Similar documents
< F2D B8C2D8AAE915394C5817A819A202474>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

大 気 環 境 局 長 通 知 )を 御 参 照 いただきたい 昆 虫 綱 及 びクモ 綱 に 属 する 動 物 ( 人 畜 に 有 害 な 毒 素 を 産 生 するものを 除 く )であっ て 使 用 場 所 と 同 一 の 都 道 府 県 内 ( 離 島 (その 地 域 の 全 部 又 は 一

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

製剤であり、本製剤の自己注射を行っている患者に対して指導管理を行った場合は、「診療報酬の算定方法」(平成20年厚生労働省

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

一般競争入札について

我孫子市小規模水道条例

ⅰ_本扉.indd

生食発 0228 第 5 号 平成 31 年 2 月 28 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省大臣官房 生活衛生 食品安全審議官 ( 公印省略 ) 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 31 年厚生労働省告示

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

結 果 の 概 要 (1) 二 人 以 上 の 世 帯 の 家 計 消 費 二 人 以 上 の 世 帯 の 消 費 支 出 は 313,798 円 で 全 国 第 5 位 実 質 8.7%の 減 少 の 二 人 以 上 の 世 帯 の 消 費 支 出 は 1 世 帯 当 たり1か 月 平 均 313

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B CC FC90B3816A2E786477>

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

●電力自由化推進法案

< F2D8E9197BF C B68F9182C98AD682B7>

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

スライド 1

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

〔自 衛 隊〕

( 約 9.3ml)を 加 えて 磨 砕 して 粥 状 物 とし それを 10g 採 り メタリン 酸 酢 酸 溶 液 で 100mlに 定 容 した これを 濾 過 後 10ml 採 り 5%メタリン 酸 溶 液 を 20ml 加 えて 試 料 とした これにインドフェノール 試 液 (2,6-ジ

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

【資料1】栄養強調表示等について

ウ 一 日 当 たりの 摂 取 目 安 量 粒 ~ 粒 お 召 し 上 がりください という 旨 の 幅 の 両 端 をもって 表 示 することも 可 能 です エ 栄 養 成 分 の 量 及 び 熱 量 ( 栄 養 成 分 表 示 ) 一 日 の 摂 取 目 安 量 当 たりの 栄 養 成 分 の

平成24年度 業務概況書

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

定款

< F2D F97CC8EFB8F BE8DD78F9192CA926D>

(Microsoft Word - \220V\227v\215j\221S\225\266.DOC)

製 造 業 者 は 製 造 販 売 業 者 の 管 理 監 督 の 下 適 切 な 品 質 管 理 を 行 い 製 品 を 製 造 します なお 製 造 業 は 製 造 に 特 化 した 許 可 となっており 製 造 業 の 許 可 のみでは 製 品 を 市 場 に 出 荷 することはできま せん

第 2-2 表 耐 火 構 造 等 に 必 要 な 性 能 に 関 する 技 術 的 基 準 構 造 の 種 類 部 分 火 災 の 種 類 時 間 要 件 1 時 間 を 基 本 とし 建 耐 力 壁 柱 床 はり 屋 根 階 段 耐 火 構 造 ( 令 第 107 条 ) 壁 床 外 壁 屋 根

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

26補正リース実施要領一部改正

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

老発第    第 号

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

本 日 の 内 容 薬 事 法 改 正 の 概 要 医 療 機 器 QMSに 関 する 条 文 抜 粋 と 解 説 新 法 対 応 に 向 けて

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

認 し 通 常 の 立 入 検 査 に 際 しても 許 可 内 容 が 遵 守 されていることを 確 認 するこ と 2 学 校 薬 剤 師 業 務 の 兼 任 学 校 薬 剤 師 の 業 務 を 兼 任 する 場 合 の 取 扱 いは 次 のとおりとする (1) 許 可 要 件 1 薬 局 等 の

勉 手 当 ( 期 末 特 別 手 当 を 含 む ) 支 給 定 日 ごとにそれぞれ 積 立 額 を 指 定 し, 次 に 掲 げ る 日 のいずれか 一 つを 選 んで, 継 続 的 に 預 入 等 を 行 うものとする ただし,6 月 期 及 び12 月 期 期 末 勤 勉 手 当 支 給 定

