Microsoft Word - 平成30年度事業報告書.doc

Similar documents
平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖

<33345F874490B68A B68AC28BAB82CC8CFC8FE AC28BAB897190B A>

会員プログラム

2 終生飼養の推進 プラン 7 プラン 8 プラン 9 終生飼養の普及啓発 所有者明示 ( 個体標識 ) 措置の徹底 収容動物の適正譲渡の推進 飼い主に対して 保健所での安易な引取り拒否を周知 終生飼養を指導 保健所での引取り依頼時に終生飼養について指導 やむを得ず飼養を継続できない飼い主が 新たな

2 終生飼養の推進 プラン 7 プラン 8 プラン 9 終生飼養の普及啓発 所有者明示 ( 個体標識 ) 措置の徹底 収容動物の適正譲渡の推進 飼い主に対して 保健所での安易な引取り拒否を周知 終生飼養を指導 保健所での引取り依頼時に終生飼養について指導 やむを得ず飼養を継続できない飼い主が 新たな

プラン 6 動物愛護週間行事の開催 多くの県民に効果的に啓発できる動物愛護週間行事の実施 動物愛護センターで 年間を通したイベント及び動物愛護週間行事の実施 平成 26 年 9 月 23 日 ( 祝 ) 岐阜県動物愛護フェスティバル in 西濃 平成 26 年 10 月 12 日 ( 日 ) 動物愛


静岡県動物愛護管理推進計画(2014)案の概要

回覧板201206

生活困窮者支援事業について 平成 28 年 11 月 14 日市長定例記者会見資料 2 さまざまな悩みを抱える生活困窮者 仕事はしたいけど 今日食べるものもないな 実施住居確保給付金必須事業安定的に就職活動を行うことができるよう, 有期で家賃相当額を支給 借金の返済 子どもの将来が心配だな 高知市生

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

引取り 負傷動物として収容した動物の中で 返還に至った経緯 ( 平成 26 年度 犬 ) 引き取り頭数内訳 (N=13113) 所有者明示の内訳

キャリアコンサルティング マッチングサービス 草案

平成 29 年度事業計画書 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで 特定非営利活動法人全国ストップ ザ ロコモ協議会 1. 事業実施の方針平成 29 年度も 平成 28 年度と同様に運動器症候群 ( 以下 ロコモ という ) の医学的知識及び臨床経験に基づき ITを活

2

小笠原諸島における海岸漂着物対策推進計画

海外派遣プログラムリーフ.indd

温暖化防止のための環境学習DVD教材

地域猫活動セミナーアンケート調査結果 1. 調査対象平成 29 年度愛媛県地域猫活動セミナー参加者 中予会場 : 平成 29 年 12 月 3 日愛媛県美術館 24 名 東予会場 : 平成 30 年 1 月 20 日愛媛県総合科学博物館 27 名 南予会場 : 平成 30 年 2 月 10 日愛媛県

温暖化防止のための環境学習DVD教材

クショップで学ぶ内容の一貫性を確保しています 1.5 認定講師はワークショップの講師の他 体験セミナーや講演会などの講師も務め 様々 なかたちでライオンズクエストの普及活動に関わっています 2 ライオンズクエスト認定講師養成課程について 2.1 ライオンズクエストのワークショップ講師を養成する ライ

目次 1 当法人に関する事項 (1) 事業の計画 (2) 損益の計画と財産の見通し (3) 主要な事業内容 (4) 会員に関する事項 (5) 職員に関する事項 (6) 役員会等に関する事項 (7) 対処すべき課題 2 役員等に関する事項 (1) 理事 (2) 監事 (3) 評議員 1

①調査結果(動物愛護)

介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理

平成 28 年度事業計画書 Ⅰ. 従業員の教育 訓練事業の継続実施 協会の主要な事業の柱の一つとして 従来から推進してきた会員社の従業員の育成のための研修会を 本年度もNHK 放送研修センターに委託して継続実施することとする 例年通り経験の浅い従業員を対象とした TV 番組演出基礎コース研修 と T

