部 族 紛 争 公 務 員 の 不 正 はびこる 犯 罪 が 社 会 の 安 定 と 秩 序 とを 損 なってきた ソロモンの 首 相 が 2003 年 6 月 に オーストラリア 政 府 に 対 して 法 と 秩 序 の 回 復 への 協 力 を 要 請 し 翌 月 オー ストラリアを 中 心 と



Similar documents
<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

弁護士報酬規定(抜粋)

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産



入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

Taro-事務処理要綱250820

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

資料6 国の行政機関等における法曹有資格者の採用状況についての調査結果報告(平成27年10月実施分)(法務省提出資料)

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

Taro-契約条項(全部)

所令要綱

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

Microsoft Word - 4 家計基準

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

m07 北見工業大学 様式①

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事


長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 採 用 予 定 者 数 の 報 告 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 人 事 異 動 対 象 者

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

後期高齢者医療制度

波佐見町の給与・定員管理等について

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

公表表紙

<947A957A8E9197BF C E786C73>

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

16 日本学生支援機構

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

【労働保険事務組合事務処理規約】

 

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

23年度版 総社市様式外.xls

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

科 目 予 算 額 決 算 額 差 異 Ⅱ 投 資 活 動 収 支 の 部 1. 投 資 活 動 収 入 特 定 資 産 取 崩 収 入 13,811,848 62,532,864 48,721,016 退 職 給 付 引 当 資 産 取 崩 収 入 2,811,848 54,237,864 51,

疑わしい取引の参考事例

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

Taro-02 調査概要(280705).jtd

Microsoft PowerPoint - 基金制度

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

40 総 論 41 法 人 課 税 01 租 税 法 概 論 ( 4001 ) 02 税 制 の 動 向 ( 4002 ) 91 事 例 研 究 ( 4091 ) 99 その 他 ( 4099 ) 01 法 人 税 ( 4101 ) 3. 税 務 官 庁 の 組 織 4. 不 服 申 立 て 税 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

Taro-01 議案概要.jtd

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

別紙3


<4D F736F F D20342E92868D E293608E718E918CB982CC8AC7979D82C98AD682B782E98C6F89DF915B92752E646F6378>

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( )

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

航空隊等の内部組織に関する達

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 新 規 社 ( 社 名 ) 除 外 社 ( 社 名 ) (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の

6-1 第 6 章 ストック オプション 会 計 設 例 1 基 本 的 処 理 Check! 1. 費 用 の 計 上 ( 1 年 度 ) 2. 費 用 の 計 上 ( 2 年 度 )- 権 利 不 確 定 による 失 効 見 積 数 の 変 動 - 3. 費 用 の 計 上 ( 3 年 度 )-

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議


<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B38FDA8DD72E747874>

JA 岩 手 県 信 連 現 況 014 会 員 地 域 住 民 事 主 貯 金 預 普 通 貯 金 当 座 貯 金 定 期 貯 金 定 期 積 金 総 合 口 座 各 種 貯 金 目 的 期 間 金 額 利 用 岩 手 県 収 納 代 理 金 融 機 関 県 市 町 村 指 定 代 理 収 納 代

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等


七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

< BD90AC E E7392AC91BA96AF81453F3F3F3F14>

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

Transcription:

11. 国 名 :ソロモン 諸 島 (Solomon Islands) 1 概 要 政 治 的 立 場 首 都 1978 年 英 国 から 独 立 国 ホニアラ(Honiara) 人 口 595,613 人 (2009 年 推 計 ) ピジン 語 ( 現 地 化 した 英 語 事 実 上 の 共 通 語 ) 英 語 ( 公 用 語 だが 使 用 してい 主 要 言 語 るのは 全 人 口 の 1-2%) そのほか 120 程 度 の 地 域 言 語 が 各 地 で 使 用 されて いる 識 字 率 国 土 面 積 不 明 28,896 平 方 キロメートル 排 他 的 経 済 水 域 134 万 平 方 キロメートル 天 然 資 源 魚 森 林 金 ボーキサイト リン 鉛 亜 鉛 ニッケル GDP(PPP) 10 億 7,800 万 米 ドル(2008 年 推 計 ) 主 要 産 業 農 業 (コプラ) 林 業 漁 業 年 間 輸 出 額 13 億 1,802 万 ソロモンドル(1 億 7,117 万 米 ドル)(2008 年 アジア 開 発 銀 行 ) 主 要 輸 出 品 木 材 魚 コプラ ヤシ 油 ココア 年 間 輸 入 額 24 億 6,918 万 ソロモンドル(3 億 2,067 万 米 ドル)(2008 年 アジア 開 発 銀 行 ) 主 要 輸 入 品 食 糧 プラントおよび 関 連 機 器 工 業 製 品 燃 料 油 化 学 製 品 公 式 通 貨 ソロモン ドル( 自 国 通 貨 )(1 米 ドル=7.7 ソロモン ドル:2008 年 平 均 ) 2 地 理 的 条 件 ソロモン 諸 島 は 東 西 に 二 重 線 のように 1,400 キロメートルにわたって 広 がる 島 々からによって 構 成 されている ソロモン 諸 島 の 西 にはパプアニューギニアがあり 南 東 にはバヌアツがある ソロモン 諸 島 は 999 の 島 々からなっているが 大 きな 島 は 6 つあり その 内 の 一 つであるガダル カナル 島 に 首 都 ホニアラがある 総 陸 地 面 積 は 28,896 平 方 メートルである 首 都 ホニアラの 人 口 は 6,900 人 程 度 (2006 年 )である それ 以 外 の 国 民 の 大 多 数 は 地 方 の 海 岸 沿 いに 住 んでいる ソロモン 諸 島 の 公 用 語 は 英 語 だが 大 多 数 の 国 民 にとってはピジン 語 ( 現 地 化 した 英 語 )が 事 実 上 の 共 通 語 である 国 内 には 120 程 度 の 地 方 言 語 がある 111