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

Microsoft Word - 目次.doc

第1章 総則

(5) 適 用 方 法 及 び 用 量 アセトアミノフェンの 使 用 対 象 動 物 及 び 使 用 方 法 等 を 以 下 に 示 す 対 象 動 物 及 び 使 用 方 法 使 用 国 休 薬 期 間 となっているものについては 今 回 薬 事 法 ( 昭 和 35 年 法 律 第 145 号

航空隊等の内部組織に関する達

Microsoft Word - h doc

第 3 四 半 期 運 用 状 況 の 概 要 第 3 四 半 期 末 の 運 用 資 産 額 は 2,976 億 円 となりました 第 3 四 半 期 の 修 正 総 合 収 益 率 ( 期 間 率 )は +1.79%となりました なお 実 現 収 益 率 は +0.67%です 第 3 四 半 期

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

年 総 務 省 令 第 42 号 ) 第 1 条 第 2 項 に 規 定 する 対 象 施 設 ( 以 下 この 条 において 対 象 施 設 という )を 新 設 し 又 は 増 設 した 者 について 当 該 対 象 施 設 である 家 屋 及 び 償 却 資 産 並 びに 当 該 家 屋 又

<4D F736F F D205F F89EE8CEC95DB8CAF8DC590568FEE95F1955C8E C605F95DB8CAF8ED293FC82E8816A2E646F63>

1号店舗運用基準

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

(6) Qualification for participating in the tendering procedu

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

( 医 療 機 器 の 性 能 及 び 機 能 ) 第 3 条 医 療 機 器 は 製 造 販 売 業 者 等 の 意 図 する 性 能 を 発 揮 できなければならず 医 療 機 器 としての 機 能 を 発 揮 できるよう 設 計 製 造 及 び 包 装 されなければならない 要 求 項 目 を

< F2D F290488B4094AD E682508D8620>

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

●幼児教育振興法案

10【交付要綱】様式第5-1~13

< F2D819B92CA926D E9693E A2E6A7464>

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

からは 課 題 が 残 っている また 不 純 物 標 準 品 を 用 いて 不 純 物 を 特 定 した 方 法 で 承 認 された 新 有 効 成 分 含 有 医 品 に 対 しては 日 局 収 載 時 に 従 来 の 不 純 物 標 準 品 を 用 いず 不 純 物 を 特 定 しない 設 定

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)3課連名

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

大阪府住宅供給公社定款

薬食発第●●●号

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

Microsoft PowerPoint - 基金制度

【労働保険事務組合事務処理規約】

官報掲載【セット版】

(5) 特 定 施 設 の 使 用 の 方 法 (6) 色 等 の 処 理 の 方 法 (7) 排 出 水 の 色 等 の 汚 染 状 態 及 び 量 2 一 の 施 設 が 特 定 施 設 となった 際 現 にその 施 設 を 設 置 している 者 ( 設 置 の 工 事 をしている 者 を 含

m07 北見工業大学 様式①

< F31332D8DE08C E8EE688B58B4B91A52E6A7464>

Transcription:

名 称 一 般 的 名 称 別 名 項 目 trans- 2-ペンテナール trans- 2-Pentenal (2E )-Pent-2-enal 内 容 CAS 番 号 1576-87-0 指 定 日 平 成 24 年 11 月 2 日 官 報 消 費 者 庁 * 厚 生 労 働 省 * 食 品 安 全 委 員 会 JECFA 等 の 国 際 的 評 価 機 関 の 結 果 消 食 表 第 456 号 消 費 者 庁 次 長 通 知 平 成 24 年 11 月 2 日 食 品 衛 生 法 に 基 づく 添 加 物 の 表 示 等 について の 一 部 改 正 薬 事 食 品 衛 生 審 議 会 食 品 衛 生 分 科 会 添 加 物 部 会 平 成 24 年 03 月 06 日 第 409 回 食 品 安 全 委 員 会 平 成 23 年 12 月 01 日 評 価 書 第 99 回 添 加 物 専 門 調 査 会 平 成 23 年 9 月 27 日 2-pentenal( CAS 764-39-6)の 評 価 結 果 を 引 用 する FEXPANにより 評 価 され1970 年 のGRAS 4 に 公 表 された 1) 本 成 分 は 2004 年 第 63 回 JECFA 会 議 で 脂 肪 族 直 鎖 αβ 不 飽 和 アルデヒド 酸 並 びに 関 連 アルコー ル アセタール 及 びエステルの 一 つとして 評 価 され 想 定 される 推 定 摂 取 量 (0.1~0.9μg/ 人 / 日 )が 構 造 クラスⅠの 摂 取 許 容 値 (1,800μg/ 人 / 日 )を 下 回 るなどから 香 料 としての 使 用 において 安 全 性 の 懸 念 はないと 評 価 された 2) JECFA 番 号 1364 (2-pentenal( CAS 764-39-6)) 外 国 の 認 可 状 況 使 用 状 況 2-pentenalは 欧 米 をはじめ 各 国 で 認 可 され 広 く 使 用 されている FEMA GRAS 番 号 3218 (2-pentenal( CAS 764-39-6)) CoE 番 号 10375 (2-pentenal( CAS 764-39-6)) CFR21 掲 載 なし EUレジスター FL No. 05.102 (2-pentenal( CAS 764-39-6)) 使 用 量 データ 210kg( 米 国 1982 年 :1995 年 は1.3kg) 5.5kg(EU 1995 年 ) 3) 我 が 国 での 添 加 物 としての 必 要 性 本 物 質 は 食 品 に 幅 広 く 存 在 する 成 分 であり 様 々な 加 工 食 品 において 香 りを 再 現 し 風 味 を 向 上 す る 際 に 必 要 不 可 欠 な 物 質 である 本 物 質 は 現 在 日 本 では 未 認 可 であるが その 添 加 量 は 微 量 なが ら 効 果 は 非 常 に 大 きく 様 々な 加 工 食 品 に 対 してすでに 国 際 的 には 着 香 の 目 的 で 広 く 使 用 されてい る したがって 国 際 的 整 合 性 の 面 からみても これらの 物 質 を 日 本 で 使 用 できるようにすることが 不 可 欠 と 考 えられる 天 然 での 存 在 バター 後 発 酵 茶 グアバ トマト 紅 茶 等 の 食 品 中 に 存 在 し また 鶏 肉 等 の 加 熱 調 理 により 生 成 す る 成 分 である 4) 米 国 での 食 品 への 使 用 例 ( 平 均 添 加 率 ) (2-pentenal( CAS 764-39-6)) 焼 菓 子 7.08ppm ソフト キャンデー 類 6.5ppm 冷 凍 乳 製 品 類 3.7ppm ゼラチン プリン 類 2.32ppm アルコール 飲 料 2ppm 清 涼 飲 料 1.01ppm 3) 参 考 資 料 1) Food Technology. (1970) Vol.24, No.5, pp.25-34. 2) WHO Food Additives Series 54.Safety Evaluation of Certain Food Additives(2006) (Report of 63rd JECFA meeting) http://www.inchem.org/documents/jecfa/jecmono/v54je01.pdf 3) RIFM (Research Institute * 食 品 表 示 等 に 関 する 通 知 は 平 成 21 年 9 月 1 日 より 消 費 者 庁 へ 移 管 されました http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/other/ikan.html 1

官 報 平 成 24 年 11 月 2 日 付 ( 号 外 第 239 号 ) 省 令 食 品 衛 生 法 施 行 規 則 の 一 部 を 改 正 する 省 令 ( 厚 生 労 働 一 五 三 ) 食 品 衛 生 法 ( 昭 和 二 十 二 年 法 律 第 二 百 三 十 三 号 ) 第 十 条 の 規 定 に 基 づき 食 品 衛 生 法 施 行 規 則 の 一 部 を 改 正 する 省 令 を 次 のように 定 める 平 成 二 十 四 年 十 一 月 二 日 厚 生 労 働 大 臣 三 井 辨 雄 食 品 衛 生 法 施 行 規 則 の 一 部 を 改 正 する 省 令 食 品 衛 生 法 施 行 規 則 ( 昭 和 二 十 三 年 厚 生 省 令 第 二 十 三 号 )の 一 部 を 次 のように 改 正 する 別 表 第 一 中 第 四 百 二 十 三 号 を 第 四 百 二 十 五 号 とし 第 四 百 二 十 二 号 を 第 四 百 二 十 四 号 とし 第 四 百 二 十 一 号 を 第 四 百 二 十 二 号 とし 同 号 の 次 に 次 の 一 号 を 加 える 四 百 二 十 三 リン 酸 - 水 素 マグネシウム 別 表 第 一 中 第 四 百 二 十 号 を 第 四 百 二 十 一 号 とし 第 三 百 四 十 五 号 から 第 四 百 十 九 号 までを 一 号 ずつ 繰 り 下 げ 第 三 百 四 十 四 号 の 次 に 次 の 一 号 を 加 える 三 百 四 十 五 trans-2-ペンテナール 附 則 この 省 令 は 公 布 の 日 から 施 行 する

