高知市市民便利帳_最終H25_12.indd



Similar documents
届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の 方 ) 親 の 同 意 書 ( 未 成 年 の 方 ) 離 婚 届 夫 妻 離 婚 届 書 印 鑑 ( 届 出 人 の もの) 届 出 人 を 確 認 できるも の( 運 転 免 許 証 等 ) 戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

1. 受 付 時 間 について P 1 2. 住 所 の 異 動 について P 2 転 入 届 転 出 届 転 居 届 世 帯 変 更 届 3. 戸 籍 の 届 出 について P 3 出 生 届 死 亡 届 婚 姻 届 離 婚 届 転 籍 届 その 他 の 戸 籍 届 4. 外 国 人 登 録 につ

特 別 永 住 者 書 の 交 付 戸 籍 住 民 課 住 民 記 録 係 特 別 永 住 者 のかたは 特 別 永 住 者 書 ( 旧 外 国 人 登 録 書 =みなし 特 別 永 住 者 書 )の 有 効 期 間 の 更 新 申 請 紛 失 等 による 再 交 付 の 手 続

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

document list A

世 帯 主 変 更 に 関 すること 内 容 必 要 書 類 世 帯 主 であった 方 が 亡 くなられた 場 合 は 世 帯 主 が 変 更 となります 届 出 ができるのは 同 一 世 帯 の 方 です 窓 口 に 来 る 方 の 本 人 資 料 朝 霞 市 では 死 亡 届 が 提 出 された

電子申告控除無料作成案内-2.xdw

目  次

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

障害福祉制度あらまし目次

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

奨学資金の受領から返還までの手続

申 請 上 の 注 意 1 生 活 保 護 を 受 けている 方 も 必 ず 申 請 してください 申 請 書 の 世 帯 欄 には 住 民 票 に 記 載 されている 世 帯 全 員 を 記 入 してください また 単 身 赴 任 等 ( 国 外 を 含 む )で 住 民 票 が 別 でも 児 童

授 業 料 免 除 制 度 について 愛 知 県 立 大 学 愛 知 県 立 芸 術 大 学 では 経 済 的 困 窮 災 害 その 他 特 別 な 理 由 により 授 業 料 の 納 付 が 困 難 な 学 生 に 対 し 授 業 料 の 全 部 又 は 一 部 を 免 除 する 制 度 がありま

国民年金

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

3 助 成 金 の 支 払 例 平 成 28 年 5 月 10 日 に 申 請 を 行 い 月 額 5,000 円 の 場 合 平 成 28 年 度 11 月 5,000 円 = 55,000 円 平 成 年 度 12 月 5,000 円 = 60,000 円 2 平 成 31 年 度

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

 


無年金外国人高齢者福祉手当要綱

平成16年度

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

日本年金機構編 年金相談マニュアル-08 勧奨編(平成24年5月改訂-第06版) 【308頁】サンプル

卒 業 ( 見 込 ) 証 明 書 1 通 成 績 証 明 書 1 通 編 入 入 している 方 は 編 入 入 前 の 成 績 証 明 書 1 通 も 提 出 してください 証 明 書 氏 名 が 現 在 の 氏 名 と 異 なる 方 は 氏 名 変 更 を 証 明 するもの( 戸 籍 抄 本 等

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

tokutei2-7.xls

平成20年度 就学援助費支給事業について

事 例 3 Q: 父 母 を 被 扶 養 者 として 認 定 できますか?( 父 母 とも 国 民 健 康 保 険 加 入 ) A: 父 母 又 はそのどちらかを 申 請 する 場 合 は 夫 婦 相 互 扶 助 義 務 に 基 づき 父 母 の 収 入 合 算 額 が それぞれに 適 用 される

貼付台帳( ).xdw

2 申 請 (1) 申 請 書 類 3~4ページを 参 照 (2) 申 請 方 法 学 生 本 人 ( 保 護 の 付 添 い 可 )が 受 付 場 所 へ 直 接 持 参 又 は 郵 送 により 申 請 してください なお 郵 送 申 請 の 場 合 は 配 達 の 記 録 が 残 る 手 段 (