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

Contents

認定PT取得までの流れ

Hands On ながさき 平成24年度事業報告

動物愛護事業

三重県新地震・津波対策行動計画(中間案)130308

PowerPoint プレゼンテーション

平成 27 年度事業報告書 総 会 5 月 21 日 ( 木 ) 平成 27 年度総会開催 理事会 4 月 1 日 ( 水 ) 4 月理事会 5 月 13 日 ( 水 ) 5 月理事会 6 月 3 日 ( 水 ) 6 月理事会 7 月 15 日 ( 水 ) 7 月理事会 8 月 19 日 ( 水 )

区(支部)社協会費関係相談記録

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

01-02_入稿_0415

untitled

.{..P

Microsoft Word - 文書 1

平成19年度 病院立入検査結果について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

平成27年度 決算説明会

温暖化防止のための環境学習DVD教材

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

区(支部)社協会費関係相談記録

< 訪問看護技術 ( 看取り 緩和ケア ) 向上のための研修 > 研修内容 :ELNEC-J 認定講師による講義 ( 座学 ):2 日間訪問看護事業所の訪問サービスに同行 見学 ( 同行研修 ):3 日講義日 :12 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 )9:0016:30 講義場所 : 広

2

untitled

( ) () ( ) 12/6

A3_ペラ

Microsoft PowerPoint _04-06アンテレクト広告媒体資料All

1

平成18年度標準調査票

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

kouhouyazu_20.indd

歯科医院企画提案書

目 次 はじめに 1 基本的視点 2 施策の体系 3 施策の推進 11


チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

プログラム2.key

第16回慢性腎臓病療養指導看護師認定受験(DLN)受験申請登録書

質の高い病理診断のために 病理技術 診断基準の標準化を 目指した精度評価を実現します

講習内容 講師 株式会社ビットコミュニケーションズ代表取締役川西健雄氏 ( 講師プロフィールは別紙のとおりです ) (1) ソーシャルメディア (SNS) の活用に関する説明 インターネットの利用が日常化 一般化してきている中で 従来のメディアによる広報及び広告の効果が低下し さらに 情報があふれて


(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

性別 年齢 職業

Microsoft Word - 05GLM 松下.doc

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

鈴木さんセミナー

礎_vol20最終

NPO法人 ジョブコーチ・ネットワーク

10 th Anniversary ブログマーケティング ~ 本当に効果はあるのか?~ 2008/1/16 株式会社パソナテック事業企画部堀川貴満 2007 Pasona Tech,inc. All Rights Reserved 10 th Anniversary No.1/48

276-P01

K-2 携帯マイページ ログイン後のページです 4-2


食協発第 5 2 号 平成 26 年 5 月 12 日 関係各位 公益社団法人日本食品衛生協会理事長鵜飼良平 ( 公印省略 ) 平成 26 年度 HACCP 実務管理者養成講習会の開催について 当協会の事業運営に関しましては 平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます 現在 食品の製造工程におけ

39.indd

H1

51066_hontai.indd

<4D F736F F D A95BD90AC E93788E9993B68EE893968CBB8BB593CD93648E71905C90BF82E682AD82A082E98EBF96E282C689F1939A2E646F6378>

ソフト品質2017_H1-4.pdf

堺市犬猫譲渡制度実施細目 ( 平成 13 年 5 月 1 日制定 ) ( 平成 30 年 5 月 1 日一部改正 ) 1 趣旨この細目は 堺市犬猫譲渡制度実施要領 ( 以下 要領 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする 2 申し出 (1) 要領第 3 条に基づく申し出は 原則として動物

特定非営利活動促進法第29条第1項関係書類記載例

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 事業計画書

Microsoft Word - <原文>.doc

<4D F736F F D C A838A815B B438CF395CF93AE91CE8DF D48505F205F F8DC58F4994C5205F838D835393FC82E88F4390B3816A2E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E62E646F6378>


( ご要望 ) 4 今回の飼い鳥に関する遺憾な経験について 背景 経過 実施内容 課題 今後の 対応策 ( 上記 1 から 3 を含む ) 等に関する報告書を速やかに作成すること ( 回答 ) 今回の事案について 別添のとおり報告書を作成します ( ご要望 ) 5 ラウラ リマ氏に対し 今回の飼い鳥