部 族 紛 争 公 務 員 の 不 正 はびこる 犯 罪 が 社 会 の 安 定 と 秩 序 とを 損 なってきた ソロモンの 首 相 が 2003 年 6 月 に オーストラリア 政 府 に 対 して 法 と 秩 序 の 回 復 への 協 力 を 要 請 し 翌 月 オー ストラリアを 中 心 とした 多 国 籍 軍 (Regional Assistance Mission to the Solomon Island: RASMI)が 到 着 し 対 立 していた 部 族 を 武 装 解 除 させ 治 安 を 回 復 した しかし 政 治 家 の 収 賄 疑 惑 から 2006 年 に 暴 動 が 発 生 している RASMI は 現 在 もソロモンに 駐 留 しており 引 き 続 き 治 安 維 持 の 任 に 当 たっ ている 3 政 治 状 況 1987 年 にイギリスから 独 立 して 以 来 議 会 民 主 制 をとっている 政 府 は 三 層 構 造 をとっており 首 相 によって 指 導 される 中 央 政 府 これまた 首 相 によって 指 導 される 地 域 政 府 ( 日 本 でいえば 都 道 府 県 に 相 当 する) そして 地 区 委 員 会 ( 日 本 でいえば 市 町 村 にあたる)がある 国 家 元 首 は 女 王 エリザベス 2 世 だが その 代 理 として 総 督 がソロモン 諸 島 にいる 総 督 の 任 期 は 5 年 で 国 家 の 助 言 に 基 づいて 国 家 元 首 が 任 命 する 二 期 まで 務 めることが 出 来 る 現 在 の 総 督 は 2009 年 6 月 就 任 のフランク カブイ(Frank Kabui)である 国 会 総 選 挙 後 に 国 会 が 多 数 党 党 首 または 多 数 派 を 形 成 する 政 党 連 合 の 指 導 者 を 首 相 に 指 名 する 現 在 の 首 相 は 2007 年 12 月 就 任 のデリック シクア(Derek Sikua)である 立 法 府 は 一 院 制 の 国 会 (National Parliament)で 議 員 定 数 50 名 任 期 は 4 年 で 小 選 挙 区 制 で 直 接 公 選 される 前 回 選 挙 は 2006 年 4 月 5 日 に 執 行 された ソロモンの 国 会 は 流 動 的 な 政 党 連 立 が 特 徴 となっている 司 法 府 として 控 訴 審 裁 判 所 高 等 裁 判 所 治 安 判 事 裁 判 所 がある 1997 年 8 月 の 総 選 挙 の 結 果 ウルファアル 自 由 党 党 首 を 首 相 とする 連 合 内 閣 が 結 成 されたが 1998 年 末 より 首 都 ホニアラがあるガダルカナル 島 において 先 住 民 ガダルカナル 人 と 移 民 マライタ 人 との 間 で 部 族 対 立 が 激 しくなり 2000 年 6 月 マライタ 人 武 装 勢 力 による 同 首 相 拘 束 事 件 が 発 生 し 同 首 相 は 辞 任 に 追 い 込 まれた 7 月 にはソガワレ 政 権 が 発 足 し 10 月 には 和 平 協 定 が 結 ばれ た 同 政 権 にとって 国 内 平 和 の 回 復 破 綻 した 経 済 財 政 の 再 建 が 最 大 の 課 題 で あったが 解 決 策 が 見 いだせないまま 事 態 は 悪 化 した 2001 年 12 月 国 際 選 挙 監 視 団 が 監 視 する 中 で 行 われた 総 選 挙 は 公 正 かつ 民 主 的 に 実 施 さ れ ケマケザ 政 権 が 発 足 同 首 相 は 法 秩 序 の 回 復 と 財 政 再 建 に 取 り 組 んだが その 後 も 事 態 は 深 刻 化 し 自 力 では 解 決 できないと 判 断 して 2003 年 4 月 に 豪 州 に 支 援 を 求 めた 6 月 30 日 にシ ドニーにて PIF 外 相 会 合 が 開 かれ 警 察 及 び 軍 隊 派 遣 を 含 む 対 ソロモン 支 援 について 合 意 した その 後 ソロモン 政 府 より 豪 州 政 府 に 対 して 正 式 に PIF 数 カ 国 による 警 察 及 び 軍 隊 の 派 遣 を 依 頼 し 7 月 24 日 より 豪 州 NZ フィジー PNG トンガの 警 察 及 び 軍 隊 がソロモン 地 域 支 援 ミッション (Regional Assistance Mission to the Solomon Islands: RAMSI)として 派 遣 され 治 安 状 況 が 大 きく 改 善 した こうした 中 で 2006 年 4 月 5 日 に 総 選 挙 が 行 われ 50 議 員 中 25 人 が 入 れ 替 わり 同 18 日 首 相 指 名 選 挙 の 結 果 リニ 副 首 相 が 指 名 された しかし リニ 選 出 の 裏 に 中 国 系 住 民 による 贈 賄 活 動 が 112

