は じ め に 中 古 住 宅 の 購 入 をご 検 討 されている 皆 様 に これから 中 古 住 宅 の 購 入 をご 検 討 されている 皆 様 にとっては さまざまな 不 安 と 希 望 があることと 思 います 私 たちは 常 に 売 り 手 と 買 い 手 との 間 に 入 り 中 立



Similar documents
N 一 般 の 住 宅 について 控 除 の 対 象 となる 借 入 金 は 平 成 26 年 4 月 平 成 31 年 6 月 30 日 までの 入 居 の 場 合 は4,000 万 円 ( 平 成 26 年 3 月 までの 入 居 の 場 合 は2,000 万 円 )までとなります 建 物 や

後期高齢者医療制度

様 式 第 2 号 ( 第 7 条 関 係 中 古 住 宅 賃 借 の 場 合 ) ( 記 入 例 ) 提 出 時 にご 記 入 ください 平 成 年 月 日 泉 佐 野 市 長 様 申 請 者 泉 佐 野 市 空 き 家 バンクに 登 録 され ている 物 件 を 借 りた 場 合 の 引 越 費

Taro13-01_表紙目次.jtd

Q7 空 き 家 バンクの 登 録 期 間 は 何 年 ですか A7 2 年 です なお 期 間 満 了 後 は 再 申 請 により 再 登 録 可 能 です Q8 空 き 家 の 名 義 人 でなくても 登 録 できますか A8 原 則 空 き 家 所 有 者 からの 申 請 が 必 要 となりま

5 相 続 時 精 算 課 税 制 度 の 特 例 一 定 の 要 件 を 満 たした 中 古 住 宅 を 取 得 するために 65 歳 未 満 の 直 系 尊 属 から 贈 与 を 受 けた 贈 与 税 について 相 続 時 精 算 課 税 制 度 の 利 用 を 受 けられる 特 例 6 贈 与

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

Taro-契約条項(全部)

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

第1章 総則

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

1. 固 定 資 産 税 ( 村 税 ) 会 に 対 して 審 査 の 申 し 出 をすることができます 1 納 める 人 および 毎 年 1 月 1 日 現 在 の 所 有 者 賦 課 期 日 2 税 率 課 税 標 準 額 1.4% 3 土 地 の 免 税 点 課 税 標 準 額 となるべき 額

平成16年度

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

スライド 1

所令要綱

< C A2E6169>

< B839395CA8E6496F FC817A FC90B E786C73>

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

弁護士報酬規定(抜粋)

PowerPoint プレゼンテーション

生保マーケット共同開拓の ご提案

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便


<4D F736F F D20975A817C D9195DB8FD88F5A91EE838D815B F824F A2E646F63>

図 表 1 住 開 始 分 ま で の 5 年 間 延 長 さ れ ま し た 住 宅 ロ ー ン 控 除 の た め の フ ロ ー チ ャ ー ト 住 宅 ローンで 住 宅 及 びその 敷 地 を 取 得 し 取 得 の 日 から6か 月 以 内 に 居 住 して いますか? 所 得 金 額 が

住宅税制について

4. 借 入 金 額 100 万 円 以 上 1 億 円 以 内 (1 万 円 単 位 ) 5. 借 入 期 間 3 年 以 上 35 年 以 内 (6 か 月 単 位 ) 6 か 月 以 内 の 据 置 が 可 能 です 中 古 マンション: 50 年 - 建 築 後 経 過 年 数 ( 最 長

平成18年1月4日

第1号様式 その1

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却


情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

住宅改修の手引き(初版)

佐渡市都市計画区域の見直し

ÿþr‰!nn0.z^Ÿ

固 定 資 産 税 について( 市 税 ) 1 固 定 資 産 税 の 概 要 固 定 資 産 税 とは その 年 の1 月 1 日 (これを 賦 課 期 日 といいます ) 現 在 で 土 地 家 屋 及 び 償 却 資 産 (これらを 固 定 資 産 といいます )を 所 有 している 人 が

untitled

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

業 種 による 制 限 はあるの? 対 象 になるもの 小 売 業 飲 食 業 (ランチ 営 業 有 ) サービス 業 医 療 社 会 福 祉 業 教 育 学 習 支 援 業 その 他 市 長 が 適 当 と 認 める 業 対 象 業 種 については 総 務 省 産 業 分 類 を 基 準 としてい

