 40mm 以 下 20mm 以 下 または10mm 以 下 CBR 6% 以 上 20% 以 下 注 CBR の 基 準 値 は 出 荷 時 から 30 日 間 さかのぼった 品 質 管 理 データの 試 験 値 の 個 々 48

の 値 が6% 以 上 で それらの 平 均 値 が 20% 以 下 とする ( : 平 均 値 ) (5) プラントにおける 品 質 管 理 基 準 は 表 13のとおりとする 表 13 品 質 管 理 基 準 管 理 項 目 管 理 頻 度 含 水 比 粒 度 設 計 CBR コーン 指 数 1 日 又 は 1,000m3 に1 回 注 1 この 基 準 は 定 置 式 土 質 改 良 プラントで 製 造 される 埋 戻 し 用 改 良 土 に 適 用 す る 2 河 川 湖 沼 下 水 道 等 の 公 共 用 水 域 及 び 地 下 水 に 改 良 土 からの 溶 出 水 が 流 入 するおそれのある 場 合 には 水 質 汚 濁 防 止 法 による 排 水 基 準 のpH が 5.8~8.6 と 定 められているので この 基 準 に 準 拠 し 覆 土 を 施 す 等 施 工 上 の 配 慮 を 行 う こと 13 割 ぐり 石 (1) 割 ぐり 石 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS A 5006( 割 ぐり 石 ) (2) 割 ぐり 石 は 薄 っぺらなもの 細 長 いものであってはいけない この 場 合 薄 っぺらとは CがBの1/2 以 下 のものをいい 細 長 とはAがBの3 倍 以 上 のものをいうと 定 められている (3) 長 さ 幅 厚 さの 測 り 方 は 割 ぐり 石 の 投 影 図 の 面 積 が 最 大 となる 位 置 において 図 11の 例 のように 測 り 質 量 によって 表 14のように 区 分 する 49

A: 長 軸 の 最 大 長 さ(cm) B:Aに 直 角 に 測 った 最 大 長 さ(cm) C: 投 影 面 に 垂 直 に 測 った 最 大 長 さ(cm) 図 11 割 ぐり 石 の 測 り 方 (JIS A 5006) 表 14 割 ぐり 石 の 質 量 による 区 分 (JIS A 5006) 呼 び 方 1 個 の 重 量 (kg) 基 準 値 許 容 差 荷 口 の 許 容 差 ぐり 石 1 号 10 (1 個 の 重 量 の 標 準 値 の 許 容 ぐり 石 2 号 20 差 をはずれるものの 合 計 重 量 ±20% ぐり 石 3 号 30 の 全 重 量 に 対 する 百 分 率 ) ぐり 石 5 号 50 ぐり 石 10 号 100 ぐり 石 20 号 200 ぐり 石 30 号 300 30% ±10% ぐり 石 50 号 500 ぐり 石 70 号 700 ぐり 石 100 号 1000 備 考 質 量 の 算 出 方 法 は 図 11の 測 り 方 を 用 い 次 の 式 によって 算 出 してもよ い 質 量 W(kg) =V(cm 3 ) 見 掛 比 重 0.1 3 V(cm 3 )=A B C 0.25 ここに V: 体 積 (cm 3 ) A: 長 さ(cm) B: 幅 (cm) C: 厚 さ(cm) 14 雑 割 石 雑 割 石 の 形 状 は おおむねくさび 形 とし うすっぺらなもの 及 び 細 長 いもの 50

であってはならない 前 面 はおおむね 四 辺 形 であって 二 稜 辺 の 平 均 の 長 さが 控 長 の2/3 程 度 のものとする 15 玉 石 玉 石 は 天 然 に 産 し 丸 みをもつ 石 で 通 常 おおむね 15 cm~25 cmのものとし 形 状 は 概 ね 卵 体 とし 表 面 が 粗 雑 なもの うすっぺらなもの 及 び 細 長 いもので あってはならない 16 ぐり 石 ぐり 石 は 玉 石 または 割 ぐり 石 で 20cm 以 下 の 小 さいものとし 主 に 基 礎 裏 込 ぐり 石 に 用 いるものであり うすっぺらなもの 及 び 細 長 いものであってはな らない 17 山 ズリ (1) 山 ズリの 修 正 CBR は 最 大 乾 燥 密 度 の 90%の 時 に 測 定 した 値 が 20% 以 上 とし ゴミ 有 機 物 等 を 含 まないものとする (2) 山 ズリの 最 大 寸 法 は 路 床 に 使 用 する 場 合 は 20cm 程 度 路 体 に 使 用 する 場 合 は 30cm 程 度 を 標 準 とする 18 砕 石 再 生 砕 石 (1) 砕 石 及 び 再 生 砕 石 の 粒 度 は 表 23 24 25の 規 格 に 適 合 す るものとする (2) 砕 石 及 び 再 生 砕 石 をアスファルト 舗 装 に 使 用 する 場 合 は 共 通 仕 様 書 1 362アスファルト 舗 装 の 材 料 の 規 格 を 満 足 するものとする 19 埋 戻 し 用 再 生 砂 埋 戻 し 用 再 生 砂 は コンクリート 発 生 材 等 から 製 造 されたもので 次 の 規 格 に 適 合 するものとする (1) 粒 度 は 細 粒 分 (75μm 以 下 )の 含 有 率 ( 重 量 百 分 率 )の 上 限 が 50% 未 満 でなければならない (2) 製 品 は ゴミ 泥 などの 有 害 物 を 有 害 量 含 まないものとする (3) 浸 透 性 を 有 し 浸 透 した 水 が 土 壌 又 は 公 共 用 水 域 へ 拡 散 するおそれのあ る 箇 所 に 工 作 物 の 埋 め 戻 し 材 料 等 として 再 生 コンクリート 砂 (コンクリ 51

ートから 塊 から 製 造 した 砂 )を 使 用 する 工 事 については 六 価 クロムの 溶 出 試 験 ( 平 成 3 年 8 月 23 日 付 け 環 境 庁 告 示 46 号 )を1 工 事 で1 購 入 先 当 たり1 検 体 の 試 験 を 使 用 に 先 立 って 行 い 土 壌 の 汚 染 に 係 る 環 境 基 準 に 適 合 することを 確 認 する 110 一 般 用 細 骨 材 (1) 一 般 遮 断 層 等 に 用 いる 砂 は 天 然 砂 又 は 砕 砂 で 耐 久 性 で 適 当 な 粒 度 をも ち 透 水 が 良 く ゴミ 有 機 物 等 の 有 害 量 を 含 んではならない (2) 粒 度 は 表 15のとおりとする 表 15 一 般 用 細 骨 材 の 粒 度 種 類 ふるいの 呼 び 寸 法 (mm) ふるいを 通 るものの 質 量 百 分 率 (%) 9.5 4.75 2.36 1.18 0.600 0.300 0.150 0.075 一 般 用 細 骨 材 100 90~100 60~100 33~100 5~100 0~60 0~20 0~10 52

第 2 章 骨 材 21 一 般 事 項 (1) 道 路 用 砕 石 コンクリート 用 砕 石 及 びコンクリート 用 スラグ 粗 ( 細 ) 骨 材 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS A 5005(コンクリート 用 砕 石 及 び 砕 砂 ) JIS A 50111(コンクリート 用 スラグ 骨 材 ( 高 炉 スラグ 骨 材 )) JIS A 50112(コンクリート 用 スラグ 骨 材 (フェロニッケルスラク 骨 材 )) JIS A 50113(コンクリート 用 スラグ 骨 材 ( 銅 スラグ 骨 材 )) JIS A 5015( 道 路 用 鉄 鋼 スラグ) (2) 受 注 者 は 骨 材 を 寸 法 別 及 び 種 類 別 に 貯 蔵 しなければならない (3) 受 注 者 は 骨 材 に 有 害 物 が 混 入 しないように 貯 蔵 しなければならない (4) 受 注 者 は 粒 度 調 整 路 盤 材 等 を 貯 蔵 する 場 合 には 貯 蔵 場 所 を 平 坦 にし て 清 掃 し できるだけ 骨 材 の 分 離 を 生 じないようにし 貯 蔵 敷 地 面 全 面 の 排 水 を 図 るようにしなければならない (5) 受 注 者 は 水 硬 性 粒 度 調 整 鉄 鋼 スラグ 細 骨 材 または 細 粒 分 を 多 く 含 む 骨 材 を 貯 蔵 する 場 合 に 防 水 シートなどで 覆 い 雨 水 がかからないよう にしなければならない (6) 受 注 者 は 石 粉 石 灰 セメント 回 収 ダスト フライアッシュを 貯 蔵 する 場 合 に 防 湿 的 な 構 造 を 有 するサイロまたは 倉 庫 等 を 使 用 しなければ ならない (7) 細 骨 材 として 海 砂 を 使 用 する 場 合 は 細 骨 材 貯 蔵 設 備 の 排 水 不 良 に 起 因 して 濃 縮 された 塩 分 が 滞 留 することのないように 施 工 しなければならない (8) プレストレストコンクリート 部 材 に 細 骨 材 として 海 砂 を 使 用 する 場 合 に は シース 内 のグラウト 及 びプレテンション 方 式 の 部 材 の 細 骨 材 に 含 まれ る 塩 分 の 許 容 限 度 は 原 則 として 細 骨 材 の 絶 乾 質 量 に 対 し NaCl に 換 算 して 0.03% 以 下 としなければならない (9) 浸 透 性 を 有 し 浸 透 した 水 が 土 壌 又 は 公 共 用 水 域 へ 拡 散 するおそれのあ る 箇 所 に 工 作 物 の 埋 め 戻 し 材 料 等 として 再 生 コンクリート 砂 (コンクリ ートから 塊 から 製 造 した 砂 )を 使 用 する 工 事 については 六 価 クロムの 溶 出 試 験 ( 平 成 3 年 8 月 23 日 付 け 環 境 庁 告 示 46 号 )を1 工 事 で1 購 入 先 当 たり1 検 体 の 試 験 を 使 用 に 先 立 って 行 い 土 壌 の 汚 染 に 係 る 環 境 基 準 に 適 合 することを 確 認 する 53

22 セメントコンクリート 用 骨 材 (1) 細 骨 材 及 び 粗 骨 材 の 粒 度 は 表 21~2の 規 格 に 適 合 するものとする 表 21 無 筋 鉄 筋 コンクリート 舗 装 コンクリート プレパックドコンクリートの 細 骨 材 の 粒 度 の 範 囲 (1) 無 筋 鉄 筋 コンクリート 舗 装 コンクリート ふるいの 呼 び 寸 法 (mm) ふるいを 通 るものの 重 量 百 分 率 (%) 10 100 5 90~ 100 2.5 80~ 100 1.2 50~ 90 0.6 25~ 65 0.3 10~ 35 0.15 2~ 10[ 注 1] 注 1 砕 砂 あ る い は ス ラ グ 細 骨 材 を 単 独 に 用 い る 場 合 に は 2~ 15% に し て よ い 混 合 使 用 す る 場 合 で 0.15mm 通 過 分 の 大 半 が 砕 砂 あ る い は ス ラ グ 細 骨 材 で あ る 場 合 に は 15% と し て よ い 注 2 連 続 し た 2 つ の ふ る い の 間 の 量 は 45% を 超 え な い の が 望 ま し い 注 3 空 気 量 が 3% 以 上 で 単 位 セ メ ン ト 量 が 250kg/m 3 以 上 の コ ン ク リ ー ト の 場 合 良 質 の 鉱 物 質 微 粉 末 を 用 い て 細 粒 の 不 足 分 を 補 う 場 合 等 に 0.3mm ふ る い お よ び 0.15mm ふ る い を 通 る も の の 質 量 百 分 率 の 最 小 値 を そ れ ぞ れ 5 および 0 に 減 ら し て よ い (2)プレパックドコンクリート ふるいの 呼 び 寸 法 (mm) ふるいを 通 るものの 重 量 百 分 率 (%) 2.5 100 1.2 90~100 0.6 60~80 0.3 20~50 0.15 5~30 54

表 22 無 筋 鉄 筋 コンクリート 舗 装 コンクリート プレパックドコンクリートの 粗 骨 材 の 粒 度 の 範 囲 (1) 無 筋 鉄 筋 コンクリート 舗 装 コンクリート ふるいの 呼 び 寸 法 (mm) 粗 骨 材 の 大 きさ(mm) ふるいを 通 るものの 質 量 百 分 率 (%) 100 80 60 50 40 30 25 20 15 10 5 2.5 505 100 95~ 100 35~ 70 10~ 30 0~ 5 405 100 95~ 100 35~ 70 10~ 30 0~ 5 305 100 95~ 100 40~ 75 10~ 35 0~ 10 0~ 5 255 100 95~ 100 30~ 70 0~ 10 0~ 5 205 100 90~ 100 20~ 55 0~ 10 0~ 5 155 100 90~ 100 40~ 70 0~ 15 0~ 5 105 100 90~ 100 0~ 40 0~ 10 5025 100 90~ 100 35~ 70 0~ 15 0~ 5 4020 100 90~ 100 20~ 55 0~ 15 0~ 5 3015 100 90~ 100 20~ 55 注 これらの 粗 骨 材 は 骨 材 の 分 離 を 防 ぐために 粒 の 大 きさ 別 に 分 けて 計 量 する 場 合 に 用 いるものであって 単 独 に 用 いるものではない 0~ 15 0~ 10 55