あったとして 暴 動 が 発 生 26 日 リニ 首 相 は 辞 任 5 月 4 日 再 度 行 われた 首 相 指 名 選 挙 でソガワレ 元 首 相 が 当 選 した 2007 年 12 月 13 日 ソガワレ 首 相 に 対 する 不 信 任 案 が 提 出 可 決 されたのを 受 けて デレック シクア 博 士 がパターソン オテイ 氏 を 破 って 新 首 相 に 選 出 された この 後 支 援 ミッションの 兵 員 は 大 幅 に 減 らされ 都 市 部 の 再 建 が 始 まった 4 経 済 状 況 ソロモン 諸 島 の 経 済 は 今 多 くの 挑 戦 を 受 けている 世 界 的 経 済 危 機 により 経 済 沈 下 を 加 速 さ せ 2009 年 には 5200 万 NZ ドルの 財 政 赤 字 を 生 み 出 した ソロモン 経 済 は 低 い 外 貨 準 備 高 落 ち 込 む 歳 入 国 民 一 人 当 たりの 実 質 経 済 成 長 の 鈍 化 という 3 つの 問 題 に 直 面 している このた め 政 府 は 財 政 と 国 際 収 支 を 安 定 させるための 努 力 を 続 けている 2007 年 には 林 産 物 が 主 要 輸 出 品 であり GDP の 16%を 占 め 輸 出 所 得 の 3 分 の 2 を 占 めた 森 林 伐 採 は 環 境 保 護 のための 基 準 を 4 倍 も 超 過 しており 2013 年 までには 枯 渇 してしまうものと 見 られる 適 切 な 規 模 のプラン テーションは 2 箇 所 しかなく これらの 輸 出 所 得 への 貢 献 度 は 低 い 貿 易 赤 字 も 広 がり 続 けており 2007 年 には 551M ソロモンドルに 達 した 主 な 輸 入 超 過 国 は 豪 州 シンガポール PNG NZ マレーシアである 韓 国 日 本 中 国 とは 貿 易 は 黒 字 になっている ソロモン 諸 島 中 央 銀 行 は 経 済 が 直 面 する 多 くの 問 題 点 即 ち 生 産 性 の 低 さ 急 激 な 人 口 増 加 支 えられない 負 債 援 助 国 への 依 存 低 いガバナンス 政 治 的 不 安 定 性 などの 問 題 に 取 り 組 んでいるが 未 整 備 なインフラ 不 十 分 な 交 通 インフラが これら 問 題 をさらに 深 刻 にしている 今 後 の 経 済 成 長 には 鉛 亜 鉛 ニッケル 金 といった 豊 富 な 鉱 物 資 源 を 如 何 に 開 発 してゆくか そのためには 外 資 の 導 入 が 急 務 となっている 5 各 産 業 分 野 の 現 状 ソロモン 諸 島 の 主 要 産 業 とその 特 徴 は 下 記 の 通 り ( 農 業 ) ソロモン 諸 島 の 農 産 物 輸 出 は 伝 統 的 に ヤシ 油 コプラ ココナッツオイル ココアの 大 規 模 生 産 者 によるものである 国 民 の 大 半 が 自 作 農 (キャッサバとサツマイモと)と 若 干 の 換 金 作 物 の 生 産 (コプラ ココア タロイモ ヤムイモ バニラ コーヒー)との 生 産 に 携 わっている 農 業 生 産 物 が 豊 富 であり ココナッツ 加 工 ココア 生 産 チリ 果 物 食 肉 処 理 乳 製 品 など 多 用 な 投 資 機 会 がある ( 漁 業 ) ソロモン 諸 島 には 豊 富 なマグロ 資 源 があり 多 数 の 業 者 によって 漁 獲 され 加 工 されてい る 国 内 の 漁 船 は 全 てソロモン タイヨウ(Solomon Taiyo)が 所 有 していた ソロモン タイヨウは 日 本 企 業 との 合 弁 企 業 で 加 工 したマグロ 缶 詰 にしたマグロを 日 本 その 他 の 市 場 へ 輸 出 していた しかし この 合 弁 企 業 の 活 動 は 生 産 を 縮 小 し その 所 有 権 についての 問 題 が 未 決 定 の 状 態 である 台 湾 韓 国 といったその 他 の 国 々も 各 種 の 双 務 的 片 務 的 合 意 の 下 で ソロモン 諸 島 の 排 他 的 経 済 水 域 で 漁 業 を 行 っている エビやサバヒーを 含 む 養 殖 事 業 にも 有 望 な 投 資 機 会 がある 113

