教 育 の 質 1. 識 字 レベルは 低 く 一 部 の 地 域 では 著 しく 低 い 女 子 は 英 語 やスワヒリ 語 の 読 解 に 優 れ 男 子 は 数 学 に 優 れている 傾 向 が 見 られる 2. 識 字 レベルは 私 立 学 校 に 比 べて 公 立 学 校 で 低 い 3.



Similar documents
別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

m07 北見工業大学 様式①

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

公表表紙

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

延長保育料について

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

資料2 利用者負担(保育費用)

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

●幼児教育振興法案

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

( 延 納 ) 第 6 条 前 第 5 条 第 1 項 の 期 日 までに 学 費 の 納 入 ができない 者 は 次 の 期 日 までに 延 納 願 いを 提 出 し 許 可 を 得 なければならない 前 期 分 延 納 願 い 4 月 15 日 後 期 分 延 納 願 い 9 月 10 日 2

「一時預かり事業の実態について」の一部改正について

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Taro-H19退職金(修正版).jtd

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

教員免許更新制ハンドブック2

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 採 用 予 定 者 数 の 報 告 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 人 事 異 動 対 象 者

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

育休代替任期付職員制度について

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

16 日本学生支援機構

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考

 

18 国立高等専門学校機構

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

70 愛媛大学

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

<4D F736F F F696E74202D C A797448BF690A B4C8ED289EF8CA98E9197BF A C5816A>

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

子ども・子育て支援新制度とは

財政再計算結果_色変更.indd

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4, ,066 6,42

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則

定款

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画

Microsoft Word

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

3 体 制 整 備 等 (1) 全 ての 特 定 事 業 主 が 共 同 して 取 組 むものとする () 総 務 部 人 事 管 理 室 人 事 課 を 計 画 推 進 の 主 管 課 とし 全 ての 市 職 員 により 推 進 する (3) 実 施 状 況 を 把 握 し 計 画 期 間 中 で

スライド 1

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

小山市保育所整備計画

Microsoft Word - 目次.doc

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Taro-01 議案概要.jtd

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

Microsoft Word - 01次第

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

H25要綱本文

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な

別紙3

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

別記

●労働基準法等の一部を改正する法律案

年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 における 年 金 財 政 のイメージ 積 立 時 給 付 時 給 付 定 基 (1/2) で 年 金 を 基 準 利 率 で 付 利 給 付 定 基 ( 付 与 利 の ) 有 期 年 金 終 身 年 金 退 職 1 年 2 年 1 月 2 月 ( 終 了 )

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日


為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 15 年 10 月 1 日 規 程 第 号 改 正 平 成 17 年 1 月 31 日 規 程 第 17-1 号 改 正 平 成 20 年 12 月 22 日 規 程 第 号 改 正 平 成 22 年 3 月 18 日 規 程

Transcription:

教 育 事 情 1. ケ ニ ア 教 育 制 度 の 概 要 変 遷 1963 年 の 独 立 後 ケニアは 初 等 教 育 無 償 化 の 取 り 組 みを 開 始 した それ 以 来 教 育 システムは2 度 にわたる 変 革 を 経 てきた 独 立 前 の 初 等 教 育 は 植 民 地 政 策 のシステムに 基 づいており 7-4-2-3 制 の 単 一 のシステムが 採 用 されて いた 1985 年 当 時 のダニエル アラップ モイ 大 統 領 は 8-4-4 制 すなわち 初 等 教 育 8 年 中 等 教 育 4 年 大 学 教 育 4 年 の 教 育 制 度 を 導 入 した 以 降 ケニアの 公 的 教 育 はこの8-4-4 制 に 基 づいて 実 施 されており 国 民 は 8 年 間 の 初 等 教 育 に 続 いて4 年 間 の 中 等 教 育 を 受 け その 後 4 年 間 の 教 育 をカレッジまたは 大 学 で 受 ける しかし 一 部 の 私 立 学 校 で 英 国 の 教 育 制 度 に 類 似 した 制 度 を 導 入 し Oレベル( 普 通 レベル) 試 験 を 中 学 4 年 生 修 了 時 の 生 徒 に そしてAレベル( 上 級 レベル) 試 験 を 高 校 2 学 年 修 了 時 の 生 徒 に 対 して 実 施 している ケニアの 子 ども 全 体 の 小 学 校 就 学 率 は85%である 初 等 教 育 を 修 了 した 児 童 の75%が 中 学 校 に 進 み そのうち60%が 中 学 校 修 了 後 に 高 等 教 育 機 関 に 進 学 する これらの 高 等 教 育 機 関 には ビジネス 職 業 訓 練 機 関 国 立 の ポリテクニック( 高 等 専 門 学 校 ) 国 内 の 国 公 立 私 立 大 学 など がある 95 万 人 を 超 えるケニア 国 民 が 留 学 を 経 験 し その 多 く がインド 英 国 カナダ 米 国 ロシア ウガンダの 大 学 を 卒 業 し ている