目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった 事 例 1 事 例 3 持 株 奨 励 金 を

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

2. 居 住 用 財 産 を 売 却 し た 場 合 の 特 例 譲 渡 資 産 は 居 住 用 財 産 で す か? 住 宅 取 得 特 別 控 除 の 適 用 を 受 け て い ま せ ん か? 所 有 期 間 が 1 0 年 を 超 え て い ま す か? 居 住 期 間 は 3 0 年

(平成13年9月25日現在)

Taro-2220(修正).jtd

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

2 省 エネルギー 性 耐 震 性 及 バリアフリー 性 を 満 たす 住 宅 とは 新 築 住 宅 既 存 住 宅 ( 中 古 住 宅 ) 増 改 築 等 次 のいずれかの 住 宅 が 対 象 次 のいずれかの 住 宅 が 対 象 次 のいずれかの 住 宅 が 対 象 級 4の 住 宅 一 次 エ

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に



Microsoft Word - 02目次.doc

公共債のご案内

国税

<4D F736F F D E93788E7390EC8E738BB782A082A293B998488EE888F882AB81698DC58F49816A2E646F63>

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

< F2D91E F18BDF91E389BB955C8E D8E9689EF2E>

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

PowerPoint プレゼンテーション

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個


Microsoft Word - Łsfi®”YŠ¬™Ê‰Æ.doc

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

第一部【証券情報】

<4D F736F F D208E4791B98D548F9C93FC97CD97E15F91B98EB88A7A8C768E5A8F9195D25F89FC92E85F8DC E94C55F2E646F63>

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

<4D F736F F D2091E682568FCD8F5A91EE82CC8EE693BE82E294848B7082C882C782C982A982A982ED82E990C58BE082F E82B782E92E646F63>

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

< 問 3> 正 解 2 教 育 資 金 や 老 後 資 金 住 宅 ローンの 返 済 などのライフイベントについて 資 金 計 画 を 立 て る 際 積 立 目 標 額 や 元 利 合 計 額 年 金 額 やローン 返 済 額 などを 計 算 することは 重 要 である これらの 金 額 を 複

Microsoft Word - h28rifo

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

c. 投 資 口 の 譲 渡 に 係 る 税 務 個 人 投 資 主 が 投 資 口 を 譲 渡 した 際 の 譲 渡 益 は 株 式 等 に 係 る 譲 渡 所 得 等 として 原 則 20%( 所 得 税 15% 住 民 税 5%)の 税 率 による 申 告 分 離 課 税 の 対 象 となりま

目 次 第 1 部 個 人 所 得 税 の 概 要 居 住 者 非 居 住 者 の 定 義 4 個 人 所 得 税 の 納 付 のしかた( 給 不 所 得 者 ) 5 居 住 者 の 個 人 所 得 税 額 の 計 算 のしくみ( 給 不 所 得 者 ) 6 非 居 住 者 の 個 人 所 得 税

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

40 総 論 41 法 人 課 税 01 租 税 法 概 論 ( 4001 ) 02 税 制 の 動 向 ( 4002 ) 91 事 例 研 究 ( 4091 ) 99 その 他 ( 4099 ) 01 法 人 税 ( 4101 ) 3. 税 務 官 庁 の 組 織 4. 不 服 申 立 て 税 務

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

Taro-01 議案概要.jtd

所 得 税 と 住 民 税 の 税 率 表 所 得 税 と 住 民 税 の 税 率 は 以 下 の 通 りです 退 職 所 得 の 場 合 も この 税 率 表 を 使 います 1. 平 成 19 年 1 月 1 日 以 降 ( 所 法 891) 課 税 所 得 所 得 税 率 控 除 額 ~195

平成22年度

2009住宅優遇税制 バリアフリー改修 必要書類編

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

二 資本金の管理

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

Microsoft Word - 【第17期】有価証券報告書(課税上の取り扱い)

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

 

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)