( 林 業 ) 林 業 は 国 民 経 済 に 対 しても 国 家 財 政 に 対 しても 大 きな 貢 献 をしている 1999 年 に 新 し い 伐 採 許 可 の 発 行 を 停 止 し 主 に 海 外 の 伐 採 業 者 に 対 する 免 許 が 失 効 した 輸 出 木 材 のほとん どが 丸 太 である ( 製 造 業 ) 以 前 は マグロの 缶 詰 工 場 が ソロモン 諸 島 唯 一 の 大 きな 雇 用 主 であった この 工 場 の 操 業 縮 小 が 国 民 経 済 に 与 えた 影 響 は 大 きい ソロモン 諸 島 におけるこれ 以 外 の 製 造 業 は 比 較 的 小 規 模 なものばかりで 食 料 および 飲 料 ( 製 粉 所 醸 造 所 ソフトドリンク 生 産 ) ファイバーグラス 製 ボート 木 材 加 工 建 築 資 材 若 干 の 服 飾 製 品 の 製 造 を 行 っている ソロモン 諸 島 から 輸 出 され る 工 業 製 品 は 少 ないが 単 純 加 工 された 木 材 植 物 油 ココナッツオイル 手 工 業 製 品 がある ( 鉱 業 ) これまでのところ ガダルカナル 島 で 活 動 するゴールド リッジ マイニング(Gold Ridge Mining)がソロモン 諸 島 における 唯 一 の 鉱 山 であったが 2000 年 に 採 掘 を 停 止 した しかし 他 の 島 には 金 やニッケルを 含 む 多 様 な 鉱 脈 があり 事 業 的 に 成 功 する 可 能 性 がある 油 田 も 発 見 さ れているが まだ 採 掘 されていない ( 観 光 業 ) 観 光 業 はソロモン 諸 島 では 大 きな 産 業 ではないが 幸 せの 島 々 と 呼 ばれるソロモン 諸 島 へはリピーターが 多 く 観 光 業 は 今 後 大 きな 発 展 可 能 性 を 持 っている ソロモン 諸 島 は 多 様 で 質 のよいダイビングで 知 られており 西 部 地 区 には 観 光 リゾートに 適 した 場 所 が 多 数 ある 6 輸 出 入 2008 年 の 輸 出 総 額 は 1 億 7,117 万 米 ドルであった 輸 出 品 目 は 木 材 魚 ( 鮮 魚 冷 凍 魚 燻 製 魚 魚 缶 詰 ) コプラ ココア ヤシ 油 などである ソロモン 諸 島 の 主 な 輸 出 先 は 中 国 タイ 韓 国 スペイン フィリピン イタリー 日 本 であった 同 年 の 輸 入 総 額 は 3 億 2,067 万 米 ドルであった 主 に シンガポール オーストラリア フィジー PNG NZ 中 国 マレーシア 日 本 からの 輸 入 である 輸 入 品 目 は 機 械 輸 送 機 器 工 業 製 品 食 糧 家 畜 燃 料 油 化 学 製 品 などである 7 労 働 力 人 的 資 源 民 間 部 門 と 公 共 部 門 との 両 方 が 好 調 で 2006 年 の 労 働 市 場 は 活 況 を 呈 した 被 用 者 数 は 29,890 人 に 達 し 前 年 比 4,034 人 増 であった 未 熟 練 労 働 者 が 不 足 することはないが 適 切 な 監 督 者 を 現 地 で 雇 用 するのは 難 しいかも 知 れない 外 国 人 労 働 者 は 労 働 許 可 書 を 取 得 しなければ ならない 新 たな 外 国 人 労 働 者 の 入 国 には 労 働 局 長 (Commissioner of Labour)の 許 可 が 必 要 で ある この 許 可 を 得 るには 下 記 の 条 件 を 全 て 備 えている 必 要 がある その 職 にふさわしい 能 力 を 備 えたソロモン 諸 島 人 がいないこと その 外 国 人 労 働 者 は 能 力 と 経 験 とがあり ソロモン 諸 島 人 を 後 にその 職 を 勤 めることが 出 来 るように 指 導 することが 出 来 ること ソロモン 諸 島 人 を 教 育 訓 練 することを 通 して その 外 国 人 労 働 者 が 占 める 職 が 後 にはソロモ ン 諸 島 人 によって 担 われることが 可 能 な 体 制 が 整 っていること 114

労 働 法 に 関 していえば 1996 年 労 働 ( 最 低 金 銀 ) 令 (Labour (Minimun Rates of Wages) Order) が ソロモン 諸 島 人 の 最 低 賃 金 を 定 めている 全 ての 労 働 者 についての 法 定 最 低 賃 金 は 以 下 のと おり 漁 業 および 農 業 分 野 では 時 給 0.23 米 ドル その 他 の 分 野 では 時 給 0.29 米 ドル すべの 被 用 者 が 国 家 倹 約 局 (National Provident Fund)のもとで 受 益 するようにするために 義 務 退 職 金 積 立 制 度 が 採 用 されている 労 働 災 害 補 償 法 (Workmen s Compensation Act)が 仕 事 に 関 連 した 怪 我 や 病 気 になった 労 働 者 を 救 済 する また 労 働 法 (Labour Act)は 労 使 関 係 団 体 交 渉 争 議 調 停 労 働 訓 練 資 格 審 査 について 定 めている ナショナルセンターであるソロモン 諸 島 労 働 組 合 委 員 会 (Solomon Islands Council of Trade Unions)に 加 盟 する 労 働 組 合 が 全 国 で 14 ある 一 方 中 国 連 盟 (Chinese Association)と 使 用 者 連 合 (Federation of Employers)という 二 つの 主 要 な 使 用 者 団 体 がある 教 育 は 全 て 英 語 で 行 われており 専 門 職 や 管 理 職 に 就 いているソロモン 諸 島 人 は 流 ちょうな 英 語 を 話 す 特 に 首 都 ホニアラ 以 外 の 地 域 における 未 熟 練 労 働 者 は 一 般 に 英 語 が 上 手 くない ほとんどのソロモン 諸 島 人 が ピジン 英 語 (ソロモン 諸 島 流 に 現 地 化 した 英 語 )でコミュニケーション をとっている ソロモン 諸 島 には 52 の 中 等 教 育 学 校 があるが 入 学 試 験 に 合 格 したものだけが 通 うことが 出 来 る 現 在 初 等 教 育 を 終 えた 生 徒 の 35%が 中 等 教 育 学 校 に 進 学 している ソロモン 諸 島 高 等 教 育 学 校 (Solomon Islands College of Higher Education)が 学 位 取 得 コースま での 教 育 コースを 提 供 している しかし 多 数 の 学 生 が 近 隣 諸 国 の 大 学 へ 進 んでいる この 学 校 は ソロモン 諸 島 における 下 位 および 中 位 の 労 働 者 に 必 要 なことを 学 ぶコースを 提 供 している 併 設 さ れている 事 業 センターでは 木 工 品 自 動 車 整 備 金 属 板 加 工 品 を 販 売 している 8 インフラストラクチャー インフラストラクチャーの 整 備 は 進 んでおらず これがこの 国 の 経 済 発 展 を 限 界 づけてきた 地 方 のわずか 11%の 地 域 (その 内 のほとんどがガダルカナル 島 と 2 番 目 に 大 きなマライタ 島 )にしか 乗 用 車 が 走 れる 道 路 がない 東 ガダルカナルおよび 首 都 ホニアラの 主 要 道 路 が 近 年 修 復 され 舗 装 された また マリアタ (Maliata) 島 の 橋 も 整 備 された 国 際 空 港 も 整 備 され 国 際 路 線 は 国 営 航 空 会 社 ソロモン 航 空 によって 提 供 されている 同 社 は カンタス 航 空 バヌアツ 航 空 ニューギニア 航 空 パシフィック 航 空 とコード 共 有 合 意 を 結 んでいる また 20 の 国 内 線 用 空 港 があり ソロモン 航 空 とウエスタン 航 空 とが 国 内 線 を 運 行 している ホニアラとノロ(Noro)とにある 主 要 港 では 20 フィートのコンテナ 船 を 取 り 扱 い 多 数 の 国 際 海 運 事 業 者 がサービスを 提 供 している また 国 内 貨 物 船 サービスが 多 数 の 国 内 業 者 によって 提 供 さ れている 115