教 育 の 質 1. 識 字 レベルは 低 く 一 部 の 地 域 では 著 しく 低 い 女 子 は 英 語 やスワヒリ 語 の 読 解 に 優 れ 男 子 は 数 学 に 優 れている 傾 向 が 見 られる 2. 識 字 レベルは 私 立 学 校 に 比 べて 公 立 学 校 で 低 い 3. 児 童 の 多 くは 実 社 会 における 民 族 数 学 (ethno-mathematics)の 問 題 を 解 くことはできるが 理 論 的 な 鉛 筆 と 紙 を 使 う 同 様 の 数 学 問 題 になると 解 ける 児 童 は 尐 数 である 4. 未 就 学 児 童 は5%であるが 一 部 の 地 域 では 更 に 比 率 が 高 い 5. 子 どもの 約 半 数 は 就 学 前 教 育 を 受 けている 6. 児 童 の 多 くは 各 学 年 で 想 定 されている 年 齢 を 上 回 っており そのような 児 童 が2 学 年 のクラスでは40% 7 学 年 の クラスでは60%を 占 めている 7. 北 東 州 リフトバレー 州 や 東 部 州 の 乾 燥 地 帯 では 特 に 教 育 の 達 成 度 が 低 い 年 長 児 童 特 に 女 子 児 童 の 多 くは 就 学 していない 8. 多 くの 家 庭 が 反 復 学 習 や 試 験 準 備 を 集 中 的 に 行 うために 追 加 の 教 育 費 を 負 担 している 9. 学 校 は 運 営 資 金 を 受 領 する 時 期 が 定 まっていないため 予 算 作 成 に 苦 慮 している 10. 子 どもの 母 親 が 何 らかの 教 育 特 に 小 学 校 以 降 の 教 育 を 受 けている 場 合 その 子 どもの 識 字 率 は 非 常 に 高 く 計 算 能 力 にも 優 れている 11. 児 童 の 約 15%が 所 定 の 登 校 日 に 欠 席 しているが 一 部 の 地 域 での 欠 席 率 はこの 数 値 を 大 幅 に 上 回 る 12. 教 員 不 足 が 深 刻 であり 一 校 当 たり4 人 に 上 るとみられる 概 要 2. 初 等 教 育 初 等 教 育 は ナーサリースクールlまたはプレユニットと 呼 ばれる1 年 間 の 幼 稚 園 を 卒 園 した 後 の6 7 歳 から 始 まる 小 学 校 の 最 初 の 学 年 つまり1 学 年 はスタンダード1 最 終 学 年 はスタンダード 8で 初 等 および 中 等 教 育 レベルの 学 校 の 学 期 は 1 月 から11 月 までである 児 童 には 4 月 8 月 および12 月 の3 回 にわたる 休 暇 がある 児 童 は 各 学 年 を 修 了 すると 次 の 学 年 に 進 級 する 学 年 末 の 試 験 で 不 合 格 となった 児 童 は 通 常 進 級 せずに 同 じ 学 年 でさらに1 年 間 履 修 する 小 学 校 の 多 くは 自 宅 から 通 う 通 学 制 であり 中 学 校 に 比 べると 寄 宿 制 の 小 学 校 は 尐 ない すべての 公 立 小 学 校 の 児 童 は 8 学 年 修 了 時 点 でケニア 初 等 教 育 修 了 認 定 試 験 を 受 ける ケニアにおける 初 等 教 育 無 償 化 の 背 景 1963 年 ケニア 政 府 は 初 等 教 育 を 無 償 で 提 供 することを 国 民 に 約 束 し た 小 学 校 の 授 業 料 は1970 年 代 初 頭 に 廃 止 されたが 80 年 代 中 頃 にな ると 政 府 と 国 民 の 間 での 費 用 分 担 策 が 採 られるようになり 小 学 校 が 低 額 の 授 業 料 の 徴 収 を 再 開 した こうした 状 況 の 中 で 学 校 は 保 護 者 に 対 してPTA 慈 善 活 動 教 科 書 制 服 保 証 金 試 験 費 用 課 外 活 動 費 な どの 支 払 いを 求 めるようになった しかしそれが 過 大 な 負 担 となり こうし た 費 用 を 捻 出 できない 保 護 者 が 続 出 した 学 校 へ 支 払 う 授 業 料 などを 用 意 できない 保 護 者 の 中 には 子 どもを 学 校 に 通 わせない 者 も 現 れた 試 験 を 受 けることを 教 員 に 認 めてもらえない 児 童 の 多 くが 中 途 退 学 を 強 い られた 保 護 者 に 対 して 授 業 料 支 払 いの 圧 力 をかけるため 最 終 試 験 の 時 期 になると 学 校 は 児 童 を 自 宅 に 帰 すといった 策 をとっていた