(2)プレパックドコンクリート 最 小 寸 法 最 大 寸 法 15mm 以 上 また 大 規 模 プレパックドコンクリートの 場 合 は 40mm 以 上 部 材 最 小 寸 法 の 1/4 以 下 かつ 鉄 筋 コンクリートの 場 合 は 鉄 筋 のあきの 2/3 以 下 (2) 硫 酸 ナトリウムによる 安 定 性 の 試 験 で 損 失 質 量 が 品 質 管 理 基 準 の 規 格 値 を 超 えた 細 骨 材 及 び 粗 骨 材 は これを 用 いた 同 程 度 のコンクリートが 予 期 される 気 象 作 用 に 対 して 満 足 な 耐 凍 害 性 を 示 した 実 例 がある 場 合 には これを 用 いてよいものとする また これを 用 いた 実 例 がない 場 合 でも これを 用 いてつくったコンク リートの 凍 結 融 解 試 験 結 果 から 満 足 なものであると 認 められた 場 合 には これを 用 いてよいものとする (3) 気 象 作 用 をうけない 構 造 物 に 用 いる 細 骨 材 は 本 条 2 項 を 適 用 しなくて もよいものとする (4) 化 学 的 あるいは 物 理 的 に 不 安 定 な 細 骨 材 及 び 粗 骨 材 は これを 用 いては ならない ただし その 使 用 実 績 使 用 条 件 化 学 的 あるいは 物 理 的 安 定 性 に 関 す る 試 験 結 果 等 から 有 害 な 影 響 をもたらさないものであると 認 められた 場 合 には これを 用 いてもよいものとする (5) すりへり 試 験 を 行 った 場 合 のすりへり 減 量 の 限 度 は 舗 装 コンクリート の 場 合 は 35% 以 下 とする なお 積 雪 寒 冷 地 においては すりへり 減 量 が 25% 以 下 のものを 使 用 するものとする 23 アスファルト 舗 装 用 骨 材 (1) 砕 石 再 生 砕 石 及 び 鉄 鋼 スラグの 粒 度 は 表 23 24 25の 規 格 に 適 合 するものとする 56

表 23 砕 石 の 粒 度 ふるい 目 の 開 き 粒 度 範 囲 (mm) 呼 び 名 ふるいを 通 るものの 質 量 百 分 率 (%) 106mm 75mm 63mm 53mm 37.5mm 31.5mm 26.5mm 19mm 13.2mm 4.75mm 2.36mm 1.18mm 425μm 75μm S80 (1 号 ) 80~60 100 85~ 100 0~ 15 S60 (2 号 ) 60~40 100 85~ 100 0~ 15 単 粒 度 砕 石 S40 (3 号 ) S30 (4 号 ) S20 (5 号 ) 85~ 0~ 40~30 100 100 15 85~ 30~20 100 100 20~13 100 0~ 15 85~ 100 0~ 15 S13 (6 号 ) 13~5 100 85~ 100 0~ 15 S5 (7 号 ) 5~2.5 100 85~ 100 0~ 25 0~ 5 粒 度 調 整 砕 石 95~ M40 40~0 100 100 95~ M30 30~0 100 100 M25 25~0 100 95~ 100 60~ 90 60~ 90 55~ 85 30~ 65 30~ 65 30~ 65 20~ 50 20~ 50 20~ 50 10~ 30 10~ 30 10~ 30 2~ 10 2~ 10 2~ 10 C40 40~0 100 95~ 100 50~ 80 15~ 40 5~ 25 ク ラッ シ ャラ ン 95~ C30 30~0 100 100 C20 20~0 100 55~ 85 95~ 100 60~ 90 15~ 45 20~ 50 5~ 30 10~ 35 注 1 呼 び 名 別 粒 度 の 規 定 に 適 合 しない 粒 度 の 砕 石 であっても 他 の 砕 石 砂 石 粉 等 と 合 成 したときの 粒 度 が 所 要 の 混 合 物 の 骨 材 粒 度 に 適 合 すれば 使 用 すること 57

ができる 注 2 花 崗 岩 や 頁 岩 などの 砕 石 で 加 熱 によってすりへり 減 量 が 特 に 大 きくなったり 破 壊 したりするものは 表 層 に 用 いてはならない 粒 度 範 囲 表 24 再 生 砕 石 の 粒 度 ( 呼 び 名 ) 40~0 30~0 20~0 ふるい 目 (RC40) (RC30) (RC20) の 開 き 通 過 質 量 百 分 率 ( % ) 53mm 100 37.5mm 95~100 100 31.5mm 95~100 26.5mm 100 19mm 50~80 55~85 95~100 13.2mm 60~90 4.75mm 15~40 15~45 20~50 2.36mm 5~25 5~30 10~35 注 再 生 骨 材 の 粒 度 は モルタル 粒 などを 含 んだ 解 砕 されたままの 見 かけの 骨 材 粒 度 を 使 用 する 58

表 25 再 生 粒 度 調 整 砕 石 の 粒 度 粒 度 範 囲 ( 呼 び 名 ) 40~0 30~0 25~0 ふるい 目 (RM40) (RM30) (RM25) の 開 き 53mm 100 通 過 質 量 百 分 率 ( % ) 37.5mm 95~100 100 31.5mm 95~100 100 26.5mm 95~100 19mm 60~90 60~ 90 13.2mm 55~ 85 4.75mm 30~ 65 30~ 65 30~ 65 2.36mm 20~50 20~50 20~50 425μm 10~30 10~30 10~30 75μm 2~10 2~10 2~10 注 再 生 骨 材 の 粒 度 は モルタル 粒 などを 含 んだ 解 砕 されたままの 見 かけの 骨 材 粒 度 を 使 用 する (2) 砕 石 の 材 質 については 表 26によるものとする 表 26 安 定 性 試 験 の 限 度 用 途 表 層 基 層 上 層 路 盤 損 失 量 % 12 以 下 20 以 下 注 試 験 方 法 は 舗 装 試 験 法 便 覧 の 硫 酸 ナトリウムを 用 いる 試 験 方 法 による 5 回 繰 返 しとする (3) 砕 石 の 品 質 は 表 27の 規 格 に 適 合 するものとする 59

表 27 砕 石 の 品 質 項 目 用 途 表 層 基 層 上 層 路 盤 表 乾 比 重 2.45 以 上 吸 水 率 % 3.0 以 下 す り 減 り 減 量 % 30 以 下 注 ) 50 以 下 注 1 表 層 基 層 用 砕 石 の す り 減 り 減 量 試 験 は 粒 径 13.2~ 4.75mm の も の に つ い て 実 施 す る 注 2 上 層 路 盤 用 砕 石 に つ い て は 主 と し て 使 用 す る 粒 径 に つ い て 行 え ば よ い (4) 砕 石 及 び 再 生 砕 石 は 共 通 仕 様 書 1362アスファルト 舗 装 の 材 料 の 規 格 を 満 足 するものとする (5) 鉄 鋼 スラグは 硫 黄 分 による 黄 濁 水 が 流 出 せず かつ 細 長 いあるいは 偏 平 なもの ごみ 泥 有 機 物 などを 有 害 量 含 まないものとする その 種 類 と 用 途 は 表 28によるものとする また 単 粒 度 製 鋼 スラグ クラッシャ ラン 製 鋼 スラグ 及 び 水 硬 性 粒 度 調 整 鉄 鋼 スラグの 粒 度 規 格 は JIS A 5015 ( 道 路 用 鉄 鋼 スラグ)によるものとし その 他 は 砕 石 の 粒 度 に 準 ずるもの とする 表 28 鉄 鋼 スラグの 種 類 と 主 な 用 途 名 称 呼 び 名 用 途 単 粒 度 製 鋼 スラグ SS 加 熱 アスファルト 混 合 物 用 クラッシャラン 製 鋼 スラグ CSS 瀝 青 安 定 処 理 ( 加 熱 混 合 ) 用 粒 度 調 整 鉄 鋼 スラグ MS 上 層 路 盤 材 水 硬 性 粒 度 調 整 鉄 鋼 スラグ HMS 上 層 路 盤 材 クラッシャラン 鉄 鋼 スラグ CS 下 層 路 盤 材 60

(6) 鉄 鋼 スラグの 規 格 は 表 29の 規 格 に 適 合 するものとする 表 29 鉄 鋼 スラグの 規 格 呼 び 名 修 正 C B R % 一 軸 圧 縮 強 さ MPa 単 位 容 積 質 量 kg/l 呈 色 判 定 試 験 水 浸 膨 張 比 % エ ー ジ ン グ 期 間 MS 80 以 上 1.5 以 上 呈 色 な し 1.5 以 下 6 ヵ 月 以 上 HMS 80 以 上 1.2 以 上 1.5 以 上 呈 色 な し 1.5 以 下 6 ヵ 月 以 上 CS 30 以 上 呈 色 な し 1.5 以 下 6 ヵ 月 以 上 注 1 呈 色 判 定 は 高 炉 徐 冷 スラグを 用 いた 鉄 鋼 スラグに 適 用 する 注 2 水 浸 膨 張 比 は 製 鋼 スラグを 用 いた 鉄 鋼 スラグに 適 用 する (7) 製 鋼 スラグの 規 格 は 表 210 の 規 格 に 適 合 するものとする 表 210 製 鋼 スラグの 規 格 呼 び 名 表 乾 密 度 ( g/cm 3 ) 吸 水 率 (%) すりへり 減 量 (%) 水 浸 膨 張 比 (%) エージング 期 間 CSS 50 以 下 2.0 以 下 3ヵ 月 以 上 SS 2.45 以 上 3.0 以 下 30 以 下 2.0 以 下 3ヵ 月 以 上 注 1 試 験 方 法 は 舗 装 試 験 法 便 覧 を 参 照 す る 注 2 エ ー ジ ン グ と は 高 炉 ス ラ グ の 黄 濁 水 の 発 生 防 止 や 製 鋼 ス ラ グ の 中 に 残 っ た 膨 張 性 反 応 物 質 ( 遊 離 石 灰 )を 反 応 さ せ る た め 鉄 鋼 ス ラ グ を 屋 外 に 野 積 み し 安 定 化 さ せ る 処 理 を い う エ ー ジ ン グ 期 間 の 規 定 は 製 鋼 ス ラ グ を 用 い た 鉄 鋼 ス ラ グ に の み 適 用 す る 注 3 水 浸 膨 張 比 の 規 定 は 製 鋼 ス ラ グ を 用 い た 鉄 鋼 ス ラ グ に の み 適 用 す る (8) アスファルト 舗 装 用 細 骨 材 には 天 然 砂 砕 砂 砕 石 ダスト(スクリー ニングス)を 用 い 混 合 物 に 適 した 粒 度 で ゴミ 泥 有 機 物 などの 有 害 物 を 含 んではならないものとする (9) スクリーニングス( 砕 石 ダスト)の 粒 度 は 表 211 の 規 格 に 適 合 する 61

ものとする 表 211 スクリーニングスの 粒 度 範 囲 種 類 ふるい 目 の 開 き 呼 び 名 ふるいを 通 るものの 質 量 百 分 率 % 4.75mm 2.36mm 600μ m 300μ m 150μ m 75μ m スクリー ニングス F.2.5 100 85~ 100 25~ 55 15~ 40 7 ~ 28 0 ~ 20 (JIS A 5001 1995( 道 路 用 砕 石 )) 24 アスファルト 用 再 生 骨 材 再 生 加 熱 アスファルト 混 合 物 に 用 いるアスファルトコンクリート 再 生 骨 材 の 品 質 は 表 212 の 規 格 に 適 合 するものとする 表 212 アスファルトコンクリート 再 生 骨 材 の 品 質 名 称 項 目 旧 アスファルト 含 有 量 (%) 旧 アスファルト 針 入 度 ( 25 )1/10mm 骨 材 の 微 粒 分 量 試 験 で 75μ m を 通 過 する 量 (%) 規 格 値 3.8 以 上 20 以 上 5 以 下 注 1 各 項 目 は 13~ 0mm の 粒 度 区 分 の も の に 適 用 す る 注 2 ア ス フ ァ ル ト コ ン ク リ ー ト 再 生 骨 材 の 旧 ア ス フ ァ ル ト 含 有 量 及 び 骨 材 の 微 粒 分 量 試 験 で 75μ m を 通 過 す る 量 は ア ス フ ァ ル ト コ ン ク リ ー ト 再 生 骨 材 の 乾 燥 質 量 に 対 す る 百 分 率 で 表 し た も の で あ る 注 3 骨 材 の 微 粒 分 量 試 験 は JIS A 1103( 骨 材 の 微 粒 分 量 試 験 方 法 ) に よ り 試 料 の ア ス フ ァ ル ト コ ン ク リ ー ト 再 生 骨 材 の 水 洗 い 前 の 75μ m ふ る い に と ど ま る も の と 水 洗 い 後 の 75μ m ふ る い に と ど ま る も の を 乾 燥 も し く は 60 以 下 の 乾 燥 炉 で 乾 燥 し そ の 質 量 差 を 求 め た も の で あ る( 旧 ア ス フ ァ ル ト は ア ス フ ァ ル ト コ ン ク リ ー ト 再 生 骨 材 の 質 量 に 含 ま れ る が 75μ m ふ る い 通 過 分 に 含 ま れ る 旧 ア ス フ ァ ル ト は 微 量 な の で 骨 材 の 微 粒 分 量 試 験 で 失 わ れ る 量 の 一 部 と し て 扱 う ) 62

