目 次 第 1 章 調 査 の 実 施 概 要 1. 調 査 方 法 の 概 要... 1 2. 調 査 対 象 者 の 概 要... 3 3. 調 査 対 象 商 品... 4 4. 調 査 資 料 利 用 上 の 注 意... 5 第 2 章 狭 山 市 の 商 圏 動 向 1. 狭 山 市 の

Similar documents
別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

ニュースリリース

全 日 制 普 通 科 2 減 期 越 谷 北 普 通 科 共 360 (3) 越 谷 西 普 通 科 共 320 (2) 越 谷 東 普 通 科 共 280 (2)

(3) 仕 事 ( 結 果 の 概 要 12~ ページ 参 照 ) 有 業 者 の 仕 事 間 は 男 女 共 に 平 成 13 年 まで 減 少 が 続 き,18 年 で 増 加 したが,23 年 で 再 び 減 少 平 成 23 年 の 有 業 者 の 仕 事 間 は 男 性 が6 間 56,

< E9197BF A959A8CA98AEE91628E9197BF>

表紙(第1巻)

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

<4D F736F F D C8E DA8E9F E2E646F63>

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

資 料 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

スライド 1

ニュースリリース

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

実 施 概 要 実 施 日 : 平 成 20 年 9 月 1 日 ( 木 )~9 月 16 日 ( 火 ) 対 象 者 : 内 高 校 6 校 それぞれ 120 人 を 対 象 に 配 布 新 発 田 高 校 新 発 田 南 高 校 新 発 田 西 高 校 新 発 田 商 業 高 校 新 発 田 農

山梨県職員研修所 御中

<4D F736F F D2095F18D908F E9197BF95D24E4F32817A2E646F6378>

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

Ⅰ 平成14年度の状況

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

24kohyou

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

調査結果の概要

Ⅰ 平成14年度の状況

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

I. 調 査 結 果 概 況 景 気 判 断 ( 現 状 判 断 DI)は 横 ばい 仕 入 原 価 DI の 上 昇 も 客 単 価 DI が 上 昇 を 示 す 9 月 スーパーマーケット 中 核 店 舗 における 景 気 判 断 48.2 とほぼ 横 ばいとなった 経 営 動 向 調 査 によ

1 口 速 報 集 計 について 県 において 国 に 提 出 した 調 査 書 をもとに 速 報 値 として 集 計 したものである したがって 国 における 審 査 の 結 果 次 第 では 国 がこの2 月 に 公 表 する 予 定 の 口 速 報 集 計 値 と 一 致 しないことがある ま

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 年 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 給 与 月 額 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

Microsoft Word - 様式(H22)[1].rtf


2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

目 次 初 任 給 賃 上 げ 別 平 均 賃 金 退 職 金 役 員 報 酬 諸 手 当 の 実 態 年 の 初 任 給 賃 上 げはどうなるか 1 (1) 2015 年 賃 上 げ( 定 昇 含 む) 平 均 額 予 定 1 (2) 2015 年 初 任 給 平 均 額 ( 予 定

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

別紙3

Microsoft Word - 第14回不動産DI調査報告書 修正 

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

<4D F736F F D DE98BCA8CA7817A D8D E738CF092CA91CC8C6E92B28DB E738C7689E693B A8DE98BCA8CA AC89CA82CC8A A>

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

Microsoft Word - Łsfi®”YŠ¬™Ê‰Æ.doc

個人住民税徴収対策会議

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

「東武東上線 vs 西武池袋線」

調 査 結 果 トピック1: 性 年 代 別 利 用 率 の 利 用 率 は 男 女 ともに 各 年 代 で 大 きく 伸 長 している 2011 年 9 月 の 調 査 では の 年 代 別 利 用 率 は 男 女 とも が 最 も 高 く が 23.9% が 20.5%だったが 今 年 の 調

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<976C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A F4390B38DCF95AA292E786C73>

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

Microsoft Word - 4 家計基準

所令要綱

Microsoft Word - 【参考資料】トラック輸送状況の実態調査結果概要

<92508F838F578C A2E786C73>

<4D F736F F D2093FC8A7797BF81438EF68BC697BF96C68F9C8ED28B7982D192A58EFB C8ED291498D6C8AEE8F802D312E646F63>

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 ) ( 単 位 : ) 1 級 級 級 級 5 級 級 1 号 給 の 給 料 月 額 15, 185,8,9 1,9 89,, 最 高 号 給 の 給 料 月 額,7 9, 5, 9,1,5, ( 注 ) 給 料 月 額 は

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額

H27年報

土 地 の 評 価 方 法 固 定 資 産 税 における 土 地 の 評 価 は 総 務 大 臣 が 定 める 固 定 資 産 評 価 基 準 に 基 づき 各 市 町 村 長 が 行 います 宅 地 については 地 価 公 示 価 格 又 は 不 動 産 鑑 定 士 等 による 鑑 定 評 価 額

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものである ( 単 位 : ) 5 級 6 級 職 員 の

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<93B AE94F5>

は し が き

Microsoft Word - H25年度の概要


< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

< C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C B835E2E786C73>

(5) 給 与 改 定 の 状 況 には 事 委 員 会 が 設 置 されていないため 勧 告 はありません 1 月 例 給 民 間 給 与 公 務 員 給 与 A B 24 年 度 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 AB ( 改 定

Taro-給与公表(H25).jtd

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

[ 参 考 ] 国 の 教 育 ( 教 育 一 般 貸 付 ( 直 接 扱 ))の 概 要 融 資 限 度 額 お 子 さま 1 人 につき 35 万 円 以 内 外 国 の 短 大 大 学 大 学 院 に 1 年 以 上 在 籍 する 資 金 として する 場 合 は 45 万 円 以 内 ご 返

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

--

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

Microsoft Word 公開買付け結果_final02.doc

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

Microsoft Word - H28第2回瀬戸内海シラス予報(確定版)

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

2. 住 宅 の 建 て 方 構 造 中 野 区 と 23 区 の 住 宅 の 建 て 方 構 造 階 級 別 の 住 宅 割 合 ( 平 成 15 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 ) 中 野 区 中 野 区 23 区 平 均 23 区 平 均 木 造 防 火 木 造 非 木 造 木 造 防 火

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

Taro-H19退職金(修正版).jtd

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

Microsoft Word - 資料3(用途)

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 )

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (4 年 4 月 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 級 級 級 4 級 5 級 号 給 の 給 料 月 額 5, 85,,9,9 89, 最 高 号 給 の 給 料 月 額 4,7 7,8 54,7 88, 4, ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与

Transcription:

平 成 25 年 度 狭 山 市 消 費 動 向 調 査 報 告 書 駿 河 台 大 学 飯 能 信 用 金 庫 狭 山 商 工 会 議 所 狭 山 市

目 次 第 1 章 調 査 の 実 施 概 要 1. 調 査 方 法 の 概 要... 1 2. 調 査 対 象 者 の 概 要... 3 3. 調 査 対 象 商 品... 4 4. 調 査 資 料 利 用 上 の 注 意... 5 第 2 章 狭 山 市 の 商 圏 動 向 1. 狭 山 市 の 商 業 の 動 向 (1) 狭 山 市 の 大 規 模 小 売 店 舗 一 覧... 6 (2) 狭 山 市 の 小 売 業 の 推 移... 7 (3) 狭 山 市 の 小 売 業 の 規 模 と 店 舗 効 率... 8 (4) 埼 玉 県 内 の 小 売 業 の 吸 引 率 と 充 足 度... 9 (5) 商 品 群 別 の 市 内 吸 引 率 と 市 外 流 出 率... 10 2. 狭 山 市 の 商 圏 (1) 商 業 集 積 地 別 の 商 圏... 12 (2) 商 品 群 別 の 市 内 商 業 集 積 地 別 吸 引 率... 13 3. 居 住 地 区 別 の 商 業 集 積 地 利 用 概 要 (1) 入 間 川 地 区... 14 (2) 入 曽 地 区... 16 (3) 堀 兼 地 区... 18 (4) 奥 富 新 狭 山 地 区... 20 (5) 柏 原 地 区... 22 (6) 水 富 地 区... 24 (7) 狭 山 台 地 区... 26 第 3 章 狭 山 市 民 の 買 物 行 動 1. 消 費 者 の 買 物 行 動 (1) 普 段 の 買 物 頻 度... 28 (2)1 回 の 買 物 の 平 均 予 算... 29 (3) 買 物 時 に 利 用 する 主 な 交 通 手 段... 30 (4) 買 物 時 間 帯... 31 (5)パソコンの 普 及 率 とインターネット 利 用 状 況... 33 (6) 通 信 販 売 の 利 用 状 況... 34 2. 狭 山 市 内 の 商 店 街 の 利 用 状 況 と 改 善 課 題 (1) 狭 山 市 内 の 商 店 街 の 利 用 状 況... 42 (2) 狭 山 市 内 の 商 店 街 個 人 商 店 を ほとんど 利 用 しない 理 由... 43 (3) 狭 山 市 内 の 商 店 街 や 個 人 商 店 をより 魅 力 的 にするための 重 点 項 目... 45 (4) 身 近 にあれば 良 いと 思 う 買 物 施 設... 46 (5)コンビニエンスストアの 利 用 状 況... 49 3. 狭 山 市 駅 前 周 辺 の 再 開 発 地 域 について (1) 狭 山 市 駅 前 周 辺 の 再 開 発 地 域 施 設 の 利 用 状 況... 52 (2) 狭 山 市 駅 前 再 開 発 地 域 内 で 利 用 する 店 舗 施 設 等... 57 (3) 狭 山 市 駅 前 周 辺 の 再 開 発 地 域 で 充 実 してほしい 店 舗 施 設 等... 59 4. 狭 山 市 内 の 観 光 地 などについて (1)おすすめしたい 狭 山 市 の 観 光 地 やイベント... 60 (2) 入 間 川 での 遊 びやレジャー... 62 (3) 市 内 から 見 える 富 士 山 のビューポイント... 62

第 4 章 狭 山 市 内 の 買 物 環 境 と 居 住 継 続 意 向 1. 居 住 地 域 の 買 物 環 境 満 足 度 (1) 飲 食 料 品... 65 (2) 日 用 品 雑 貨... 67 (3) 衣 服 下 着 類... 69 2. 数 年 後 を 予 測 して 必 要 と 思 われる 買 物 支 援 策 (1) 飲 食 料 品... 72 (2) 日 用 品 雑 貨... 74 (3) 衣 服 下 着 類... 76 3. 居 住 者 の 家 族 類 型... 77 4.60 歳 以 上 の 家 族 類 型 別 買 物 支 援 策 (1) 飲 食 料 品... 78 (2) 日 用 品 雑 貨... 79 (3) 衣 服 下 着 類... 80 5. 買 物 支 援 策 のまとめ... 80 6. 狭 山 市 への 居 住 継 続 意 向 (1) 狭 山 市 への 居 住 継 続 意 向... 81 (2) 居 住 継 続 意 向 に 関 する 理 由... 82 (3) 居 住 継 続 意 向 に 関 する 個 別 理 由 の 主 なもの... 86 7. 狭 山 市 への 意 見 要 望 等 (1) 狭 山 市 への 意 見 要 望 等... 91 (2) 狭 山 市 への 個 別 意 見 要 望 等 の 主 なもの... 94 第 5 章 資 料 編 1. 狭 山 市 の 人 口 と 世 帯 (1) 市 内 全 域 の 人 口 と 世 帯... 107 (2) 人 口 の 動 態... 108 2. 狭 山 市 各 地 区 の 人 口 ピラミッド... 109 3.アンケート 調 査 票... 113

第 1 章 調 査 の 実 施 概 要 1. 調 査 方 法 の 概 要 (1) 調 査 実 施 期 間 平 成 25 年 9 月 5 日 ~27 日 (2) 調 査 地 域 狭 山 市 全 域 (3) 調 査 対 象 狭 山 市 に 居 住 する 世 帯 (4) 調 査 方 法 郵 送 法 による 自 記 式 アンケート 調 査 (5) 調 査 対 象 の 抽 出 と 回 収 状 況 1 抽 出 方 法 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 の 狭 山 市 の 住 民 基 本 台 帳 から 図 表 1-1 の 居 住 地 区 別 に 等 間 隔 抽 出 法 により 3,000 世 帯 を 抽 出 しました 2 回 収 状 況 配 布 先 : 3,000 世 帯 有 効 回 収 数 : 1,104 件 有 効 回 収 率 : 36.8 % 図 表 1-1 狭 山 市 内 の 居 住 地 区 図 6 5 4 7 8 居 住 地 区 区 分 1 入 間 川 地 区 2 入 曽 地 区 3 堀 兼 地 区 4 奥 富 地 区 5 柏 原 地 区 6 水 富 地 区 7 新 狭 山 地 区 8 狭 山 台 地 区 1 3 2 3 回 収 数 に 対 する 各 地 区 の 割 合 狭 山 市 の 地 区 別 回 収 枚 数 及 びその 割 合 は 図 表 1-2 のとおりです 本 報 告 書 における 地 区 別 分 析 は 奥 富 地 区 と 新 狭 山 地 区 を 合 わせて 奥 富 新 狭 山 地 区 として 実 施 して います 図 表 1-2 地 区 別 回 収 数 とその 割 合 ( 単 位 : 件 %) 行 政 区 分 上 の 地 区 本 報 告 書 における 地 区 別 分 析 の 地 区 地 区 回 収 数 構 成 比 回 収 数 構 成 比 地 区 1 入 間 川 319 28.9 319 28.9 1 入 間 川 2 入 曽 273 24.7 273 24.7 2 入 曽 3 堀 兼 92 8.3 92 8.3 3 堀 兼 4 奥 富 38 3.4 7 新 狭 山 45 4.1 83 7.5 4 奥 富 新 狭 山 5 柏 原 96 8.7 96 8.7 5 柏 原 6 水 富 148 13.4 148 13.4 6 水 富 8 狭 山 台 93 8.4 93 8.4 7 狭 山 台 総 計 1,104 100 1,104 100 1