2. 初 等 教 育 初 等 教 育 無 償 化 の 再 開 ケニアの 初 等 教 育 は 2003 年 に 無 償 化 が 再 開 されて 以 来 注 目 を 浴 びている 無 償 化 の 成 果 により ケニアは 2015 年 までに 初 等 教 育 の 無 償 化 を 実 現 というミレニアム 目 標 の 第 1 項 目 を 達 成 した 無 償 化 により 恵 まれない 家 庭 の 子 ども たちも 基 礎 的 な 教 育 を 受 けることが 可 能 になった 初 等 教 育 の 無 償 化 は 政 府 が 国 民 に 提 供 できる 最 善 の 政 策 の 一 つであり 基 礎 学 力 欠 如 の 克 服 および 国 のために 尽 くす 人 材 の 育 成 につながるものである 初 等 教 育 無 償 化 における 主 な 課 題 ケニアの 教 育 制 度 では すべての 子 どもに 就 学 の 権 利 が 認 められているが その 中 で 以 下 に 指 摘 するような 課 題 も 生 じている 1. 不 適 切 な 設 備 2. 教 育 設 備 の 不 備 児 童 数 が 教 室 の 収 容 能 力 を 超 えて 混 雑 が 生 じているため 児 童 に 情 報 を 伝 え 一 人 ひとりに 注 意 を 向 けるといっ た 教 員 の 仕 事 における 負 担 が 増 大 しており その 結 果 教 育 の 達 成 度 が 低 下 している 児 童 数 が 大 幅 に 増 加 したことから 寄 宿 制 および 通 学 制 の 双 方 の 学 校 において 収 容 能 力 の 問 題 が 生 じている 机 椅 子 ロッカーの 数 および 寄 宿 舎 の 設 備 が 限 界 に 近 い 状 態 に 達 している 村 に 住 み これまで 初 等 教 育 を 経 験 してこなかった 住 民 が 学 校 教 育 を 受 けるようになった 結 果 生 徒 / 教 師 比 が 管 理 不 能 な 水 準 になっている こうした 問 題 を 解 決 し 生 徒 / 教 師 比 を 改 善 するために 政 府 は 教 師 の 採 用 を 増 やす 必 要 がある 教 育 省 における 汚 職 成 功 を 遂 げる 初 等 教 育 無 償 化 初 等 教 育 の 無 償 化 はこうした 課 題 に 直 面 してきたが その 実 現 によって 多 大 な 成 果 がケニアにもたらされている 1) 無 償 化 により 基 礎 的 教 育 を 受 ける 権 利 がすべての 子 どもに 与 えられた 2) 保 護 者 は 授 業 料 の 負 担 から 解 放 された 3) 教 員 の 需 要 が 高 まり 雇 用 創 出 の 一 つの 道 となっている 4) 当 初 悲 観 論 者 は 無 償 化 が 失 敗 すると 予 想 していたが 実 施 に 向 けた 政 府 の 真 摯 な 取 り 組 みが 成 果 につながっている