官 報 平 成 24 年 11 月 2 日 付 ( 号 外 第 239 号 ) 告 示 食 品 添 加 物 等 の 規 格 基 準 の 一 部 を 改 正 する 件 ( 厚 生 労 働 五 五 八 ) 食 品 衛 生 法 ( 昭 和 二 十 二 年 法 律 第 二 百 三 十 三 号 ) 第 十 一 条 第 一 項 の 規 定 に 基 づき 食 品 添 加 物 等 の 規 格 基 準 ( 昭 和 三 十 四 年 厚 生 省 告 示 第 三 百 七 十 号 )の 一 部 を 次 のように 改 正 する 中 文 省 略 第 2 のDの 2-ペンタノールの 目 の 次 に 次 の 一 目 を 加 える trans-2-ペンテナール trans-2-pentenal (E)-2-Pentenal C 5 H 8 O 分 子 量 84.12 (2 E)-Pent-2-enal[1576-87-O] 含 量 本 品 は,trans-2-ペンテナール(C 5 H 8 O)95.0% 以 上 を 含 む 性 状 本 品 は, 無 ~ 淡 黄 色 の 透 明 な 液 体 で, 特 有 のにおいがある 確 認 試 験 本 品 を 赤 外 吸 収 スペクトル 測 定 法 中 の 液 膜 法 により 測 定 し, 本 品 のスペクトルを 参 照 スペクトルと 比 較 するとき, 同 一 波 数 のところに 同 様 の 強 度 の 吸 収 を 認 める 純 度 試 験 (1) 屈 折 率 n 21 =1.440~1.447 (2) 比 重 d 21 =0.850~0.858 21 D (3) 酸 価 6.0 以 下 ( 香 料 試 験 法 ) 定 量 法 香 料 試 験 法 中 の 香 料 のガスクロマトグラフィーの 面 積 百 分 率 法 の 操 作 条 件 (2)に より 定 量 する ただし,カラムは, 内 径 0.25~0.53mm, 長 さ 50~60mのケイ 酸 ガラス 製 の 細 管 に,ガスクロマトグラフィー 用 ポリエチレングリコールを 0.25~1μm の 厚 さで 被 覆 し たものを 用 いる カラム 温 度 は,50 で 5 分 間 保 持 し,その 後 毎 分 5 で 昇 温 し,230 に 到 達 後 19 分 間 保 持 する 検 液 注 入 後,0~60 分 の 間 に 現 れるすべての 成 分 のピーク 面 積 の 総 和 を 100 とし,それに 対 する 被 検 成 分 のピーク 面 積 百 分 率 を 求 め, 含 量 とする 第 2 のDのリン 酸 二 水 素 ナトリウムの 目 の 次 に 次 の 一 目 を 加 える リン 酸 一 水 素 マグネシウム Magnesium Monohydrogen Phosphate MgHPO 4 3H 2 O 分 子 量 174.33 Magnesium monohydrogen phosphate trihydrate[7782-75-4] 含 量 本 品 を 強 熱 したものは, 二 リン 酸 マグネシウム(Mg 2 P 2 O 7 )96.0% 以 上 を 含 む 性 状 本 品 は, 白 色 の 結 晶 性 の 粉 末 である 確 認 試 験 (1) 本 品 0.1gに 希 酢 酸 0.5ml 及 び 水 20ml を 加 え, 塩 化 鉄 (III) 試 液 1ml を 加 え て 5 分 間 放 置 後 ろ 過 する ろ 液 は,マグネシウム 塩 の 反 応 を 呈 する (2) 本 品 0.2gを 希 硝 酸 10ml に 溶 かした 液 は,モリブデン 酸 アンモニウム 試 液 を 滴 加 する とき, 黄 色 の 沈 殿 を 生 じる 沈 殿 を 分 離 し,これにアンモニア 試 液 を 加 えるとき, 沈 殿 は 溶 ける 純 度 試 験 (1) フッ 化 物 Fとして 25μg/g 以 下 本 品 0.20gを 正 確 に 量 り,ビーカーに 入 れ, 塩 酸 (1 10)10ml を 加 えて 溶 かす こ

