Similar documents
Ⅰ 平成14年度の状況

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

Ⅰ 平成14年度の状況

< F2D30362D955C8E C8E86816A2E6A7464>

スライド 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

aaaH26年度 医療費の動向_プレスリリース

m07 北見工業大学 様式①

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

個人住民税徴収対策会議

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」について

公表表紙

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

●幼児教育振興法案

Microsoft Word - 本編2-3.doc

設 問 一 覧 全 員 にお 聞 きします 103 万 円 の 壁 130 万 円 の 壁 について 知 っていますか?...(SA) あなたの 年 収 を 教 えてください...(SA) 年 収 が 103 万 円 以 下 103 万 円 超 130 万 円 以 下 と 答 えた 人 あなたは 年

Microsoft Word - 目次.doc

資料2 利用者負担(保育費用)

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

Taro-01 議案概要.jtd

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴

18 国立高等専門学校機構

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

‚æ39›ñ‚“›ï„‹™è‘W/P1~2 ‡à‡Ł‡¶†E…V…“

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

学校安全の推進に関する計画の取組事例

16 日本学生支援機構

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

 

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

人事行政の運営状況の報告について

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

別紙3

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子

スライド 1

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

70 愛媛大学

財政再計算結果_色変更.indd

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

Taro-07-1提言概要.jtd

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

(2) 宿 泊 施 設 の 現 状 1 回 答 状 況 及 び 集 計 方 法 今 回 の 調 査 対 象 とした 174( 平 成 23 年 度 新 規 開 業 した 1 施 設 を 含 む) 施 設 のうち 調 査 で 廃 休 業 などが 判 明 した 4 施 設 を 除 く 170 施 設 を

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

平 成 2 1 年 度 か ら 新 留 萌 市 財 政 健 全 化 計 画 に 基 づ く 給 与 抑 制 措 置 を 実 施 し て い る が 平 成 2 4 年 度 及 び 平 成 2 6 年 度 に 見 直 し を 行 っ た こ と に よ り 平 成 2 6 年 4 月 1 日 の ラ

東京都立産業技術高等専門学校

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

49.6 1

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画


(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

d02 国際交流基金 様式1

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

1, 1

Taro-案文および改正後全文

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

も 上 昇 すると 見 込 まれる (P.8 11 表 3-2) 2030 年 の 就 業 率 は ゼロ 成 長 参 加 現 状 で 53.2%と 2014 年 の 57.3%から 低 下 するが 経 済 再 生 参 加 進 展 では 59.0%に 上 昇 すると 見 込 まれる (P

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

<4D F736F F F696E74202D C A797448BF690A B4C8ED289EF8CA98E9197BF A C5816A>

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

波佐見町の給与・定員管理等について

<4D F736F F D C8E DA8E9F E2E646F63>

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

                         庁議案件No

untitled

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

Transcription:

育 推 進 当 たっ 主 論 点 関 す 意 見 整 理 つ ( 報 告 ) 平 成 26 年 1 月 31 文 化 審 議 会 国 分 科 会 育 小 委 員 会

< 目 次 > 1.はじめ 4ページ 2. 全 般 的 状 況 つ 4ページ 3. 育 推 進 当 たっ 主 論 点 つ 21ページ (1) 育 推 進 体 制 つ 21ページ 論 点 1 論 点 2 育 関 す 政 策 ビジョンつ 21ページ 育 効 果 的 効 率 的 推 進 体 制 つ 40ページ (2) 育 内 容 及 び 方 法 つ 59ページ 論 点 3 論 点 3 育 標 準 や 能 力 判 定 基 準 つ(1 標 準 つ) 59ページ 育 標 準 や 能 力 判 定 基 準 つ(2 判 定 基 準 つ) 68ページ 論 点 4 カリキュラム 案 等 活 用 つ 76ページ (3) 育 携 わ 人 材 つ 82ページ 論 点 5 論 点 6 論 点 7 育 資 格 つ 82ページ 員 養 成 研 修 つ 95ページ 育 ボランティアつ 102ページ (4) 育 関 す 調 査 研 究 つ 115ページ 論 点 8 育 関 す 調 査 研 究 体 制 つ 115ページ (5)そ 他 118ページ 論 点 9 総 合 的 視 点 検 討 つ 118ページ 論 点 10 論 点 11 外 国 人 児 童 生 徒 等 対 す 育 つ 126ページ 国 外 おけ 育 つ 129ページ 4.おわり 134ページ 参 考 資 料 135ページ - 1 -

参 考 11 論 点 関 す 状 況 等 データ 一 覧 (1) 育 推 進 体 制 つ 論 点 1 育 関 す 政 策 ビジョンつ 1-1 外 国 人 人 口 移 動 つ 1-2 労 働 者 国 際 移 動 関 す 世 論 調 査 ( 外 国 人 労 働 者 求 めことつ) 1-3 国 関 す 世 論 調 査 ( 外 国 人 求 め 能 力 つ) 1-4 外 国 人 現 在 能 力 と 外 国 人 求 め 将 来 能 力 つ 1-5 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 総 合 的 対 応 策 つ 1-6 外 国 人 対 す 総 合 的 対 応 指 針 1-7 外 国 人 対 す 総 合 的 対 応 プランつ 1-8 外 国 人 対 す 総 合 的 対 応 プラン 実 施 状 況 つ 1-9 外 国 人 対 す 育 つ 扱 っ 法 令 等 つ 1-10 住 民 規 定 つ 1-11 多 文 化 共 生 推 進 つ 1-12 地 域 多 文 化 共 生 推 進 おけコミュニケーション 支 援 つ1 1-13 地 域 多 文 化 共 生 推 進 おけコミュニケーション 支 援 つ2 1-14 外 国 人 と 共 生 社 会 実 現 検 討 会 議 つ 1-15 多 文 化 共 生 推 進 係 指 針 計 画 策 定 状 況 つ 1-16 成 長 戦 略 進 化 つ 1-17 平 成 23 年 度 愛 知 県 県 政 モニターアンケート 論 点 2 育 効 果 的 効 率 的 推 進 体 制 つ 2-1 習 状 況 つ 2-2 習 つ 悩 み 不 満 つ 2-3 を 習 し 理 由 つ 2-4 習 方 法 つ 2-5 育 関 係 機 関 省 庁 間 を 横 断 した 取 組 つ 2-6 国 と 都 道 府 県, 政 令 指 定 都 市 育 担 当 者 と 意 見 交 換 つ 2-7 地 方 自 治 法 おけ 国, 都 道 府 県, 市 町 村 役 割 分 担 つ 2-8 地 域 おけ 多 文 化 共 生 推 進 プラン~ 国, 都 道 府 県, 市 町 村,NPO,NGO 等 と 役 割 分 担 つ~ 2-9 自 助 共 助 公 助 つ 2-10 国 内 おけ 育 ( 概 況 ) 2-11 育 係 情 報 流 通 システムつ (2) 育 内 容 及 び 方 法 つ 論 点 3 育 標 準 や 能 力 判 定 基 準 つ(1 標 準 つ) 3-1 習 必 要 性 つ 3-2 習 目 的, 理 由 つ 3-3 外 国 人 能 力 現 状 と 外 国 人 求 め 将 来 能 力 つ 3-4 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 つ 3-5 JF 育 スタンダードつ 論 点 3 育 標 準 や 能 力 判 定 基 準 つ(2 判 定 基 準 つ) 3-6 能 力 評 価 つ 3-7 能 力 試 験 つ 3-8 とよた 能 力 判 定 つ 3-9 BJTビジネス 能 力 テストつ 3-10 留 試 験 つ 論 点 4 カリキュラム 案 等 活 用 つ 4-1 カリキュラム 案 等 5 点 セットつ 4-2 カリキュラム 案 等 想 定 され 利 用 者 つ 4-3 カリキュラム 案 周 知 活 用 支 援 つ( 育 大 会, 育 研 究 協 議 会 ) - 2 -

(3) 育 資 格 つ 論 点 5 育 資 格 つ 5-1 育 能 力 検 定 試 験 ( 公 益 社 団 法 人 育 会 認 定 )つ 5-2 指 導 力 評 価 つ 5-3 地 域 育 コーディネーター 研 修 つ 5-4 地 域 育 専 門 家 やコーディネーター 求 めれ 知 識 能 力 5-5 地 域 育 支 援 関 わ 人 々 求 めれ 資 質 能 力 5-6 育 関 すコーディネーター 状 況 つ 論 点 6 員 養 成 研 修 つ 6-1 師 養 成 研 修 状 況 つ( 都 道 府 県 別 ) 6-2 師 養 成 研 修 状 況 つ( 都 道 府 県 別 機 関 種 別 ) 6-3 師 養 成 研 修 を 担 当 す 師 雇 用 形 態 つ 6-4 師 養 成 研 修 関 す 推 移 つ 6-5 留 生 施 策 動 向 つ 論 点 7 育 ボランティアつ 7-1 域 内 室 あ 地 方 公 共 団 体 数 つ( 都 道 府 県 別 ) 7-2 外 国 人 住 民 数 別 見 た 地 方 公 共 団 体 おけ 室 設 置 数 割 合 つ 7-3 外 国 人 住 民 比 率 別 見 た 地 方 公 共 団 体 おけ 室 設 置 数 割 合 つ 7-4 地 方 公 共 団 体 おけ 外 国 人 施 策 対 す 体 制 つ 7-5 地 域 おけ 育 おけ 師 一 人 当 たり 習 者 数 つ( 都 道 府 県 別 ) 7-6 地 域 おけ 師 雇 用 形 態 及 び 年 代 別 割 合 つ 7-7 生 活 者 とし 外 国 人 ため 育 事 業 つ 7-8 都 道 府 県 市 区 町 村 等 育 担 当 者 研 修 つ (4) 育 関 す 調 査 研 究 つ 論 点 8 育 関 す 調 査 研 究 体 制 つ 8-1 育 関 す 調 査 研 究 つ 平 成 19 年 度 以 降 (5)そ 他 論 点 9 総 合 的 視 点 検 討 つ 9-1 外 国 人 住 民 増 えこと 効 果 と 課 題 つ 9-2 人 材 別 採 用 要 件 つ 9-3 外 国 人 労 働 者 求 め 能 力 つ 9-4 能 力 と 離 職 期 間 関 係 つ 9-5 医 療 機 関 利 用 等 と つ 9-6 子 育, 育 と 育 つ 論 点 10 外 国 人 児 童 生 徒 等 対 す 育 つ 10-1 指 導 必 要 児 童 生 徒 数 つ 10-2 指 導 必 要 児 童 生 徒 を 対 象 とした 特 別 育 課 程 編 成 実 施 つ 論 点 11 国 外 おけ 育 つ 11-1 海 外 おけ 育 つ 11-2 海 外 おけ 普 及 促 進 関 す 有 識 者 懇 談 会 最 終 報 告 書 - 3 -

1 はじめ 第 13 期 文 化 審 議 会 国 分 科 会 は, 平 成 25 年 5 月 17 第 1 回 総 会 を 開 催 し, 育 小 委 員 会 1 を 設 置 した 今 期 ( 平 成 25 年 3 月 ~ 平 成 26 年 3 月 ) 育 小 委 員 会 は, 第 12 期 文 化 審 議 会 国 分 科 会 育 小 委 員 会 もと 設 置 された 課 題 整 理 関 すワーキンググループ 2 平 成 25 年 2 月 18 取 りまとめた 育 推 進 向 けた 基 的 考 え 方 と 論 点 整 理 つ( 報 告 ) ( 以 下 論 点 整 理 とう ) 整 理 した11 論 点 つ, 意 見 やデータ 収 集 を 行 っきた 今 後, 育 具 体 的 施 策 方 向 性 や 育 推 進 方 策 つ 議 論 しくため, 各 論 点 ごと 意 見 やデー タを 整 理 した,ここ 報 告 す 報 告 構 成 つ, 2 全 般 的 状 況 つ は, 検 討 背 景 や, 外 国 人 及 び 育 動 向 及 び 状 況 つデータを 基 概 観 す 3 育 推 進 当 たっ 主 論 点 つ は,11 論 点 ごと1 論 点 概 要,2 論 点 関 す 意 見 ( 論 点 関 す 意 見 まとめ 及 び 論 点 関 し 挙 げれた 意 見 ),3 論 点 関 す 状 況 等 データを 示 す 最 後, 4 おわり は, 次 期 以 降 検 討 つ, 今 期 意 見 やデータを 踏 まえたまとめを 示 す お, 意 見 やデータ 収 集 は, 具 体 的 は 育 小 委 員 会 お 関 係 者 ヒアリングを 行 った ほ, 文 化 庁 主 催 事 業 3 ( 文 化 庁 育 大 会, 育 研 究 協 議 会, 地 域 おけ 育 協 議 会, 育 推 進 会 議, 地 域 育 コーディネーター 研 修, 都 道 府 県 市 区 町 村 等 育 担 当 者 研 修 ) 等 を 利 用 し 行 った 2 全 般 的 状 況 つ 我 国 在 留 す 外 国 人 数 は, 平 成 2 年 出 入 国 管 理 及 び 難 民 認 定 法 ( 以 下 入 管 法 とう ) 改 正 法 施 行 等 伴,こ20 年 間 約 100 万 人 約 200 万 人 倍 増 し,また, 国 内 習 者 数 も 約 6 万 人 約 14 万 人 と 増 加 し 入 管 法 改 正 法 施 行 前 後, 入 国 在 留 す 外 国 人 大 幅 増 加 見 れ,それ 伴, 我 国 へ 定 住 化 進 ん 当 初 は 南 米 系 人 中 心 だった, 次 第 中 国 やフィリピンどアジア 系 外 国 人 増 加 し, 外 国 人 国 籍 多 様 化 進 ん 生 活 す 外 国 人 増 加 とそれ 伴 っ 生 じ 様 々 問 題 を 踏 まえ, 政 府 全 体 としも 定 住 化 す 生 活 者 とし 外 国 人 を 念 頭, 生 活 者 とし 外 国 人 関 す 総 合 的 対 応 策 や 系 定 住 外 国 人 施 策 推 進 ど 総 合 的 取 組 を 行 っきた 育 は,こうち 最 も 基 的 取 組 一 つ 位 置 付 けれ, 実 施 されきた 文 化 庁 は, 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 内 容 方 法 関 す 一 連 計 画 的 検 討 作 業 区 切 り 付 たことを 受 け, 平 成 25 年 度 これま 東 京 開 催 した 文 化 庁 育 大 会 加 え, 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 カリキュラム 案 等 を 周 知 すため, 仙 台, 大 阪, 福 岡 主 指 導 者 等 を 対 象 とした 育 研 究 協 議 会 を 実 施 した さ, 平 成 25 年 度 は, 今 後 育 施 策 関 す 検 討 を 深 めため, 都 道 府 県, 政 令 指 定 都 市 おけ 育 担 当 者 と 意 見 交 換, 情 報 交 換 場 とし, 東 京, 仙 台, 大 阪, 福 岡 地 域 おけ 育 協 議 会 を 1 平 成 19 年 7 月 戦 後 初 め 育 をそ 名 称 冠 す 国 審 議 会 組 織 とし 文 化 審 議 会 国 分 科 会 設 置 された 文 化 審 議 会 国 分 科 会 は,まず, 平 成 20 年 1 月 28 国 分 科 会 育 小 委 員 会 おけ 審 議 つ 今 後 検 討 すべき 育 課 題 を 取 りまとめ,それを 踏 まえ, 平 成 21 年 1 月 27 国 分 科 会 育 小 委 員 会 おけ 審 議 つ 育 充 実 向 けた 体 制 整 備 と 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 内 容 等 検 討 を 取 りまとめ( 以 下 21 年 報 告 とう) さ,そ 後,21 年 報 告 示 された 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 目 的 目 標 及 び 内 容 大 枠 基 づ, 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 内 容 方 法 つ 検 討 を 行, 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 標 準 的 カリキュラム 案 等 を 計 画 的 取 りまとめた カリキュラム 案 等 つは78ページ 参 照 2 育 小 委 員 会 お, 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 内 容 方 法 関 す 一 連 計 画 的 検 討 作 業 終 了 すこ と 等 を 受 け, 育 関 す 諸 課 題 整 理 等 作 業 を 行 うため, 平 成 24 年 5 月 28 育 小 委 員 会 設 置 された 3 それぞれ 内 容 等 つ, 育 大 会 は79ページ, 育 研 究 協 議 会 は80ページ, 地 域 おけ 育 協 議 会 は49 ページ, 育 推 進 会 議 は47ページ, 地 域 育 コーディネーター 研 修 は89ページ, 都 道 府 県 市 区 町 村 等 育 担 当 者 研 修 は113ページを 参 照 - 4 -

