Microsoft PowerPoint - 06_第1回委員会_資料3(自転車施策のこれまでの経緯)_141217

Similar documents
(2) 国 道 196 号 自 転 車 走 行 空 間 社 会 実 験 ( 平 成 21 年 度 ) 概 要 松 山 市 内 の 国 道 196 号 において 自 転 車 レーンを 設 置 する 社 会 実 験 を 実 施 し 歩 行 者 と 自 転 車 の 分 離 による 走 行 空 間 の 安

学校安全の推進に関する計画の取組事例

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word 概要版.doc

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

自転車等の利用と駐輪対策に関する総合計画 中間見直し

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

別記

Microsoft Word - 資料3(用途)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

定款

Taro-条文.jtd

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

m07 北見工業大学 様式①

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

●幼児教育振興法案

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上


資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田


岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

渋谷区自転車安全利用指針

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

●電力自由化推進法案

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

<4D F736F F D20819A819A819A819A92808FF089F090E05F95FA92758EA9935D8ED48FF097E15F32352E31302E38>

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

<4D F736F F D F303088A4926D8CA78E8497A EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF D6A2E646F63>

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

市街化区域と市街化調整区域との区分

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

船橋市地域住宅計画(第1回変更)様式変更

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

主要生活道路について

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

平成10年第4回市議会定例会

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

3 薬 局 サービス 等 (1) 健 康 サポート 薬 局 である 旨 の 表 示 健 康 サポート 薬 局 である 旨 を 表 示 している 場 合 健 康 サポート 薬 局 とは かかりつけ 薬 剤 師 薬 局 としての 基 本 的 な 機 能 に 加 えて 積 極 的 な 健 康 サポート 機

文化政策情報システムの運用等

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

(Microsoft Word - H24\213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235.doc)

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

Taro-01 議案概要.jtd

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

Transcription:

6 月 7 日 国 土 交 通 省 道 路 局 第 回 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 の 促 進 に 関 する 検 討 委 員 会 の 開 催 について 4 月 に 発 出 した 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 ガイドライン を 踏 まえた 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 を 早 期 に 創 出 するために 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 の 促 進 に 関 する 検 討 委 員 会 を 警 察 庁 と 共 同 で 下 記 のとおり 開 催 致 します 記. 第 回 の 主 な 検 討 課 題 ( 予 定 ) 転 車 施 策 を 取 り 巻 く 環 境 やこれまでの 取 組 について 等. 委 員 別 紙 の 通 り 3. 第 回 委 員 会 の 開 催 予 定 開 催 日 時 : 6 月 9 日 ( 金 ) 4:~6: 開 催 場 所 : 中 央 合 同 庁 舎 号 館 階 国 土 交 通 省 共 用 会 議 室 3A 3B そ の 他 : 傍 聴 は 可 能 です ( 座 席 には 限 りがありますので あらかじめご 了 承 下 さい ) カメラ 撮 りは 冒 頭 から 挨 拶 まで 可 能 です 会 議 資 料 議 事 要 旨 については 後 日 道 路 局 ホームページに 掲 載 いた します 警 察 庁 においても 同 様 の 記 者 発 表 を 実 施 しています お 問 い 合 わせ 先 国 土 交 通 省 道 路 局 環 境 安 全 課 道 路 交 通 安 全 対 策 室 課 長 補 佐 竹 下 Tel :3-553-8 ( 内 線 384) 直 通 :3-553-8495 Fax:3-553-6

別 紙 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 の 促 進 に 関 する 検 討 委 員 会 委 員 名 簿 北 方 真 起 ( 株 )パワーウーマンプラス 代 表 取 締 役 社 長 絹 代 サイクルライフナビゲータ- 久 保 田 尚 栗 田 敬 子 古 倉 宗 治 小 林 基 小 林 博 佐 藤 栄 一 塩 田 透 細 川 珠 生 三 国 子 屋 井 鉄 雄 埼 玉 大 学 大 学 院 理 工 学 研 究 科 教 授 NPO 法 人 エコ モビリティサッポロ 代 表 理 事 ( 株 ) 三 井 住 友 トラスト 基 礎 研 究 所 研 究 理 事 NPO 法 人 転 車 活 用 推 進 研 究 会 理 事 長 公 益 財 団 法 人 日 本 サイクリング 協 会 事 務 局 長 栃 木 県 宇 都 宮 市 市 長 一 般 財 団 法 人 全 日 本 交 通 安 全 協 会 専 務 理 事 ジャーナリスト 地 球 の 友 金 沢 東 京 工 業 大 学 大 学 院 総 合 理 工 学 研 究 科 教 授 委 員 長 は 第 回 委 員 会 において 決 定 ( 敬 称 略 ) ( 五 十 音 順 )