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

年金制度のあらまし

< F2D32837A815B B EF68BC697BF96C68F9C>

1210桑名市2(SG60)行政最終.indd

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

Microsoft Word - (予約)申請書記入例H28.docx

<95BD90AC E EE8CEC95DB8CAF CC093788A7A90E096BE82BF82E782B B8CFB816A>

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

(2) 対 象 となる 方 75 歳 以 上 の 方 65 歳 ~74 歳 の 一 定 の 障 害 をもつ 方 で 申 請 により 広 域 連 合 の 認 定 を 受 けた 方 身 体 障 害 者 手 帳 (1~3 級 及 び4 級 の 一 部 ) 療 育 手 帳 (A1 A2) または 精 神 障

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

< F2D95D48AD282CC8EE888F D48AD28A4A8E6E8ED28145>

被扶養者あり+前納なし

雑 所 得 ( 公 的 年 金 収 入 )がある 方 源 泉 徴 収 票 の 写 しを 添 付 してください () 収 入 金 額 等 の 公 的 年 金 等 キ の 欄 に 受 け 取 った( 税 等 天 引 き 前 の) 年 金 額 を 記 入 します () 所 得 金 額 の 雑 7 の 欄

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

教育資金管理約款

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

240709

学校事務の手引原稿

通 知 カード のよくある 質 問 (カード 編 ) Q: 通 知 カードとは 何 ですか A:マイナンバーが 記 載 された 紙 製 のカードです 付 番 されたマイナンバーを 本 人 に 通 知 するために 送 付 されます Q: 通 知 カードには 何 が 書 いてありますか A:マイナンバー

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

提 出 書 類 等 摘 要 3 業 績 調 書 専 攻 分 野 に 関 連 する 研 究 業 績 等 について 所 属 長 が 作 成 し 厳 封 したもの ( 所 定 の 用 紙 ) 4 学 術 論 文 等 の 要 旨 研 究 等 に 関 連 する 論 文 がある 場 合 には その 別 刷 学

平成21年10月30日

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

<4D F736F F F696E74202D CA A837D F815B90A E096BE8E9197BF88C4>

次 世 代 育 成 支 援


(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新

平成19年度

[ 特 別 控 除 の 一 覧 ] 控 除 の 内 容 特 定 扶 養 親 族 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 16 才 以 上 23 才 未 満 の 扶 養 親 族 ) 老 人 扶 養 親 族 配 偶 者 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 70 才 以 上 の

< 別 表 1> 家 庭 状 況 により 提 出 する 書 類 申 請 時 に 提 出 するもの 区 分 自 宅 外 通 学 者 同 一 生 計 となる 家 族 に 障 がい 者 がいる 世 帯 同 一 生 計 となる 家 族 に 長 期 療 養 者 がいる 世 帯 (6 ヶ 月 以 上 の 期 間

< F2D8EF696C693FC8A7790B6905C90BF82C982C282A282C4288ED0>

制 度 名 制 度 の 主 旨 休 業 等 ( 無 給 短 時 間 勤 務 ( 平 成 21 年 4 月 1 日 施 行 ) 3 歳 未 満 ( 3 歳 に 達 す る 日 ( 誕 生 日 の 前 日 )ま で)の 子 を 養 育 す る 職 員 が 一 定 期 間 休 業 することを 認 め られ

春日井市不妊治療費等助成金交付要綱の一部を改正する要綱

平成20年度 健康保険被扶養者資格確認(検認) 実施要綱

<4D F736F F F696E74202D B D E90E096BE89EF8E9197BF2E >

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

事務連絡

Microsoft Word - P211-P221ウラ白出力用

第1号様式

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

2015年くれ のコピー.indd

2015①.表紙.xdw

日本育英会奨学金2次募集について

1) 父 母 は 別 居 離 別 死 別 等 を 問 わず 記 入 してください 2) 祖 父 母 兄 弟 姉 妹 は 同 居 別 居 を 問 わず 記 入 してください ただし 経 済 的 に 独 立 している 場 合 は 記 入 の 必 要 はありません 家 族 欄 の 年 収 : 平 成 27

学 力 家 計 とも 基 準 内 です 申 込 みをすれば 必 ず 採 用 されますか? 奨 学 生 の 採 用 は 日 本 学 生 支 援 機 構 が 定 める 採 用 枠 の 範 囲 内 で 行 いますので 基 準 内 なら 必 ず 採 用 されるとのお 約 束 はできません 下 宿 しています

