目 次 1. 敷 地 周 辺 の 地 質 地 質 構 造 敷 地 周 辺 の 活 断 層 の 分 布 状 況 中 央 構 造 線 断 層 帯 上 町 断 層 帯 生 駒 断 層 帯 大 阪 湾 断 層 帯 2. 敷 地 近 傍 の 地 質 地 質 構 造 敷 地 近 傍 に 分 布 する 断 層 等



Similar documents
(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

東北電力株式会社 東通原子力発電所 敷地の地質・地質構造 (コメント回答)

表紙(第1巻)

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

調査手法編

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

Microsoft Word - 表紙(正)

関東中部地方の週間地震概況

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

42 騒 音 の 環 境 基 準 について 3 騒 音 の 環 境 基 準 は があります 1 幹 線 道 路 沿 ( 道 路 端 から15 15m 未 満 ): 国 道 県 道 等 2 道 路 沿 道 路 端 から 約 50m( 交 通 騒 音 が 主 な 地 域 ) 3 その 他 立 野 地 区

<4D F736F F D E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA C5F8CF68A4A A5F2E646F6378>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

16 日本学生支援機構

Microsoft Word - H28第2回瀬戸内海シラス予報(確定版)

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx


工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 の 費 用 対 効 果 の 算 定 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 における 費 用 対 効 果 を 工 業 用 水 道 事 業 に 係 る 政 策 評 価 実 施 要 領 ( 経 済 産 業 省 ) 及 び 費 用 対 効 果 分 析

<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

<93B AE94F5>

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3


目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する

5.4.2 想 定 を 超 える 巨 大 地 震 の 発 生 内 閣 府 による 津 波 浸 水 予 測 (1) 南 海 トラフ 巨 大 地 震 南 海 トラフ 巨 大 地 震 ( 南 海 トラフで 発 生 する 最 大 クラスの 地 震 )については 内 閣 府 (2012) i

高 第 3 種 17m 第 3 種 20m 第 3 種 30m 第 3 種 40m 第 3 種 30m 40m 建 築 物 の 各 部 分 の 高 さは 当 該 部 分 から 前 面 道 路 1 建 築 物 の 高 さは20メートル

大 阪 福 岡 鹿 児 島 前 頁 からの 続 き 35

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

記者発表資料

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

地震保険研究 16

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

<4D F736F F D208E9197BF CF092CA8F88979D82CC96CA82A982E782CC984890FC82CC90AE979D81698BC792B CE3816A2E646F63>

消 防 庁 危 険 物 保 安 室 殿 ドラム 缶 に 係 る 可 燃 性 蒸 気 対 流 シミュレーション 分 析 業 務 成 果 報 告 書 2013 年 1 月 アドバンスソフト 株 式 会 社

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(2) 国 道 196 号 自 転 車 走 行 空 間 社 会 実 験 ( 平 成 21 年 度 ) 概 要 松 山 市 内 の 国 道 196 号 において 自 転 車 レーンを 設 置 する 社 会 実 験 を 実 施 し 歩 行 者 と 自 転 車 の 分 離 による 走 行 空 間 の 安

<95BD90AC E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\))

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

m07 北見工業大学 様式①

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

<4D F736F F D208D82926D8CA782CC926E906B5F95BD90AC E31328C8E81698F4390B3816A2E646F63>

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

PowerPoint プレゼンテーション

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

24kohyou

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

< F2D E518D6C817A938A82B08D9E82DD8E9197BF8140>

様式第4号

スライド 1

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 の 概 要 平 成 18 年 10 月 十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 は 平 成 16 年 6 月 から 調 査 を 開 始 しましたが 同 年 10 月 23 日 に 発 生 した 新 潟 県 中 越 地 震 のため 一 時 中 断

                         庁議案件No


2013/4/23版

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C F82528DB782B591D682A6816A>

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

別紙3

第2章 施設の実態(用途別)

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

12 大 都 市 の 人 口 と 従 業 者 数 12 大 都 市 は 全 国 の 人 口 の 約 2 割 従 業 者 数 の 約 3 割 を 占 める 12 大 都 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 及 び 人 口 は 表 1 のとおりです これらの 12 大 都 市 を 合 わせると 全

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

年 3 月 期 1 都 3 県 賃 貸 住 宅 指 標 東 京 都 全 域 23 区 市 部 2015 年 5 月 28 日 発 行 空 室 率 TVI(ポイント) 募 集 期 間 (ヶ 月 )