スライド 1

Microsoft PowerPoint - 基金制度

ア 運 営 管 理 業 務 に 関 する 事 項 管 理 事 務 所 の 使 用 に 関 すること( 電 話 金 庫 警 備 鍵 等 名 義 変 更 の 必 要 な もの( 電 気 水 道 ガス 機 械 警 備 消 防 計 画 書 危 険 物 取 扱 設 置 許 可 等 )) 年 間 行 事 予 定

3 共 通 しているのは イ. 媒 介 価 格 を 記 載 ( 売 出 し 価 格 ) ロ. 契 約 期 間 は3ケ 月 を 超 えない( 一 般 媒 介 は 強 制 されない) ハ. 期 間 満 了 すると 更 新 できる ニ. 期 間 中 解 約 できない( 義 務 違 反 ある 場 合 はでき


Transcription:

は じ め に 中 古 住 宅 の 購 入 をご 検 討 されている 皆 様 に これから 中 古 住 宅 の 購 入 をご 検 討 されている 皆 様 にとっては さまざまな 不 安 と 希 望 があることと 思 います 私 たちは 常 に 売 り 手 と 買 い 手 との 間 に 入 り 中 立 な 立 場 で 物 事 を 進 めるように 努 力 しています 売 り 手 にとっては 少 しでも 高 く 売 りたい 買 い 手 にとっては 少 しでも 安 く 買 いたいというの が 心 情 であります しかし 不 動 産 のプロではない 売 主 や 買 主 は 多 くの 不 安 をお 持 ちのことでしょう そこで 私 たちは これらの 不 安 を 少 しでも 取 り 除 き 安 心 してご 相 談 いただけるよう 本 音 のところをこれから 解 説 しようと 思 います 中 古 住 宅 購 入 の 上 での 不 安 一 般 に 不 動 産 のプロでない 方 が 不 動 産 取 引 をしようとしたときには 次 の ような 不 安 があると 思 います * 価 格 についての 不 安 * 建 物 の 構 造 などについての 不 安 * 周 辺 環 境 についての 不 安 * 取 引 業 者 についての 不 安 * ローンなど 資 金 繰 りについての 不 安 * 税 金 についての 不 安 これらについて 少 しずつ 解 説 していこうと 思 います

売 買 に 際 して 業 者 に 仲 介 を 依 頼 する 場 合 は 媒 介 契 約 書 を 取 り 交 わします 専 属 専 任 煤 介 契 約 依 頼 者 は 目 的 物 件 の 売 買 又 は 交 換 の 媒 介 又 は 代 理 を 当 社 以 外 の 宅 地 建 物 取 引 業 者 に 重 ねて 依 頼 することができません 依 頼 者 は 自 ら 発 見 した 相 手 方 と 売 買 又 は 交 換 の 契 約 を 締 結 することができません 当 社 は 目 的 物 件 を 国 土 交 通 大 臣 が 指 定 した 指 定 流 通 機 構 に 登 録 します 専 任 媒 介 契 約 依 頼 者 は 目 的 物 件 の 売 買 又 は 交 換 の 媒 介 又 は 代 理 を 当 社 以 外 の 宅 地 建 物 取 引 業 者 に 重 ねて 依 頼 することができません 依 頼 者 は 自 ら 発 見 した 相 手 方 と 売 買 又 は 交 換 の 契 約 を 締 結 することができます 当 社 は 目 的 物 件 を 国 土 交 通 大 臣 が 指 定 した 指 定 流 通 機 構 に 登 録 します 一 般 媒 介 契 約 依 頼 者 は 目 的 物 件 の 売 買 又 は 交 換 の 媒 介 又 は 代 理 を 当 社 以 外 の 宅 地 建 物 取 引 業 者 に 重 ねて 依 頼 することができます 依 頼 者 は 自 ら 発 見 した 相 手 方 と 売 買 又 は 交 換 の 契 約 を 締 結 することができます

