明和町建築物耐震改修促進計画

Similar documents
長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

湯沢町耐震改修促進計画

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

福井県耐震改修促進計画

●幼児教育振興法案

〔自 衛 隊〕

<4D F736F F D DA188E48F4390B3816A89FC92E85F956990EC8BE691CF906B8C7689E65F8A C581798AAE90AC94C5817A2E646F63>

 

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

Microsoft Word - H27概要版

●電力自由化推進法案

Microsoft Word - 目次.doc

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

スライド 1


Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

Taro-01 議案概要.jtd

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

第1章 総則

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

男鹿市耐震改修促進計画

別紙3

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

個人住民税徴収対策会議

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

目 次 整 備 方 針 の 策 定 目 的 P1 公 民 館 の 現 状 P2~P4 1 公 民 館 の 施 設 概 要 P2~P3 2 施 設 の 老 朽 化 について P3 3 公 民 館 の 耐 震 化 について P3 4 施 設 の 利 便 性 について P3~P4 公 民 館 整 備 の

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

1

Microsoft Word  要綱.doc

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

16 日本学生支援機構

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

資料8(第2回水害WG)

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft Word - 資料3(用途)

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

スライド 1

学校安全の推進に関する計画の取組事例

(8) 評 点 2012 年 改 訂 版 高 知 県 木 造 住 宅 耐 震 診 断 マニュアル( 平 成 27 年 6 月 発 行 ) に 基 づく 耐 震 診 断 による 上 部 構 造 評 点 のうち 最 小 の 値 又 は 2012 年 改 訂 版 高 知 県 木 造 住 宅 耐 震 診 断

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

萩 市 立 小 中 学 校 施 設 耐 震 化 計 画 はじめに 平 成 7 年 1 月 の 阪 神 淡 路 大 震 災 以 後 近 年 まで 全 国 的 に 大 規 模 な 地 震 が 発 生 しており 公 共 施 設 の 耐 震 性 の 確 保 が 改 めて 重 要 視 されている このような

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

< F2D C88EF96D88E E6A7464>

表紙(第1巻)

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 の 概 要 平 成 18 年 10 月 十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 は 平 成 16 年 6 月 から 調 査 を 開 始 しましたが 同 年 10 月 23 日 に 発 生 した 新 潟 県 中 越 地 震 のため 一 時 中 断

<816982DC82BF90AD814688C4816A96A596CA8E7397A7926E934B90B389BB8C7689E E646F6378>

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

Transcription:

明 和 町 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 計 画 < 平 成 28 年 3 月 改 定 > 平 成 28 年 3 月 明 和 町 H28.3.31

第 1 章 はじめに 1 計 画 策 定 の 背 景 1 2 計 画 の 位 置 づけ 2 第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 1 計 画 の 目 的 等 3 (1) 計 画 の 目 的 3 (2) 対 象 区 域 計 画 期 間 対 象 建 築 物 3 2 想 定 される 地 震 と 被 害 の 状 況 7 (1) 三 重 県 地 域 における 大 規 模 地 震 発 生 の 緊 迫 性 7 (2) 明 和 町 において 想 定 される 地 震 8 (3) 明 和 町 において 想 定 される 建 物 被 害 8 3 耐 震 化 の 現 状 9 (1) 住 宅 の 耐 震 化 の 状 況 9 (2) 建 築 物 の 耐 震 化 の 状 況 9 第 3 章 計 画 の 方 針 1 基 本 的 な 取 組 方 針 11 2 計 画 の 目 標 11 (1) 住 宅 の 耐 震 化 の 目 標 11 (2) 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 の 耐 震 化 の 目 標 13 第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 1 住 宅 の 耐 震 化 14 (1) 木 造 住 宅 の 耐 震 化 の 支 援 14 (2) 住 宅 の 耐 震 化 の 促 進 15 2 建 築 物 の 耐 震 化 17 (1) 建 築 物 の 耐 震 化 の 促 進 17 (2) 計 画 的 な 耐 震 化 の 推 進 17 (3) 多 様 な 主 体 の 連 携 17 3 まちの 安 全 18 (1)まちづくりにおける 建 築 物 の 耐 震 化 対 策 18 (2) 耐 震 化 の 促 進 のための 普 及 啓 発 20 4 その 他 建 築 物 の 地 震 に 対 する 安 全 対 策 21

第 1 章 はじめに 第 1 章 はじめに 1 計 画 策 定 の 背 景 平 成 7 年 に 発 生 した 阪 神 淡 路 大 震 災 では 約 6,400 人 を 超 える 犠 牲 者 を 出 し そ のうち 約 8 割 の 人 が 住 宅 の 倒 壊 等 による 圧 死 でした その 被 害 は 特 に 新 耐 震 基 準 以 前 ( 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 )の 建 築 物 に 集 中 し それらの 建 築 物 が 集 積 している ような 地 域 では 道 路 の 閉 塞 や 火 災 の 拡 大 などを 招 き 地 震 被 害 を 拡 大 させました また 平 成 15 年 7 月 の 宮 城 県 北 部 連 動 地 震 平 成 16 年 10 月 の 新 潟 中 越 地 震 平 成 17 年 3 月 の 福 岡 県 西 方 沖 地 震 そして 平 成 23 年 3 月 の 東 日 本 大 震 災 では 津 波 被 害 も 加 わり 死 者 行 方 不 明 者 1 万 8 千 人 以 上 全 壊 12 万 棟 以 上 半 壊 27 万 棟 以 上 の 大 きな 被 害 が 発 生 しました 一 方 最 近 では 南 海 トラフを 震 源 域 とする 大 規 模 地 震 の 発 生 の 切 迫 性 も 指 摘 されてお り その 被 害 も 甚 大 なものと 想 定 されています そのような 中 で 明 和 町 は 南 海 トラフ 地 震 防 災 対 策 推 進 地 域 に 指 定 されており 地 震 防 災 対 策 を 推 進 すべき 地 域 に 位 置 付 けられています 国 においても 東 海 地 震 東 南 海 南 海 地 震 に 関 する 地 震 防 災 戦 略 ( 平 成 17 年 3 月 ) では 住 宅 や 建 築 物 の 耐 震 改 修 が 最 も 重 要 な 課 題 とされ 緊 急 かつ 最 優 先 に 取 り 組 むべきとされました また 中 央 防 災 会 議 で 決 定 された 建 築 物 の 耐 震 化 緊 急 対 策 方 針 ( 平 成 17 年 9 月 ) に 住 宅 や 建 築 物 の 耐 震 化 が 全 国 的 に 取 組 むべき 社 会 全 体 の 国 家 的 な 緊 急 課 題 と 位 置 づけられました このような 背 景 のもと 建 築 物 に 対 する 指 導 の 強 化 や 耐 震 改 修 に 係 る 支 援 策 の 拡 充 を 図 り 住 宅 や 建 築 物 の 計 画 的 かつ 緊 急 な 耐 震 化 を 推 進 するため 平 成 17 年 11 月 に 建 築 物 の 耐 震 改 修 の 促 進 に 関 する 法 律 ( 以 下 耐 震 改 修 促 進 法 という ) が 改 正 され それぞれの 公 共 団 体 において 住 宅 建 築 物 の 計 画 的 な 耐 震 改 修 が 実 施 されるよ う 耐 震 改 修 促 進 計 画 を 策 定 することとされました さらに 大 規 模 な 地 震 に 対 する 安 全 性 の 向 上 を 一 層 促 進 するため 平 成 25 年 11 月 に 耐 震 改 修 促 進 法 が 改 正 され 不 特 定 多 数 の 者 等 が 利 用 する 大 規 模 な 建 築 物 等 に 対 する 耐 震 診 断 の 義 務 化 とその 結 果 の 公 表 や 耐 震 性 の 表 示 制 度 等 が 新 たに 規 定 されま した 県 では 平 成 19 年 策 定 の 三 重 県 耐 震 改 修 促 進 計 画 が 平 成 27 年 度 に 改 定 されて います 明 和 町 では これらの 背 景 を 踏 まえ これまで 以 上 に 住 宅 や 建 築 物 の 耐 震 化 を 推 進 し 町 民 のみなさんの 生 命 や 財 産 を 守 るため 平 成 19 年 に 策 定 した 明 和 町 耐 震 改 修 促 進 計 画 を 改 定 し 明 和 町 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 計 画 ( 以 下 本 計 画 という ) として 策 定 します 1

第 1 章 はじめに 2 計 画 の 位 置 づけ 本 計 画 は 三 重 県 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 計 画 明 和 町 総 合 計 画 明 和 町 地 域 防 災 計 画 及 び 明 和 町 都 市 マスタープラン を 上 位 関 連 計 画 とし 耐 震 改 修 促 進 法 に 基 づ き 明 和 町 における 住 宅 建 築 物 の 耐 震 診 断 及 び 耐 震 改 修 を 促 進 するための 計 画 として 策 定 するものです 明 和 町 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 計 画 の 位 置 づけ 災 害 対 策 基 本 法 みえ 県 民 力 ビジョン 国 防 災 基 本 計 画 三 重 県 地 域 防 災 計 画 みえ 県 民 力 ビジョン 第 二 次 行 動 計 画 明 和 町 地 域 防 災 計 画 三 重 県 防 災 対 策 推 進 条 例 三 重 県 新 地 震 津 波 対 策 行 動 計 画 三 重 県 住 生 活 基 本 計 画 三 重 県 都 市 マスタープラン 建 築 基 準 法 明 和 町 総 合 計 画 明 和 町 都 市 マスタープラン 関 連 法 令 等 耐 震 改 修 促 進 法 国 の 基 本 方 針 三 重 県 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 計 画 明 和 町 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 計 画 2