(6) 居 住 地 区 および 商 業 集 積 地 ( 買 物 場 所 ) 区 分 1 狭 山 市 居 住 地 区 と 大 字 名 各 居 住 地 区 に 含 まれる 大 字 名 は 図 表 1-3 のとおりです 図 表 1-3 狭 山 市 居 住 地 区 と 大 字 名 地 区 町 名 入 間 川 101. 沢 102. 狭 山 106. 入 間 川 3 丁 目 110. 稲 荷 山 2 丁 目 114. 中 央 3 丁 目 103. 入 間 川 107. 入 間 川 4 丁 目 111. 祗 園 115. 中 央 4 丁 目 104. 入 間 川 1 丁 目 108. 鵜 ノ 木 112. 中 央 1 丁 目 116. 富 士 見 1 丁 目 入 曽 201. 北 入 曽 202. 南 入 曽 203. 水 野 堀 兼 301. 堀 兼 305. 加 佐 志 302 上 赤 坂 306. 東 三 ツ 木 奥 富 401. 上 奥 富 402. 下 奥 富 403. 柏 原 新 田 柏 原 水 富 501. 柏 原 601. 上 広 瀬 605. 下 広 瀬 609. 広 瀬 東 1 丁 目 613. つつじ 野 617. 笹 井 602. 広 瀬 台 1 丁 目 606. 広 瀬 1 丁 目 610. 広 瀬 東 2 丁 目 614. 根 岸 618. 笹 井 1 丁 目 105. 入 間 川 2 丁 目 109. 稲 荷 山 1 丁 目 113. 中 央 2 丁 目 117. 富 士 見 2 丁 目 303. 中 新 田 304. 青 柳 603. 広 瀬 台 2 丁 目 607. 広 瀬 2 丁 目 611. 広 瀬 東 3 丁 目 615. 根 岸 1 丁 目 619. 笹 井 2 丁 目 新 狭 山 701. 新 狭 山 1 丁 目 702. 新 狭 山 2 丁 目 703. 新 狭 山 3 丁 目 604. 広 瀬 台 3 丁 目 608. 広 瀬 3 丁 目 612. 広 瀬 東 4 丁 目 616. 根 岸 2 丁 目 620. 笹 井 3 丁 目 狭 山 台 801. 狭 山 台 1 丁 目 802. 狭 山 台 2 丁 目 803. 狭 山 台 3 丁 目 804. 狭 山 台 4 丁 目 2 狭 山 市 買 物 場 所 大 型 店 を 中 心 に 狭 山 市 内 の 買 物 場 所 をみると 図 表 1-4 のとおりです 図 表 1-4 狭 山 市 地 区 別 買 物 場 所 ( 平 成 25 年 9 月 1 日 時 点 ) 地 区 入 間 川 入 曽 買 物 施 設 等 の 名 称 店 舗 名 等 スカイテラス Emio 狭 山 市 (ブルーミングブルーミー 等 ) 西 友 狭 山 市 駅 前 店 イオン 武 蔵 狭 山 店 マルエツ 入 間 川 店 ヤマダ 電 機 テックランド 狭 山 富 士 見 店 ( 旧 :ベスト 電 器 狭 山 店 ) ビッグ A 狭 山 店 ビッグ A 狭 山 台 店 ベルクベスタ 狭 山 店 ( 含 ザ ダイソー マツモトキヨシ) ケーヨーデイツー 狭 山 店 ユニクロベスタ 狭 山 店 サンドラッグ 狭 山 店 ヤオコー 北 入 曽 店 ( 含 ザ ダイソー スギ 薬 局 ) しまむら Avail 北 入 曽 ファッションモール セキチュー 北 入 曽 店 ヤオコー 入 曽 店 A コープ 入 間 店 ウエルシア 狭 山 北 入 曽 店 堀 兼 - 奥 富 新 狭 山 イオン 狭 山 店 ヤマダ 電 機 テックランド 狭 山 店 PC DEPOT いなげや 新 狭 山 駅 前 店 しまむら 新 狭 山 店 Avail 新 狭 山 店 ウエルシア 狭 山 東 三 ツ 木 薬 局 柏 原 かしわばらマート( 現 在 閉 店 ) 水 富 狭 山 台 ヤオコー 狭 山 店 ( 含 :パシオス スギ 薬 局 キャンドゥ) ザ ダイソー 狭 山 店 バイゴー 上 広 瀬 店 バイゴー 根 岸 店 ビッグA 狭 山 広 瀬 東 店 ドラッグエース 広 瀬 東 店 ジャパン 狭 山 店 TUTAYA 狭 山 店 コープ 狭 山 台 店 2

2. 調 査 対 象 者 の 概 要 (1) 職 業 構 成 調 査 対 象 世 帯 の 主 たる 収 入 のある 方 の 職 業 は 図 表 1-5 のとおりです 給 与 所 得 者 が 50.0% うち 29.4%は 狭 山 市 内 33.6%は 狭 山 市 以 外 の 県 内 市 町 村 24.0%が 東 京 23 区 に 通 勤 しています 図 表 1-5 主 たる 収 入 のある 方 の 職 業 区 分 ( 単 位 :%) 給 与 所 得 者 ( 勤 務 地 別 ) 商 工 農 林 水 埼 玉 県 東 京 都 その 他 自 由 業 自 営 業 産 業 狭 山 市 他 市 町 村 23 区 都 下 の 府 県 その 他 計 14.7 16.8 12.0 5.0 1.6 4.4 1.4 0.9 43.1 100 (2) 年 齢 構 成 主 に 買 物 されている 方 の 5 歳 区 分 と 10 歳 区 分 の 年 代 は 図 表 1-6 のとおりです 今 回 調 査 の 結 果 の 分 析 は 年 代 別 (10 歳 区 分 )で 実 施 しています 年 代 構 成 としては 60 代 (30.9%)と 70 歳 以 上 (26.9%)で 半 数 以 上 を 占 めています 図 表 1-6 主 に 買 物 されている 方 の 年 代 ( 単 位 :%) 区 分 年 代 20-25- 30-24 歳 29 歳 34 歳 35-40- 45-50- 39 歳 44 歳 49 歳 54 歳 55-60- 65-70- 75 歳 計 59 歳 64 歳 69 歳 74 歳 以 上 0.3 1.5 3.7 6.8 7.1 7.0 6.3 9.5 15.6 15.3 14.1 12.8 100 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 歳 以 上 計 1.8 10.5 14.1 15.8 30.9 26.9 100 (3) 買 物 担 当 者 の 有 職 状 況 買 物 担 当 者 が 有 給 の 仕 事 に 就 いているかどうかの 状 況 は 図 表 1-7 のとおりです 有 給 の 仕 事 に 就 いていない 専 業 主 婦 などの 割 合 が 61.1%と 6 割 を 超 えています 図 表 1-7 主 に 買 物 されている 方 の 有 職 状 況 ( 単 位 %) 区 分 構 成 比 有 給 の 仕 事 ( 常 勤 パート 等 )に 就 いている 38.9 有 給 の 仕 事 には 就 いていない( 専 業 主 婦 など) 61.1 計 100.0 年 代 別 に 有 職 状 況 をみると 図 表 1-8 のとおりです 有 給 の 仕 事 の 就 業 率 は 20 代 40 代 で 約 7 割 50 代 で 約 6 割 です 30 代 では 5 割 を 割 っています 図 表 1-8 主 に 買 物 されている 方 の 年 代 別 有 職 状 況 ( 単 位 %) 区 分 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 歳 以 上 有 給 の 仕 事 ( 常 勤 パート 等 )に 就 いている 有 給 の 仕 事 には 就 いていない ( 専 業 主 婦 など) 70.0 48.3 72.9 60.7 33.0 5.9 30.0 51.7 27.1 39.3 67.0 94.1 3

3. 調 査 対 象 商 品 調 査 対 象 商 品 は 図 表 1-9 のとおりです 埼 玉 県 が 実 施 している 広 域 消 費 動 向 調 査 と 同 基 準 として 商 品 群 は 5 群 22 商 品 としています 買 物 行 動 特 性 は 図 表 1-10 のとおり 独 自 に1 群 2 項 目 に 分 類 しています 図 表 1-9 商 品 区 分 表 A 群 1 肉 魚 野 菜 果 物 2 調 理 済 み 食 品 ( 惣 菜 弁 当 等 ) 3 その 他 の 食 料 品 飲 料 4 日 用 家 庭 雑 貨 5 呉 服 帯 B 群 6 寝 具 7 紳 士 服 紳 士 用 品 雑 貨 8 婦 人 服 婦 人 用 品 雑 貨 9 子 供 服 ベビー 用 品 C 群 D 群 10 下 着 肌 着 11 靴 はきもの 12 かばん ハンドバッグ 13 家 具 インテリア 14 家 庭 用 電 化 製 品 15 自 転 車 16 時 計 メガネ コンタクトレンズ 17 医 薬 化 粧 品 E 群 18 書 籍 文 房 具 19 楽 器 CD 20 玩 具 21 スポーツ 用 品 22 花 木 園 芸 生 花 図 表 1-10 買 物 行 動 特 性 区 分 F 群 23 家 族 で 買 物 を 楽 しむ 24 飲 食 を 楽 しむ 4

4. 調 査 資 料 利 用 上 の 注 意 本 文 中 の 集 計 方 法 や 用 語 は 次 のとおりです (1) 比 率 集 計 結 果 は 小 数 点 第 2 位 を 四 捨 五 入 して 小 数 点 第 1 位 までを 算 出 していますので 合 計 欄 が 100 になら ない 場 合 があります (2) 集 計 単 位 市 全 体 居 住 地 区 別 買 物 担 当 者 年 代 別 に 集 計 しています (3) 使 用 した 用 語 1 吸 引 率 全 市 の 吸 引 率 は 市 民 が 狭 山 市 内 の 商 店 で 買 物 する 割 合 のことであり 算 式 は 次 のとおりです 吸 引 率 (%) = 買 物 世 帯 数 調 査 回 答 世 帯 数 100 居 住 地 区 別 吸 引 率 は 居 住 者 が 同 一 地 区 内 にある 商 店 で 買 物 をする 割 合 のことであり 算 式 は 上 記 の 全 市 と 同 じです 2 流 出 率 全 市 の 流 出 率 は 市 民 が 狭 山 市 以 外 の 都 市 の 商 店 街 などの 商 業 集 積 地 で 買 物 する 割 合 のことであり 算 式 は 次 のとおりです 流 出 率 (%) = 他 市 での 買 物 世 帯 数 調 査 回 答 世 帯 数 100 居 住 地 区 別 流 出 率 は 居 住 者 が 住 んでいる 地 区 以 外 の 地 区 の 商 店 および 商 業 集 積 地 で 買 物 をする 割 合 のことであり 算 式 は 上 記 の 全 市 と 同 じです (4) 標 本 誤 差 について 無 作 為 抽 出 法 を 仮 定 した 場 合 の 標 本 誤 差 は 次 の 式 によって 得 られます ただし 信 頼 度 は 95%です b= 標 本 誤 差 N= 母 集 団 数 (20 歳 以 上 の 総 人 口 130,060 人 : 平 成 25 年 1 月 1 日 現 在 ) n= 比 率 算 定 の 基 数 (サンプル 数 ) p= 回 答 比 率 ある 設 問 の 回 答 者 数 が 1,104 人 で 設 問 中 の 選 択 肢 の 回 答 比 率 が 60%であった 場 合 その 回 答 比 率 の 誤 差 の 範 囲 は 最 大 でも±2.94% 以 内 (57.06%~62.94%)であると 見 ることができます ( 早 見 表 ) p n 10% 又 は 90% 20% 又 は 80% 30% 又 は 70% 40% 又 は 60% 50% 1600 ±1.49% ±1.99% ±2.28% ±2.43% ±2.48% 1300 ±1.66% ±2.21% ±2.53% ±2.70% ±2.76% 1104 ±1.80% ±2.40% ±2.75% ±2.94% ±3.00% 1000 ±1.89% ±2.52% ±2.89% ±3.09% ±3.15% 700 ±2.26% ±3.02% ±3.45% ±3.69% ±3.77% 5

第 2 章 狭 山 市 の 商 圏 動 向 1. 狭 山 市 の 商 業 の 動 向 (1) 狭 山 市 の 大 規 模 小 売 店 舗 一 覧 狭 山 市 における 平 成 25 年 9 月 1 日 現 在 の 大 規 模 小 売 店 舗 立 地 法 対 象 店 舗 は 図 表 2-1 のとおりです 図 表 2-1 狭 山 市 の 大 規 模 小 売 店 舗 一 覧 地 区 大 規 模 小 売 店 舗 の 名 称 ( 主 な 小 売 店 ) < 旧 店 名 > 開 設 年 月 店 舗 面 積 (m2) 西 友 狭 山 市 駅 前 店 S47.11 2,321 マルエツ 入 間 川 店 S53.12 2,656 イオン 武 蔵 狭 山 店 < 狭 山 サティ> S54.11 16,691 ヤマダ 電 機 テックランド 狭 山 富 士 見 店 <ベスト 電 器 狭 山 店 > H04.04 2,643 1 入 間 川 ベスタ 狭 山 B (ケーヨーデイツー 狭 山 店 ) H19.09 6,220 ベスタ 狭 山 A (ベルク 狭 山 店 ) H19.10 5,906 スカイテラス H22.03 2,186 Emio 狭 山 市 (ブルーミングブルーミー 狭 山 市 駅 店 ) H23.06 1,920 アイランド 狭 山 (オートバックス 狭 山 店 ) H24.11 1,773 A コープ 入 間 店 H06.12 1,502 2 入 曽 Market City 入 曽 (ヤオコー 北 入 曽 店 ) H12.12 12,467 ヤオコー 入 曽 店 H15.01 1,984 3 堀 兼 - - - 4 奥 富 新 狭 山 PC DEPOT 狭 山 本 店 <ラオックス 新 狭 山 店 > H14.01 3,691 イオン 狭 山 店 <カルフール 狭 山 店 > H14.10 18,472 ヤマダ 電 機 テックランド 狭 山 店 H18.10 4,640 5 柏 原 - - - 6 水 富 7 狭 山 台 狭 山 ショッピングプラザヤオコー (ヤオコー 狭 山 店 ) H06.04 7,132 ザ ダイソー 狭 山 店 H17.11 1,518 コープみらい コープ 狭 山 台 店 <さいたまコープ ポレール 狭 山 台 > H10.04 1,347 ( 出 所 : 埼 玉 県 狭 山 市 / 平 成 25 年 4 月 の 埼 玉 県 大 規 模 小 売 店 舗 名 簿 を 基 に 最 新 の 名 称 等 に 修 正 ) 6