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

届 書 : 離 婚 届 記 入 例 は 下 記 をご 覧 ください 印 鑑 : 夫 と 妻 の 印 鑑 (それぞれ 別 のもの) 国 民 健 康 保 険 被 保 険 者 証 ( 加 入 者 ) 離 婚 のときは 次 の 区 分 により 書 類 が 必 要 となります 協 議 離 婚 : 戸 籍 全

事務連絡

Transcription:

高 知 市 市 民 便 利 帳 29 戸 籍 戸 籍 に 関 する 主 な 一 覧 中 央 窓 口 センター TEL 088-823-9431( 戸 籍 係 ) 種 類 期 限 必 要 なもの 注 意 事 項 戸 籍 生 生 の 日 を 含 んで 14 日 目 が 土 日 曜 日 祝 日 振 替 休 日 及 び 年 末 年 始 (12 月 29 日 から1 月 3 日 )の 閉 庁 日 のときは 翌 開 庁 日 まで 生 書 ( 病 院 等 で 発 行 ) 母 子 健 康 手 帳 国 民 健 康 保 険 ( 高 知 市 の 国 民 健 康 保 険 に 加 入 する 場 合 ) 印 鑑 ( 認 め 印 で 可 ) は 生 地 子 の 本 籍 地 または 人 の 所 在 地 のいずれか の 市 区 町 村 役 場 人 は 父 または 母 ( 父 母 両 名 でも 可 ) 生 まれた 子 の 父 母 が 婚 姻 中 でないときは 中 央 窓 口 センター 戸 籍 係 までご 相 談 ください 死 亡 死 亡 の 事 実 を 知 った 日 を 含 んで 7 日 以 内 死 亡 診 断 ( 検 案 ) 書 ( 病 院 等 で 発 行 ) 印 鑑 ( 認 め 印 で 可 ) 埋 火 葬 許 可 申 請 書 は 死 亡 者 の 本 籍 死 亡 地 または 人 の 所 在 地 の 市 区 町 村 役 場 人 は 親 族 同 居 者 が 主 ですが その 者 がいない 場 合 は 中 央 窓 口 センター 戸 籍 係 までご 相 談 ください 人 の 氏 名 は 戸 籍 に 記 載 されます 高 知 市 斎 場 をご 利 用 される 場 合 は あらかじめ 斎 場 ( 088-832-3049)にご 連 絡 ください 婚 姻 によって 効 力 が 発 生 します ので 期 間 はありません 地 が 本 籍 地 以 外 の 場 合 は 戸 籍 謄 本 1 通 ( 高 知 市 に する 場 合 高 知 市 以 外 の 本 籍 地 の 方 は 戸 籍 謄 本 1 通 ) 印 鑑 ( 認 め 印 で 可 ) 本 人 確 認 書 類 ( 運 転 免 許 等 ) は 夫 または 妻 の 本 籍 地 または 所 在 地 の 市 区 町 村 役 場 人 は 夫 妻 婚 姻 には 成 人 の 人 が2 人 必 要 となります 未 成 年 の 方 は 父 母 の 同 意 が 必 要 となります 協 議 離 婚 によって 効 力 が 発 生 します ので 期 間 はありません 地 が 本 籍 地 以 外 の 場 合 は 戸 籍 謄 本 1 通 印 鑑 ( 認 め 印 で 可 ) 本 人 確 認 書 類 ( 運 転 免 許 等 ) は 夫 妻 の 本 籍 地 または 所 在 地 の 市 区 町 村 役 場 人 は 夫 妻 離 婚 には 成 人 の 人 が2 人 必 要 となります 離 婚 する 夫 妻 の 間 に 未 成 年 の 子 がいるときには 夫 妻 のどち らか 一 方 を 親 権 者 と 定 めてください 離 婚 後 も 夫 妻 の 共 同 親 権 とする は 受 理 できません 離 婚 裁 判 離 婚 裁 判 確 定 の 日 から10 日 以 内 地 が 本 籍 地 以 外 の 場 合 は 戸 籍 謄 本 1 通 調 停 の 場 合 は 調 停 調 書 の 謄 本 審 判 の 場 合 は 審 判 の 謄 本 及 び 確 定 書 判 決 の 場 合 は 判 決 の 謄 本 及 び 確 定 書 訴 訟 における 和 解 の 場 合 は 和 解 調 書 請 求 の 認 諾 による 場 合 は 認 諾 調 書 印 鑑 ( 認 め 印 で 可 ) は 夫 妻 の 本 籍 地 または 人 の 所 在 地 の 市 区 町 村 役 場 人 は 裁 判 の 提 起 者 ( 期 間 内 に をしないときは 相 手 方 でも 可 能 ) 転 籍 によって 効 力 が 発 生 します ので 期 間 はありません 他 の 市 区 町 村 に 転 籍 する 場 合 または 他 の 市 区 町 村 から 転 籍 する 場 合 は 戸 籍 謄 本 1 通 印 鑑 ( 認 め 印 で 可 ) は 転 籍 者 の 本 籍 地 人 の 所 在 地 または 転 籍 地 の 市 区 町 村 役 場 人 は 戸 籍 の 筆 頭 者 及 び 配 偶 者 ( 筆 頭 者 が 死 亡 している 場 合 は 生 存 配 偶 者 ) 印 でもすす ンセンター 9302000 日 日 日 検 の ( 外 発 ) 本 511 おせ ンド ー ンド ンド ー ンド す 料 高 知 市 上 町 1-1-3(ビコット 入 る) 保 質 タウンページ 検