第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 1 計 画 の 目 的 等 (1) 計 画 の 目 的 本 計 画 の 目 的 は 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 の 目 標 を 明 らかにするとともに 目 標 を 達 成 するための 具 体 的 な 施 策 を 定 め それに 取 り 組 むことにより 町 内 における 地 震 による 住 宅 建 築 物 の 被 害 を 軽 減 し 町 民 のみなさんの 生 命 や 財 産 を 守 るために 策 定 するもの です (2) 対 象 区 域 計 画 期 間 対 象 建 築 物 1 対 象 区 域 本 計 画 の 対 象 区 域 は 明 和 町 全 域 とします 2 計 画 期 間 本 計 画 の 計 画 期 間 は 平 成 28 年 4 月 から 平 成 33 年 3 月 までの 5 年 間 とします 3 対 象 建 築 物 本 計 画 では すべての 住 宅 建 築 物 を 対 象 とします 特 に 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 に 建 築 された 住 宅 及 び 耐 震 性 のない 特 定 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 等 を 対 象 に 耐 震 化 を 図 っていきます 住 宅 又 は 建 築 物 で 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 に 建 築 されたものを 旧 耐 震 基 準 と いう 耐 震 性 のない 建 築 物 とは 旧 耐 震 基 準 で 建 築 された 耐 震 不 明 建 築 物 及 び 耐 震 診 断 の 結 果 耐 震 性 がないことが 明 らかな 建 築 物 をいう 3

第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 参 考 住 宅 戸 建 て 住 宅 長 屋 共 同 住 宅 ( 賃 貸 分 譲 )を 含 む 全 ての 住 宅 特 定 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 等 (1) 特 定 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 法 第 14 条 に 示 される 建 築 物 で 以 下 に 示 す 建 築 物 のうち 政 令 で 定 め る 規 模 以 上 で 建 築 基 準 法 の 耐 震 関 係 規 定 に 適 合 せず 建 築 基 準 法 第 3 条 第 2 項 ( 既 存 不 適 格 )の 適 用 をうけている 建 築 物 ( 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 であるものを 除 く ) 1 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 ( 法 第 14 条 第 一 号 ) 2 危 険 物 の 貯 蔵 場 又 は 処 理 場 の 用 途 に 供 する 建 築 物 ( 法 第 14 条 第 二 号 ) 3 その 敷 地 が 都 道 府 県 耐 震 改 修 促 進 計 画 又 は 市 町 村 耐 震 改 修 促 進 計 画 に 記 載 され た 道 路 に 接 する 通 行 障 害 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 ( 法 第 14 条 第 三 号 ) (2) 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 法 第 7 条 に 示 される 建 築 物 で 以 下 に 示 すもの 1 都 道 府 県 耐 震 改 修 促 進 計 画 に 記 載 された 大 規 模 な 地 震 が 発 生 した 場 合 におい てその 利 用 を 確 保 することが 公 益 上 必 要 な 建 築 物 ( 防 災 上 重 要 な 建 築 物 )( 法 第 7 条 第 一 号 ) 2 その 敷 地 が 都 道 府 県 耐 震 改 修 促 進 計 画 に 記 載 された 道 路 に 接 する 通 行 障 害 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 ( 耐 震 不 明 建 築 物 であるものに 限 る )( 法 第 7 条 第 二 号 ) 3 その 敷 地 が 市 町 村 耐 震 改 修 促 進 計 画 に 記 載 された 道 路 に 接 する 通 行 障 害 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 ( 耐 震 不 明 建 築 物 であるものに 限 り (2)2に 挙 げる 建 築 物 で あるものを 除 く )( 法 第 7 条 第 三 号 ) (3) 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 法 附 則 第 3 条 に 示 される 建 築 物 で 以 下 に 示 す 建 築 物 で 建 築 基 準 法 の 耐 震 関 係 規 定 に 適 合 せず 建 築 基 準 法 第 3 条 第 2 項 ( 既 存 不 適 格 )の 適 用 を 受 け ている 建 築 物 ( 要 安 全 計 画 記 載 建 築 物 であって 第 7 条 各 号 に 定 める 耐 震 診 断 結 果 の 報 告 期 限 が 平 成 27 年 12 月 31 日 以 前 であるものを 除 く ) 1 不 特 定 かつ 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 ( 法 附 則 第 3 条 第 一 号 ) 2 地 震 の 際 の 避 難 確 保 上 特 に 配 慮 を 要 する 者 が 主 に 利 用 する 建 築 物 ( 法 附 則 第 3 条 第 二 号 ) 3 危 険 物 の 貯 蔵 場 又 は 処 理 場 の 用 途 に 供 する 建 築 物 ( 法 附 則 第 3 条 第 三 号 ) 4

第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 (1)-1 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 の 用 途 及 び 規 模 は 耐 震 改 修 促 進 法 に 基 づき 以 下 のとお り 規 定 されています 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 一 覧 表 法 第 14 条 第 一 号 政 令 第 6 条 第 2 項 第 一 号 第 二 号 第 三 号 第 四 号 幼 稚 園 保 育 所 用 途 規 模 小 学 校 中 学 校 中 等 教 育 学 校 の 前 期 課 程 若 しくは 特 別 支 援 学 校 老 人 ホーム 老 人 短 期 入 所 施 設 福 祉 ホームその 他 これ らに 類 するもの 老 人 福 祉 センター 児 童 厚 生 施 設 身 体 障 害 者 福 祉 セン ターその 他 これらに 類 するもの 第 二 号 以 外 の 学 校 ボーリング 場 スケート 場 水 泳 場 その 他 これらに 類 する 運 動 施 設 病 院 診 療 所 劇 場 観 覧 場 映 画 館 演 劇 場 集 会 場 公 会 堂 展 示 場 卸 売 市 場 百 貨 店 マーケットその 他 の 物 品 販 売 店 を 営 む 店 舗 ホテル 旅 館 賃 貸 住 宅 ( 共 同 住 宅 に 限 る ) 寄 宿 舎 下 宿 事 務 所 博 物 館 美 術 館 図 書 館 遊 技 場 公 衆 浴 場 飲 食 店 キャバレー 料 理 店 ナイトクラブ ダンスホール その 他 これらに 類 するもの 理 髪 店 質 屋 貸 衣 装 屋 銀 行 その 他 これらに 類 するサ ービス 業 を 営 む 店 舗 工 場 車 両 の 停 車 場 又 は 船 舶 若 しくは 航 空 機 の 発 着 を 構 成 す る 建 築 物 で 旅 客 の 乗 降 又 は 待 合 いの 用 に 供 するもの 自 動 車 車 庫 その 他 の 自 動 車 又 は 自 転 車 の 停 留 又 は 駐 車 のための 施 設 保 健 所 税 務 署 その 他 これらに 類 する 公 益 上 必 要 な 建 築 物 体 育 館 ( 一 般 公 共 の 用 に 供 されるもの) 階 数 2 以 上 かつ 床 面 積 500 m2 以 上 階 数 2 以 上 かつ 床 面 積 1,000 m2 以 上 ( 屋 内 運 動 場 の 面 積 を 含 む) 階 数 2 以 上 かつ 床 面 積 1,000 m2 以 上 階 数 3 以 上 かつ 床 面 積 1,000 m2 以 上 階 数 1 以 上 かつ 床 面 積 1,000 m2 以 上 5

第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 (1) 2 危 険 物 の 貯 蔵 場 又 は 処 理 場 の 用 途 に 供 する 建 築 物 危 険 物 の 貯 蔵 場 又 は 処 理 場 の 用 途 に 供 する 建 築 物 の 危 険 物 の 種 類 及 び 数 量 は 耐 震 改 修 促 進 法 に 基 づき 以 下 のとおり 規 定 されています 危 険 物 の 貯 蔵 場 又 は 処 理 場 の 用 途 に 供 する 建 築 物 一 覧 表 法 第 14 条 第 二 号 政 令 第 7 条 第 2 項 第 一 号 第 二 号 第 三 号 第 四 号 火 薬 類 危 険 物 の 種 類 数 量 火 薬 爆 薬 工 業 雷 管 若 しくは 電 気 雷 管 又 は 信 号 雷 管 銃 用 雷 管 実 包 若 しくは 空 包 信 管 若 しくは 火 管 又 は 電 気 導 火 線 導 爆 線 又 は 導 火 線 信 号 炎 管 若 しくは 信 号 火 箭 又 は 煙 火 その 他 火 薬 又 は 爆 薬 を 使 用 した 火 工 品 10 トン 5 トン 50 万 個 500 万 個 5 万 個 500 キロメートル 2 トン 当 該 火 工 品 の 原 料 となる 火 薬 又 は 爆 薬 の 区 分 に 応 じ それぞれ 火 薬 爆 薬 に 定 める 数 量 石 油 類 危 険 物 の 規 制 に 関 する 政 令 別 表 第 3 消 防 法 第 2 条 第 7 項 に 規 定 する 危 険 物 ( 石 油 類 を 除 く ) 危 険 物 の 規 制 に 関 する 政 令 別 表 第 4 備 考 第 六 号 に 規 定 する 可 燃 性 液 体 類 危 険 物 の 規 制 に 関 する 政 令 別 表 第 4 備 考 第 八 号 に 規 定 する 可 燃 性 液 体 類 の 類 別 の 欄 に 掲 げる 類 品 名 の 欄 に 掲 げる 品 名 及 び 性 質 の 欄 に 掲 げる 性 状 に 応 じ それぞれ 同 表 の 指 定 数 量 の 欄 に 定 める 数 量 の 10 倍 の 数 量 30 トン 20 立 方 メートル 第 五 号 マッチ 300 マッチトン 第 六 号 可 燃 性 ガス( 第 七 号 第 八 号 に 掲 げるものを 除 く ) 2 万 立 方 メートル 第 七 号 圧 縮 ガス 20 万 立 方 メートル 第 八 号 液 化 ガス 2,000 トン 第 九 号 第 十 号 毒 物 及 び 劇 物 取 締 法 第 2 条 第 1 項 に 規 定 する 毒 物 ( 液 体 又 は 気 体 のものに 限 る ) 毒 物 及 び 劇 物 取 締 法 第 2 条 第 2 項 に 規 定 する 毒 物 ( 液 体 又 は 気 体 のものに 限 る ) 20 トン 200 トン 6

