Microsoft PowerPoint - 防災気象講習会_20130531_地震.pptx



Similar documents
関東中部地方の週間地震概況

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41

Microsoft Word - 表紙(正)

031 第3 固定資産税(土地)【第19表~第21表】○

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

Ⅰ 平成14年度の状況

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

<4D F736F F D208D82926D8CA782CC926E906B5F95BD90AC E31328C8E81698F4390B3816A2E646F63>

湯沢町耐震改修促進計画

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

個人住民税徴収対策会議

Ⅰ 平成14年度の状況

地震保険研究 16

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要


H27あらましP0(表紙)ホームページ

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

群 馬 県 矢 木 沢 西 群 馬 新 榛 名 湯 宿 水 上 小 松 箱 島 水 上 箱 島 須 貝 須 貝 藤 原 佐 久 玉 原 水 上 鎌 白 根 上 牧 鎌 上 牧 幡 谷 岩 本 岩 本 群 馬 上 毛 金 井 佐 久 上 越 群 馬 上 群 佐 波 東 群 馬 一 ノ 瀬 東 太 新

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

< F2D30362D955C8E C8E86816A2E6A7464>

従 業 員 を 採 用 したときの 届 出 について 従 業 員 を 採 用 した 場 合 等 新 たに 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 に 加 入 すべき 者 が 生 じた 場 合 には 被 保 険 者 資 格 取 得 届 を 事 実 発 生 から5 日 以 内 にご 提 出 くだ

地 震 1:818 年 関 東 諸 国 地 震 発 生 年 月 日 : 西 暦 年 月 日 818/--/-- 和 暦 元 号 弘 仁 9 年 7 月 -- 日 震 央 : 緯 度 ( 北 緯 ) 36.0~37.0 経 度 ( 東 経 ) 139.0~140.0 領 海 内 対 応 地 域 名 :

‚æ39›ñ‚“›ï„‹™è‘W/P1~2 ‡à‡Ł‡¶†E…V…“

Microsoft Word - H27概要版

平 成 28 年 熊 本 地 震 における 消 防 機 関 の 活 動 ( 熊 本 県 内 )について 被 害 の 状 況 ( 消 防 庁 被 害 報 第 54 報 ( 平 成 28 年 5 月 20 日 9 時 00 分 現 在 )) 平 成 28 年 4 月 14 日 ( 前 震 ) 及 び16

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

佐渡市都市計画区域の見直し

60本文.ec7

学校安全の推進に関する計画の取組事例

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

観光意向調査報告書(概要版)※みだし修正

PowerPoint プレゼンテーション

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

萩 市 立 小 中 学 校 施 設 耐 震 化 計 画 はじめに 平 成 7 年 1 月 の 阪 神 淡 路 大 震 災 以 後 近 年 まで 全 国 的 に 大 規 模 な 地 震 が 発 生 しており 公 共 施 設 の 耐 震 性 の 確 保 が 改 めて 重 要 視 されている このような

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

様式1

実 施 概 要 実 施 日 : 平 成 20 年 9 月 1 日 ( 木 )~9 月 16 日 ( 火 ) 対 象 者 : 内 高 校 6 校 それぞれ 120 人 を 対 象 に 配 布 新 発 田 高 校 新 発 田 南 高 校 新 発 田 西 高 校 新 発 田 商 業 高 校 新 発 田 農


<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

㈱スーパーレックスBCP基準【チェックリスト公開版】 pdf

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令


災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

大 阪 福 岡 鹿 児 島 前 頁 からの 続 き 35

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

Microsoft Word - H27報告書

第1回未決拘禁者の処遇等に関する有識者会議配布資料

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx


統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

<4D F736F F D D B696BD955C82A982E782DD82E98AE28EE88CA782C68CA793E08E7392AC91BA82CC95BD8BCF8EF596BD>

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

Microsoft Word - 本編2-3.doc

untitled

最上圏域河川整備計画 最上地区小委員会

表紙(第1巻)

Microsoft PowerPoint - 資料2-別冊

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

人事行政の運営状況の報告について

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

1 狭 あい 道 路 等 整 備 事 業 について 1-1 はじめに 私 たちが 安 心 して 安 全 に 暮 らしていくうえで, 道 は 重 要 な 役 割 を 担 っています しかし, 道 が 狭 いと, 日 照 通 風 等 の 確 保 が 難 しいといった 住 環 境 の 面 だけでなく, 災