30 高 知 市 市 民 便 利 帳 民 異 動 について( 外 国 人 民 を 含 む) ここでは 民 の 異 動 についてご 紹 介 します なお お けの 際 は 本 人 確 認 をしておりますので 窓 口 に 来 られる 方 の 本 人 確 認 書 類 ( 運 転 免 許 民 基 本 台 帳 カード 健 康 保 険 等 )をご 持 参 くださいますようお 願 いします 中 央 窓 口 センター TEL 088-823-9430( 記 係 ) 種 類 期 限 人 必 要 なもの 注 意 事 項 民 異 動 に つ い て ( 外 国 人 民 を 含 む ) 転 入 ( 市 内 へ) 転 ( 市 外 へ) 転 入 した 日 から 転 する 前 または 転 後 転 書 ( 前 地 で 発 行 ) 民 基 本 台 帳 カード ( 交 付 を 受 けている 方 ) 人 の 認 め 印 任 意 代 理 人 による の 場 合 は 人 の 認 め 印 任 意 代 理 人 による の 場 合 は 市 営 宅 へ 居 する 場 合 事 前 に 高 知 市 営 宅 管 理 セ ンターへの が 必 要 ( 市 営 宅 異 動 確 認 書 が 必 要 ) 海 外 から 転 入 した 場 合 帰 国 日 の 記 載 されたパスポー トが 必 要 外 国 人 の 方 は 転 入 者 全 員 の 在 留 カードまたは 特 別 永 者 書 が 必 要 高 知 市 に1 年 以 上 前 から 居 の 方 が 転 入 を す 場 合 居 書 が 必 要 中 学 生 以 下 の 子 どもだけの 転 入 や 親 権 者 と 離 れて む 場 合 義 務 者 ( 親 権 者 旧 世 帯 主 ) 以 外 の 任 意 代 理 人 が の 場 合 は 義 務 者 からの 委 任 状 ( 学 齢 児 用 )と 義 務 者 の 本 人 確 認 書 類 が 必 要 ( 注 ) 市 立 の 小 中 学 校 に 通 学 する 児 童 生 徒 が 親 権 者 と 離 れて む 場 合 は 必 ず 教 育 委 員 会 学 校 教 育 課 ( 088-823-9479)にご 相 談 ください 転 書 を 発 行 しますので 新 しい 所 地 で 転 入 の 手 続 きをしてください 市 営 宅 から 転 する 場 合 事 前 に 高 知 市 営 宅 管 理 センターへ 退 居 の が 必 要 ( 市 営 宅 異 動 確 認 書 が 必 要 ) 中 学 生 以 下 の 子 どもだけの 転 の 場 合 義 務 者 ( 親 権 者 旧 世 帯 主 ) 以 外 の 任 意 代 理 人 が の 場 合 は 義 務 者 からの 委 任 状 ( 学 齢 児 用 )と 義 務 者 の 本 人 確 認 書 類 が 必 要 外 国 人 の 方 は 世 帯 主 が 転 することにより 高 知 市 に 引 き 続 きお まいになる 世 帯 員 の 続 柄 が 変 わる 場 合 高 知 市 で 新 しく 世 帯 主 となる 方 との 続 柄 を する 文 書 の 添 付 が 必 要 な 場 合 があります 転 居 ( 市 内 での 異 動 ) 転 居 した 日 から 人 の 認 め 印 任 意 代 理 人 による の 場 合 は 外 国 人 民 の 場 合 世 帯 主 との 続 柄 を する 文 書 の 添 付 が 必 要 な 場 合 があります 引 っ 越 しをする 前 に 転 居 をすることはできません 市 営 宅 の 入 居 または 退 居 の 場 合 事 前 に 高 知 市 営 宅 管 理 センターへ 入 居 退 居 の が 必 要 ( 市 営 宅 異 動 確 認 書 が 必 要 ) 外 国 人 の 方 は 転 居 される 方 全 員 の 在 留 カードまたは 特 別 永 者 書 が 必 要 中 学 生 以 下 の 子 どもだけの 転 居 や 親 権 者 と 離 れて む 場 合 義 務 者 ( 親 権 者 旧 世 帯 主 ) 以 外 の 任 意 代 理 人 が に 来 られる 場 合 は 義 務 者 からの 委 任 状 ( 学 齢 児 用 )と 義 務 者 の 本 人 確 認 書 類 が 必 要 ( 注 ) 市 立 の 小 中 学 校 に 通 学 中 の 児 童 生 徒 が 親 権 者 と 離 れて む 場 合 は 必 ず 教 育 委 員 会 学 校 教 育 課 ( 088-823-9479)にご 相 談 ください 世 帯 変 更 世 帯 主 が 変 更 した 日 から 人 の 認 め 印 任 意 代 理 人 による の 場 合 は 外 国 人 民 の 場 合 世 帯 主 との 続 柄 を する 文 書 の 添 付 が 必 要 な 場 合 があります