第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 (1) 3 通 行 障 害 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 通 行 障 害 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 は 耐 震 改 修 促 進 法 に 基 づき 以 下 のとおりとします ア 通 行 障 害 建 築 物 地 震 によって 倒 壊 した 場 合 においてその 敷 地 に 接 する 道 路 の 通 行 を 妨 げ 多 数 の 者 の 円 滑 な 避 難 を 困 難 とする 恐 れがあるものとして 政 令 で 定 める 建 築 物 ( 法 第 5 条 第 3 項 第 二 号 ) 道 路 幅 員 12m を 超 える 場 合 高 さが 幅 員 の 1/2 + 道 路 境 界 線 までの 距 離 を 超 える 建 築 物 道 路 幅 員 12m 以 下 の 場 合 高 さが 6m + 道 路 境 界 線 までの 距 離 を 超 える 建 築 物 沿 道 建 築 物 イ 通 行 障 害 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 通 行 障 害 建 築 物 であって 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 であるもの( 法 第 5 条 第 3 項 第 二 号 ) ウ 対 象 道 路 第 4 章 において 記 載 します 2 想 定 される 地 震 と 被 害 の 状 況 (1) 三 重 県 地 域 における 大 規 模 地 震 発 生 の 緊 迫 性 三 重 県 地 域 は フィリピン 海 プレートがユーラシアプレートの 下 に 沈 みこむプレート 境 界 付 近 に 位 置 するとともに 国 内 でも 活 断 層 が 特 に 密 集 して 分 布 する 中 部 圏 近 畿 圏 に 位 置 しています 過 去 には 1605 年 ( 慶 長 9 年 )の 慶 長 地 震 1707 年 ( 宝 永 4 年 )の 宝 永 地 震 1854 年 ( 安 政 元 年 )の 安 政 東 海 地 震 安 政 南 海 地 震 1944 年 ( 昭 和 19 年 )の 昭 和 東 南 海 地 震 等 概 ね 100 年 から 150 年 の 間 隔 で 南 海 トラフを 震 源 域 とするプレート 境 界 型 地 震 が 繰 り 返 し 発 生 し 県 内 全 域 にわたっての 強 い 揺 れ また 沿 岸 部 に 押 し 寄 せた 津 波 によ り 多 くの 人 命 が 失 われてきました また 1586 年 ( 天 正 13 年 )の 天 正 地 震 や 1854 年 ( 安 政 元 年 )の 伊 賀 上 野 地 震 等 活 断 層 を 震 源 とする 内 陸 直 下 型 地 震 も 発 生 しており そのたびに 大 きな 被 害 を 受 けてきました なかでも 津 波 による 被 害 について 先 人 たちは 津 波 到 達 地 点 を 示 す 碑 ( 鳥 羽 市 浦 村 町 熊 野 市 新 鹿 町 地 内 等 )や 津 波 供 養 塔 ( 南 伊 勢 町 贄 浦 紀 北 町 紀 伊 長 島 区 地 内 等 ) を 建 立 することにより 被 害 の 様 相 を 伝 え 教 訓 を 決 して 忘 れることのないよう それ ぞれの 地 域 において 今 に 継 承 する 等 長 年 にわたり 繰 り 返 される 地 震 津 波 による 被 災 の 歴 史 と 真 正 面 から 向 かい 合 ってきました 国 の 地 震 調 査 研 究 推 進 本 部 ( 文 部 科 学 省 )の 発 表 ( 平 成 26 年 1 月 1 日 時 点 )では 7

第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 南 海 トラフ 地 震 (マグニチュード 8~9 クラス)の 今 後 30 年 以 内 の 発 生 確 率 を 70% 程 度 としており 大 規 模 地 震 発 生 の 緊 迫 度 が 高 い 状 況 にあります (2) 明 和 町 において 想 定 される 地 震 今 回 は 三 重 県 が 平 成 26 年 3 月 におこなった 想 定 を 用 い 過 去 概 ね 100 年 から 150 年 間 隔 でこの 地 域 を 襲 い 揺 れと 津 波 で 甚 大 な 被 害 をもたらしてきた 歴 史 的 にこの 地 域 で 起 こりうることが 実 証 されている 規 模 の 南 海 トラフ 地 震 ( 過 去 最 大 クラスの 南 海 ト ラフ 地 震 )を 想 定 しました 一 方 で プレート 境 界 型 の 大 規 模 地 震 の 発 生 前 後 には 内 陸 部 においても 地 震 活 動 が 活 発 化 することが 知 られています 東 日 本 大 震 災 の 発 生 直 後 にも 各 地 で 内 陸 地 震 が 頻 発 しました 南 海 トラフ 周 辺 においても 1854 年 12 月 に 安 政 東 海 地 震 安 政 南 海 地 震 が 相 次 いで 発 生 した 約 5 か 月 前 の 同 年 7 月 には 伊 賀 上 野 地 震 が 発 生 しており 約 1,300 人 の 死 者 を 出 す 等 大 きな 被 害 をもたらしました 近 い 将 来 南 海 トラフ 地 震 の 発 生 が 確 実 視 される 中 同 時 に 内 陸 直 下 型 地 震 の 発 生 についても 十 分 に 備 えておくことが 必 要 です 以 上 のことから 県 内 に 存 在 が 確 認 されている 活 断 層 のうち 明 和 町 に 大 きな 被 害 を もたらすことが 想 定 される 2 つの 活 断 層 (1 養 老 - 桑 名 - 四 日 市 断 層 帯 2 布 引 山 地 東 縁 断 層 帯 ( 東 部 ))を 選 定 し それらについても 予 測 しています (3) 明 和 町 において 想 定 される 建 物 被 害 建 物 被 害 ( 全 壊 焼 失 )については 火 器 や 暖 房 機 器 の 使 用 が 多 く 火 災 の 発 生 が 懸 念 される 冬 夕 18 時 発 災 のケースを 想 定 して 予 測 結 果 を 示 します 今 回 想 定 の 南 海 トラフ 地 震 では 町 全 体 で 約 1,700 棟 の 建 物 被 害 が 予 測 され そのう ち 揺 れに 伴 い 約 400 棟 が 全 壊 し 津 波 により 約 1100 棟 が 流 出 すると 予 測 しています 次 に 内 陸 直 下 型 地 震 について 1 養 老 - 桑 名 - 四 日 市 断 層 帯 地 震 では 町 全 体 で 約 100 棟 の 建 物 被 害 が 予 測 されます 2 布 引 山 地 東 縁 断 層 帯 地 震 では 町 全 体 で 約 600 棟 の 建 物 被 害 が 予 測 され そのう ち 揺 れに 伴 い 約 400 棟 が 全 壊 し 火 災 により 約 80 棟 が 焼 失 すると 予 測 しています 想 定 の 地 震 における 町 内 の 全 壊 焼 失 棟 数 ( 棟 ) 想 定 の 南 海 トラフ 地 震 養 老 - 桑 名 - 四 日 市 断 層 帯 の 地 震 布 引 山 地 東 縁 断 層 帯 の 地 震 揺 れ 約 400 約 10 約 400 液 状 化 約 100 約 100 約 100 津 波 約 1,100 - - 急 傾 斜 地 等 - - - 火 災 約 10 - 約 80 計 約 1,700 約 100 約 600 8

第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 3 耐 震 化 の 現 状 (1) 住 宅 の 耐 震 化 の 状 況 住 宅 土 地 統 計 調 査 ( 総 務 省 統 計 局 調 査 以 下 統 計 調 査 という )によると 町 内 の 平 成 25 年 の 空 き 家 等 を 含 む 住 宅 総 数 は 8,010 戸 うち 居 住 世 帯 のある 住 宅 総 数 は 7,110 戸 でした この 統 計 調 査 を 基 に 町 内 の 空 き 家 等 を 除 いた 居 住 世 帯 のある 住 宅 のうち 耐 震 性 のある 住 宅 数 を 推 計 すると 5,423 戸 となります これを 基 に 算 出 し た 居 住 世 帯 のある 住 宅 総 数 のうち 耐 震 性 のある 住 宅 戸 数 の 割 合 ( 以 下 耐 震 化 率 という )は 76.3%となります 一 方 耐 震 性 のない 住 宅 は 1,688 戸 (23.7%)と 推 計 されます また 平 成 26 年 度 末 時 点 を 推 計 すると 居 住 世 帯 のある 住 宅 7,208 戸 の 内 耐 震 性 のある 住 宅 は 5,551 戸 (77.0%) 耐 震 性 がない 住 宅 は 1,657 戸 (23.0%)とな ります 明 和 町 における 住 宅 耐 震 化 の 状 況 ( 単 位 : 戸 ) 明 和 町 における 住 宅 戸 数 H20 年 度 末 H25 年 度 末 H26 年 度 末 居 住 世 帯 のある 住 宅 総 数 7,480 7,110 7,208 耐 震 性 のある 住 宅 戸 数 (1+2) ( 耐 震 化 率 ) 5,881 (78.6%) 5,423 (76.3%) 5,551 (77.0%) 昭 和 56 年 以 降 建 築 1 5,210 4,710 4,848 昭 和 55 年 以 前 建 築 の 住 宅 総 数 (*1) 2,270 2,400 2,360 耐 震 性 あり 耐 震 性 なし 木 造 住 宅 (*2) 512 538 534 木 造 以 外 の 住 宅 (*2) 160 175 169 計 2 671 713 703 木 造 住 宅 (*2) 1,548 1,632 1,604 木 造 以 外 の 住 宅 (*2) 50 55 53 計 1,599 (21.4%) 1,688 (23.7%) 1,657 (23.0%) 平 成 20 年 25 年 値 は 住 宅 土 地 統 計 調 査 結 果 を 基 に 推 計 して 算 出 平 成 26 年 値 は 住 宅 土 地 統 計 調 査 結 果 を 基 にトレンドを 考 慮 した 県 の 計 算 方 法 に 準 じて 算 出 (*1) 平 成 20 年 度 から 25 年 度 にかけて 昭 和 55 年 以 前 の 建 築 物 数 が 増 加 していますが 住 宅 土 地 統 計 調 査 が 標 本 調 査 であることによる 誤 差 と 考 えられます (*2) 木 造 住 宅 は 木 造 の 戸 建 長 屋 共 同 住 宅 を 木 造 以 外 の 住 宅 は 鉄 骨 鉄 筋 コンクリート その 他 の 構 造 の 戸 建 長 屋 共 同 住 宅 を 表 します (*3) 推 計 値 については 四 捨 五 入 しているため 合 計 が 一 致 しない 場 合 があります (2) 建 築 物 の 耐 震 化 の 状 況 町 内 の 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 は 平 成 26 年 度 末 時 点 で 20 棟 あり その 内 新 耐 震 基 準 で 建 築 された 建 築 物 が 14 棟 旧 耐 震 基 準 で 建 築 された 建 築 物 は 6 棟 となって おり 旧 耐 震 基 準 で 建 築 された 建 築 物 の 割 合 は 30.0%となっています また 明 和 町 における 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 の 耐 震 化 率 ( )は 95.0%とな っています 9