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子

2 運 営 状 況 (1) 特 筆 すべき 事 項 ( 地 域 貢 献 の 実 績 取 組 成 果 ) 東 日 本 大 震 災 被 災 者 サポートカード 提 示 者 に 利 用 料 金 の 割 引 サービスを 行 った ま た 夏 の 節 電 家 族 でお 出 かけ 節 電 キャンペーン を 実

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

 

近畿中部防衛局広報誌

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D F736F F D C8E DA8E9F E2E646F63>

安全報告書2014

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

H 坂 ノ 下 急 傾 斜 地 崩 壊 工 事 高 知 県 幡 多 土 木 事 務 所 H 山 のみち 第 13 号 幹 線 林 道 開 設 事 業 中 村 大 正 線 2 工 区 工 事 高 知 県 幡 多 林 業 事 務 所 H 海 陸 常 第 09-

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 の 概 要 平 成 18 年 10 月 十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 は 平 成 16 年 6 月 から 調 査 を 開 始 しましたが 同 年 10 月 23 日 に 発 生 した 新 潟 県 中 越 地 震 のため 一 時 中 断

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

<90568A838E C B A E815B8FF097E12895BD90AC36944E378C8E3593FA8FF097E191E632338D86295F E786477>

<4D F736F F D E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA C5F8CF68A4A A5F2E646F6378>

Taro-条文.jtd

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

<95BD90AC E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

Transcription:

防 災 気 象 講 習 会 1 平 成 25 年 2 月 25 日 の 栃 木 県 北 部 で 発 生 した 地 震 とその 後 の 状 況 について 2 緊 急 地 震 速 報 を 活 用 した 避 難 訓 練 について 平 成 25 年 5 月 31 日 宇 都 宮 地 方 気 象 台 防 災 業 務 課 藤 崎

発 生 時 刻 平 成 25 年 2 月 25 日 16 時 23 分 震 源 栃 木 県 北 部 マグニチュード 6.3 震 源 の 深 さ 3km( 非 常 に 浅 い) 実 は 結 構 大 きな 地 震 でした 今 市 地 震 (1949.12.26) と ほぼ 同 じ 規 模 です 震 度 分 布 図 ( 拡 大 ) 震 度 分 布 図 ( 広 域 ) 推 計 震 度 分 布 図 5 強 日 光 市 湯 元 * 4 日 光 市 中 鉢 石 町 * 日 光 市 日 蔭 * 那 須 塩 原 市 塩 原 庁 舎 * 日 光 市 瀬 川 日 光 市 中 宮 祠 日 光 市 鬼 怒 川 温 泉 大 原 * 日 光 市 芹 沼 * 日 光 市 今 市 本 町 * 日 光 市 藤 原 * 大 田 原 市 湯 津 上 * 大 田 原 3 市 本 町 * 矢 板 市 本 町 * 塩 谷 町 玉 生 * 那 須 塩 原 市 蟇 沼 那 須 塩 原 市 中 塩 原 * 那 須 塩 原 市 共 墾 社 * 那 須 塩 原 市 あたご 町 * 宇 都 宮 市 中 里 町 * 宇 都 宮 市 白 沢 町 * 高 根 沢 町 石 末 * 栃 木 さくら 市 氏 家 * 日 光 市 足 尾 町 中 才 * 日 光 市 足 尾 町 松 原 * 大 田 原 市 黒 羽 田 町 那 須 町 寺 子 * 那 須 塩 原 市 鍋 掛 * 宇 都 宮 市 明 保 野 町 宇 都 宮 市 塙 田 * 宇 都 宮 市 旭 * 足 利 市 大 正 町 * 栃 木 市 旭 町 栃 木 市 大 平 町 富 田 * 栃 木 市 藤 岡 町 藤 岡 * 栃 木 市 都 賀 町 家 中 * 栃 木 市 西 方 町 本 城 * 佐 野 市 田 沼 町 * 佐 野 市 葛 生 東 * 佐 野 市 亀 井 町 * 鹿 沼 市 晃 望 台 * 鹿 沼 市 今 宮 町 * 鹿 沼 市 口 粟 野 * 小 山 市 神 鳥 谷 * 小 2 山 市 中 央 町 * 真 岡 市 石 島 * 上 三 川 町 しらさぎ* 市 貝 町 市 塙 * 芳 賀 町 祖 母 井 * 壬 生 町 通 町 * 野 木 町 丸 林 * 岩 舟 町 静 * 栃 木 さくら 市 喜 連 川 * 那 須 烏 山 市 中 央 那 須 烏 山 市 大 金 * 那 須 烏 山 市 役 所 * 栃 木 那 珂 川 町 馬 頭 * 栃 木 那 珂 川 町 小 川 * 下 野 市 田 中 * 下 野 市 石 橋 * 下 野 市 小 金 井 * 1 栃 木 市 入 舟 町 * 佐 野 市 中 町 * 真 岡 市 田 町 * 真 岡 市 荒 町 * 益 子 町 益 子 茂 木 町 北 高 岡 天 矢 場 * 茂 木 町 茂 木 * 2