概 要 3. 中 等 教 育 ケニアでは 中 学 校 は 次 の3グループに 分 類 される a) 政 府 出 資 の 学 校 - 国 州 地 区 の3レベル b)harambee Schools - 政 府 からの 資 金 提 供 を 受 けない 学 校 ( 慈 善 活 動 など 自 助 活 動 により 運 営 ) c) 私 立 学 校 - 民 間 組 織 または 個 人 が 運 営 初 等 教 育 の 修 了 試 験 に 合 格 した 生 徒 については 政 府 の 出 資 する 学 校 が 試 験 成 績 を 基 に 選 別 を 行 う 高 得 点 を 獲 得 した 生 徒 には 国 立 の 学 校 への 入 学 が 認 められ 平 均 的 な 点 数 の 生 徒 は 州 および 地 区 が 運 営 する 学 校 に 入 学 する Harambee schoolsは 得 点 が 低 かった 生 徒 を 受 け 入 れる 試 験 に 不 合 格 であった 生 徒 は 最 終 学 年 をもう1 年 履 修 する か または 技 術 訓 練 のための 教 育 機 関 に 進 学 する 低 得 点 に 終 わった 生 徒 の 多 くは 進 学 を 諦 める 現 行 の 制 度 では 中 学 校 の 履 修 期 間 は4 年 間 であり 4 学 年 の 最 後 に 中 等 教 育 修 了 試 験 を 受 ける 中 学 校 1 学 年 は フォーム1 最 終 学 年 はフォーム4と 呼 ばれる 2008 年 政 府 は 中 等 教 育 を 無 償 で 提 供 する 計 画 を 策 定 した ケニアでは 一 般 に 私 立 学 校 は 非 常 に 高 コストであり 公 立 学 校 に 比 べて 質 的 に 優 れた より 贅 沢 な 施 設 が 整 った 教 育 制 度 を 生 徒 に 提 供 している 私 立 学 校 の 多 くは 名 声 を 上 げることで 評 価 を 得 ている 私 立 中 学 校 の 多 くは 英 国 の 教 育 制 度 を 踏 襲 している 米 国 の 制 度 を 導 入 している 私 立 学 校 はきわめて 稀 である 以 下 は ケニアを 代 表 する 伝 統 のある 私 立 学 校 である Loreto Convent Msongariナイロビ, St. Mary's School ナイロビ Braeburn School, Consolata School, Strathmore School, Oshwal Academy, Rift Valley Academy, Aga Khan Academy, Kenton College,Brookhouse School, ケニア 中 等 教 育 終 了 認 定 (KCSE)のグレードシステム 大 学 の 入 学 許 可 は 上 位 8 科 目 の 得 点 および 大 学 での 取 得 を 希 望 する 学 位 と 関 連 する 科 目 の 成 績 を 基 に 判 断 される 平 均 グレードは 8 科 目 の 試 験 結 果 を 基 に 決 定 される 生 徒 が9 科 目 以 上 の 試 験 を 受 けた 場 合 には 得 点 の 上 位 8 科 目 を 採 用 する その 結 果 (マイナスとプラスを 含 むA Eまでの12 段 階 )により 入 学 する 学 校 学 部 が 決 定 される これは 学 歴 社 会 ケニアにおいて 後 の 就 職 にも 影 響 して くる 大 変 重 要 な 試 験 となっている 参 考 大 学 に 入 学 するためには 平 均 C+ 以 上 の 成 績 を さらに 政 府 の 学 費 支 援 を 受 けて 国 立 大 学 に 進 むためにはB+の 成 績 をとる 必 要 がある B+ 以 上 の 成 績 をとった 学 生 は 正 規 課 程 (または 第 一 群 (Module I) )への 入 学 が 許 可 され 政 府 が 学 費 の7 割 を 負 担 する C+からBの 成 績 だった 学 生 は 国 立 大 学 の 平 行 課 程 / 第 2 群 (Module II) )といわれる 自 費 入 学 枠 に 進 むか 私 立 大 学 に 進 むかである しかし 学 費 は 正 規 課 程 に 比 べるとかなり 高 額 であり 正 規 課 程 で 入 学 できる 者 は 国 立 大 学 進 学 者 の 約 1/4 程 度 しかない ただし C 以 下 の 成 績 であった 場 合 も 高 等 専 門 学 校 (カレッジやその 他 の 専 門 学 校 )の 課 程 を 修 了 し サーティフィケイト( 修 了 証 書 )やディプロマ( 卒 業 証 書 )を 取 得 すれば 大 学 に 進 学 できる