高 知 市 市 民 便 利 帳 31 基 カードについて 民 基 本 台 帳 カード 高 知 市 の 民 基 本 台 帳 に 記 がある 民 の 方 で ご 自 身 の 民 基 本 台 帳 カード( 以 下 基 カード という)の 交 付 を 希 望 される 方 は ご 本 人 が 高 知 市 役 所 の にお 越 しになり 交 付 申 請 を してください ただし 申 請 者 が15 歳 未 満 の 場 合 や 成 年 被 後 見 人 である 場 合 は 法 定 代 理 人 が 交 付 申 請 をしてください 申 請 者 が15 歳 以 上 20 歳 未 満 の 場 合 は 本 人 または 法 定 代 理 人 のどちらでも 交 付 申 請 できます 基 カードは 顔 写 真 なし(Aタイプ)と 顔 写 真 付 き(Bタイプ)の 2 種 類 があり どちらか 選 択 可 能 です ただし 顔 写 真 付 きの 本 人 確 認 書 類 としても 利 用 できるのはBタ イプのみです 利 用 できるサービス 等 公 的 個 人 認 サービス 顔 写 真 付 きの 本 人 確 認 書 類 民 票 の 写 しの 広 域 交 付 転 入 転 手 続 きの 簡 素 化 公 的 個 人 認 サービスで 使 用 する 電 子 書 を 記 するためのカードとして 利 用 できます ( 電 子 書 発 行 手 続 きが 必 要 です ) Bタイプの 基 カードは 顔 写 真 付 きの 本 人 確 認 書 類 として 利 用 できます 全 国 の 市 町 村 役 場 ( 基 ネット 不 参 加 団 体 は 除 く)の 窓 口 で 本 人 及 び 同 一 世 帯 の 方 の 民 票 の 写 しを 請 求 することができます ただし 本 籍 筆 頭 者 所 や 氏 名 の 変 更 履 歴 等 の 表 示 は ありません 基 カードをお 持 ちの 方 は 郵 送 で 転 をす ることで 旧 所 地 市 町 村 の 窓 口 に 向 くこと が 不 要 となります ( 転 入 には 基 カードが 必 要 です ) 高 知 市 では 民 票 の 写 しのコンビニ 交 付 及 び 自 動 交 付 機 のサー ビスをしておりませんので 誠 に 恐 れ 入 りますが 民 票 の 写 しを 請 求 する 際 には 窓 口 または 郵 送 で 必 要 書 類 を 提 してください 手 数 料 1 件 500 円 交 付 日 数 申 請 後 5 日 から1 週 間 程 度 かかります ( 申 請 後 民 票 の 所 に 照 会 文 書 を 転 送 不 可 の 取 り 扱 いで 郵 送 し 意 思 確 認 を 行 います 基 カード 交 付 の 際 は 照 会 文 書 本 人 確 認 書 類 及 び 印 鑑 が 必 要 で す ) ただし 右 記 の 申 請 に 必 要 なもの の 1 の 本 人 確 認 書 類 で (ア)の 中 のいずれか1 点 が 含 まれる 場 合 は 中 央 窓 口 センターで 申 請 していただくと 申 請 日 に 交 付 できる 場 合 があります 中 央 窓 口 センター TEL 088-823-9430 申 請 に 必 要 なもの 1. 本 人 確 認 書 類 本 人 確 認 書 類 は2 点 以 上 必 要 です 以 下 の(ア)の 中 から1 点 と (ア)(イ)(ウ)の 中 から1 点 または(イ)の 中 から1 点 と(イ)(ウ)の 中 から1 点 が 必 要 です ただし 以 下 のいずれかの 場 合 は 中 央 窓 口 センターで 申 請 していただくと 1 点 のみでも 結 構 です 基 カードやICチップが 組 み 込 まれた 運 転 免 許 をお 持 ちの 方 で 暗 番 号 の 照 合 によりその 有 効 性 を 確 認 できた 場 合 在 留 カードや 特 別 永 者 書 をお 持 ちの 方 で ICチップに 記 された 情 報 と 券 面 事 項 が 一 致 することによりその 有 効 性 を 確 認 できた 場 合 また (ア)(イ)(ウ)の どの 書 類 でも 有 効 期 限 内 で 現 在 の 情 報 が 記 載 されている 必 要 があります (ア) 基 カード 運 転 免 許 運 転 経 歴 書 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 以 後 に 交 付 されたものに 限 る) 旅 券 身 体 障 害 者 手 帳 療 育 手 帳 精 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳 在 留 カード 特 別 永 者 書 一 時 庇 護 許 可 書 仮 滞 在 許 可 書 並 びに 在 留 カードまた は 特 別 永 者 書 とみなされている 外 国 人 書 ( 顔 写 真 で 本 人 確 認 ができない 場 合 は 照 会 文 書 による 意 志 確 認 を 行 います また Aタイプの 基 カードが 本 人 確 認 書 類 として 使 用 できるのは 暗 番 号 の 照 合 によりその 有 効 性 が 確 認 できた 場 合 のみです ) (イ) 官 公 署 発 行 の 許 可 または 資 格 書 等 ( 健 康 保 険 年 金 手 帳 年 金 書 生 活 保 護 受 給 書 等 ) (ウ) 預 金 通 帳 等 2. 印 鑑 3. 顔 写 真 (Bタイプを 希 望 の 場 合 ) サイズは 縦 4.5cm 横 3.5cm 本 人 の6カ 月 以 内 に 撮 影 した 無 帽 正 面 無 背 景 の 顔 写 真 で 瞭 なもの 首 から 上 しか 写 っていないものは 使 えません( 頭 の 上 顔 の 左 右 の 余 白 が5ミリ 程 度 必 要 です) 色 付 き 眼 鏡 やカラーコンタクトを 使 用 していないもの 眼 鏡 のフレームや 光 の 反 射 が 目 にかかっていないもの 髪 が 目 (まぶた)や 頬 にかかっていないもの 見 上 げていたり 下 を 向 いているもの 薄 目 のものは 使 えません スキャナーで 取 り 込 みが 可 能 なもの 法 定 代 理 人 が 申 請 する 場 合 は 戸 籍 謄 本 等 法 定 代 理 人 であるこ とを する 書 類 が 必 要 です ただし 本 籍 が 高 知 市 の 場 合 は 不 要 です 基 カ ー ド に つ い て お 917 日 日 122713 料 料 7800915 高 知 市 小 町 45 ( 民 権 文 化 課 ) おお にの