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

年 8 月 期 1 都 3 県 賃 貸 住 宅 指 標 東 京 都 空 室 率 TVIは 東 京 都 が 前 月 比 0.07 前 年 同 月 比 0.35 東 京 23 区 が 前 月 比 0.07 前 年 同 月 比 0.20 東 京 市 部 が 前 月 比 0.06 前 年 同

Microsoft Word - H27概要版

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 年 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 給 与 月 額 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

1. 料 金 水 準 について 料 金 水 準 引 き 下 げの 対 象 はETC 車 に 限 定 し 期 間 は 当 面 10 年 間 とする 注 : 料 金 水 準 については 普 通 車 の 場 合 関 門 橋 広 島 岩 国 路 普 通 区 間 高 速 自 動 車 国 陸 上 部 本 四 高

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

波佐見町の給与・定員管理等について

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

Microsoft PowerPoint - NO.9_一般国道168号五條新宮道路【確定】

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)


(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

年 11 月 期 首 都 圏 賃 貸 住 宅 指 標 東 京 都 全 域 23 区 市 部 神 奈 川 県 埼 玉 県 千 葉 県 空 室 率 TVI(ポイント) 募 集 期 間 (ヶ 月 )

Transcription:

資 料 13 研 究 用 原 子 炉 (KUR) 敷 地 周 辺 近 傍 の 地 質 地 質 構 造 平 成 28 年 3 月 18 日 京 都 大 学 原 子 炉 実 験 所

目 次 1. 敷 地 周 辺 の 地 質 地 質 構 造 敷 地 周 辺 の 活 断 層 の 分 布 状 況 中 央 構 造 線 断 層 帯 上 町 断 層 帯 生 駒 断 層 帯 大 阪 湾 断 層 帯 2. 敷 地 近 傍 の 地 質 地 質 構 造 敷 地 近 傍 に 分 布 する 断 層 等 の 評 価 まとめ 1

1 敷地周辺の地質 地質構造 1 1 敷地周辺 近傍及び敷地の地質 敷地では大阪層群最下部層が薄く 約185m 分布し その下位は 堅硬な領家花崗岩類 白亜紀前期の成合花崗岩 片状黒雲母花 崗岩 からなる 平成27年6月5日 審査会合資料再掲 5万分の1地質図幅 岸和田地域の 地質 地質調査所 1986 に加筆 2

1. 敷 地 周 辺 の 地 質 地 質 構 造 1.2 敷 地 周 辺 の 断 層 の 分 布 状 況 断 層 帯 断 層 長 さ 2 (km) 平 成 27 年 3 月 4 日 審 査 会 合 資 料 一 部 修 正 加 筆 最 短 距 離 (km) 3 等 価 震 源 距 離 (km) 4 M 5 1 1 86 6.1 17.0 8.1 2 6 84 4.1 17.2 8.0 3 42 27.8 50.8 7.5 4 42 25.9 36.8 7.5 5 84 70.0 109.3 8.0 6 59 82.0 107.6 7.8 7 31 85.6 95.6 7.3 8 31 67.2 85.6 7.3 9 35 48.3 63.2 7.4 10 94 61.9 89.5 8.1 11 55 51.1 51.9 7.7 12 83 40.6 45.2 8.0 13 124 54.1 87.2 8.3 敷 地 を 中 心 とする 半 径 約 100kmの 範 囲 における 地 震 本 部 に よる 活 断 層 ( 震 源 として 考 慮 する 活 断 層 ) 帯 の 分 布 ( 陸 域 は 岡 田 東 郷 (2000) 中 田 今 泉 編 (2002)( 四 国 地 方 のみ) 及 び 近 藤 他 (2015)による 海 域 は 横 倉 他 (1998)による) 1 金 剛 山 地 東 縁 から 和 泉 山 脈 南 縁 に 加 え 紀 淡 海 峡 鳴 門 海 峡 区 間 の 沼 島 近 傍 までの 区 間 2 1 2 以 外 は 地 震 本 部 の 長 期 評 価 及 び 岡 田 東 郷 編 (2000)に 基 づき 設 定 3 地 表 断 層 の 最 短 距 離 4 1 2 以 外 は 地 震 本 部 の 長 期 評 価 強 震 動 評 価 に 基 づき 算 出 (すべてアスペリティは 考 慮 していない) 5 松 田 (1975) により 断 層 長 さから 算 出 6 上 町 断 層 帯 主 部 に 近 藤 他 (2015)による 湾 岸 部 を 加 え た 区 間 3