第 2 章 計 画 の 基 本 事 項 明 和 町 における 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 の 状 況 ( 単 位 : 棟 ) 明 和 町 における 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 計 県 有 建 築 物 町 有 建 築 物 民 間 建 築 物 建 築 物 総 数 20 0 6 14 耐 震 性 のある 建 築 物 数 (1+2) ( 耐 震 化 率 ) 19 (95.0%) 0 (-%) 6 (100%) 13 (92.9%) 新 耐 震 基 準 建 築 1 14 0 2 12 旧 耐 震 基 準 建 築 計 6 0 4 1 耐 震 性 あり2 5 0 4 0 耐 震 性 なし 1 0 0 1 耐 震 化 率 は 昭 和 56 年 6 月 1 日 以 降 の 新 耐 震 基 準 で 建 築 された 建 築 物 (1) と 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 の 旧 耐 震 基 準 で 建 築 された 建 築 物 のうち 耐 震 性 があると 確 認 されている 建 築 物 (2) との 合 計 が 総 数 に 占 める 割 合 をいいます 耐 震 性 なし の 建 築 物 には 耐 震 性 が 未 確 認 のものを 含 みます 10

第 3 章 計 画 の 方 針 第 3 章 計 画 の 方 針 1 基 本 的 な 取 組 方 針 1 建 物 所 有 者 の 主 体 的 な 取 組 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 の 促 進 に 当 たっては 自 助 共 助 公 助 の 原 則 を 踏 まえ まず 建 物 所 有 者 が 自 らの 問 題 であり かつ 地 域 の 問 題 であることを 認 識 し 主 体 的 に 取 り 組 むことが 不 可 欠 です また 地 震 による 住 宅 建 築 物 の 被 害 及 び 損 傷 が 発 生 した 場 合 自 らの 生 命 と 財 産 は もとより 道 路 閉 塞 や 出 火 等 地 域 の 安 全 性 に 重 大 な 影 響 を 与 えかねないということを 十 分 に 認 識 して 耐 震 化 に 取 り 組 む 必 要 があります 2 町 の 支 援 町 は 建 物 所 有 者 の 主 体 的 な 取 組 を 支 援 するため 耐 震 診 断 及 び 耐 震 改 修 を 実 施 しや すくするための 環 境 整 備 や 情 報 提 供 等 技 術 的 な 支 援 を 行 うものとします また 震 災 対 策 上 公 共 性 が 高 い 等 公 共 的 な 観 点 から 必 要 がある 場 合 には 財 政 的 支 援 を 行 うものとします 3 関 係 者 との 連 携 県 町 関 係 団 体 及 び 建 物 所 有 者 等 は 適 切 な 役 割 分 担 の 下 に 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 の 促 進 に 取 り 組 むものとします 2 計 画 の 目 標 (1) 住 宅 の 耐 震 化 の 目 標 1 現 状 と 課 題 建 築 物 の 耐 震 診 断 及 び 耐 震 改 修 の 促 進 を 図 るための 基 本 的 な 方 針 ( 平 成 18 年 国 土 交 通 省 告 示 第 184 号 )において 国 は 住 宅 の 耐 震 化 率 を 平 成 27 年 までに 90% 平 成 32 年 までに 95%とする 目 標 を 設 定 していますが 平 成 25 年 統 計 調 査 を 基 に 国 が 算 出 した 全 国 の 耐 震 化 率 は 82%でした 一 方 明 和 町 における 住 宅 の 耐 震 化 率 は 前 掲 のとおり 平 成 25 年 度 末 推 計 値 で 76.3%であり この 耐 震 化 率 を 国 の 掲 げる 目 標 である 平 成 32 年 における 耐 震 化 率 95%とするには 耐 震 性 のある 住 宅 戸 数 が 7,307 戸 ( 耐 震 性 のない 住 宅 については 384 戸 )となる 必 要 があります これは 1 年 につき 約 50 戸 の 耐 震 補 強 補 助 が 必 要 となる 規 模 ですが 平 成 25 年 ~27 年 度 の 耐 震 補 強 補 助 実 績 の 平 均 が 年 2 戸 である 状 況 からは 現 実 的 ではありません また 耐 震 化 率 の 目 標 は 5 年 に 一 度 の 統 計 調 査 を 基 に 今 後 5 年 後 以 降 を 見 通 し 定 めるものですが 耐 震 化 率 の 算 定 基 礎 には 景 気 の 変 動 に 大 きく 左 右 される 新 築 住 宅 戸 数 や 除 却 建 替 等 による 既 存 住 宅 の 滅 失 戸 数 が 含 まれており 結 果 的 に 耐 震 化 率 の 目 標 値 と 統 計 調 査 の 結 果 ( 実 積 値 )とが 乖 離 する 等 耐 震 化 率 の 算 定 は 困 難 なものとなって います 加 えて 現 在 行 っている 旧 耐 震 基 準 で 建 築 された 木 造 住 宅 ( 以 下 旧 耐 震 基 準 11

第 3 章 計 画 の 方 針 木 造 住 宅 という )の 耐 震 化 を 支 援 するという 施 策 の 効 果 ( 耐 震 補 強 補 助 戸 数 )が 現 れにくいものとなっています そこで 町 民 の 生 命 や 財 産 を 守 るため 倒 壊 する 可 能 性 がより 高 い 旧 耐 震 基 準 木 造 住 宅 の 耐 震 化 の 促 進 に 引 き 続 き 取 り 組 むことを 前 提 に 景 気 の 変 動 に 左 右 されにくく よ り 施 策 効 果 が 反 映 できる 指 標 として 空 き 家 等 居 住 世 帯 のない 住 宅 を 除 いた 昭 和 55 年 以 前 建 築 の 住 宅 戸 数 に 占 める 耐 震 性 のない 住 宅 戸 数 の 割 合 を 新 たな 指 標 として 耐 震 化 を 促 進 することとします さらに 重 点 的 に 耐 震 化 をすべき 区 域 を 中 心 に 積 極 的 な 普 及 啓 発 に 取 り 組 む 等 町 民 一 人 ひとりの 防 災 に 関 する 意 識 を 高 めることにより 自 発 的 な 耐 震 化 への 取 組 を 促 し 住 宅 の 耐 震 化 率 を 少 しでも 国 が 掲 げる 95%に 近 づけられるよう 取 り 組 みます 2 新 たな 耐 震 化 の 目 標 平 成 25 年 統 計 調 査 を 基 に 昭 和 55 年 以 前 建 築 の 住 宅 戸 数 ( 空 き 家 等 居 住 世 帯 のな い 住 宅 を 除 く )を 推 計 すると 平 成 25 年 度 末 時 点 で 2,400 戸 となり そのうち 耐 震 性 のない 住 宅 戸 数 は 1,688 戸 で 昭 和 55 年 以 前 建 築 の 住 宅 戸 数 に 占 める 耐 震 性 のない 住 宅 戸 数 の 割 合 は 70.3%となります そこで 近 年 の 耐 震 補 強 補 助 実 績 平 均 が 年 2 戸 であるところを 平 成 28 年 度 以 降 は 年 4 戸 を 目 標 とし 平 成 32 年 度 末 には 耐 震 性 のない 住 宅 戸 数 を 1,400 戸 昭 和 55 年 以 前 建 築 の 住 宅 戸 数 に 占 める 耐 震 性 のない 住 宅 戸 数 の 割 合 を 66.0%となる ように 取 り 組 みます なお この 耐 震 補 強 補 助 戸 数 (4 戸 / 年 )の 取 組 や 既 存 住 宅 の 滅 失 新 築 住 宅 の 建 設 戸 数 等 のトレンドを 踏 まえ 平 成 32 年 度 末 時 点 を 推 計 すると 住 宅 総 数 は 7,691 戸 耐 震 性 のある 住 宅 は 6,289 戸 耐 震 化 率 は 81.8%となります 明 和 町 における 住 宅 耐 震 化 の 目 標 ( 単 位 : 戸 ) 明 和 町 における 住 宅 戸 数 H20 年 度 末 H25 年 度 末 H32 年 度 末 国 の 目 標 値 達 成 H32 年 度 末 新 たな 目 標 達 成 住 宅 総 数 7,480 7,110 7,691 7,691 耐 震 性 のある 住 宅 戸 数 (1+2) ( 耐 震 化 率 ) 5,881 (78.6%) 5,423 (76.3%) 7,306 努 力 目 標 (95.0%) 6,289 (81.8%) 昭 和 56 年 以 降 建 築 1 5,210 4710 5,568 5,568 耐 震 性 のない 住 宅 戸 数 の 割 合 (3/4) - (70.3%) (18.1%) 目 標 (66.0%) 昭 和 55 年 以 前 建 築 の 住 宅 総 数 4 2,270 2,400 2,123 2,123 耐 震 性 あり 耐 震 性 なし 木 造 住 宅 512 538 1,606 589 木 造 以 外 の 住 宅 160 175 132 132 計 2 671 713 1,738 721 木 造 住 宅 1,548 1,632 343 1,360 木 造 以 外 の 住 宅 50 55 42 42 計 3 1,599 (21.4%) 1,688 (23.7%) 384 (5.0%) 1,402 (18.2%) 12