特 別 永 者 書 の 各 種 申 請 32 高 知 市 市 民 便 利 帳 特 別 永 者 書 の 各 種 申 請 中 央 窓 口 センター TEL 088-823-9455 FAX 088-823-9968 在 留 カードへの 切 り 替 え 更 新 につきましては 高 松 入 国 管 理 局 高 知 張 所 ( 088-871-7030)にお 問 い 合 わせください 以 下 の 手 続 きにつきましては 高 知 市 役 所 中 央 窓 口 センター( 本 庁 舎 )のみで 取 り 扱 っています 申 請 期 間 申 請 する 人 必 要 なもの 特 別 永 者 書 へ の 切 替 有 効 期 間 更 新 有 効 期 間 満 了 日 の2カ 月 前 から 有 効 期 間 満 了 日 まで 16 歳 未 満 の 方 16 歳 の 誕 生 日 の6カ 月 前 から 誕 生 日 当 日 まで 16 歳 未 満 の 方 や 本 人 自 ら 申 請 できない 場 合 は 親 権 者 等 法 定 代 理 人 または 同 居 の 家 族 が 手 続 きする 義 務 がありま す 旅 券 (パスポート) 写 真 1 枚 (16 歳 以 上 の 方 のみ) 外 国 人 書 旅 券 (パスポート) 写 真 1 枚 特 別 永 者 書 交 換 希 望 による 再 交 付 申 請 毀 損 汚 損 による 再 交 付 申 請 紛 失 盗 難 等 による 再 交 付 申 請 その 事 実 を 知 った 日 から 旅 券 (パスポート) 写 真 1 枚 (16 歳 以 上 の 方 のみ) 特 別 永 者 書 手 数 料 1,300 円 分 の 収 入 印 紙 旅 券 (パスポート) 写 真 1 枚 (16 歳 以 上 の 方 のみ) 特 別 永 者 書 または 外 国 人 書 旅 券 (パスポート) 写 真 1 枚 (16 歳 以 上 の 方 のみ) 警 察 署 長 消 防 署 長 等 が 発 行 する 事 実 ( 警 察 署 に 紛 失 を した 場 合 は 受 理 番 号 を 控 えてきてください) 居 地 以 外 の 変 更 変 更 を 生 じた 日 から 旅 券 (パスポート) 写 真 1 枚 (16 歳 以 上 の 方 のみ) 特 別 永 者 書 または 外 国 人 書 変 更 を 生 じたことを する 書 類 お 7800901 高 知 市 上 町 2 目 633 8191830 日 中 料 300 料 各