イメージの 明 確 化 情 報 収 集 にあたり 一 番 大 切 なことはイメージを 明 確 にするということです 何 を(どんな 条 件 を) 優 先 させ 何 が 妥 協 できるかを 明 確 にします 周 辺 環 境 について 購 入 の 際 に 周 辺 環 境 は 大 変 重 要 な 要 素 のひとつといえるでしょう 中 古 住 宅 の 購 入 を 検 討 する 際 のポイントとしては 地 域 価 格 間 取 り などがあると 思 いますが これらのイメージがある 程 度 できていませんと なかなかいい 物 件 を 探 すことは 出 来 ません つまり どこでもいいから とか とにかく 安 いものを とか 言 う 方 が 多 いのですが そのような 方 に 限 って 次 々と 物 件 を 見 せても どれもピンとこないということが 多 いのです そこで どのあたりに 住 みた いのか どういう 環 境 に 住 みたいのかをある 程 度 イメージしておく 必 要 があ ります 1 学 区 : 小 学 校 中 学 校 の 距 離 はどうか? 2 ショッピング: 日 常 の 買 い 物 にはどうか? 3 騒 音 : 音 が 気 にならないか? 4 嫌 悪 施 設 : 近 くに 高 圧 線 や 臭 いの 気 になる 施 設 はないか? 5 道 路 : 危 険 な 交 差 点 や 見 通 しの 悪 い 場 所 はないか? 6 季 節 : 季 節 によって 周 辺 環 境 が 変 わるようなことはないか? 7 インフラ: 電 気 水 道 排 水 ガスなどのインフラの 整 備 はどうか? 8 日 照 : 日 当 たりはどうか 湿 気 はどうか? 9 隣 近 所 : 近 くに 住 んでいる 方 たちはどんな 方 々なのか? 気 になりだすときりがありませんが これらのことを 参 考 にすると 良 いで しょう

選 定 する 基 準 を 明 確 にする 物 件 の 選 定 にあたっては 様 々なことを 考 慮 する 必 要 があります 価 格 について 土 地 の 価 格 中 古 住 宅 を 選 ぶ 際 に 一 番 気 になるのは 価 格 だと 思 います つまり 自 分 の 予 算 は 決 まっていても その 物 件 の 値 段 が 高 いのか 安 いのかの 判 断 基 準 が 素 人 の 買 い 手 には 全 くわからないところに 不 安 があると 思 うのです だいたい 中 古 住 宅 で 表 示 されている 価 格 は 土 地 と 建 物 の 値 段 が 一 緒 になっ ており 土 地 がいくらで 建 物 がいくらかは 表 示 されていないことが 多 いです ですから その 物 件 が 高 いのか 安 いのかを 判 断 するには まず 土 地 の 相 場 と 建 物 の 価 値 を 知 る 必 要 があります そこで 土 地 の 価 格 ですが 1つの 土 地 に は 大 きく 4つの 値 段 があります つまり 固 定 資 産 税 評 価 額 路 線 価 地 価 公 示 価 格 実 勢 価 格 です 私 たちが 実 際 に 売 買 する 際 に 決 めるのは 実 勢 価 格 です すなわち 売 り 手 と 買 い 手 の 意 見 が 一 致 した 価 格 ということになります 固 定 資 産 税 評 価 額 : 固 定 資 産 税 都 市 計 画 税 の 計 算 の 基 礎 となるもので 所 轄 の 市 役 所 で 調 べることが 出 来 る ただし 市 町 村 によっては 本 人 か 本 人 の 委 任 状 がなければ 閲 覧 でき ないところもあるので 注 意 してください インターネット 情 報 :http://www.niceliving.net/zeikin/zeikin26.html 路 線 価 贈 与 税 相 続 税 の 計 算 の 基 礎 となるもので 所 轄 の 税 務 署 で 調 べることが 出 来 ます 現 在 はインターネット でも 見 ることが 出 来 ます インターネット 情 報 :http://www.rosenka.nta.go.jp/ 地 価 公 示 価 格 毎 年 1 月 1 日 を 基 準 に 国 が 調 査 し 3 月 末 に 発 表 してい る 価 格 あくまでも 参 考 で 実 際 の 取 引 額 とは 違 う インターネット 情 報 :http://tochi.mlit.go.jp/chiikim.html?shuyouchiten=1 実 勢 価 格 実 際 の 取 引 価 格 所 得 税 法 人 税 などの 計 算 基 礎 とな る この 実 際 の 取 引 価 格 は 近 所 で 最 近 取 引 となった 事 例 を 参 考 にするか 近 くの 分 譲 地 などが 坪 当 たりあ るいは m2あたりいくらで 販 売 しているのかを 参 考 に するとよいでしょう

