Microsoft Word - newßƆR4 HP(

Similar documents
Microsoft Word - 墓地返還の手引き24年度改訂3-2

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

1 事業の目的 本事業は 湯沢町に新築住宅や中古住宅を取得し 新潟県外から湯沢町へ移住する若者世帯に住宅に係る固定資産税相当額の補助金を5 年間交付することで 新潟県外からの若者夫婦が湯沢町に定住することを支援します 2 補助金の交付対象者 この補助金の対象者は 以下の要件を満たすことが必要です 1

PowerPoint プレゼンテーション


平成15年5月  日

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

納税証明書を請求される方へ

介護支援専門員の登録について

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領

証明書コンビニ交付 利用案内 証明書コンビニ交付とは マルチコピー機がある全国のコンビニエンスストア等で各種証明書が取得できるサービスです 青梅市外のコンビニ等でも 青梅市の 証明書コンビニ交付がご利用できます 利用時間について 事前に準備していただくもの 青梅市の証明書コンビニ交付の利用には 〇マ

Q8) コンビニではどのような手続きが必要ですか? Q8) コンビニ交付の利用は コンビニの店員に依頼するのではなく ご自身でマルチコピー機を操作していただき証明書を取得します 初めにマルチコピー機の 行政サービス を選択し 所定の位置にマイナンバーカードを置き暗証番号を入力後 あとは画面の指示に従

2. 補助対象について 6 平成 30 年 3 月に使用を開始し 国 (FCA) の補助金を受領しました 市の補助金は受けられますか? 国 (FCA) が実施する 平成 29 年度または平成 30 年度民生用燃料電池導入支援補助金を受けられた方は対象となります 使用開始時期 補助金の交付時期から考え


3. 申込先および問い合わせ先募集期間平成 29 年 6 月 9 日 ( 金 )~ 平成 29 年 6 月 19 日 ( 月 ) まで 土日祝日を除く毎日 午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで受付都市整備課建設 住宅係 ( 新庁舎 2 階 ) 申込先

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>


Visio-1 申込書(表・記入例).vsd

蕨市原動機付自転車の オリジナルナンバープレート 希望番号の事前応募要領 1. 原付バイク用オリジナルナンバープレート ( ご当地ナンバープレート ) シティプロモーションの一環として 蕨の魅力を市内外でPRするとともに 市民の皆さんのまちへの愛着を高めていただくために作製した 原動機付自転車 (

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

注意事項 委任状は 別添様式 2 を使用すること 委任期間は 入札及び開札日 ( 平成 30 年 12 月 13 日 ) とすること (7) 入札保証金及び契約保証金 1 入札保証金ア入札保証金等は 見積もった契約希望金額 ( 消費税及び地方消費税を含む 以下同じ ) の 100 分の 5 以上の金

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

補助上限額 1 新婚夫婦あたり 40 万円を限度とします なお 本補助金は申込みが予算額に達した時点で受付を終了します ( 受付の終了は市ホームページでお知らせします ) お申込み事前に下記の子ども青少年政策課にご相談のうえ 平成 30 年 6 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月末に 結婚新生活


※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

健康保険 氏名 被扶養者世帯合算 申請者 記入用 申請内容 診療月 受診者 平成年月.. 家族 被扶養者 左記の診療月について 受診者ごと 医療機関 薬局 入院 通院別等 にご記入ください.. 家族 被扶養者.. 家族 被扶養者 氏名 家族の場合はその方の 生年月日 年月日年月日年月日 3 療養を受

委託契約書

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

保護者のみなさまへ

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

生計を一にする世帯員全員の現住所を証する書面の写し及び宿泊を予定している対象施設の宿泊料金総額を証する書面の写しを添えて 宿泊期間の初日の14 日前までに市長に申請しなければならない ( 交付決定等 ) 第 7 条市長は 申請書の提出があったときは その内容を審査のうえ助成金の交付を決定し 鳴門市お

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

( 裏 ) 5 結婚した又は未届だが共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 結婚又は事実婚の相手の方が転入者などにより久留米市で市民税情報を確認できない場合は所得課税証明書が必要になります 婚姻した 婚姻届の提出をしていないが 共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 婚姻日 ( 又は共同生活を始めた日 )

綾瀬市家具転倒防止器具等設置費助成事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家具転倒防止器具等 ( 以下 器具等 という ) を取付けることが困難な世帯が 家庭内において所有する家具に器具等を取付ける事により これらの世帯の者の生命及び財産を地震災害から守る一助とし 併せてその費用の助成を行