実 施 した 生 活 者 とし 外 国 人 関 す 取 組 みほも, 平 成 25 年 3 月 外 務 省 海 外 おけ 普 及 促 進 関 す 有 識 者 懇 談 会 設 置 され, 同 年 12 月 は 海 外 おけ 普 及 促 進 関 す 有 識 者 懇 談 会 最 終 報 告 書 まとめれた こほ, 平 成 24 年 度 外 国 人 高 度 人 材 対 す ポイント 制 よ 出 入 国 管 理 上 優 遇 制 度 導 入 され, 能 力 ポイント 項 目 一 つとされた, 平 成 25 年 度 は 高 能 力 を 有 しこと 関 す 評 価 を 高 めこと 適 当 あため, 能 力 係 ポイント 配 分 10 点 15 点 へと 引 き 上 げれた 校 育 おは 文 部 科 省 初 等 中 等 育 局 設 置 された 指 導 必 要 児 童 生 徒 を 対 象 とし た 指 導 在 り 方 関 す 検 討 会 議 お, 平 成 25 年 5 月 31 指 導 必 要 児 童 生 徒 対 す 指 導 在 り 方 つ( 審 議 まとめ) 取 りまとめれた 同 まとめ等 を 踏 まえ, 小 校, 中 校, 中 等 育 校 前 期 課 程, 特 別 支 援 校 小 部 及 び 中 部 お, 指 導 必 要 児 童 生 徒 ( 例 : 帰 国 児 童 生 徒 又 は 外 国 人 児 童 生 徒 ど) 対 し,そ 能 力 応 じた 特 別 指 導 を 行 う 場 合 は, 特 別 育 課 程 を 編 成 実 施 すこときようった (128ページ 参 照 ) また, 我 国 少 子 高 齢 化 社 会 進 展 ど 対 応 し, 外 国 人 受 入 れ 在 り 方 つ 議 論 すべき 時 期 来 はとう 指 摘 ( 外 国 人 と 共 生 社 会 実 現 検 討 会 議 ) あり, 具 体 的 は, 高 度 外 国 人 材 や 留 生 等 就 職 すを 判 断 す 際 要 素 とし, 魅 力 あ 就 労 環 境 加 え, 家 族 を 含 め 地 域 をしっり えくれどう 重 要 ポイント あとされ よっ, 育 充 実 は 外 国 人 受 入 れ 環 境 整 備 最 も 基 的 取 組 あと 言 え さ, 自 治 体 取 組 つ, 平 成 13 年 南 米 系 人 を 中 心 とす 外 国 人 住 民 多 数 居 住 す 自 治 体 集 まり 発 足 した 外 国 人 集 住 都 市 会 議 は, 活 動 開 始 10 年 以 上 を 経, 会 員 数 当 初 13 自 治 体 27 自 治 体 ( 平 成 25 年 4 月 1 現 在 ) 増 加 し, 多 文 化 共 生 社 会 を 目 指 し, 地 域 育 をはじめ 外 国 人 問 題 積 極 的 取 り 組 ん また, 外 国 人 散 在 し 地 域 は 外 国 人 存 在 把 握 も 困 難 あり, 習 関 すニーズも 顕 在 化 しくため, 育 実 施 は 様 々 課 題 生 じおり, 各 地 域 お け 取 組 はばつき 見 れ 他 方,これま 右 肩 上 り 増 えきた 我 国 在 留 す 外 国 人 数 は,ここ こ数 年 推 移 を 見 と, 平 成 20 年 秋 以 降 世 界 的 経 済 危 機 や 平 成 23 年 3 月 東 大 震 災 影 響 等 より, 平 成 20 年 末 約 221 万 7 千 人 をピーク 減 少 続 おり, 平 成 24 年 末 約 203 万 8 千 人 ( 在 留 外 国 人 数 総 人 口 占 め 割 合 は1.60%)とっ グラフ1 [ 在 留 す 外 国 人 数 推 移 つ] 2,500,000 2,000,000 1,500,000 1,000,000 941,005 1,320,748 1,512,116 1,915,030 2,217,426 2,186,121 2,134,151 2,078,508 2,038,159 500,000 0 ( 昭 和 6 3 1988) 年 ( 平 成 5 1993) 年 ( 平 成 1 0 1998) 年 ( 平 成 1 5 2003) 年 ( 平 成 2 0 2008) 年 ( 平 成 2 1 2009) 年 ( 平 成 2 2 2010) 年 ( 平 成 2 3 2011) 年 ( 平 成 2 4 2012) 年 法 務 省 調 べ ずれも 各 年 末 現 在 お, 平 成 23 年 まは 外 国 人 登 録 者 数, 平 成 24 年 は 外 国 人 登 録 制 度 廃 止 され たため, 在 留 外 国 人 数 を 示 し 我 国 在 留 す 在 留 資 格 別 外 国 人 数 推 移 つ 見 と, 在 留 資 格 永 住 者 より 我 国 在 留 す 者 数 及 び 在 留 資 格 永 住 者 より 我 国 在 留 す 者 外 国 人 全 体 占 め 割 合 は 年 々 増 加 しおり, 外 国 人 定 住 化 進 んと 言 え - 5 -

表 1[ 在 留 資 格 別 外 国 人 数 推 移 つ] 平 成 20 年 平 成 21 年 平 成 22 年 平 成 23 年 平 成 24 年 構 成 比 構 成 比 構 成 比 構 成 比 構 成 比 総 数 2,217,426 100.00% 2,186,121 100.00% 2,134,151 100.00% 2,078,508 100.00% 2,033,656 100.00% 永 住 者 912,361 41.10% 943,037 43.10% 964,195 45.20% 987,525 47.50% 1,005,865 49.46% 永 住 者 492,056 22.20% 533,472 24.40% 565,089 26.50% 598,440 28.80% 624,501 30.71% 特 別 永 住 者 420,305 19.00% 409,565 18.70% 399,106 18.70% 389,085 18.70% 381,364 18.75% 非 永 住 者 1,305,065 58.90% 1,243,084 56.90% 1,169,956 54.80% 1,090,983 52.50% 1,027,791 50.54% 留 1 179,827 8.10% 192,668 8.80% 201,511 9.40% 188,605 9.10% 180,919 8.90% 人 配 偶 者 等 245,497 11.10% 221,923 10.20% 196,248 9.20% 181,617 8.70% 162,332 7.98% 定 住 者 258,498 11.70% 221,771 10.10% 194,602 9.10% 177,983 8.60% 165,001 8.11% 技 能 実 習 2 100,008 4.70% 141,994 6.80% 151,477 7.45% 家 族 滞 在 107,641 4.90% 115,081 5.30% 118,865 5.60% 119,359 5.70% 120,693 5.93% 人 文 知 識 国 際 業 務 67,291 3.00% 69,395 3.20% 68,467 3.20% 67,854 3.30% 69,721 3.43% 技 術 52,273 2.40% 50,493 2.30% 46,592 2.20% 42,634 2.10% 42,273 2.08% 技 能 25,863 1.20% 29,030 1.30% 30,142 1.40% 31,751 1.50% 33,863 1.67% 短 期 滞 在 40,407 8.20% 33,378 6.30% 29,093 5.10% 23,978 2.10% 特 定 活 動 121,863 24.80% 130,636 24.50% 72,374 12.80% 22,751 1.50% 20,159 1.13% 永 住 者 配 偶 者 等 17,839 0.80% 19,570 0.90% 20,251 0.90% 21,647 1.00% 22,946 1.00% 企 業 内 転 勤 17,798 0.80% 16,786 0.80% 16,140 0.80% 14,636 0.70% 14,867 0.73% 投 資 経 営 8,895 0.40% 9,840 0.50% 10,908 0.50% 11,778 0.60% 12,609 0.62% 育 10,070 0.50% 10,129 0.50% 10,012 0.50% 10,106 0.50% 10,121 0.50% 研 修 86,826 3.90% 65,209 3.00% 9,343 0.40% 3,388 0.20% 1,804 0.09% そ 他 69,353 3.13% 64,477 2.95% 57,175 2.68% 45,400 2.18% 30,902 1.52% 法 務 省 調 べ 平 成 23 年 まは 外 国 人 登 録 者 数, 平 成 24 年 は 在 留 外 国 人 数 を 示 す (お, 短 期 滞 在 は 在 留 外 国 人 数 含 まれ) それぞれ 在 留 資 格 内 容 つは,11ページ 在 留 資 格 一 覧 表 を 参 照 1 留 は 平 成 22 年 末 まは, 在 留 資 格 留 と 就 合 算 数 2 技 能 実 習 は 技 能 実 習 1 号 イ 技 能 実 習 1 号 ロ 技 能 実 習 2 号 イ 技 能 実 習 2 号 ロ 合 算 数 また, 国 内 習 者 数 は, 東 大 震 災 影 響 を 受 け, 平 成 23 年 つは 減 少 した, 平 成 24 年 は 再 び 増 加 転 じ グラフ2[ 国 内 おけ 師 数, 習 者 数, 育 実 施 機 関 施 設 等 数 推 移 つ] 単 位 : 人 180,000 160,000 140,000 120,000 100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 0 昭 和 6 3 年 ( 1988) 平 成 5 年 ( 1993) 平 成 1 0 年 ( 1998) 平 成 1 5 年 ( 2003) 平 成 2 0 年 ( 2008) 平 成 2 1 年 ( 2009) 平 成 2 2 年 ( 2010) 平 成 2 3 年 ( 2011) 平 成 2 4 年 ( 2012) 単 位 : 機 関 施 設 2,500 2,000 師 数 ( 左 軸 ) 1,500 習 者 数 1,000 ( 左 軸 ) 500 機 関 施 設 等 数 ( 右 軸 ) 0 各 年 11 月 1 現 在 文 化 庁 調 べ - 6 -