平成27年4月24日 審査会合資料再掲 中央構造線断層帯の活動区間の設定 沼島 敷地 和泉山脈南縁区間 中央構造線断層帯の新たに設定した活動区間 延長区間 金剛山地東縁区間 敷地への影響から和泉山脈南縁断層帯の活動区間を保 守的に考え 西端の和歌山北断層 伏在 の延長上の友ケ 島水道断層 紀淡海峡ー鳴門海峡区間 での反射断面 根 来断層と同じ北傾斜 を考慮して 友ケ島水道断層までを 含める 西端については中田 他(2004)による形態単位モ デルを参考に 沼島の西方とする 下図赤線 結果として 金剛山地東縁区間 和泉山脈南縁区間 ただし 紀淡海 峡ー鳴門海峡区間の一部を含める の断層帯を考慮した 地震 断層長さ 86km 規模M8.1 を検討用地震として選定 中央構造線断層帯全体 した また中央構造線断層帯全体が同時に活動する可能 金剛山地東縁 別府 万年山断層帯区間 性や別府ー万年山断層帯との連動も否定できないことが 示されているため 全長480kmの断層帯 右図 を考慮した 地震も想定することとした 沼島 沼島近傍拡大図 4

中 央 構 造 線 断 層 帯 ( 金 剛 山 地 東 縁 ー 和 泉 山 脈 南 縁 区 間 ) 平 成 27 年 1 月 30 日 中 央 構 造 線 断 層 帯 ( 金 剛 山 地 東 縁 和 泉 山 脈 南 縁 区 間 ) ((1) 中 央 構 造 線 断 層 帯 を 構 成 する 断 層 ( 紀 伊 半 島 地 域 ) (2) 断 層 帯 の 位 置 形 状 等 (3) 断 層 のずれの 向 きと 種 類 当 麻 断 層 山 口 断 層 金 剛 断 層 山 田 断 層 五 条 谷 断 層 桜 池 断 層 根 来 断 層 磯 ノ 浦 断 層 和 歌 山 北 断 層 友 ヶ 島 水 道 断 層 長 さ 全 体 : 約 360km 金 剛 山 地 東 縁 : 約 23km 和 泉 山 脈 南 縁 : 約 4452km 紀 淡 海 峡 鳴 門 海 峡 : 約 4351km 一 般 走 向 :N70 E ( 金 剛 山 地 東 縁 は NS) 傾 斜 金 剛 山 地 東 縁 : 西 傾 斜 1545 ( 深 さ300m 以 浅 ) 和 泉 山 脈 南 縁 及 び 紀 淡 海 峡 : 北 傾 斜 1545 ( 深 さ1km 以 浅 ) 右 横 ずれ 断 層 ( 上 下 方 向 のずれを 伴 う) 金 剛 山 地 東 縁 部 は 西 側 隆 起 の 逆 断 層 中 央 構 造 線 断 層 帯 全 体 ( 金 剛 山 地 東 縁 別 府 万 年 山 断 層 帯 区 間 ) (4) 過 去 の 活 動 時 期 金 剛 山 地 東 縁 活 動 1( 最 新 活 動 ): 約 2 千 年 前 以 後 4 世 紀 以 前 和 泉 山 脈 南 縁 活 動 1( 最 新 活 動 ):7 世 紀 以 後 9 世 紀 以 前 活 動 2: 約 1 万 4 千 年 前 以 後 活 動 3: 約 1 万 8 千 年 前 以 後 約 1 万 3 千 年 前 以 前 活 動 4: 約 2 万 2 千 年 前 以 後 約 2 万 年 前 以 前 活 動 5: 約 2 万 4 千 年 前 以 後 約 1 万 9 千 年 前 以 前 活 動 1より 前 のそれぞれの 活 動 の 間 に 別 の 活 動 があった 可 能 性 がある 地 震 本 部 (2003,2011)から 抜 粋 5

平成27年1月30日 中央構造線断層帯の構造探査事例 審査会合資料再掲 吉川ほか 1992)による反射法弾性波探査 測線位置図 吉川ほか(1992) 6

中 央 構 造 線 断 層 帯 の 構 造 探 査 事 例 吉 川 ほか(1992)による 反 射 法 弾 性 波 探 査 平 成 27 年 1 月 30 日 吉 川 ほか(1992) 7

大 都 市 大 震 災 軽 減 化 特 別 による 反 射 法 地 震 波 探 査 平 成 27 年 1 月 30 日 8 文 部 科 学 省 研 究 開 発 局, 東 京 大 学 地 震 研 究 所 京 都 大 学 防 災 研 究 所 独 立 行 政 法 人 防 災 科 学 技 術 研 究 所 (2007)に 測 線 図 を 追 加