高 知 市 市 民 便 利 帳 33 印 鑑 について できる 人 印 鑑 交 付 手 数 料 中 央 窓 口 センター TEL 088-823-9429 高 知 市 の 民 基 本 台 帳 に 記 のある 人 (15 歳 未 満 の 人 成 年 被 後 見 人 は できません) 1 件 につき400 円 ( 交 付 時 にいただきます) 本 人 による 印 鑑 申 請 すぐに できる 方 法 実 印 用 に 作 られた 印 鑑 と 官 公 署 発 行 の 顔 写 真 付 の 本 人 確 認 書 類 を 持 参 した 場 合 する 印 鑑 ( 実 印 用 に 作 られたもの) 本 人 確 認 書 類 (コピーしたものは 不 可 有 効 期 限 内 のものに 限 る) ( 運 転 免 許 パスポート 身 体 障 害 者 手 帳 民 基 本 台 帳 カード( 顔 写 真 付 き) 等 ) 健 康 保 険 等 は 即 日 交 付 用 の 本 人 確 認 書 類 には 該 当 しません 印 鑑 に つ い て 実 印 用 に 作 られた 印 鑑 と 保 書 を 持 参 した 場 合 する 印 鑑 ( 実 印 用 に 作 られたもの) 保 書 ( 保 人 が 自 筆 押 印 したもの) 本 人 確 認 書 類 (コピーしたものは 不 可 有 効 期 限 内 のものに 限 る) ( 健 康 保 険 介 護 保 険 者 年 金 手 帳 等 ) 保 書 は 中 央 窓 口 センター にあります 保 人 は 現 在 高 知 市 で 印 鑑 をしている 方 に 限 ります 申 請 方 法 日 数 がかかる 方 法 実 印 用 に 作 られた 印 鑑 のみ 持 参 した 場 合 する 印 鑑 ( 実 印 用 に 作 られたもの) 受 付 後 本 人 の 意 思 確 認 が 必 要 なため 照 会 書 ( 回 答 書 )を 郵 送 します 申 請 した 窓 口 に 照 会 書 ( 回 答 書 ) 本 人 確 認 書 類 等 必 要 書 類 を 持 参 いただいたときに を 交 付 します 代 理 人 による 印 鑑 申 請 代 理 人 での は 本 人 の 意 思 確 認 が 必 要 なため 日 数 がかかります する 印 鑑 ( 実 印 用 に 作 られたもの) 代 理 人 の 認 め 印 代 理 人 の 本 人 確 認 書 類 (コピーしたものは 不 可 有 効 期 限 内 のものに 限 る) ( 運 転 免 許 パスポート 健 康 保 険 年 金 手 帳 等 ) 代 理 権 授 与 通 知 書 ( 者 本 人 が 自 筆 押 印 したもの) 代 理 権 授 与 通 知 書 は 中 央 窓 口 センター 高 知 市 公 式 ホームページ 内 にあります 受 付 後 本 人 の 意 思 確 認 が 必 要 なため 照 会 書 ( 回 答 書 代 理 権 授 与 通 知 書 )を 郵 送 します 申 請 した 窓 口 に 照 会 書 ( 回 答 書 代 理 権 授 与 通 知 書 )と 本 人 確 認 書 類 等 必 要 書 類 を 持 参 いただいたときに を 交 付 します できない 印 鑑 流 しこみ 機 械 ぼり 等 により 多 量 に 製 造 されているもの 枠 や 文 字 が 欠 けたり 摩 滅 したもの ゴム 印 合 成 樹 脂 等 変 形 しやすいもの 印 影 の 大 きさが8ミリ 未 満 のもの 及 び25ミリを 超 えるもの 氏 名 または 氏 や 名 を 表 していないもの 文 字 の 判 読 困 難 なもの すでにほかの 方 が しているもの お 7800822 10183018 日 日 122911 料 料 高 知 市 はりまや1 目 101 おお 日 のに