第 3 章 計 画 の 方 針 (2) 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 の 耐 震 化 の 目 標 1 優 先 的 に 耐 震 化 を 進 める 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 の 分 類 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 については 基 本 的 には 全 ての 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 について 耐 震 化 を 進 めていく 必 要 がありますが いつ 発 生 するか 分 からない 大 規 模 地 震 に 対 する 対 策 として 地 震 発 生 時 に 使 用 可 能 な 状 態 を 確 保 する 必 要 性 が 高 い 建 築 物 から 優 先 的 に 耐 震 化 を 進 めることが 求 められます そこで 平 成 28 年 3 月 改 定 の 三 重 県 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 計 画 においては 以 下 のように 分 類 を 行 い 耐 震 化 促 進 の 優 先 順 位 を 定 めています 多 数 の 者 が 利 用 する 建 築 物 の 分 類 類 用 途 分 類 類 重 要 度 による 分 類 建 築 物 の 対 象 用 途 A B C 社 会 福 祉 施 設 地 域 防 災 計 画 に 指 定 され ている 避 難 施 設 医 療 救 護 施 設 に 指 定 さ れている 施 設 災 害 応 急 対 策 を 実 施 する 拠 点 となる 施 設 警 察 本 部 警 察 署 不 特 定 多 数 の 人 が 避 難 施 設 として 使 用 す る 可 能 性 のあるA 類 以 外 の 施 設 A B 類 以 外 の 施 設 Ⅰ Ⅱ Ⅰ Ⅱ Ⅰ Ⅱ 施 設 の 中 で 防 災 対 策 救 助 活 動 等 の 拠 点 となる 建 築 物 Ⅰ 以 外 の 建 築 物 ( 付 属 建 築 物 等 ) 主 として 避 難 施 設 として 使 用 さ れる 建 築 物 Ⅰ 以 外 の 建 築 物 ( 付 属 建 築 物 等 ) 利 用 する 人 の 生 命 身 体 の 安 全 を 図 る 建 築 物 賃 貸 住 宅 等 上 記 以 外 Ⅰ 以 外 の 建 築 物 ( 付 属 建 築 物 等 ) 小 学 校 等 学 校 ( 幼 稚 園 小 学 校 を 除 く) 集 会 場 公 会 堂 公 益 施 設 ( 以 上 公 共 ) 入 所 施 設 福 祉 施 設 医 療 施 設 Ⅰの 附 属 建 築 物 小 学 校 等 学 校 ( 幼 稚 園 小 学 校 を 除 く) 集 会 場 公 会 堂 ( 以 上 民 間 ) 幼 稚 園 保 育 所 博 物 館 美 術 館 図 書 館 体 育 館 共 同 住 宅 寄 宿 舎 下 宿 ホテル 旅 館 事 務 所 停 車 場 等 運 動 施 設 劇 場 観 覧 場 映 画 館 演 芸 場 展 示 場 物 販 店 舗 飲 食 風 俗 サー ビス 業 用 店 舗 工 場 自 動 車 車 庫 A: 地 震 発 生 後 も 構 造 体 の 補 修 をすることなく 建 築 物 が 使 用 できる 必 要 があるもの B: 地 震 発 生 後 も 構 造 体 の 大 きな 補 修 をすることなく 建 築 物 が 使 用 できる 必 要 があるもの C: 地 震 発 生 後 に 構 造 体 の 部 分 的 な 損 傷 は 生 じるが 人 命 の 安 全 確 保 が 必 要 であるもの として 分 類 しています 耐 震 化 の 優 先 度 は A-Ⅰ B-Ⅰ A-Ⅱ B-Ⅱ C-Ⅰ C-Ⅱとします 2 建 築 物 の 耐 震 化 の 目 標 明 和 町 においても 上 記 の 分 類 における 優 先 度 に 沿 って 耐 震 化 に 取 り 組 むところです が 現 在 町 内 においてはA-Ⅰ B-Ⅰ A-Ⅱ B-Ⅱ C-Ⅰの 建 築 物 について す でに 全 ての 建 築 物 の 耐 震 化 が 実 現 している 状 況 です 今 後 は 町 有 建 築 物 の 適 切 な 維 持 管 理 に 引 き 続 き 努 めていくとともに C-Ⅱに 分 類 される 耐 震 性 なしの 民 間 建 築 物 の 耐 震 化 についても 啓 発 等 の 必 要 な 取 り 組 みを 実 施 し ていきます 13

第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 1 住 宅 の 耐 震 化 (1) 木 造 住 宅 の 耐 震 化 の 支 援 1 旧 耐 震 基 準 木 造 住 宅 に 係 る 支 援 町 では 以 下 の 補 助 制 度 により 住 宅 の 耐 震 化 の 取 組 を 支 援 します (この 制 度 は 平 成 28 年 3 月 時 点 のもので 本 計 画 の 期 間 中 に 変 更 される 可 能 性 があります ) 事 業 名 概 要 対 象 建 築 物 主 な 要 件 木 造 住 宅 耐 震 診 断 支 援 事 業 に 対 して 補 助 を 行 う 昭 和 56 年 5 月 31 丸 太 組 構 法 平 面 的 な 耐 震 診 断 等 事 業 国 1/2 県 1/4 町 1/4 ( 補 助 基 本 限 度 額 46,320 円 ) 日 以 前 に 建 築 ( 着 工 を 含 む)さ れた 階 数 が 3 以 混 構 造 でないもの 下 の 木 造 住 宅 木 造 住 宅 耐 震 補 強 設 計 補 助 事 業 耐 震 診 断 の 結 果 倒 壊 する 可 能 性 が 高 い または 倒 壊 する 可 能 性 がある と 判 定 された 住 宅 を 壁 の 増 設 や 基 礎 の 補 強 等 により 住 宅 を 強 くする 補 強 設 計 を 行 う 場 合 に 補 助 を 行 う 耐 震 診 断 評 点 1.0 未 満 の 木 造 住 宅 耐 震 診 断 評 点 1.0 以 上 とする 耐 震 補 強 設 計 国 1/3 県 1/6 町 1/6 ( 補 助 基 本 限 度 額 24 万 円 ) 木 造 住 宅 耐 震 診 断 の 結 果 倒 壊 する 可 能 性 が 高 い と 耐 震 診 断 評 点 0.7 耐 震 診 断 評 点 1.0 以 上 耐 震 補 強 補 助 事 業 判 定 された 住 宅 を 壁 の 増 設 や 基 礎 の 補 強 等 により 住 宅 を 強 くする 補 強 工 事 を 行 う 場 合 に 補 助 を 行 う 未 満 の 木 造 住 宅 とする 補 強 工 事 町 が 認 める 防 災 上 必 要 な 地 区 国 11.5% ( 補 助 上 限 額 41 万 1,000 円 ) 県 1/3 町 1/3 ( 補 助 基 本 限 度 額 90 万 円 ) 耐 震 診 断 の 結 果 倒 壊 の 可 能 性 が 高 い と 判 耐 震 診 断 評 点 0.7 耐 震 診 断 評 点 0.7 以 上 定 された 住 宅 を 壁 の 増 設 や 基 礎 の 補 強 等 未 満 の 木 造 住 宅 とする 補 強 工 事 により 少 しでも 住 宅 を 強 くする 補 強 工 事 を 町 が 認 める 防 災 上 必 行 う 場 合 に 補 助 を 行 う 要 な 地 区 国 1/3 県 1/6 町 1/6 ( 補 助 基 本 限 度 額 45 万 円 ) 同 時 にリフォーム 工 事 を 行 う 場 合 に 補 助 を 行 う 県 1/3 ( 補 助 基 本 限 度 額 60 万 円 ) 耐 震 補 強 補 助 を 受 け て 補 強 する 木 造 住 宅 県 内 の 建 設 業 者 が 施 工 するもの 耐 震 補 強 工 事 以 外 の 増 改 築 リフォーム 工 事 外 構 工 事 でないこと 14

第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 (2) 住 宅 の 耐 震 化 の 促 進 町 では 住 宅 の 耐 震 化 の 促 進 のため 町 民 のみなさんに 耐 震 診 断 耐 震 改 修 等 必 要 な 情 報 の 提 供 を 行 います 1 広 報 めいわや 町 ホームページ 等 を 活 用 した 情 報 提 供 広 く 町 民 のみなさんに 情 報 を 提 供 するため 町 の 広 報 誌 広 報 めいわ および 町 のホ ームページに 町 が 実 施 する 耐 震 補 助 制 度 の 概 要 を 掲 載 します また 三 重 県 では 県 のホームページ e-すまい 三 重 に 耐 震 に 関 する 情 報 提 供 サイ ト 住 まい 安 全 安 心 21 を 開 設 し 耐 震 診 断 耐 震 改 修 や 家 具 固 定 等 に 関 する 情 報 を 提 供 するとともに 旧 耐 震 基 準 木 造 住 宅 にお 住 まいの 方 に 無 料 耐 震 診 断 を 受 けていた だける 制 度 についての 詳 しい 紹 介 や わが 家 の 耐 震 診 断 として 簡 易 に 住 宅 の 耐 震 性 について 確 認 できるような 取 組 も 行 っています 町 による 情 報 提 供 に 加 えて 県 等 の 関 係 機 関 により 提 供 される 情 報 についても 周 知 を 行 うなど 様 々な 媒 体 を 活 用 して 引 き 続 き 町 民 の 皆 さまに 広 く 情 報 の 提 供 を 行 ってい きます 町 ホームページ http://www.town.meiwa.mie.jp/ 参 考 県 ホームページ 住 まい 安 全 安 心 21 http://www.pref.mie.lg.jp/jutaku/hp/sumai/21/index.htm 2 住 宅 戸 別 訪 問 耐 震 補 強 相 談 会 の 実 施 耐 震 化 のための 普 及 啓 発 においては これまで 住 民 に 直 接 働 きかける 取 組 が 効 果 をあ げています そこで 老 朽 木 造 住 宅 が 集 積 している 地 域 等 を 対 象 に 未 耐 震 診 断 住 宅 の 所 有 者 への 戸 別 訪 問 や 診 断 を 終 えた 方 を 対 象 とした 耐 震 補 強 相 談 会 等 を 県 や 関 係 団 体 と 連 携 し 引 き 続 き 実 施 していきます 3 地 域 の 組 織 を 通 じた 啓 発 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 をはじめ 防 災 に 対 する 取 組 が 広 がるためには 町 民 のみなさ んが 自 ら 積 極 的 に 活 動 し 自 らの 命 は 自 らが 自 分 たちの 地 域 は 自 分 たちが 守 るという 意 識 を 持 つことが 重 要 です そのためには 自 治 会 や 自 主 防 災 組 織 等 が 中 心 となって 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 や 防 災 対 策 に 取 り 組 む 必 要 があります そこで 町 で 現 在 実 施 している 地 域 防 災 懇 談 会 等 の 自 治 会 自 主 防 災 組 織 等 の 代 表 者 や 地 域 住 民 の 集 う 様 々な 機 会 に 住 宅 の 耐 震 化 の 重 要 性 を 引 き 続 き 周 知 し 耐 震 化 や 補 助 制 度 の 活 用 を 働 きかけていきます 4 新 耐 震 基 準 木 造 住 宅 の 耐 震 性 確 保 と 維 持 管 理 の 啓 発 建 築 基 準 法 施 行 令 に 基 づく 構 造 規 定 は これまで 宮 城 県 沖 地 震 を 受 けた 昭 和 56 年 改 正 ( 必 要 耐 力 壁 量 の 強 化 や 面 材 壁 倍 率 という 考 え 方 の 導 入 等 )と 阪 神 淡 路 大 震 災 を 受 けた 平 成 12 年 改 正 ( 木 造 住 宅 の 耐 力 壁 の 配 置 バランスや 仕 口 金 物 等 の 仕 様 の 明 確 15