中央構造線断層帯 金剛山地東縁 和泉山脈南縁 における 重点的な調査観測によるP波反射法地震探査 平成27年1月30日 審査会合資料再掲 反射法測線位置 赤線 左が和歌山北測線 右が岩出測線 文部科学省研究開発局 国立大学法人京都大学防災研究所 平成25年度成果報告書 9

中 央 構 造 線 断 層 帯 ( 金 剛 山 地 東 縁 和 泉 山 脈 南 縁 )における 重 点 的 な 調 査 観 測 によるP 波 反 射 法 地 震 探 査 平 成 27 年 1 月 30 日 50 0 100 200 300 400 500 50 0 100 200 300 400 500 level (m) 600 700 600 700 level (m) 800 800 900 900 1000 1100 1000 1100 1200 1200 1300 1400 0 500 1000 1500 2000 2500 3000 3500 4000 location (meter) 和 歌 山 北 測 線 解 釈 図 鉛 直 方 向 に2 倍 誇 張 文 部 科 学 省 研 究 開 発 局 国 立 大 学 法 人 京 都 大 学 防 災 研 究 所 ( 平 成 25 年 度 成 果 報 告 書 ) 1300 1400 A,B,C,Dは 堆 積 層 反 射 面 10

中 央 構 造 線 断 層 帯 ( 金 剛 山 地 東 縁 和 泉 山 脈 南 縁 )における 重 点 的 な 調 査 観 測 によるP 波 反 射 法 地 震 探 査 平 成 27 年 1 月 30 日 200 100 0 100 200 300 400 200 100 0 100 200 300 400 500 500 level (m) 600 700 600 700 level (m) 800 800 900 900 1000 1000 1100 1100 1200 1200 1300 1400 5500 5000 4500 4000 3500 3000 2500 2000 1500 1000 500 0 location (meter) A,B,Cは 堆 積 層 反 1400射 面 岩 出 測 線 解 釈 図 鉛 直 方 向 に2 倍 誇 張 文 部 科 学 省 研 究 開 発 局 国 立 大 学 法 人 京 都 大 学 防 災 研 究 所 11 ( 平 成 25 年 度 成 果 報 告 書 ) 1300

中 央 構 造 線 断 層 帯 ( 和 泉 山 脈 南 縁 以 西 への 連 続 性 ) 平 成 27 年 1 月 30 日 地 震 本 部 (2011) 12

横倉ほか(1998)による紀淡海峡における反射法弾性波探査 平成27年1月30日 審査会合資料再掲 吉川ほか断面との比較のため オリジナルを左右反転 地震本部(2011) 13

沼島 敷地 平成27年4月24日 審査会合資料再掲 金剛山地東縁区間 中央構造線断層帯 金剛山地東縁及び和泉山脈南縁区間 として 新たに考慮する活動区間 和泉山脈南縁区間 延長区間 中田 他 2004 中田 後藤 1998 これまで活動区間を和泉山脈南縁 断層の西端 陸の境界 としていたも のを より保守的に紀淡海峡 鳴門 海峡区間の沼島の西方 赤線 まで 西に延長した 沼島近傍での活断層 の分布が中田 他(2004)による形態 単位モデルと類似する 以上から 新たに考慮する活動区 間として 金剛山地東縁区間の北端 から紀淡海峡 鳴門海峡区間の沼 島 西 部 ま で の 断 層 長 86km 規 模 M8.1を検討用地震として選定した 14

上 町 断 層 帯 の 活 動 区 間 の 設 定 平 成 27 年 4 月 24 日 審 査 会 合 資 料 一 部 修 正 上 町 断 層 帯 における 重 点 的 な 調 査 観 測 ( 平 成 22 年 ~ 平 成 24 年 度 : 文 部 科 学 省 研 究 開 発 局 京 都 大 学 防 災 研 究 所 )によって 上 町 断 層 帯 の 詳 細 な 調 査 研 究 が 実 施 され その 結 果 活 動 区 間 として 神 崎 川 付 近 の 上 町 断 層 から 久 米 田 池 断 層 に 至 る 約 37km( 佛 念 寺 山 断 層 は 活 断 層 ではないと 評 価 )を 評 価 さらに 大 津 川 河 口 付 近 から 沿 岸 部 を 南 西 へ 阪 南 市 箱 作 周 辺 までの 約 26kmを 新 たに 活 動 区 間 として 評 価 全 体 の 活 動 区 間 としては 約 51km 以 上 の 結 果 から 上 町 断 層 帯 主 部 ( 約 46km)に 加 え 沿 岸 部 に 推 定 された 活 動 区 間 ( 約 26km)なども 考 慮 した 地 震 ( 断 層 長 さ:84km 規 模 M8.0)を 検 討 用 地 震 として 選 定 した 沿 岸 部 区 間 地 震 本 部 (2004)による 佛 念 寺 山 断 層 から 久 米 田 池 断 層 までの 区 間 重 点 調 査 による 上 町 断 層 帯 の 活 動 区 間 15