認可地縁団体が所有する不動産に係る登記の特例について < 制度の概要 > 通常 登記名義の変更手続きは 登記権利者 ( 新たな名義人 ) と登記義務者 ( 現在の名義人 死亡している場合にはその相続人 ) 双方の共同で行う必要があります そのため 登記簿に表示された所有者や相続人の所在が分からない場

水俣市特定公共賃貸住宅申込案内 ( 随時募集 ) 1 特定公共賃貸住宅への申込 ( 随時募集 ) について 水俣市では 住宅に空家が生じた場合の 空家待ち入居希望者 としての申込を定期募集と随時募集で受付けています 定期募集は 平成 23 年度の空家待ち入居希望者の順位を抽選会により決定し その順位

<4D F736F F D E7B90DD975C96F CC8A E646F63>

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

小川 鶴間地区 住居表示 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 町田市土地利用調整課

平成24・25年度入札参加資格審査申請要領(建設工事部門)


<4D F736F F D20905C90BF8EE891B F18F6F8F9197DE90E096BE E646F63>

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

1 枚の提示で足りるもの 2 枚の提示が必要なもの 個人番号カード 写真の貼付のない住民基本台帳カード 運転免許証 国民健康保険 健康保険 船員保険又は介護保険 写真付き住民基本台帳カード の被保険者証 旅券( パスポート ) 共済組合員証 海技免状 国民年金手帳 小型船舶操縦免許証 国民年金 厚生

新しい住居表示のお知らせ

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

平成 30 年度改正版 平成 30 年 6 月 1 日から平成 31(2019) 年 5 月 31 日までの間に終了する事業年度に ついては 減免割合が 2/6 に変更となりましたので 30 年度改正版をご使用くださ 1 減免の対象 ( 変更はありません ) 詳細は次ページをご覧ください 1 資本金

( 助成対象期間等 ) 第 4 条助成の対象となる期間 ( 以下 助成対象期間 という ) は 次の各号に掲げる対象者の区分に応じ 当該各号に定める期間とする (1) 平成 30 年 10 月 1 日より前に市の住民基本台帳に記録された者会員となった日の属する月から起算して 24 月間 (2) 平成

その他の者について 申請者 ( 生徒 ) の保護者等について 該当する世帯の に印を付けてください - 道府県民税所得割及び市町村民税所得割が非課税である世帯です 保護者等の収入の状況について ( (1)~(3) のいずかれの に印を付けてください ) ふくおかはなこ (1) 生活保護法 ( 昭和

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

親世帯全員が暴力団員でないこと 親世帯のいずれかが介護保険施設 在宅とされる施設及びこれに準ずる施設に入所又は入居していないこと 4) 町内業者加算 施工業者が建築工事業の建設業許可を受けた町内に本店を有する事業者であること 対象住宅の要件 1) 新築住宅の場合 平成 2 9 年 4 月 1 日以降

目 次 1 施設予約システムについて 1 ページ 2 施設予約システムを利用するには 1 ページ 3 施設を利用するまでのながれ 2 ページ 4 インターネットによる抽選申込み 予約申込み方法 3 ページ 5 窓口での抽選申込み 予約申込み方法 3 ページ 6 抽選の申込み 3 4 ページ 7 抽選

インターネットでの予約申込み 利用者 ID とパスワードを入力することにより施設予約や予約履歴の確認ができます 予約は 毎 月の初日 (1 日午前 0 時より午前 9 時 ) 及び メンテナンス日などを除き原則 24 時間可能です 利用案内 船橋市勤労市民センターホームページ (

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ

特定退職被保険者制度のご案内

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

自動車登録番号車台番号軽自動車動車被災自動車等の買換えに係る自動車重量税免税届出書 ( 東日本大震災用 ) 次葉 1 使用していた被災自動車等の情報 使用者の氏名又は名称 被災自動車等の台数 (1) ( 登録自動車欄及び軽自動車欄の合計台数 ) 台 被災自動車等に係る自動車登録番号又は車両番号及び車

平成 27 年度第 1 学年入学児童募集要項 秋田大学教育文化学部附属小学校 平成 27 年度第 1 学年に入学を希望する児童を以下のように募集します 1 募集人数 9 6 名以内 ( 秋田大学教育文化学部附属幼稚園児を含む ) ( 現在, 文部科学省に定数の変更について申請中です 許可された場合