25 フィラー (1) フィラーは 石 灰 岩 やその 他 の 岩 石 を 粉 砕 した 石 粉 消 石 灰 セメント 回 収 ダスト 及 びフライアッシュなどを 用 いる 石 灰 岩 を 粉 砕 した 石 粉 の 水 分 量 は 1.0% 以 下 のものを 使 用 する (2) 石 灰 岩 を 粉 砕 した 石 粉 回 収 ダスト 及 びフライアッシュの 粒 度 範 囲 は 表 213 の 規 格 に 適 合 するものとする 表 213 石 粉 回 収 ダスト 及 びフライアッシュの 粒 度 範 囲 ふるい 目 ( μ m) ふるいを 通 るものの 質 量 百 分 率 ( % ) 600 150 75 100 90~ 100 70~ 100 (3) フライアッシュ 石 灰 岩 以 外 の 岩 石 を 粉 砕 した 石 粉 をフィラーとして 用 いる 場 合 は 表 214 に 適 合 するものとする 表 214 フライアッシュ 石 灰 岩 以 外 の 岩 石 を 粉 砕 した 石 粉 をフィラーとして 使 用 する 場 合 の 規 定 項 目 規 定 塑 性 指 数 ( PI) フロー 試 験 % 吸 水 膨 張 % 剥 離 試 験 4 以 下 5 0 以 下 3 以 下 1/ 4 以 下 (4) 消 石 灰 をはく 離 防 止 のためにフィラーとして 使 用 する 場 合 の 品 質 は JIS R 9001( 工 業 用 石 灰 )に 規 定 されている 生 石 灰 ( 特 号 及 び1 号 ) 消 石 灰 ( 特 号 及 び1 号 )の 規 格 に 適 合 するものとする (5) セメントをはく 離 防 止 のためにフィラーとして 使 用 する 場 合 の 品 質 は JIS R 5210(ポルトランドセメント) 及 び JIS R 5211( 高 炉 セメン ト)の 規 格 に 適 合 するものとする 63

第 3 章 金 属 材 料 31 一 般 事 項 (1) 工 事 に 使 用 する 鋼 材 は さび くされ 等 変 質 のないものとする (2) 受 注 者 は 鋼 材 をじんあいや 油 類 等 で 汚 損 しないようにするとともに 防 蝕 しなければならない (3) 構 造 用 圧 延 鋼 材 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS G 3101( 一 般 構 造 用 圧 延 鋼 材 ) JIS G 3106( 溶 接 構 造 用 圧 延 鋼 材 ) JIS G 3112( 鉄 筋 コンクリート 用 棒 鋼 ) JIS G 3114( 溶 接 構 造 用 耐 候 性 熱 間 圧 延 鋼 材 ) (4) 軽 量 形 鋼 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS G 3350( 一 般 構 造 用 軽 量 形 鋼 ) (5) 鋼 管 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS G 3444( 一 般 構 造 用 炭 素 鋼 鋼 管 ) JIS G 3452( 配 管 用 炭 素 鋼 管 ) JIS G 3457( 配 管 用 アーク 溶 接 炭 素 鋼 鋼 管 ) JIS G 3466( 一 般 構 造 用 角 形 鋼 管 ) JIS G 5526(ダクタイル 鋳 鉄 管 ) JIS G 5527(ダクタイル 鋳 鉄 異 形 管 ) (6) 鋳 鉄 品 鋳 鋼 品 及 び 鍛 鋼 品 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS G 5501(ねずみ 鋳 鉄 品 ) JIS G 5101( 炭 素 鋼 鋳 鋼 品 ) JIS G 3201( 炭 素 鋼 鍛 鋼 品 ) JIS G 5102( 溶 接 構 造 用 鋳 鋼 品 ) JIS G 5111( 構 造 用 高 張 力 炭 素 鋼 及 び 低 合 金 鋼 鋳 鋼 品 ) JIS G 4051( 機 械 構 造 用 炭 素 鋼 鋼 材 ) JIS G 5502( 球 状 黒 鉛 鋳 鉄 品 ) (7) ボルト 用 鋼 材 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS B 1180( 六 角 ボルト) JIS B 1181( 六 角 ナット) JIS B 1186( 摩 擦 接 合 用 高 力 六 角 ボルト 六 角 ナット 平 座 金 のセ ット) 64

JIS B 1256( 平 座 金 ) JIS B 1198( 頭 付 きスタッド) JIS M 2506(ロックボルト 及 びその 構 成 部 品 ) トルシア 形 高 力 ボルト 六 角 ナット 平 座 金 のセット( 日 本 道 路 協 会 ) 支 圧 接 合 用 打 込 み 式 高 力 ボルト 六 角 ナット 平 座 金 暫 定 規 格 ( 日 本 道 路 協 会 )(1971) (8) 溶 接 材 料 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS Z 3211( 軟 鋼 用 被 覆 アーク 溶 接 棒 ) JIS Z 3212( 高 張 力 鋼 用 被 覆 アーク 溶 接 棒 ) JIS Z 3214( 耐 候 性 鋼 用 被 覆 アーク 溶 接 棒 ) JIS Z 3312( 軟 鋼 及 び 高 張 力 鋼 用 マグ 溶 接 ソリッドワイヤ) JIS Z 3313( 軟 鋼 高 張 力 鋼 及 び 低 温 用 鋼 用 アーク 溶 接 フラックス 入 りワイヤ) JIS Z 3315( 耐 候 性 鋼 用 炭 酸 ガスアーク 溶 接 ソリッドワイヤ) JIS Z 3320( 耐 候 性 鋼 用 炭 酸 ガスアーク 溶 接 フラックス 入 りワイ ヤ) JIS Z 3351( 炭 素 鋼 及 び 低 合 金 鋼 用 サブマージアーク 溶 接 ソリッド ワイヤ) JIS Z 3352( 炭 素 鋼 及 び 低 合 金 鋼 用 サブマージアーク 溶 接 フラック ス) (9) 鉄 線 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS G 3532( 鉄 線 ) (10) ワイヤロープは 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS G 3525(ワイヤロープ) (11) プレストレストコンクリート 用 鋼 材 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとす る JIS G 3536(PC 鋼 線 及 びPC 鋼 より 線 ) JIS G 3109(PC 鋼 棒 ) JIS G 3137( 細 径 異 形 PC 鋼 棒 ) JIS G 3502(ピアノ 線 材 ) JIS G 3506( 硬 鋼 線 材 ) (12) 鉄 網 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする 65

JIS G 3551( 溶 接 金 網 及 び 鉄 筋 格 子 ) JIS G 3552(ひし 形 金 網 ) (13) 鋼 製 ぐい 及 び 鋼 矢 板 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS A 5523( 溶 接 用 熱 間 圧 延 鋼 矢 板 ) JIS A 5525( 鋼 管 ぐい) JIS A 5526(H 型 鋼 ぐい) JIS A 5528( 熱 間 圧 延 鋼 矢 板 ) JIS A 5530( 鋼 管 矢 板 ) (14) 鋼 製 支 保 工 は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS G 3101( 一 般 構 造 用 圧 延 鋼 材 ) JIS B 1180( 六 角 ボルト) JIS B 1181( 六 角 ナット) JIS B 1186( 摩 擦 接 合 用 高 力 六 角 ボルト 六 角 ナット 平 座 金 のセ ット) (15) 鉄 線 じゃかごは 規 格 及 び 品 質 は 以 下 の 規 格 に 準 ずるものとする 亜 鉛 アルミニウム 合 金 めっき 鉄 線 を 使 用 する 場 合 は アルミニウム 含 有 率 10% めっき 付 着 量 300g/m 2 以 上 のめっき 鉄 線 を 使 用 するものとする JIS A 5513(じゃかご) (16) コルゲートパイプは 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS G 3471(コルゲートパイプ 及 びコルゲートセクション) 32 鋼 矢 板 主 に 護 岸 などの 構 造 物 に 使 用 する 鋼 矢 板 は 次 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS A 5528 熱 間 圧 延 鋼 矢 板 (1) 断 面 形 状 は 図 31のとおりとする 66

図 31 断 面 形 状 (2) 材 質 は 表 31のとおりとする 表 31 材 質 記 号 の 種 類 SY295 SY390 (3) 形 状 寸 法 及 び 寸 法 の 許 容 差 1 鋼 矢 板 の 長 さは 通 常 6m 以 上 で 0.5m 刻 みとする 67

2 鋼 矢 板 の 寸 法 許 容 差 は 表 32のとおりとする 表 32 寸 法 の 許 容 差 (JIS A 5528) 区 分 断 面 形 状 直 線 形 U 形 ハット 形 Z 形 H 形 幅 ±4mm +10mm 5mm +8mm 4mm ±4mm 高 さ ±4% ±5mm ±1.0% 厚 さ 10mm 未 満 10mm 以 上 16mm 未 満 +1.5mm 0.7mm +1.5mm 0.7mm ±1.0mm ±1.2mm 16mm 以 上 ±1.5mm 長 さ + 規 定 せず 0 (4) 品 質 1 鋼 矢 板 の 継 手 は 打 込 みの 際 十 分 にかみ 合 い 引 き 抜 く 際 には 容 易 に 離 脱 できる 形 状 とし できるだけ 水 密 性 が 得 られる 構 造 になるもので なければならない 2 鋼 矢 板 の 化 学 成 分 及 び 機 械 的 性 質 は 表 33のとおりとする 3 直 線 形 鋼 矢 板 の 継 手 引 張 強 度 は 3.92MN/m 以 上 又 は 5.88MN/m 以 上 とし いずれによるかは 注 文 者 の 指 定 による 表 33 機 械 的 性 質 (JIS A 5528) 種 類 の 記 号 引 張 強 さ (N/mm 2 ) 降 伏 点 (N/mm 2 ) 伸 び(%) 1A 号 又 は4 号 試 験 片 SY295 490 以 上 295 以 上 17 以 上 SY390 540 以 上 390 以 上 15 以 上 (5) 検 査 1 溶 接 部 があるもので その 部 分 の 機 械 的 性 質 は 表 33のとおりと する ただし 監 督 員 が 必 要 と 認 めたときは 放 射 線 検 査 などを 行 うも 68

のとする 2 曲 がり そり 及 び 断 面 の 切 断 についての 許 容 差 は 表 34のとおり である 表 34 形 状 の 許 容 差 (JIS A 5528) 直 線 形 U 形 ハット 形 Z 形 H 形 曲 が り そ り 長 さ 10m 以 下 全 長 (m) 0.15% 以 下 全 長 (m) 0.12% 以 下 全 長 (m) 0.15% 以 下 長 さ 10m を 超 えるもの ( 全 長 10m) 0.10% +15mm 以 下 ( 全 長 10m) 0.10% +12mm 以 下 ( 全 長 10m) 0.10% +15mm 以 下 長 さ 10m 以 下 全 長 (m) 0.20% 以 下 全 長 (m) 0.25% 以 下 全 長 (m) 0.15% 以 下 長 さ 10m を ( 全 長 10m) 0.10% ( 全 長 10m) 0.20% ( 全 長 10m) 0.15% 超 えるもの +20mm 以 下 +25mm 以 下 +15mm 以 下 断 面 の 直 角 切 断 面 幅 の4% 以 下 高 さ 及 び 幅 の4% 以 下 注 曲 がりは 矢 板 壁 に 対 して 平 行 方 向 反 りは 矢 板 壁 に 対 して 直 角 方 向 とする 33 じゃかご じゃかごは 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS A 5513 じゃかご (1) じゃかごの 種 類 は 円 筒 形 じゃかご 角 形 じゃかご(ふとんかご) パネ ル 式 角 形 じゃかご 異 形 じゃかごとする (2) じゃかごに 用 いる 材 料 は JIS G 3542( 着 色 塗 装 亜 鉛 めっき 鉄 線 ) JIS G 3543( 塩 化 ビニル 被 覆 鉄 線 ) JIS G 3544( 溶 融 アルミニウムめっき 鉄 線 ) JIS G 3547( 亜 鉛 めっき 鉄 線 )とする (3) 円 筒 形 じゃかご 角 形 じゃかごの 形 状 寸 法 及 び 各 部 の 名 称 は 表 3 5 及 び 図 32~ 図 34のとおりとする 69

かごの 種 類 表 35 寸 法 と 許 容 差 項 目 寸 法 許 容 差 (%) 円 筒 形 じ ゃ か ご 角 形 じ ゃ か ご 網 目 (cm) 5.0,6.5,7.5,10.0,13.0,15.0 ±3 ふた 及 び 丸 枠 の 径 45,60,90 ±2 (cm) 長 さ(m) 3~8 +3 1 網 目 (cm) 5.0,6.5,7.5,10.0,13.0,15.0 ±3 ふた 枠 及 び 中 枠 の +3 40,48,50,60,64 高 さ(cm) 1 ふた 枠 及 び 中 枠 の +3 100,120,150,180,200 幅 (cm) 1 長 さ(m) 2~4 +3 1 パ ネ ル 式 角 形 じ ゃ か ご 網 目 (cm) 5.0,6.5,7.5,10.0,13.0,15.0 ±3 本 体 パネル 及 び 側 +3 25,40,48,50,60,64 面 パネルの 高 さ 1 本 体 パネル 側 面 +3 パネル 及 び 上 ふた 100,120,150,180,200 1 パネルの 幅 70