こよう 状 況 変 化 適 切 対 応 しつつ, 育 をさ 推 進 しくこと 求 めれ 2020 年 開 催 され 東 京 2020オリンピック パラリンピック 競 技 大 会 向 け, 来 在 住 す 外 国 人 数 増 見 込 まれ 来 在 住 外 国 人 を ぶことより, 母 国 文 化 や を 積 極 的 紹 介 すことれば, 国 際 文 化 交 流 第 一 歩 とため,こ 点 も 育 は 重 要 意 味 を 持 つ 以 上 よう 状 況 も 念 頭 置 きつつ, 論 点 整 理 改 め 次 とおり 整 理 した 育 推 進 当 たっ 基 的 考 え 方 つ ( 以 下 基 的 考 え 方 とう ) 等 を 踏 まえた 検 討 必 要 とっ 育 推 進 向 けた 基 的 考 え 方 と 論 点 整 理 つ( 報 告 ) ( 抜 粋 ) 平 成 25 年 2 月 18 文 化 審 議 会 国 分 科 会 育 小 委 員 会 課 題 整 理 関 すワーキンググループ 2 育 推 進 当 たっ 基 的 考 え 方 つ (1) 育 を 推 進 す 意 義 つ 経 済 グローバル 化 進 展 し, 人 国 際 移 動 も 活 発 化 すこと 見 込 まれ, 言 うまもく, は 我 国 おけ 共 通 言 あり, 能 力 を 身 付 けことは, 外 国 人 生 活 しく 上 極 め 重 要 あ ここ とは, 我 国 おけ 外 国 人 実 際 コミュニケーション 常 行 われとは 限 としも,また, 外 国 人 母 は 尊 重 すべきあとしも, 変 わことは こよう を 外 国 人 えことを 柱 とす 育 を 推 進 す 意 義 としは, 例 えば 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 を 念 頭 置 くと, 次 ようこと 挙 げれ 外 国 人 生 活 しく 上 必 要 と 能 力 を 身 付 け, 意 思 疎 通 を 図 り, 生 活 きよう す これは, 国 際 人 権 規 約, 人 種 差 別 撤 廃 条 約 等 おけ 外 国 人 人 権 尊 重 趣 旨 合 致 すもあ よ 円 滑 コミュニケーションを 実 現 し, 住 みやす 地 域 づくりや 地 域 活 性 化 つ 地 域 住 民 育 関 わことを 通 じ,そ 生 きや 自 己 実 現 つととも, 異 文 化 対 す 理 解 深 まり, 多 文 化 共 生 社 会 実 現 つ は, 文 化 基 盤 あり, 文 化 そもと 言 え, 文 化 や 対 す 外 国 人 理 解 深 ま り, 友 好 的 国 際 関 係 構 築 つ 育 は, 外 国 人 受 入 れ 環 境 最 も 基 的 もあり, 開 れた 国 とし 我 国 評 価 や 魅 力 を 高 め ことつ こほ, 我 国 少 子 高 齢 化 進 展 対 しは, 少 子 化 対 策 を 推 進 すととも, 若 者 女 性 高 齢 者 等 労 働 市 場 へ 参 加 を 一 層 促 進 すこと 重 要 あ,より 中 長 期 的 観 点 は, 外 国 人 労 働 者 受 入 れ 在 り 方 つ も 議 論 すべき 時 期 来 はとう 指 摘 もあり, 育 充 実 は 外 国 人 受 入 れ 環 境 整 備 最 も 基 的 取 組 あと 言 え また, 政 府 とし 単 純 労 働 者 を 受 け 入 れどうつは 意 見 あも, 外 国 人 労 働 者 は 求 め れ また, 在 住 すもつも 常 生 活 困 程 度 求 めれところあ を 習 す 機 会 充 実 求 めれところあ,そ 手 法 や 予 算, 役 割 分 担 つは 議 論 あ お, 平 成 23 年 3 月 11 発 生 した 東 大 震 災 被 災 地 や 被 災 者 ため 何 支 援 をした 外 国 人 や, 今 後 大 き 災 害 あった 時 機 会 あればボランティアをしたと 思 う 外 国 人 少 くことど, 外 国 人 を 支 援 対 象 とし 見 だけく, 外 国 人 社 会 一 員 とし 支 援 す 側 とう 面 もあこと 留 意 すべきあ こよう 育 は, 外 国 人 を 支 援 すためはもとより, 社 会 全 体 とっも 大 き 意 義 を 有 すも あ ただし,こ 点 つはこれま 必 ずしも 広 く 意 識 されとは 言 難 状 況 あ 今 後, 更 育 を 推 進 す 当 たっは,こよう 育 多 面 的 意 義 つ, 育 関 係 者 とどまず, 幅 広 く 国 民 理 解 を 得 れよう 努 めくことますます 重 要 っくと 考 え - 7 -

(2) 育 関 す 国 と 自 治 体 と 役 割 分 担 つ 育 育 とう 営 みあ 以 上,そこは 習 者 と 習 支 援 者 存 在 す こ 習 支 援 者 としは, 直 接 習 者 と 向 き 合 っ を え 指 導 者 加 え, 室 を 設 置 運 営 す 国 際 交 流 協 会,NPO 法 人 ( 特 定 非 営 利 活 動 法 人 ),ボランティア 団 体 ど 各 種 団 体, 外 国 人 を 雇 用 す 企 業, 大, 自 治 体, 国 等 あり,それぞれ 性 格 や 役 割 応 じ 育 関 す 取 組 を 行 っ こうち, 公 的 部 門 あ 国 と 自 治 体 と 役 割 分 担 つは, 平 成 21 年 1 月 27 文 化 審 議 会 国 分 科 会 国 分 科 会 育 小 委 員 会 おけ 審 議 つ 育 充 実 向 けた 体 制 整 備 と 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 内 容 等 検 討 ( 以 下 21 年 報 告 とう )お, 国, 都 道 府 県, 市 町 村 分 け 整 理 を 行 っ 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 目 標 及 び 標 準 的 内 容 方 法,さは, 地 域 おけ 育 体 制 整 備 在 り 方 を, 指 針 とし 示 すこと こ 指 針 を 踏 まえつつ, 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 係 能 力 測 定 方 法 及 び 指 導 力 評 価 方 法 つも, 一 定 指 針 を 示 すこと 指 針 とし 国 示 す 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 標 準 的 内 容 方 法 を 地 域 実 践 すた めは, 大, 研 究 機 関, 育 機 関 及 び 地 域 ボランティア 団 体 そ 他 関 係 団 体 協 力 を 得,そ 指 針 を 地 域 特 性 応 じ 具 体 化 すこと 必 要 あこと, 都 道 府 県 及 び 市 町 村 と 連 携 しそれを 担 う 人 材 を 養 成 すこと 地 域 室 開 設 されとう 状 況 や, 室 は 開 設 されもそ 内 容 地 域 外 国 人 ニーズそぐわど 状 況 を 改 善 し, 習 者 ニーズこたえこときよう, 適 切 財 政 支 援 を 行 うど 地 域 おけ 習 環 境 整 備 ため 支 援 を 行 うこと 指 針 とし 国 示 す 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 標 準 的 内 容 方 法 つ, 地 域 育 指 導 者 適 切 指 導 助 言 き 指 導 者 指 導 者 を 養 成 すこと また, 域 内 市 町 村 状 況 を 踏 まえつつ, 必 要 応 じ, 国 と 連 絡 調 整 を 行 う 立 場 都 道 府 県 担 うべき 役 割 とし, おおむね 次 よう 点 どを 挙 げ それぞれ 実 情 応 じた 域 内 育 体 制 整 備 を 行 うこと 指 針 とし 国 示 す 生 活 者 とし 外 国 人 対 す 育 標 準 的 内 容 方 法 を 参 考 それぞれ 実 情 応 じた 育 内 容 方 法 を 検 討 調 整 すこと 域 内 市 町 村 お, 育 を 事 業 化 し 推 進 き 人 材 を, 市 町 村 と 連 携 し 養 成 すこと 習 者 背 景 ニーズや 室 数 講 師 数 ど, 域 内 育 関 す 実 態 把 握 を 行 うこと, 域 内 関 係 者 連 絡 会 議 を 開 催 すこと, 他 事 業 と 連 携 協 力 や 活 動 内 容 広 報 を 行 うこと さ, 育 現 場 を 抱 え 立 場 市 町 村 担 うべき 役 割 とし,おおむね 次 よう 点 どを 挙 げ 都 道 府 県 検 討 調 整 した 育 内 容 方 法 を, 現 場 実 情 沿 っ 具 体 的 編 成 実 施 すこと 国 養 成 す 指 導 者 指 導 者 を 活 用 すどし, 地 域 おけ 育 指 導 者 を 養 成 すこと 室 設 置 運 営 を 行 うこと, 習 者 及 び 指 導 者 相 談 応 ずこと, 域 内 外 人 材 情 報 リソー ス( 資 源 )を 活 用 すこと これ 整 理 は, 今 おも 基 的 妥 当 もあ 地 域 育 課 題, 外 国 人 集 住 地 域 加 え, 散 住 地 域 も 顕 在 化 しつつあ 中, 国, 都 道 府 県, 市 町 村 はこうした 役 割 分 担 を 再 確 認 上, 適 切 役 割 分 担 下, 連 携 協 力 し 育 を 推 進 しく 必 要 あ (3) 多 様 習 者 習 目 的 ニーズへ 対 応 つ 平 成 2 年 出 入 国 管 理 及 び 難 民 認 定 法 改 正 法 施 行 等 伴, 南 米 系 人 増 加 し, 平 成 23 年 末 現 在, 定 住 者 ど 活 動 制 限 身 分 又 は 地 位 基 づく 在 留 資 格 在 留 す 者 全 体 約 47%を 占 め, 外 国 人 定 住 化 進 ん - 8 -

こため, 一 時 的 滞 在 はく, 定 住 を 前 提 とし 必 要 能 力 を 身 付 けこと 大 き 課 題 と っ また, を 習 す 外 国 人 は, 南 米 系 人 ほ, 留 生, 難 民,ビジネスパーソン, 人 配 偶 者 ど 極 め 多 様 あり,そ 習 目 的 やニーズも 同 様 あ こようこと, 育 関 す 取 組 つは,そ 目 的 や 分 野 応 じ, 様 々 関 係 府 省 や 関 係 機 関 団 体 等 自 役 割 を 踏 まえ 行 っ こうした 状 況 は 時 縦 割 り とし 指 摘 されことあ しし, 育 有 す 多 様 性 を 考 えれば,それ ぞれ 目 的 や 分 野 育 より 効 果 的 専 門 的 実 施 されため 必 要 役 割 分 担 あと 捉 えた 上, 必 要 連 携 協 力 を 図 りつつ,そ 役 割 を 十 分 果 たしくこと 重 要 あ お, 育 推 進 方 策 等 つ 議 論 を 進 め 際 は, 抽 象 的 観 念 論 や 専 門 的 技 術 論 とどまず, 育 有 すこよう 多 様 性 を 十 分 踏 まえ,どよう 外 国 人 を 対 象, 何 ため,どよう 育 を 念 頭 考 え 明 確 した 上, 具 体 的 きめ 細 く 政 策 的 議 論 を 積 み 上 げく 必 要 あ お, 論 点 整 理 は 具 体 的 施 策 方 向 性 や 育 推 進 方 策 どを 検 討 す 際 留 意 点 ( 以 下 検 討 留 意 点 とう )とし 以 下 4 点 を 示 し 育 を 含 め 外 国 人 施 策 全 体 を 見 据 えどうすべきとう 総 合 的 視 点 を 持 つこと そためも, 育 推 進 会 議 ど 関 係 府 省 や 関 係 機 関 団 体 等 と 横 断 的 会 議 等 を 活 用 し, 関 連 す 政 策 と 連 携 を 図 こと 育 関 係 者 とどまず, 幅 広 く 国 民 理 解 を 得 れようもとよう 努 めこと 習 者 あ 外 国 人 ニーズをき 限 り 踏 まえこと 客 観 的 データどを 活 用 し, 論 拠 を 明 確 すよう 努 めこと, 今 後, 育 具 体 的 施 策 方 向 性 や 育 推 進 方 策 つ 検 討 す 際 は 基 的 考 え 方 及 び 検 討 留 意 点 を 踏 まえ 行 うこと 必 要 あり, 3 育 推 進 当 たっ 主 論 点 つ (21~133 ページ)11 論 点 ごとデータ 4 や 意 見 を 示 す,10~20 ページは, 育 全 般 関 わもを 示 す( 参 考 1~10) お, 報 告 は 育 実 施 機 関 団 体 つ, 以 下 とおり 分 類 し, 整 理 を 行 っ 5 表 2 [ 報 告 おけ 育 実 施 機 関 団 体 分 類 つ] 報 告 おけ カテゴリー 属 す 機 関 団 体 種 別 カテゴリー 大 等 機 関 大 ( 大 院 を 含 む), 短 期 大, 高 等 専 門 校 法 務 省 告 示 校 法 務 省 告 示 校 地 域 及 び 地 域 地 方 公 共 団 体, 育 委 員 会, 国 際 交 流 協 会, 特 定 非 営 利 活 動 法 人, おけ 育 校 法 人 准 校 法 人, 株 式 会 社 有 限 会 社, 社 団 法 人 財 団 法 人, 上 記 以 外 法 人, 任 意 団 体 ただし, 校 育 枠 内 おけ 育 を 実 施 し 機 関 団 体 は 除 く 4 データうち, 国 内 育 関 す 部 分 うち, 文 化 庁 調 べ とあもは, 主 育 実 態 調 査 基 づく 同 調 査 は 外 国 人 対 す 育 又 は 師 養 成 研 修 を 実 施 し 国 内 機 関 施 設 等 調 査 票 を 送 付 し,そうち 回 答 あったもつ 集 計 したもあ したっ, 回 答 を 得 れった 機 関 施 設 等 つは 集 計 し 参 考 とし, 平 成 24 年 度 同 調 査 おけ 調 査 票 回 収 数 は 大 等 機 関 (983 件 ), 法 務 省 告 示 校 (369 件 ), 地 方 公 共 団 体 育 委 員 会 (1,556 件 ), 国 際 交 流 協 会 (507 件 ), そ 他 (587 件 )あり, 合 計 4,002 件 あ 5 育 実 態 調 査 は, 大 きくは, 大 等 機 関, 一 般 施 設 団 体 ( 法 務 省 告 示 校 及 び 地 域 及 び 地 域 おけ 育 ) 二 つ 分 類 し - 9 -