第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 化 等 )により 強 化 されてきました このような 経 緯 の 中 昭 和 56 年 6 月 1 日 から 平 成 12 年 5 月 31 日 までの 間 に 建 築 された 木 造 住 宅 について 現 在 の 法 令 に 基 づく 構 造 規 定 と 照 らし 合 わせると 耐 力 壁 量 は 満 足 しているものの 耐 力 壁 がバランスよく 配 置 されていない また 仕 口 金 物 が 不 十 分 であること 等 により 耐 震 性 が 劣 る 木 造 住 宅 が 存 在 する ( 日 本 木 造 住 宅 耐 震 補 強 事 業 者 協 同 組 合 の 調 査 結 果 平 成 26 年 12 月 17 日 ) 等 耐 震 性 が 不 十 分 である 可 能 性 があることが 指 摘 されています しかし 阪 神 淡 路 大 震 災 では 昭 和 56 年 以 前 の 建 物 に 被 害 が 集 中 した ( 旧 建 設 省 の 調 査 結 果 平 成 7 年 8 月 )との 報 告 もあることから 町 では 引 き 続 き 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 建 築 の 住 宅 について 重 点 的 に 耐 震 化 を 推 進 していきます 一 方 で 木 造 住 宅 は 非 木 造 住 宅 に 比 べ 経 年 劣 化 がおこりやすい 建 物 であり 維 持 管 理 の 状 況 によっては 腐 食 が 進 む 等 耐 震 性 が 低 下 することから 建 築 時 に 新 耐 震 基 準 に 適 合 している 新 耐 震 基 準 木 造 住 宅 であっても その 耐 震 性 の 確 保 と 維 持 管 理 は 建 物 所 有 者 が 主 体 的 に 取 り 組 んでいただく 必 要 があることを 啓 発 していきます また 新 耐 震 基 準 木 造 住 宅 への 耐 震 化 支 援 補 助 対 象 の 拡 大 については 現 在 の 対 象 である 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前 建 築 の 住 宅 における 耐 震 化 の 進 捗 状 況 等 に 鑑 み 今 後 検 討 を 進 めます 16

第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 2 建 築 物 の 耐 震 化 (1) 建 築 物 の 耐 震 化 の 促 進 町 では 建 築 物 の 耐 震 化 の 促 進 のため 必 要 な 情 報 提 供 の 実 施 をはじめ 耐 震 診 断 耐 震 改 修 等 の 実 施 に 向 けた 環 境 整 備 等 を 行 っていきます 平 成 25 年 の 耐 震 改 修 促 進 法 の 改 正 により 耐 震 関 係 の 基 準 に 適 合 していない 全 ての 住 宅 建 築 物 に 対 し 耐 震 化 の 努 力 義 務 が 課 されることとなりました 住 宅 と 同 様 に 三 重 県 の 県 土 整 備 部 建 築 開 発 課 住 宅 課 県 内 の 各 建 設 事 務 所 の 窓 口 のほか 町 の 窓 口 においても 所 有 者 等 からの 相 談 に 対 応 します (2) 計 画 的 な 耐 震 化 の 推 進 平 成 25 年 の 耐 震 改 修 促 進 法 の 改 正 では 建 築 物 の 耐 震 改 修 の 促 進 策 が 複 数 設 けら れました 町 では これら 耐 震 改 修 促 進 法 の 各 種 認 定 制 度 の 周 知 を 行 うことを 通 して 建 物 の 耐 震 化 を 促 進 していきます なお 制 度 に 関 しては 戸 建 て 住 宅 やマンションも 活 用 可 能 です 1 耐 震 改 修 工 事 に 係 る 容 積 率 建 ぺい 率 等 の 緩 和 ( 法 第 17 条 ) これまで 耐 震 改 修 を 行 う 際 に 床 面 積 が 増 加 することから 有 効 に 活 用 の 出 来 ない 耐 震 改 修 工 法 がありました 今 後 建 築 物 の 耐 震 改 修 の 計 画 を 作 成 し 所 管 行 政 庁 の 認 定 を 受 けることにより 耐 震 改 修 でやむを 得 ず 増 築 するものについて 容 積 率 建 ぺい 率 の 特 例 措 置 が 認 められ 耐 震 改 修 工 法 の 拡 大 が 図 れます 2 建 築 物 の 地 震 に 対 する 安 全 性 の 表 示 制 度 ( 法 第 22 条 ) 建 築 物 の 所 有 者 は 所 管 行 政 庁 から 建 築 物 が 地 震 に 対 する 安 全 性 に 係 る 基 準 に 適 合 している 旨 の 認 定 を 受 けることができます 認 定 を 受 けた 建 築 物 は 広 告 等 に 認 定 を 受 けたことを 表 示 できます 3 区 分 所 有 建 築 物 の 議 決 要 件 の 緩 和 (3/4 1/2) ( 法 第 25 条 ) 耐 震 診 断 を 行 った 区 分 所 有 建 築 物 の 管 理 者 等 は 所 管 行 政 庁 から 当 該 区 分 所 有 建 築 物 が 耐 震 改 修 を 行 う 必 要 がある 旨 の 認 定 を 受 けることができます これにより 認 定 を 受 けた 区 分 所 有 建 築 物 は 区 分 所 有 法 ( 建 物 の 区 分 所 有 等 に 関 す る 法 律 第 17 条 )に 規 定 する 共 用 部 分 の 変 更 決 議 について 3/4 以 上 から 1/2 超 ( 過 半 数 )に 緩 和 されます (3) 多 様 な 主 体 の 連 携 町 は 関 係 部 局 との 連 携 はもとより 県 や 関 連 団 体 等 と 連 携 して 耐 震 化 に 関 する 情 報 提 供 や 普 及 啓 発 に 取 り 組 み 建 築 物 の 迅 速 で 効 果 的 な 耐 震 化 を 促 進 します 17

第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 3 まちの 安 全 (1)まちづくりにおける 建 築 物 の 耐 震 化 対 策 1 県 による 地 震 時 に 通 行 を 確 保 すべき 道 路 の 指 定 ア 耐 震 診 断 義 務 化 対 象 路 線 の 指 定 平 成 28 年 3 月 改 定 の 三 重 県 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 計 画 では 耐 震 改 修 促 進 法 第 5 条 第 3 項 第 二 号 の 規 定 に 基 づき 建 築 物 が 地 震 によって 倒 壊 した 際 に その 建 築 物 の 敷 地 に 接 する 道 路 の 通 行 を 妨 げ 市 町 の 区 域 を 越 える 相 当 多 数 の 県 民 の 円 滑 な 避 難 が 困 難 になることを 防 止 するため 耐 震 診 断 義 務 化 対 象 路 線 を 指 定 しています ( 三 重 県 地 域 防 災 計 画 に 基 づき 定 められた 三 重 県 緊 急 輸 送 道 路 ネットワーク 計 画 におけ る 第 1 次 緊 急 輸 送 道 路 に 同 じ 次 頁 別 表 参 照 ) この 指 定 により 同 法 第 7 条 第 1 項 第 二 号 の 規 定 に 基 づき 耐 震 診 断 義 務 化 対 象 路 線 沿 道 で 道 路 を 閉 塞 する 恐 れのある 建 築 物 ( 1)は 平 成 33 年 3 月 31 日 まで に 耐 震 診 断 を 行 いその 結 果 を 三 重 県 へ 報 告 することを 義 務 付 けられますが 町 内 においては 該 当 する 建 築 物 はありません ( 1)P7 通 行 障 害 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 参 照 イ 耐 震 診 断 指 示 対 象 路 線 の 指 定 平 成 28 年 3 月 改 定 の 三 重 県 建 築 物 耐 震 改 修 促 進 計 画 では 耐 震 改 修 促 進 法 第 5 条 第 3 項 第 三 号 の 規 定 に 基 づき 沿 道 の 建 築 物 の 耐 震 化 を 促 進 するため 適 宜 必 要 な 指 示 を 行 い これに 従 わない 場 合 はその 旨 を 公 表 する 道 路 を 指 定 しています ( 三 重 県 地 域 防 災 計 画 に 基 づき 定 められた 三 重 県 緊 急 輸 送 道 路 ネットワーク 計 画 におけ る 第 2 次 緊 急 輸 送 道 路 に 同 じ ) この 指 定 により 耐 震 改 修 促 進 法 第 14 条 第 1 項 第 三 号 の 規 定 に 基 づき 耐 震 診 断 指 示 対 象 路 線 沿 道 で 道 路 を 閉 塞 するおそれのある 建 築 物 ( 1)は 耐 震 診 断 を 行 い その 結 果 に 応 じて 耐 震 改 修 に 努 めなければなりません ( 1)P7 通 行 障 害 既 存 耐 震 不 適 格 建 築 物 参 照 2 町 による 耐 震 化 対 策 と 支 援 町 は 県 により 指 定 された 路 線 の 沿 道 における 耐 震 化 を 促 進 するため 必 要 な 情 報 の 提 供 等 を 行 い 耐 震 診 断 等 実 施 の 啓 発 に 取 り 組 みます また その 他 の 道 路 につ いても 地 震 時 の 通 行 の 確 保 のため 必 要 に 応 じて 耐 震 診 断 等 の 促 進 に 取 り 組 みま す 18