(2) 狭 山 市 の 小 売 業 の 推 移 狭 山 市 の 小 売 業 の 店 舗 数 と 年 間 商 品 販 売 額 および 売 場 面 積 の 推 移 は 図 表 2-2 のとおりです 小 売 業 の 店 舗 数 は 平 成 11 年 から 平 成 19 年 まで 減 少 傾 向 にあり 平 成 24 年 でさらに 大 きく 減 少 しています 年 間 商 品 販 売 額 は 平 成 16 年 まで 減 少 傾 向 にあり 平 成 19 年 に 増 加 したものの 平 成 24 年 には 減 少 してい ます 売 場 面 積 は 平 成 19 年 まで 増 加 傾 向 にありましたが 平 成 24 年 には 減 少 しています 図 表 2-2 狭 山 市 内 の 小 売 業 の 店 舗 数 年 間 商 品 販 売 額 売 場 面 積 の 推 移 ( 単 位 : 店 百 万 円 ) 年 間 商 品 販 売 額 ( 百 万 円 ) 売 場 面 積 ( 2 160,000 140,000 120,000 100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 1,183 1,190 113,418 114,389 144,017 139,379 1,115 131,752 1,006 134,883 966 140,388 130,725 114,696 129,669 102,272 119,566 654 0 m ) 0 1,200 1,000 800 600 400 200 店 舗 数 ( 店 ) 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 14 年 平 成 16 年 平 成 19 年 平 成 24 年 年 間 商 品 販 売 額 ( 百 万 円 ) 売 場 面 積 (m2) 店 舗 数 ( 店 ) ( 出 所 : 平 成 19 年 までは 埼 玉 県 商 業 統 計 調 査 平 成 24 年 は 経 済 センサス 活 動 調 査 ) 狭 山 市 内 の 小 売 業 の 従 業 員 数 の 推 移 は 図 表 2-3 のとおりです 従 業 員 数 は 平 成 11 年 以 降 減 少 傾 向 にありましたが 平 成 19 年 で 若 干 増 加 したものの 平 成 24 年 には 大 き く 減 少 しています 図 表 2-3 狭 山 市 内 の 小 売 業 の 推 移 区 分 店 舗 数 ( 店 ) 従 業 員 数 ( 人 ) 年 間 商 品 販 売 額 ( 百 万 円 ) 売 場 面 積 (m2) 平 成 9 年 1,183 7,260 144,017 113,418 平 成 11 年 1,190 8,339 139,379 114,389 平 成 14 年 1,115 8,191 130,725 131,752 平 成 16 年 1,006 7,149 114,696 134,883 平 成 19 年 966 7,418 129,669 140,388 平 成 24 年 654 5,536 102,272 119,566 ( 出 所 : 平 成 19 年 までは 埼 玉 県 商 業 統 計 調 査 平 成 24 年 は 経 済 センサス 活 動 調 査 ) 7

(3) 狭 山 市 の 小 売 業 の 規 模 と 店 舗 効 率 平 成 24 年 の 狭 山 市 埼 玉 県 および 近 隣 市 ( 所 沢 市 飯 能 市 入 間 市 川 越 市 )の 小 売 業 の 店 舗 数 従 業 員 数 年 間 商 品 販 売 額 売 場 面 積 は 図 表 2-4 のとおりです 図 表 2-4 平 成 24 年 の 狭 山 市 埼 玉 県 近 隣 市 の 店 舗 数 従 業 員 数 年 間 商 品 販 売 額 売 場 面 積 区 分 狭 山 市 埼 玉 県 所 沢 市 飯 能 市 入 間 市 川 越 市 店 舗 数 ( 店 ) 654 32,359 1,310 496 703 1,507 従 業 員 数 ( 人 ) 5,536 284,792 12,276 3,446 6,676 13,485 年 間 商 品 販 売 額 ( 百 万 円 ) 102,272 5,529,402 257,416 52,956 133,285 288,538 売 場 面 積 (m2) 119,566 6,552,214 245,938 84,664 178,270 305,849 ( 出 所 : 平 成 24 年 経 済 センサス 活 動 調 査 ) 平 成 24 年 の 狭 山 市 埼 玉 県 および 近 隣 市 ( 所 沢 市 飯 能 市 入 間 市 川 越 市 )の 小 売 業 の 1 店 舗 当 たりの 従 業 員 数 年 間 商 品 販 売 額 売 場 面 積 は 図 表 2-5 のとおりです 1 店 舗 当 たりの 従 業 員 数 年 間 商 品 販 売 額 売 場 面 積 のいずれも 飯 能 市 を 上 回 っているものの 埼 玉 県 の 平 均 近 隣 市 の 所 沢 市 入 間 市 川 越 市 を 下 回 っています 図 表 2-5 狭 山 市 埼 玉 県 近 隣 市 の 1 店 舗 当 たりの 従 業 員 数 年 間 商 品 販 売 額 売 場 面 積 区 分 狭 山 市 埼 玉 県 所 沢 市 飯 能 市 入 間 市 川 越 市 1 店 舗 当 たり 従 業 員 数 ( 人 ) 8.5 8.8 9.4 6.9 9.5 8.9 1 店 舗 当 たり 年 間 商 品 販 売 額 ( 百 万 円 ) 156.4 170.9 196.5 106.8 189.6 191.5 1 店 舗 当 たり 売 場 面 積 (m2) 182.8 202.5 187.7 170.7 253.6 203.0 ( 出 所 : 平 成 24 年 経 済 センサス 活 動 調 査 ) 従 業 員 1 人 当 たりおよび 売 場 面 積 当 たりの 年 間 商 品 販 売 額 は 図 表 2-6 のとおりです 従 業 員 1 人 当 たりの 年 間 商 品 販 売 額 は 飯 能 市 を 上 回 っているものの 埼 玉 県 の 平 均 近 隣 市 の 所 沢 市 入 間 市 川 越 市 を 下 回 っています 売 場 面 積 当 たりの 年 間 商 品 販 売 額 は 埼 玉 県 の 平 均 および 飯 能 市 入 間 市 を 上 回 っています 図 表 2-6 狭 山 市 埼 玉 県 および 近 隣 市 の 従 業 員 1 人 当 たり 売 場 面 積 当 たりの 年 間 商 品 販 売 額 区 分 狭 山 市 埼 玉 県 所 沢 市 飯 能 市 入 間 市 川 越 市 従 業 員 1 人 当 たり 年 間 商 品 販 売 額 ( 百 万 円 ) 18.5 19.4 21.0 15.4 20.0 21.4 売 場 面 積 当 たり 年 間 商 品 販 売 額 ( 百 万 円 ) 0.86 0.84 1.05 0.63 0.75 0.94 ( 出 所 : 平 成 24 年 経 済 センサス 活 動 調 査 ) 8

(4) 埼 玉 県 内 の 小 売 業 の 吸 引 率 と 充 足 度 埼 玉 県 内 の 市 部 における 小 売 業 の 吸 引 率 と 充 足 度 の 相 関 関 係 は 図 表 2-7 のとおりです 狭 山 市 の 小 売 充 足 度 は 0.78 m2/ 人 小 売 業 吸 引 率 は 86%で 小 売 業 充 足 度 小 売 業 吸 引 率 はいずれも 県 平 均 を 下 回 っています 図 表 2-7 埼 玉 県 内 の 市 部 における 小 売 業 の 吸 引 率 と 充 足 率 160 小 売 業 の 充 足 度 県 平 均 0.92m2 140 羽 生 鶴 ヶ 島 市 部 の 小 売 業 吸 引 率 ( %) 120 100 80 和 光 八 潮 狭 山 所 沢 川 口 上 尾 蕨 熊 谷 さいたま 三 郷 入 間 川 越 越 谷 北 本 深 谷 久 喜 戸 田 春 日 部 ふじみ 野 日 高 鴻 巣 志 木 蓮 田 新 座 飯 能 加 須 草 加 坂 戸 行 田 桶 川 秩 父 本 庄 幸 手 東 松 山 小 売 業 吸 引 率 県 平 均 100.0 60 朝 霞 富 士 見 吉 川 40 0.40 0.60 0.80 1.00 1.20 1.40 1.60 1.80 小 売 業 充 足 度 (m2) ( 出 所 : 平 成 24 年 経 済 センサス 活 動 調 査 より 作 成 ) ( 注 ) 1. 人 口 は 平 成 24 年 の 経 済 センサス 活 動 調 査 結 果 を 基 にしているので 各 都 市 の 人 口 も 平 成 24 年 の 年 度 末 ( 平 成 25 年 3 月 )の 数 値 を 使 用 している 2. 小 売 業 の 充 足 度 は 都 市 商 業 の 充 足 の 程 度 をみる 指 標 であり 人 口 1 人 当 たりの 売 場 面 積 である 数 値 が 高 いほど 消 費 者 の 買 物 利 便 性 が 高 いとされている 小 売 業 吸 引 率 (m2) = 売 場 面 積 人 口 3. 小 売 業 吸 引 率 は 都 市 商 業 の 販 売 力 の 程 度 をみる 指 標 であり 当 該 都 市 の1 人 当 たり 販 売 額 を 県 民 1 人 当 たりの 販 売 額 で 割 った 値 で 示 している 100 超 ならば 他 都 市 から 買 物 人 口 が 流 入 していることを 表 し 100 未 満 ならば 他 都 市 へ 流 出 していることを 示 す 小 売 業 吸 引 率 (%) = ( 当 該 都 市 の 年 間 商 品 販 売 額 / 当 該 市 の 人 口 ) ( 県 の 年 間 商 品 販 売 額 / 県 の 人 口 ) 100 9

(5) 商 品 群 別 の 市 内 吸 引 率 と 市 外 流 出 率 商 品 群 別 の 市 内 吸 引 率 と 市 外 流 出 率 は 図 表 2-8 のとおりです 商 品 総 合 でみた 狭 山 市 内 の 吸 引 率 は 65.4% 市 外 への 流 出 率 は 34.6%です F 群 については 狭 山 市 内 の 吸 引 率 は 39.3% 市 外 への 流 出 率 は 60.7%です 図 表 2-8 商 品 群 別 の 市 内 吸 引 率 と 市 外 流 出 率 ( 単 位 :%) 狭 山 市 外 へ の 流 出 率 狭 山 商 品 群 市 内 計 東 京 県 内 東 京 吸 引 率 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 他 市 都 心 部 都 下 以 外 の 県 外 生 鮮 食 料 品 88.1 11.9 7.0 1.3 1.7 1.4 0.0 0.0 0.7 調 理 済 み 食 品 89.1 10.9 5.2 1.8 2.1 1.3 0.2 0.0 0.2 その 他 飲 食 料 品 87.7 12.3 6.5 1.7 1.8 1.6 0.0 0.0 0.5 日 用 雑 貨 83.3 16.7 6.2 2.2 2.1 5.8 0.2 0.2 0.0 A 群 計 87.0 13.0 6.2 1.7 1.9 2.5 0.1 0.1 0.4 呉 服 帯 42.6 57.4 5.8 11.0 17.4 1.3 18.7 0.0 3.2 寝 具 56.7 43.3 11.5 6.3 8.5 3.4 3.2 0.0 10.3 紳 士 服 用 品 雑 貨 59.2 40.8 8.7 7.5 8.7 3.4 8.0 1.8 2.7 婦 人 服 用 品 雑 貨 53.9 46.1 10.2 8.0 9.8 2.8 8.7 2.9 3.7 子 供 ベビー 服 56.7 43.3 13.4 7.2 9.4 2.5 5.1 2.2 3.6 肌 着 下 着 72.3 27.7 8.6 5.4 5.0 1.3 3.0 0.7 3.6 B 群 計 59.9 40.1 9.7 7.1 8.5 2.5 6.4 1.4 4.5 靴 はきもの 48.4 51.6 12.2 8.3 11.8 2.9 11.7 1.4 3.2 カバン バッグ 31.6 68.4 14.8 9.7 15.5 2.4 18.4 2.1 5.5 C 群 計 41.2 58.8 13.3 8.9 13.4 2.7 14.6 1.7 4.2 家 具 インテリア 24.5 75.5 19.1 13.0 15.1 11.5 5.5 1.3 10.1 家 電 68.1 31.9 13.7 3.2 2.5 2.8 4.1 0.4 5.2 自 転 車 80.0 20.0 8.6 2.6 2.0 3.3 0.2 0.2 3.1 D 群 計 59.1 40.9 13.8 5.8 5.9 5.4 3.5 0.6 6.0 時 計 メガネ 49.0 51.0 12.2 10.7 10.3 4.9 7.5 1.5 3.9 医 薬 化 粧 品 81.2 18.8 6.2 4.8 2.0 1.6 0.5 0.1 3.6 書 籍 文 房 具 67.7 32.3 8.6 8.5 5.6 1.5 4.9 0.4 2.8 楽 器 CD 34.2 65.8 6.8 9.8 12.2 3.1 11.9 1.4 20.7 玩 具 32.4 67.6 29.6 10.7 8.3 3.6 3.6 0.8 11.1 スポーツ 用 品 24.4 75.6 9.2 19.5 20.4 7.5 8.3 2.0 8.6 花 木 園 芸 生 花 77.0 23.0 4.6 2.1 2.9 12.2 0.3 0.5 0.5 E 群 計 60.2 39.8 9.2 8.2 7.2 4.8 4.3 0.8 5.3 商 品 総 合 65.4 34.6 9.5 5.9 6.5 3.5 4.6 0.8 3.7 家 族 で 買 物 を 楽 しむ 35.9 64.1 17.7 6.3 13.6 8.8 12.1 3.9 1.7 飲 食 を 楽 しむ 42.5 57.5 11.6 14.6 11.7 6.0 10.6 2.1 0.8 F 群 計 39.3 60.7 14.5 10.6 12.6 7.4 11.3 3.0 1.2 10