参 考 1 表 3[ 在 留 資 格 別 出 身 別 外 国 人 数 つ] 総 数 中 国 韓 国 朝 鮮 フィリピン ブラジル ベトナム ペルー 米 国 タイ インドネシア ネパール そ 他 総 数 2,033,656 652,555 530,046 202,974 190,581 52,364 49,248 48,357 40,130 25,530 24,069 217,802 永 住 者 624,501 191,946 62,522 106,397 114,632 11,158 33,330 14,283 16,997 4,743 2,260 66,233 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 30.71% 29.41% 11 80% 52.42% 60.15% 21.31% 67.68% 29.54% 42.35% 18.58% 9 39% 30.41% 特 別 永 住 者 381,364 2,116 377,350 46 26 5 680 11 8 3 1,119 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 18.75% 0.32% 71.19% 0.02% 0.01% 0.01% 1.41% 0.03% 0.03% 0.01% 0.51% 留 180,919 113,980 18,643 707 312 8,811 87 2,438 3,212 2,917 4,793 25,019 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 8.90% 17.47% 3 52% 0.35% 0.16% 16.83% 0.18% 5.04% 8.00% 11.43% 19 91% 11.49% 定 住 者 165,001 27,148 7,774 40,707 53,044 5,556 11,938 1,156 3,799 1,714 529 11,636 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 人 配 偶 者 等 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 8.11% 4.16% 1.47% 20.06% 27.83% 10.61% 24.24% 2 39% 9.47% 6.71% 2 20% 5.34% 162,332 43,771 17,017 33,122 19,519 1,702 2,358 8,401 7,974 2,216 502 25,750 7.98% 6.71% 3 21% 16.32% 10.24% 3.25% 4.79% 17.37% 19.87% 8.68% 2.09% 11.82% 技 能 実 習 151,394 111,395 66 8,842 2 16,715 25 21 3,464 9,098 310 1,456 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 7.44% 17.07% 0.01% 4.36% 0.00% 31.92% 0.05% 0.04% 8.63% 35.64% 1 29% 0.67% 家 族 滞 在 120,693 62,359 15,117 2,253 326 2,373 30 3,976 649 2,022 6,991 24,597 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 人 文 知 識 国 際 業 務 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 5.93% 9.56% 2 85% 1.11% 0.17% 4.53% 0.06% 8 22% 1.62% 7.92% 29.05% 11.29% 69,721 33,537 9,755 964 78 807 10 6,157 544 327 645 16,897 3.43% 5.14% 1 84% 0.47% 0.04% 1.54% 0.02% 12.73% 1.36% 1.28% 2.68% 7.76% 技 術 42,273 20,924 5,367 1,934 47 2,985 12 786 331 662 335 8,890 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 2.08% 3.21% 1.01% 0.95% 0.02% 5.70% 0.02% 1.63% 0.82% 2.59% 1 39% 4.08% 技 能 33,863 19,023 1,394 330 41 179 23 107 1,032 177 6,209 5,348 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 1.67% 2.92% 0 26% 0.16% 0.02% 0.34% 0.05% 0 22% 2.57% 0.69% 25 80% 2.46% 特 定 活 動 20,159 3,143 5,027 1,863 50 63 42 165 193 746 590 8,277 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 永 住 者 配 偶 者 等 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 0.99% 0.48% 0 95% 0.92% 0.03% 0.12% 0.09% 0 34% 0.48% 2.92% 2.45% 3.80% 22,946 8,792 2,429 3,647 2,067 911 1,328 193 552 161 238 2,628 1.13% 1.35% 0.46% 1.80% 1.08% 1.74% 2.70% 0.40% 1.38% 0.63% 0 99% 1.21% 企 業 内 転 勤 14,867 5,257 1,750 1,023 90 415 5 980 565 313 39 4,430 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 0.73% 0.81% 0 33% 0.50% 0.05% 0.79% 0.01% 2.03% 1.41% 1.23% 0.16% 2.03% 投 資 経 営 12,609 4,423 2,941 38 19 23 5 687 108 23 513 3,829 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 0.62% 0.68% 0 55% 0.02% 0.01% 0.04% 0.01% 1.42% 0.27% 0.09% 2.13% 1.76% 育 10,121 84 93 256 15 1 8 5,250 3 5 12 4,394 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 0.50% 0.01% 0.02% 0.13% 0.01% 0.00% 0.02% 10.86% 0.01% 0.02% 0.05% 2.02% 文 化 活 動 2,320 772 250 20 27 51 5 169 79 46 10 891 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 0.11% 0.12% 0.05% 0.01% 0.01% 0.10% 0.01% 0 35% 0.20% 0.18% 0.04% 0.41% そ 他 18,573 3,885 2,551 825 286 614 37 2,908 617 352 90 6,408 ( 各 国 籍 出 身 占 め 割 合 ) 0.91% 0.60% 0.48% 0.41% 0.15% 1.17% 0.08% 6.01% 1.54% 1.38% 0 37% 2.94% 法 務 省 調 べ 平 成 24 年 末 現 在 - 10 -

参 考 2 表 4[ 在 留 す 外 国 人 数 国 籍 出 身 別 推 移 つ(5 年 ごと)] 平 成 15 年 末 平 成 20 年 末 平 成 25 年 6 月 末 中 国 445,166 644,265 647,230 韓 国 朝 鮮 599,231 580,760 526,575 フ ィ リ ピ ン 167,215 193,426 206,769 ブ ラ ジ ル 269,907 309,448 185,644 ベ ト ナ ム 23,003 40,524 61,920 米 国 46,832 51,704 49,216 ペ ル ー 47,122 56,050 48,979 タ イ 26,044 36,560 40,699 台 湾 29,466 ネ パ ー ル 3,270 11,556 27,584 イ ン ド ネ シ ア 20,432 26,190 26,171 そ 他 156,473 194,199 198,870 法 務 省 調 べ 平 成 20 年 末 まは 外 国 人 登 録 者 数, 平 成 24 年 外 国 人 登 録 制 度 廃 止 されたため, 平 成 25 年 末 は 在 留 外 国 人 数 を 示 し 参 考 3 表 5[ 在 留 資 格 一 覧 ] 在 留 資 格 邦 お 行 うことき 活 動 該 当 例 在 留 期 間 外 交 国 政 府 接 受 す 外 国 政 府 外 交 使 節 団 若 しくは 領 事 機 関 構 成 員, 条 約 若 しくは 国 際 慣 行 より 外 交 使 節 と 同 様 特 権 及 び 免 除 を 受 け 者 又 はこれ 者 と 同 一 世 帯 属 す 家 族 構 成 員 とし 活 動 外 国 政 府 大 使, 公 使, 総 領 事, 代 表 団 構 成 員 等 及 びそ 家 族 外 交 活 動 期 間 公 用 国 政 府 承 認 した 外 国 政 府 若 しくは 国 際 機 関 公 務 従 事 す 者 又 はそ 者 と 同 一 世 帯 属 す 家 族 構 成 員 とし 活 動 (こ 表 外 交 項 掲 げ 活 動 を 除 く ) 外 国 政 府 大 使 館 領 事 館 職 員, 国 際 機 関 等 公 用 務 派 遣 され 者 等 及 びそ 家 族 授 邦 大 若 しくはこれ 準 ず 機 関 又 は 高 等 専 門 校 お 研 究, 研 究 指 導 又 は 育 をす 活 動 芸 術 収 入 を 伴 う 音 楽, 美 術, 文 そ 他 芸 術 上 活 動 (こ 表 興 行 項 掲 げ 活 動 を 除 く ) 宗 外 国 宗 団 体 より 邦 派 遣 された 宗 家 行 う 布 そ 他 外 国 宗 団 体 派 宗 上 活 動 遣 され 宣 師 等 報 道 外 国 報 道 機 関 と 契 約 基 づ 行 う 取 材 そ 他 報 道 上 活 動 外 国 報 道 機 関 記 者, カメラマン 投 資 経 外 資 系 企 業 等 経 営 営 者 管 理 者 邦 お 貿 易 そ 他 事 業 経 営 を 開 始 し 若 しくは 邦 おけ これ 事 業 投 資 しそ 経 営 を 行 若 しくは 当 該 事 業 管 理 従 事 し 又 は 邦 おこれ 事 業 経 営 を 開 始 した 外 国 人 ( 外 国 法 人 を 含 む 以 下 こ 項 お 同 じ ) 若 しくは 邦 お けこれ 事 業 投 資 し 外 国 人 代 わっそ 経 営 を 行 若 しくは 当 該 事 業 管 理 従 事 す 活 動 (こ 表 法 律 会 計 業 務 項 掲 げ 資 格 を 有 しければ 法 律 上 行 うこときことと され 事 業 経 営 若 しくは 管 理 従 事 す 活 動 を 除 く ) 法 律 会 外 国 法 事 務 弁 護 士, 外 国 公 認 会 計 士 そ 他 法 律 上 資 格 を 有 す 者 計 業 務 行 うこととされ 法 律 又 は 会 計 係 業 務 従 事 す 活 動 医 療 医 師, 歯 科 医 師 そ 他 法 律 上 資 格 を 有 す 者 行 うこととされ 医 療 係 業 務 従 事 す 活 動 研 究 邦 公 私 機 関 と 契 約 基 づ 研 究 を 行 う 業 務 従 事 す 活 動 (こ 表 授 項 掲 げ 活 動 を 除 く ) 育 邦 小 校, 中 校, 高 等 校, 中 等 育 校, 特 別 支 援 校, 専 修 校 又 は 各 種 校 若 しくは 設 備 及 び 編 制 関 しこれ 準 ず 育 機 関 お 育 そ 他 育 をす 活 動 技 術 邦 公 私 機 関 と 契 約 基 づ 行 う 理, 工 そ 他 自 然 科 分 野 属 す 技 術 又 は 知 識 を 要 す 業 務 従 事 す 活 動 (こ 表 授 項, 投 資 経 営 項, 医 療 項 育 項 ま, 企 業 内 転 勤 項 及 び 興 行 項 掲 げ 活 動 を 除 く ) 5 年,3 年,1 年,3 月,30 又 は15 大 授 等 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 作 曲 家, 画 家, 著 述 家 等 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 弁 護 士, 公 認 会 計 士 等 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 医 師, 歯 科 医 師, 看 護 師 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 政 府 関 係 機 関 や 私 企 業 等 研 究 者 中 校 高 等 校 等 師 等 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 機 械 工 等 技 術 者 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 - 11 -

人 文 知 識 国 際 業 務 企 業 内 転 勤 興 行 技 能 技 能 実 習 文 化 活 動 短 期 滞 在 留 研 修 家 族 滞 在 邦 公 私 機 関 と 契 約 基 づ 行 う 法 律, 経 済, 社 会 そ 他 人 文 科 分 野 属 す 知 識 を 必 要 とす 業 務 又 は 外 国 文 化 基 盤 を 有 す 思 考 若 しくは 感 受 性 を 必 要 とす 業 務 従 事 す 活 動 (こ 表 授 項, 芸 術 項, 報 道 項, 投 資 経 営 項 育 項 ま, 企 業 内 転 勤 項 及 び 興 行 項 掲 げ 活 動 を 除 く ) 邦 店, 支 店 そ 他 事 業 所 あ 公 私 機 関 外 国 あ 事 業 所 職 員 邦 あ 事 業 所 期 間 を 定 め 転 勤 し 当 該 事 業 所 お 行 うこ 表 技 術 項 又 は 人 文 知 識 国 際 業 務 項 掲 げ 活 動 演 劇, 演 芸, 演 奏,スポ ツ 等 興 行 係 活 動 又 はそ 他 芸 能 活 動 (こ 表 投 資 経 営 項 掲 げ 活 動 を 除 く ) 邦 公 私 機 関 と 契 約 基 づ 行 う 産 業 上 特 殊 分 野 属 す 熟 練 した 技 能 を 要 す 業 務 従 事 す 活 動 1 号 イ 邦 公 私 機 関 外 国 あ 事 業 所 職 員 又 は 邦 公 私 機 関 と 法 務 省 令 定 め 事 業 上 関 係 を 有 す 外 国 公 私 機 関 外 国 あ 事 業 所 職 員 これ 邦 公 私 機 関 と 雇 用 契 約 基 づ 当 該 機 関 邦 あ 事 業 所 業 務 従 事 し 行 う 技 能 等 修 得 をす 活 動 (これ 職 員 これ 邦 公 私 機 関 邦 あ 事 業 所 受 け 入 れれ 行 う 当 該 活 動 必 要 知 識 修 得 をす 活 動 を 含 む) ロ 法 務 省 令 定 め 要 件 適 合 す 営 利 を 目 的 とし 団 体 よ り 受 け 入 れれ 行 う 知 識 修 得 及 び 当 該 団 体 策 定 した 計 画 基 づき, 当 該 団 体 責 任 及 び 監 理 下 邦 公 私 機 関 と 雇 用 契 約 基 づ 当 該 機 関 業 務 従 事 し 行 う 技 能 等 修 得 をす 活 動 2 号 イ 1 号 イ 掲 げ 活 動 従 事 し 技 能 等 を 修 得 した 者, 当 該 技 能 等 習 熟 すため, 法 務 大 臣 指 定 す 邦 公 私 機 関 と 雇 用 契 約 基 づ 当 該 機 関 お 当 該 技 能 等 を 要 す 業 務 従 事 す 活 動 ロ 1 号 ロ 掲 げ 活 動 従 事 し 技 能 等 を 修 得 した 者, 当 該 技 能 等 習 熟 すため, 法 務 大 臣 指 定 す 邦 公 私 機 関 と 雇 用 契 約 基 づ 当 該 機 関 お 当 該 技 能 等 を 要 す 業 務 従 事 す 活 動 ( 法 務 省 令 定 め 要 件 適 合 す 営 利 を 目 的 とし 団 体 責 任 及 び 監 理 下 当 該 業 務 従 事 すも 限 ) 収 入 を 伴 わ 術 上 若 しくは 芸 術 上 活 動 又 は 我 国 特 有 文 化 若 しくは 技 芸 つ 専 門 的 研 究 を 行 若 しくは 専 門 家 指 導 を 受 けこれを 修 得 す 活 動 (こ 表 留 項 及 び 研 修 項 掲 げ 活 動 を 除 く ) 邦 短 期 間 滞 在 し 行 う 観 光, 保 養,スポ ツ, 親 族 訪 問, 見, 講 習 又 は 会 合 へ 参 加, 業 務 連 絡 そ 他 これ 類 似 す 活 動 邦 大, 高 等 専 門 校, 高 等 校 ( 中 等 育 校 後 期 課 程 を 含 む ) 若 しくは 特 別 支 援 校 高 等 部, 専 修 校 若 しくは 各 種 校 又 は 設 備 及 び 編 制 関 しこれ 準 ず 機 関 お 育 を 受 け 活 動 邦 公 私 機 関 より 受 け 入 れれ 行 う 技 術, 技 能 又 は 知 識 修 得 をす 活 動 (こ 表 技 能 実 習 1 号 及 び 留 項 掲 げ 活 動 を 除 く ) こ 表 授 文 化 活 動 ま 在 留 資 格 をもっ 在 留 す 者 ( 技 能 実 習 を 除 く ) 又 はこ 表 留 在 留 資 格 をもっ 在 留 す 者 扶 養 を 受 け 配 偶 者 又 は 子 とし 行 う 常 的 活 動 通 訳,デザイナー, 私 企 業 師 等 外 国 事 業 所 転 勤 者 俳 優, 歌 手,ダンサー, プロスポーツ 選 手 等 外 国 料 理 調 理 師,スポ ーツ 指 導 者, 航 空 機 操 縦 者, 貴 金 属 等 加 工 職 人 等 技 能 実 習 生 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 3 年,1 年,6 月,3 月 又 は1 5 5 年,3 年,1 年 又 は3 月 1 年,6 月 又 は 法 務 大 臣 個 々 指 定 す 期 間 (1 年 を 超 え 範 囲 ) 文 化 研 究 者 等 3 年,1 年,6 月 又 は3 月 観 光 客, 会 議 参 加 者 等 大, 短 期 大, 高 等 専 門 校 及 び 高 等 校 等 生 研 修 生 在 留 外 国 人 扶 養 す 配 偶 者 子 9 0 若 し く は30,15 又 は 15 以 内 を 単 位 とす 期 間 4 年 3 月,4 年, 3 年 3 月,3 年, 2 年 3 月,2 年, 1 年 3 月,1 年, 6 月 又 は3 月 1 年,6 月 又 は 3 月 5 年,4 年 3 月, 4 年,3 年 3 月, 3 年,2 年 3 月, 2 年,1 年 3 月, 1 年,6 月 又 は 3 月 - 12 -