の 液 を 加 熱 し,1 分 間 沸 騰 させた 後,ポリエチレン 製 ビーカーに 移 して 直 ちに 氷 冷 する これにクエン 酸 ナトリウム 溶 液 (1 4)15ml 及 びエチレンジアミン 四 酢 酸 二 ナトリウ ム 溶 液 (1 40)10ml を 加 えて 混 合 する 塩 酸 (1 10) 又 は 水 酸 化 ナトリウム 溶 液 (2 5)で ph5.4~5.6 に 調 整 する この 液 を 100ml のメスフラスコに 移 し, 水 を 加 えて 100ml とする この 液 50ml をポリエチレン 製 ビーカーにとり, 検 液 とする 電 位 を 比 較 電 極 及 びフッ 素 イオン 電 極 を 接 続 した 電 位 差 計 で 測 定 するとき, 検 液 の 電 位 は, 比 較 液 の 電 位 以 上 である 比 較 液 は, 次 により 調 製 する あらかじめ 110 で 2 時 間 乾 燥 したフッ 化 ナトリウム 2.210gを 量 り,ポリエチレン 製 ビーカーに 入 れ, 水 200ml を 加 えてかき 混 ぜながら 溶 かす この 液 をメスフラスコに 入 れ, 水 を 加 えて 1,000ml とし,ポリエチレン 製 容 器 に 入 れて 比 較 原 液 とする 使 用 時 に, 比 較 原 液 5ml を 正 確 に 量 り,メスフラスコに 入 れ, 水 を 加 えて 1,000ml とする この 液 1ml を 正 確 に 量 り,ポリエチレン 製 ビーカーに 入 れ,クエン 酸 ナトリウム 溶 液 (1 4) 15ml 及 びエチレンジアミン 四 酢 酸 二 ナトリウム 溶 液 (1 40)10ml を 加 えて 混 合 する 塩 酸 (1 10) 又 は 水 酸 化 ナトリウム 溶 液 (2 5)で ph5.4~5.6 に 調 整 する この 液 を 100ml のメスフラスコに 移 し, 水 を 加 えて 100ml とする この 液 50ml をポリエチレン 製 ビーカーにとり 比 較 液 とする (2) 鉛 Pb として 4.0μg/g 以 下 本 品 2.5gを 正 確 に 量 り,200ml のビーカーに 入 れる 塩 酸 (12 25)40ml を 加 えて 溶 かし, 時 計 皿 で 覆 い,5 分 間 沸 騰 させる 冷 後,クエン 酸 水 素 二 アンモニウム 溶 液 (1 2)10ml を 加 え,チモールブルー 試 液 を 指 示 薬 として,アンモニア 水 で 弱 アルカリ 性 とする 冷 後, 沈 殿 がなるべくビーカー 内 に 残 るように 注 意 しながら, 上 澄 液 を 200ml の 分 液 漏 斗 に 移 し, 沈 殿 を 水 で 洗 い, 洗 液 を 分 液 漏 斗 に 合 わせ, 約 100ml とする ピロ リジンジチオカルバミン 酸 アンモニウム 溶 液 (3 100)5ml を 加 えて 5 分 間 放 置 し, 酢 酸 ブチル 10ml を 加 えて 5 分 間 振 とうした 後, 静 置 する その 後, 酢 酸 ブチル 層 をとり, これを 検 液 とする 別 に, 鉛 標 準 原 液 1ml を 正 確 に 量 り, 水 を 加 えて 正 確 に 100ml とす る この 液 10ml を 正 確 に 量 り, 試 料 液 と 同 様 に 操 作 し, 比 較 液 とする 検 液 及 び 比 較 液 につき, 鉛 試 験 法 第 1 法 により 試 験 を 行 う (3) ヒ 素 As 2 O 3 として 4.0μg/g 以 下 本 品 0.50gを 量 り, 希 塩 酸 5ml を 加 えて 溶 かし, 検 液 とする 装 置 B を 用 いる 強 熱 減 量 29~36%(800±25,3 時 間 ) 定 量 法 本 品 を 強 熱 し,その 約 0.5gを 精 密 に 量 り, 水 50ml 及 び 塩 酸 2ml を 加 え, 加 熱 し て 溶 かす 冷 後, 水 を 加 えて 正 確 に 100ml とする この 液 50ml をビーカーに 移 し, 水 100ml を 加 え,55~60 に 加 熱 する ビュレットを 用 いて 0.1mol/L EDTA 溶 液 15ml を 加 え, 電 磁 式 かくはん 機 でかき 混 ぜながら 水 酸 化 ナトリウム 試 液 で ph10 に 調 整 する アンモニ ア 塩 化 アンモニウム 緩 衝 液 10ml を 加 え,0.1mol/L EDTA 溶 液 で 滴 定 する( 指 示 薬 エリオクロムブラックT 試 液 12 滴 ) 終 点 は, 液 の 赤 色 が 青 色 に 変 わるときとする 0.1mol/L EDTA 溶 液 1ml=22.26mg Mg 2 P 2 O 7 第 2 のFの 2-ペンタノールの 目 の 次 に 次 の 一 目 を 加 える trans-2-ペンテナール trans-2-ペンテナールは, 着 香 の 目 的 以 外 に 使 用 してはならない