商 品 別 の 市 内 吸 引 率 および 市 外 流 出 率 は 図 表 2-9 のとおりです A 群 の 商 品 は いずれも 8 割 を 超 える 高 い 市 内 吸 引 率 であり D 群 の 自 転 車 E 群 の 医 薬 化 粧 品 も 8 割 を 超 えています 一 方 B 群 の 呉 服 帯 C 群 の 靴 カバン バッグ D 群 の 家 具 インテリア E 群 の 時 計 メガネ 楽 器 CD 玩 具 スポーツ 用 品 F 群 の 家 族 で 買 物 や 飲 食 を 楽 しむ 場 合 は 市 外 への 流 出 率 の 方 が 高 くなっています 図 表 2-9 商 品 別 の 市 内 吸 引 率 および 市 外 流 出 率 の 比 較 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 群 生 鮮 食 料 品 調 理 済 み 食 品 その 他 食 料 品 飲 料 88.1 89.1 87.7 11.3 10.4 11.7 0.7 0.5 0.5 日 用 家 庭 雑 貨 83.3 16.3 0.4 A 群 計 87.0 12.4 0.6 呉 服 帯 42.6 35.5 21.9 寝 具 56.7 29.8 13.5 B 群 紳 士 服 用 品 雑 貨 婦 人 服 用 品 雑 貨 59.2 53.9 28.4 30.8 12.4 15.2 子 供 ベビー 服 56.7 32.5 10.8 肌 着 下 着 72.3 20.3 7.4 C 群 B 群 計 靴 はきもの カバン バッグ C 群 計 31.6 41.2 48.4 59.9 42.4 38.3 35.2 27.8 12.3 16.4 26.0 20.5 家 具 インテリア 24.5 58.7 16.8 D 群 家 庭 用 電 化 製 品 自 転 車 68.1 80.0 22.2 16.5 9.7 3.5 D 群 計 59.1 30.9 10.0 時 計 メガネ 49.0 38.1 12.9 E 群 医 薬 化 粧 品 書 籍 文 房 具 楽 器 CD 玩 具 34.2 32.4 67.7 81.2 31.9 52.2 14.6 4.3 24.2 8.1 33.9 15.4 スポーツ 用 品 24.4 56.6 19.0 花 木 園 芸 生 花 77.0 21.8 1.2 E 群 計 60.2 29.4 10.4 F 群 商 品 総 合 家 族 で 買 物 を 楽 しむ 飲 食 を 楽 しむ F 群 計 35.9 42.5 39.3 65.4 46.4 45.2 44.0 25.5 9.1 17.7 13.5 15.5 狭 山 市 内 流 入 率 県 内 他 市 へ 流 出 県 外 他 市 へ 流 出 11

2. 狭 山 市 の 商 圏 (1) 商 業 集 積 地 別 の 商 圏 1 市 内 集 積 地 ごとの 商 圏 区 分 市 内 の 商 業 集 積 地 を 商 圏 基 準 により 商 圏 区 分 に 分 類 すると 図 表 2-10 のとおりです 図 表 2-10 市 内 商 業 集 積 地 ごとの 商 圏 区 分 商 圏 基 準 市 内 商 業 集 積 地 商 圏 区 分 市 内 の 全 居 住 区 分 から5% 以 上 吸 引 入 間 川 地 域 型 商 圏 3 居 住 地 区 以 上 から5% 以 上 吸 引 入 曽 奥 富 新 狭 山 準 地 域 型 商 圏 2 居 住 地 区 以 上 から5% 以 上 吸 引 水 富 地 区 型 商 圏 1 居 住 地 区 以 上 から5% 以 上 吸 引 狭 山 台 近 隣 型 商 圏 2 商 品 総 合 からみた 商 業 集 積 地 別 吸 引 率 商 業 集 積 地 別 吸 引 率 は 図 表 2-11のとおりです 市 内 の 全 居 住 地 区 から 5% 以 上 吸 引 している 商 業 集 積 地 は 入 間 川 です 一 方 堀 兼 柏 原 地 区 は 商 業 集 積 地 がほとんどないため 居 住 地 区 住 民 の 利 用 が 5% 未 満 です 図 表 2-11 商 品 総 合 からみた 商 業 集 積 地 別 吸 引 率 ( 単 位 :%) 区 分 居 住 地 区 商 業 集 積 地 入 間 川 入 曽 堀 兼 奥 富 新 狭 山 柏 原 水 富 狭 山 台 市 内 計 入 間 川 44.9 10.9 24.4 23.2 30.2 18.1 35.0 26.9 入 曽 11.2 38.9 9.4 3.6 0.9 1.1 13.7 15.5 堀 兼 0.1 0.0 0.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.1 奥 富 新 狭 山 9.0 2.8 30.0 37.0 11.4 7.2 12.6 11.7 柏 原 0.2 0.1 0.2 0.2 2.8 0.5 0.1 0.4 水 富 4.5 0.1 0.3 1.6 17.6 35.5 0.6 7.9 狭 山 台 1.8 1.5 4.9 2.0 1.1 0.2 17.0 2.9 狭 山 市 内 吸 引 率 71.8 54.4 70.0 67.6 64.0 62.5 79.0 65.4 狭 山 市 外 流 出 率 28.2 45.6 30.0 32.4 36.0 37.5 21.0 34.6 入 間 市 8.5 14.6 2.5 0.9 5.7 17.9 2.4 9.5 所 沢 市 3.3 14.7 5.3 2.6 1.9 1.4 2.9 5.9 川 越 市 4.3 3.5 13.2 17.4 11.5 3.1 6.3 6.5 県 内 他 市 1.7 2.5 3.3 3.2 8.4 7.5 1.2 3.5 都 心 部 5.1 5.9 3.1 4.2 3.7 3.3 3.5 4.6 都 下 1.2 0.8 0.1 0.9 1.0 0.3 0.8 0.8 東 京 以 外 の 県 外 4.2 3.6 2.5 3.1 3.9 4.0 3.9 3.7 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 3 食 料 品 からみた 商 業 集 積 地 別 吸 引 率 食 料 品 ( 生 鮮 食 品 調 理 済 み 食 品 その 他 の 食 品 飲 料 )からみた 市 内 商 業 集 積 地 の 商 圏 は 図 表 2-12 の とおりです 堀 兼 柏 原 は 居 住 地 区 住 民 の 利 用 がそれぞれ 5% 未 満 で 堀 兼 地 区 は 入 間 川 奥 富 新 狭 山 入 曽 狭 山 台 柏 原 地 区 は 入 間 川 水 富 奥 富 新 狭 山 川 越 市 への 流 出 が 多 くなっています 12

図 表 2-12 食 料 品 からみた 商 業 集 積 地 別 吸 引 率 ( 単 位 :%) 区 分 居 住 地 区 商 業 集 積 地 入 間 川 入 曽 堀 兼 奥 富 新 狭 山 柏 原 水 富 狭 山 台 市 内 計 入 間 川 63.9 8.1 38.6 25.9 37.9 13.1 50.9 34.7 入 曽 14.9 73.2 11.4 6.7 0.4 0.0 9.6 24.4 堀 兼 0.0 0.0 2.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.2 奥 富 新 狭 山 2.2 1.0 25.4 53.1 7.8 2.1 3.0 8.5 柏 原 0.0 0.3 0.0 0.4 4.5 0.0 0.0 0.5 水 富 7.4 0.0 0.0 1.3 30.5 61.4 0.4 13.5 狭 山 台 3.8 3.5 14.4 5.4 2.9 0.0 33.5 6.6 狭 山 市 内 吸 引 率 92.1 86.2 91.9 92.9 84.0 76.6 97.4 88.3 狭 山 市 外 流 出 率 7.9 13.8 8.1 7.1 16.0 23.4 2.6 11.7 入 間 市 5.1 7.4 0.4 0.0 4.1 19.0 0.0 6.3 所 沢 市 0.6 4.4 2.5 0.0 0.4 0.0 0.9 1.6 川 越 市 0.8 1.2 3.4 4.9 6.6 0.8 0.0 1.9 県 内 他 市 0.6 0.1 1.7 1.8 4.9 3.6 0.0 1.4 都 心 部 0.1 0.0 0.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.1 都 下 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 東 京 以 外 の 県 外 0.6 0.7 0.0 0.0 0.0 0.0 1.7 0.5 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 (2) 商 品 群 別 の 市 内 商 業 集 積 地 別 吸 引 率 商 品 群 別 の 市 内 商 業 集 積 地 別 吸 引 率 は 図 表 2-13 のとおりです A~F 群 すべてにおいて 入 間 川 地 区 奥 富 新 狭 山 地 区 の 利 用 がみられます また 入 曽 地 区 は C 群 以 外 の 利 用 がみられます そのほかは A 群 は 水 富 地 区 狭 山 台 地 区 の 利 用 が また B 群 E 群 は 水 富 地 区 の 利 用 がみられます 図 表 2-13 商 品 群 別 の 市 内 商 業 集 積 地 別 吸 引 率 ( 単 位 :%) 商 業 集 積 地 商 品 群 区 分 奥 富 入 間 川 入 曽 堀 兼 新 狭 山 柏 原 水 富 狭 山 台 市 内 計 A 群 食 料 品 日 用 雑 貨 35.6 24.0 0.2 8.1 0.4 12.5 6.0 86.9 B 群 衣 料 品 男 女 用 品 25.1 14.4 0.1 12.1 0.2 6.8 1.2 59.9 C 群 靴 カバン 21.6 4.2 0.0 11.3 0.1 3.5 0.6 41.2 D 群 家 具 家 電 自 転 車 19.5 11.8 0.1 25.4 0.2 1.1 1.1 59.1 E 群 医 薬 化 粧 書 籍 玩 具 25.1 13.6 0.1 8.6 0.9 8.9 3.0 60.2 商 品 総 合 26.9 15.5 0.1 11.7 0.4 7.9 2.9 65.4 F 群 買 物 飲 食 を 楽 しむ 14.4 6.0 0.2 12.3 0.1 3.4 2.9 39.3 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 13

3. 居 住 地 区 別 の 商 業 集 積 地 利 用 概 要 (1) 入 間 川 地 区 1 入 間 川 地 区 の 居 住 者 が 買 物 に 行 く 商 業 集 積 地 について 入 間 川 地 区 居 住 者 の 主 な 買 物 場 所 は 図 表 2-14 のとおりです 商 品 群 別 に 買 物 先 をみると A~F 群 のすべての 商 品 サービス 群 を 地 元 で 利 用 しています 地 元 以 外 の 市 内 では A 群 は 入 曽 水 富 の 2 地 区 を B 群 と D 群 は 入 曽 奥 富 新 狭 山 の 2 地 区 C 群 と F 群 は 奥 富 新 狭 山 地 区 E 群 は 入 曽 奥 富 新 狭 山 水 富 の 3 地 区 を 利 用 しています 市 外 では すべての 商 品 サービス 群 について 入 間 市 を 利 用 しています そのほか B 群 と C 群 は 川 越 市 と 都 心 部 を E 群 は 川 越 市 F 群 は 川 越 市 都 心 部 と 都 下 を 利 用 しています 図 表 2-14 入 間 川 地 区 居 住 者 の 商 品 群 別 にみた 主 な 買 物 場 所 ( 単 位 :%) 商 業 集 積 地 A 群 食 料 品 日 用 雑 貨 B 群 衣 料 品 男 女 用 品 C 群 靴 カバン D 群 家 具 家 電 自 転 車 E 群 医 薬 化 粧 品 書 籍 玩 具 F 群 買 物 飲 食 を 楽 しむ 入 間 川 63.8 38.3 29.4 32.4 42.1 26.3 市 入 曽 15.4 13.0 2.9 8.0 9.9 4.4 堀 兼 0.1 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 奥 富 新 狭 山 2.5 9.3 14.0 25.8 6.2 14.8 内 柏 原 0.0 0.0 0.0 0.0 0.9 0.0 水 富 6.6 4.1 3.2 0.2 5.1 2.4 狭 山 台 3.4 0.8 0.0 0.4 2.4 0.6 市 内 計 91.8 65.6 49.5 66.9 66.8 48.5 県 内 市 外 県 外 入 間 市 5.1 8.4 12.2 11.1 9.5 15.1 所 沢 市 0.7 4.1 4.8 4.4 4.1 4.7 川 越 市 0.8 5.6 9.8 3.1 5.3 10.1 県 内 他 市 0.8 1.7 1.3 3.6 1.9 3.8 都 心 部 0.2 8.0 15.6 4.2 4.2 10.7 都 下 0.1 2.0 2.4 0.9 1.3 5.0 東 京 以 外 の 県 外 0.5 4.6 4.5 5.8 7.0 2.1 14

入 間 川 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 は 図 表 2-15 のとおりです 図 表 2-15 入 間 川 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 ( 単 位 :%) 80% 60% 40% 入 間 川 20% 入 間 川 入 間 川 入 間 川 入 間 川 入 間 川 0% -20% -40% -60% 入 曽 奥 富 新 狭 山 水 富 狭 山 台 入 間 市 東 京 以 外 の 県 外 川 越 市 県 内 他 市 入 曽 奥 富 新 狭 山 水 富 狭 山 台 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 都 下 東 京 以 外 の 県 外 入 曽 入 曽 入 曽 入 曽 奥 富 新 狭 山 奥 富 新 狭 山 奥 富 新 狭 山 奥 富 新 狭 山 柏 原 水 富 狭 山 台 水 富 水 富 入 間 市 狭 山 台 所 沢 市 水 富 入 間 市 入 間 市 狭 山 台 所 沢 市 入 間 市 川 越 市 川 越 市 所 沢 市 県 内 他 市 県 内 他 市 川 越 市 所 沢 市 都 心 部 川 越 市 都 下 東 京 以 外 の 県 外 都 心 部 県 内 他 市 県 内 他 市 都 心 部 都 下 都 心 部 都 下 東 京 以 外 の 県 外 東 京 以 外 の 県 外 都 下 東 京 以 外 の 県 外 狭 山 台 -80% A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 2 入 間 川 地 区 への 流 入 状 況 入 間 川 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 は 図 表 2-16 のとおりです すべての 居 住 地 区 から 入 間 川 地 区 内 商 業 集 積 地 へ 流 入 しています 図 表 2-16 入 間 川 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 ( 単 位 :%) 入 間 川 地 区 へ A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 入 曽 地 区 から 9.6 11.8 10.5 11.1 11.6 4.7 堀 兼 地 区 から 39.6 17.5 21.1 20.7 18.3 14.4 奥 富 新 狭 山 地 区 から 30.4 22.2 14.5 13.9 24.5 12.1 柏 原 地 区 から 37.8 32.5 29.5 13.0 28.1 17.5 水 富 地 区 から 13.9 23.6 22.8 16.0 16.6 6.1 狭 山 台 地 区 から 51.5 30.0 26.6 22.8 29.9 18.3 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 15