第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 別 表 三 重 県 緊 急 輸 送 道 路 ネットワーク 計 画 における 第 1 次 緊 急 輸 送 道 路 一 覧 表 路 線 番 号 路 線 名 区 起 点 ( 市 町 字 名 ) 間 終 点 ( 市 町 字 名 ) 第 1 次 緊 急 輸 送 道 路 連 絡 路 線 ( 拠 点 ) 名 起 点 終 点 高 速 自 動 車 道 ( 中 日 本 高 速 道 路 ( 株 ) 管 理 ) 東 名 阪 自 動 車 道 桑 名 市 亀 山 市 愛 知 県 境 伊 勢 自 動 車 道 伊 勢 自 動 車 道 亀 山 市 伊 勢 市 東 名 阪 自 動 車 道 一 般 国 道 23 号 伊 勢 湾 岸 自 動 車 道 木 曽 岬 町 四 日 市 市 愛 知 県 境 東 名 阪 自 動 車 道 紀 勢 自 動 車 道 紀 北 町 紀 伊 長 島 区 多 気 町 一 般 国 道 422 号 伊 勢 自 動 車 道 新 名 神 高 速 道 路 亀 山 市 亀 山 市 東 名 阪 自 動 車 道 滋 賀 県 境 高 速 自 動 車 道 ( 国 土 交 通 省 管 理 ) 紀 勢 自 動 車 道 尾 鷲 市 紀 北 町 紀 伊 長 島 区 一 般 国 道 425 号 一 般 国 道 422 号 一 般 国 道 ( 国 土 交 通 省 管 理 ) 1 一 般 国 道 1 号 桑 名 市 長 島 町 押 付 亀 山 市 関 町 坂 下 愛 知 県 境 滋 賀 県 境 1 一 般 国 道 1 号 ( 北 勢 BP 川 越 ) 川 越 町 南 福 崎 四 日 市 市 大 矢 知 町 一 般 国 道 23 号 ( 主 ) 上 海 老 茂 福 線 23 一 般 国 道 23 号 木 曽 岬 町 川 先 伊 勢 市 宇 治 浦 田 町 愛 知 県 境 ( 主 ) 伊 勢 磯 部 線 23 一 般 国 道 23 号 ( 中 勢 BP) 津 市 大 里 窪 田 町 松 阪 市 小 津 町 ( 主 ) 津 関 線 一 般 国 道 23 号 25 一 般 国 道 25 号 亀 山 市 太 岡 寺 町 伊 賀 市 治 田 東 名 阪 自 動 車 道 奈 良 県 境 25 一 般 国 道 25 号 四 日 市 市 塩 浜 四 日 市 市 大 治 田 一 般 国 道 23 号 一 般 国 道 1 号 42 一 般 国 道 42 号 松 阪 市 小 津 町 紀 宝 町 成 川 一 般 国 道 23 号 和 歌 山 県 境 42 一 般 国 道 42 号 ( 紀 宝 BP) 紀 宝 町 井 田 紀 宝 町 成 川 一 般 国 道 42 号 和 歌 山 県 境 42 一 般 国 道 42 号 ( 熊 野 尾 鷲 道 路 ) 尾 鷲 市 南 浦 熊 野 市 大 泊 町 一 般 国 道 42 号 一 般 国 道 42 号 258 一 般 国 道 258 号 桑 名 市 多 度 町 柚 井 桑 名 市 泉 岐 阜 県 境 一 般 国 道 23 号 一 般 国 道 ( 県 管 理 ) 25 一 般 国 道 25 号 伊 賀 市 上 野 農 人 町 伊 賀 市 上 野 西 大 手 町 一 般 国 道 163 号 一 般 国 道 163 号 163 一 般 国 道 163 号 伊 賀 市 島 ヶ 原 山 菅 伊 賀 市 荒 木 京 都 府 境 名 阪 国 道 164 一 般 国 道 164 号 四 日 市 市 千 歳 町 四 日 市 市 中 部 臨 港 道 路 千 歳 4 号 幹 線 一 般 国 道 1 号 165 一 般 国 道 165 号 名 張 市 安 部 田 津 市 雲 出 本 郷 町 奈 良 県 境 一 般 国 道 23 号 167 一 般 国 道 167 号 志 摩 市 阿 児 町 鵜 方 志 摩 市 磯 部 町 恵 利 原 一 般 国 道 260 号 ( 主 ) 伊 勢 磯 部 線 260 一 般 国 道 260 号 志 摩 市 阿 児 町 鵜 方 志 摩 市 阿 児 町 鵜 方 一 般 国 道 167 号 三 重 県 志 摩 庁 舎 422 一 般 国 道 422 号 紀 北 町 紀 伊 長 島 区 東 長 島 紀 北 町 紀 伊 長 島 区 東 長 島 紀 勢 自 動 車 道 一 般 国 道 42 号 425 一 般 国 道 425 号 尾 鷲 市 倉 ノ 谷 町 尾 鷲 市 倉 ノ 谷 町 一 般 国 道 42 号 紀 勢 自 動 車 道 主 要 地 方 道 8 四 日 市 鈴 鹿 環 状 線 鈴 鹿 市 神 戸 3 丁 目 鈴 鹿 市 北 玉 垣 町 鈴 鹿 市 役 所 一 般 国 道 23 号 10 津 関 線 津 市 広 明 町 津 市 芸 濃 町 楠 原 一 般 国 道 23 号 名 阪 国 道 22 伊 勢 南 島 線 伊 勢 市 岩 渕 町 伊 勢 市 本 町 伊 勢 市 役 所 ( 主 ) 伊 勢 磯 部 線 24 松 阪 久 居 線 松 阪 市 鎌 田 町 松 阪 市 本 町 一 般 国 道 42 号 ( 主 ) 伊 勢 松 阪 線 27 神 戸 長 沢 線 鈴 鹿 市 三 畑 町 鈴 鹿 市 長 沢 町 市 道 津 賀 三 畑 線 東 名 阪 自 動 車 道 32 伊 勢 磯 部 線 伊 勢 市 本 町 志 摩 市 磯 部 町 恵 利 原 ( 主 ) 伊 勢 南 島 線 一 般 国 道 167 号 34 七 色 峡 線 熊 野 市 井 戸 町 熊 野 市 井 戸 町 三 重 県 熊 野 庁 舎 一 般 国 道 42 号 42 津 芸 濃 大 山 田 線 津 市 丸 之 内 津 市 一 色 町 一 般 国 道 23 号 伊 勢 自 動 車 道 54 鈴 鹿 環 状 線 鈴 鹿 市 神 戸 3 丁 目 鈴 鹿 市 庄 野 羽 山 3 丁 目 ( 主 ) 四 日 市 鈴 鹿 環 状 線 市 道 庄 野 汲 川 原 線 59 松 阪 第 2 環 状 線 松 阪 市 伊 勢 寺 町 松 阪 市 大 塚 町 伊 勢 自 動 車 道 一 般 国 道 42 号 64 上 海 老 茂 福 線 四 日 市 市 中 村 町 四 日 市 市 茂 福 町 東 名 阪 自 動 車 道 一 般 国 道 1 号 69 湾 岸 桑 名 インター 線 桑 名 市 福 岡 町 桑 名 市 和 泉 伊 勢 湾 岸 自 動 車 道 一 般 国 道 258 号 一 般 県 道 114 上 浜 高 茶 屋 久 居 線 津 市 上 浜 町 津 市 上 浜 町 一 般 国 道 23 号 三 重 県 津 庁 舎 114 上 浜 高 茶 屋 久 居 線 津 市 高 茶 屋 小 森 町 津 市 久 居 新 町 一 般 国 道 165 号 陸 上 自 衛 隊 久 居 駐 屯 地 204 木 本 港 熊 野 市 停 車 場 線 熊 野 市 木 本 町 新 出 町 熊 野 市 井 戸 町 市 道 新 出 町 1 号 線 熊 野 市 役 所 401 桑 名 四 日 市 線 四 日 市 市 羽 津 四 日 市 市 白 須 賀 一 般 国 道 23 号 一 般 国 道 1 号 637 辺 法 寺 加 佐 登 停 車 場 線 鈴 鹿 市 汲 川 原 町 鈴 鹿 市 津 賀 町 一 般 国 道 1 号 市 道 津 賀 三 畑 線 713 東 大 淀 小 俣 線 伊 勢 市 東 大 淀 町 伊 勢 市 小 俣 町 明 野 一 般 国 道 23 号 陸 上 自 衛 隊 明 野 駐 屯 地 756 松 阪 環 状 線 松 阪 市 内 五 曲 町 松 阪 市 内 五 曲 町 市 道 外 五 曲 下 村 線 市 道 松 阪 公 園 桜 町 線 778 中 井 浦 九 鬼 線 尾 鷲 市 坂 場 町 尾 鷲 市 坂 場 町 一 般 国 道 42 号 市 道 坂 場 銀 杏 町 線 市 町 道 市 役 所 南 線 ( 桑 名 市 ) 桑 名 市 中 央 町 桑 名 市 中 央 町 一 般 国 道 1 号 桑 名 市 役 所 四 日 市 中 央 線 ( 四 日 市 市 ) 四 日 市 市 三 栄 町 四 日 市 市 三 栄 町 四 日 市 市 役 所 一 般 国 道 1 号 末 広 新 正 線 ( 四 日 市 市 ) 四 日 市 市 新 正 4 丁 目 四 日 市 市 新 正 3 丁 目 一 般 国 道 1 号 市 道 新 正 43 号 線 新 正 43 号 線 ( 四 日 市 市 ) 四 日 市 市 新 正 3 丁 目 四 日 市 市 新 正 3 丁 目 市 道 末 広 新 正 線 市 道 新 正 44 号 線 新 正 44 号 線 ( 四 日 市 市 ) 四 日 市 市 新 正 3 丁 目 四 日 市 市 新 正 3 丁 目 市 道 新 正 43 号 線 国 土 交 通 省 四 日 市 港 湾 事 務 所 飯 野 十 宮 線 ( 鈴 鹿 市 ) 鈴 鹿 市 西 條 町 鈴 鹿 市 西 条 7 丁 目 ( 主 ) 鈴 鹿 環 状 線 市 道 西 条 227 号 線 西 条 227 号 線 ( 鈴 鹿 市 ) 鈴 鹿 市 西 条 7 丁 目 鈴 鹿 市 西 条 3 丁 目 鈴 鹿 市 道 飯 野 十 宮 線 三 重 県 鈴 鹿 庁 舎 庄 野 汲 川 原 線 ( 鈴 鹿 市 ) 鈴 鹿 市 庄 野 羽 山 3 丁 目 鈴 鹿 市 汲 川 原 町 ( 主 ) 鈴 鹿 環 状 線 一 般 国 道 1 号 津 賀 三 畑 線 ( 鈴 鹿 市 ) 鈴 鹿 市 津 賀 町 鈴 鹿 市 三 畑 町 ( 一 ) 辺 法 寺 加 佐 登 停 車 場 線 ( 主 ) 神 戸 長 沢 線 宮 町 高 町 線 ( 松 阪 市 ) 松 阪 市 宮 町 松 阪 市 高 町 一 般 国 道 42 号 一 般 国 道 23 号 松 阪 公 園 桜 町 線 ( 松 阪 市 ) 松 阪 市 本 町 松 阪 市 内 五 曲 町 ( 主 ) 松 阪 久 居 線 ( 一 ) 松 阪 環 状 線 外 五 曲 下 村 線 ( 松 阪 市 ) 松 阪 市 川 井 町 松 阪 市 内 五 曲 町 ( 主 ) 松 阪 第 2 環 状 線 ( 一 ) 松 阪 環 状 線 勢 田 5 号 線 ( 伊 勢 市 ) 伊 勢 市 勢 田 町 伊 勢 市 勢 田 町 三 重 県 伊 勢 庁 舎 ( 主 ) 伊 勢 磯 部 線 茅 町 駅 四 十 九 新 池 線 ( 伊 賀 市 ) 伊 賀 市 問 屋 町 伊 賀 市 四 十 九 町 名 阪 国 道 三 重 県 伊 賀 庁 舎 卸 商 業 団 地 線 ( 伊 賀 市 ) 伊 賀 市 緑 ヶ 丘 南 町 伊 賀 市 問 屋 町 名 阪 国 道 名 阪 国 道 坂 場 銀 杏 町 線 ( 尾 鷲 市 ) 尾 鷲 市 坂 場 町 尾 鷲 市 中 央 町 ( 一 ) 中 井 浦 九 鬼 線 尾 鷲 市 役 所 新 出 町 1 号 線 ( 熊 野 市 ) 熊 野 市 木 本 町 新 出 町 熊 野 市 木 本 町 新 出 町 一 般 国 道 42 号 ( 一 ) 木 本 港 熊 野 市 停 車 場 線 その 他 道 路 臨 港 道 路 霞 1 号 幹 線 ( 四 日 市 港 ) 四 日 市 市 霞 四 日 市 市 霞 一 般 国 道 23 号 臨 港 道 路 霞 6 号 支 線 臨 港 道 路 霞 5 号 幹 線 ( 四 日 市 港 ) 四 日 市 市 霞 四 日 市 市 霞 臨 港 道 路 霞 1 号 幹 線 四 日 市 港 管 理 組 合 臨 港 道 路 霞 6 号 支 線 ( 四 日 市 港 ) 四 日 市 市 霞 四 日 市 市 霞 臨 港 道 路 霞 1 号 幹 線 四 日 市 港 ( 霞 ) 臨 港 道 路 千 歳 1 号 幹 線 ( 四 日 市 港 ) 四 日 市 市 千 歳 町 四 日 市 市 千 歳 町 臨 港 道 路 千 歳 4 号 幹 線 臨 港 道 路 千 歳 1 号 支 線 臨 港 道 路 千 歳 4 号 幹 線 ( 四 日 市 港 ) 四 日 市 市 千 歳 町 四 日 市 市 千 歳 町 一 般 国 道 164 号 臨 港 道 路 千 歳 1 号 幹 線 臨 港 道 路 千 歳 1 号 支 線 ( 四 日 市 港 ) 四 日 市 市 千 歳 町 四 日 市 市 千 歳 町 臨 港 道 路 千 歳 1 号 幹 線 四 日 市 港 ( 千 歳 ) 19