特 定 活 動 法 務 大 臣 個 々 外 国 人 つ 特 指 定 す 活 動 高 度 研 究 者, 外 交 官 等 家 事 使 用 人,ワーキン グ ホリデー 等, 経 済 連 携 協 定 基 づく 外 国 人 看 護 師 介 護 福 祉 士 候 補 5 年,4 年,3 年,2 年,1 年, 6 月,3 月 又 は 法 務 大 臣 個 々 指 定 す 期 間 (5 年 を 超 え 範 囲 ) 在 留 資 格 邦 お 有 す 身 分 又 は 地 位 該 当 例 在 留 期 間 永 住 者 法 務 大 臣 永 住 を 認 め 者 法 務 大 臣 永 住 許 無 期 限 可 を 受 けた 者 ( 入 管 特 例 法 特 別 永 住 者 を 除 く ) 人 配 偶 者 等 人 配 偶 者 若 しくは 民 法 ( 明 治 29 年 法 律 第 89 号 ) 第 817 条 2 規 定 よ 特 別 養 子 又 は 人 子 とし 出 生 した 者 人 配 偶 者 子 特 別 養 子 5 年,3 年,1 年 又 は6 月 永 住 者 配 偶 者 等 5 年,3 年,1 年 又 は6 月 定 住 者 永 住 者 在 留 資 格 をもっ 在 留 す 者 若 しくは 特 別 永 住 者 ( 以 下 永 住 者 等 と 総 称 す ) 配 偶 者 又 は 永 住 者 等 子 とし 邦 出 生 しそ 後 引 き 続 き 邦 在 留 し 者 法 務 大 臣 特 別 理 由 を 考 慮 し 一 定 在 留 期 間 を 指 定 し 居 住 を 認 め 者 永 住 者 特 別 永 住 者 配 偶 者 及 び 我 国 出 生 し 引 き 続 き 在 留 し 子 第 三 国 定 住 難 民, 系 3 世, 中 国 残 留 邦 人 等 5 年,3 年,1 年,6 月 又 は 法 務 大 臣 個 々 指 定 す 期 間 (5 年 を 超 え 範 囲 ) 特 別 永 住 者 つは, 国 と 平 和 条 約 基 づき 国 籍 を 離 脱 した 者 等 出 入 国 管 理 関 す 特 例 法 より, 規 定 され - 13 -

参 考 4 表 6[ 平 成 24 年 度 育 実 施 機 関 数, 師 数, 習 者 数 ( 都 道 府 県 別 )] 地 域 おけ 育 大 等 機 関 法 務 省 告 示 校 実 態 調 査 総 数 機 関 数 師 数 習 者 数 機 関 数 師 数 習 者 数 機 関 数 師 数 習 者 数 機 関 数 師 数 習 者 数 北 海 道 21 668 1,758 25 124 1,233 4 28 87 50 820 3,078 青 森 県 7 51 141 4 16 176 0 0 0 11 67 317 岩 手 県 11 82 177 4 22 69 1 9 44 16 113 290 宮 城 県 18 159 505 5 87 500 7 74 366 30 320 1,371 秋 田 県 18 149 383 4 23 173 0 0 0 22 172 556 山 形 県 21 137 229 4 37 108 1 3 0 26 177 337 福 島 県 17 136 383 4 13 113 1 10 36 22 159 532 茨 城 県 30 617 1,239 7 75 796 3 17 48 40 709 2,083 栃 木 県 25 353 742 7 21 267 6 49 221 38 423 1,230 群 馬 県 16 337 1,223 7 29 429 1 35 367 24 401 2,019 埼 玉 県 74 1,515 3,498 21 163 1,845 12 130 744 107 1,808 6,087 千 葉 県 48 1,389 2,698 25 160 2,228 17 218 1,338 90 1,767 6,264 東 京 都 102 3,857 10,153 91 1,736 12,698 128 2,569 19,271 321 8,162 42,122 神 奈 川 県 58 1,634 6,588 14 215 524 19 315 1,796 91 2,164 8,908 新 潟 県 18 183 445 9 45 436 1 18 156 28 246 1,037 富 山 県 13 142 431 5 24 153 2 22 70 20 188 654 石 川 県 16 212 399 6 76 961 1 5 47 23 293 1407 福 井 県 14 189 384 3 24 94 1 7 16 18 220 494 山 梨 県 10 106 211 5 26 503 2 31 176 17 163 890 長 野 県 47 387 1,547 8 33 337 5 47 425 60 467 2,309 岐 阜 県 18 358 990 7 48 352 5 52 372 30 458 1,714 静 岡 県 45 677 2,195 6 27 246 8 86 592 59 790 3,033 愛 知 県 69 1,646 4,516 31 297 1,824 18 245 1,316 118 2,188 7,656 三 重 県 22 454 818 7 28 576 2 19 102 31 501 1,496 滋 賀 県 17 217 537 4 5 39 0 0 0 21 222 576 京 都 府 16 397 567 20 328 2,738 12 225 1,734 48 950 5,039 大 阪 府 83 1,560 3,567 34 485 3,361 31 545 3,370 148 2,590 10,298 兵 庫 県 49 3,070 2,667 25 153 1,700 15 172 828 89 3,395 5,195 奈 良 県 11 127 196 6 40 719 3 23 78 20 190 993 和 歌 山 県 5 36 96 2 40 53 1 11 84 8 87 233 鳥 取 県 4 124 277 2 13 103 0 0 0 6 137 380 島 根 県 13 121 196 3 8 59 0 0 0 16 129 255 岡 山 県 15 279 908 7 80 835 6 85 528 28 444 2,271 広 島 県 34 353 2,523 13 75 554 10 167 611 57 595 3,688 山 口 県 10 120 404 11 54 1,098 2 8 54 23 182 1,556 徳 島 県 8 108 315 4 16 121 0 0 0 12 124 436 香 川 県 13 151 271 4 27 129 1 11 111 18 189 511 愛 媛 県 8 85 348 7 31 176 1 5 28 16 121 552 高 知 県 7 33 137 3 16 121 0 0 0 10 49 258 福 岡 県 43 768 1,813 27 243 2,110 22 294 2,335 92 1,305 6,258 佐 賀 県 3 44 37 4 25 99 2 15 189 9 84 325 長 崎 県 4 80 48 8 91 656 0 0 0 12 171 704 熊 県 8 154 537 5 40 273 3 32 69 16 226 879 大 分 県 4 44 50 7 76 1,737 1 10 63 12 130 1,850 宮 崎 県 2 48 137 5 26 74 1 4 13 8 78 224 鹿 児 島 県 6 31 109 7 44 386 2 12 79 15 87 574 沖 縄 県 4 24 31 8 55 322 7 51 321 19 130 674 合 計 1,105 23,413 57,424 525 5,320 43,837 365 5,659 38,085 1,995 34,392 139,346 文 化 庁 調 べ 平 成 24 年 11 月 1 現 在 - 14 -

参 考 5 表 7[ 育 実 施 機 関 数, 師 数, 習 者 数 ( 都 道 府 県 別 推 移 つ)] 育 実 施 機 関 数 推 移 師 数 推 移 参 考 外 国 人 数 ( 法 務 省 調 べ) 習 者 数 推 移 H14 H19 H24 H14 H19 H24 H14 H19 H24 H14( 習 者 率 ) H19( 習 者 率 ) H24( 習 者 率 ) 北 海 道 43 50 50 312 365 820 16,969 20,639 22,042 1,406 8 3% 1,835 8.9% 3078 14.0% 青 森 県 7 12 11 45 69 67 4,765 4,649 3,928 1,158 24.3% 1,192 25.6% 317 8.1% 岩 手 県 12 18 16 54 105 113 6,151 6,567 5,374 227 3.7% 537 8.2% 290 5.4% 宮 城 県 29 28 30 463 322 320 15,485 15,976 14,221 2,380 15.4% 2,485 15.6% 1,371 9.6% 秋 田 県 20 22 22 132 151 172 4,648 4,476 3,704 439 9.4% 669 14.9% 556 15.0% 山 形 県 28 30 26 188 238 177 6,848 7,384 6,218 514 7 5% 640 8.7% 337 5.4% 福 島 県 20 18 22 422 219 159 12,376 12,857 9,260 669 5.4% 643 5.0% 532 5.7% 茨 城 県 43 45 40 583 569 709 47,012 54,580 50,640 2,519 5.4% 2,008 3.7% 2,083 4.1% 栃 木 県 28 40 38 284 374 423 29,481 34,192 30,164 1,449 4 9% 1,277 3.7% 1,230 4.1% 群 馬 県 22 24 24 297 427 401 41,818 46,878 41,323 1,498 3.6% 1,603 3.4% 2,019 4 9% 埼 玉 県 64 70 107 1,241 1,396 1808 93,982 115,098 117,989 4,632 4 9% 6,607 5.7% 6,087 5 2% 千 葉 県 73 81 90 1,927 2,310 1767 87,347 104,692 105,616 5,536 6 3% 8,413 8.0% 6,264 5 9% 東 京 都 354 344 321 8,099 7,844 8162 334,751 382,153 393,974 44,187 13.2% 55,911 14.6% 42,122 10.7% 神 奈 川 県 90 89 91 2,104 2,304 2164 138,391 163,947 162,325 8,671 6 3% 13,518 8.2% 8,908 5 5% 新 潟 県 21 32 28 420 291 246 13,583 14,266 13,143 1,122 8 3% 1,393 9.8% 1,037 7 9% 富 山 県 14 16 20 93 167 188 10,786 15,477 13,699 415 3 8% 844 5.5% 654 4 8% 石 川 県 18 16 23 254 201 293 8,545 11,303 10,859 1276 14.9% 981 8.7% 1,407 13.0% 福 井 県 12 20 18 153 154 220 12,776 14,198 12,222 481 3 8% 872 6.1% 494 4.0% 山 梨 県 14 14 17 113 64 163 15,728 17,061 14,423 868 5 5% 469 2.7% 890 6 2% 長 野 県 28 38 60 275 260 467 41,102 43,336 31,943 941 2 3% 1,268 2.9% 2,309 7 2% 岐 阜 県 21 24 30 227 425 458 41,545 57,250 46,152 1703 4.1% 1,410 2.5% 1,714 3.7% 静 岡 県 42 50 59 555 652 790 78,712 101,316 78,129 2,454 3.1% 3,407 3.4% 3,033 3 9% 愛 知 県 84 105 118 1,422 2,012 2188 157,377 222,184 197,149 5,267 3 3% 9,156 4.1% 7,656 3 9% 三 重 県 18 25 31 276 361 501 36,792 51,835 43,206 884 2.4% 1,480 2.9% 1,496 3 5% 滋 賀 県 15 16 21 182 228 222 24,772 31,458 24,903 335 1.4% 581 1.8% 576 2 3% 京 都 府 41 47 48 552 915 950 56,229 53,295 52,116 3,051 5.4% 7,012 13.2% 5,039 9.7% 大 阪 府 91 110 148 1,953 2,956 2590 210,897 211,758 203,465 8,061 3 8% 11,742 5.5% 10,298 5.1% 兵 庫 県 77 90 89 1,469 2,178 3395 101,941 101,527 97,239 5,690 5.6% 5,474 5.4% 5,195 5 3% 奈 良 県 16 21 20 174 258 190 11,051 11,572 11,139 789 7.1% 1,242 10.7% 993 8 9% 和 歌 山 県 6 11 8 50 96 87 6,807 6,437 5,792 251 3.7% 467 7.3% 233 4.0% 鳥 取 県 4 6 6 359 93 137 4,293 4,688 3,952 291 6 8% 380 8.1% 380 9.6% 島 根 県 5 12 16 67 162 129 5,249 6,133 5,490 151 2 9% 198 3.2% 255 4.6% 岡 山 県 19 30 28 262 574 444 17,464 22,284 20,985 1,500 8.6% 2,979 13.4% 2,271 10 8% 広 島 県 37 39 57 372 412 595 32,290 40,741 38,583 2,054 6.4% 2,533 6.2% 3,688 9.6% 山 口 県 16 21 23 176 169 182 15,469 14,801 13,500 1067 6 9% 725 4.9% 1,556 11 5% 徳 島 県 10 13 12 46 106 124 4,996 5,459 4,984 340 6 8% 540 9.9% 436 8.7% 香 川 県 15 13 18 83 89 189 7,000 8,708 8,281 522 7 5% 541 6.2% 511 6 2% 愛 媛 県 16 19 16 250 156 121 7,824 9,554 8,912 1491 19.1% 1244 13.0% 552 6 2% 高 知 県 6 6 10 26 15 49 3,609 3,532 3,383 169 4.7% 109 3.1% 258 7.6% 福 岡 県 67 63 92 887 940 1305 42,428 48,635 53,393 5,285 12.5% 5,972 12.3% 6,258 11.7% 佐 賀 県 6 4 9 26 76 84 3,673 4,384 4,359 248 6 8% 477 10.9% 325 7 5% 長 崎 県 15 12 12 94 90 171 6,544 7,616 7,292 525 8.0% 507 6.7% 704 9.7% 熊 県 16 12 16 101 109 226 7,135 9,107 9,113 524 7 3% 471 5.2% 879 9.6% 大 分 県 10 6 12 93 72 130 7,991 10,250 9,918 1371 17.2% 404 3.9% 1,850 18.7% 宮 崎 県 9 10 8 30 48 78 3,748 4,150 4,127 145 3 9% 245 5.9% 224 5.4% 鹿 児 島 県 11 14 15 90 89 87 5,348 5,656 6,318 576 10.8% 425 7.5% 574 9.1% 沖 縄 県 12 15 19 91 123 130 8,030 8,914 9,408 1218 15.2% 784 8.8% 674 7 2% 合 計 1,625 1,801 1,995 2,7372 3,1234 3,4392 1,851,758 2,152,973 2,038,159 126,350 6 8% 163,670 7.6% 139,346 6 8% 指 数 * 111 123 114 126 116 110 130 110 文 化 庁 調 べ 赤 く 色 付 けし 部 分 は 5 年 前 (H19 は H14,H24 は H19) 増 加 しところを 示 す ずれも 各 年 11 月 1 現 在 外 国 人 数 つは, 法 務 省 調 べ 各 年 末 現 在 各 都 道 府 県 在 留 す 外 国 人 うち, 何 % 習 者 とし 室 通 っとうことを 習 者 率 とし 示 し * 指 数 欄 は, 平 成 14 年 度 数 字 を 100 とした 場 合 指 数 を 示 す - 15 -