第 回 検 討 委 員 会 資 料 より 抜 粋 転 車 施 策 をとりまく 環 境 等 第 回 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 の 促 進 に 関 する 検 討 委 員 会 転 車 利 用 の 増 加 我 が 国 の 転 車 の 保 有 台 数 は 動 車 と 同 程 ( 約 7, 万 台 )で 増 加 中 転 車 分 担 率 は 世 界 と 比 較 しても 高 い 水 準 転 車 保 有 台 数 の 推 移 ( 千 台 ) 8, 7, 6, 5, 4, 3, 7,643, 5,835, 97 (S45) 転 車 保 有 台 数 98 (S55) 動 車 保 有 台 数 99 (H) ()H3.3. 東 日 本 大 震 災 (H) 76,9 7,55 3 (H) (H5) 転 車 保 有 台 数 は 標 本 調 査 による 推 計 値 動 車 保 有 台 数 は 二 輪 車 を 除 く 各 3 月 の 登 録 台 数 出 典 : 転 車 (S45~H)( 社 ) 転 車 協 会 転 車 (H~H5)( 財 ) 転 車 産 業 振 興 協 会 動 車 ( 財 ) 動 車 検 査 登 録 情 報 協 会 人 口 当 たり 転 車 保 有 台 数 ( 国 際 比 較 ) オランダ(8) ドイツ(8) デンマーク() スウエーデン(995) ノルウエー(995) 日 本 (5) フィンランド(995) イタリア(996) フランス() イギリス() アメリカ(998) 中 国 (6) 韓 国 (996) 人 口 当 たり 転 車 保 有 数 ( 台 / 人 )...4.6.8...4.38.38.37.36 転 車 分 担 率 の 国 別 比 較 オランダ デンマーク 日 本 () ドイツ オーストリア スイス ベルギー スウェーデン イタリア フランス イギリス アメリカ(9) % % 5% 5% % 9% 9% 8% 7%.45 3%.67.67.7.7.77.83. ( )は 統 計 次 出 典 : 転 車 産 業 振 興 協 会 統 計 要 覧 43 転 車 分 担 率 (%) % 5% % 5% % 5% 3% 9% 7% 出 典 : Cycling in the Netherlands( 欧 州 ) 9 全 国 PT( 日 本 ) 全 米 世 帯 トリップ 調 査 (アメリカ)9より 作