上 町 断 層 帯 ( 佛 念 寺 山 断 層 ー 久 米 田 池 断 層 区 間 ) 平 成 27 年 1 月 30 日 ((1) 上 町 断 層 帯 を 構 成 する 断 層 (2) 断 層 帯 の 位 置 形 状 (3) 断 層 のずれの 向 きと 種 類 佛 念 寺 山 断 層 上 町 断 層 長 居 断 層 坂 本 断 層 久 米 田 池 断 層 桜 川 撓 曲 ( 汐 見 橋 撓 曲 ) 住 之 江 撓 曲 地 表 における 断 層 帯 の 位 置 形 状 断 層 帯 の 位 置 ( 北 端 ) 北 緯 34 49 東 経 135 29 ( 南 端 ) 北 緯 34 26 東 経 135 25 長 さ 約 42km 地 下 における 断 層 面 の 位 置 形 状 長 さ 及 び 上 端 の 位 置 地 表 での 長 さ 位 置 と 同 じ 上 端 の 深 さ 0km 一 般 走 向 傾 斜 東 側 隆 起 の 逆 断 層 N10 E 東 傾 斜 6570 ( 地 下 1km 以 浅 ) (4) 過 去 の 活 動 時 期 活 動 1( 最 新 活 動 ) 約 2 万 8 千 年 前 以 後 9 千 年 前 以 前 地 震 本 部 (2004)から 抜 粋 16

上町断層帯伏在部の深部探査事例 大阪市内中之島測線 平成27年1月30日 審査会合資料再掲 吉川ほか(1987)による調査結果 活断層研究会編, 1991 17

上 町 断 層 帯 の 反 射 法 地 震 探 査 結 果 (1) 平 成 27 年 1 月 30 日 反 射 法 地 震 探 査 ( 大 津 川 測 線 :11.2km)) 大 津 側 測 線 測 線 と 上 町 断 層 帯 との 関 係 反 射 法 地 震 探 査 による 地 質 構 造 解 釈 図 上 町 断 層 帯 における 重 点 的 な 調 査 観 測 平 成 22 年 ~ 平 成 24 年 度 : 文 部 科 学 省 研 究 開 発 局 京 都 大 学 防 災 研 究 所 ( 加 筆 ) 18

上 町 断 層 帯 の 反 射 法 地 震 探 査 結 果 (2) 平 成 27 年 1 月 30 日 高 石 堺 測 線 反 射 法 地 震 探 査 ( 高 石 堺 測 線 :10km)) 測 線 と 上 町 断 層 帯 との 関 係 反 射 法 地 震 探 査 による 地 質 構 造 解 釈 図 上 町 断 層 帯 における 重 点 的 な 調 査 観 測 平 成 22 年 ~ 平 成 24 年 度 : 文 部 科 学 省 研 究 開 発 局 京 都 大 学 防 災 研 究 所 ( 加 筆 ) 19

上 町 断 層 帯 主 部 南 端 周 辺 の 地 形 断 面 検 討 位 置 図 平 成 27 年 6 月 5 日 凡 例 上 町 断 層 南 端 部 については, 坂 本 断 層 久 米 田 池 断 層 下 松 断 層 東 ヶ 丘 断 層 が 分 布 するとされる この 付 近 は 低 位 と 中 位 の 河 成 面 が 広 く 分 布 しており, 一 部 に 高 位 面 が 残 存 しているものの 長 期 の 削 剝 の 影 響 のため 平 面 的 な 分 布 は 痩 せ 尾 根 状 の 形 態 をなす 検 討 断 面 を 設 定 するに 際 しては できるだけ 想 定 される 構 造 に 対 して 直 交 するよ うにしたが 同 一 地 形 面 内 で 断 層 の 変 位 の 有 無 を 確 認 できるように 場 合 によって 矩 形 状 の 断 面 線 を 設 定 した 基 図 は 国 土 地 理 院 による5mDEMデータをもとに 作 成. 活 断 層 の 分 布 は 岡 田 東 郷 (2000) 岸 和 田 図 幅 より 引 用. 20