備前市若年夫婦世帯家賃補助事業の手引き 備前市若年夫婦世帯家賃補助金について 本事業は 申請日において夫婦のいずれもが50 歳未満の世帯で 新規に備前市内の民間賃貸住宅と契約を締結し居住した場合に 家賃の一部を補助することで 備前市内への若年者の移住 定住促進を図るものです 1. 補助対象者 補助金

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

墓所利用案内

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科


年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

もくじ (1) 国民年金被保険者関係届書 ( 申出書 ) 2 (2) 国民年金保険料免除期間納付申出書 4 (3) 国民年金保険料免除期間納付申出期間訂正申出書 6 (4) 国民年金保険料免除 納付猶予申請書 8 (5) 国民年金保険料免除 納付猶予取消申請書 13 (6) 国民年金保険料免除 納付

110-1

事業実施に至った背景 経緯 吉見町は 子育て世代のマイホーム取得 定住を応援するため 子育て世代定住化促進奨励金 制度を 平成 26 年度から 3 年間の期限付きでスタートさせました 平成 26 年 4 月から平成 29 年 2 月までの間に この制度を活用したマイホームの取得が 93 件で 349

その他の者について 申請者 ( 生徒 ) の保護者等について 保護者等の住所 申請者 ( 生徒 ) との関係世帯区分 該当する世帯の に印を付けてください - 保護者等の収入の状況について ( ()~(3) のいずかれの に印を付けてください ) () 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 44 号

   

< F2D30322D A>

応募手続きのご案内

Microsoft Word - 添付書類(変更)

様式1

学生ガイド_2年_out

はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL < ( 静岡県

奨励金の概要 新婚 子育て世帯の住宅新築を奨励し 高砂市内への移住 定住を促進するため 市内に一戸建て住宅 ( 新築マンションを含む ) を新築 ( 購入 ) する新婚または子育て世帯に向けて 新築住宅に対する固定資産税 ( 家屋分 ) 減額措置の相当額を1 年分奨励金として交付します ( 税制措置

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

請内容記号 番号申保険者名事業主証明欄健康保険 ( 申請者 ) 事業主記入用 氏名 家族 ( 被扶養者 ) が死亡したための申請であるとき ご家族の氏名 死亡年月日 生年月日 亡くなられた家族は 退職等により健康保険の資格喪失後に被扶養者の認定を受けた方で 今回の請求は次に該当することによる請求です

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告

第 2 号様式 道路の位置の指定の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 別添申請図書のとおり 道路の位置の指定を承諾します 申請者 住所 氏名 印 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事すること ( 位置の指定は道路築造後に本申請することになります ) 当該申請は

⑴ 大阪府証紙貼付 欄について大阪府証紙の販売 ( 売りさばき ) は終了しましたが お手元の府証紙につきましては 平成 31 年 3 月 29 日 ( 金曜日 ) までは 府税事務所の窓口でこれまでどおり使用できます 詳しくは 大阪府/ 大阪府証紙の取扱いについて検索 交付手数料の算定方法は 22

入院おむつ代支給事業実施要綱

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

目次 手続き ページ 印鑑登録関係 印鑑登録証の返還 3 介護保険関係 介護保険被保険者証等の返還 3 国民年金関係 (1) 加入していた方 死亡一時金 遺族基礎年金 寡婦年金の受給申請 3 (2) 受給していた方 年金受給者死亡届 未支給年金の請求 4 国民健康保険 後期 高齢者医療制度関係 被保

様式第 50 号 ( 第 3 条関係 / 障害者等 ) 市税減免 ( 免除 ) 申請書 ( 軽自動車税継続用 ) にかほ市長 殿 平成年月日 納税義務者 住所 氏名 身体障害者等 軽自動車等運転者 申請軽自動車等 個人 ( 法人 ) 番号 ( 電話 - - ) 下記の軽自動車について 軽自動車税の減

藤沢市障がい者グループホーム等家賃助成金支給事業実施規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 5 条第 12 項に規定する自立訓練のうち宿泊を伴うものを提供する施設 ( 以下 自立

令和元年度神奈川県私立高校生等奨学給付金のお知らせ < 県外学校用 > 神奈川県では 私立高校生等の保護者の授業料以外の教育費の負担を軽減するため 返済不要の 高校生等奨学給付金 を支給しています 当制度は 授業料の負担を軽減する 就学支援金 とは別の制度です 年度ごとに申請が必要となりますので 対

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20

DB申請用紙_ xlsx

Q1. 特別児童扶養手当ってどんなものですか? 児童の福祉増進を図るため 身体や精神に障害のある 20 歳未満の児童を養育する父母 または父母に代わって養育している人が受給できる手当です ここでの養育の基準は 児童を監護し 生計を維持していることを指します Q2. どの程度の障害だと該当しますか?

