PPIH_FY2021_Q4_Speech_J

Similar documents
プレゼン

2

第 1 四半期の売上収益は 1,677 億円となり 前年からプラス 6.5% 102 億円の増収となりました 売上収益における為替の影響は 前年 で約マイナス 9 億円でしたので ほぼ影響はありませんでした 事業セグメント利益は 175 億円となり 前年から 26 億円の減益となりました 在庫未実現

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

Microsoft PowerPoint 年3月期決算発表0510用(最終版).pptx

cover_a

平成 23 年 3 月期 決算説明資料 平成 23 年 6 月 27 日 Copyright(C)2011SHOWA SYSTEM ENGINEERING Corporation, All Rights Reserved

スライド 1

ご挨拶 連結財務ハイライト 未曾有の経済危機の中 19期連続 で増収 営業増益を達成 個別ベース 連結ベースでは 連結決算開始以来13期連続 売 上 高 D O N 株主 投資家の皆さまへ 4,89億円 前期比18.8 増 億円 営業利益/経常利益 172億円 前期比7.5 増 /16億円 前期比7

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D E328C8E8AFA208C888E5A90E096BE89EF81698BC690D1816A2E >

2017年度 決算説明会資料

2018 年度上期の振り返り 代表取締役社長 小郷三朗 2018 SUNTORY BEVERAGE & FOOD LIMITED. All Rights Reserved. 2

Microsoft PowerPoint _FY162Q決算説明会プレゼン資料QQ_final_web

★2013年2月期本決算説明会_森副社長_11日最終版[1]

<4D F736F F F696E74202D E328C8E8AFA2091E6338E6C94BC8AFA8C888E5A90E096BE89EF>

<4D F736F F F696E74202D F E8FE38AFA E9197BF E9E8CBB8DDD816A2E707074>

Research Report by Shared Research Inc. 四半期事業セグメント 事業セグメント ( 四半期累計 ) ( 百万円 ) 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 売上高 2,866 5,897

本日の説明内容 総括 2019 年 3 月期第 1 四半期実績 2019 年 3 月期通期見通し 主要施策の進捗 1

2018 年 ( 平成 30 年 )12 期 第 3 四半期累計 ( ) 連結決算の概要 花王株式会社 2018 年 10 24

2019 年 3 月期第 3 四半期決算説明動画説明概要 皆様こんにちは 代表取締役の中山でございます 2019 年 3 月期第 3 四半期の決算につきまして WEB 配信によりご説明させていただきます 所要時間は 15 分程度でございますので 最後までよろしくお願い申し上げます 資料 _P.2_

本資料の説明要旨では 2017 年度 (FY2017) を 前期 2018 年度 (FY2018) を 当期 2019 年度 (FY2019) を 次期 と表記します 0

2018年3月期 第1四半期決算概要

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

(Microsoft PowerPoint - 43\212\372\(15\224N4\214\216\212\372\201j4Q\216\221\227\277.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

<4D F736F F F696E74202D2091E682588AFA91E C888E5A90E096BE8E9197BF5F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D E31328C8E8AFA91E6328E6C94BC8AFA8C888E5A95E291AB8E9197BF5F >

PowerPoint プレゼンテーション

プレゼン

Microsoft PowerPoint - ★決算説明資料_0110

経営ビジョン 私たちが目指すヤーマン 1 業績ハイライト 5 セグメント別売上 6 セグメント別営業利益 7 売上構成 8 財務ハイライト 9 第 3 四半期以降の取り組み 10 業績予想について 11 配当について 12

2019年3月期第2四半期決算説明資料

PowerPoint プレゼンテーション

2018 Brother Industries, Ltd. All Rights Reserved 年度第 3 四半期連結業績概要 16Q3 増減 増減率 () は為替影響 除く増減率 売上収益 1,878 1, % (+6.4%) 事業セグメント利益 224

四半期事業セグメント 事業セグメント ( 四半期累計 ) ( 百万円 ) 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 1Q 1-2Q 1-3Q 1-4Q 売上高 2,866 5,897 8,705 11,352 3,019 6,323 9,245 12,311 前期比 -72.9% 6.8% 8.0% 7.