図 32 各 部 の 名 称 ( 円 筒 形 じゃかご)(JIS A 5513) 図 33 各 部 の 名 称 ( 角 形 じゃかご)(JIS A 5513) 71

図 34 各 部 の 名 称 (パネル 式 角 形 じゃかご)(JIS A 5513) 34 鉄 筋 コンクリート 用 棒 鋼 鉄 筋 コンクリート 用 棒 鋼 は 以 下 の 規 定 に 適 合 するものとする JIS G 3112 鉄 筋 コンクリート 用 棒 鋼 ただし 普 通 鋼 くずの 再 圧 延 によって 製 造 された 棒 鋼 は 除 くものとする (1) 種 類 及 び 記 号 は 表 36のとおりとする 表 36(JIS G 3112) 区 分 種 類 の 記 号 丸 鋼 SR235 SR295 SD295A SD295B 異 形 棒 鋼 SD345 SD390 SD490 (2) 形 状 寸 法 重 量 及 びその 許 容 差 72

1 丸 鋼 の 形 状 寸 法 重 量 及 びその 許 容 差 は JIS G 3191( 熱 間 圧 延 棒 鋼 とバーインコイルの 形 状 寸 法 及 び 重 量 並 びにその 許 容 差 )による ただし 標 準 長 さ 及 び 長 さの 許 容 差 は 表 311 及 び 表 312 による 2 異 形 棒 鋼 は 表 面 に 突 起 をもつものとし 軸 線 方 向 の 突 起 をリブとい い 軸 線 方 向 以 外 の 突 起 を 節 という 3 節 は 全 長 にわたり ほぼ 一 定 間 隔 に 分 布 し 同 一 形 状 寸 法 をもつ ものでなくてはならない ただし 文 字 などを 浮 き 彫 りにする 場 合 には その 部 分 の 節 を 欠 いてもよい 4 寸 法 が 呼 び 名 D16 以 上 の 異 形 棒 鋼 の 節 の 付 根 部 は 応 力 集 中 の 少 な い 形 状 としなければならない 5 節 の 間 隔 は その 公 称 直 径 の 70% 以 下 とし 算 出 値 を 小 数 以 下 1 桁 に 丸 める 6 節 の 隙 間 の 合 計 は 公 称 周 長 の 25% 以 下 とし 算 出 値 を 小 数 点 以 下 1 桁 に 丸 める 注 リブと 節 とが 離 れている 場 合 及 びリブがない 場 合 には 節 の 欠 損 部 の 幅 を 又 は 節 とリブとが 持 続 している 場 合 にはリブの 幅 を それぞれ 節 の 隙 間 とする 7 節 の 高 さは 表 37によるものとし 算 出 値 を 小 数 点 以 下 1 桁 に 丸 める 表 37 節 の 高 さ(JIS G 3112) 寸 法 節 の 高 さ 最 小 最 大 呼 び 名 D13 以 下 公 称 直 径 の4.0% 最 小 値 の2 倍 呼 び 名 D13を 超 えD19 未 満 公 称 直 径 の4.5% 最 小 値 の2 倍 呼 び 名 D19 以 上 公 称 直 径 の5.0% 最 小 値 の2 倍 8 異 形 棒 鋼 の 寸 法 質 量 及 び 節 の 許 容 限 度 は 表 38による 73

表 38 寸 法 質 量 及 び 節 の 許 容 限 度 (JIS G 3112) 公 称 直 径 公 称 周 長 公 称 断 面 積 単 位 質 量 節 の 平 均 間 節 の 高 さ 節 のすき 間 の 呼 び 名 (d) (l) (S) 隔 の 最 大 値 最 小 値 最 大 値 和 の 最 大 値 (mm) (cm) (cm2) (kg/m) (mm) (mm) (mm) (mm) D4 4.23 1.3 0.1405 0.110 3.0 0.2 0.4 3.3 D5 5.29 1.7 0.2198 0.173 3.7 0.2 0.4 4.3 D6 6.35 2.0 0.3167 0.249 4.4 0.3 0.6 5.0 D8 7.94 2.5 0.4951 0.389 5.6 0.3 0.6 6.3 D10 9.53 3.0 0.7133 0.560 6.7 0.4 0.8 7.5 D13 12.7 4.0 1.267 0.995 8.9 0.5 1.0 10.0 D16 15.9 5.0 1.986 1.56 11.1 0.7 1.4 12.5 D19 19.1 6.0 2.865 2.25 13.4 1.0 2.0 15.0 D22 22.2 7.0 3.871 3.04 15.5 1.1 2.2 17.5 D25 25.4 8.0 5.067 3.98 17.8 1.3 2.6 20.0 D29 28.6 9.0 6.424 5.04 20.0 1.4 2.8 22.5 D32 31.8 10.0 7.942 6.23 22.3 1.6 3.2 25.0 D35 34.9 11.0 9.566 7.51 24.4 1.7 3.4 27.5 D38 38.1 12.0 11.40 8.95 26.7 1.9 3.8 30.0 D41 41.3 13.0 13.40 10.5 28.9 2.1 4.2 32.5 D51 50.8 16.0 20.27 15.9 35.6 2.5 5.0 40.0 節 と 接 線 と の 角 度 45 度 以 上 備 考 公 称 面 積 公 称 周 長 及 び 単 位 重 量 の 算 出 方 法 は 次 による 公 称 断 面 積 (S)= 0.7854 d 2 100 : 有 効 数 字 4 桁 に 丸 める 公 称 周 長 (l)=0.3142 d: 小 数 点 以 下 1 桁 に 丸 める 単 位 重 量 =0.785 S: 有 効 数 字 3 桁 に 丸 める 9 鉄 筋 コンクリート 用 棒 鋼 の 長 さは 特 に 指 定 のないかぎり 3.5m 4.0 m 4.5m 5.0m 5.5m 6.0m 6.5m 7.0m 8.0m 9.0m 10.0 m 11.0m 及 び 12.0mとする ただし コイルの 場 合 は 適 用 しないもの とする 10 異 形 棒 鋼 の 長 さの 許 容 差 は 表 39による ただし コイルの 場 合 は 適 用 しないものとする 表 39 長 さの 許 容 差 (JIS G 3112) 長 さ 7m 以 下 7mを 超 えるもの 許 容 差 +40mm 0 長 さ1m 又 は 端 数 を 増 すごとに 上 記 プラス 側 の 許 容 差 に らに5mmを 加 える ただし 最 大 値 は120mmにとどめる 74

11 異 形 棒 鋼 1 本 の 質 量 許 容 差 は 表 310 による 表 310 1 本 の 質 量 許 容 差 (JIS G 3112) 寸 法 許 容 差 (%) 呼 び 名 D10 未 満 + 規 定 しない 8 呼 び 名 D10 以 上 D16 未 満 ±6 呼 び 名 D16 以 上 呼 び 名 D29 以 上 D29 未 満 ±5 ±4 12 異 形 棒 鋼 1 組 の 質 量 許 容 差 は 表 311 による 表 311 1 組 の 質 量 許 容 差 (JIS G 3112) 寸 法 許 容 差 (%) 呼 び 名 D10 未 満 呼 び 名 D10 以 上 呼 び 名 D16 以 上 呼 び 名 D29 以 上 D16 未 満 D29 未 満 ±7 ±5 ±4 ±3.5 (3) 品 質 1 丸 鋼 及 び 異 形 棒 鋼 には 使 用 上 有 害 な 欠 陥 があってはならない 2 化 学 成 分 は 表 312 のとおりとする 表 312 化 学 成 分 (JIS G 3112) 化 学 成 分 (%) 種 類 の 記 号 C Si Mn P S SR235 0.050 以 下 0.050 以 下 SR295 0.050 以 下 0.050 以 下 SD295A 0.050 以 下 0.050 以 下 SD295B 0.27 以 下 0.55 以 下 1.50 以 下 0.040 以 下 0.040 以 下 SD345 0.27 以 下 0.55 以 下 1.60 以 下 0.040 以 下 0.040 以 下 SD390 0.29 以 下 0.55 以 下 1.80 以 下 0.040 以 下 0.040 以 下 SD490 0.32 以 下 0.55 以 下 1.80 以 下 0.040 以 下 0.040 以 下 75 C+ Mn 6 0.50 以 下 0.55 以 下 0.60 以 下

3 機 械 的 性 質 は 表 313 のとおりとする 表 313 機 械 的 性 質 (JIS G 3112) 降 伏 点 又 は 引 張 強 さ 伸 び2 曲 げ 性 種 類 の 記 号 0.2% 耐 力 引 張 試 験 片 曲 げ 内 側 半 径 (N/mm2) (N/mm2) (%) 角 度 2 号 20 以 上 SR235 235 以 上 380~520 180 公 称 直 径 の1.5 倍 14A 号 22 以 上 2 号 18 以 上 径 16mm 以 下 公 称 直 径 の1.5 倍 SR295 295 以 上 440~600 180 14A 号 19 以 上 径 16mmを 超 え 公 称 直 径 の2 倍 2 号 に 準 じるもの 16 以 上 D16 以 下 公 称 直 径 の1.5 倍 SD295A 295 以 上 440~600 180 14A 号 に 準 じるもの 17 以 上 D16を 超 え 公 称 直 径 の2 倍 2 号 に 準 じるもの 16 以 上 D16 以 下 公 称 直 径 の1.5 倍 SD295B 295~390 440 以 上 180 14A 号 に 準 じるもの 17 以 上 D16を 超 え 公 称 直 径 の2 倍 SD345 345~440 490 以 上 2 号 に 準 じるもの 14A 号 に 準 じるもの 18 以 上 19 以 上 2 号 に 準 じるもの 16 以 上 SD390 390~510 560 以 上 180 14A 号 に 準 じるもの 17 以 上 D16 以 下 公 称 直 径 の1.5 倍 180 D16を 超 えD41 以 下 公 称 直 径 の2 倍 注 異 形 棒 鋼 で 寸 法 が 呼 び 名 D32 を 超 えるものについては 呼 び 名 3を 増 すすごと に 表 314 の 伸 び 値 からそれぞれ2% 減 じる ただし 減 じる 限 度 は4%とする D51 公 称 直 径 の2.5 倍 公 称 直 径 の2.5 倍 2 号 に 準 じるもの 12 以 上 D25 以 下 公 称 直 径 の2.5 倍 SD490 490~625 620 以 上 90 14A 号 に 準 じるもの 13 以 上 D25を 超 え 公 称 直 径 の3 倍 4 表 314 によって 種 類 を 区 別 する 表 示 を 行 う 表 314 種 類 を 区 別 する 表 示 方 法 (JIS G 3112) 種 類 の 記 号 SR235 SR295 SD295A SD295B SD345 SD390 SD490 種 類 を 区 別 す る 表 示 方 法 圧 延 マークによる 表 示 適 用 しない 色 別 塗 色 による 表 示 赤 ( 片 断 面 ) 白 ( 片 断 面 ) 圧 延 マークなし 1 又 は 適 用 しない 白 ( 片 断 面 ) 突 起 の 数 1 個 ( ) 黄 ( 片 断 面 ) 突 起 の 数 2 個 ( ) 緑 ( 片 断 面 ) 突 起 の 数 3 個 ( ) 青 ( 片 断 面 ) 76

35 一 般 構 造 用 炭 素 鋼 鋼 管 土 木 建 築 鉄 塔 足 場 地 すべり 抑 止 ぐい 支 柱 その 他 の 構 造 物 に 使 用 する 炭 素 鋼 鋼 管 ( 以 下 管 という )は 以 下 の 規 格 に 適 合 するものとする ただし 外 径 318.5 mm 以 上 の 溶 接 鋼 管 の 基 礎 ぐい 及 び 地 すべり 抑 止 ぐいは 適 用 しない JIS G 3444 一 般 構 造 用 炭 素 鋼 鋼 管 (1) 種 類 は5 種 類 とし その 記 号 は 表 315 のとおりとする 表 315 種 類 種 類 の 記 号 STK290 STK400 STK490 STK500 STK540 (2) 外 径 及 び 厚 さの 許 容 差 は 表 316 のとおりとする 表 316 外 径 及 び 厚 さの 許 容 差 (JIS G 3444) 区 分 外 径 の 許 容 差 50mm 未 満 ±0.5mm 1 号 50mm 以 上 ±1% 継 目 無 鋼 管 の 場 合 継 目 無 鋼 管 以 外 の 場 合 厚 さ 厚 さの 許 容 差 厚 さ 厚 さの 許 容 差 +0.6mm 4mm 未 満 +0.6mm 0.5mm 4mm 未 満 0.5mm 4mm 以 上 +15% +15% 12mm 未 満 12.5% 4mm 以 上 12.5% +15% 12mm 以 上 1.5mm 適 用 区 分 熱 間 仕 上 継 目 無 鋼 管 又 は 特 に 指 定 がな い 場 合 2 号 50mm 未 満 ±0.25mm 50mm 以 上 ±0.5% 3mm 未 満 3mm 以 上 ±0.3mm ±10% 3mm 未 満 ±0.3mm 3mm 以 上 12mm 未 満 ±10% 12mm 以 上 +10% 1.2mm 特 に 指 定 があ る 場 合 ただ し 熱 間 仕 上 継 目 無 鋼 管 を 除 く 注 1 外 径 350 mmを 超 える 電 気 抵 抗 溶 接 鋼 管 及 びアーク 溶 接 鋼 管 の 外 径 許 容 差 は 表 316 の1 号 とし 管 端 部 の 外 径 の 許 容 差 は±0.5%とする 2 外 径 350 mmを 超 える 管 の 外 径 測 定 方 法 は 周 長 によることができる 3 外 径 1016 mmを 超 える 管 の 厚 さの 許 容 差 は 注 文 者 と 製 造 業 者 との 協 定 による ことができる 77