中井町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱


Transcription:

伊東市営天城霊園 令和 4 年度第 1 期墓所使用者募集要項 応募者が募集区画を超えた場合は 納骨をしていない焼骨を お持ちの方が優先となります ( 改葬は優先扱いになりません ) 募集要項をよくお読みいただき 申込み方法及び使用の条件などをあらかじめご確認ください 墓所の申込みにあたっては 現地を十分ご覧のうえ 一世帯一区画でお申込みください 申込資格については 3 申込みできる方及び必要書類 をご覧ください 使用者本人の名義でお申込みください 使用許可決定後の名義変更は 条例及び規則に基づくもの以外できません 区画抽選及びその方法については 6 区画抽選 7 墓所使用区画の決定方法 をご覧ください 設置できる碑石の大きさ等については 基準が定められています 受付期間 令和 4 年 7 月 1 日 ( 金 ) から令和 4 年 10 月 31 日 ( 月 ) 申込み受付時間 午前 9 時 ~ 午後 5 時まで ( 土日祝日も可能 ) 申込み受付場所 伊東市振興公社 ( 伊東市観光会館会議棟 2 階 ) ( 住所 ) 伊東市和田 1-16-1 ( 電話 )0557-37-7135 申込みに必要なもの 3 申込みできる方及び必要書類 欄をご覧ください 区画抽選日 令和 4 年 11 月 14 日 ( 月 ) 抽選会場 伊東市観光会館別館

1 募集墓所 伊東市営天城霊園 伊東市八幡野字上野 1758 番地の 174 地内 2 募集区画 普通墓所 芝生墓所 ( 各墓所とも使用済み区画有り ) 3 申込みできる方及び必要書類 必ず墓所使用許可申請書に必要事項を記入の上 押印してお申し込みください ( 墓所使用許可申請書はこの募集要項の最終頁に添付してあります ) 区分 条件 申し込みに必要なもの 市内居住者 1 使用申請の日から起算して1 年以上前から伊東市に居住し 住民基本台帳に記載さ 本籍及び続柄記載のある世帯全員の住民票の写し 伊東市に納めた令和 3 年度の各納税証明書 ( 完納済み ) 又は非課税証明書 埋( 火 ) 葬許可書 ( 写 ) お持ちの方のみ れている方 市外居住者 2 伊東市に本籍を有する方又は有したことのある方 本籍及び続柄記載のある世帯全員の住民票の写し 戸籍謄本( 伊東市に本籍があった事を証明する書類 ) お住いの市町村に納めた令和 3 年度の各納税証明書 ( 完納済み ) 又は非課税証明書 埋( 火 ) 葬許可書 ( 写 ) お持ちの方のみ 市外居住者 3 伊東市の住民基本台帳に記載されていないが 伊東市に居宅を有し 1 年以上居住している方 ( 別荘としての使用の場合は認めない ) 本籍及び続柄記載のある世帯全員の住民票の写し 伊東市での居住を証明できる書類 ( 詳細はお問い合わせください ) 伊東市に納めた令和 3 年度の固定資産税の納税証明書 ( 完納済み ) 又は非課税証明書 お住いの市町村に納めた令和 3 年度の各納税証明書 ( 完納済み ) 又は非課税証明書 埋( 火 ) 葬許可書 ( 写 ) お持ちの方のみ 市外居住者 4 伊東市に転入後 1 年未満の方で 転入後に焼骨等が生じ 埋葬する場所がない方 本籍及び続柄記載のある世帯全員の住民票の写し 昨年度お住いの市町村に納めた令和 3 年度の各納税証明書 ( 完納済み ) 又は非課税証明書 埋( 火 ) 葬許可書 ( 写 ) - 1 -