通 信 事 業 は 英 国 のケーブル アンド ワイヤレスという 企 業 との 合 弁 企 業 であるソロモン テレコ ムによって 提 供 されている 国 際 通 信 サービスは 高 い 水 準 にあるが 国 内 通 信 は 難 しい 場 合 があ る 停 電 がしばしばあり 民 間 部 門 に 対 する 電 気 代 は 一 般 に 高 い 電 気 は 大 きな 島 でのみ 利 用 で きる しかし 政 府 は 電 気 局 (Electricity Authority)をとおして ソロモン 諸 島 全 体 の 電 気 事 情 を 向 上 させようとしている 9 投 資 政 策 法 令 外 国 投 資 を 規 制 する 法 令 には 2005 年 外 国 投 資 法 2006 年 外 国 投 資 規 則 がある 事 業 法 改 革 により 事 業 を 営 みやすくなることが 期 待 されている さらに 政 府 は 職 業 訓 練 を 提 供 し 中 央 銀 行 による 信 用 保 証 制 度 を 確 立 することにより ソロモン 諸 島 人 の 事 業 参 加 を 促 進 しようとしている 政 治 的 安 定 が 投 資 家 に 安 心 感 を 与 え 政 府 は 緩 やかながらも 公 共 部 門 と 正 解 の 改 革 を 進 めて おり 経 済 見 通 しは 明 るい 政 府 の 外 国 投 資 部 (Foreign Investment Division)が 外 国 投 資 に 期 待 するものは 以 下 のとおり 民 間 部 門 の 技 術 的 営 業 的 専 門 性 を 強 化 すること 国 内 の 原 材 料 を 最 大 限 に 利 用 しての 生 産 輸 出 と 輸 入 代 替 品 生 産 の 促 進 雇 用 を 創 出 とソロモン 諸 島 人 の 職 業 訓 練 知 識 と 技 術 とを 国 内 の 経 済 システムに 結 びつけ 伝 えること たくさんの 事 業 活 動 が 外 国 投 資 家 には 開 かれていない 例 えば 小 売 業 ( 伝 統 的 な 所 有 使 用 権 が 設 定 されている) 近 海 珊 瑚 礁 礁 湖 における 漁 業 権 などである 外 国 資 本 の 参 入 が 認 められていない 分 野 は 例 えば 以 下 のとおりである もっぱら 国 内 市 場 で 販 売 のために 穀 物 を 栽 培 すること 年 間 2,500 立 方 メートルに 満 たない 製 材 所 200 平 方 メートルに 満 たない 敷 地 での 消 費 財 やサービスの 小 売 業 手 工 芸 品 および 文 化 的 工 芸 品 の 生 産 バス タクシー ハイヤーの 運 行 もっぱら 国 内 市 場 での 販 売 を 目 的 とした 畜 産 業 もっぱら 国 内 市 場 での 販 売 を 目 的 としての 森 林 伐 採 ホテルにおける 場 合 を 除 く 洗 濯 業 レストラン カフェ 等 の 飲 食 店 経 営 (ただし 特 別 なものを 扱 う 店 の 経 営 を 除 く)を 25 平 方 メート ル 以 下 の 敷 地 で 行 うこと マーケットで 店 を 営 むこと 道 ばたで 店 を 営 むこと 20 人 未 満 の 労 働 者 を 使 用 しての 事 務 所 や 家 庭 の 警 護 サービス 事 務 所 や 芝 生 の 清 掃 サービス(ホテルにおけるこれら 事 業 の 場 合 を 除 く) 家 事 手 伝 いサービス 116