(3) 外 径 寸 法 及 び 重 量 は 表 317 のとおりとする 表 317 外 径 寸 法 及 び 質 量 (JIS G 3444) 備 考 質 量 の 数 値 は1cm 3 の 鋼 を 7.85gとし 次 の 式 のより 計 算 し JIS Z 8401 の 規 78

則 Aにより 有 効 数 字 3 桁 に 丸 める W=0.02466(Dt) ここに W: 管 の 単 位 質 量 (kg/m) t: 管 の 厚 さ(mm) D: 管 の 外 径 (mm) (4) 化 学 成 分 機 械 的 性 質 及 び 引 張 試 験 に 適 用 する 試 験 片 及 び 伸 びの 最 小 値 は 表 318~ 表 321 のとおりとする 表 318 化 学 成 分 (JIS G 3444) 種 類 の 記 号 化 学 成 分 (%) C Si Mn P S STK290 0.050 以 下 0.050 以 下 STK400 0.25 以 下 0.040 以 下 0.040 以 下 STK490 0.18 以 下 0.55 以 下 1.50 以 下 0.040 以 下 0.040 以 下 STK500 0.24 以 下 0.35 以 下 0.30~1.30 0.040 以 下 0.040 以 下 STK540 0.23 以 下 0.55 以 下 1.50 以 下 0.040 以 下 0.040 以 下 備 考 1 必 要 に 応 じて 表 記 以 外 の 合 金 元 素 を 添 加 することができる 2 STK540 の 場 合 厚 さ 12.5 mmを 超 える 管 の 化 学 成 分 は 注 文 者 と 製 造 者 との 協 定 によることができる 3 キルド 鋼 であって かつ 注 文 者 が 製 品 分 析 を 要 求 した 場 合 表 記 の 値 に 対 する 許 容 変 動 値 は JIS G 0321( 鋼 材 の 製 品 分 析 方 法 及 びその 許 容 変 動 値 )の 表 1による 種 類 の 記 号 STK290 STK400 STK490 STK500 STK540 表 319 機 械 的 性 質 (JIS G 3444) 曲 げ 性 引 張 強 さ 降 伏 点 溶 接 部 又 は 耐 力 引 張 強 さ 曲 げ 内 側 半 径 (N/mm 2 ) (N/mm 2 ) (N/mm 2 ) 角 度 適 用 外 径 350mmを 全 外 径 全 外 径 50mm 以 下 超 えるもの 290 以 上 400 以 上 490 以 上 500 以 上 540 以 上 235 以 上 315 以 上 355 以 上 390 以 上 79 290 以 上 400 以 上 490 以 上 500 以 上 540 以 上 90 90 90 90 90 6D 6D 6D 6D 6D へん 平 性 平 板 間 の 距 離 (H) 全 外 径 2 3 2 3 2 3 2 3 2 3 D D D D D

注 曲 げ 試 験 は 注 文 者 の 指 定 があった 場 合 に 限 り 外 径 50 mm 以 下 の 管 について 適 用 し へん 平 試 験 の 代 わりに 実 施 する 表 320 引 張 試 験 に 適 用 する 試 験 片 及 び 伸 びの 最 小 値 (JIS G 3444) 製 管 方 法 継 目 無 し 及 電 気 抵 抗 溶 接 及 びアーク び 鍛 接 溶 接 全 製 管 方 法 種 類 の 記 号 全 外 径 350mm 以 下 適 用 外 径 350mm 超 え 全 外 径 試 験 片 及 び 試 験 片 の 方 向 11 号 試 験 片 11 号 試 験 片 12 号 試 験 片 12 号 試 験 片 5 号 試 験 片 4 号 試 験 片 縦 方 向 縦 方 向 横 方 向 縦 方 向 横 方 向 STK290 30 30 25 28 23 STK400 23 23 18 21 17 STK490 23 23 18 21 17 STK500 15 15 10 14 9 STK540 20 20 16 19 15 備 考 1 厚 さ8mm 未 満 の 管 で 12 号 試 験 片 又 は5 号 試 験 片 を 用 いて 引 張 試 験 を 行 う 場 合 には 伸 び 最 小 値 は 厚 さ1mmを 減 じるごとに 表 321 の 伸 びの 値 から 1.5%を 減 じたものを JIS Z 8401( 数 値 の 丸 め 方 )の 規 則 Aによって 整 数 値 に 丸 める 2 外 径 40 mm 以 下 の 管 について 特 に 必 要 のある 場 合 の 伸 びの 値 は 受 渡 当 事 者 間 の 協 定 による 3 鍛 接 鋼 管 電 気 抵 抗 溶 接 鋼 管 及 びアーク 溶 接 鋼 管 から 引 張 試 験 片 を 採 取 す る 場 合 12 号 試 験 片 又 は5 号 試 験 片 は 継 目 を 含 まない 部 分 から 採 取 する 4 曲 げ 又 はへん 平 の 場 合 は 管 の 壁 に 傷 割 れを 生 じてはならない 5 外 径 350 mmを 超 える 電 気 抵 抗 溶 接 鋼 管 及 びアーク 溶 接 鋼 管 の 引 張 試 験 は 拡 管 成 形 を 行 う 場 合 を 除 き 管 に 使 用 する 鋼 帯 又 は 鋼 板 の 引 張 試 験 に 代 える ことができる 80

種 類 の 記 号 試 験 片 の 形 状 STK290 STK400 STK490 STK500 STK540 表 321 厚 さ8mm 未 満 の 管 の 12 号 試 験 片 ( 縦 方 向 ) 又 は5 号 試 験 片 ( 横 方 向 )の 場 合 の 伸 びの 最 小 値 1mm 以 下 1mm を 超 え 2mm 以 下 2mm を 超 え 3mm 以 下 3mm を 超 え 4mm 以 下 厚 さ 区 分 4mm を 超 え 5mm 以 下 5mm を 超 え 6mm 以 下 6mm を 超 え 7mm 以 下 単 位 % 7mm を 超 え 8mm 以 下 12 号 試 験 片 20 21 22 24 26 27 28 30 5 号 試 験 片 14 16 18 19 20 22 24 25 12 号 試 験 片 12 14 16 17 18 20 22 23 5 号 試 験 片 8 9 10 12 14 15 16 18 12 号 試 験 片 12 14 16 17 18 20 22 23 5 号 試 験 片 8 9 10 12 14 15 16 18 12 号 試 験 片 4 6 8 9 10 12 14 15 5 号 試 験 片 1 2 4 6 7 8 10 12 号 試 験 片 10 11 12 14 16 17 18 20 5 号 試 験 片 6 7 8 10 12 13 14 16 36 鋼 管 ぐい 土 木 建 築 などの 構 造 物 の 基 礎 に 使 用 する 鋼 管 ぐい( 以 下 くい という ) は 次 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS A 5525 鋼 管 ぐい (1) くいの 種 類 は2 種 類 とし その 記 号 は 表 322 のとおりとする 表 322 種 類 種 類 の 記 号 SKK400 SKK490 (2) くいの 構 成 は 単 管 又 は 単 管 の 組 合 せとし 各 部 の 呼 び 名 は 図 35 のとおりとする 81

工 場 円 周 溶 接 部 現 場 円 周 溶 接 部 上 ぐ い 素 素 管 管 単 管 くい 現 場 円 周 溶 接 部 中 ぐ い 素 管 単 管 工 場 円 周 溶 接 部 工 場 円 周 溶 接 部 下 ぐ い 素 素 素 管 管 管 単 管 図 35 くいの 構 成 及 び 各 部 の 呼 び 名 (JIS A 5525) 素 管 とは 鋼 帯 又 は 鋼 板 から 電 気 抵 抗 溶 接 又 はアーク 溶 接 によって 製 造 した 管 をいい 単 管 とは 素 管 のまま 又 は 素 管 を 工 場 で 円 周 溶 接 した 継 管 という なお 素 管 のシーム 溶 接 部 は 互 いに 円 周 の1/8 以 上 くい 違 って 溶 接 されていなければならない 現 場 で 連 結 する 単 管 は 上 側 を 上 ぐい 中 側 を 中 ぐい 下 側 を 下 ぐいと いう ただし 中 ぐいが2 本 以 上 になる 場 合 は 下 側 から 中 1ぐい 中 2ぐ いという (3) 外 観 単 管 は 使 用 上 有 害 な 欠 陥 があってはならない ただし 使 用 上 有 害 な 表 面 欠 陥 は JIS G 3193( 熱 間 圧 延 鋼 鈑 及 び 鋼 帯 の 形 状 寸 法 重 量 及 びその 許 容 差 )の6( 外 観 )の 規 定 によって 表 面 手 入 れをすることができる (4) 形 状 くいの 両 端 及 び 現 場 円 周 溶 接 部 の 形 状 は 図 36に 示 すとおりとする 厚 さの 異 なる 管 を 継 ぐ 場 合 は 通 常 あらかじめ 図 37に 示 すように 工 場 で 加 工 するものとする ただし 補 強 又 は 加 工 について 特 に 要 求 のある 場 合 は 注 文 者 と 製 造 業 者 との 協 定 で 決 めることができる 82

図 36 くいの 両 端 及 び 現 場 円 周 溶 接 部 の 形 状 (JIS A 5525) 注 1 管 の 内 側 の 削 成 部 の 長 さは 4(t 1 t 2 ) 以 上 とする ただし t 1 t 2 が2mm 以 下 のとき 又 は 工 場 円 周 溶 接 部 を 内 外 面 溶 接 とする 場 合 でt 1 t 2 が 3mm 以 下 のときは 削 らなくてもよい 2 工 場 円 周 溶 接 を 行 う 素 管 長 さは 通 常 2m 以 上 とする 図 37 厚 さの 異 なる 管 の 円 周 溶 接 部 の 形 状 (JIS A 5525) (5) くいの 現 場 円 周 溶 接 部 の 裏 当 て 金 に 使 用 する 裏 当 てリングの 形 状 寸 法 及 び 中 ぐい 並 びに 下 ぐいに 取 り 付 けるストッパーの 寸 法 は 特 に 指 定 がな い 限 り 図 38による 83

図 38 裏 当 てリング 及 びストッパーの 形 状 寸 法 (JIS A 5525) (6) 単 管 の 外 径 厚 さ 断 面 積 及 び 単 位 質 量 は 特 に 指 定 のない 限 り 表 3 23 のとおりとする 84

表 323 寸 法 及 び 質 量 (JIS A 5525) 85

備 考 重 量 の 数 値 は1cm 3 の 鋼 を 7.85gとし 次 の 式 のより 計 算 し JIS Z 8401 の 規 則 Aにより 有 効 数 字 3 桁 に 丸 める W=0.02466(Dt) ここに W: 管 の 単 位 質 量 (kg/m) t: 管 の 厚 さ(mm) D: 管 の 外 径 (mm) 管 の 長 さは 原 則 として6m 以 上 で 0.5m 刻 みとする (7) 単 管 の 形 状 及 び 寸 法 の 許 容 差 は 表 324 のとおりとする 表 324 形 状 及 び 寸 法 の 許 容 差 (JIS A 5525) 86

備 考 外 径 2000mm を 超 えるもの 及 びt/Dが 1.0% 未 満 のものは あらかじめ 注 文 者 と 製 造 者 とが 協 定 するものとする (8) 現 場 で 連 結 する 単 管 外 面 の 目 違 い( 以 下 現 場 円 周 溶 接 部 の 目 違 い と いう )の 許 容 値 は 表 325 とする (9) 素 管 の 化 学 成 分 は 表 326 のとおりとする (10) 素 管 の 引 張 強 さは 降 伏 点 又 は 耐 力 伸 び 溶 接 部 引 張 強 さ 及 びへん 平 性 は 表 327 のとおりとする へん 平 性 の 場 合 は 管 の 壁 にきず 割 れを 生 じてはならない (11) 検 査 に 合 格 した 単 管 は 容 易 に 消 えない 方 法 で 次 の 項 目 を 明 示 しなけ ればならない 1 種 類 の 記 号 (SKK400 又 は SKK490) 2 寸 法 ( 外 径 厚 さ 及 び 長 さ) 3 製 造 番 号 4 製 造 業 者 名 又 はその 略 号 700mm 未 満 表 325 現 場 円 周 溶 接 部 の 目 違 いの 許 容 値 (JIS A 5525) 外 径 700mm 以 上 1016mm 以 下 1016mmを 超 え2000mm 以 下 備 考 1 π=3.1416 とする 許 容 値 摘 要 2mm 以 下 3mm 以 下 4mm 以 下 上 ぐいと 下 ぐいの 外 周 長 の 差 で 表 し その 差 を2mm π 以 下 とする 上 ぐいと 下 ぐいの 外 周 長 の 差 で 表 し その 差 を3mm π 以 下 とする 上 ぐいと 下 ぐいの 外 周 長 の 差 で 表 し その 差 を4mm π 以 下 とする 2 外 径 2000mm を 超 えるもの 及 びt/Dが 1.0% 未 満 のものは あらかじめ 注 文 書 と 製 造 業 者 とが 協 定 するものとする 3 この 許 容 値 に 適 合 させるために 一 部 又 は 全 部 の 単 管 の 組 合 せをあらかじ め 決 める 必 要 がある 場 合 は 現 場 作 業 に 誤 りのないようにするために 組 合 す 単 管 の 番 号 又 は 記 号 を 付 けておかなければならない 表 326 化 学 成 分 (JIS A 5525) 種 類 の 記 号 化 学 成 分 (%) C Si Mn P S SKK400 0.25 以 下 0.040 以 下 0.040 以 下 SKK490 0.18 以 下 0.55 以 下 1.50 以 下 0.040 以 下 0.040 以 下 87