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

郡山市犬及び猫の譲渡に関する要領(報告用).docx

平成17年5月11日

更に 県内各地に誕生した傾聴ボランティア団体の活動がより活発になるようネットワーク形成 に向けて 当団体が中心となってとりまとめを行っている 3 活動の特徴 (1) 活動の中で見られた工夫や活動が上手く進んだポイント 電話相談 傾聴茶話会 傾聴サロンまで 被災者のニーズに応じた対応が可能な仕組みの構


Instagram公式ホームページ 埋め込みに必要なアカウント名の取得 まずは Instagramにログインして 自身のアカウントページを表示します アカウントページは ログイン後 右上にあるアイコンをクリックすると移動します ここで表示される自身のアカウント名をコピーするか メモしておきましょう

ボランティア行動等実態調査【速報】

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

Transcription:

平成 30 年度事業報告書 認定 NPO 法人 TSUBASA 1 事業の成果平成 30 年度に力を入れて取り組みたい事業は次の通りでした 1 バードライフアドバイザー認定講座 ( 以後 BLA) の拡大 2 里親会の様々な需要に合わせた取り組み 3 愛鳥祭初の 2 日連続開催 4 無料配付の季刊誌を用いた 鳥と暮らす上で必須となる基礎情報の普及 成果 1 バードライフアドバイザー認定講座を広く一般に広げる事を目指し 全国で企画開催を行いました また 2 級保持者の方のポイント取得に合わせた多数の スキルアップセミナーを開催しました 飼育に正解はないからこそ 広く多くの情報を提供しそれを受けて 鳥にあった情報を愛鳥家の皆様が 選び取れるようになってほしいと考えています また 2 級は本年より理事の涌井も講師を受け持つことになりました 2 ヨウム専門里親会の開催ワシントン条約 Ⅰ 類種となったヨウムを専門とした里親会を開催しました 人気の裏側にある問題 環境省への届出についてなどの情報をヨウムに興味のある方にお伝えしました 関東圏外里親会 ( バーチャル MTB) の開催初となる取り組みを大阪で行いました 出会いは全国どこにでもあると信じて 多くの方が親しみやすい里親会を目指しています 地域連携型里親会の開催神奈川県横浜市栄区と協力し 多頭飼育崩壊現場のセキセイインコの環境改善並びに譲渡会開催の支援をしました TSUBASA として実質受け入れをできる羽数には限界がある中で 施設で受け入れをせずにその地域のサポートとして 里親探しをするという新しい道のテストケースとなりました 3 今年で 3 回目の開催となる愛鳥祭は 前年以上の動員数を達成いたしました (2016 年約 800 来場 2017 年約 1,100 来場 2018 年約 1,500 来場 ) 今回は 初めてとなる 2 日連続 ( 土日 ) 開催としたことや 勉強会に関心を持ってもらうため 毎年行っている無料セミナーに加え有料セミナーブースも設置しました また 施設のお掃除ボランティアの方々による TSUBASA の鳥の為のオモチャ作りコーナーも初めて設置し 多くの方にお楽しみ頂きました 4 毎年 年に二回発行している季刊誌では多くの情報を取り扱っています 2018 年は 今まで非常に多かった質問や 飼育の上で非常に重要な事をまとめた 回覧板特別号なるほど! バードライフの知っておきたい 10 のポイント を発行しました 紙媒体であること 無料であること これら 2 つが功を奏し多くの方に閲覧していただくことができました また 動物病院などでも大変ご好評を頂き設置していただけています 1