10 土 地 利 用 全 国 土 面 積 の 約 88%が 他 の 太 平 洋 島 嶼 国 と 同 じように 伝 統 的 部 族 グループによって 所 有 さ れている 政 府 はこうした 伝 統 的 土 地 所 有 を 公 認 している それ 以 外 の 土 地 は 登 記 されており 慣 習 ではなく 法 によってその 所 有 権 が 守 られている 非 ソロモン 諸 島 人 は 登 記 された 土 地 を 賃 借 す ることが 出 来 るだけである 一 方 ソロモン 諸 島 人 は 登 記 された 土 地 の 自 由 土 地 所 有 者 となること が 可 能 である 外 国 投 資 家 は 伝 統 的 土 地 所 有 者 から 土 地 を 賃 借 することも 可 能 だが たいていの 外 国 投 資 家 は 登 記 された 土 地 の 賃 借 を 好 む 11 税 制 ソロモン 諸 島 における 法 人 税 率 は 以 下 のとおり 国 内 企 業 -30% 非 国 内 企 業 -35% ある 人 ( 個 人 法 人 共 同 経 営 を 除 く 個 人 のグループ)の 総 収 入 から 課 税 標 準 額 控 除 額 を 引 い たものが 課 税 の 対 象 となる 個 人 所 得 税 率 は 以 下 のとおり 個 人 収 入 税 率 1 米 ドル~2,090 米 ドル 11% 2,091 米 ドル~4,181 米 ドル 230 米 ドル+(2,090 米 ドルを 超 える 分 の23%) 4,182 米 ドル~8,363 米 ドル 710 米 ドル+(4,181 米 ドルを 超 える 分 の35%) 8,363 米 ドル 以 上 2,313 米 ドル+(8,363 米 ドルを 超 える 分 の40%) 源 泉 徴 収 税 は 住 民 非 住 民 に 対 しての 多 様 な 支 払 いから 天 引 きされ 税 率 も 多 様 である 支 払 者 は 支 払 いのときに 源 泉 徴 収 税 を 天 引 きしなければならない 免 税 とならない 配 当 支 払 いについての 源 泉 徴 収 税 は 配 当 があった 日 から 15 日 以 内 に 配 当 を 行 ったソロモン 諸 島 籍 の 企 業 が 政 府 に 対 して 納 付 しなければならない 配 当 に 対 する 源 泉 徴 収 税 率 は 下 記 のとおり 住 民 -20% 非 住 民 -30% その 他 の 多 様 な 収 入 源 ( 例 えば 利 子 専 門 的 サービス 提 供 特 許 料 著 作 権 料 リースによる 収 入 )も 5%から 15%の 源 泉 徴 収 税 の 対 象 となる ソロモン 諸 島 国 内 での 消 費 のために 輸 入 された 商 品 の 販 売 価 格 は 購 入 費 保 険 料 輸 送 経 費 関 税 の 合 計 の 130%でなければならない 収 入 税 免 除 措 置 が 投 資 のタイプや 額 によって 認 められる 場 合 があり その 申 請 は 税 務 局 長 (Commissioner of Inland Revenue)に 対 してなされる 必 要 がある 輸 出 税 は 取 引 額 に 対 して 下 記 の 税 率 が 適 用 される 鉱 物 15% 貝 殻 10% 30% 117

生 きた 魚 10% 冷 蔵 または 冷 凍 された 魚 5% 20% 甲 殻 類 (カニ エビなど) 軟 体 動 物 (ナマコなど) 10% 木 材 多 様 で 特 定 税 率 従 価 税 率 複 数 のものが 組 み 合 わさった 税 率 コプラ 30% 生 きた 動 物 10% クロコダイルの 皮 10% 為 替 管 理 と 住 民 非 住 民 間 取 引 とには 中 央 銀 行 の 承 認 が 必 要 だが この 承 認 は 通 常 与 えられ る 利 益 の 本 国 送 金 は 許 されている 為 替 管 理 の 承 認 が 必 要 なのは 資 本 の 移 入 ソロモン 諸 島 からの 資 本 引 き 上 げ 利 益 配 当 利 子 特 許 料 の 海 外 送 金 利 子 または 借 入 金 の 非 住 民 である 貸 し 主 に 返 済 すること 非 住 民 の 預 金 口 座 に 信 用 貸 しをすること 資 産 商 品 サービスについての 権 利 などを 非 住 民 に 送 ること 会 社 口 座 間 での 売 買 決 済 ソロモン 諸 島 にある 資 産 の 売 却 金 の 海 外 送 金 海 外 への 直 接 投 資 ソ ロモン 諸 島 街 でのソロモン 諸 島 通 貨 の 貸 与 である 為 替 管 理 承 認 は ソロモン 諸 島 に 設 立 された 企 業 が 株 式 を 発 行 し 非 住 民 の 名 前 でこれを 登 録 する 場 合 にも 必 要 である 12 投 資 機 会 ソロモン 諸 島 には 未 開 発 の 鉛 亜 鉛 ニッケル 金 といった 地 下 資 源 がある これまでは 政 情 不 安 が 続 いていたが とりあえずは 安 定 している これらの 地 下 資 源 開 発 は 大 きな 富 をもたらすだろう が ソロモン 諸 島 にはこれらを 開 発 する 資 本 と 技 術 と 熟 練 した 労 働 力 とがない 海 外 投 資 家 にとっ て ここには 大 きな 投 資 機 会 があるといえる 多 くの 国 民 が 少 なくとも 生 活 の 一 部 として 農 林 水 産 業 によって 生 活 している 生 活 に 必 要 な 工 業 製 品 および 石 油 製 品 のほとんどを 輸 入 に 頼 っている ソロモン 地 域 支 援 ミッション 到 着 前 に 激 しい 部 族 間 紛 争 があり 主 要 企 業 が 活 動 を 停 止 し 政 府 資 金 は 失 われ ソロモン 経 済 は 破 綻 した 地 域 支 援 ミッションが 法 と 秩 序 を 概 ね 回 復 し 経 済 的 安 定 がもたらされ ソロモン 経 済 は 再 建 されつつあるインフラストラクチャーの 整 備 は 進 んでいない が 法 と 秩 序 の 回 復 に 伴 って ソロモン 諸 島 は 鉱 物 資 源 開 発 を 目 指 す 海 外 投 資 家 にとって 魅 力 的 な 国 となってきた ソロモン 諸 島 政 府 は 望 ましい 投 資 分 野 のリストを 作 成 している また 政 府 は 外 国 投 資 家 に 国 内 企 業 との 合 弁 会 社 を 設 立 することを 推 奨 している 詳 細 は 外 国 投 資 部 (Foreign Investment Division)から 入 手 可 能 である 政 府 は 海 外 直 接 投 資 の 重 要 性 をよく 認 識 しており 特 定 分 野 の 成 長 発 展 に 特 別 な 配 慮 をしてい る 長 期 的 発 展 を 目 指 して 以 下 の 分 野 への 投 資 が 推 奨 されているが 投 資 可 能 分 野 はこれらに 限 られているわけではない 遠 洋 漁 業 水 産 物 養 殖 118