食 安 発 1102 第 2 号 平 成 24 年 11 月 2 日 都 道 府 県 知 事 各 保 健 所 設 置 市 長 殿 特 別 区 長 厚 生 労 働 省 医 薬 食 品 局 食 品 安 全 部 長 食 品 衛 生 法 施 行 規 則 の 一 部 を 改 正 する 省 令 及 び 食 品 添 加 物 等 の 規 格 基 準 の 一 部 を 改 正 する 件 について 食 品 衛 生 法 施 行 規 則 の 一 部 を 改 正 する 省 令 ( 平 成 24 年 厚 生 労 働 省 令 第 153 号 ) 及 び 食 品 添 加 物 等 の 規 格 基 準 の 一 部 を 改 正 する 件 ( 平 成 24 年 厚 生 労 働 省 告 示 第 558 号 )が 本 日 公 布 され これにより 食 品 衛 生 法 施 行 規 則 ( 昭 和 23 年 厚 生 省 令 第 23 号 以 下 省 令 という ) 及 び 食 品 添 加 物 等 の 規 格 基 準 ( 昭 和 34 年 厚 生 省 告 示 第 370 号 以 下 告 示 という )の 一 部 が 改 正 されたと ころであるが 改 正 の 概 要 等 は 下 記 のとおりであるので その 運 用 に 遺 憾 なきよ う 取 り 計 らわれたい また 当 該 改 正 の 概 要 等 につき 関 係 者 への 周 知 方 よろしくお 願 いする 記 第 1 改 正 の 概 要 1 省 令 関 係 食 品 衛 生 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 233 号 以 下 法 という ) 第 10 条 の 規 定 に 基 づき trans-2-ペンテナール 及 びリン 酸 一 水 素 マグネシ ウムを 省 令 別 表 第 1に 追 加 したこと 2 告 示 関 係 (1) 法 第 11 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 農 薬 カルボキシン シエノピラフェ ン ジチアノン シフルフェナミド チジアズロン ピリダリル フェ ンチオン プリミスルフロンメチル 並 びにメタラキシル 及 びメフェノキ サムについて 食 品 中 の 残 留 基 準 を 設 定 したこと( 別 紙 1 参 照 ) (2) 法 第 11 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 動 物 用 医 薬 品 セファロニウムについ て 食 品 中 の 残 留 基 準 を 設 定 したこと( 別 紙 2 参 照 )