現 地 調 査 のポイント 物 件 について 宅 建 業 者 からいろいろな 説 明 を 受 けると 思 いますが 納 得 のい くまで 説 明 を 求 め 自 分 の 目 と 足 で 確 認 することが 大 切 です 現 地 には 二 度 以 上 足 をはこぶ 現 地 の 状 況 は 時 間 帯 や 天 候 によって 雰 囲 気 が 違 います 次 の 事 項 を 特 に 注 意 してチェックしてください 敷 地 や 建 物 建 物 の 位 置 地 形 地 盤 境 界 電 柱 の 位 置 構 造 間 取 りなど 道 路 幅 員 舗 装 の 状 況 など( 建 築 基 準 法 の 道 路 かどうか?) 交 通 通 勤 通 学 のルート 所 要 時 間 など 住 環 境 日 照 ( 方 位 ) 通 風 ( 隣 接 建 物 など) 騒 音 振 動 臭 気 ばい 煙 隣 接 地 の 建 築 計 画 など 日 常 生 活 買 い 物 病 院 公 共 施 設 ゴミ 処 理 場 学 校 保 育 園 など 給 排 水 施 設 上 下 水 道 浄 化 槽 浸 透 槽 など 建 物 の 外 部 基 礎 や 外 壁 の 傷 み 具 合 補 修 の 状 況 など 建 物 の 内 部 建 具 床 クロスなどの 状 態 雨 漏 り シロアリなど 付 帯 設 備 設 備 の 状 態 庭 木 庭 石 など 擁 壁 構 造 高 さなど 門 塀 等 仕 様 傷 み 具 合 など 車 庫 収 容 台 数 大 きさ 形 状 使 い 勝 手 など 境 界 境 界 標 の 有 無 隣 接 の 塀 の 確 認 など

重 要 事 項 の 説 明 重 要 事 項 の 説 明 は 契 約 をする 前 に 必 ず 取 引 主 任 者 をして 書 面 で 説 明 をする ことが 義 務 づけられております 納 得 のいくまで 説 明 してもらいましょう また 重 要 事 項 に 記 載 されていないことで 取 引 の 際 に 大 変 重 要 なこともあり ますので 充 分 に 説 明 を 聞 き 疑 問 点 のないようにしておきましょう (たとえば 近 くに 嫌 悪 施 設 や 暴 力 団 の 事 務 所 などがないか? 過 去 に 水 害 など にあっていないかどうか?など) 契 約 を 締 結 するときの 心 構 え 契 約 を 締 結 すると それ 以 降 その 取 引 は 契 約 書 の 記 載 内 容 に 従 って 進 められま す 従 って 印 鑑 を 押 す 前 に 契 約 の 内 容 をよく 理 解 する 必 要 があります 手 付 金 について 売 主 が 宅 建 業 者 の 場 合 は 売 買 代 金 の 20%を 超 える 額 の 手 付 金 を 受 領 することは できません また 売 買 代 金 の 10%( 未 完 成 物 件 の 場 合 は 5%)を 超 え または 1,000 万 円 を 超 える 手 付 金 等 ( 手 付 金 のほか 中 間 金 も 含 む)を 支 払 う 場 合 は 保 障 機 関 の 発 行 した 保 証 書 等 を 売 主 業 者 からもらってください ( 売 主 が 宅 建 業 者 でない 一 般 の 取 引 の 場 合 はこの 制 限 は 適 用 されません ) 契 約 の 解 除 と 違 約 金 契 約 が 成 立 した 以 上 は 途 中 で 解 約 など 考 えずにあくまでも 話 し 合 いで 解 決 し たいものですが どうしても 解 除 したい 場 合 には 契 約 の 内 容 に 沿 って 手 続 きが 行 われますので 契 約 書 の 解 約 と 違 約 金 についての 内 容 をよく 理 解 してくださ い 特 に 特 約 条 項 がある 場 合 にはこちらにも 注 意 してください 瑕 疵 担 保 責 任 売 主 が 業 者 でない 一 般 の 方 である 場 合 取 引 は 現 況 有 姿 の 状 態 で 瑕 疵 担 保 責 任 は 一 切 負 わない とする 契 約 が 一 般 的 です 瑕 疵 とは いわばキズのことで 購 入 した 後 に 雨 漏 りや 排 水 口 のつまり その 他 の 不 具 合 があっても 売 主 は 一 切 の 責 任 を 負 わないというものです もちろん 仲 介 をした 業 者 が 保 証 してくれる 確 証 もありません 中 古 住 宅 の 購 入 にはこのようなリスクもあることをご 承 知 おきください ( 売 主 が 業 者 の 場 合 には 瑕 疵 担 保 責 任 は 免 れません )