転 車 利 用 の 多 様 化 スポーツ 車 電 動 アシスト 車 等 の 販 売 台 数 が 急 増 健 康 増 進 環 境 保 全 等 転 車 を 利 用 する 理 由 が 多 様 化 車 種 別 販 売 台 数 の 推 移 転 車 を 日 常 的 に 利 用 する 理 由 間 販 売 台 数 の 推 移 (H5をとする 指 標 ) 4. 3.5 3..5..5..5. H5 H6 H7 H8 H9 H H H H3 H4 H5 ホ ー ム 車 シ テ ィ 車 ス ポ ー ツ 車 マウンテンバイク 電 動 アシスト 車 その 他 スポーツ 車 約 3.5 倍 電 動 アシスト 車 約.8 倍 ( 子 供 車 幼 児 車 折 りたたみ 車 ) 所 要 時 間 が 短 いまたは 一 番 早 く 目 的 地 に 行 ける 運 動 不 足 解 消 になり 健 康 によい 交 通 費 ガソリン 代 が 節 約 できるから 移 動 中 の 立 ち 寄 り 等 に 便 利 目 的 地 が 転 車 で 行 きやすい 転 車 に 乗 るのが 好 き クルマを 持 っていない 移 動 経 路 が 転 車 で 走 りやすい 気 分 転 換 ストレス 解 消 になる 災 害 等 で 公 共 交 通 が 止 まっても 移 動 できる エコ 活 動 に 取 り 組 みたいから 目 的 地 から 帰 る 際 天 気 が 悪 いとき 代 わりの 交 通 手 段 が 確 保 されている その 他 7% 4% 4% 4% 39% % % 9% 7% % 9% 全 国 7 都 市 居 住 者 を 対 象 に 実 施 したWebアンケート 調 査 5% 回 答 者 :,945 人 ( 複 数 回 答 可 ) 6% % % % 3% 4% 5% 6% 7% 8% 回 答 した 割 合 出 典 : ( 財 ) 転 車 産 業 振 興 協 会 転 車 国 内 販 売 動 向 調 査 出 典 : 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 4 月 実 施 のWEBアンケート 結 果 より 抽 出 転 車 対 歩 行 者 事 故 の 増 加 過 去 間 で 交 通 事 故 死 者 数 は6 割 減 少 一 方 転 車 乗 用 中 の 死 者 数 は5 割 減 と 減 少 幅 が 小 さい 過 去 間 で 交 通 事 故 件 数 は3 割 減 少 一 方 転 車 対 歩 行 者 の 事 故 件 数 は3 割 増 加 交 通 事 故 死 者 数 に 占 める 転 車 乗 用 中 死 者 数 の 推 移 転 車 対 歩 行 者 事 故 件 数 の 増 減 ( 人 ), 8, 6, 交 4, 通 事, 故 死, 者 数 8, 6, 4,,84 (S35),94 (S45) 6,765 (S45) 交 通 事 故 死 者 数 8,466 (S54),5 (S54),45 (H4),77 (H4) 6 割 減 5 割 減 4,4 (H4), 転 車 乗 用 中 事 故 における 死 者 数 S3 S35 S4 S45 S5 S55 S6 H H7 H H7 H ( 人 ) 5, 4,5 4, 3,5 3,,5,,5, 5 転 車 乗 用 中 死 者 数 563 (H4) ( 件 ) ( 件 ),, 936,95 3, 8, 6, 4,, 4 665,38 4 全 交 通 事 故 件 数,5,,5, 5,966 4,65 4 転 車 対 歩 行 者 事 故 件 数 出 典 :ITARDA 交 通 事 故 統 計 データ 出 典 :ITARDA 交 通 事 故 統 計 データ 3

転 車 の 通 行 に 関 する 歩 行 者 転 車 の 意 識 歩 行 者 の 約 7 割 が 転 車 の 歩 道 通 行 を 危 ないと 感 じている 転 車 利 用 者 のほとんどが 転 車 利 用 の 安 全 性 を 確 保 するためには 歩 行 者 と 交 錯 する 危 険 を 感 じずに 通 行 できることが 重 要 と 考 えている 歩 行 者 として 転 車 を 迷 惑 危 険 と 感 じた 状 況 歩 行 者 と 交 錯 せずに 通 行 できること に 対 する 転 車 利 用 者 の 意 識.4% 76.%.8%.7% てきた % % 4% 6% 8% % とても 重 要 だと 思 う あまり 重 要 だと 思 わない やや 重 要 だと 思 う 重 要 だと 思 わない 出 典 : 国 総 研 転 車 利 用 者 へのWebアンケート 調 査 (H5.) 回 答 者 :6 人 調 査 方 法 :Webアンケート 調 査 回 答 者 : 全 国 の 地 域 別 齢 別 構 に 即 した8 歳 以 上 の 男 女 の 転 車 を 利 用 しない5 人 を 対 象 出 典 : 内 閣 府 転 車 交 通 の 総 合 的 な 安 全 性 向 上 策 に 関 する 調 査 報 告 書 ( 3 3 月 ) 4 転 車 施 策 のこれまでの 経 緯 転 車 施 策 の 経 緯 4 月 に 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 ガイドライン を 発 出 し 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 の 創 出 を 推 進 H9 H H3 H4 国 土 交 通 省 警 察 庁 (H.) 転 車 道 や 転 車 専 用 通 行 帯 等 の 整 備 を 集 中 的 に 進 める 転 車 通 行 環 境 整 備 モデル 地 区 (98 地 区 ) を 指 定 警 察 庁 改 正 道 路 交 通 法 施 行 (H.6.) 普 通 転 車 の 歩 道 通 行 可 能 要 件 を 明 確 化 ( 歩 道 通 行 可 の 標 識 がある 場 合 運 転 者 が3 歳 未 満 又 は 7 歳 以 上 身 体 障 害 者 の 場 合 3 車 道 又 は 交 通 の 状 況 から 歩 道 通 行 がやむを 得 ないとき) 警 察 庁 警 察 庁 通 達 (H3..5) 転 車 は 車 両 という 基 本 的 な 考 え 方 に 基 づき 転 車 と 歩 行 者 の 安 全 確 保 を 目 的 とした 総 合 的 な 対 策 を 通 達 国 土 交 通 省 警 察 庁 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 の 創 出 に 向 けた 検 討 委 員 会 (H3..8~H4.3.3) H4. 4 みんなにやさしい 転 車 環 境 - 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 の 創 出 に 向 けた 提 言 - H4. 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 ガイドライン H5 警 察 庁 改 正 道 路 交 通 法 施 行 (H5..) 転 車 等 の 軽 車 両 の 路 側 帯 通 行 に 関 する 規 定 等 を 整 備 ( 転 車 等 の 軽 車 両 が 通 行 できる 路 側 帯 は 道 路 の 左 側 部 分 に 設 けられた 路 側 帯 に 限 る) 5