Nikon AR J

目次 1/37 ページ 年 12 月期連結業績 2018 年 12 月期業績見通し 株主還元 中期経営計画進捗状況 新たな成長投資について ESGの取り組み

2019 年 3 月期第 3 四半期連結業績概要 2019 年 3 月期通期見通しについて 常務執行役員山西哲司 2019 年 3 月期第 3 四半期決算説明会 TDK 株式会社 2019 広報グループ 2019/1/30 3

2014 中期経営計画総括 (2012 年度 ~2014 年度 )

決算概況

決算サマリー 2019 年 3 月期第 1 四半期業績概要 売上高 596 億円 ( 前四半期比横ばい ) 営業利益 60 億円 ( 同 34% 増 ) 自動車向けの需要が コンデンサ中心に堅調 2019 年 3 月期業績予想 上期の業績予想を上方修正 自動車 産業機器の電子化やスマートフォンの高機

<4D F736F F F696E74202D E096BE89EF8E9197BF E328C8E8AFA816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D2091E682588AFA91E C888E5A90E096BE8E9197BF5F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

平成16年度 事業報告書

決算概要

通期 連結の売上高 営業利益 経常利益としては 過去最高 のれん及び固定資産に係る減損損失を特別損失として 517 億円計上 当期純利益が 3 月 30 日付での予想数値より増加したのは 予想数値公表時の見込み額と比べ 最終決算数値により確定した減損損失額が 53 億円 減少したことによる 事業環境

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 金 25, 2, 15, 12, 営業利益率 経常利益率 額 15, 9, 当期純利益率 6. 1, 6, 4. 5, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 8 社 214 年度 215 年度前年度差 ( 単位 : 億円 ) 前年

電通、平成24年3月期連結決算を発表

2018年度第2四半期 決算概要

に異なることもありますのでご留意願います 3.3 ヶ年の収益展望 ( 連結 ) の達成条件について 当社は下記 3 ヶ年の収益展望 ( 連結 ) における目標値を達成するため 以下の達成条件を今後のアクションプ ランとして実行してまいります 現状の事業ドメインにおける達成条件 自社製品の拡販 自社製

連結財政状態計算書分析 資産 1,85 億円増 5 兆 8,72 億円 ジュピターショップチャンネルの新規連結化な 営業債権及び現金及びその他の債権現金同等物 その他の流動資産 +22 5,87 どに伴う資産の増加に加え au WALLET クレジッ トカード事業の拡大 au 携帯電

目次 1. 経営成績営業利益分析 / 海外売上高 / 貸借対照表 2. 業績予想 ( 修正 : 有 ) 3. 研究開発費 / 減価償却費 / 設備投資 4. 株価の状況 5. トピックス P.2 P.10 P.14 P.16 P

Microsoft PowerPoint Q決算説明会.pptx

<4D F736F F F696E74202D A4A8EA A F AFA96968C888E5A90E096BE89EF C835B83938E9197BF5F5A5A35>

第 45 期 3Q 決算補足説明資料 第 45 期 (2019 年 4 月期 ) 第 3 四半期決算補足説明資料 ヤーマン株式会社 Copyright C YA-MAN LTD. All Rights Reserved.

2018年度 第3四半期累計 1-9月 実績 2017年 19月期 2018年 19月期 増減 () 9,302 9, % +4.1% 営業利益 % 0.0% % +9.7% 親会社の所有者に 帰属する四半期利

平成 13 年度 決算概要と今後の計画について 平成 14 年 5 月 20 日 東京通信ネットワーク株式会社

chukankessan

<4D F736F F D E890AB93498FEE95F181458DE096B18F94955C F4390B394C5292E646F63>

第 1 四半期は好調なスタートとなり 通年でも好調を維持する見通しです 主要製品の販売量を高水準で維持しながら 他の主な指標すべてにおいても 非常に好調であった前年同期からさらに大幅に向上しました と コベストロのチーフ コマーシャル オフィサー (CCO) であり 次期最高経営責任者 (CEO)