上 町 断 層 帯 主 部 南 端 周 辺 の 地 形 断 面 図 平 成 27 年 6 月 5 日 岡 田 東 郷 (2000)で 断 層 変 位 が 確 認 されているのは1から6 断 面 である さらに 坂 本 断 層 の 南 への 走 向 延 長 にあた る5 断 面 では 谷 を 挟 んで 分 布 する 低 位 面 の 比 高 がほぼ0であることから 上 町 断 層 の 典 型 的 な 変 位 センスである 相 対 的 東 側 隆 起 の 傾 向 は 無 いものと 判 断 される また, 下 松 断 層 の 南 側 の 走 向 延 長 部 分 である8と9 断 面 については 高 位 面 よりも 傾 斜 が 緩 くほぼ 一 定 の 傾 斜 で 分 布 している 中 位 面 であるが 撓 曲 変 形 を 示 すような 傾 斜 変 換 点 などは 認 められない 7 断 面 では 南 東 側 に 高 位 面 が 削 剥 の 影 響 で 評 価 は 難 しいが 6 断 面 と 同 様 の 地 形 傾 斜 とみなすこと もできるため 7 断 面 付 近 までは 断 層 が 伸 びる 可 能 性 がある 7と8の 間 に 久 米 田 池 断 層 の 南 端 部 が 当 たるものと 判 断 した 21

上 町 断 層 帯 主 部 南 端 周 辺 の 地 形 断 面 図 平 成 27 年 6 月 5 日 5 fl 面 8 fm 面 fl 面 fl 面 5 fm 面 8 88 測 線 で 久 米 田 池 断 層 及 び 下 松 断 層 走 向 延 長 に 該 当 する 部 分 について,31003200の 間 で 人 工 改 変 と 思 われる 様 子 が 伺 えるほかは, 地 形 の 傾 斜 が 一 定 しており, 下 松 断 層 および 久 米 田 池 断 層 で 認 識 されるべき 東 側 隆 起 ないし 撓 曲 の 状 況 は 確 認 できない したがって, 下 松 断 層 および 久 米 田 池 断 層 は,8 測 線 まで 変 位 を 与 えてい ないと 考 えられる 22

地 震 本 部 による 上 町 断 層 帯 主 部 南 端 周 辺 の 検 討 のまとめ 平 成 27 年 6 月 5 日 < 既 往 研 究 > (1) 上 町 断 層 帯 主 部 の 南 端 周 辺 は 地 震 本 部 の 上 町 断 層 帯 の 長 期 評 価 結 果 を 参 照 こ の 長 期 評 価 結 果 における 地 表 トレースは 岡 田 東 郷 (2000)に 準 拠 している なお 岡 田 他 (1996)による 都 市 圏 活 断 層 図 岸 和 田 図 幅 と 断 層 位 置 表 現 は 等 価 である < 南 端 周 辺 に 対 する 検 討 結 果 > (1) 国 土 地 理 院 の5mグリッド 標 高 データ(DEM)を 用 いて 上 町 断 層 帯 南 端 周 辺 付 近 の 地 形 分 類 図 を 作 成 し 地 形 解 析 を 実 施 (2) 岡 田 東 郷 (2000)による 当 該 断 層 の 分 布 範 囲 には 変 動 地 形 の 認 定 根 拠 となった 崖 や 撓 曲 が 分 布 する 事 を 確 認 (3) 当 該 断 層 の 走 向 延 長 に 分 布 する 後 期 更 新 世 以 降 に 形 成 された 河 成 段 丘 面 (fm fl)に は 活 断 層 の 認 定 根 拠 となるような 明 瞭 な 崖 撓 曲 および 河 谷 段 丘 崖 の 系 統 的 な 屈 曲 といった 明 瞭 な 変 動 地 形 は 認 められない 以 上 より 地 震 本 部 の 南 端 の 妥 当 性 が 検 証 でき さらに 変 動 地 形 を 認 定 できた 箇 所 と 明 瞭 な 変 位 が 検 出 されなかった 箇 所 との 間 に 上 町 断 層 帯 の 南 端 部 を 設 定 した 結 果 的 に 地 震 本 部 による 断 層 長 さ(42km)を 保 守 的 に46kmと 設 定 した 23