(2) 入 曽 地 区 1 入 曽 地 区 の 居 住 者 が 買 物 に 行 く 商 業 集 積 地 について 入 曽 地 区 居 住 者 の 主 な 買 物 場 所 は 図 表 2-17 のとおりです 商 品 群 別 に 買 物 先 をみると A~F 群 のすべての 商 品 サービス 群 を 地 元 で 利 用 しています 地 元 以 外 の 市 内 では すべての 商 品 サービス 群 について 入 間 川 地 区 を 利 用 しているほか D 群 は 奥 富 新 狭 山 地 区 を 利 用 しています 市 外 では すべての 商 品 サービス 群 について 入 間 市 を 利 用 しています また A 群 を 除 く 商 品 サービス 群 について 所 沢 市 を 利 用 しています そのほか B 群 と E 群 は 都 心 部 を C 群 は 川 越 市 と 都 心 部 を F 群 は 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 を 利 用 して います 図 表 2-17 入 曽 地 区 居 住 者 の 商 品 群 別 にみた 主 な 買 物 場 所 ( 単 位 :%) 商 業 集 積 地 A 群 食 料 品 日 用 雑 貨 B 群 衣 料 品 男 女 用 品 C 群 靴 カバン D 群 家 具 家 電 自 転 車 E 群 医 薬 化 粧 品 書 籍 玩 具 F 群 買 物 飲 食 を 楽 しむ 入 曽 70.3 30.9 9.6 26.3 32.9 14.4 市 入 間 川 9.6 11.8 10.5 11.1 11.6 4.7 堀 兼 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 奥 富 新 狭 山 1.1 3.1 2.6 8.8 1.2 4.1 内 柏 原 0.2 0.1 0.0 0.0 0.2 0.0 水 富 0.0 0.0 0.0 0.0 0.5 0.3 狭 山 台 3.3 1.2 0.9 0.2 0.9 1.6 市 内 計 84.6 47.0 23.6 46.5 47.3 25.4 県 内 市 外 県 外 入 間 市 8.4 15.0 21.0 22.1 14.2 17.9 所 沢 市 4.9 18.1 22.2 13.9 18.8 24.8 川 越 市 1.1 3.9 7.3 3.9 3.7 7.5 県 内 他 市 0.3 2.6 3.2 3.0 3.9 7.2 都 心 部 0.1 7.7 17.5 4.3 6.3 14.7 都 下 0.0 1.4 0.6 0.9 1.2 1.9 東 京 以 外 の 県 外 0.6 4.3 4.7 5.6 4.6 0.6 16

入 曽 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 は 図 表 2-18 のとおりです 図 表 2-18 入 曽 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 ( 単 位 :%) 80% 60% 40% 入 曽 20% 0% -20% -40% -60% -80% 入 曽 入 曽 入 曽 入 曽 入 間 川 入 間 川 入 間 川 入 間 川 入 間 川 狭 山 台 入 間 市 所 沢 市 東 京 以 外 の 県 外 奥 富 新 狭 山 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 奥 富 新 狭 山 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 狭 山 台 都 下 奥 富 新 狭 山 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 狭 山 台 都 下 奥 富 新 狭 山 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 狭 山 台 都 下 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 奥 富 新 狭 山 柏 原 水 富 狭 山 台 都 下 入 曽 入 間 川 奥 富 新 狭 山 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 水 富 狭 山 台 都 下 -100% A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 2 入 曽 地 区 への 流 入 状 況 入 曽 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 は 図 表 2-19 のとおりです 狭 山 台 地 区 からは すべての 商 品 サービス 群 について 入 曽 地 区 内 商 業 集 積 地 へ 流 入 しています そのほか A 群 は 入 間 川 地 区 堀 兼 地 区 奥 富 新 狭 山 地 区 から B 群 D 群 E 群 は 入 間 川 地 区 堀 兼 地 区 から 入 曽 地 区 内 商 業 集 積 地 へ 流 入 しています 図 表 2-19 入 曽 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 ( 単 位 :%) 入 曽 地 区 へ A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 入 間 川 地 区 から 15.4 13.0 2.9 8.0 9.9 4.4 堀 兼 地 区 から 11.2 9.6 3.5 8.0 10.1 2.7 奥 富 新 狭 山 地 区 から 6.0 3.6 0.9 3.5 2.1 0.0 柏 原 地 区 から 0.6 0.7 0.9 1.4 1.0 1.0 水 富 地 区 から 0.4 2.7 0.0 0.9 0.8 0.0 狭 山 台 地 区 から 12.8 15.8 6.4 16.5 14.6 8.6 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 17

(3) 堀 兼 地 区 1 堀 兼 地 区 の 居 住 者 が 買 物 に 行 く 商 業 集 積 地 について 堀 兼 地 区 居 住 者 の 主 な 買 物 場 所 は 図 表 2-20 のとおりです 商 品 群 別 に 買 物 先 をみると すべての 商 品 サービス 群 についての 地 元 利 用 率 が 低 くなっています 地 元 以 外 の 市 内 では すべての 商 品 サービス 群 について 入 間 川 地 区 と 奥 富 新 狭 山 地 区 を 利 用 していま す そのほか A 群 は 入 曽 地 区 と 狭 山 台 地 区 B 群 と D 群 E 群 は 入 曽 地 区 F 群 は 狭 山 台 地 区 を 利 用 していま す 市 外 では A 群 以 外 は 川 越 市 を 利 用 しています そのほか C 群 は 所 沢 市 都 心 部 と 東 京 以 外 の 県 外 を D 群 は 入 間 市 県 内 他 市 E 群 は 所 沢 市 F 群 は 入 間 市 所 沢 市 県 内 他 市 と 都 心 部 を 利 用 しています 図 表 2-20 堀 兼 地 区 居 住 者 の 商 品 群 別 にみた 主 な 買 物 場 所 ( 単 位 :%) 商 業 集 積 地 A 群 食 料 品 日 用 雑 貨 B 群 衣 料 品 男 女 用 品 C 群 靴 カバン D 群 家 具 家 電 自 転 車 E 群 医 薬 化 粧 品 書 籍 玩 具 F 群 買 物 飲 食 を 楽 しむ 堀 兼 1.9 1.4 0.0 0.7 0.0 0.0 市 入 間 川 39.6 17.5 21.1 20.7 18.3 14.4 入 曽 11.2 9.6 3.5 8.0 10.1 2.7 奥 富 新 狭 山 24.6 39.3 21.1 40.0 25.6 18.0 内 柏 原 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 水 富 0.0 0.7 0.9 0.0 0.3 0.0 狭 山 台 12.8 0.0 0.0 1.3 4.7 5.4 市 内 計 90.1 68.6 46.5 70.7 59.6 40.5 県 内 市 外 県 外 入 間 市 0.3 1.1 3.5 5.3 4.1 8.1 所 沢 市 2.6 4.3 6.1 3.3 9.5 8.1 川 越 市 3.5 17.1 28.1 8.7 16.1 30.6 県 内 他 市 3.2 2.9 0.0 5.3 4.1 5.4 都 心 部 0.0 4.3 10.5 1.3 3.2 6.3 都 下 0.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.0 東 京 以 外 の 県 外 0.0 1.4 5.3 5.3 3.5 0.9 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 18

堀 兼 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 は 図 表 2-21 のとおりです 図 表 2-21 堀 兼 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 ( 単 位 :%) 20% 0% 堀 兼 堀 兼 堀 兼 入 間 川 入 間 川 入 間 川 入 間 川 入 間 川 入 曽 -20% 入 間 川 入 曽 入 曽 入 曽 入 曽 奥 富 新 狭 山 -40% -60% 入 曽 奥 富 新 狭 山 奥 富 新 狭 山 水 富 入 間 市 所 沢 市 奥 富 新 狭 山 水 富 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 奥 富 新 狭 山 狭 山 台 入 間 市 奥 富 新 狭 山 狭 山 台 入 間 市 所 沢 市 柏 原 水 富 狭 山 台 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 -80% 狭 山 台 川 越 市 所 沢 市 川 越 市 川 越 市 -100% 所 沢 市 入 間 市 川 越 市 県 内 他 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 都 下 都 心 部 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 東 京 以 外 の 県 外 県 内 他 市 県 内 他 市 都 心 部 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 東 京 以 外 の 県 外 A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 2 堀 兼 地 区 への 流 入 状 況 堀 兼 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 は 図 表 2-22 のとおりです 他 地 区 から 堀 兼 地 区 内 商 業 集 積 地 の 利 用 はほとんどありません 図 表 2-22 堀 兼 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 ( 単 位 :%) 堀 兼 地 区 へ A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 入 間 川 地 区 から 0.1 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 入 曽 地 区 から 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 奥 富 新 狭 山 地 区 から 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 柏 原 地 区 から 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 水 富 地 区 から 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 狭 山 台 地 区 から 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 19

(4) 奥 富 新 狭 山 地 区 1 奥 富 新 狭 山 地 区 の 居 住 者 が 買 物 に 行 く 商 業 集 積 地 について 奥 富 新 狭 山 地 区 居 住 者 の 主 な 買 物 場 所 は 図 表 2-23 のとおりです 商 品 群 別 に 買 物 先 をみると A~F 群 のすべての 商 品 サービス 群 を 地 元 で 利 用 しています 地 元 以 外 の 市 内 では すべての 商 品 サービス 群 について 入 間 川 地 区 を 利 用 しているほか A 群 は 入 曽 地 区 を 利 用 しています 市 外 では すべての 商 品 サービス 群 について 川 越 市 を 利 用 しています また B 群 は 都 心 部 と 東 京 以 外 の 県 外 C 群 と F 群 は 県 内 他 市 と 都 心 部 を E 群 は 東 京 以 外 の 県 外 を 利 用 し ています 図 表 2-23 奥 富 新 狭 山 地 区 居 住 者 の 商 品 群 別 にみた 主 な 買 物 場 所 ( 単 位 :%) 商 業 集 積 地 A 群 食 料 品 日 用 雑 貨 B 群 衣 料 品 男 女 用 品 C 群 靴 カバン D 群 家 具 家 電 自 転 車 E 群 医 薬 化 粧 品 書 籍 玩 具 F 群 買 物 飲 食 を 楽 しむ 奥 富 新 狭 山 48.5 28.6 18.2 47.9 34.0 26.4 市 入 間 川 30.4 22.2 14.5 13.9 24.5 12.1 入 曽 6.0 3.6 0.9 3.5 2.1 0.0 堀 兼 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 内 柏 原 0.3 0.0 0.0 0.0 0.4 1.1 水 富 1.3 2.4 0.9 0.7 1.8 2.2 狭 山 台 4.7 1.2 0.0 0.7 1.4 2.2 市 内 計 91.3 58.1 34.5 66.7 64.2 44.0 県 内 市 外 県 外 入 間 市 0.3 1.2 1.8 0.0 1.4 4.4 所 沢 市 0.3 3.2 1.8 0.7 5.7 3.3 川 越 市 5.7 21.4 35.5 20.1 17.7 29.7 県 内 他 市 2.0 3.2 5.5 4.9 2.8 9.9 都 心 部 0.3 6.5 15.5 3.5 2.5 5.5 都 下 0.0 1.2 4.5 0.7 0.4 1.1 東 京 以 外 の 県 外 0.0 5.2 0.9 3.5 5.3 2.2 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 20

奥 富 新 狭 山 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 は 図 表 2-24 のとおりです 図 表 2-24 奥 富 新 狭 山 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 ( 単 位 :%) 60% 40% 20% 奥 富 新 狭 山 奥 富 新 狭 山 奥 富 新 狭 山 奥 富 新 狭 山 奥 富 新 狭 山 奥 富 新 狭 山 0% -20% -40% -60% 入 間 川 入 曽 狭 山 台 川 越 市 県 内 他 市 柏 原 水 富 入 間 市 所 沢 市 都 心 部 入 間 川 入 曽 水 富 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 狭 山 台 入 間 市 都 下 入 間 川 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 入 曽 水 富 入 間 市 入 間 川 入 曽 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 水 富 狭 山 台 所 沢 市 都 下 入 間 川 入 曽 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 柏 原 水 富 狭 山 台 入 間 市 都 下 入 間 川 水 富 狭 山 台 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 柏 原 都 下 -80% 都 下 東 京 以 外 の 県 外 -100% A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 2 奥 富 新 狭 山 地 区 への 流 入 状 況 奥 富 新 狭 山 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 は 図 表 2-25 のとおりです 堀 兼 地 区 と 柏 原 地 区 から すべての 商 品 サービス 群 について 奥 富 新 狭 山 地 区 内 商 業 集 積 地 へ 流 入 して います また 入 間 川 地 区 狭 山 台 地 区 からは A 群 以 外 の 商 品 サービス 群 について 流 入 しています そのほか B 群 C 群 F 群 は 水 富 地 区 D 群 は 入 曽 地 区 水 富 地 区 から 流 入 しています 図 表 2-25 奥 富 新 狭 山 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 ( 単 位 :%) 奥 富 新 狭 山 地 区 へ A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 入 間 川 地 区 から 2.5 9.3 14.0 25.8 6.2 14.8 入 曽 地 区 から 1.1 3.1 2.6 8.8 1.2 4.1 堀 兼 地 区 から 24.6 39.3 21.1 40.0 25.6 18.0 柏 原 地 区 から 7.8 9.0 7.1 41.3 5.3 11.7 水 富 地 区 から 2.0 5.4 10.3 25.1 4.6 11.0 狭 山 台 地 区 から 2.6 21.3 17.4 25.2 8.0 14.0 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 21