第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 2 既 成 市 街 地 の 耐 震 化 の 促 進 想 定 される 地 震 の 被 害 を 軽 減 させるためにも 老 朽 木 造 住 宅 が 集 積 している 既 成 市 街 地 の 耐 震 化 に 優 先 的 に 取 り 組 みます 特 に 老 朽 木 造 住 宅 が 密 集 している いわゆる 密 集 市 街 地 は 老 朽 木 造 住 宅 が 多 いことから 倒 壊 の 危 険 性 が 高 いとともに 倒 壊 に より 火 災 が 発 生 する 等 大 規 模 な 被 害 を 引 き 起 こす 可 能 性 が 高 い 地 域 です このような 密 集 市 街 地 においては 避 難 路 となるような 道 路 の 整 備 が 不 十 分 なところ もあり 住 宅 の 耐 震 化 だけでは 必 ずしもまちの 安 全 性 が 実 現 されるとは 限 りません 住 宅 の 倒 壊 による 道 路 の 閉 塞 等 は 緊 急 車 両 等 の 通 行 活 動 の 障 害 となり 人 的 被 害 を 拡 大 させる 可 能 性 があることから 老 朽 木 造 住 宅 の 除 却 建 替 特 に 空 き 家 の 除 却 も 同 時 に 推 進 し 除 却 建 替 が 困 難 な 建 築 物 については 耐 震 化 とともに 不 燃 化 を 図 るよう 普 及 啓 発 に 取 り 組 みます (2) 耐 震 化 の 促 進 のための 普 及 啓 発 1 災 害 予 測 図 の 作 成 と 公 表 三 重 県 では 平 成 25 年 度 三 重 県 地 震 被 害 想 定 調 査 において 過 去 最 大 クラスの 南 海 トラフ 地 震 理 論 上 最 大 クラスの 南 海 トラフ 地 震 陸 域 の 活 断 層 ( 養 老 桑 名 四 日 市 断 層 帯 布 引 山 地 東 縁 断 層 帯 ( 東 部 ) 頓 宮 断 層 )を 震 源 とする 地 震 を 対 象 として 作 成 した 地 域 別 の 震 度 予 想 分 布 図 と 液 状 化 危 険 度 予 想 分 布 図 を 作 成 し 公 表 してい ます 加 えて 津 波 に 関 し 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 と 同 等 規 模 の 地 震 を 想 定 し 作 成 した 津 波 浸 水 予 測 図 ( 平 成 23 年 度 版 ) と 国 の 中 央 防 災 会 議 が 平 成 24 年 8 月 に 公 表 した 南 海 トラフ 地 震 の 津 波 断 層 モデルを 用 いて 県 が 想 定 し 作 成 した 津 波 浸 水 予 測 図 ( 平 成 25 年 度 版 ) の 2 種 類 を 作 成 し 目 的 別 に 公 表 しています 町 でもこれらを 活 用 して 町 民 が 地 域 の 災 害 予 測 を 把 握 し 適 切 な 地 震 津 波 対 策 を 講 じられる 啓 発 に 努 めます 2 防 災 ガイドブックの 作 成 三 重 県 では いつ 発 生 してもおかしくない 東 海 地 震 今 世 紀 前 半 の 発 生 が 懸 念 されて いる 南 海 トラフ 地 震 等 の 大 地 震 近 年 多 発 する 台 風 や 集 中 豪 雨 による 風 水 害 等 さまざ まな 自 然 災 害 等 に 県 民 の 方 々に 備 えていただくため 三 重 県 防 災 ガイドブック を 改 訂 し わが 家 の 防 災 情 報 メモ わが 家 の 災 害 リスク を 新 たに 作 成 しました また 町 でも 明 和 町 防 災 マップ 明 和 町 津 波 避 難 マップ など 地 震 や 津 波 をは じめとした 災 害 の 知 識 を 町 民 に 持 ってもらい 災 害 時 の 適 切 な 行 動 に 役 立 てていただく ための 啓 発 資 料 を 作 成 しています これらを 参 考 に 地 域 での 学 習 会 を 実 施 したり 家 族 で 防 災 会 議 を 開 き 家 族 の 防 災 マップを 作 成 したりといった 活 用 が 出 来 るよう 普 及 啓 発 に 努 めます 20

第 4 章 住 宅 建 築 物 の 耐 震 化 のための 施 策 3 インターネットを 活 用 した 情 報 提 供 明 和 町 のホームページでは 明 和 町 防 災 マップ 明 和 町 津 波 避 難 マップ などとと もに 明 和 町 地 域 防 災 計 画 などの 計 画 を 提 供 し 併 せて 耐 震 診 断 耐 震 改 修 の 補 助 に 関 する 情 報 も 掲 載 します また 県 のホームページ e-すまい 三 重 (http://www.pref.mie.lg.jp/jutaku/hp/) では その 中 の 三 重 県 の 建 築 物 宅 地 防 災 のホームページにようこそ において 住 宅 建 築 物 の 耐 震 診 断 耐 震 改 修 に 必 要 な 情 報 提 供 を 行 うとともに 耐 震 診 断 耐 震 改 修 以 外 の 総 合 的 な 建 築 物 の 安 全 対 策 についての 情 報 提 供 を 行 っています 4 その 他 建 築 物 の 地 震 に 対 する 安 全 対 策 1 ブロック 塀 等 の 安 全 対 策 の 普 及 啓 発 三 重 県 防 災 対 策 推 進 条 例 では 第 17 条 第 2 項 において コンクリートブロック 造 れんが 造 石 造 その 他 の 組 積 造 の 門 又 は 塀 のうち 倒 壊 等 により 人 の 生 命 身 体 若 しく は 財 産 を 害 し 又 は 車 両 等 の 通 行 を 妨 げるおそれのあるもの( 以 下 ブロック 塀 等 という )の 所 有 者 又 は 管 理 者 は 当 該 ブロック 塀 等 について 災 害 に 対 する 安 全 性 を 確 保 するため 必 要 な 点 検 を 行 うとともに 必 要 に 応 じ 改 修 その 他 の 整 備 を 行 うよう 努 めなければならない と 規 定 しています 明 和 町 においても 災 害 時 の 安 全 を 確 保 するため ブロック 塀 等 の 所 有 者 等 に 対 し ブロック 塀 等 の 耐 震 対 策 の 普 及 啓 発 を 行 っていきます 2 家 具 等 の 転 倒 防 止 の 普 及 啓 発 住 宅 建 築 物 の 耐 震 性 が 十 分 であっても 住 宅 における 家 具 やオフィス 病 院 等 にお ける 器 具 機 材 等 の 転 倒 により 負 傷 したり 避 難 や 救 助 活 動 の 妨 げになったりするこ とが 考 えられます そのため だれでもすぐに 取 り 組 める 地 震 対 策 の 一 つとして 町 民 のみなさんに 普 及 啓 発 を 行 っていきます 21