参 考 6 表 8[ 育 機 関 全 体 ( 大, 法 務 省 告 示 機 関, 地 域 )おけ 出 身 別 習 者 数 ] 総 数 中 国 韓 国 フィリピン ブラジル ベトナム ペルー 米 国 タイ インドネシ ア ネパー ル 台 湾 インド 英 国 パキスタ ン そ 他 北 海 道 3,078 30.4% 5.9% 0.8% 0.4% 1.0% 0.2% 3.4% 1.2% 1.2% 0.6% 3.8% 0.5% 1.4% 0.2% 13.6% 青 森 県 317 32.2% 3.5% 3.2% 0.0% 8.2% 0.0% 20.2% 7.6% 0.6% 1.6% 2.8% 0.3% 1.3% 0.0% 18.6% 岩 手 県 290 32.4% 4.1% 13.4% 0.3% 20.3% 0.0% 2.8% 1.0% 2.4% 2.4% 3.8% 0.0% 1.0% 0.3% 14.8% 宮 城 県 1,371 33.4% 13.1% 3.1% 0.7% 13.2% 0.2% 2.4% 3.1% 2.6% 2.2% 3.1% 0.4% 0.9% 0.9% 20.1% 秋 田 県 556 40.1% 4.1% 15.5% 0.0% 0.0% 0.0% 11.3% 2.3% 0.4% 0.4% 4.1% 0.0% 3.6% 1.1% 14.4% 山 形 県 337 43.9% 20.8% 4.5% 0.0% 1.2% 0.0% 4.5% 3.3% 1.2% 0.0% 3.9% 0.0% 0.3% 0.3% 15.7% 福 島 県 532 38.7% 3.0% 10.2% 0.0% 4.7% 0.0% 5.8% 8.8% 1.9% 6.4% 2.6% 1.5% 0.9% 0.2% 15.2% 茨 城 県 2,083 33.7% 4.4% 7.3% 2.0% 6.8% 1.0% 3.0% 4.2% 4.3% 0.4% 4.0% 1.2% 0.5% 1.2% 25.7% 栃 木 県 1,230 34.1% 4.1% 7.3% 6.3% 4.1% 6.0% 2.0% 5.9% 3.7% 1.7% 3.8% 1.2% 0.8% 2.4% 15.5% 群 馬 県 2,019 40.8% 1.4% 7.2% 9.7% 8.7% 7.5% 2.5% 2.7% 4.9% 1.7% 0.3% 1.0% 0.4% 1.5% 8.8% 埼 玉 県 6,087 65.6% 3.9% 5.0% 1.1% 3.9% 1.3% 1.3% 1.8% 1.7% 0.9% 1.5% 0.4% 0.3% 0.9% 8.0% 千 葉 県 6,264 53.3% 4.9% 6.3% 0.8% 6.8% 1.0% 1.5% 2.8% 1.7% 3.2% 2.6% 0.5% 0.5% 0.2% 13.7% 東 京 都 42,122 40.2% 9.7% 2.2% 2.8% 4.1% 1.7% 2.3% 2.1% 1.0% 1.4% 3.8% 0.8% 0.8% 0.1% 16.2% 神 奈 川 県 8,908 29.1% 3.4% 5.3% 0.9% 4.1% 1.7% 2.3% 3.0% 0.8% 1.4% 2.6% 1.4% 0.3% 0.3% 41.5% 新 潟 県 1,037 50.0% 3.8% 7.8% 0.4% 5.8% 0.0% 1.8% 2.4% 2.1% 1.2% 2.4% 1.4% 0.4% 0.8% 18.3% 富 山 県 654 36.5% 1.8% 10.1% 27.7% 2.9% 0.6% 1.2% 0.6% 0.8% 1.4% 0.9% 0.0% 0.3% 5.4% 8.7% 石 川 県 1,407 69.1% 2.1% 1.6% 3.0% 3.1% 0.1% 3.5% 2.5% 3.6% 0.6% 1.0% 0.6% 0.9% 0.1% 8.2% 福 井 県 494 44.3% 3.8% 9.1% 9.5% 1.8% 0.6% 8.1% 3.8% 3.6% 0.0% 1.0% 0.0% 0.4% 0.0% 12.8% 山 梨 県 890 56.2% 9.4% 2.0% 2.9% 3.0% 1.1% 4.0% 3.0% 1.3% 1.2% 3.0% 1.2% 0.6% 0.0% 8.2% 長 野 県 2,309 43.5% 6.1% 8.0% 11.1% 6.8% 1.9% 1.0% 3.2% 4.8% 3.2% 1.5% 0.0% 0.3% 0.2% 8.1% 岐 阜 県 1,714 33.3% 0.9% 13.0% 12.9% 15.3% 1.3% 0.9% 1.1% 2.6% 7.2% 0.6% 0.2% 0.6% 0.6% 24.6% 静 岡 県 3,033 20.4% 1.3% 15.6% 24.5% 5.7% 5.1% 1.2% 3.0% 6.0% 1.8% 0.8% 1.1% 0.4% 0.1% 12.5% 愛 知 県 7,656 38.4% 4.1% 6.1% 11.8% 8.5% 3.6% 4.6% 2.2% 3.0% 1.8% 2.1% 0.8% 0.9% 0.3% 11.1% 三 重 県 1,496 40.4% 3.2% 8.0% 14.0% 8.2% 2.9% 2.1% 2.1% 1.8% 5.1% 0.5% 0.4% 0.3% 2.3% 10.8% 滋 賀 県 576 30.6% 3.6% 6.6% 21.2% 5.0% 8.2% 3.8% 4.2% 3.8% 1.6% 0.7% 0.9% 0.2% 0.2% 9.7% 京 都 府 5,039 52.3% 9.7% 1.4% 0.3% 1.4% 0.1% 4.3% 2.0% 1.5% 0.2% 7.3% 0.4% 1.1% 0.0% 17.7% 大 阪 府 10,298 55.0% 9.9% 1.7% 0.9% 7.1% 0.5% 2.8% 2.1% 2.0% 0.9% 5.6% 0.3% 0.4% 0.0% 9.8% 兵 庫 県 5,195 47.6% 8.2% 3.4% 1.0% 6.9% 0.7% 5.9% 1.6% 1.6% 0.8% 1.7% 2.5% 1.6% 0.3% 11.6% 奈 良 県 993 66.8% 2.9% 1.5% 0.5% 6.9% 0.1% 1.6% 1.7% 1.6% 2.1% 2.6% 0.2% 0.5% 0.9% 10.7% 和 歌 山 県 233 50.2% 4.7% 8.2% 0.0% 2.1% 0.0% 5.6% 4.3% 4.7% 0.0% 6.0% 0.0% 2.6% 0.0% 11.6% 鳥 取 県 380 46.8% 9.2% 8.9% 1.6% 1.3% 0.3% 4.2% 1.1% 3.7% 0.0% 3.2% 2.1% 0.8% 0.5% 17.4% 島 根 県 255 36.1% 27.5% 18.4% 4.3% 3.5% 0.0% 18.4% 2.0% 1.6% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 12.5% 岡 山 県 2,271 62.7% 6.3% 1.8% 2.2% 5.7% 0.4% 3.4% 1.8% 2.5% 1.1% 1.1% 0.6% 1.2% 0.0% 7.8% 広 島 県 3,688 50.4% 1.8% 3.1% 2.2% 8.1% 0.7% 2.0% 1.7% 3.3% 0.9% 1.1% 0.5% 0.6% 0.2% 9.6% 山 口 県 1,556 62.3% 10.0% 2.8% 0.3% 2.9% 0.1% 6.3% 1.7% 3.9% 1.8% 1.7% 0.6% 0.4% 0.0% 5.1% 徳 島 県 436 42.0% 0.9% 14.0% 0.7% 1.1% 0.9% 2.5% 2.5% 3.9% 0.2% 0.5% 0.0% 1.4% 0.0% 8.5% 香 川 県 511 45.0% 5.7% 10.4% 2.3% 2.9% 2.3% 4.3% 3.3% 2.2% 7.2% 2.3% 0.2% 1.2% 0.0% 8.8% 愛 媛 県 552 46.0% 8.0% 2.2% 1.8% 1.4% 1.1% 9.1% 1.1% 8.3% 1.3% 3.1% 0.5% 3.8% 1.1% 13.6% 高 知 県 258 41.9% 83.3% 5.8% 0.0% 1.6% 0.4% 4.3% 4.7% 3.9% 0.8% 3.1% 0.0% 3.1% 0.0% 21.3% 福 岡 県 6,258 53.4% 2.7% 2.6% 0.1% 12.7% 0.1% 1.6% 1.1% 2.8% 7.3% 1.9% 0.2% 0.9% 0.0% 9.1% 佐 賀 県 325 28.9% 6.8% 2.2% 0.0% 28.3% 0.0% 0.6% 2.2% 2.5% 17.5% 1.8% 0.0% 0.0% 1.5% 9.2% 長 崎 県 704 64.9% 12.5% 1.0% 0.3% 1.1% 0.0% 3.0% 2.4% 0.4% 0.3% 3.3% 0.0% 0.7% 0.0% 6.1% 熊 県 879 42.1% 9.2% 7.2% 0.1% 3.5% 0.2% 4.7% 1.1% 9.6% 0.5% 3.2% 0.3% 1.6% 0.2% 15.2% 大 分 県 1,850 32.9% 10.3% 1.2% 0.2% 15.0% 0.0% 2.2% 5.3% 10.3% 3.3% 3.7% 0.8% 0.5% 0.2% 13.8% 宮 崎 県 224 42.9% 10.3% 7.1% 0.9% 2.2% 0.0% 10.7% 1.3% 0.9% 1.8% 1.8% 0.0% 3.6% 0.0% 17.0% 鹿 児 島 県 574 52.3% 7.0% 3.1% 0.5% 6.8% 0.2% 3.1% 0.5% 3.3% 3.5% 4.9% 0.2% 2.6% 0.5% 11.7% 沖 縄 県 674 20.0% 3.3% 1.5% 0.9% 6.7% 1.5% 1.9% 1.0% 3.6% 33.4% 5.2% 1.8% 2.2% 0.1% 16.2% 全 国 平 均 139,613 44.2% 7.0% 4.1% 3.5% 5.8% 1.5% 2.8% 2.3% 2.2% 2.0% 3.1% 0.7% 0.8% 0.3% 15.2% 文 化 庁 調 べ 平 成 24 年 11 月 1 現 在 全 国 平 均 と 比 べ,2 倍 以 上 割 合 を 示 しあは 50.0% 以 上 割 合 を 示 し 部 分 赤 色 を 付 し また, 全 国 平 均 と 比 べ, 半 分 以 下 割 合 を 示 し 部 分 水 色 を 付 し - 16 -