試 験 表 327 機 械 的 性 質 (JIS A 5525) 引 張 試 験 溶 接 部 引 張 試 験 へん 平 試 験 製 法 区 分 試 験 項 目 降 伏 点 伸 び(%) 引 張 強 さ 又 は 耐 力 5 号 試 験 片 アーク 溶 接 種 類 の 記 号 (N/mm 2 ) (N/mm 2 ) 横 方 向 (N/mm 2 ) SKK400 SKK490 アーク 溶 接 電 気 抵 抗 溶 接 引 張 強 さ 400 以 上 235 以 上 18 以 上 400 以 上 電 気 抵 抗 溶 接 平 板 間 の 距 離 (H) (Dは 管 の 外 径 ) 7 490 以 上 315 以 上 18 以 上 490 以 上 D 8 2 3 D 37 鋼 製 セグメント 下 水 道 のシールド 工 事 で 使 用 する 鋼 製 セグメントは 次 の 規 格 に 適 合 するも のとする JSWAS A3 下 水 道 シールド 工 事 用 鋼 製 セグメント (1) 鋼 製 セグメントの 種 類 は 表 328 のとおりとする なお テーパーリングは 曲 線 部 の 施 工 及 び 蛇 行 修 正 に 使 用 する 表 328 鋼 製 セグメントの 種 類 (JSWAS A3) 種 類 外 径 (mm) 幅 (mm) セグメントリングの 分 割 タイプ2 2150~2550 1000 2750~3350 1000,1200 5 分 割 (2A+2B+K) タイプ3 3550~4800 1000,1200 6 分 割 (3A+2B+K) タイプ4 5100~6000 1000,1200 6 分 割 (3A+2B+K) (2) 鋼 製 セグメントの 製 造 寸 法 の 許 容 差 は 表 329 のとおりとする (3) 形 状 寸 法 は 図 39のとおりとする 88

表 329 鋼 製 セグメントの 寸 法 の 許 容 差 (JSWAS A3) 単 位 :mm 項 目 寸 法 の 許 容 差 セグメント 厚 さ (h) ±1.5 セグメント 幅 (B) ±1.5 弧 長 (S o S i ) ±1.5 ボルト 孔 ピッチ d 1 d' 1 ±1.0 d 2 d' 2 1,800 4,050 外 径 の 区 分 水 平 仮 組 時 ~3,800 ~5,700 6,000 の 直 径 ボルトピッチサークル 径 (D p ) ±7 ±10 ±10 セグメントリングの 外 径 (D p ) ±7 ±10 ±15 備 考 鋼 材 の 各 部 の 厚 さは JIS G 3193 及 び 3194 に 規 定 された 鋼 材 の 許 容 差 とす る セグメントの 主 桁 側 面 は 継 手 板 面 及 びスキンプレートに 実 用 的 直 角 でなけ ればならない 89

図 39 セグメントの 形 状 及 び 寸 法 (JSWAS A3) 90

第 4 章 コンクリート 製 品 41 一 般 事 項 セメントコンクリート 製 品 は 次 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS A 5361(プレキャストコンクリート 製 品 種 類 製 品 の 呼 び 方 及 び 表 示 の 通 則 ) JIS A 5364(プレキャストコンクリート 製 品 材 料 及 び 製 造 方 法 の 通 則 ) JIS A 5365(プレキャストコンクリート 製 品 検 査 方 法 通 則 ) JIS A 5371(プレキャスト 無 筋 コンクリート 製 品 ) 附 属 書 1 無 筋 コンクリート 管 附 属 書 2 平 板 境 界 ブロック インターロッキングブロック 附 属 書 3 L 形 側 溝 附 属 書 4 積 みブロック 大 形 積 みブロック JIS A 5372(プレキャスト 鉄 筋 コンクリート 製 品 ) 附 属 書 1 鉄 筋 コンクリートくい 附 属 書 2 大 形 積 みブロック 鉄 筋 コンクリート 矢 板 附 属 書 3 鉄 筋 コンクリート 管 遠 心 力 鉄 筋 コンクリート 管 組 合 せ 暗 きょブロック 鉄 筋 コンクリートボックスカルバート 附 属 書 4 マンホール 側 塊 附 属 書 5 U 形 側 溝 上 ぶた 式 U 形 側 溝 落 ちふた 式 U 形 側 溝 L 形 側 溝 附 属 書 6 フリューム 組 立 土 留 め 附 属 書 7 ケーブルトラフ JIS A 5373(プレキャストプレストレストコンクリート 製 品 ) 91

附 属 書 1 プレストレストコンクリートポール 附 属 書 2 道 路 橋 用 プレストレストコンクリート 橋 げた 附 属 書 3 軽 荷 重 スラブ 橋 用 プレストレストコンクリート 橋 げた 附 属 書 4 水 路 用 プレストレストコンクリート 管 附 属 書 5 プレストレストコンクリートくい 附 属 書 6 プレストレストコンクリート 矢 板 JIS A 5406( 建 築 用 コンクリートブロック) JIS A 5506( 下 水 道 用 マンホールふた) 42 長 尺 鉄 筋 コンクリートU 形 長 尺 鉄 筋 コンクリートU 形 側 溝 に 使 用 するものは 次 の 規 定 に 適 合 するもの とする (1) 使 用 上 有 害 な 傷 がなく 形 状 寸 法 が 正 しく 内 面 が 平 らで 反 り ね じれなどがなく 外 観 がよいものとする (2) 形 状 寸 法 配 筋 及 び 許 容 差 は 図 41~ 図 43 及 び 表 41~ 表 47のとおりとする (3) 曲 げ 試 験 による 曲 げ 強 度 荷 重 は 表 48の 値 以 上 とする (4) 種 類 は 普 通 型 ( 車 道 用 歩 道 用 横 断 用 歩 車 道 用 ) 及 び 薄 壁 型 ( 車 道 用 歩 道 用 )とする 図 41 標 準 図 表 41 許 容 差 単 位 mm 許 容 差 l=2,000 l=4,000 そ り 1.5 以 下 3 以 下 92

呼 び 名 表 42 普 通 型 車 道 用 (120 150) 寸 法 (mm) 鉄 筋 参 考 重 量 a a1 a2 b b1 c d d1 d2 d3 l 1 2 (kg) 430 500 300 1,490 16 435 550 350 1,620 φ5 440 600 400 4,000 1,750 24 445 650 450 φ5 1,800 100 7 450 700 500 20 2,000 250 570 300 290 100 70 50 700 500 100 φ6 10 1,000 255 750 550 1,070 260 800 600 14 1,130 2,000 270 950 700 8 φ6 1,420 280 1,050 800 150 D10 10 12 1,550 290 1,150 900 14 D10 1,680 寸 法 の 許 容 差 ±3 ±10 呼 び 名 表 43 普 通 型 歩 道 用 (F120 120) 寸 法 (mm) a a1 a2 b b1 c d d1 d2 d3 l F430 450 300 1,280 F435 500 350 1,400 F440 550 400 4,000 16 1,510 F445 600 450 1,630 100 φ5 7 F450 650 500 1,740 φ5 F255 540 300 290 70 70 50 700 550 50 930 F260 750 600 8 990 F265 800 650 1,050 2,000 F275 950 750 12 1,290 φ6 F285 1,050 850 150 14 12 1,400 F295 1,150 950 D10 8 D10 1,520 寸 法 の 許 容 差 ±3 ±10 1 鉄 筋 2 参 考 重 量 (kg) 93

呼 び 名 表 44 普 通 型 横 断 用 (D150 150) 寸 法 (mm) 鉄 筋 a a1 a2 b b1 c d d1 d2 d3 l D430 500 300 1,630 16 D435 550 350 1,770 4,000 D440 600 400 φ5 1,920 24 D445 650 450 φ5 2,050 100 7 D245 650 450 12 1,030 D250 600 300 290 100 100 50 700 500 100 1,100 10 D255 750 550 φ6 1,180 D260 800 600 2,000 14 1,250 D270 950 700 8 φ6 1,530 D280 1,050 800 150 D10 10 12 1,680 D290 1,150 900 14 D10 1,820 寸 法 の 許 容 差 ±3 ±10 1 2 参 考 重 量 (kg) 呼 び 名 表 45 普 通 型 歩 車 道 用 (H120 120) 寸 法 (mm) 鉄 筋 a a1 a2 b b1 c d d1 d2 d3 l H430 500 300 1,350 H435 550 350 1,460 H440 600 400 4,000 16 1,580 H445 650 450 1,690 100 φ5 7 H450 700 500 1,800 φ5 H250 540 300 290 70 70 50 700 500 100 900 H255 750 550 8 960 H260 800 600 1,020 2,000 H270 950 700 12 1,260 φ6 12 H280 1,050 800 150 14 1,380 H290 1,150 900 D10 8 D10 10 1,490 寸 法 の 許 容 差 ±3 ±10 1 2 参 考 重 量 (kg) 図 42 薄 壁 型 車 道 用 標 準 図 94

呼 び 名 表 46 薄 壁 型 車 道 用 寸 法 (mm) 鉄 筋 a a1 a2 b b1 c d d1 d2 d3 l N430 500 300 1,260 φ5 φ5 N440 570 300 290 100 70 50 600 400 100 100 4,000 17 5 1,430 N450 700 500 D10 φ6 1,600 寸 法 の 許 容 差 ±3 ±10 1 2 参 考 重 量 (kg) 図 43 薄 壁 型 歩 道 用 標 準 図 呼 び 名 表 47 薄 壁 型 歩 道 用 寸 法 (mm) 鉄 筋 参 考 重 量 a a1 a2 b b1 c d d1 d2 d3 l 1 2 (kg) N435 465 350 φ4 φ4 890 65 16 N445 540 300 290 70 70 50 565 450 50 4,000 9 1,000 φ5 φ5 N455 680 550 80 19 1,380 寸 法 の 許 容 差 ±3 ±10 普 通 型 種 類 呼 び 名 車 道 用 430 ~ 260 歩 道 用 横 断 用 歩 車 道 用 表 48 曲 げ 強 度 荷 重 F430 ~ F265 D430 ~ D260 H430 ~ H260 車 道 用 270 ~ 290 歩 道 用 横 断 用 歩 車 道 用 F275 ~ F295 D270 ~ D290 H270 ~ H290 95 ( 長 さ1m 当 たり) スパン 曲 げ 強 度 荷 重 底 板 厚 (mm) (kn) (mm) 薄 車 道 用 N430 ~ N450 50 100 壁 歩 道 用 NF435 NF445 300 22 65 型 NF455 32 80 300 300 50 120 100 150

43 鉄 筋 コンクリートU 形 鉄 筋 コンクリートU 形 側 溝 は 次 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS A 5372 付 属 書 3 道 路 用 上 ぶた 式 U 形 側 溝 (1) 使 用 上 有 害 な 傷 がなく 形 状 寸 法 が 正 しく 内 面 が 平 らで 反 り ね じれなどがなく 外 観 のよいものとする (2) 形 状 寸 法 及 び 配 筋 は 図 44 表 49 410 に また 寸 法 の 許 容 差 は 表 411 のとおりとする 注 1 横 鉄 筋 の 隅 角 部 の 折 曲 げ 形 状 は 規 定 しない 2 用 心 鉄 筋 は 呼 び 600 のU 形 についてだけ JIS G 3112( 鉄 筋 コンクリート 用 棒 鋼 )に 規 定 する 呼 びD6の 棒 鋼 又 は JIS G 3532( 鉄 線 )に 規 定 する 線 径 6.00mm の 普 通 鉄 線 又 は 線 径 6.00mm 若 しくは 公 称 線 径 6.00mm の 溶 接 金 網 用 鉄 線 を 寸 法 (l)が 600mm の 場 合 は 両 側 にそれぞれ4 箇 所 寸 法 (l)が 1000mm の 場 合 は 両 側 にそれぞれ7 箇 所 入 れる 備 考 面 取 り 切 欠 き 実 用 上 差 し 支 えない 範 囲 で 適 切 な 凹 凸 のような 形 状 に 影 響 を 与 えず 強 度 を 損 なわない 程 度 の 加 工 は 差 し 支 えない 本 体 の 重 心 位 置 などに 製 品 の 強 度 に 影 響 を 及 ぼさない 程 度 の 大 きさのつり 孔 を 設 けてもよい また つ り 上 げ 具 及 び 接 合 具 を 付 けてもよい 図 44 形 状 寸 法 及 び 配 筋 (JIS A 5372) 96