(3) 法 第 11 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき trans-2-ペンテナールの 使 用 基 準 及 び 成 分 規 格 並 びにリン 酸 一 水 素 マグネシウムの 成 分 規 格 を 設 定 したこと 第 2 施 行 適 用 期 日 1 省 令 関 係 公 布 日 から 施 行 されるものであること 2 告 示 関 係 公 布 日 から 施 行 されるものであること ただし 残 留 基 準 値 を 改 正 するも ののうち 下 表 の 農 薬 等 ごとに 掲 げる 食 品 に 係 る 残 留 基 準 値 については 平 成 25 年 5 月 2 日 から 適 用 されるものであること 農 薬 等 カルボキシン ジチアノン チジアズロン 食 品 米 ライ 麦 そば 大 豆 その 他 のスパイス その 他 のハー ブ 牛 の 筋 肉 豚 の 筋 肉 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 筋 肉 牛 の 脂 肪 豚 の 脂 肪 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 脂 肪 鶏 の 筋 肉 その 他 の 家 きんの 筋 肉 鶏 の 脂 肪 その 他 の 家 きんの 脂 肪 鶏 の 肝 臓 その 他 の 家 きんの 肝 臓 鶏 の 腎 臓 その 他 の 家 きんの 腎 臓 鶏 の 食 用 部 分 及 びその 他 の 家 きんの 食 用 部 分 だいこん 類 の 根 だいこん 類 の 葉 かぶ 類 の 根 かぶ 類 の 葉 西 洋 わさび クレソン キャベツ 芽 キャベツ ケール こ まつな きょうな チンゲンサイ カリフラワー ブロッコ リー その 他 のあぶらな 科 野 菜 ごぼう サルシフィー ア ーティチョーク チコリ エンダイブ しゅんぎく レタス その 他 のきく 科 野 菜 ねぎ にら アスパラガス わけぎ その 他 のゆり 科 野 菜 にんじん パースニップ パセリ セ ロリ みつば その 他 のせり 科 野 菜 なす かぼちゃ しろ うり メロン 類 果 実 まくわうり その 他 のうり 科 野 菜 ほ うれんそう たけのこ しょうが その 他 の 野 菜 みかん なつみかんの 果 実 全 体 りんご あんず すもも いちご ラズベリー ブラックベリー ブルーベリー クランベリー ハックルベリー その 他 のベリー 類 果 実 バナナ キウィー パパイヤ アボカド パイナップル グアバ マンゴー パ ッションフルーツ なつめやし その 他 の 果 実 及 びその 他 の ハーブ 綿 実 牛 の 肝 臓 豚 の 肝 臓 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 肝 臓 牛 の 腎 臓 豚 の 腎 臓 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 す