Microsoft Word - アルパーゲイタス_ALPA4_

決算概要

平成28年2月期第2四半期決算説明会資料

当期実績前期実績 ( 平成 ~ 平成 ) ( 平成 ~ 平成 ) 業績予想前期比業績予想比 売 上 高 186, , ,400 +7,438 3,331 営 業 利 益 10,971 12,750 11,410 1,779

Microsoft PowerPoint - 決算説明資料2(日).ppt

2011年3月期決算説明会

平成21年3月期 決算補足説明資料

お客様への約束 1. 安全の確保を最優先とします - 安全確保を最優先に 全てにおいて万全のコンディションでお客様をお迎えします 2. お客様の時間を大切にします - 欠航 遅延は最小限にします - やむを得ない場合は代替の移動手段の確保に努め お客様にご迷惑をおかけしないよう全力を尽くします -

目次 平成 25 年 3 月期決算概要 1 業績概要 4 2 平成 25 年 3 月期の課題と取組み 5 3 経営成績 6 4 業績推移 7 5 売上高四半期推移 8 6 事業別業績推移 ( ソフトウェア開発事業 ) 9 7 事業別業績推移 ( 入力データ作成事業 ) 10 8 業種別売上比率 (

2018年3月期 決算説明会

PowerPoint プレゼンテーション

各位 2018 年 11 月 13 日 会社名株式会社リクルートホールディングス代表者名代表取締役社長兼 CEO 峰岸真澄 ( コード番号 :6098 東証一部 ) 問合せ先取締役兼専務執行役員兼 CFO 佐川恵一 ( 電話番号 ) ( 訂正 数値データ訂正 ) 2019 年

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3

プレゼン

発費を売上収益の5% 投入できるような形にしたいと考えています また CFOとして 期的な収益に重点をおいた経営を っていきたいと考えており 持続的な収益拡大につながることであれば 短期的に利益が変動する意思決定であっても選択肢にしていきます 質問者 B Q 電極事業の売却が中止になり売却先を探して

-2-

7532_06arj.pdf

2019年3月期第2四半期決算補足説明資料

決算説明会プレゼンストーリー案の検討

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

ご説明用資料 2018 年度決算概要 2019 年度業績予想 2019 年 5 月 15 日 Copyright (C) 2019 Toyo Business Engineering Corporation. All rights Reserved. 事業セグメント ソリューション事業 SAPを始め

経営理念

年 3 月期計数目標 売上高 7,500 億円営業利益 750 億円営業利益率 10% 以上 ROE10% 以上 4 資本政策 ( 株主還元策 ) 安定的な配当額として DOE2% をベースに 総還元性向 50% 以上を目標に株主還元を実施する 当社は 株主の皆様への利益還元を経営の重

<4D F736F F D AFA8C6F89638C7689E68DF492E882CC82A8926D82E782B92E646F63>

株式会社ゴルフ ドゥ 平成 26 年 3 月期中間期連結決算説明補足資料 当社が発表する資料やホームページ記載内容等には 現在の計画 見通し及び戦略等が含まれる場合があります いずれの場合におきましても歴史的事実でないものは 一定の前提の下に作成した将来の見通しであり また現在入手可能な情報から得ら

連結財政状態計算書分析 資産 3,832 億円増 6 兆 2,638 億円 その他 +23 6,264 有形固定資産が減少したものの ビッグローブな どの連結子会社化に伴う資産の増加 au WALLET クレジットカード事業の拡大やau 携帯電話端末の 営業債権及びその他の債権 +16 割賦販売によ

Microsoft PowerPoint 年2月期 決算説明会0406(HP用)