鉄 筋 コ ン ク リ ー ト U 形 表 49 形 状 寸 法 及 び 配 筋 (JIS A 5372) 単 位 mm 鉄 筋 参 考 寸 法 呼 び 縦 鉄 筋 横 鉄 筋 重 量 数 量 数 量 a b c d e f g r l 径 径 (kg) ( 本 ) ( 本 ) 150 150 140 150 30 35 35 160 30 600 2.60 5 2.60 5 25 180 180 170 180 35 40 40 190 50 600 2.60 5 3.20 5 35 240 240 220 240 45 50 50 240 50 600 3.20 7 3.20 5 55 300A 300 260 240 50 60 60 300 50 600 3.20 9 4.00 5 70 300B 300 260 300 50 60 60 300 50 600 3.20 9 4.00 5 80 300C 300 260 360 50 60 65 300 50 600 3.20 11 4.00 7 90 360A 360 310 300 50 65 65 360 50 600 4.00 11 4.00 6 90 360B 360 310 360 50 65 65 360 50 600 4.00 11 4.00 8 100 450 450 400 450 55 70 70 430 70 600 4.00 13 5.00 8 135 600 600 540 600 70 80 80 600 70 600 D6 15 D6 8 210 注 1 寸 法 lは 1000mm とすることができる なお この 場 合 の 横 鉄 筋 の 数 量 は 表 410 のとおりとする 2 JIS G 3112( 鉄 筋 コンクリート 用 棒 鋼 )に 規 定 する 呼 びD6の 棒 鋼 の 代 わ りに JIS G 3532( 鉄 線 )に 規 定 する 線 径 6.00mm の 普 通 鉄 線 又 は 線 径 6.00mm 若 しくは 公 称 線 径 6.00mm の 溶 接 金 網 用 鉄 線 を 使 用 してもよい 表 410 横 鉄 筋 の 数 量 (JIS A 5372) 呼 び 150 180 240 300A 300B 300C 360A 360B 450 600 数 量 ( 本 ) 8 8 8 8 8 12 10 13 13 13 表 411 l=600 の 寸 法 の 許 容 差 (JIS A 5372) 単 位 mm 許 容 差 a c 及 びd b e 及 びf l ±2 ±3 ±3 注 寸 法 l が 1000mm の 場 合 の 許 容 差 は ±5mm とする (3) 曲 げ 強 度 試 験 による 曲 げ 強 度 荷 重 は 表 412 の 値 以 上 とする 97

呼 表 412 曲 げ 強 度 荷 重 (JIS A 5372) び スパンL (mm) l=600mm 曲 げ 強 度 荷 重 (kn) l=1,000mm 曲 げ 強 度 荷 重 (kn) 150 110 13 22 180 140 14 24 240 190 16 27 鉄 筋 コンク 300A,300B 250 17 29 リートU 形 300C 250 20 34 360A,360B 310 16 27 450 380 16 27 600 550 14 24 44 鉄 筋 コンクリート 埼 玉 県 型 甲 蓋 埼 玉 県 型 甲 蓋 は JIS A 5372 附 属 書 3に 準 じて 製 造 されたもので 次 の 規 格 に 適 合 するものとする (1) 使 用 上 有 害 な 傷 ひび 割 れ 欠 け 反 りなどの 欠 点 があってはならない (2) 網 は 錆 を 生 じないよう 加 工 するものとする (3) 形 状 寸 法 許 容 差 及 び 配 筋 は 図 45,46 表 413 のとおりと する (4) 曲 げ 強 度 荷 重 は 表 414 のとおりとする 図 45 鉄 筋 コンクリート 埼 玉 県 型 車 道 用 甲 蓋 標 準 図 98

備 考 網 は 防 錆 加 工 を 施 した 鋼 プラスチック セラミック 等 の 材 質 を 使 用 するこ とができる 図 46 鉄 筋 コンクリート 埼 玉 県 型 歩 道 用 甲 蓋 標 準 図 種 別 呼 び 車 道 用 歩 道 用 390 100 600 表 413 寸 法 配 筋 許 容 差 鉄 筋 寸 法 (mm) 参 考 重 量 縦 鉄 筋 横 鉄 筋 B B1 T T1 T2 L 径 本 数 径 本 数 (kg) 普 通 手 付 390 100 600 D10 4 D10 11 56 網 付 390 100 600 D10 4 D10 11 52 390 100 495 普 通 手 付 390 100 495 D10 4 D10 8 46 390 50 600 390 60 600 390 60/100 600 許 容 差 普 通 手 付 390 50 600 φ3.20 4 φ4.00 6 26 網 付 390 50 600 φ3.20 4 φ4.00 8 28 普 通 手 付 390 50 60 50 10 600 φ3.20 4 φ4.00 6 32 網 付 390 50 60 50 10 600 φ3.20 4 φ4.00 8 30 普 通 手 付 390 50 100 60 40 600 φ4.00 6 φ4.00 6 40 網 付 390 50 100 60 40 600 φ4.00 6 φ4.00 8 38 ±3 ±2 ±2 ±2 ±2 ±3 99

種 別 呼 び 車 道 用 表 414 曲 げ 強 度 荷 重 スパンL 曲 げ 強 度 荷 重 (mm) (kn) 390 100 600 35 38 390 100 495 35 38 歩 道 用 390 50 600 35 10 390 60 600 35 10 390 60/100 600 10 45 コンクリートL 形 及 び 鉄 筋 コンクリートL 形 路 面 排 水 に 使 用 するコンクリートL 形 及 び 鉄 筋 コンクリートL 形 は 次 の 規 格 に 適 合 するものとする JIS A 5371 付 属 書 3 道 路 用 コンクリートL 形 側 溝 JIS A 5372 付 属 書 5 道 路 用 鉄 筋 コンクリートL 形 側 溝 (1) 使 用 上 有 害 な 傷 ひび 割 れ 欠 け 反 りがなく 形 状 寸 法 が 正 しく 外 観 がよいものとする (2) 形 状 寸 法 及 び 配 筋 は 図 47 及 び 表 415 寸 法 の 許 容 差 は 表 4 16 のとおりとする 100

図 47 形 状 寸 法 及 び 配 筋 (JIS A 5371,A 5372) 記 号 表 415 形 状 寸 法 及 び 配 筋 注 1 寸 法 fは 20~50mm とすることができる 2 寸 法 fの 左 右 のいずれか 一 方 を 20~50mm にすることができる 3 寸 法 fを 20~50mm としたときの 寸 法 gは 寸 法 eに 20~50mm を 加 えた 値 と する 単 位 mm 寸 法 鉄 筋 参 考 縦 鉄 筋 横 鉄 筋 重 量 a b c d e f g h i r l 数 量 数 量 径 径 4 は 埼 玉 県 型 である ( 本 ) ( 本 ) (kg) C250A 250 100 350 75 100 175 100 20 600 55 C250B 250 100 100 450 75 100 175 100 105 20 600 70 RC250A 250 100 350 55 100 155 80 20 600 4.0 4 4.0 5 50 RC250B 250 100 100 450 55 100 155 80 85 20 600 4.0 5 4.0 5 60 RC300 300 100 100 500 55 100 155 85 90 20 600 4.0 5 4.0 6 65 RC350 350 100 100 550 55 100 155 90 95 20 600 4.0 5 6.0 5 75 350 350 150 100 600 70 150 220 105 110 20 600 4.0 5 6.0 6 75 101

表 416 寸 法 の 許 容 差 単 位 mm 許 容 差 b, d, f g, I, l ±2 ±3 (3) 曲 げ 強 度 試 験 による 曲 げ 強 度 荷 重 は 表 417 の 値 以 上 とする 表 417 曲 げ 強 度 荷 重 (JIS A 5371,5372) 種 類 スパンL 曲 げ 強 度 荷 重 略 号 呼 び (mm) (kn) コンクリートL 形 C250A 250 33 C250B 350 26 250A 250 19 鉄 筋 コンクリート 250B 350 17 1 L 形 300 400 16 350 450 15 46 コンクリート 境 界 ブロック コンクリート 境 界 ブロックは 次 の 規 格 に 適 合 するものとし 使 用 上 有 害 な 傷 ひび 割 れがなく 形 状 寸 法 が 正 しく 外 観 がよいものとする JIS A 5371 附 属 書 2 境 界 ブロック (1) 形 状 及 び 寸 法 は 図 48 及 び 表 418 また 寸 法 の 許 容 差 は 表 4 19 のとおりとする 片 面 歩 車 道 境 界 ブロック 102

両 面 歩 車 道 境 界 ブロック 地 先 境 界 ブロック 図 48 形 状 (JIS A 5371) 表 418 寸 法 表 419 寸 法 の 許 容 差 単 位 mm a b 及 びh l 注 歩 車 道 境 界 ブロック ±2 ±3 ±3 許 容 差 a 及 びb h l 地 先 境 界 ブロック ±2 ±3 ±3 注 歩 道 境 界 ブロックの 寸 法 lが 1000mm の 場 合 lの 許 容 差 は±5mm とする 103

(2) 曲 げ 試 験 による 曲 げ 強 度 荷 重 は 表 420 のとおりとする 表 420 曲 げ 強 度 荷 重 種 類 曲 げ 強 度 荷 重 (kn) 略 号 呼 び l=600mm,1000mm A 23 片 面 歩 車 道 境 界 ブロック 片 B 40 C 60 A 24 両 面 歩 車 道 境 界 ブロック 両 B 42 C 63 A 6.5 地 先 境 界 ブロック 地 B 8 C 13 47 鉄 筋 コンクリートくい 主 として 基 礎 くいに 用 いる 鉄 筋 コンクリートくい(RC くい)は 次 の 規 定 に 適 合 するものとする JIS A 5372 付 属 書 1 鉄 筋 コンクリートくい (1) 使 用 上 有 害 な 傷 ひび 割 れなど 欠 点 がないものとする 形 状 は 図 49 のような 中 空 の 円 筒 形 を 主 体 とし 必 要 に 応 じて 適 当 な 先 端 部 又 は 継 手 部 を 設 けるものとする また 主 体 の 各 断 面 の 外 径 と 厚 さは 一 定 のものと する (2) 寸 法 の 許 容 差 は 表 421 のとおりとする (3) くい1 種 は 寸 法 ( 外 径 長 さ)により 表 422 のように 区 分 する くい2 種 は 寸 法 ( 外 径 長 さ) 及 び 基 準 曲 げモーメントにより 表 423 のように 区 分 する 1 種 は 主 として 軸 方 向 の 荷 重 に 対 し 2 種 は 主 として 軸 方 向 の 荷 重 とそ れに 直 角 方 向 の 荷 重 に 対 しても 設 計 されたものである 104

備 考 1 先 端 部 頭 部 及 び 継 手 部 は RC くいの 長 さに 含 まれる 2 製 造 後 新 たに 取 付 けた 先 端 部 の 金 具 なとは くいの 長 さに 含 まない 3 先 端 部 には 閉 そく 形 解 放 形 などがある 4 上 くい 又 は 中 くいには 先 端 部 を 取 り 付 けて 下 くいとしてもよい 図 49 鉄 筋 コンクリートくいの 形 状 (JIS A 5372) 表 421 寸 法 の 許 容 差 (JIS A 5372) 単 位 :mm 許 容 差 長 さ 長 さの±0.3% 外 径 厚 さ +5 2 + 規 定 しない 0 備 考 継 手 部 の 外 径 の 許 容 差 は +0.5~3mm とする 外 径 (mm) 表 422 ひび 割 れ 曲 げモーメント(1 種 )(JIS A 5372) 厚 さ(mm) 長 さ(m) ひび 割 れ 曲 げモーメント (kn m) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 200 50 2.9 2.9 250 50 5.9 5.9 5.9 7.8 300 60 9.8 9.8 9.8 9.8 9.8 9.8 12.8 15.7 18.6 350 65 10.8 10.8 10.8 10.8 16.7 20.6 24.5 28.4 32.4 400 70 15.7 15.7 15.7 20.6 25.5 30.4 35.3 41.2 47.1 450 75 20.6 20.6 25.5 30.4 36.3 43.2 50.0 56.9 500 80 27.5 32.4 40.2 44.1 51.0 59.8 68.7 600 90 47.1 53.0 61.8 105

表 423 ひび 割 れ 曲 げモーメント(2 種 )(JIS A 5372) 外 径 (mm) 厚 さ(mm) ひび 割 れ 曲 げモーメント モーメント 種 別 (kn m) A 24.5 長 さ (m) 7 8 9 10 11 12 13 14 15 300 60 B 34.3 C 39.2 A 34.3 350 65 B 49.1 C 63.7 A 53.9 400 70 B 73.5 C 88.2 A 73.5 450 75 B 102.9 C 117.6 A 88.2 500 80 B 122.5 C 166.6 A 98.1 600 90 B 176.4 C 264.6 注 基 準 曲 げモーメントを 加 えたとき どの 箇 所 にも 幅 0.2mm 以 上 のひび 割 れがでて はならない 48 プレストレストコンクリートくい 主 として 基 礎 くいに 用 いるプレストレストコンクリートくい(PHC くい)は 次 の 規 定 に 適 合 するものとする JIS A 5373 付 属 書 5 プレストレストコンクリートくい (1) 使 用 上 有 害 な 傷 ひび 割 れなど 欠 点 のないものとする 形 状 は 中 空 円 筒 形 を 本 体 とし 必 要 に 応 じて 適 当 な 先 端 部 継 手 部 又 は 頭 部 を 設 けるもの とする 本 体 の 格 断 面 の 外 径 及 び 厚 さは 全 長 にわたってほぼ 一 定 のもの とする (2) A 種 B 種 及 びC 種 の 有 効 プレストレスは それぞれ 3.92N/mm 2 7.85 N/mm 2 び 9.81N/mm 2 する 有 効 プレストレスは 計 算 によって 求 め その 計 算 はそれぞれの 値 の±5%の 範 囲 とする (3) 本 体 の 形 状 寸 法 は 図 49と 表 424 のとおりとする 106