フェンチオン プリミスルフロンメ チル る 動 物 の 腎 臓 牛 の 食 用 部 分 豚 の 食 用 部 分 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 食 用 部 分 乳 鶏 の 筋 肉 その 他 の 家 きんの 筋 肉 鶏 の 脂 肪 その 他 の 家 きんの 脂 肪 鶏 の 肝 臓 その 他 の 家 きんの 肝 臓 鶏 の 腎 臓 その 他 の 家 きんの 腎 臓 鶏 の 食 用 部 分 その 他 の 家 きんの 食 用 部 分 鶏 の 卵 及 びその 他 の 家 きんの 卵 とうもろこし トマト ピーマン なす その 他 のなす 科 野 菜 きゅうり かぼちゃ しろうり すいか メロン 類 果 実 まくわうり その 他 のうり 科 野 菜 オクラ マッシュルーム しいたけ その 他 のきのこ 類 みかん りんご 日 本 なし 西 洋 なし マルメロ びわ もも ネクタリン あんず す もも うめ ぶどう かき バナナ パパイヤ アボカド パイナップル グアバ パッションフルーツ その 他 のスパ イス 牛 の 筋 肉 豚 の 筋 肉 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 筋 肉 牛 の 脂 肪 豚 の 脂 肪 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 す る 動 物 の 脂 肪 牛 の 肝 臓 豚 の 肝 臓 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 肝 臓 牛 の 腎 臓 豚 の 腎 臓 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 腎 臓 牛 の 食 用 部 分 豚 の 食 用 部 分 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 食 用 部 分 乳 鶏 の 筋 肉 そ の 他 の 家 きんの 筋 肉 鶏 の 脂 肪 その 他 の 家 きんの 脂 肪 鶏 の 肝 臓 その 他 の 家 きんの 肝 臓 鶏 の 腎 臓 その 他 の 家 きん の 腎 臓 鶏 の 食 用 部 分 その 他 の 家 きんの 食 用 部 分 鶏 の 卵 及 びその 他 の 家 きんの 卵 とうもろこし 牛 の 筋 肉 豚 の 筋 肉 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 筋 肉 牛 の 脂 肪 豚 の 脂 肪 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 脂 肪 牛 の 肝 臓 豚 の 肝 臓 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 肝 臓 牛 の 腎 臓 豚 の 腎 臓 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 腎 臓 牛 の 食 用 部 分 豚 の 食 用 部 分 その 他 の 陸 棲 哺 乳 類 に 属 する 動 物 の 食 用 部 分 乳 鶏 の 筋 肉 その 他 の 家 きんの 筋 肉 鶏 の 脂 肪 その 他 の 家 きんの 脂 肪 鶏 の 肝 臓 その 他 の 家 きんの 肝 臓 鶏 の 腎 臓 その 他 の 家 きんの 腎 臓 鶏 の 食 用 部 分 その 他 の 家 きんの 食 用 部 分 鶏 の 卵 及 びその 他 の 家 きんの 卵 第 3 運 用 上 の 注 意 1 残 留 基 準 関 係 (1) 今 回 基 準 値 を 設 定 するカルボキシンとは カルボキシン 及 び 5,6-ジヒド ロ-3-カルボキシアニリド-2-メチル-1,4-オキサシン-4-オキシドをカルボ

キシンに 換 算 したものの 和 をいう (2) 今 回 基 準 値 を 設 定 するフェンチオンとは フェンチオン フェンチオン スルホキシド 及 びフェンチオンスルホンの 和 をフェンチオンに 換 算 したも の 及 びフェンチオンオキソン フェンチオンオキソンスルホキシド 及 びフ ェンチオンオキソンスルホンの 和 をフェンチオンに 換 算 したものの 和 をい う (3) 今 回 基 準 値 を 設 定 するメタラキシル 及 びメフェノキサムとは 農 産 物 及 び 魚 介 類 においてはメタラキシル 及 びメフェノキサムをいい 畜 産 物 にお いてはメタラキシル 及 びメフェノキサム 並 びに 2-[(2,6-ジメチルフェニ ル)-(2-ヒドロキシアセチル)アミノ]プロピオン 酸 をメタラキシル 及 びメ フェノキサムの 含 量 に 換 算 したものの 和 をいう (4) 今 回 メタラキシル 及 びメフェノキサムについて 基 準 値 を 設 定 した 食 品 の うち カカオ 豆 の 検 体 部 位 については 外 皮 を 含 まないものとすること 2 使 用 基 準 関 係 (1)trans-2-ペンテナールについては 着 香 の 目 的 以 外 に 使 用 し てはならない との 使 用 基 準 が 設 定 されたことから 有 機 溶 剤 として 使 用 する 等 の 着 香 の 目 的 以 外 の 使 用 は 認 められないこと (2)リン 酸 一 水 素 マグネシウムについては 使 用 基 準 は 設 定 しない ただし 小 児 の 通 常 の 食 品 以 外 からの 摂 取 量 の 耐 容 上 限 量 は5mg/kg 体 重 / 日 とされ ていることも 踏 まえ その 使 用 に 当 たっては 適 切 な 製 造 工 程 管 理 を 行 い 食 品 中 で 目 的 とする 効 果 を 得 る 上 で 必 要 とされる 量 を 超 えないものとする こと 第 4 その 他 法 に 基 づく 残 留 基 準 値 の 設 定 にあわせ 農 薬 取 締 法 ( 昭 和 23 年 法 律 第 8 2 号 )に 基 づくシエノピラフェン 及 びジチアノンに 係 る 適 用 拡 大 のための 変 更 登 録 が 農 林 水 産 省 において 行 われること