2018 年 3 月期第 2 四半期 決算説明会 2017 年 12 月 5 日

PowerPoint プレゼンテーション

Challenge Innovation Speed Contents 2 3 RPA Vol.14 9 DSK TOPICS 1 きんぞうじし 高山市国府町の神社 金蔵獅子 ( 岐阜県 高山市国府町 ) DSK

Microsoft PowerPoint _1Q決算PPT.pptx[読み取り専用]

Microsoft PowerPoint - M1001_1_ ppt [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D20819C E358C8E8AFA91E6338E6C94BC8AFA8C888E5A90E096BE89EF2E >

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3

Transcription:

2021 年 8 月 17 日 2021 年 6 月期決算説明会スピーチ要旨 代表取締役社長 CEO 吉田直樹取締役兼常務執行役員森屋秀樹執行役員 CFO 清水敬太 1 2021 年 6 月期決算概況 2022 年 6 月期業績予想 執行役員 CFO 清水敬太 本日はお忙しい中 PPIH の 2021 年 6 月期決算説明会にご参加いただきまして ありがとうござい ます それでは 2021 年 6 月期の決算概況 それから 2022 年 6 月期の業績予想についてご説 明いたします 2021 年 6 月期決算業績サマリー ( 資料 P4) 売上高は 1 兆 7,086 億円 営業利益は 813 億円 当期純利益は 538 億円 それぞれ成長率としましても 前年比で売上がプラス 1.6% 営業利益はプラス 7.8% 当期純利益もプラス 7.9% で 増収増益と過去最高を更新しました なお 業績予想比でも 全てプラスの達成をいたしました 2021 年 6 月期連結損益業績サマリー ( 資料 P5) 国内ディスカウント事業 GMS 事業 そして海外事業について説明をしてまいります 全体としては売上 そして利益も過去最高を更新していますが 内容は事業ごとに少し濃淡がありました やはりコロナの影響があり 特に駅前店舗を多く抱える国内ディスカウント事業が一定の苦戦をした一方で GMS 事業 そして海外事業がそれをしっかりと補って 全体の好業績につながっている こういった濃淡の内訳です 国内ディスカウント事業につきましては 先程のとおり 駅前店舗がインバウンドの蒸発 そして人 流の制限で 年間を通して苦戦をしました 半面 郊外店舗での売上はしっかりと取っていくことが できましたが それでも利益の面では やはり苦戦をした 1 年となっています 一方で GMS 海外は好調に推移しました GMS につきましては コロナ禍で外食の代替需要を獲得しました コスト面につきましても しっかりとコントロールをすることができ 売上としては減少した一方で 増益を達成した年となりました 一言で言いますと GMS 改革が一定の成果を生み出すことができた そんな年だったのではないかと考えております