(5) 柏 原 地 区 1 柏 原 地 区 の 居 住 者 が 買 物 に 行 く 商 業 集 積 地 について 柏 原 地 区 居 住 者 の 主 な 買 物 場 所 は 図 表 2-26 のとおりです 商 品 群 別 に 買 物 先 をみると すべての 商 品 サービス 群 についての 地 元 利 用 率 が 低 くなっています 地 元 以 外 の 市 内 では すべての 商 品 サービス 群 について 入 間 川 地 区 と 奥 富 新 狭 山 地 区 を 利 用 していま す また A 群 B 群 E 群 は 水 富 地 区 を 利 用 しています 市 外 では すべての 商 品 サービス 群 について 川 越 市 を 利 用 しており B 群 以 外 は 県 内 他 市 を 利 用 していま す そのほか B 群 は 東 京 以 外 の 県 外 C 群 は 入 間 市 と 都 心 部 D 群 と E 群 は 入 間 市 と 東 京 以 外 の 県 外 F 群 は 入 間 市 所 沢 市 と 都 心 部 を 利 用 しています 図 表 2-26 柏 原 地 区 居 住 者 の 商 品 群 別 にみた 主 な 買 物 場 所 ( 単 位 :%) 商 業 集 積 地 A 群 食 料 品 日 用 雑 貨 B 群 衣 料 品 男 女 用 品 C 群 靴 カバン D 群 家 具 家 電 自 転 車 E 群 医 薬 化 粧 品 書 籍 玩 具 F 群 買 物 飲 食 を 楽 しむ 柏 原 4.1 1.1 0.0 2.9 4.0 0.0 市 入 間 川 37.8 32.5 29.5 13.0 28.1 17.5 入 曽 0.6 0.7 0.9 1.4 1.0 1.0 堀 兼 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 内 奥 富 新 狭 山 7.8 9.0 7.1 41.3 5.3 11.7 水 富 27.8 15.9 0.9 0.7 22.2 4.9 狭 山 台 2.8 1.4 0.0 0.0 0.0 1.9 市 内 計 80.9 60.6 38.4 59.4 60.6 36.9 県 内 市 外 県 外 入 間 市 3.4 4.7 11.6 7.2 6.3 7.8 所 沢 市 0.3 2.2 4.5 0.0 3.3 7.8 川 越 市 5.9 16.6 18.8 11.6 9.9 15.5 県 内 他 市 9.4 4.0 6.3 10.1 11.3 13.6 都 心 部 0.0 3.6 16.1 2.2 3.6 14.6 都 下 0.0 2.9 1.8 0.7 0.0 2.9 東 京 以 外 の 県 外 0.0 5.4 2.7 8.7 5.0 1.0 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 22

柏 原 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 は 図 表 2-27 のとおりです 図 表 2-27 柏 原 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 ( 単 位 :%) 20% 0% 柏 原 柏 原 柏 原 柏 原 入 間 川 入 間 川 -20% -40% -60% -80% -100% 入 間 川 入 曽 入 間 川 入 間 川 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 入 曽 入 曽 奥 富 新 狭 山 入 曽 奥 富 新 狭 山 水 富 奥 富 新 狭 山 入 間 市 水 富 所 沢 市 狭 山 台 水 富 入 間 市 川 越 市 所 沢 市 狭 山 台 川 越 市 県 内 他 市 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 都 心 部 県 内 他 市 都 下 東 京 以 外 の 県 外 都 下 東 京 以 外 の 県 外 入 曽 奥 富 新 狭 山 水 富 奥 富 新 狭 山 狭 山 台 入 間 市 水 富 所 沢 市 水 富 入 間 市 入 間 市 川 越 市 所 沢 市 川 越 市 川 越 市 県 内 他 市 県 内 他 市 県 内 他 市 心 部 都 下 都 心 部 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 東 京 以 外 の 県 外 都 下 東 京 以 外 の 県 外 A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 2 柏 原 地 区 への 流 入 状 況 柏 原 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 は 図 表 2-28 のとおりです 他 地 区 から 柏 原 地 区 内 商 業 集 積 地 の 利 用 は ほとんどありません 図 表 2-28 柏 原 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 ( 単 位 :%) 柏 原 地 区 へ A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 入 間 川 地 区 から 0.0 0.0 0.0 0.0 0.9 0.0 入 曽 地 区 から 0.2 0.1 0.0 0.0 0.2 0.0 堀 兼 地 区 から 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 0.0 奥 富 新 狭 山 地 区 から 0.3 0.0 0.0 0.0 0.4 1.1 水 富 地 区 から 0.0 0.0 0.5 0.0 1.6 0.0 狭 山 台 地 区 から 0.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.0 23

(6) 水 富 地 区 1 水 富 地 区 の 居 住 者 が 買 物 に 行 く 商 業 集 積 地 について 水 富 地 区 居 住 者 の 主 な 買 物 場 所 は 図 表 2-29 のとおりです 商 品 群 別 に 買 物 先 をみると A~F 群 のすべての 商 品 サービス 群 を 地 元 で 利 用 しています 地 元 以 外 の 市 内 では すべての 商 品 サービス 群 について 入 間 川 地 区 を 利 用 しているほか A 群 と E 群 以 外 の 商 品 サービス 群 について 奥 富 新 狭 山 地 区 を 利 用 しています 市 外 では すべての 商 品 サービス 群 について 入 間 市 を 利 用 しており A 群 は 県 内 他 市 を B 群 は 東 京 以 外 の 県 外 C 群 は 川 越 市 都 心 部 と 東 京 以 外 の 県 外 D 群 と E 群 は 県 内 他 市 と 東 京 以 外 の 県 外 F 群 は 川 越 市 県 内 他 市 と 都 心 部 を 利 用 しています 図 表 2-29 水 富 地 区 居 住 者 の 商 品 群 別 にみた 主 な 買 物 場 所 ( 単 位 :%) 商 業 集 積 地 A 群 食 料 品 日 用 雑 貨 B 群 衣 料 品 男 女 用 品 C 群 靴 カバン D 群 家 具 家 電 自 転 車 E 群 医 薬 化 粧 品 書 籍 玩 具 F 群 買 物 飲 食 を 楽 しむ 水 富 58.8 28.6 16.3 6.9 38.0 16.0 市 入 間 川 13.9 23.6 22.8 16.0 16.6 6.1 入 曽 0.4 2.7 0.0 0.9 0.8 0.0 堀 兼 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6 内 奥 富 新 狭 山 2.0 5.4 10.3 25.1 4.6 11.0 柏 原 0.0 0.0 0.5 0.0 1.6 0.0 狭 山 台 0.0 0.2 0.0 0.0 0.6 1.8 市 内 計 75.0 60.6 50.0 48.9 62.2 35.6 県 内 市 外 県 外 入 間 市 17.4 19.6 20.7 25.5 12.4 28.2 所 沢 市 0.2 2.0 1.6 1.7 1.8 3.7 川 越 市 1.0 3.6 8.2 1.3 3.8 6.1 県 内 他 市 6.3 3.6 3.3 13.9 11.0 15.3 都 心 部 0.0 5.0 9.2 1.7 3.6 8.6 都 下 0.2 0.7 0.5 0.0 0.2 1.8 東 京 以 外 の 県 外 0.0 5.0 6.5 6.9 5.0 0.6 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 24

水 富 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 は 図 表 2-30 のとおりです 図 表 2-30 水 富 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 ( 単 位 :%) 60% 40% 水 富 20% 水 富 水 富 0% -20% -40% -60% -80% 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 入 間 市 所 沢 市 県 内 他 市 川 越 市 都 下 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 狭 山 台 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 都 下 東 京 以 外 の 県 外 水 富 入 間 川 奥 富 新 狭 山 柏 原 狭 山 台 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 都 下 東 京 以 外 の 県 外 水 富 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 県 内 他 市 心 部 都 下 水 富 入 間 川 堀 兼 入 間 川 奥 富 新 狭 山 入 曽 奥 富 新 狭 山 狭 山 台 柏 原 狭 山 台 入 間 市 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 東 京 以 外 の 県 外 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 都 下 -100% A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 2 水 富 地 区 への 流 入 状 況 水 富 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 は 図 表 2-31 のとおりです A 群 と E 群 は 入 間 川 地 区 と 柏 原 地 区 から B 群 は 柏 原 地 区 から 水 富 地 区 内 商 業 集 積 地 へ 流 入 していま す 図 表 2-31 水 富 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 ( 単 位 :%) 水 富 地 区 へ A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 入 間 川 地 区 から 6.6 4.1 3.2 0.2 5.1 2.4 入 曽 地 区 から 0.0 0.0 0.0 0.0 0.5 0.3 堀 兼 地 区 から 0.0 0.7 0.9 0.0 0.3 0.0 奥 富 新 狭 山 地 区 から 1.3 2.4 0.9 0.7 1.8 2.2 柏 原 地 区 から 27.8 15.9 0.9 0.7 22.2 4.9 狭 山 台 地 区 から 0.3 0.8 1.8 0.0 0.4 0.0 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 25

(7) 狭 山 台 地 区 1 狭 山 台 地 区 の 居 住 者 が 買 物 に 行 く 商 業 集 積 地 について 狭 山 台 地 区 居 住 者 の 主 な 買 物 場 所 は 図 表 2-32 のとおりです 商 品 群 別 に 買 物 先 をみると C 群 を 除 く 商 品 サービス 群 を 地 元 で 利 用 しています 地 元 以 外 の 市 内 では すべての 商 品 サービス 群 について 入 間 川 地 区 と 入 曽 地 区 を 利 用 しています また A 群 以 外 の 商 品 サービス 群 は 奥 富 新 狭 山 地 区 を 利 用 しています 市 外 では B 群 D 群 E 群 は 川 越 市 と 東 京 以 外 の 県 外 C 群 は 所 沢 市 川 越 市 都 心 部 F 群 は 所 沢 市 川 越 市 都 心 部 と 都 下 を 利 用 しています 図 表 2-32 狭 山 台 地 区 居 住 者 の 商 品 群 別 にみた 主 な 買 物 場 所 ( 単 位 :%) 商 業 集 積 地 A 群 食 料 品 日 用 雑 貨 B 群 衣 料 品 男 女 用 品 C 群 靴 カバン D 群 家 具 家 電 自 転 車 E 群 医 薬 化 粧 品 書 籍 玩 具 F 群 買 物 飲 食 を 楽 しむ 狭 山 台 30.2 6.3 4.6 9.4 20.3 16.1 市 入 間 川 51.5 30.0 26.6 22.8 29.9 18.3 入 曽 12.8 15.8 6.4 16.5 14.6 8.6 堀 兼 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 内 奥 富 新 狭 山 2.6 21.3 17.4 25.2 8.0 14.0 柏 原 0.0 0.4 0.0 0.0 0.0 0.0 水 富 0.3 0.8 1.8 0.0 0.4 0.0 市 内 計 97.4 74.6 56.9 74.0 73.2 57.0 県 内 市 外 県 外 入 間 市 0.0 2.9 4.6 4.7 2.7 2.2 所 沢 市 0.7 1.3 8.3 3.1 4.6 8.6 川 越 市 0.3 10.8 11.0 5.5 7.7 9.7 県 内 他 市 0.0 0.4 0.9 0.8 3.4 0.0 都 心 部 0.0 3.8 12.8 4.7 2.7 15.1 都 下 0.0 0.8 3.7 0.0 0.8 6.5 東 京 以 外 の 県 外 1.3 5.4 1.8 7.1 5.0 1.1 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 26

狭 山 台 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 は 図 表 2-33 のとおりです 図 表 2-33 狭 山 台 地 区 居 住 者 の 地 区 外 流 出 率 ( 単 位 :%) 40% 20% 0% 狭 山 台 狭 山 台 狭 山 台 狭 山 台 狭 山 台 狭 山 台 -20% -40% -60% -80% 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 水 富 所 沢 市 東 京 以 外 の 県 外 川 越 市 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 入 間 所 沢 市 川 越 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 柏 原 水 富 県 内 他 市 都 下 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 水 富 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 都 心 部 都 下 東 京 以 外 の 県 外 県 内 他 市 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 県 内 他 市 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 県 内 他 市 都 心 部 東 京 以 外 の 県 外 水 富 都 下 入 間 川 入 曽 奥 富 新 狭 山 入 間 市 所 沢 市 川 越 市 都 心 部 都 下 東 京 以 外 の 県 外 -100% A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 2 狭 山 台 地 区 への 流 入 状 況 狭 山 台 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 は 図 表 2-34 のとおりです A 群 と F 群 は 堀 兼 地 区 から 狭 山 台 地 区 内 商 業 集 積 地 へ 流 入 しています 図 表 2-34 狭 山 台 地 区 内 商 業 集 積 地 への 流 入 状 況 ( 単 位 :%) 狭 山 台 地 区 へ A 群 B 群 C 群 D 群 E 群 F 群 入 間 川 地 区 から 3.4 0.8 0.0 0.4 2.4 0.6 入 曽 地 区 から 3.3 1.2 0.9 0.2 0.9 1.6 堀 兼 地 区 から 12.8 0.0 0.0 1.3 4.7 5.4 奥 富 新 狭 山 地 区 から 4.7 1.2 0.0 0.7 1.4 2.2 柏 原 地 区 から 2.8 1.4 0.0 0.0 0.0 1.9 水 富 地 区 から 0.0 0.2 0.0 0.0 0.6 1.8 ( 注 ) 網 部 分 は 吸 引 率 5% 以 上 27