2 事業の実施に関する事項 ( 平成 30 年 1 月 1 日 ~ 平成 30 年 12 月 31 日 ) (1) 特定非営利活動に係る事業 定款の事業 事業内容 実施 日時 実施 場所 従事者 の人数 受益対象者の範囲及び人数 支出額 ( 千円 ) (1) 鳥類適正飼養に関する教育啓蒙活動 愛鳥塾 愛鳥祭 同鳥会 セミナー フォーラム シンホ シ ウム ハ ート ライフアト ハ イサ ー認定講座 3 級 2 級 スキルアップセミナー リーフレット設置 季刊誌の作成等 バードラン 通年 及び全国 8 全国の愛鳥家 動物保護に関心を持つ方 3000 6,686 (2) 鳥類の保護事業 里親会 (MTB) 開催 レスキュー引き取り事業等 鳥の飼育業務 1 月から 12 月まで定期開催 8 全国の愛鳥家 150 20,381 (3) 鳥類飼育 公衆衛生に関する出版物刊行事業 飼鳥のペレット読本鳥種別リーフレット 通年 7 獣医師他 4476 194 (4) 鳥類の飼養 疾病 食餌に関する調査 研究 開発事業 健康管理に係る食餌 気温の調査 毎日 8 全国の愛鳥家 (5) 青少年に対する動物愛護精神啓蒙活動 実習生の受け入れ 特別授業 随時 7 学生一般 100 (6) 国内外に於いて鳥類のおかれている環境の現況視察事業 ティアハイム ( ト イツ ) 訪問 国際オウム会議 ( スヘ イン ) 参加 1 回 ドイツ スペイン 2 ( 従事者個人支出 ) (7) ペット用品 飼料及び装身具の売買 製造 及び輸出入業務 鳥の餌オモチャなどの販売 随時 6 施設来訪者 700 1,197 2

(8) 動物病院施設及び動物宿泊施設の経営 (9) ペットに係る飼養 食餌以外の物品販売業 H30 年度は活動実績なし 書籍 カレンダー コーズリボンなど 随時 6 施設 イヘ ント来訪者 700 104 (2) その他の事業なし 3 各事業の活動内容等 (1) 事業鳥類の適正飼養に関する教育啓蒙事業 1: 愛鳥祭日時 :2018 年 5 月 26 日 27 日場所 : 東京都浅草ボランティア参加 47 ご来場者数約 1500 内容 : セミナー無料 ( 土日両日開催 ) ペットロスとうまくつきあおう 愛鳥さんの住まいを暖かくするヒント バーチャル MTB 鳥達に 優しく いるためにできること 鳥って ですよね 飼い鳥の栄養学について 飼鳥の感染症なぜなぜなーに! セミナー有料 ( 日曜開催 ) 飼鳥の感染症のいろいろ 愛鳥との生活に取り入れたい ABA( 応用行動分析学 ) 入門 飼い鳥ブームの歴史を振り返る クリエイター雑貨即売会 13 組の企業 39 組のクリエイターの雑貨の展示即売会 ふれあい愛鳥塾鳥との関わり方 接し方を実際の鳥達に協力してもらいながら学べる体験コーナー 今回は 鳥との接し方のレクチャーを映像で流すことで整理券を持たない方にも広く伝えることができました 鳥さん相談コーナー飼育のプロによる 飼い方の無料相談ブース 施設のお掃除ボランティアの方々による TSUBASA の鳥の為のオモチャ作りコーナー初めて設置し 多くの方にお楽しみ頂きました 2: バードライフアドバイザー 3 級認定講座開催地 開催日東京 :2/3 6/5 6/15 10/14 金沢 :9/16 福岡 :7/22 新潟 :4/7 松山 :1/8 3