ローンについて ローンについてお 話 しする 前 に 購 入 する 際 の 決 定 権 は 誰 が 持 っているかとい うことですが これは 通 常 ご 主 人 であったり 奥 様 であったり 当 然 家 族 全 員 の 合 意 がなければ 決 断 には 及 ばないわけですが これはあくまでもキャッシ ュ( 現 金 )で 買 う 場 合 の 話 ローンを 組 むということになると 話 は 違 います つまり 銀 行 でお 金 を 貸 してもらえなければ 購 入 することは 出 来 ないのですか ら60% 借 入 れするならば 購 入 を 決 める 権 利 の60%は 銀 行 にあるというこ とです 95%の 借 入 れならばあなたの 権 限 は5%しかないということなので す 当 たり 前 のようですが ここのところをよく 分 かっていない 方 が 多 いので す 厳 しいことを 言 うようですがこれが 現 実 です とくにここ 数 年 は 銀 行 自 身 が 運 営 に 厳 しく やたらに 貸 してくれないということは すでにご 承 知 のこと と 思 います では どうしたら 借 りやすくなるかと 言 うと これも 当 然 のこと なのですが まず 3 分 の1くらいは 頭 金 がほしいところです さらに 返 済 能 力 が 充 分 かどうか 奥 様 の 収 入 がある 場 合 は それもすかさず 銀 行 に 報 告 しましょう そしてしっかりした 保 証 人 これがしっかりしていれば 銀 行 も 相 談 に 乗 って くれるハズです 頭 金 はない 返 済 能 力 もない 保 証 人 もいない となると 当 然 現 時 点 での 購 入 は 無 理 ですので 体 勢 を 整 えてから 出 直 したほうがよいでし ょう これらの 条 件 がそろって 初 めて 毎 月 いくらの 返 済 になるのかとか 金 利 が 高 いとか 安 いとかの 話 になっていくわけです

決 済 引 渡 しとは 決 済 買 主 が 売 主 に 売 買 代 金 ( 残 代 金 全 額 )を 支 払 うことをいいます 引 渡 し 売 主 は 売 買 代 金 受 領 と 引 換 えに 買 主 へ 物 件 を 引 渡 し 買 主 のため に 所 有 権 移 転 登 記 の 申 請 手 続 きを 行 うことをいいます 決 済 の 際 には 売 買 代 金 のほかに 取 引 業 者 の 仲 介 手 数 料 や 司 法 書 士 の 先 生 に 登 記 費 用 を 払 います その 他 固 定 資 産 税 の 日 割 計 算 分 や 抵 当 権 の 設 定 費 用 契 約 書 の 印 紙 代 など 必 要 な 経 費 を 事 前 に 確 認 しておきましょう 引 渡 しの 際 には カギの 確 認 もお 忘 れなく できれば 新 しいカギに 交 換 するこ とをおすすめいたします 登 記 が 完 了 し いよいよ 引 越 しということになりますが 電 気 水 道 ガスの 手 配 などぬかりのないように 段 取 りして 下 さい また 班 長 さんや 区 長 さんの 確 認 ゴミステーションの 確 認 など 忘 れずに 行 っ ておきましょう