従来から進めております UD リテールへの業態転換 それから New GMS へのリニューアルも それぞれ 11 店舗ずつ着実に進捗をしています また 海外も コロナの影響は国によって あるいは時期によって異なりましたが 総じて アジアではジャパンブランド スペシャリティストアとしての 人気と知名度を獲得することができたと考えています 日本から一次産品を直接輸出することで収益性を高めるというモデルも 次第に確立し 21 年 6 月期には 始めて黒字を達成しています また 北米もコロナ禍の追い風を受けまして 売上 利益ともしっかりとプラスを計上し 増益を達成することができました また 第 4 四半期には Gelson s が連結に加わり 売上が大きく伸びました 6 ページ目 そして 7 ページ目につきましては 今お伝えの内容をグラフ的に示しています 国内ディスカウント事業駅前店舗 ( 資料 P8) 駅前と郊外に分けて説明します 最初に一番苦戦をした駅前店舗についてです 資料には少し長い時間軸でグラフを作っています まずはコロナが 20 年 2 月 3 月に感染拡大し始め ここからインバウンド需要が蒸発し 免税の売上が大きく落ち込むに至っています また 非免税につきましても 緊急事態宣言等による人流の制限が非常に影響しまして 減少しています また この間 当然緊急事態宣言が緩和された時期やコロナの影響が少ない時期もありましたが そういった時においても 必ずしも売上がすぐに大きく回復していません 世の中で言われているように 消費者の行動自体が少し変容していると考えています 非免税の 2 年前との比較も併せて 少し薄いグラフとして示していますが やはり大きく回復するには至っていません 苦戦要因を3つ記載していますが 1インバウンドの蒸発 2 人流の制限については 当然コロナが収まって一定の期間が経てば いつかは回復すると考えます そこについてはしっかりと準備をしていけばいい一方で 3 消費者の行動の変化については 必ずしも以前には戻らない あるいは今後さらに加速すると考えており 当社として変化が不可欠だろうと考えます ここにつきましては 後半の戦略 施策において デジタル的な値も含めて 少し触れさせていただきます 国内ディスカウント事業郊外店舗 ( 資料 P9) 郊外店舗は前年比 98.9% で着地をしておりまして 概ねフラットな着地となっています 月次売上高速報でも毎月お伝えしていますが 昨年のコロナが始まったタイミングで 衛生用品の特需があり その反動で 今年の 3 月 4 月 5 月が少し弱含んでいました そういった中でも 特に生鮮あり店舗につきましては しっかりとプラスを達成しました チャートのとおり 食品の部分でしっかりと伸ばしてプラスを達成するところができたのは ポジティブかと思います 一方で 生鮮なしの店舗は この追い風を受け切れずマイナスで 郊外店舗トータルとしてフラット 若干マイナスで着地をした内容となっています

この生鮮なしにつきましては 従来からご報告のとおり この 3 月から 100 日プロジェクト として 6 店舗の改装を実施し 取り組んでまいりました 簡単に定量面 定性面をまとめています 4 月から 7 月の 4 ヵ月間で 一定の数値改善効果は確立できています また 定性的なところでは この 6 店舗を集中的に観察していくことで 非常にさまざまな発見がありました この発見につきましては すぐに他の店舗 あるいは今後の施策に活かすものもあるということになり 数値的な改善効果に加えて 定性的な部分の発見もあったことで しっかりと一つの成果があったものと考えています 今後もこの改善を続けていきます GMS 事業 ( 資料 P10-11) GMS 事業は 業態転換によって大きく売上は減っている部分がありますが それを既存店の成長 そして特に利益面では販管費のコントロールによって巻き返し 売上が減った中でも増益を達成する年となりました 11 ページでも記載していますが 個店経営の浸透や リニューアル 業態転換も非常に順調に進んでいます 業態転換につきましては UDR へのダブルネーム的な転換ではなく アピタというユニーのブランドを残しながら ドン キホーテがテナントインする形での改装を 宇都宮店で最初の実験をしていて 成果が出ています 今後は GMS としてのリニューアル あるいはこのテナントイン型で GMS 事業としての発展をより追求していくステージに入っていくかと考えています アジア事業( 資料 P12) アジア事業も非常に好調で 売上 利益とも伸長しています 利益につきましては 34 億円の黒字で 前期比で 39 億円改善するという 大幅な成長を実現するに至りました PPIC についても概要から記載し直していますが この取り組みも非常に伸長して 事業モデルの確立に貢献しているといった内容となっています 北米事業( 資料 P13) こちらも売上 利益とも成長していて 大きくは中身をご覧ください 当期から Gelson s が追加となりました 第 4 四半期から連結を開始しておりますので 売上で 200 億円 利益では 13 億円貢献しています まだ連結後間もないタイミングではございますが 4 月から統合委員会も設置して 今後の成長に向けた協議をスタートしていますので また今後の進捗を報告する機会があろうかと考えています 14 ページ以降は それぞれの財務諸表等の詳細な数字を掲載しています 簡単ではございますが こちらで 21 年 6 月期の総括を終わらせていただきます