(4) 寸 法 の 許 容 差 は 表 425 のとおりとする (5) 本 体 のひび 割 れ 曲 げモーメント 及 び 本 体 の 破 壊 曲 げモーメントは 表 4 26 のとおりとする (6) 本 体 の 軸 力 曲 げ 強 度 は 表 427 図 410 のとおりとする (7) 本 体 のせん 断 強 度 は 表 428 のとおりとする 表 424 PHC くいの 寸 法 (JIS A 5373) 外 径 厚 さ 長 さ L (m) D t 区 分 (mm) (mm) A 種 B 種 C 種 300 60 7~13 7~15 7~15 350 60 7~13 7~15 7~15 400 65 7~15 7~15 7~15 450 70 7~15 7~15 7~15 500 80 7~15 7~15 7~15 600 90 7~15 7~15 7~15 700 100 7~15 7~15 7~15 800 110 7~15 7~15 7~15 900 120 7~15 7~15 7~15 1000 130 7~15 7~15 7~15 1100 140 7~15 7~15 7~15 1200 150 7~15 7~15 7~15 注 くいの 長 さは1m 単 位 とし 受 渡 当 事 者 間 の 協 議 によって 5m 及 び6mとする ことができる 表 425 PHC くいの 寸 法 の 許 容 差 (JIS A 5373) 外 径 許 容 差 (mm) (mm) 外 径 厚 さ 長 さ +5 300~ 600 2 + 規 定 しない +7 0 700~ 1200 4 長 さの±0.3(%) 備 考 1 くいの 外 径 は 本 体 の 一 断 面 におい 直 交 軸 に 沿 って 測 定 した2つの 値 の 平 均 値 とする 2 くいの 値 は 本 体 の 端 部 の 一 断 面 において 直 交 軸 に 沿 って 測 定 した4つの 値 の 平 均 値 とする 107

表 426 ひび 割 れ 曲 げモーメント 及 び 破 壊 曲 げモーメント(JIS A 5373) 外 径 (mm) 300 350 400 450 500 600 区 分 ひび 割 れ 曲 げ モーメント (kn m) 備 考 継 手 の 曲 げ 強 さは 本 体 の 曲 げ 強 さのうちの 破 壊 曲 げモーメントと 同 等 以 上 で なければならない 破 壊 曲 げ モーメント (kn m) 外 径 mm 区 分 ひび 割 れ 曲 げ モーメント (kn m) 破 壊 曲 げ モーメント (kn m) A 24.5 37.3 A 264.9 397.3 B 34.3 61.8 700 B 372.8 671.0 C 39.2 78.5 C 441.4 882.9 A 34.3 52.0 A 392.4 588.6 B 49.0 88.3 800 B 539.6 971.2 C 58.9 117.7 C 637.6 1275.0 A 54.0 81.4 A 539.6 809.3 B 73.6 132.4 900 B 735.8 1324.0 C 88.3 176.6 C 833.8 1668.0 A 73.6 110.8 A 735.8 1104.0 B 107.9 194.2 1000 B 1030.0 1854.0 C 122.6 245.2 C 1177.0 2354.0 A 103.0 155.0 A 932.0 1398.0 B 147.2 264.9 1100 B 1324.0 2384.0 C 166.8 333.5 C 1521.0 3041.0 A 166.8 250.2 A 1177.0 1766.0 B 245.2 441.4 1200 B 1668.0 3002.0 C 284.5 569.0 C 1962.0 3924.0 表 427 軸 力 曲 げ 強 度 (JIS A 5373) 軸 力 N 1 作 用 時 曲 げ 強 度 軸 力 N 2 作 用 時 曲 げ 強 度 軸 力 N 3 作 用 時 曲 げ 強 度 種 類 軸 力 ひび 割 れ 曲 げ 破 壊 曲 げ 軸 力 ひび 割 れ 曲 げ 破 壊 曲 げ 軸 力 ひび 割 れ 曲 げ 破 壊 曲 げ N 1 モーメント モーメント N 2 モーメント モーメント N 3 モーメント モーメント M cr M u M cr M u M cr M u (kn) (kn m) (kn m) (kn) (kn m) (kn m) (kn) (kn m) (kn m) 400 A 588.6 97.1 163.8 1177 139.3 223.7 1766 182.5 259.0 B 116.7 201.1 158.9 249.2 202.1 269.8 C 130.5 234.5 173.6 266.8 215.8 277.6 800 A 1962 692.6 1143 3924 991.8 1579 5886 1292 1855 B 839.7 1446 1140 1796 1440 1967 C 935.9 1679 1235 1936 1534 2027 108

備 考 1 外 径 300~600mm の 区 分 のものについては 代 表 外 径 400mm とする 2 外 径 700~1,200mm の 区 分 のものについては 代 表 外 径 800mm とする 図 410 軸 力 曲 げ 関 係 図 (JIS A 5373) 外 径 (mm) 400 800 種 類 せん 断 強 さ (kn) A 148.1 B 187.4 C 204.0 A 512.1 B 646.5 C 704.4 表 428 せん 断 強 度 (JIS A 5373) 備 考 1 外 径 300~600mm の 区 分 のものについては 代 表 外 径 400mm とする 2 外 径 700~1,200mm の 区 分 のものについては 代 表 外 径 800mm とする 49 コンクリート 積 みブロック 主 に 擁 壁 等 に 使 用 するコンクリート 積 みブロックは 次 の 規 定 によるものとす る JIS A 5371 附 属 書 5 積 みブロック (1) 使 用 上 有 害 な 傷 がなく 形 状 寸 法 が 正 しく 反 り ねじれなどがなく 外 観 のよいものとする (2) ブロックの 形 状 及 び 質 量 は 表 429~432 及 び 図 411 412 のと 109

おりとする (3) 積 みブロックの 出 荷 時 における 圧 縮 強 度 は 18N/mm 2 以 上 でなければな らない 記 号 記 号 の 意 味 a 面 の 幅 b 面 の 高 さ c 面 の 一 辺 の 長 さ r 控 の 寸 法 r' ry d 合 端 ( 面 取 りのない 場 合 ) d' 合 端 ( 面 取 りのある 場 合 ) y 面 取 りの 縦 寸 法 図 411 積 みブロックの 基 本 図 (JIS A 5371) 表 429 ブロックの 種 類 及 び 寸 法 種 類 面 の 形 状 単 位 :mm 面 の 寸 法 控 の 寸 法 幅 (a) 高 さ(b) (r) 1 490 240 2 400 250 3 450 250 4 500 250 5 420 280 6 424 283 長 方 形 7 350 300 350 8 360 300 9 400 300 10 450 300 11 500 300 12 400 350 長 方 形 b a 図 412 面 の 形 状 表 430 寸 法 の 許 容 差 (JIS A 5371) 表 431 項 目 単 位 :mm 許 容 差 面 (a,b 及 びc) ±3 控 (r) ±5 標 準 値 1m2 当 り 質 量 1m2 当 り 個 数 300kg 以 上 350kg 未 満 11 個 以 内 規 格 値 5.0kg 0 110

表 432 種 類 及 び 質 量 区 分 (1 個 当 たりの 質 量 ) 単 位 :kg 質 量 区 分 参 考 質 量 種 類 1m2 当 たりの 個 数 1 35.3 以 上 41.2 未 満 8.5 2 30.0 以 上 35.0 未 満 10.0 3 33.7 以 上 39.4 未 満 8.9 4 37.5 以 上 43.8 未 満 8.0 5 35.3 以 上 41.2 未 満 8.5 6 36.0 以 上 42.0 未 満 8.3 7 31.5 以 上 36.8 未 満 9.5 8 32.4 以 上 37.8 未 満 9.3 9 36.0 以 上 42.0 未 満 8.3 10 40.5 以 上 47.3 未 満 7.4 11 45.0 以 上 52.5 未 満 6.7 12 42.0 以 上 49.0 未 満 7.1 410 平 米 ブロック 平 米 ブロックは 次 の 規 定 に 適 合 するものとする (1) 使 用 上 有 害 な 傷 がなく 形 状 寸 法 が 正 しく 反 り ねじれなどがなく 外 観 のよいものとする (2) 平 米 ブロックの 形 状 寸 法 及 び 許 容 差 は 図 413 表 433 のとおりと する 図 413 平 米 ブロックの 形 状 111

表 433 寸 法 及 び 許 容 差 a b c d r 単 位 :mm 控 r' 寸 法 1500 666 15 80 350 500 許 容 差 +5 3 +3 3 +10 5 411 コンクリート 張 ブロック 連 節 ブロック 主 に 護 岸 に 使 用 するコンクリート 張 ブロック 連 節 ブロックは 次 の 規 定 に 適 合 するものとする (1) 使 用 上 有 害 な 傷 がなく 形 状 寸 法 が 正 しく 反 り ねじれなどがなく 外 観 のよいものとする (2) 張 ブロックの 形 状 寸 法 及 び 許 容 差 は 表 434 連 節 ブロックの 形 状 寸 法 及 び 許 容 差 は 表 435 おとおりとする (3) 張 ブロック 及 び 連 節 ブロックの 粗 骨 材 の 最 大 寸 法 は 25mm とする 表 434 張 ブロックの 形 状 寸 法 厚 さ 一 辺 の 長 さ m2 当 り 重 量 m2 当 り 個 数 標 準 値 120mm 任 意 230kg 以 上 8 個 以 内 150mm 任 意 280kg 以 上 7.3 個 以 内 許 容 差 ±5mm ±3mm 3.5kg 0 注 厚 さとは 縁 又 は 中 央 の 厚 さをいう 表 435 連 節 ブロックの 形 状 寸 法 厚 さ 一 辺 の 長 さ m2 当 り 重 量 m2 当 り 個 数 標 準 値 250mm 任 意 360kg 以 上 8 個 以 内 許 容 値 ±5mm ±5mm 5.0kg 0 412 鉄 筋 コンクリートL 形 擁 壁 主 に 法 面 保 護 の 土 留 めに 使 用 する 鉄 筋 コンクリートL 形 擁 壁 は 次 の 規 定 に 適 合 するものとする (1) 使 用 上 有 害 な 傷 がなく 形 状 寸 法 が 正 しく 上 面 が 平 らで 外 観 がよい ものとする (2) 形 状 寸 法 は 表 436 図 414 のとおりとし 配 筋 は 表 437 図 4 112

15 のとおりとする 図 414 形 状 表 436 寸 法 単 位 :mm 寸 法 呼 び 名 a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 800 100 100 100 700 500 600 30 800 40 20 1000 40 15 45 40 20 40 15 45 1000 100 100 100 900 650 750 30 1000 40 20 1000 40 15 45 40 20 40 15 45 1200 100 100 100 1100 800 900 30 1200 40 20 1000 40 15 45 40 20 40 15 45 1500 100 120 150 1380 980 1100 30 1500 40 20 1000 40 15 45 50 20 50 15 55 1800 120 140 200 1660 1110 1250 40 1800 50 20 1000 50 15 55 60 20 60 15 65 113

図 415 配 筋 表 437 配 筋 単 位 :mm 1 2 3 4 5 6 7 呼 び 名 本 数 本 数 本 数 本 数 本 数 本 数 本 数 径 径 径 径 径 径 径 ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) ( 本 ) 800 D10 7 D10 6 D10 7 D10 6 D10 10 D10 1 D10 1 1000 D10 7 D10 6 D10 7 D10 6 D10 12 D10 1 D10 1 1200 D10 7 D10 6 D10 7 D10 6 D10 12 D10 1 D10 1 1500 D10 7 D10 6 D10 7 D10 6 D10 16 D10 1 D10 1 1800 D10 7 D10 6 D10 7 D10 6 D10 18 D10 1 D10 1 (3) 曲 げ 強 度 試 験 によるひび 割 れ 荷 重 は 表 438 のとおりとする 表 438 ひび 割 れ 荷 重 単 位 :kn 呼 び 名 ひび 割 れ 荷 重 スパンL(mm) 800 30 600 1000 23 800 1200 18 1000 1500 17 1260 1800 20 1520 114

413 PC ボックスカルバート 道 路 鉄 道 の 横 断 用 の 暗 きょ 地 下 共 同 溝 等 に 使 用 する PC ボックスカルバー トは 次 の 規 定 に 適 合 するものとする (1) 使 用 上 有 害 な 傷 がなく 形 状 寸 法 も 正 しく 内 面 が 平 らで 外 観 がよくな ければならない (2) 標 準 図 及 び 形 状 寸 法 は 図 416 417 及 び 表 440 441 のとおり とし 寸 法 の 許 容 差 は 表 439 のとおりとする (3) 種 類 は S 型 (スタンダード 型 )とI 型 (インバート 型 )に 区 分 する 表 439 寸 法 の 許 容 差 製 品 寸 法 内 幅 呼 び 幅 (B) 内 高 (H) 肉 厚 (T) 単 位 :mm 製 品 長 (L) 2500 以 下 ±6 ±6 +6 3 2500~3000 ±7 ±7 +6 4 +10 5 +10 5 3001~3500 ±10 ±10 +8 4 +10 5 図 416 スタンダード 型 115