転 車 施 策 のこれまでの 経 緯 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 ガイドライン( 4 月 )の 概 要 (ポイント) Ⅰ. 転 車 通 行 空 間 の 計 画 転 車 ネットワーク 計 画 の 作 手 順 車 道 通 行 を 基 本 とした 整 備 形 態 の 選 定 の 考 え 方 目 安 整 備 に 当 たっての 整 備 形 態 の 考 え 方 ( 当 面 の 整 備 形 態 代 替 路 検 討 等 含 む) Ⅱ. 転 車 通 行 空 間 の 設 計 転 車 道 転 車 専 用 通 行 帯 車 道 混 在 における 設 計 の 基 本 的 な 考 え 方 交 差 点 部 における 設 計 の 考 え 方 Ⅲ. 利 用 ルールの 徹 底 全 ての 利 用 者 へのルール 周 知 ( 学 校 教 育 免 許 証 更 新 時 等 ) ルール 遵 守 のインセンティブ 付 与 ( 児 童 等 への 免 許 証 危 険 個 所 周 知 等 ) 指 導 取 締 り( 悪 質 危 険 な 違 反 への 検 挙 措 置 等 ) Ⅳ. 転 車 利 用 の 総 合 的 な 取 組 駐 停 車 駐 輪 対 策 ( 転 車 専 用 通 行 帯 区 間 での 駐 車 禁 止 規 制 や 取 締 り 等 ) 利 用 促 進 策 ( 転 車 マップ レンタサイクル 導 入 等 ) 6 転 車 ネットワーク 計 画 策 定 治 体 数 の 推 移 98モデル 地 区 (H.)の 指 定 後 に 増 加 し 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 ガイドライン (H4.)の 発 出 後 に 倍 増 転 車 ネ ッ ト ワ ー ク 計 画 策 定 治 体 数 ( 累 計 ) 7 6 5 4 3 67 ガイドラインの 策 定 (H4.) 53 転 車 モデル 地 区 の 指 定 (H.) 34 35 3 5 5 5 転 車 ネ ッ ト ワ ー ク 計 画 策 定 治 体 数 ( 別 ) H H H H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H H H H3 H4 H5 H6 出 典 : 国 土 交 通 省 調 べ( 各 都 市 の 転 車 ネットワーク 計 画 策 定 状 況 ) 各 4 月 日 現 在 7