4. 高 等 教 育 職 業 学 校 およびカレッジ 中 学 校 終 了 後 の 生 徒 が 進 学 する 履 修 期 間 が2 年 ないし3 年 の 教 育 機 関 はカレッジと 呼 ばれる カレッジでは 各 コースの 修 了 後 サティフィケート ディプロマ さらに 高 度 な 国 家 ディプロマが 授 与 される カレッジが 提 供 するコースには 実 務 教 育 会 計 秘 書 業 務 看 護 教 員 研 修 コンピュータ ジャーナリズム メディア デザイン 調 理 学 外 国 語 観 光 専 門 技 能 などがある 信 頼 性 や 評 価 においては 国 のポリテクニックが 最 上 位 に 位 置 し 政 府 の 研 修 機 関 教 員 研 修 カ レッジ 民 間 機 関 がそれに 続 く これらの 教 育 機 関 はカレッジと 呼 ばれるが 学 生 には 学 位 は 授 与 されない 学 位 を 授 与 できるのは 大 学 のみである 大 学 教 育 ケニアの 教 育 セクターは 予 想 を 上 回 る 勢 いで 成 長 してきた 1970 年 に 初 の 大 学 が 設 立 されて 以 来 国 公 立 大 学 がさら に6 校 私 立 大 学 が23 校 設 立 されている このように 国 内 で 大 学 が 運 営 されているものの 子 どもの 留 学 を 希 望 する 保 護 者 も 見 受 けられる その 最 大 の 理 由 は ケニアの 国 公 立 大 学 は 国 外 の 大 学 に 比 べて 入 学 条 件 が 柔 軟 性 に 欠 けるた めである ケニアには44の 大 学 ( 国 公 立 が7 校 その 他 は 私 立 )がある キャンパスは 全 国 に 広 がり 約 14 万 5,000 人 が 学 んでいる 技 術 教 育 も 著 しい 発 展 を 遂 げている ケニアとモンバサのポリテクニックは 単 科 大 学 に 格 上 げされ 学 位 プログラムを 提 供 している また 技 術 関 連 の 教 育 機 関 技 術 訓 練 カレッジ 技 術 カレッジに 対 する 資 金 拠 出 が 増 加 している 若 者 を 対 象 とするポリテクニックが 増 加 し 現 在 では 多 くのコースを 提 供 している 国 公 立 大 学 の 平 均 入 学 者 数 は2002 年 には1 万 人 であったが 2010 年 には2 万 4,000 人 に 増 加 している 大 学 レベルの 教 育 機 関 への 入 学 者 数 は 並 行 課 程 プログラムによって この10 年 ほどの 間 に 大 幅 に 増 加 した この 並 行 課 程 コースでは すでに 専 門 的 な 職 に 就 いている 者 や 高 校 の 中 途 退 学 者 が 自 らの 選 択 で 学 んでいる 教 員 研 修 および 資 格 付 与 ケニア 政 府 が 無 資 格 の 小 学 校 教 員 に 現 職 研 修 を 提 供 する 方 針 を 決 定 していることから 教 育 省 は 教 育 学 外 学 習 カ レッジと 協 力 し 教 員 が 仕 事 を 続 けながら 受 講 できる 通 信 学 習 プログラムを 整 備 している 通 信 学 習 による 小 学 校 教 員 の 現 職 研 修 は ケニアにおける 教 員 研 修 において 恒 常 的 かつ 並 行 的 に 実 施 される 方 法 となっている ケニア 教 育 研 究 所 (KIE)は 有 資 格 無 資 格 の 教 員 を 対 象 とする 新 たな 研 修 プログ ラムの 開 始 を 計 画 している このプログラムの 目 的 は 学 校 運 営 技 能 および 全 国 試 験 の 結 果 から 判 断 して 効 果 的 に 指 導 されていないと 判 断 される 科 目 に 関 する 指 導 技 能 の 向 上 である この 研 修 は ポリテクニックの 教 員 にも 適 用 される 見 通 しである その 理 由 は ポリ テクニックの 教 員 の 多 くが 着 任 当 初 の 正 式 な 研 修 を 受 けていないためである こ の 研 修 プログラムは 教 員 が 必 要 とする 技 能 の 向 上 に 寄 与 するものであり 授 業 における 教 員 の 指 導 効 率 が 高 まるものと 期 待 される 免 責 事 項 本 レポートで 提 供 している 情 報 は ご 利 用 される 方 のご 判 断 責 任 においてご 使 用 ください ジェトロでは できる だけ 正 確 な 情 報 の 提 供 を 心 掛 けておりますが 本 レポートで 提 供 した 内 容 に 関 連 して ご 利 用 される 方 が 不 利 益 等 を 被 る 事 態 が 生 じたとしても ジェトロ 及 び 執 筆 者 は 一 切 の 責 任 を 負 いかねますので ご 了 承 ください