各 種 の 発 行 と 手 数 料 34 高 知 市 市 民 便 利 帳 各 種 の 発 行 と 手 数 料 戸 籍 民 票 関 連 書 等 の 交 付 手 数 料 区 分 種 別 通 数 手 数 料 戸 籍 関 係 戸 籍 の 全 部 個 人 事 項 ( 謄 本 抄 本 ) 除 籍 の 全 部 個 人 事 項 ( 謄 本 抄 本 ) 1 通 450 円 1 通 750 円 改 製 原 戸 籍 の 謄 本 抄 本 1 通 750 円 戸 籍 記 載 事 項 書 1 事 項 350 円 除 籍 記 載 事 項 書 1 事 項 450 円 戸 籍 受 理 書 1 通 350 円 戸 籍 受 理 書 上 質 紙 1 通 1,400 円 戸 籍 書 書 類 の 記 載 事 項 1 通 350 円 身 分 書 1 通 400 円 独 身 書 1 通 400 円 戸 籍 の 附 票 の 写 し 1 通 400 円 世 帯 全 員 の 写 し 1 通 400 円 中 央 窓 口 センター TEL 088-823-9357 電 話 予 約 サービス 取 り 扱 いの 対 象 は 本 人 または 同 一 世 帯 員 の 民 票 の 写 し 印 鑑 書 に 限 ります お 近 くのふれあいセンターで 受 け 取 りが できるサービスです 対 象 者 予 約 受 取 り 70 歳 以 上 の 方 または 身 体 障 害 者 手 帳 をお 持 ちの 方 中 央 窓 口 センターに8 時 30 分 から17 時 までの 間 に 電 話 予 約 してください 0120(489)448 電 話 予 約 サービス 専 用 フリーダイヤル ( 注 ) 土 曜 日 日 曜 日 祝 日 振 替 休 日 年 末 年 始 (12 月 29 日 から1 月 3 日 )は 休 みです 翌 日 の13 時 以 降 指 定 したふれあいセンターでお 受 け 取 りください ( 注 )ふれあいセンターは 日 曜 日 月 曜 日 が 休 みです 交 付 の 際 請 求 書 を 記 入 して 手 数 料 をお 支 払 いくだ さい 請 求 に 来 られた 方 の 本 人 確 認 をさせていただきます 印 鑑 書 を 請 求 される 場 合 は 印 鑑 に 加 えて 本 人 確 認 が 必 要 です 身 体 障 害 者 手 帳 をお 持 ちの 方 はご 持 参 ください 民 票 世 帯 一 部 の 写 し 1 通 400 円 民 票 記 載 事 項 書 1 件 400 円 その 他 印 鑑 書 1 通 400 円 お 7810262 高 知 市 戸 83025 ン1510 日 1015 中 料 日 ( 日 ) 153 0 163 0 ( 予 約 要 ) 3 日 ( 日 の4) 173 0 183 0 ( 要 予 約 ) (1745 センター2) 予 約