あらゆる 種 類 の 工 業 製 品 観 光 事 業 商 業 農 園 林 業 (とくに 木 材 関 連 ) 鉱 物 資 源 試 掘 輸 出 目 的 の 製 造 業 農 業 開 発 13 ビジネス 支 援 体 制 商 業 貿 易 工 業 省 外 国 投 資 部 (Foreign Investment Division, Department of Commerce, Trade & Industries) 外 国 投 資 部 は 2005 年 外 国 投 資 法 と 同 規 則 と(Foreign Investment Act and Regulation 2005)に 関 連 する 事 項 を 担 当 しており ソロモン 諸 島 に 対 する 投 資 を 奨 励 促 進 している 外 国 投 資 部 は 促 進 課 (Promotion Units) 評 価 課 (Evaluation Unit) 監 督 課 (Monitoring Unit)の 三 部 門 に 分 かれて いる 投 資 申 請 手 続 き 投 資 登 録 官 (Registrar of Investment)に 投 資 希 望 者 登 録 をする 投 資 申 請 書 を 作 成 する 200 ソロモン ドルを 財 務 部 (Treasury Division)に 納 め 同 申 請 書 を 投 資 登 録 官 に 提 出 する 投 資 登 録 官 が 投 資 申 請 書 を 審 査 し 投 資 家 を 登 録 する 投 資 が 認 められた 場 合 には 投 資 登 録 官 は 投 資 活 動 に 関 連 する 所 定 の 事 項 を 記 録 し 登 録 済 証 を 発 行 する 投 資 を 受 け 入 れる なお 投 資 家 は 労 働 移 民 監 視 諸 法 (Observation of Labour and Immigration Acts)を 遵 守 しなけ ればならない 労 働 許 可 証 は 移 民 省 (Immigration Department) 労 働 居 住 許 可 長 官 (Commissioner of Labour and Residence Permit)によって 発 行 される 小 規 模 事 業 者 資 金 計 画 (Small Business Finance Scheme) 同 計 画 は ソロモン 諸 島 内 の 事 業 活 動 発 展 を 支 援 するために ソロモン 諸 島 中 央 銀 行 が 関 係 金 融 機 関 に 対 して 保 証 人 となる 制 度 である 地 方 事 業 者 と 輸 出 事 業 者 とが 優 先 的 な 支 援 対 象 と なる 同 計 画 の 対 象 のなる 者 は 以 下 のとおり 自 然 人 としてのソロモン 諸 島 人 ソロモン 諸 島 人 によって 所 有 され 経 営 されている 協 同 組 合 および 会 社 合 弁 会 社 (50% 以 上 がソロモン 諸 島 人 所 有 の 場 合 に 限 る ) 融 資 額 は 50,000 ソロモン ドルから 1,000,000 ソロモン ドルで 融 資 期 間 は 最 長 で 5 年 である 119