転 車 ネットワーク 計 画 策 定 済 み67 治 体 アンケート: 計 画 策 定 が 困 難 な 理 由 計 画 策 定 済 み 市 区 町 村 のアンケート 結 果 からは 計 画 策 定 が 進 まない 主 な 理 由 として 計 画 策 定 のハー ドルの 高 さ 整 備 形 態 の 画 一 性 計 画 に 対 する 合 意 形 が 挙 げられている 市 内 全 域 を 対 象 として 計 画 策 定 することへのハードル ( 中 核 エリアや 各 駅 周 辺 の 扱 い 多 様 な 目 的 への 対 応 検 討 対 象 路 線 数 の 拡 大 ) 9 市 区 町 村 (3%) 転 車 交 通 量 の 把 握 に 対 するハードル ( 膨 大 な 費 用 センサス 対 象 外 の 市 町 村 道 等 ) 8 市 区 町 村 (3%) 計 画 策 定 のハードルの 高 さ 個 別 路 線 の 整 備 形 態 検 討 に 対 するハードル 34 市 区 町 村 (56%) ガイドラインが 求 める 整 備 形 態 と 現 実 ( 限 られた 道 路 空 間 等 )との 乖 離 に 対 するハードル 市 区 町 村 (36%) ガイドラインが 求 める 整 備 形 態 の 画 一 性 個 別 路 線 の 整 備 形 態 に 対 する 地 元 や 関 係 機 関 部 署 との 合 意 形 に 関 するハードル 7 市 区 町 村 (44%) 計 画 に 対 する 合 意 形 出 典 国 土 交 通 省 調 べ( 転 車 ネットワーク 計 画 策 定 済 み 市 区 町 村 に 対 するアンケート 調 査 ) 6 4 月 日 現 在 全 67 市 区 町 村 のうち 回 答 のあった6 市 区 町 村 による 集 計 8 転 車 ネットワーク 計 画 未 策 定 654 治 体 アンケート: 計 画 策 定 が 困 難 な 理 由 計 画 を 策 定 していない 市 区 町 村 のアンケート 結 果 からは 計 画 策 定 が 進 まない 主 な 理 由 として 整 備 する 余 地 がない( 空 間 的 制 約 ) が 最 も 多 い 転 車 ネットワーク 計 画 策 定 が 困 難 な 理 由 ( 市 街 地 のある 市 区 町 村 * ) ( 件 ) 5 5 5 3 35 4 45 転 車 通 行 空 間 を 整 備 する 余 地 がないため( 幅 員 用 地 ) 地 形 条 件 により 転 車 利 用 に 制 約 があるため( 山 地 傾 斜 地 ) 9 4 制 約 ( 空 間 地 形 )が ある 財 源 が 確 保 できないため 46 その 他 の 事 業 計 画 を 優 先 しているため 幹 線 道 路 の 整 備 が 中 心 のため 防 災 等 の 事 業 を 優 先 しているため 53 37 78 他 の 事 業 計 画 を 優 先 公 共 交 通 中 心 のまちづくりを 考 えているため 35 転 車 利 用 や 転 車 に 関 連 する 事 故 が 少 ないため 積 雪 寒 冷 地 で 転 車 利 用 が 出 来 る 期 間 が 短 いため 54 89 必 要 性 が 低 い 感 じない その 他 9 出 典 国 土 交 通 省 調 べ( 各 都 市 の 転 車 ネットワーク 計 画 策 定 状 況 ) 6 4 月 日 現 在 対 象 市 区 町 村 : 市 街 地 のある * 654 市 区 町 村 ( 計 画 検 討 を 考 えていない 市 区 町 村 ) 総 回 答 数 :N=,4 ( 複 数 回 答 ) *: 市 街 地 のある とは DID 地 区 ( 人 口 集 中 地 区 )を 有 すると 定 義 9