第 3 章 狭 山 市 民 の 買 物 行 動 1. 消 費 者 の 買 物 行 動 (1) 普 段 の 買 物 頻 度 普 段 の 買 物 回 数 は 図 表 3-1 のとおりです 市 全 体 では 週 に 2~3 回 が 44.4%と 最 も 多 く 次 いで 週 に 4~5 回 が 24.8% ほとんど 毎 日 が 20.4% と 続 いています 普 段 の 買 物 回 数 が 比 較 的 多 い( ほとんど 毎 日 ~ 週 に 4~5 回 の 合 計 ) 地 区 は 奥 富 新 狭 山 地 区 の 53.0% 入 曽 地 区 49.6% 水 富 地 区 48.7% 狭 山 台 地 区 45.7% 入 間 川 地 区 45.0%の 順 となっています このうち ほとんど 毎 日 が 多 いのは 奥 富 新 狭 山 地 区 で 28.9% 狭 山 台 28.3% 入 間 川 23.0%です 一 方 堀 兼 地 区 柏 原 地 区 は 週 に 2~3 回 以 下 の 割 合 がともに 67.4%と 買 物 回 数 は 少 なくなっています 図 表 3-1 市 全 体 と 地 区 別 の 普 段 の 買 物 回 数 (N=1104 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 23.0 22.0 44.7 8.8 1.6 入 曽 19.5 30.1 40.4 8.5 1.5 堀 兼 8.7 23.9 52.2 13.0 2.2 奥 富 新 狭 山 28.9 24.1 37.3 9.6 柏 原 10.5 22.1 50.5 14.7 2.1 水 富 20.3 28.4 44.6 4.1 2.7 狭 山 台 28.3 17.4 46.7 5.4 2.2 市 全 体 20.4 24.8 44.4 8.7 1.7 ほとんど 毎 日 週 に4~5 回 週 に2~3 回 週 に1 回 くらい 月 に 数 回 程 度 年 代 別 の 普 段 の 買 物 回 数 は 図 表 3-2 のとおりです 買 物 回 数 ( ほとんど 毎 日 ~ 週 に 4~5 回 の 合 計 )を 年 代 別 にみると 20 歳 代 から 40 歳 代 までは 年 代 が 高 く なるにつれて 買 物 回 数 が 多 くなり 50 歳 代 は 40 歳 代 とほぼ 同 じですが 60 歳 代 以 上 では 減 少 しています 図 表 3-2 年 代 別 の 普 段 の 買 物 回 数 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 20.0 10.0 50.0 15.0 5.0 30 歳 代 15.5 23.3 48.3 12.9 40 歳 代 20.0 30.3 40.6 9.0 50 歳 代 23.0 27.0 42.5 6.9 0.6 60 歳 代 22.1 24.7 46.2 5.6 1.5 70 歳 以 上 18.7 22.4 43.5 11.2 4.1 ほとんど 毎 日 週 に4~5 回 週 に2~3 回 週 に1 回 くらい 月 に 数 回 程 度 28

(2) 1 回 の 買 物 の 平 均 予 算 1 回 の 買 物 の 平 均 予 算 は 図 表 3-3 のとおりです 市 全 体 では 2001 円 ~4000 円 が 49.3%と 最 も 多 く 次 いで 2000 円 以 下 25.8% 4001 円 ~6000 円 16.2% の 順 となっています 地 区 別 では 柏 原 地 区 の1 回 の 買 物 予 算 は 4,001 円 以 上 が 41.5%と 40%を 超 えており 同 様 に 堀 兼 地 区 も 4,001 円 以 上 が 32.9%と 他 地 区 よりも 多 くなっています 商 業 集 積 地 が 不 十 分 なためか 買 物 回 数 が 少 なくま とめ 買 いをしていると 考 えられます 図 表 3-3 地 区 別 にみた1 回 の 買 物 の 予 算 (N=1093 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 入 曽 堀 兼 奥 富 新 狭 山 柏 原 29.1 23.5 17.6 32.5 13.8 44.7 49.5 54.4 49.2 43.4 14.4 3.5 0.6 3.2 15.4 3.7 1.1 1.8 22.0 4.4 3.3 3.3 15.7 3.6 2.4 2.4 29.8 4.3 5.3 2.1 水 富 25.7 50.0 11.5 7.4 3.4 2.0 狭 山 台 35.9 43.5 13.0 3.3 2.2 2.2 市 全 体 25.8 49.3 16.2 4.2 1.6 2.9 2000 円 以 下 2001 円 ~4000 円 4001 円 ~6000 円 6001 円 ~8000 円 8001 円 ~10000 円 10001 円 以 上 年 代 別 にみた1 回 の 買 物 の 平 均 予 算 は 図 表 3-4 のとおりです すべての 年 代 で 2,001 円 ~4,000 円 が 最 多 となっています また 2,000 円 以 下 の 割 合 は 20 歳 代 が 45.0%と 最 も 多 く 年 代 が 高 くなるにつれて 50 歳 代 まで 減 少 してい ますが 60 歳 代 70 歳 代 では 増 加 しています 4001 円 以 上 が 多 いのは 60 歳 代 28.1% 70 歳 以 上 26.9% 50 歳 代 25.2%の 順 となっています 図 表 3-4 年 代 別 にみた1 回 の 買 物 の 平 均 予 算 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 45.0 45.0 10.0 30 歳 代 29.6 53.0 11.3 2.6 3.5 40 歳 代 23.4 55.2 13.0 1.9 3.2 3.2 50 歳 代 22.2 52.6 17.0 5.3 2.3 0.6 60 歳 代 23.7 48.2 18.6 4.7 2.1 2.7 70 歳 以 上 28.9 44.2 17.0 4.1 2.0 3.7 2000 円 以 下 2001 円 ~4000 円 4001 円 ~6000 円 6001 円 ~8000 円 8001 円 ~10000 円 10001 円 以 上 29

(3) 買 物 時 に 利 用 する 主 な 交 通 手 段 買 物 時 に 利 用 する 主 な 交 通 手 段 は 図 表 3-5 のとおりです 自 動 車 の 利 用 は 自 分 の 運 転 と 家 族 知 人 の 運 転 とに 区 分 しています 市 全 体 では 自 動 車 ( 自 分 ) が 43.2%で 最 も 多 く 次 いで 自 転 車 25.4% 徒 歩 17.1% 自 動 車 ( 家 族 知 人 ) 9.2%と 続 いています 地 区 別 の 自 動 車 利 用 ( 計 )が 多 いのは 柏 原 地 区 の 75.8% 水 富 地 区 64.7% 堀 兼 地 区 63.7%です 一 方 徒 歩 自 転 車 バイク を 合 わせた 利 用 率 が 半 数 を 超 えているのは 奥 富 新 狭 山 地 区 が 54.9% 狭 山 台 53.3% 入 曽 地 区 52.0% 入 間 川 地 区 50.5%です 地 区 内 に 買 物 集 積 地 があるかどうかで 買 物 に 利 用 する 交 通 手 段 が 大 きく 異 なっています 図 表 3-5 地 区 別 の 買 物 時 に 利 用 する 主 な 交 通 手 段 (N=1093 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 0.3 入 間 川 21.9 27.0 39.7 7.6 0.6 1.6 0.3 1.0 入 曽 16.2 35.1 39.5 7.0 0.4 0.7 1.1 堀 兼 9.9 15.4 5.5 50.5 13.2 5.5 奥 富 新 狭 山 31.7 22.0 1.2 40.2 柏 原 2.1 13.7 3.2 55.8 水 富 10.9 19.0 2.7 53.1 狭 山 台 22.8 27.2 3.3 32.6 市 全 体 17.1 25.4 43.2 2.1 徒 歩 自 転 車 バイク 自 動 車 ( 自 分 で 運 転 ) 自 動 車 ( 家 族 や 知 人 に 乗 せてもらう) 電 車 バス タクシー その 他 20.0 3.7 1.2 4.2 1.1 11.6 2.7 7.6 5.4 1.1 9.2 0.5 0.3 1.9 0.3 年 代 別 の 買 物 時 の 主 な 利 用 交 通 手 段 は 図 表 3-6 のとおりです 自 動 車 利 用 ( 自 分 + 家 族 知 人 )の 割 合 は 40 歳 代 が 67.7%と 最 も 多 く 次 いで 50 歳 代 63.0% 30 歳 代 60.3% 60 歳 代 50.2%と 続 いており 20 歳 代 は 42.1% 70 歳 以 上 は 37.8%と 少 なくなっています 一 方 徒 歩 自 転 車 バイク の 利 用 率 は 70 歳 以 上 55.3% 20 歳 代 52.6% 60 歳 代 48.9%と 50% 前 後 に 対 し 30 歳 代 ~50 歳 代 は 30% 台 と 低 くなっています 図 表 3-6 年 代 別 の 買 物 時 に 利 用 する 主 な 交 通 手 段 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 15.8 36.8 36.8 5.3 5.3 30 歳 代 19.0 19.8 54.3 6.0 0.9 40 歳 代 9.0 21.9 64.5 1.3 50 歳 代 12.7 19.1 1.2 53.8 60 歳 代 16.9 28.4 3.6 39.3 70 歳 以 上 23.7 29.2 2.4 25.8 徒 歩 自 転 車 バイク 自 動 車 ( 自 分 で 運 転 ) 自 動 車 ( 家 族 や 知 人 に 乗 せてもらう) 電 車 バス タクシー その 他 12.0 3.2 9.2 0.6 1.2 2.3 10.9 0.9 4.8 1.7 0.3 30

(4) 買 物 時 間 帯 1 平 日 平 日 の 買 物 時 間 帯 は 図 表 3-7 のとおりです 市 全 体 では 午 後 0~6 時 が 39.2%と 最 も 多 く 次 いで 午 前 10~12 時 34.5% 午 後 6~8 時 13.6%の 順 となっています 地 区 別 にみると 午 後 0~6 時 が 多 いのは 狭 山 台 堀 兼 水 富 奥 富 新 狭 山 入 間 川 の 5 地 区 で 午 前 10~12 時 が 多 いのは 入 曽 柏 原 の 2 地 区 です 図 表 3-7 地 区 別 の 平 日 の 買 物 時 間 帯 (N=1070 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 2.9 30.3 38.1 16.5 8.7 3.5 入 曽 39.6 36.5 12.3 7.3 1.2 3.1 堀 兼 4.5 29.2 44.9 13.5 6.7 1.1 奥 富 新 狭 山 32.1 38.3 12.3 14.8 1.2 1.2 柏 原 3.2 39.8 35.5 12.9 5.4 3.2 水 富 37.0 41.1 11.6 2.1 0.7 7.5 狭 山 台 3.3 31.9 46.2 12.1 4.4 市 全 体 34.5 39.2 13.6 7.7 2.4 2.7 午 前 7~10 時 午 前 10~12 時 午 後 0~6 時 午 後 6~8 時 午 後 8~ 翌 午 前 7 時 不 定 2.2 年 代 別 の 平 日 の 買 物 時 間 帯 は 図 表 3-8 のとおりです 60 歳 代 は 午 前 10~12 時 が 最 多 ですが 他 の 年 代 は 午 後 0~6 時 が 多 くなっています 2 番 目 に 多 い 時 間 帯 は 30 歳 代 50 歳 代 で 午 前 10~12 時 です 40 歳 代 は 午 後 6~8 時 が 2 番 目 に 多 い 時 間 帯 となっていますが 図 表 1-8 のとおり 有 職 比 率 が 高 いこと と 関 連 していると 考 えられます 70 歳 以 上 では 午 前 10~12 時 42.8% 午 後 0~6 時 43.4%とほぼ 同 率 となっています なお 20 歳 代 の 利 用 時 間 帯 は 午 後 0~6 時 が 多 いものの 午 前 夕 方 夜 など 多 様 性 がみられます 図 表 3-8 年 代 別 の 買 物 平 日 の 時 間 帯 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 11.1 38.9 16.7 11.1 22.2 30 歳 代 5.4 27.7 36.6 10.7 8.0 11.6 40 歳 代 22.0 33.3 30.7 7.3 5.3 1.3 50 歳 代 24.1 43.5 22.4 6.5 1.2 2.4 60 歳 代 41.9 36.8 10.3 2.1 8.2 0.6 70 歳 以 上 3.1 42.8 43.4 4.1 6.2 0.3 午 前 7~10 時 午 前 10~12 時 午 後 0~6 時 午 後 6~8 時 午 後 8~ 翌 午 前 7 時 不 定 31

2 土 日 土 日 の 買 物 時 間 帯 は 図 表 3-9 のとおりです 市 全 体 では 午 後 0~6 時 が 45.9%と 最 も 多 く 次 いで 午 前 10~12 時 34.7% 不 定 12.2%の 順 となっ ており 平 日 と 比 べて 午 後 0~6 時 と 不 定 が 増 えています 地 区 別 には すべての 地 区 で 午 後 6~8 時 が 減 少 し 午 後 0~6 時 が 増 加 して 最 多 となっています 午 前 10~12 時 は 平 日 と 比 べ 変 動 はみられません 図 表 3-9 市 全 体 地 区 別 の 土 日 の 買 物 時 間 帯 (N=952 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 31.6 45.6 4.4 15.4 2.2 0.7 入 曽 38.5 42.7 5.6 11.1 1.7 0.4 堀 兼 29.5 52.6 3.8 12.8 1.3 奥 富 新 狭 山 30.1 42.5 8.2 16.4 2.7 柏 原 3.5 40.7 45.3 9.3 1.2 水 富 39.4 48.5 3.8 6.8 1.5 狭 山 台 28.6 49.4 5.2 11.7 2.6 2.6 市 全 体 34.7 45.9 4.6 12.2 2.1 0.5 午 前 7~10 時 午 前 10~12 時 午 後 0~6 時 午 後 6~8 時 午 後 8~ 翌 午 前 7 時 不 定 年 代 別 の 土 日 の 買 物 時 間 帯 は 図 表 3-10 のとおりです 午 前 中 に 買 物 をする 割 合 は 年 代 が 高 くなるにつれて 多 くなる 傾 向 にあり 午 後 0~6 時 に 買 物 をする 割 合 は 45~50% 程 度 です 一 方 買 物 時 間 が 不 定 という 割 合 は 20 歳 代 と 30 歳 代 で 高 くなっています 図 表 3-10 年 代 別 の 買 物 時 間 帯 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 15.0 45.0 5.0 5.0 30.0 30 歳 代 40 歳 代 50 歳 代 1.0 2.5 23.8 29.0 30.0 49.5 50.7 51.9 6.9 18.8 7.2 10.1 2.9 6.3 9.4 60 歳 代 3.0 40.5 40.5 3.6 12.5 70 歳 以 上 2.6 40.4 44.7 10.1 2.2 午 前 7~10 時 午 前 10~12 時 午 後 0~6 時 午 後 6~8 時 午 後 8~ 翌 午 前 7 時 不 定 32