4 墓所使用料等の額 市内居住者 1 墓所使用料 1 区画 430,000 円 ( 非課税 ) 〇市外居住者 234 墓所使用料 1 区画 602,000 円 ( 非課税 ) となります 納入した使用料は還付しません ただし 墓所の使用を許可した日から 3 年以内に未使用の墓所が返還された場合 納入済の使用料から 5 割に相当する額を差し引いた額が還付されます 生計を支える方が病気や災害等により 一括して納入できない特別な理由がある場合は 分割して納入することができますが 使用の許可を受けるときに使用料の 5 割以上の額を納入していただきます 分割納入の期間は 3 年以内 回数は 36 回以内です 墓所管理料普通墓所年額 5,500 円 ( 消費税及び地方消費税込み ) 芝生墓所年額 6,600 円 ( 消費税及び地方消費税込み ) 毎年 4 月に年額分を納入していただきます ( 今回の納付額は 12 月 ~ 翌年 3 月分となります ) 納入した管理料は還付しません 生活保護法の規定による生活扶助を受けている方や ひとり親世帯の方などについては 管理料の減免制度があります 5 申込み時の注意事項 申込みできる区画数 一世帯につき 1 区画 申込み時の注意事項 今回の募集は新規造成区画分の募集ではありません 既に天城霊園を使用している世帯は申込みできません 世帯員が重複して申込んだ場合は すべて 無効 となります 永代供養を目的とした墓所ではありません ( 墓所を継いでいく事が前提となります ) 申込み資格や提出書類に不備がある場合は受付できない場合がありますので 申請者又はご家族の方が伊東市振興公社 ( 観光会館会議棟 2 階 ) まで直接お申込みください ご希望の方には臨時的に郵送申請の受付をいたします 詳細はお問い合わせください ( 伊東市振興公社 0557-37-7135) 伊東市振興公社窓口以外では申込みの受付はできません 提出する書類等にかかる申請手数料は いかなる場合も返還できません - 2 -

6 区画抽選 抽選方法公開による抽選 抽選日令和 4 年 11 月 14 日 ( 月 ) 受付時間午後 1 時 30 分から午後 2 時 00 分まで 午後 2 時から抽選方法等の説明を行います 午後 2 時 20 分頃から抽選を開始する予定です 抽選当日は使用申請受付控書 ( 申込受付時に交付します ) を持参し 受付に提出してください 受付時間内に受付されない方は 申込みの意向がないものとし 辞退 とさせていただきます 抽選会場には 申請者本人又はご家族がおいでください やむをえない場合は 本人が代理人を選任してください その場合 申請者の委任状が必要となります 申請者及び代理人は 他の申請者の代理人になることはできません 7 墓所使用区画の決定方法 全ての区画について公開での抽選となります 申請者の数が募集区画を超えなかった場合は 申請者全員が当選となります 申請者の数が募集区画を超えた場合は 焼骨をお持ちの方を優先扱いとし 使用者と補欠者又は選外の順位を決定します 補欠者については 当選者が辞退した場合に限り 補欠順位上位から連絡します 8 墓所使用料等の納付について 墓所の使用区画が決定した方には 抽選終了後 手続き方法等の説明をいたします 墓所使用料及び管理料については 当日納付書を配付いたします 墓所使用料及び管理料は 令和 4 年 11 月 25 日 ( 金 ) までに伊東市指定金融機関 ( 日本郵便株式会社を除く ) 又は伊東市役所内指定金融機関派出所で納入してください 使用料の分割納付及び管理料の減免を希望する方は 事前に伊東市役所 ( 市民課市民生活係 ) までご相談ください 令和 4 年 11 月 25 日 ( 金 ) までに納入がない場合は 墓所使用の意思がないものとして使用区画の当選決定を 無効 としますので 期限までに必ず納入してください 期限までの納入が困難な場合は 伊東市役所 ( 市民課市民生活係 ) まで必ずご連絡ください ( 市民課市民生活係 0557-52-3002) - 3 -

9 墓所使用許可の交付 墓所使用料及び管理料納入が確認されましたら 墓所使用許可書を交付いたします 遺骨等の埋蔵及び碑石等の受付ができる日は 墓所使用許可書の交付後となります 不明な点等につきましては 下記までご連絡ください 霊園内案内図 8B 芝生墓所 6B 芝生墓所 5B 普通墓所 9B 芝生墓所 4B 普通墓所 3B 芝生墓所 2B 芝生墓所 1B 普通墓所 連絡先 住所電話 公益財団法人伊東市振興公社 ( 伊東市観光会館会議棟 2 階 ) 伊東市和田 1-16-1 0557-37-7135-4 -

第 1 号様式 ( 第 2 条関係 ) 公益財団法人伊東市振興公社理事長様 令和年月日 住 所 申請者 ( フリカ ナ ) 氏名印 電話番号 墓所使用許可申請書 下記のとおり 墓所を使用したいので 申請します 記 使用希望墓所普通墓所 芝生墓所 焼骨等の有無有 無申請者との続柄 焼骨等の管理状況 ( 添付書類 ) 1 住民票の写し 2 その他指定管理者が必要と認める書類