ガイドラインにおける 通 行 空 間 の 整 備 形 態 転 車 は 車 両 であり 車 道 を 通 行 することが 大 原 則 である という 考 えに 基 づき 車 道 通 行 を 基 本 とした 整 備 形 態 を 提 示 整 備 形 態 として 転 車 道 転 車 専 用 通 行 帯 等 に 加 え 車 道 で 動 車 と 混 在 する 方 法 を 提 示 整 備 形 態 転 車 道 縁 石 線 等 の 工 作 物 により 構 造 的 に 分 離 された 転 車 専 用 の 通 行 空 間 車 道 通 行 転 車 専 用 通 行 帯 交 通 規 制 により 指 定 された 転 車 が 専 用 で 通 行 する 車 両 通 行 帯 転 車 と 動 車 を 視 覚 的 に 分 離 動 車 歩 行 者 と 分 離 転 車 歩 行 者 道 内 の 転 車 通 行 位 置 の 明 示 車 道 ( 動 車 との 混 在 ) 転 車 と 動 車 が 車 道 で 混 在 転 車 の 通 行 位 置 を 明 示 し 動 車 に 注 意 喚 起 するため 必 要 に 応 じて 路 肩 のカラー 化 帯 状 の 路 面 表 示 やピクトグラム 等 を 設 置 約 3,km (H6.4. 現 在 ) ピクトグラムの 例 帯 状 の 路 面 表 示 の 例 7サイクリングルートを 活 用 した 取 組 全 国 各 地 で 地 域 資 源 を 活 かし サイクリングルートを 活 用 した 取 組 が 進 展 例 えば しまなみ 海 道 は 来 訪 者 数 が 間 約 7 万 人 以 上 レンタサイクル サイクルオアシス( 休 憩 施 設 ) 等 を 提 供 しまなみ 海 道 サイクリングロード N 間 来 訪 者 数 約 7 万 人 ( 推 計 値 ) 起 点 : 尾 道 駅 前 レンタサイクル 利 用 実 績 ( 台 ) 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3,,, 36,335 3,84,5 4,89 7, 7,395,6 9,6 9,45 9,46,74,389,94 4,53 5,844 7,336 5 しまなみ 海 道 レンタサイクル 利 用 実 績 全 線 整 備 後.7 倍 に 増 加 広 島 県 愛 媛 県 6 7 8 9 H 約 5 万 人 36,67 4, 4, 33,75 39,63 4,37 3 広 島 県 愛 媛 県 H5 約 8 万 人 4 5 レンタサイクルターミナル( 道 の 駅 と 連 携 ) 瀬 戸 内 海 を 横 断 し 広 島 県 と 愛 媛 県 を 結 ぶ 約 7km のサイクリングロード 転 車 走 行 空 間 転 車 走 行 空 間 全 線 整 備 資 料 : 瀬 戸 内 海 しまなみ 海 道 振 興 協 議 会 しまなみ 海 道 では 車 道 路 側 に 推 奨 ルートを 明 示 するブルーラインを 整 備 し 末 までに 全 ての 整 備 を 完 了 一 般 部 橋 梁 部 終 点 : 今 治 駅 前

検 討 委 員 会 における 論 点 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 ガイドライン 検 討 委 員 会 の 論 点 Ⅰ. 転 車 通 行 空 間 の 計 画 転 車 ネットワーク 計 画 の 作 手 順 車 道 通 行 を 基 本 とした 整 備 形 態 の 選 定 の 考 え 方 目 安 整 備 に 当 たっての 整 備 形 態 の 考 え 方 ( 当 面 の 整 備 形 態 代 替 路 検 討 等 含 む) 論 点 転 車 ネットワーク 計 画 策 定 の 早 期 進 展 計 画 を 策 定 すべき 条 件 計 画 策 定 を 促 進 させるために 改 良 すべきこと Ⅱ. 転 車 通 行 空 間 の 設 計 転 車 道 転 車 専 用 通 行 帯 車 道 混 在 における 設 計 の 基 本 的 な 考 え 方 交 差 点 部 における 設 計 の 考 え 方 Ⅲ. 利 用 ルールの 徹 底 全 ての 道 路 利 用 者 へのルール 周 知 ( 学 校 教 育 免 許 証 更 新 時 等 ) ルール 遵 守 のインセンティブ 付 与 ( 児 童 等 への 免 許 証 危 険 個 所 周 知 等 ) 指 導 取 締 り( 悪 質 危 険 な 違 反 への 検 挙 措 置 等 ) 論 点 安 全 な 転 車 通 行 空 間 の 早 期 確 保 空 間 制 約 交 通 実 態 等 に 応 じた 運 用 の 在 り 方 車 道 の 左 側 走 行 を 徹 底 させるための 転 車 通 行 空 間 確 保 の 在 り 方 整 備 優 先 の 設 定 の 在 り 方 Ⅳ. 転 車 利 用 の 総 合 的 な 取 組 駐 停 車 駐 輪 対 策 ( 転 車 専 用 通 行 帯 区 間 での 駐 車 禁 止 規 制 や 取 締 り 等 ) 利 用 促 進 策 ( 転 車 マップ レンタサイクル 導 入 等 ) 転 車 施 策 の 目 指 すべき 方 向 性 論 点 3 転 車 の 多 様 な 活 用 策 を 踏 まえた 利 用 環 境 創 出 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 ガイドライン (H4.) 転 車 ネットワーク 計 画 策 定 の 早 期 進 展 安 全 な 転 車 通 行 空 間 の 早 期 確 保 転 車 の 多 様 な 活 用 策 との 連 携 安 全 で 快 適 な 転 車 利 用 環 境 創 出 を 促 進 3