参 考 7 表 9[ 育 機 関 ( 地 域 )おけ 出 身 別 習 者 数 ] 総 数 中 国 韓 国 フィリピン ブラジル ベトナム ペルー 米 国 タイ インドネシア ネパー ル 台 湾 インド 英 国 パキスタ ン そ 他 北 海 道 1,758 9.2% 2.2% 1.0% 0.5% 0.9% 0.2% 3.0% 0.6% 0.7% 0.7% 3.4% 0.3% 0.9% 0.2% 13.8% 青 森 県 141 21.3% 0.7% 7.1% 0.0% 0.7% 0.0% 43.3% 1.4% 0.0% 3.5% 3.5% 0.7% 2.8% 0.0% 14.9% 岩 手 県 177 28.2% 3.4% 22.0% 0.0% 12.4% 0.0% 3.4% 1.1% 4.0% 3.4% 5.1% 0.0% 1.7% 0.6% 13.6% 宮 城 県 505 25.9% 24.6% 7.5% 0.8% 1.6% 0.4% 4.6% 4.4% 1.6% 0.2% 3.4% 0.8% 1.8% 1.4% 19.8% 秋 田 県 383 51.2% 2.1% 21.1% 0.0% 0.0% 0.0% 6.0% 2.1% 0.5% 0.5% 0.3% 0.0% 2.1% 1.6% 8.6% 山 形 県 229 44.5% 22.7% 6.6% 0.0% 0.9% 0.0% 4.8% 2.6% 1.3% 0.0% 3.5% 0.0% 0.0% 0.4% 11.8% 福 島 県 383 39.9% 3.1% 13.8% 0.0% 2.3% 0.0% 7.0% 12.3% 2.3% 1.8% 0.5% 2.1% 1.3% 0.3% 13.1% 茨 城 県 1,239 17.9% 3.8% 11.9% 3.0% 7.7% 1.2% 3.6% 6.0% 6.3% 0.6% 4.3% 1.8% 0.8% 1.6% 28.8% 栃 木 県 742 20.6% 2.0% 11.6% 10.4% 3.4% 10.0% 2.8% 7.1% 5.5% 2.0% 2.0% 1.3% 1.3% 3.8% 14.4% 群 馬 県 1,223 16.4% 0.9% 11.8% 15.7% 12.1% 12.0% 3.8% 3.7% 7.0% 0.4% 0.2% 1.5% 0.7% 2.4% 10.3% 埼 玉 県 3,498 57.9% 1.9% 8.6% 2.0% 4.8% 2.3% 1.6% 2.2% 2.9% 0.8% 1.4% 0.6% 0.3% 1.3% 9.6% 千 葉 県 2,698 39.8% 5.3% 13.8% 1.5% 2.7% 2.1% 2.1% 4.2% 1.6% 1.3% 2.9% 0.8% 1.0% 0.3% 19.8% 東 京 都 10,153 26.2% 6.7% 7.7% 11.0% 1.9% 6.8% 5.0% 2.3% 1.2% 1.5% 2.5% 2.5% 1.9% 0.1% 20.6% 神 奈 川 県 6,588 17.9% 2.2% 7.1% 1.2% 3.9% 2.3% 2.9% 2.5% 0.9% 0.7% 1.7% 1.8% 0.4% 0.3% 51.8% 新 潟 県 445 48.3% 5.2% 17.5% 0.7% 0.9% 0.0% 3.4% 2.7% 4.3% 0.2% 1.8% 1.3% 0.7% 0.7% 9.2% 富 山 県 431 17.4% 0.9% 15.3% 41.8% 2.6% 0.9% 1.9% 0.5% 0.5% 0.5% 0.7% 0.0% 0.2% 8.1% 7.2% 石 川 県 399 42.6% 3.3% 4.8% 10.0% 5.3% 0.3% 7.3% 3.3% 5.0% 0.0% 2.0% 0.3% 2.0% 0.0% 13.5% 福 井 県 384 38.8% 4.4% 10.7% 12.2% 1.8% 0.8% 9.9% 4.9% 4.2% 0.0% 0.8% 0.0% 0.5% 0.0% 9.6% 山 梨 県 211 14.2% 12.3% 7.1% 12.3% 0.0% 4.7% 8.5% 2.8% 0.0% 0.0% 4.7% 4.7% 1.4% 0.0% 16.1% 長 野 県 1,547 39.9% 3.2% 11.1% 16.5% 5.4% 2.8% 1.2% 3.7% 5.7% 0.8% 1.6% 0.1% 0.5% 0.3% 6.7% 岐 阜 県 990 26.3% 1.1% 21.8% 22.2% 8.0% 2.1% 1.3% 1.2% 3.5% 0.2% 0.2% 0.3% 1.1% 0.7% 6.6% 静 岡 県 2,195 11.5% 1.0% 21.1% 33.8% 3.1% 7.0% 1.6% 3.4% 5.0% 0.1% 0.5% 0.9% 0.5% 0.1% 9.4% 愛 知 県 4,516 25.8% 2.3% 9.7% 19.7% 11.5% 6.0% 3.2% 3.0% 3.9% 0.8% 1.4% 0.7% 0.8% 0.4% 9.7% 三 重 県 818 21.8% 0.5% 13.2% 25.7% 11.1% 5.3% 3.5% 3.5% 2.4% 1.2% 0.4% 0.5% 0.6% 4.3% 10.0% 滋 賀 県 537 27.7% 3.7% 7.1% 22.7% 4.8% 8.8% 4.1% 4.1% 3.9% 1.5% 0.7% 0.9% 0.2% 0.2% 9.7% 京 都 府 567 18.7% 4.2% 7.6% 0.5% 3.9% 0.9% 4.8% 1.2% 3.9% 0.7% 3.5% 0.4% 3.4% 0.2% 43.4% 大 阪 府 3,567 46.9% 7.5% 3.5% 2.2% 11.9% 1.5% 1.2% 3.0% 3.2% 1.7% 2.7% 0.6% 0.4% 0.0% 10.8% 兵 庫 県 2,667 25.6% 7.4% 5.9% 2.0% 10.7% 1.3% 8.1% 2.3% 2.5% 1.1% 1.2% 4.8% 1.9% 0.5% 15.8% 奈 良 県 196 42.3% 3.1% 7.1% 1.0% 14.8% 0.0% 4.1% 4.6% 6.6% 1.5% 1.5% 0.5% 2.0% 4.6% 9.7% 和 歌 山 県 96 24.0% 7.3% 17.7% 0.0% 3.1% 0.0% 11.5% 10.4% 9.4% 0.0% 6.3% 0.0% 3.1% 0.0% 7.3% 鳥 取 県 277 51.6% 2.5% 12.3% 1.4% 1.1% 0.4% 5.8% 0.4% 3.6% 0.0% 1.8% 2.9% 1.1% 0.7% 15.9% 島 根 県 196 33.2% 34.2% 23.5% 5.6% 0.0% 0.0% 24.0% 2.6% 1.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 7.7% 岡 山 県 908 33.9% 6.4% 4.0% 5.4% 8.9% 1.1% 8.5% 2.8% 6.2% 1.4% 0.8% 1.5% 3.0% 0.1% 12.6% 広 島 県 2,523 43.3% 1.0% 4.3% 3.2% 5.9% 1.0% 2.3% 1.5% 3.8% 0.7% 1.0% 0.5% 0.8% 0.2% 10.1% 山 口 県 404 22.8% 2.2% 10.6% 1.0% 5.9% 0.5% 23.3% 3.0% 13.9% 1.2% 1.0% 2.2% 1.5% 0.0% 10.1% 徳 島 県 315 54.6% 1.3% 19.4% 1.0% 0.0% 1.3% 3.5% 1.6% 5.1% 0.3% 0.0% 0.0% 1.9% 0.0% 9.2% 香 川 県 271 40.6% 1.1% 19.6% 3.7% 2.2% 4.4% 6.6% 1.8% 3.7% 1.5% 0.4% 0.4% 2.2% 0.0% 8.5% 愛 媛 県 348 34.2% 6.0% 2.6% 2.6% 1.4% 1.7% 14.1% 0.9% 8.3% 1.4% 0.9% 0.9% 5.5% 1.4% 19.5% 高 知 県 137 42.3% 7.3% 10.2% 0.0% 0.0% 0.7% 8.0% 3.6% 4.4% 0.7% 0.0% 0.0% 5.8% 0.0% 16.8% 福 岡 県 1,813 31.1% 0.4% 8.4% 0.3% 8.9% 0.3% 3.4% 2.2% 4.8% 3.1% 4.2% 0.4% 1.6% 0.0% 18.6% 佐 賀 県 37 21.6% 2.7% 18.9% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2.7% 21.6% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 13.5% 32.4% 長 崎 県 48 14.6% 0.0% 8.3% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2.1% 0.0% 0.0% 6.3% 0.0% 10.4% 熊 県 537 37.8% 7.1% 11.4% 0.2% 3.7% 0.4% 6.7% 1.1% 10.2% 0.6% 2.0% 0.6% 1.3% 0.4% 14.5% 大 分 県 50 50.0% 0.0% 20.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2.0% 6.0% 0.0% 2.0% 2.0% 0.0% 0.0% 6.0% 宮 崎 県 137 32.8% 3.6% 11.7% 0.0% 2.2% 0.0% 16.8% 2.2% 1.5% 0.7% 0.0% 0.0% 5.8% 0.0% 22.6% 鹿 児 島 県 109 26.6% 3.7% 14.7% 0.0% 0.9% 0.0% 14.7% 0.0% 8.3% 2.8% 3.7% 0.0% 11.0% 0.0% 13.8% 沖 縄 県 31 6.5% 3.2% 16.1% 6.5% 0.0% 32.3% 3.2% 3.2% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 12.9% 全 国 平 均 57,424 30.0% 4.2% 9.1% 8.1% 5.5% 4.2% 4.0% 2.8% 3.1% 1.1% 1.9% 1.3% 1.1% 0.6% 18.8% 文 化 庁 調 べ 平 成 24 年 11 月 1 現 在 全 国 平 均 と 比 べ,2 倍 以 上 割 合 を 示 しあは 50.0% 以 上 割 合 を 示 し 部 分 赤 色 を 付 し また, 全 国 平 均 と 比 べ, 半 分 以 下 割 合 を 示 し 部 分 水 色 を 付 し - 17 -

参 考 8 表 10[ 育 機 関 全 体 ( 大, 法 務 省 告 示 機 関, 地 域 )おけ 来 目 的 及 び 身 分 別 習 者 数 ] 総 数 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族 難 民 及 びそ 家 族 南 米 系 人 及 びそ 家 族 人 配 偶 者 及 び そ 家 族 留 生 研 修 生, 技 能 実 習 生 ビジネス 関 係 者 及 びそ 家 族 観 光 や 親 族 訪 問 等 よ 短 期 滞 在 北 海 道 3,078 34.8% 0.0% 0.1% 3.3% 43.6% 0.4% 2.7% 0.4% 3.5% 11.1% 青 森 県 317 0.6% 0.0% 0.0% 14.5% 58.7% 1.3% 23.0% 0.0% 1.9% 0.0% 岩 手 県 290 7.6% 0.0% 0.0% 18.3% 45.5% 16.9% 5.9% 0.0% 1.7% 4.1% 宮 城 県 1,371 0.1% 0.0% 0.2% 14.6% 58.8% 1.3% 2.3% 0.3% 3.9% 18.5% 秋 田 県 556 9.7% 0.0% 0.0% 44.4% 25.7% 0.0% 7.2% 0.2% 1.1% 11.7% 山 形 県 337 2.4% 0.0% 0.9% 50.1% 32.9% 2.1% 8.3% 0.6% 0.3% 2.4% 福 島 県 532 0.2% 0.2% 0.4% 18.6% 25.2% 4.3% 10.9% 0.0% 1.3% 38.9% 茨 城 県 2,083 0.5% 0.1% 1.0% 15.1% 40.4% 16.5% 7.4% 1.3% 1.8% 15.9% 栃 木 県 1,230 0.4% 0.0% 5.3% 12.4% 37.0% 6.4% 10.4% 1.8% 2.4% 23.9% 群 馬 県 2,019 0.5% 0.1% 11.4% 4.8% 39.1% 2.3% 4.0% 0.1% 0.9% 36.8% 埼 玉 県 6,087 22.8% 0.0% 1.2% 8.9% 41.5% 1.9% 6.5% 0.4% 1.6% 14.0% 千 葉 県 6,264 3.6% 0.1% 0.6% 9.6% 54.9% 1.1% 6.1% 0.6% 2.3% 21.1% 東 京 都 42,122 1.5% 0.1% 5.5% 3.6% 70.1% 0.9% 4.6% 1.4% 2.3% 9.8% 神 奈 川 県 8,908 3.4% 0.2% 1.7% 5.6% 25.7% 2.2% 5.1% 0.8% 3.5% 51.9% 新 潟 県 1,037 0.7% 0.0% 0.4% 27.8% 56.3% 3.4% 3.2% 1.2% 2.0% 5.1% 富 山 県 654 0.0% 0.0% 21.7% 20.8% 31.7% 2.4% 5.4% 0.2% 1.8% 16.1% 石 川 県 1,407 0.7% 0.0% 2.8% 9.5% 58.5% 6.1% 4.3% 0.2% 0.9% 16.9% 福 井 県 494 1.6% 0.0% 6.5% 27.9% 26.5% 12.1% 20.9% 0.2% 2.6% 1.6% 山 梨 県 890 0.6% 0.0% 3.0% 6.5% 72.9% 0.2% 7.2% 0.2% 1.0% 5.8% 長 野 県 2,309 4.2% 0.0% 4.9% 26.5% 36.9% 11.0% 4.5% 0.5% 0.5% 10.9% 岐 阜 県 1,714 3.9% 0.0% 8.4% 6.4% 35.5% 9.3% 7.1% 0.2% 1.5% 27.8% 静 岡 県 3,033 0.3% 0.1% 23.6% 7.9% 27.1% 6.4% 7.9% 0.5% 3.0% 23.2% 愛 知 県 7,656 1.8% 0.1% 8.3% 6.4% 38.2% 7.0% 4.3% 1.6% 2.6% 30.1% 三 重 県 1,496 0.3% 0.0% 17.4% 5.0% 42.8% 4.3% 3.9% 0.5% 2.5% 23.1% 滋 賀 県 576 1.0% 0.2% 21.9% 15.1% 9.4% 16.0% 9.9% 0.0% 3.0% 23.6% 京 都 府 5,039 0.3% 0.0% 0.4% 1.9% 86.5% 1.5% 1.5% 0.8% 2.0% 5.1% 大 阪 府 10,298 8.0% 0.2% 1.0% 7.1% 62.4% 3.8% 2.8% 1.3% 5.2% 8.1% 兵 庫 県 5,195 2.6% 0.6% 1.5% 7.6% 47.7% 5.4% 7.1% 0.3% 2.2% 24.9% 奈 良 県 993 0.5% 0.0% 0.2% 4.8% 79.6% 10.0% 2.7% 0.3% 0.7% 1.2% 和 歌 山 県 233 0.0% 0.0% 0.9% 22.7% 53.6% 10.7% 8.2% 2.1% 1.7% 0.0% 鳥 取 県 380 3.9% 0.0% 1.1% 27.6% 36.8% 12.6% 12.9% 1.1% 3.7% 0.3% 島 根 県 255 0.8% 0.0% 3.9% 25.5% 24.7% 17.6% 2.0% 0.0% 18.8% 6.7% 岡 山 県 2,271 0.3% 0.0% 2.3% 11.4% 42.0% 8.3% 2.8% 2.6% 0.4% 6.7% 広 島 県 3,688 28.3% 0.0% 0.8% 9.7% 34.6% 6.6% 3.9% 0.3% 2.7% 13.2% 山 口 県 1,556 0.5% 0.0% 0.2% 5.0% 75.4% 5.5% 6.0% 0.1% 6.0% 1.4% 徳 島 県 436 3.4% 0.0% 3.0% 29.8% 9.6% 18.8% 3.2% 0.5% 0.5% 11.0% 香 川 県 511 5.7% 0.0% 5.3% 11.7% 47.6% 15.7% 9.6% 0.0% 0.8% 3.7% 愛 媛 県 552 0.0% 0.0% 1.3% 9.6% 47.6% 8.0% 12.0% 3.3% 13.6% 4.7% 高 知 県 258 19.0% 0.0% 0.0% 10.5% 53.9% 0.4% 9.3% 0.0% 2.7% 0.4% 福 岡 県 6,258 1.0% 0.5% 0.1% 3.8% 72.5% 1.6% 3.7% 0.3% 1.5% 15.1% 佐 賀 県 325 0.3% 0.0% 0.0% 0.6% 90.5% 0.0% 0.0% 0.0% 4.0% 4.6% 長 崎 県 704 1.0% 0.0% 0.0% 1.0% 92.2% 0.0% 1.4% 0.0% 0.3% 0.1% 熊 県 879 3.4% 0.0% 0.0% 22.5% 50.3% 3.2% 11.9% 2.8% 0.7% 5.1% 大 分 県 1,850 1.2% 0.0% 0.1% 1.1% 97.0% 0.1% 0.3% 0.3% 0.0% 0.0% 宮 崎 県 224 0.4% 0.0% 0.0% 25.9% 37.9% 2.2% 21.4% 6.3% 2.7% 3.1% 鹿 児 島 県 574 0.3% 0.0% 2.1% 5.7% 77.4% 2.8% 6.8% 0.2% 4.4% 0.3% 沖 縄 県 674 0.1% 0.0% 1.6% 3.3% 80.3% 0.3% 9.5% 0.4% 0.9% 0.1% 全 国 平 均 139,613 4.6% 0.1% 4.0% 7.2% 56.2% 3.3% 4.9% 1.0% 2.5% 15.8% 文 化 庁 調 べ 平 成 24 年 11 月 1 現 在 全 国 平 均 と 比 べ,2 倍 以 上 割 合 を 示 しあは 50.0% 以 上 割 合 を 示 し 部 分 赤 色 を 付 し また, 全 国 平 均 と 比 べ, 半 分 以 下 割 合 を 示 し 部 分 水 色 を 付 し お, 表 一 番 右, 不 明 欄 つは 色 付 けを 行 っ カテゴリーは 必 ずしも 在 留 資 格 とは 一 致 し お, 留 生 は 高 校, 大, 育 機 関 等 勉 強 すことを 目 的 来 し た 者 を 対 象 とし, 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族, 難 民 及 びそ 家 族, 南 米 系 人 及 びそ 家 族, 人 配 偶 者 及 びそ 家 族, 高 校, 大, 育 機 関 等 勉 強 し 場 合 は,きだけ 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族, 難 民 及 びそ 家 族, 系 南 米 人 及 びぞ 家 族, 人 配 偶 者 及 びそ 家 族 カウントし 研 修 生, 技 能 実 習 生 は, 技 能 実 習 制 度 基 づき 来 した 者 を 指 す ビジネ ス 関 係 者 及 びそ 家 族 は 就 労 を 目 的 来 した 者 (ビジネスやIT 技 師, 調 理 師 等 )とそ 家 族 を 指 す そ 他 は,ワーキン グホリデー, 帰 国 子 女 等 を 含 む そ 他 不 明 - 18 -