北海道 :7/1 11/17 高知 :11/11 大分 :12/2 大阪 :3/11 6/8 愛知 :6/3 仙台 :10/28 宇都宮 :3/4 合計 17 回受講者 557 担当松本 (NPO 法人 TSUBASA 代表理事 ) 内容日本で唯一の飼い鳥に限定した認定講座である バードライフアドバーザー認定講座 を開催し 愛鳥家に 3 級のテーマ 鳥と私が幸せになる ための講義を通して TSUBASA の活動や考え方をお伝えしました 3: バードライフアドバイザー 2 級認定講座開催地 開催日 ( 講座受講は 1 度の受講で 2 日連続講義 ) 東京 :2/11 2/12 11/24 11/25 大阪 :6/9 6/10 古屋 :7/15 7/16 合計 4 回開催 (8 日間 ) 受講者 180 担当松本 (NPO 法人 TSUBASA 代表理事 ) 塩谷 ( 副代表理事 ) 涌井 ( 理事 ) 講師眞田先生 ( 小鳥の病院 BIRDHOUSE CBL) 石綿様 (ALETTA 代表 ) 木村様 ( ナチュラリスト / 東京都鳥獣保護管理員 ) 小柳様 ( 小鳥の病院 BIRDHOUSE 看護師 ) 内容日本で唯一の飼い鳥に限定した認定講座である バードライフアドバーザー認定講座 を開催し 愛鳥家に 2 級のテーマ 鳥と私と貴方が幸せになる ための講義を通して TSUBASA の活動と 3 級より掘り下げた内容を専門講師と共にお伝えしました 4:BLA2 級スキルアップセミナー開催地 : 東京 大阪 仙台 札幌 古屋 福岡 高知 松山合計 15 回開催担当松本 (NPO 法人 TSUBASA 代表理事 ) 涌井 (MPO 法人 TSUBASA 理事 ) 内容 BLA の 2 級を取得済みの方が対象になるセミナー 日々更新される鳥達の飼い方の最新情報を常に取り入れる事を目的としています 2 級は更新制で BLA ポイント対象のセミナー等のイベントに 3 年間で 20 ポイント分 参加する必要があります スキルアップセミナーは ポイントが取得できる対象となります 5: その他勉強会等イベントの開催上記以外でも 以下のイベントに主催あるいは参加しました ( 時系列 ) 個人主催セキセイインコ会 とり村開催 個人主催ミニマコウ & 南米たちの愉快なカーニバル とり村開催 愛鳥塾愛鳥さんと季節の変わり目を乗り切ろう 主催 個人主催おうむバタン会 とり村開催 個人主催ウロコがウロコの友達を作る会 とり村開催 動物慰霊祭 主催 夏休みミニ愛鳥塾 主催 とり村納涼祭 主催 ボランティア体験ツアー とり村開催 TSUBASA 卒業鳥同窓会 主催 個人主催愛鳥のための野菜嫌い克服術 とり村開催 4

ジャパンバードフェスティバル (JBF) 出展 ヤマザキ学園絆祭 出展 個人主催同鳥会マコウミーティング とり村開催 初めてのバードランどきどきデビュー会 主催 行動理解ワークショップ 主催 オカメン舞踏会 主催 集まれ! クリスマスカラーの鳥さん会 主催 (2) 事業鳥の保護事業保護するだけにとどまらず 新しい里親を探す活動も含まれます 1:TSUBASA で暮らす鳥の里親探し 里親が決まった数 : 計 35 羽内訳 : 文鳥 (3 羽 )/ セキセイ (17 羽 )/ オカメインコ (1 羽 )/ オオハナインコ (1 羽 ) サザナミ (1 羽 )/ コザクラ (2 羽 )/ クルマサカ (1 羽 )/ オオホンセイインコ (1 羽 ) アキクサインコ (2 羽 )/ シモフリインコ (1 羽 )/ ワカケホンセイインコ (1 羽 ) ナナクサインコ (2 羽 )/ キバタン (1 羽 )/ ヨウム (1 羽 )/ 鳥の里親会 (MTB:Meet the bird) 開催普段 施設で暮らす鳥達の里親会 毎月開催を目標としています 里親会参加者数 : 約 200 開催日 :1/28 3/18 4/22 6/24 7/28 8/26 9/29 10/27 11/11 12/23 小型鳥の里親会 (SMTB ) 通常の物とは異なる 中小型の鳥を専門とした里親会の開催 開催日 :4/8 ヨウムの里親会ヨウムを専門とした里親会の開催開催日 :8/16 8/19 関東圏外里親会 ( バーチャル MTB) 最低 3 回は施設に足を運ぶ必要のある里親会の負担を減らし 全国どこの方でも里親制度に興味を持ってもらえる事を目指して開催 開催日 :7/1( 大坂 ) 横浜セキセイインコ譲渡会 150 羽を超える多頭飼育崩壊現場のセキセイインコの治療並びに 里親会の開催支援 主催の 動物と仲良く暮らせる街作り協議会 様と横浜市栄区が中心になった譲渡会をサポートしました 里親会では 48 羽のセキセイインコに家族が決まりました 開催日 :3/21 2: 外部からの鳥の引き取り :17 件 24 羽の鳥を引き取りました 2018 年のレスキュー案件はありませんでした ( レスキュー : 飼い主不在 / 事前健康診断ができない / 書類が出せない / 緊急性が高い ) 5 件 6 羽は 高齢者の飼育困難 死亡により 5 件 6 羽インコ由来の呼吸器疾患 喘息 アレルギーにより ( 年令問わず ) 5 件 10 羽は 家庭都合 ( 引っ越し 飼育放棄 ) により 高齢ではない飼い主の病気による引取は本年該当なし 2 件 2 羽は 鳥の問題行動により 5