税 金 について 最 後 に 税 金 についてですが これはその 都 度 変 わっていくものもあり 複 雑 多 岐 にわたっているので 詳 しくは 実 際 に 購 入 する 際 に 専 門 家 に 納 得 のいく まで 説 明 してもらったほうがよいと 思 います ここでは 中 古 住 宅 購 入 の 際 に 主 にどんな 税 金 がかかってくるのかを 簡 単 に 説 明 したいと 思 います 印 紙 税 : 土 地 や 住 宅 を 購 入 するときには 売 買 契 約 書 を 取 り 交 わしますが 契 約 書 には 必 ず 印 紙 を 貼 って 消 印 をします これが 印 紙 税 の 納 付 です 売 買 契 約 書 は 通 常 2 通 作 成 し 売 主 と 買 主 が 保 管 することになりますが この2 通 の 契 約 書 にそれぞれ 印 紙 を 貼 らなければなりません もし どち らか 一 方 の 契 約 書 に 印 紙 をはらなかったときは 売 主 と 買 主 が 連 帯 して 納 付 す る 義 務 を 負 うことになります 契 約 書 記 載 金 額 不 動 産 の 譲 渡 に 関 する 契 約 書 の 場 合 1 万 円 未 満 非 課 税 1 万 円 以 上 10 万 円 以 下 200 円 10 万 円 超 50 万 円 以 下 400 円 50 万 円 超 100 万 円 以 下 1 千 円 100 万 円 超 500 万 円 以 下 2 千 円 500 万 円 超 1,000 万 円 以 下 1 万 円 1,000 万 円 超 5,000 万 円 以 下 1 万 5 千 円 5,000 万 円 超 1 億 円 以 下 4 万 5 千 円 1 億 円 超 5 億 円 以 下 8 万 円 金 額 の 記 載 のないもの 200 円

登 録 免 許 税 : 土 地 や 住 宅 を 取 得 すると 自 分 の 権 利 を 明 らかにするために 所 有 権 の 保 存 登 記 や 移 転 登 記 をすることになります 登 記 は 司 法 書 士 に 依 頼 する というのが 一 般 的 なので 税 金 を 納 めているという 感 覚 はあまりないかもしれ ません しかし 登 記 の 時 には 必 ず 税 金 を 納 めなければなりません これが 登 録 免 許 税 といわれるものです 計 算 式 : 不 動 産 の 価 格 ( 固 定 資 産 税 評 価 額 ) 税 率 = 税 額 登 記 の 内 容 税 率 所 有 権 の 保 存 登 記 不 動 産 の 価 格 の 1,000 分 の 2 購 入 などによる 所 有 権 の 移 転 登 記 不 動 産 の 価 格 の 1,000 分 の 10 抵 当 権 の 設 定 登 記 債 権 金 額 の 1,000 分 の 4 * 表 示 登 記 には 登 録 免 許 税 は 課 税 されません * 土 地 や 住 宅 についての 軽 減 措 置 の 要 件 については 窓 口 でお 確 かめ ください * 税 率 は 毎 年 度 改 正 されておりますのでよく 確 かめてください 不 動 産 取 得 税 : 土 地 や 住 宅 など 不 動 産 の 所 有 権 を 取 得 したときに そ の 不 動 産 の 所 在 する 都 道 府 県 が 課 する 税 金 が 不 動 産 取 得 税 です 不 動 産 の 取 得 とは 現 実 に 所 有 するということで 登 記 が 行 われたか 否 か には 関 係 がありません また その 取 得 原 因 が 売 買 交 換 贈 与 建 築 等 のいづれであっても 課 税 されます ただ 相 続 による 取 得 については 課 税 されません 計 算 式 : 不 動 産 の 価 格 ( 固 定 資 産 税 評 価 額 ) 4/100= 税 額 * 平 成 18 年 3 月 31 日 までに 取 得 した 住 宅 及 びその 敷 地 については 税 率 が 100 分 の 3 相 当 額 に 軽 減 されています * その 他 軽 減 措 置 がありますが 詳 しくは 窓 口 でお 確 かめください その 他 の 費 用 この 他 にかかる 費 用 としては 司 法 書 士 の 先 生 に 対 する 手 数 料 仲 介 業 者 に 対 する 手 数 料 などがあります 仲 介 手 数 料 は 次 の 通 りです 200 万 円 以 下 の 部 分 5% 200 万 円 超 400 万 円 以 下 の 部 分 4% 400 万 円 超 の 部 分 3% * 400 万 円 超 の 取 引 の 場 合 簡 易 計 算 方 法 として 売 買 価 格 3%+6 万 円 として 計 算 すると 分 かりやすいです 以 上 中 古 住 宅 を 購 入 する 際 のポイントをかいつまんで 説 明 してきましたが ご 不 明 な 点 は いつでもお 気 軽 にご 相 談 くださいませ