参 考 9 表 11[ 育 機 関 ( 地 域 )おけ 来 目 的 及 び 身 分 別 習 者 数 ] 総 数 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族 難 民 及 びそ 家 族 南 米 系 人 及 びそ 家 族 人 配 偶 者 及 び そ 家 族 留 生 研 修 生, 技 能 実 習 生 ビジネス 関 係 者 及 びそ 家 族 観 光 や 親 族 訪 問 等 よ 短 期 滞 在 北 海 道 1,758 61.0% 0.1% 0.2% 5.7% 4.4% 0.7% 4.7% 0.5% 5.7% 17.0% 青 森 県 141 1.4% 0.0% 0.0% 32.6% 7.1% 2.8% 51.8% 0.0% 4.3% 0.0% 岩 手 県 177 12.4% 0.0% 0.0% 28.8% 13.6% 27.7% 9.6% 0.0% 1.1% 6.8% 宮 城 県 505 0.2% 0.0% 0.4% 36.0% 0.8% 3.6% 5.5% 0.4% 3.0% 50.1% 秋 田 県 383 14.1% 0.0% 0.0% 64.5% 5.5% 0.0% 10.4% 0.3% 1.6% 3.7% 山 形 県 229 3.5% 0.0% 1.3% 72.1% 3.9% 3.1% 11.8% 0.9% 0.4% 3.1% 福 島 県 383 0.3% 0.3% 0.5% 24.3% 3.4% 6.0% 11.0% 0.0% 0.5% 53.8% 茨 城 県 1,239 0.9% 0.2% 1.6% 24.5% 2.3% 27.7% 12.2% 1.8% 2.4% 26.4% 栃 木 県 742 0.7% 0.0% 8.6% 19.3% 2.0% 10.6% 16.4% 1.6% 2.4% 38.3% 群 馬 県 1,223 0.8% 0.2% 18.8% 7.1% 2.0% 3.8% 6.6% 0.1% 0.2% 60.5% 埼 玉 県 3,498 39.2% 0.1% 2.0% 14.4% 3.6% 3.2% 11.2% 0.7% 1.3% 24.4% 千 葉 県 2,698 7.9% 0.1% 1.4% 19.8% 3.7% 2.4% 13.0% 0.5% 4.4% 46.7% 東 京 都 10,153 6.3% 0.5% 22.1% 11.4% 4.4% 3.5% 15.4% 0.8% 2.4% 33.3% 神 奈 川 県 6,588 4.5% 0.3% 2.2% 7.1% 1.9% 2.9% 6.0% 0.7% 4.3% 70.1% 新 潟 県 445 1.6% 0.0% 0.9% 62.7% 4.7% 7.9% 7.0% 2.0% 1.3% 11.9% 富 山 県 431 0.0% 0.0% 32.9% 27.6% 0.7% 3.7% 7.9% 0.0% 2.8% 24.4% 石 川 県 399 2.5% 0.0% 9.8% 32.6% 13.8% 21.6% 15.3% 0.8% 3.3% 0.5% 福 井 県 384 2.1% 0.0% 8.3% 35.2% 6.3% 15.6% 26.8% 0.3% 3.4% 2.1% 山 梨 県 211 2.4% 0.0% 12.8% 23.7% 1.9% 0.9% 27.5% 0.5% 1.4% 18.5% 長 野 県 1,547 6.3% 0.0% 7.0% 37.4% 9.4% 16.0% 6.4% 0.6% 0.6% 16.3% 岐 阜 県 990 0.2% 0.0% 14.4% 9.4% 0.1% 13.3% 12.1% 0.0% 2.2% 48.2% 静 岡 県 2,195 0.4% 0.1% 32.4% 10.3% 1.0% 8.9% 10.5% 0.5% 4.0% 32.1% 愛 知 県 4,516 2.3% 0.1% 14.0% 9.0% 1.5% 11.9% 6.1% 1.6% 2.9% 50.6% 三 重 県 818 0.6% 0.0% 31.8% 7.1% 0.2% 7.9% 6.0% 0.9% 4.0% 41.4% 滋 賀 県 537 1.1% 0.2% 23.5% 16.2% 2.8% 17.1% 10.6% 0.0% 3.2% 25.3% 京 都 府 567 2.8% 0.0% 2.5% 12.7% 7.8% 10.9% 11.6% 0.0% 8.6% 43.0% 大 阪 府 3,567 23.1% 0.5% 2.6% 18.3% 6.2% 10.1% 7.3% 1.5% 10.7% 19.5% 兵 庫 県 2,667 5.0% 1.1% 3.0% 14.4% 3.7% 8.0% 13.0% 0.4% 2.9% 48.5% 奈 良 県 196 2.6% 0.0% 0.0% 24.0% 0.5% 50.5% 12.2% 1.5% 2.6% 6.1% 和 歌 山 県 96 0.0% 0.0% 2.1% 53.1% 13.5% 14.6% 12.5% 2.1% 2.1% 0.0% 鳥 取 県 277 5.4% 0.0% 1.4% 37.9% 15.5% 17.3% 17.7% 1.4% 2.9% 0.4% 島 根 県 196 1.0% 0.0% 5.1% 33.2% 2.0% 23.0% 2.6% 0.0% 24.5% 8.7% 岡 山 県 908 0.7% 0.0% 5.7% 28.4% 13.1% 20.8% 6.9% 6.6% 1.0% 16.7% 広 島 県 2,523 41.4% 0.0% 1.1% 12.9% 6.8% 9.4% 5.5% 0.4% 3.4% 19.2% 山 口 県 404 2.0% 0.0% 0.7% 18.6% 8.4% 18.6% 23.0% 0.2% 23.0% 5.4% 徳 島 県 315 4.8% 0.0% 4.1% 40.3% 3.8% 26.0% 4.4% 0.6% 0.6% 15.2% 香 川 県 271 10.7% 0.0% 9.2% 20.7% 4.4% 29.5% 17.0% 0.0% 1.5% 7.0% 愛 媛 県 348 0.0% 0.0% 2.0% 14.4% 19.0% 12.6% 19.0% 4.3% 21.6% 7.2% 高 知 県 137 35.8% 0.0% 0.0% 19.7% 16.8% 0.7% 17.5% 0.0% 1.5% 0.7% 福 岡 県 1,813 0.8% 0.0% 0.2% 12.7% 25.2% 5.4% 12.2% 0.7% 4.5% 38.3% 佐 賀 県 37 2.7% 0.0% 0.0% 5.4% 18.9% 0.0% 0.0% 0.0% 32.4% 40.5% 長 崎 県 48 14.6% 0.0% 0.0% 4.2% 0.0% 0.0% 20.8% 0.0% 0.0% 2.1% 熊 県 537 5.6% 0.0% 0.0% 35.6% 21.6% 5.2% 19.0% 4.7% 0.0% 8.4% 大 分 県 50 46.0% 0.0% 0.0% 32.0% 4.0% 2.0% 8.0% 8.0% 0.0% 0.0% 宮 崎 県 137 0.7% 0.0% 0.0% 40.1% 2.2% 3.6% 35.0% 9.5% 3.6% 5.1% 鹿 児 島 県 109 1.8% 0.0% 9.2% 22.0% 4.6% 13.8% 35.8% 0.0% 11.0% 1.8% 沖 縄 県 31 0.0% 0.0% 29.0% 45.2% 0.0% 9.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 全 国 平 均 57,424 10.8% 0.2% 9.4% 15.8% 4.9% 7.8% 10.8% 1.0% 3.8% 35.6% 文 化 庁 調 べ 平 成 24 年 11 月 1 現 在 全 国 平 均 と 比 べ,2 倍 以 上 割 合 を 示 しあは 50.0% 以 上 割 合 を 示 し 部 分 赤 色 を 付 し また, 全 国 平 均 と 比 べ, 半 分 以 下 割 合 を 示 し 部 分 水 色 を 付 し お, 表 一 番 右, 不 明 欄 つは 色 付 けを 行 っ カテゴリーは 必 ずしも 在 留 資 格 とは 一 致 し お, 留 生 は 高 校, 大, 育 機 関 等 勉 強 すことを 目 的 来 し た 者 を 対 象 とし, 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族, 難 民 及 びそ 家 族, 南 米 系 人 及 びそ 家 族, 人 配 偶 者 及 びそ 家 族, 高 校, 大, 育 機 関 等 勉 強 し 場 合 は,きだけ 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族, 難 民 及 びそ 家 族, 系 南 米 人 及 びぞ 家 族, 人 配 偶 者 及 びそ 家 族 カウントし 研 修 生, 技 能 実 習 生 は, 技 能 実 習 制 度 基 づき 来 した 者 を 指 す ビジネ ス 関 係 者 及 びそ 家 族 は 就 労 を 目 的 来 した 者 (ビジネスやIT 技 師, 調 理 師 等 )とそ 家 族 を 指 す そ 他 は,ワーキン グホリデー, 帰 国 子 女 等 を 含 む そ 他 不 明 - 19 -

参 考 10 表 12[ 育 基 的 数 値 つ] 育 機 関 全 体 ( 大, 法 務 省 告 示 機 関, 地 域 おけ 育 つ 地 域 )つ 育 実 施 機 関 数 1,995 機 関 団 体 1,105 機 関 団 体 習 者 つ 習 者 数 139,346 人 57,424 人 習 者 出 身 中 国 44.2% 中 国 30.0% 韓 国 7.0% フィリピン 9.1% ベトナム 5.8% ブラジル 8.1% フィリピン 4.1% ベトナム 5.5% ブラジル 3.5% 韓 国 4.2% 台 湾 3.1% 米 国 4.0% 米 国 2.8% ペルー 3.5% タイ 2.3% インドネシア 3.1% インドネシア 2.2% タイ 2.8% ネパール 2.0% 台 湾 1.9% ペルー 1.5% インド 1.3% 英 国 0.8% ネパール 1.1% インド 0.7% 英 国 1.1% パキスタン 0.3% パキスタン 0.6% そ 他 15.2% そ 他 18.8% 習 者 来 目 的 及 び 身 分 留 生 56.2% 人 配 偶 者 及 びそ 家 族 7.2% ビジネス 関 係 者 及 びそ 家 族 4.9% 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族 4.6% 南 米 人 系 及 びそ 家 族 4.0% 研 修 生, 技 能 実 習 生 3.3% 観 光 や 親 族 訪 問 等 よ 短 期 滞 在 1.0% 難 民 及 びそ 家 族 0.1% そ 他 2.5% 不 明 15.8% 師 つ 人 配 偶 者 及 びそ 家 族 15.8% 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族 10.8% ビジネス 関 係 者 及 びそ 家 族 10.8% 南 米 系 人 及 びそ 家 族 9.4% 研 修 生, 技 能 実 習 生 7.8% 留 生 4.9% 観 光 や 親 族 訪 問 等 よ 短 期 滞 在 1.0% 難 民 及 びそ 家 族 0.2% そ 他 3.8% 不 明 35.6% 師 数 34,392 人 23,413 人 師 雇 用 形 態 常 勤 11.6% 常 勤 3.3% 非 常 勤 28.0% 非 常 勤 10.8% ボランティア 60.4% ボランティア 85.9% 師 年 代 ~20 代 0.5% 20 代 6.8% 30 代 13.2% 40 代 15.8% 50 代 19.9% 60 代 20.8% 70 代 ~ 6.3% 不 明 16.6% ~20 代 0.4% 20 代 5.5% 30 代 8.5% 40 代 11.4% 50 代 17.2% 60 代 25.1% 70 代 ~ 8.6% 不 明 23.2% 文 化 庁 調 べ 平 成 24 年 11 月 1 現 在 習 者 来 目 的 及 び 身 分 関 すカテゴリーは 必 ずしも 在 留 資 格 とは 一 致 し お, 留 生 は 高 校, 大, 育 機 関 等 勉 強 すことを 目 的 来 した 者 を 対 象 とし, 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族, 難 民 及 びそ 家 族, 系 南 米 人 及 びぞ 家 族, 人 配 偶 者 及 びそ 家 族, 高 校, 大, 育 機 関 等 勉 強 し 場 合 は,きだけ 中 国 帰 国 者 及 びそ 家 族, 難 民 及 びそ 家 族, 南 米 系 人 及 びそ 家 族, 人 配 偶 者 及 びそ 家 族 カウントし 研 修 生, 技 能 実 習 生 は, 技 能 実 習 制 度 基 づき 来 した 者 を 指 す ビジネス 関 係 者 及 びそ 家 族 は 就 労 を 目 的 来 した 者 (ビジネスやIT 技 師, 調 理 師 等 )とそ 家 族 を 指 す そ 他 は,ワーキングホリデー, 帰 国 子 女 等 を 含 む - 20 -