ソロモン 諸 島 小 規 模 事 業 者 センター(Solomon Islands Small Business Enterprise Centre: SISBEC) このセンターは ニュージーランド 政 府 からの 財 政 支 援 を 受 けており ニュージーランドにある 同 様 の 機 関 にならって 1998 年 に 設 置 された 同 センターの 目 的 は 小 規 模 事 業 者 に 対 して ビジ ネスの 訓 練 と 支 援 サービスを 提 供 することにある 以 下 のことについての 支 援 が 提 供 される 事 業 開 始 事 業 計 画 作 成 会 計 女 性 への 事 業 能 力 向 上 販 売 および 顧 客 サービス 訓 練 費 用 は 一 部 自 己 負 担 となる 通 常 地 域 のセンターでは 30 米 ドル 地 方 では 20 米 ドルの 自 己 負 担 となる 講 習 終 了 後 12 か 月 間 の 間 その 講 習 について 4 回 まで 無 料 相 談 を 受 けること が 出 来 る 簡 単 な 申 込 用 紙 の 記 入 と 講 習 料 の 支 払 いだけで 講 習 を 受 けることが 出 来 る 個 人 指 導 を 受 け たい 場 合 は 同 センターに 直 接 連 絡 をとって どのようなことを 学 びたいのか 相 談 することが 出 来 る しかし 通 常 は 個 人 指 導 を 受 けるまえに 関 連 技 能 の 講 習 を 受 けるように 勧 められる 国 連 開 発 計 画 太 平 洋 事 務 所 (UNDP Pacific Center) 太 平 洋 事 務 所 は 以 下 の 民 間 部 門 の 発 展 のために 以 下 のような 分 野 で 政 策 提 言 をし 技 術 支 援 をする 民 間 金 融 機 関 と 協 力 して 太 平 洋 の 銀 行 のない 地 域 に 銀 行 を 設 立 する 事 業 支 援 計 画 の 作 成 若 手 実 業 家 の 育 成 会 計 能 力 と 企 業 教 育 とを 学 校 教 育 に 取 り 入 れる 太 平 洋 諸 島 民 間 部 門 組 織 (Pacific Islands Private Sector Organisation: PIPSO)と 連 携 して 事 業 者 のネットワークと 持 続 可 能 な 経 済 発 展 のための 政 策 協 議 を 進 めること 低 開 発 諸 国 貿 易 の 共 同 化 を 図 る( 例 えば 原 油 の 共 同 購 入 ) 14 カントリーリスク ソロモン 諸 島 のカントリーリスクは 部 族 間 の 反 目 である 国 内 の 治 安 は 既 に 回 復 しているが 部 族 間 の 宥 和 が 達 成 されたわけではない 再 び 部 族 紛 争 が 発 生 する 可 能 性 が 残 っている 15 金 融 サービス 金 融 サービス 部 門 は 小 規 模 で 主 に 地 方 向 けである 国 際 銀 行 である Westpac および ANZ は ホニアラにあり その 他 2 州 にも 支 店 を 持 つ ハワイ 銀 行 と 地 元 の National Provident Fund とのジョ イント ベンチャーである The National Bank of Solomon Islands(2007 年 にパプアニューギニア 南 120

太 平 洋 銀 行 に 譲 渡 )は 地 方 の 小 さな 村 や 町 に 支 店 を 持 つ 唯 一 の 銀 行 である ソロモン 中 央 銀 行 (The Central Bank of Solomon Islands(CBSI))は 通 貨 供 給 を 規 制 し 一 般 経 済 事 情 をモニターす る 責 任 があり ソロモン 開 発 銀 行 (The Development Bank of Solomon Islands(DBSI))は 開 発 プロ ジェクトに 対 する 小 口 の 融 資 を 行 っている 16 情 報 入 手 先 Foreign Investment Division, Ministry of Commerce, Industries, Labour & Immigration (ソロモン 諸 島 政 府 商 業 工 業 労 働 移 民 省 外 国 投 資 部 ) PO Box G26, Honiara, Solomon Islands Tel: (+677) 21849 / 26230 / 25095; Fax: (+677) 22808 Email: investmentdir@commerce.gov.sb Website: www.commerce.gov.sb Solomon Islands Chamber of Commerce and Industry (ソロモン 諸 島 商 工 会 議 所 ) PO Box 650, Honiara, Solomon Islands Tel: (+677) 39 542; Fax: (+677) 39 544 Email: sicci@solomon.com.sb Website: www.solomonchamber.com.sb/ BANK OF SOUTH PACIFIC, SOLOMON ISLANDS ( 南 太 平 洋 銀 行 ソロモン 諸 島 支 店 ) PO. Box 37, Honiara, SOLOMON ISLANDS Phone: (+677) 21 874; Fax: (+677) 22 957 CUSTOMS & INLAND REVENUE DEPARTMENT - MINISTRY OF FINANCE AND TREASURY ( 財 務 省 税 務 部 ) Honiara, SOLOMON ISLANDS Phone: (+677) 24 102; Fax: (+677) 28 619 FOREIGN INVESTMENT DIVISION - DEPT. OF COMMERCE, EMPLOYMENT & INDUSTRIES ( 商 業 雇 用 工 業 省 外 国 投 資 部 ) Honiara, SOLOMON ISLANDS Phone: (+677) 22 856 Ext. 209/210; Fax: (677) 22 856 Email: investmentdir@commerce.gov.sb Website: www.commerce.gov.sb 121

IMMIGRATION DEPARTMENT ( 移 民 局 ) PO. Box G26, Honiara, SOLOMON ISLANDS Phone: (+677) 22 243; Fax: (+677) 22 964 Email: immigration@commerce.gov.sb LABOUR DIVISION - DEPARTMENT OF COMMERCE, EMPLOYMENT AND TRADE ( 商 業 雇 用 工 業 省 労 働 部 ) Commissioner of Labour PO. Box G26, Honiara, SOLOMON ISLANDS Phone: (+677) 21 855 / 20 284 / 21 849; Fax: (+677) 25 818 Email: investment@commerce.gov.sb/labour@commerce.gov.sb Website: www.commerce.gov.sb SOLOMON ISLANDS CHAMBER OF COMMERCE AND EMPLOYERS (ソロモン 諸 島 商 業 使 用 者 会 議 所 ) PO. Box 650, Honiara, SOLOMON ISLANDS Phone: (+677) 22 907; Fax: (+677) 22 907 Email: chamber@welkam.solomon.com.sb 関 連 情 報 BJS Group of Companies Website: http://www.bjs.com.sb 122