通期連結業績予想( 資料 P20-21) 最後に 22 年 6 月期の連結業績予想をお伝えさせていただきます 今期の業績予想といたしまして 売上高 1 兆 8,700 億円 営業利益では 850 億円 当期純利益では 576 億円といった数字を目指していきます 業績予想の前提は 21 ページに記載しています 投資家の皆様には従前からご報告のとおり まず一番大きな部分としましては 現在も コロナの影響は非常に先が見えない状況になっていますので インバウンドの売上は この数字には織り込んでいません これについては その前提の上でご理解をいただけたらと思います そういった中でも しっかりとした新規出店 あるいは改装 そして既存店の成長をしていくことで この数字となっているところをお伝えしたいと思います さらに設備投資についても昨年 もともと 500 億円予定していたところ 着地としては 460 億円程度だったところから 今期は 750 億円を想定しています 投資も少し拡大をして しっかりと成長を加速していくことを考えています これらの目標についてご理解いただけたら幸いです 2 2021 年 6 月期戦略及び施策 取締役兼常務執行役員森屋秀樹 国内ディスカウント事業( 資料 P23) 21 年 6 月期は コロナウイルスの感染拡大の影響で外部環境が大きく変容し 消費者の行動も大きく変化した年でした 外出時の行動範囲や活動時間が大幅に縮小しており 買い物に費やす回数 時間も減少しています 一方 自宅での滞在時間が増加することで ネットを利用する時間が大幅に増加してきています これらの消費行動変化により 商品面 価格面での競争が激化し これまで以上に提供価値の分かりやすさ それから商品の差別性が求められています これらの直面する課題に対して ディスカウント事業の主要戦略として 三つの打ち手を講じます 一つ目は No.1 になれるカテゴリーの深堀りと強化です 従来の総花的な品揃えから SKU を絞り込み 当社が強みを発揮できるカテゴリーを深堀り 強化し 顧客の来店動機へつなげます 一例ですが 精肉に特化した売場パッケージである 肉ドンキというものを試験展開しています こういった商品やカテゴリーを複数揃えた店づくりを創造するため 今後もさまざまな仮説と検証を繰り返します

二つ目は PB の導入及び開発強化による差別化の促進を行います PB 商品戦略の詳細につきましては 後ほどのページで詳細を説明しますが 既存の PB 商品の導入をこれまで以上に強化し さらに新商品の開発を進めます また 独自商品の開発により 強い差別性を打ち出していくことにより 来店動機と利益率の向上を実現します 三つ目は 競合への価格対抗を強化します これまでも 21 年 6 月期には ミリオンスター制度のもとで実施してきましたが 価格面での競争 が激化する中で ディスカウント事業として競合への価格対抗をさらに強化します これらの打ち手を実現するために 21 年 6 月期より進めている生産性向上プロジェクトにより 300 万時間の労働時間の創出を図ります PB/OEM 戦略 ( 資料 P24) 21 年 6 月期の主な取り組みとして 今年 2 月に情熱価格の全面リニューアルを実施し ブランドイメージを一新しました 定番商品のリニューアルと差別化商品の開発という両輪で推し進め 特に 100 日プロジェクト等で成果が出た新定番棚については他店舗への横展開を行い 国内ディスカウント事業の PB 構成比が上昇しました そして 22 年 6 月期の戦略ですが 主に食品 日用消耗品 家電製品 衣料品カテゴリーの PB/OEM を強化していきます 既存商品については 店頭販促やブランド価値向上の施策を実施し 約 2 割強の売上増を目指していくとともに 商品ラインナップの拡充のため開発を加速します また 21 年 6 月期に当初 売上高 3,000 億円 売上構成比 17.5% を見込んでいました PB/OEM の販売計画ですが 100 日プロジェクトの検証を経て 売上拡大のためには 製 販 企画一体型での商品開発や買い場展開を 一層進めていく必要があります そのため これまでの一部計画を見直し 販売目標を 22 年 6 月期に 2,500 億円 23 年 6 月期に 3,000 億円 と変更します ただし PB/OEM の売上構成比につきましては 国内リテールでは 当初の目標どおり 22 年 6 月期に売上構成比 17.5% を目指します GMS 事業 ( 資料 P25) ユニーを中核とした GMS 事業は 20 年 6 月期から妙興寺店の改装を皮切りに New GMS 事業へのリニューアルへシフトを拡大します 個店のプライシングを強化し 専門性を高めた売場パッケージの開発を行うことで 売上拡大が実現できてきています そのため UD リテールへの業態転換を行わずとも 既存のユニーをてこ入れすることで 収益の最大化が図れるようになっていることや これまでの業態転換を行ってきた結果検証を踏まえ 当初予定していた業態転換店舗数の見直しを行いました