3: 鳥のお世話に関するボランティア日時 : 毎日 9:00~17:00( 時間はボランティア様選択制 ) 延べ人数 : 計 1015 人 (3) 鳥類飼育 公衆衛生に関する出版物刊行事業 1: 鳥類獣医師の集まりである 鳥類臨床研究会 にて作られた情報をもとに 鳥の種類別のリーフレットを作成販売しました 2018 年はとり村店舗でも販売いたしました 2: 飼鳥のペレット読本小鳥の病院 BIRDHOUSE 院長眞田直子先生に執筆していただき 書籍の製作販売を行いました 愛鳥家の方はもちろんのこと 獣医師の集まるイベントなどでの販売も行いました (4) 鳥類の飼養 疾病 食餌に関する調査研究 開発事業毎日の施設の鳥達の健康管理を通して 飲水量 糞便検査 血液検査 気温の変動による体調の変化などをチェック これらを愛鳥家の方々に愛鳥塾やブログにフィードバックし よりよい適切な飼育環境を目指し 調査を実施 また 飼い鳥のためのよりよいケージ開発を目指す獣医師の試作ケージを鳥達に使用し 改善希望点などを伝えました (5) 青少年に対する動物愛護精神啓蒙活動日本で唯一の認定 NPO 法人として活動する飼い鳥の保護施設である当団体には 学校からの依頼により実習生を随時受け入れ 保護施設の清掃をはじめ飼い鳥との接し方 保定 治療や看護について 実践的な学びの場を提供している 平成 30 年度研修の受け入れ並びに 講義を行った学校 東京コミュニケーションアート専門学校 大宮国際専門学校日本ペット & アニマル専門学校 中央動物専門学校 (6) 国内外に於いて鳥類のおかれている環境の現況視察事業ドイツ ベルリンにある世界最大級の保護施設の取材を実施しました スペイン カナリア諸島で 4 年に一度実施される国際オウム会議に参加しました ( いずれも参加者が個人支出しました ) (7) ペット用品 飼料及び装身具の売買 製造 及び輸出入業務鳥のための用品 ( ケージ 餌 おもちゃ等 ) が該当します 鳥たちと愛鳥家の皆様のためにお勧めできる餌 おもちゃなどの販売を実施しました また 時間のあるお客様にはご注文いただいた商品の取り寄せ販売も実施いたしました (8) 動物病院施設及び動物宿泊施設の経営 平成 30 年度は実績なし (9) ペットに係る飼養 食餌以外の物品販売業鳥を飼う方向けの用品 ( 飼育書等 ) が該当します 6

TSUBASA を広く普及するための雑貨 ( コーズリボン ) カレンダー 4 各種メディアでの活動内容の報道実績について (1) コンパニオンバードNo.29 No.30 (2) ラジオ (3) 読売新聞 5 会員数 寄附者 ボランティアなど 正会員 : 299 人 賛助会員 : 215 人 法人会員 : 0 団体 誉会員 : 19 人 寄附者 : 延べ 875 人 鳥のスポンサー : 延べ 229 人 鳥のお世話に関するボランティア : 延べ人数 : 計 1,015 人 プロボラなど : 4 また 募金箱への募金 支援物資の提供 ( ウイッシュリスト含む ) 古本の提供 ( きしゃぽん ) 支援の羽の提供 募金箱の設置 リーフレットの設置 鳥鳥達のおもちゃ作り 支援を目的としたイベントの開催 動物愛護イベント等での啓発発動 SNS 等による PR など 様々な形でご支援を頂きました 7