(5)パソコンの 普 及 率 とインターネット 利 用 状 況 パソコン 普 及 率 とインターネットの 利 用 状 況 は 図 表 3-11 のとおりです 市 全 体 のパソコンの 普 及 率 は 71.4%であり インターネット 利 用 者 の 割 合 は 59.1%です また パソコン 所 有 者 のインターネット 利 用 率 は 82.8%となっています 地 区 別 のパソコン 保 有 率 は 柏 原 地 区 が 78.3%と 最 も 高 く 他 の 地 区 では 狭 山 台 地 区 の 61.8%を 除 いて 70% 前 後 となっています 図 表 3-11 地 区 別 のパソコン 普 及 率 とインターネットの 利 用 状 況 (N=1063 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 60.0 14.2 25.8 入 曽 56.8 13.5 29.7 堀 兼 56.3 9.2 34.5 奥 富 新 狭 山 61.4 10.8 27.7 柏 原 69.6 8.7 21.7 水 富 60.8 11.2 28.0 狭 山 台 49.4 12.4 38.2 市 全 体 59.1 12.3 28.6 パソコンを 持 っており インターネットを 利 用 している パソコンを 持 っていない パソコンを 持 っているが インターネットは 利 用 していない 年 代 別 のパソコン 普 及 率 とインターネットの 利 用 状 況 は 図 表 3-12 のとおりです 30~50 歳 代 のパソコン 保 有 率 は 86.5~90.3%に 達 しており これらの 年 代 のインターネット 利 用 率 は 80%を 超 えています 一 方 年 配 者 のパソコン 保 有 率 は 60 歳 代 は 68.2% 70 歳 以 上 は 48.2%にとどまっており インターネットの 利 用 率 も 60 歳 代 が 53.0% 70 歳 代 31.0%と 低 率 です 図 表 3-12 年 代 別 のパソコン 普 及 率 とインターネットの 利 用 状 況 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 70.0 5.0 25.0 30 歳 代 82.3 6.2 11.5 40 歳 代 81.2 9.1 9.7 50 歳 代 80.0 6.5 13.5 60 歳 代 53.0 15.2 31.8 70 歳 以 上 31.0 17.2 51.8 パソコンを 持 っており インターネットを 利 用 している パソコンを 持 っていない パソコンを 持 っているが インターネットは 利 用 していない 33

(6) 通 信 販 売 の 利 用 状 況 最 近 は 実 店 舗 以 外 にさまざまな 媒 体 による 通 信 販 売 の 利 用 率 が 高 まっていることから 媒 体 別 にその 利 用 状 況 をまとめました 1 通 信 販 売 の 利 用 時 の 媒 体 a) インターネットショッピング 市 全 体 および 地 区 別 のインターネットショッピングの 利 用 状 況 は 図 表 3-13 のとおりです 市 全 体 では 月 1 回 以 上 が 19.0% 2 ヶ 月 に1 回 程 度 が 15.1% 半 年 に1 回 程 度 が 23.0%で 合 計 すると 57.1%と 60% 近 くの 人 が 利 用 しています また 今 後 は 利 用 したい が 6.0% 今 後 も 利 用 しな い は 36.9%です 地 区 別 のインターネットショッピング 利 用 率 ( 月 1 回 以 上 ~ 半 年 に1 回 程 度 の 合 計 )をみると 入 間 川 地 区 が 66.2%と 突 出 して 多 くなっています 一 方 入 曽 堀 兼 の 2 地 区 は 50% 前 後 であり その 他 の 地 域 は 55%を 超 えています 図 表 3-13 インターネットショッピング 利 用 状 況 ( 市 全 体 地 区 別 ) (N=773 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 25.1 16.9 24.2 8.2 25.5 入 曽 15.7 9.9 24.6 6.3 43.5 堀 兼 11.9 14.9 22.4 4.5 46.3 奥 富 新 狭 山 18.8 14.1 23.4 4.7 39.1 柏 原 17.9 17.9 19.4 4.5 40.3 水 富 17.2 19.2 19.2 4.0 40.4 狭 山 台 市 全 体 18.5 19.0 16.7 15.1 24.1 23.0 3.7 6.0 37.0 36.9 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 年 代 別 のインターネットショッピング 利 用 状 況 は 図 表 3-14 のとおりです 利 用 率 ( 月 1 回 以 上 ~ 半 年 に1 回 程 度 の 合 計 )は 20 歳 代 で 95.0% 30 歳 代 82.6% 40 歳 代 74.0% 50 歳 代 64.8% 60 歳 代 41.7% 70 歳 以 上 28.0%となっています 月 1 回 以 上 のヘビーユーザーは 20 歳 代 30.0% 30 歳 代 29.4% 40 歳 代 32.9%となっています 図 表 3-14 年 代 別 のインターネットショッピング 利 用 状 況 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 30.0 25.0 40.0 5.0 30 歳 代 29.4 27.5 25.7 5.5 11.9 40 歳 代 32.9 17.8 23.3 5.5 20.5 50 歳 代 16.9 23.6 24.3 7.4 27.7 60 歳 代 10.3 8.1 23.3 8.1 50.2 70 歳 以 上 10.4 15.2 69.6 2.4 2.4 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 34

b) テレフォンショッピング(テレビ ラジオ) 市 全 体 および 地 区 別 のテレフォンショッピングの 利 用 状 況 は 図 表 3-15 のとおりです 市 全 体 では 月 1 回 以 上 が 1.7% 2 ヶ 月 に1 回 程 度 が 2.5% 半 年 に1 回 程 度 が 21.4%で 合 計 す ると 25.6%となっています また 利 用 していない 割 合 は 74.3%と 圧 倒 的 に 多 くなっています 地 区 別 のテレフォンショッピング 利 用 率 ( 月 1 回 以 上 ~ 半 年 に1 回 程 度 の 合 計 )は 狭 山 台 地 区 の 39.3%が 最 多 であり 次 いで 柏 原 地 区 が 35.0%となっています 他 地 区 は 20~25% 程 度 です 図 表 3-15 テレフォンショッピング 利 用 状 況 ( 市 全 体 地 区 別 ) (N=746 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 入 曽 堀 兼 1.4 1.9 1.6 2.6 7.5 20.8 21.1 14.9 9.0 8.9 19.4 67.0 65.8 58.2 奥 富 新 狭 山 3.3 18.3 8.3 70.0 柏 原 4.8 4.8 25.4 6.3 58.7 水 富 20.4 10.2 68.4 1.0 狭 山 台 3.6 33.9 7.1 53.6 1.8 市 全 体 21.4 9.7 64.6 1.7 2.5 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 年 代 別 のテレフォンショッピング 利 用 状 況 は 図 表 3-16 のとおりです 利 用 率 ( 月 1 回 以 上 ~ 半 年 に1 回 程 度 の 合 計 )は 20 歳 代 で 5.0% 30 歳 代 18.7% 40 歳 代 14.1% 50 歳 代 23.4% 60 歳 代 34.3% 70 歳 以 上 で 33.3%と 年 配 者 の 方 が 高 くなっています このように テレフォンショッピングは 50 歳 代 以 上 の 人 に 利 用 しやすい 形 態 と 推 測 されます 図 表 3-16 年 代 別 のテレフォンショッピング 利 用 状 況 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 5.0 10.0 85.0 30 歳 代 16.7 14.7 66.7 2.0 40 歳 代 10.4 14.8 71.1 0.7 3.0 50 歳 代 18.8 9.4 67.2 2.3 2.3 60 歳 代 30.7 8.7 56.9 1.8 1.8 70 歳 以 上 5.7 25.5 63.8 2.1 2.8 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 35

c) 新 聞 雑 誌 カタログ 販 売 市 全 体 および 地 区 別 の 新 聞 雑 誌 カタログ 販 売 の 利 用 状 況 は 図 表 3-17 のとおりです 市 全 体 では 月 1 回 以 上 が 4.3% 2ヶ 月 に1 回 程 度 が 8.2% 半 年 に1 回 程 度 が 39.8%で 合 計 する と 52.3%となっています また 利 用 していない 割 合 は 47.7%です 地 区 別 の 利 用 率 ( 月 1 回 以 上 ~ 半 年 に1 回 程 度 の 合 計 )では 柏 原 水 富 地 区 は 60.9% 63.3%と 市 全 体 より 高 く 入 間 川 堀 兼 奥 富 新 狭 山 地 区 は 市 全 体 と 同 じ 52% 前 後 であり 入 曽 狭 山 台 地 区 は 47.5% 44.4%と 低 くなっています 図 表 3-17 新 聞 雑 誌 カタログ 販 売 の 利 用 状 況 ( 市 全 体 地 区 別 ) (N=807 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 5.2 6.1 39.7 8.7 40.2 入 曽 5.4 8.3 33.8 11.8 40.7 堀 兼 奥 富 新 狭 山 柏 原 7.4 1.5 4.6 7.7 2.9 11.6 42.6 40.0 46.4 7.4 3.1 5.8 41.2 44.6 33.3 水 富 狭 山 台 2.8 4.8 11.9 6.3 33.3 48.6 4.8 2.8 50.8 33.9 市 全 体 4.3 8.2 39.8 7.6 40.1 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 年 代 別 の 新 聞 雑 誌 カタログ 販 売 利 用 状 況 は 図 表 3-18 のとおりです 利 用 率 ( 月 1 回 以 上 ~ 半 年 に1 回 程 度 の 合 計 )は 20 歳 代 で 52.6% 30 歳 代 50.0% 40 歳 代 48.5% 50 歳 代 50.0% 60 歳 代 51.9%と 50% 前 後 ですが 70 歳 以 上 は 58.7%と 最 も 多 く 利 用 しています 図 表 3-18 年 代 別 の 新 聞 雑 誌 カタログ 販 売 の 利 用 状 況 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 10.5 5.3 36.8 5.3 42.1 30 歳 代 40 歳 代 3.9 1.0 3.6 9.4 45.1 35.5 8.8 12.3 41.2 39.1 50 歳 代 60 歳 代 2.9 4.1 9.6 6.6 37.5 41.2 9.6 7.4 40.4 40.7 70 歳 以 上 7.8 11.4 39.5 39.5 1.8 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 36

d) 共 同 購 入 ( 生 協 等 が 行 う) 市 全 体 および 地 区 別 の 生 協 等 が 行 う 共 同 購 入 の 利 用 状 況 は 図 表 3-19 のとおりです 市 全 体 では 月 1 回 以 上 11.9% 2ヶ 月 に1 回 程 度 0.6% 半 年 に1 回 程 度 1.0で 合 計 しても 13.5%と 利 用 率 は 低 く 利 用 していない 割 合 は 86.5%と 非 常 に 多 くなっています 地 区 別 にみると 柏 原 地 区 は 月 1 回 以 上 が 17.5%と 最 も 高 い 利 用 率 となっています 図 表 3-19 生 協 等 が 行 う 共 同 購 入 の 利 用 状 況 ( 市 全 体 地 区 別 ) (N=698 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 入 曽 堀 兼 奥 富 新 狭 山 柏 原 9.8 6.2 1.0 1.0 12.5 11.4 0.5 1.1 9.4 12.5 1.6 9.3 5.6 1.9 17.5 3.5 82.0 74.5 76.6 83.3 78.9 水 富 狭 山 台 14.6 12.2 2.1 4.1 8.3 83.7 75.0 市 全 体 11.9 8.0 78.5 0.6 1.0 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 年 代 別 の 生 協 等 が 行 う 共 同 購 入 の 利 用 状 況 は 図 表 3-20 のとおりです 利 用 率 ( 月 1 回 以 上 ~ 半 年 に1 回 程 度 の 合 計 )は 20 歳 代 で 5.0% 30 歳 代 9.9% 40 歳 代 21.6% 50 歳 代 15.0% 60 歳 代 12.1% 70 歳 代 以 上 9.5%です 買 物 担 当 者 の 有 職 率 が 高 い 40 歳 代 の 利 用 率 が 最 も 高 くなっています 図 表 3-20 年 代 別 の 生 協 等 が 行 う 共 同 購 入 の 利 用 状 況 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 5.0 10.0 85.0 30 歳 代 8.9 7.9 82.2 1.0 40 歳 代 19.4 5.2 73.1 0.7 1.5 50 歳 代 13.4 6.3 78.7 1.6 60 歳 代 10.6 10.6 77.4 0.5 1.0 70 歳 以 上 7.8 8.7 81.7 1.7 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 37

e) 宅 配 サービス( 生 協 等 が 行 う) 市 全 体 および 地 区 別 の 生 協 等 が 行 う 宅 配 サービスの 利 用 状 況 は 図 表 3-21 のとおりです 市 全 体 では 月 1 回 以 上 24.3% 2 ヶ 月 に1 回 程 度 0.5% 半 年 に1 回 程 度 1.5%で 合 計 26.3%であ り 前 項 の 共 同 購 入 利 用 率 13.5%より 高 くなっています 一 方 利 用 していない 割 合 は 73.7%です 地 区 別 に 利 用 率 ( 月 1 回 以 上 ~ 半 年 に1 回 程 度 の 合 計 )をみると 柏 原 地 区 狭 山 台 地 区 の 利 用 率 が 34.4% 30.4%と 他 地 区 より 高 くなっています なお 今 後 は 利 用 したい が 多 い 地 区 は 入 曽 地 区 20.5% 堀 兼 地 区 19.4%です 図 表 3-21 宅 配 サービス( 生 協 等 が 行 う)の 利 用 状 況 ( 市 全 体 地 区 別 ) ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 入 間 川 入 曽 堀 兼 奥 富 新 狭 山 27.4 17.9 1.5 23.9 24.6 15.3 0.9 0.5 20.5 19.4 1.5 1.5 4.9 11.5 55.8 60.0 53.7 59.0 柏 原 34.4 4.9 60.7 水 富 22.4 17.3 58.2 2.0 狭 山 台 26.8 14.3 55.4 1.8 1.8 市 全 体 24.3 16.1 57.6 0.5 1.5 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 年 代 別 の 生 協 等 が 行 う 宅 配 サービスの 利 用 状 況 は 図 表 3-22 のとおりです 利 用 率 ( 月 1 回 以 上 ~ 半 年 に1 回 程 度 の 合 計 )は 20 歳 代 で 20.0% 30 歳 代 32.7% 40 歳 代 22.6% 50 歳 代 26.1% 60 歳 代 26.0% 70 歳 代 以 上 26.9%となっており 30 歳 代 が 突 出 して 多 くなっています 図 表 3-22 年 代 別 の 宅 配 サ-ビス( 生 協 等 が 行 う) 利 用 状 況 ( 単 位 :%) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 20 歳 代 15.0 5.0 15.0 65.0 30 歳 代 31.8 14.0 53.3 0.9 40 歳 代 21.9 10.2 67.2 0.7 50 歳 代 23.8 13.1 60.8 1.5 0.8 60 歳 代 24.1 19.3 54.7 1.9 70 歳 以 上 23.4 20.7 52.4 0.7 2.8 月 1 回 以 上 2ヶ 月 に1 回 程 度 半 年 に1 回 今 後 は 利 用 したい 今 後 も 利 用 しない 38