24 年 6 月期までの UD リテールへの業態転換店舗数は 当初の 80 店舗程度から 60 店舗程度に変更します また 22 年 6 月期の業態転換店につきましては これまでの MEGA ドン キホーテ UNY から アピタへテナントインをするドン キホーテ店舗が中心となります 一方 New GMS へのリニューアルを 11 店舗予定しています また UD リテールへの業態転換に伴う閉店は 2 店舗を予定しており GMS 事業は 137 店舗となる見込みです なお 20 年 6 月期に発表させていただいた 24 年 6 月期におけるユニー UD リテール合算での営業利益プラス 200 億円達成という中期計画は予定どおり進捗しています 海外事業( 資料 P26) アジア事業は 22 年 6 月期には 12 店舗程度の新店を出店する予定です シンガポールに 4 店舗など 既出国での出店を強化するとともに 新たにマカオへの出店も行います また 日本食文化をさらに発信し 浸透させていく取り組みとして 日本産米のおにぎりや高級生食パンなども展開します 次に 北米事業です 既存事業につきましては 既存店の改装てこ入れを行いながら さらなる売上の積み増しを狙います 特にデリカや寿司といった コロナ禍における外食代替需要で認知が向上し 売上を拡大してきた部門を中心に 質の強化を図ります Gelson s は コロナ禍で伸長した売上の反動減を想定しておりますが この期間に獲得した新規顧客の囲い込みを図り コロナ前を上回る売上達成を目指します 北米事業の今期の新規出店予定はございません Gelson s については 23 年 6 月期に 2 店舗の出店を予定しており 今期はその準備に注力します 最後に PPIC につきましては 22 年 6 月期もより一層 生産者や関係団体 行政との連携を深め 調達規模を拡大し さらなる取扱品目拡充による直貿金額の拡大を図り 今後の事業拡大と収益 性の向上をサポートすることで アジア事業 北米事業の両輪の成長を後押しします デジタル データ戦略( 資料 P27-30) 2019 年にスタートしたマシュマロ構想を軸として これまで様々なものを試し 仮説検証を行ってきました これらの取り組みから蓄積された知見をもとに 22 年 6 月期からは 事業の中に実装して活用していくフェーズへと入りましたので 組織の新設 再編成を行い 注力領域を整理した上で進めていきます P28 デジタル データ戦略の全体像についてです こちらでは 大きく 3 点 顧客接点の改善 顧客体験の改善 それから顧客理解の改善 この三つ

を進めます 全体像としましては これまでも取り組んできた内容を さらに進化をさせていく内容 となります P29 顧客設定の改善としまして シームレスなチャネル提供を行います この顧客接点を ユーザビリティと顧客理解につなげるデータ収集の両軸の視点から お客様を知る絶好の機会と捉え 事業の継続的な改善を活かします P30 こちらは現在も強力なビジネスドライバーである デジタル接点の強化として運用しているアプリですが この機能を充実させ New majica アプリとしてサービスを拡充していきます こちらは顧客接点そのものの改善としまして これまで商品購入に傾斜していた majica アプリの機能を充実させることにより より買い物を便利にします ESG 関連の取り組み ( 資料 P32) PPIH では 21 年 6 月期にダイバーシティ マネジメント委員会及び指名 報酬委員会を設立しました これらに加え 7 月 1 日に 従来 個別部署ごとに取り組んでいた環境対策やサプライチェーン マネジメントについて より全社的に取り組み推進していくべく サステナビリティ委員会を新設しました 22 年 6 月期からは これらにコンプライアンス委員会を加えた四つの委員会を中心に ESG の取り組みを積極強化します 3 全体の総括 代表取締役社長 CEO 吉田直樹 本日は お時間ありがとうございます 今 清水と森屋から説明を詳細にさせていただきましたの で 私からは全体的な話をさせていただきます まず 21 年 6 月期についてですが 一言で申し上げると なかなか苦戦をしました という 1 年です しかしながら 事業のポートフォリオが広がっていることにおいて 最終的に増収増益を達成し ステークホルダーの皆様とのお約束を果たすことができたと考えます その要因については海外事業 そしてユニー UDR が牽引しています 一方 私どもの祖業である国内ディスカウント事業の結果は 説明のとおり厳しいものです

コロナへの対応ついて 国内のディスカウント事業は苦慮していたということです 率直に この点 については認めなければいけないと考えます 今後の顧客の消費行動の変化に対応しなければならないことについて 以前の決算説明の場でも 私から申し上げていました この変化にわれわれが対応できている部分もあり 一定の成果はあったと考えることもできますが 特に国内ディスカウント事業については いまだ営業数値が力強いところまで行っていない状況ですから ここは率直に コロナに苦慮していると申し上げます では これをどうするかですが 先ほど森屋から説明があったとおり さまざまな施策をしていき そしてその後押しをするためにも 進行期においては資本的支出の予算を拡大していることです それから 会計面におきましては 熟慮の結果 DS 事業を中心として大規模な特別損失を今期計上しました コロナの影響は当面続くだろうということを前提に より保守的な会計をしました さらに人財についてですが 前期スタートしたミリオンスター制度が 第 2 期目を迎えます 実力主義を貫き 若手をどんどん抜擢することによって組織は活性化すると 私どもは考えています このミリオンスター制度を中心に置いて 優れた人材の発掘に努めます 役員もミリオンスターも関係なく 地位や職域にこだわらず挑戦し続けるディスカウント事業でありたい PPIH でありたいという思いを持っています 一方 こういった状況の中で 皆さんご心配の向きもあると思いますが 2 点目につきましては DX というキーワードが挙げられます 今の説明では なかなか分かりにくいところもございますの で いったん私どもであらためて機会を設けさせていただきたいと思います 加えて 当社では 新たに CXO というポジションを設置しました X に込められた思いとは PPIH の今までのやり方にこだわる必要はないという意味です 今までのマシュマロとも違う 実装を前提にしたかたちで プロジェクトではなくて 全社として取り組んでいくと考えていただければ幸いです 顧客 商品 そして当社がつながる仕組みを majica アプリを中心にして 実装させていく予定です 来年のゴールデンウィークというとやや先の話になりますが そういった時間感で今 日々進んでいます ようやく 21 年 6 月期の結論になりますが 足元は非常にしんどかったけれど ここを抜ければ 将 来については希望と期待を大きく持っています 楽観視をするわけではございませんが 大きな 方向は間違っていないと考えています 最後に 簡単に 22 年 6 月期について申し上げます 7 月の数字は まあまあ良かったと思いますが 今後しばらくコロナの影響を受け続けると考えて

いますので 毎月の数字については それぞれアップ & ダウンが予想されます 海外の事業につ きましても コロナについては一定の影響があると考えています こういった前提で 進行期の目標につきましては お叱りを受けるかもしれませんが 数値的には 営業利益ベースで 4% 台の成長を予想しています ただ 前期と比較した場合 先ほど説明がござ いましたように CAPEX を確保し 将来の成長への投資は加速させる所存です やがて人の往来が自由になる時期が来ると思いますが その際には 国内の追加需要 インバウンドの顧客などをしっかり獲得した上で さらに大きな成長を確保するために 今期はとにかく挑戦の期にしたい そして 今後の準備の積極的な投資の機会にしたい と考えています 以上