平 成 25 年 2 月 25 日 以 降 の 地 震 の 経 過 余 震 回 数 (2013.2.25 2013.5.28) 地 図 の 緑 枠 内 での 統 計 ( 震 度 の 観 測 されない 小 さな 地 震 も 入 っています) 余 震 活 動 経 過 図 (2013.2.25 2013.5.28) 赤 は 震 源 の 深 さ10km 以 下 で 発 生 した 地 震 です 3

平 成 23 年 (2011 年 ) 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 以 降 の 地 震 の 経 過 余 震 回 数 (2011.1.1 2013.5.28) 地 図 の 緑 枠 内 での 統 計 ( 震 度 の 観 測 されない 小 さな 地 震 も 入 っています) 余 震 活 動 数 (2011.1.1 2013.5.28) 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 後 に 増 加 2012 年 12 月 中 旬 に 増 加 2013 年 2 月 25 日 から 増 加 赤 は 震 源 の 深 さ10km 以 下 で 発 生 した 地 震 です 2011 年 11 月 7 日 頃 から 少 し 増 加 4

栃 木 県 内 で 震 度 1 以 上 を 観 測 した 回 数 35 30 県 内 で 震 度 1 以 上 を 観 測 した 地 震 回 数 (2013 年 2 月 25 日 00 時 ~3 月 29 日 00 時 ) 地 震 活 動 は 収 まりつつあります が まだ 余 震 の 起 きる 可 能 性 はあ りますので 注 意 が 必 要 です 25 20 15 10 5 0 2 月 3 月 4 月 5 月 5 強 5 弱 4 3 2 1 ただ 一 連 の 地 震 の 震 源 は 栃 木 県 北 部 ( 日 光 市 及 び 隣 県 の 県 境 ) 付 近 で 深 さが10km 未 満 と 非 常 に 浅 いものでした この 場 合 揺 れの 広 がる 範 囲 は 狭 く 離 れた 地 域 で は 揺 れが 感 じられないことも 多 い ようです 本 震 最 大 の 余 震 (2/25 16:34) 最 近 の 余 震 (5/21 20:25) 5

地 震 が 起 き た 地 震 (と 地 震 による 被 害 )の 知 識 地 震 という 言 葉 は 地 面 が 震 える ことです 地 面 は 色 々な 原 因 で 揺 れています ト ラ ッ ク が 近 く を 通 っ た 近 所 で 工 事 が あ っ た 隕 石 が 落 ち た 地 下 深 く で 地 殻 が 壊 れ た もちろん 被 害 が 起 こる 地 面 の 揺 れの 原 因 はこ れです 6

プレートと 海 溝 型 地 震 の 関 係 ( 北 米 プレート) 年 に 約 10cm 移 動 海 のプレートは 密 度 が 大 きく 重 いた め 陸 のプレートの 下 に 沈 み 込 む 地 震 発 生 の 仕 組 み 海 溝 型 地 震 (フ レート 間 地 震 ) ( 出 典 : 地 震 調 査 研 究 推 進 本 部 資 料 ) 7

地 震 発 生 の 仕 組 み( 内 陸 型 地 震 ) 陸 プレート (ユーラシア 北 米 プレート) 内 陸 型 地 震 ( 直 下 型 地 震 ) ひずみが 溜 る 破 壊 マントル 海 洋 プレート ( 太 平 洋 フィリピン 海 プレート) マントル 地 震 発 生 の 仕 組 み( 火 山 性 地 震 ) 地 下 水 地 下 水 マグマ 溜 まり 8

震 度 とマグニチュードの 関 係 震 度 6 弱 揺 れを 感 じない 震 度 2 震 度 4 真 上 *ひとつの 地 震 に 対 して マグニチュードは 一 つ 震 度 は 複 数 存 在 する * 震 源 に 近 い 場 所 ほど 強 く 揺 れ 遠 い 場 所 では 揺 れは 小 さい * 地 震 の 揺 れは 近 ければ 瞬 時 に 遠 いほど 伝 わるのに 時 間 がかかる 9

地 表 付 近 では P 波 の 速 度 は5~6km/s S 波 は3~4km/s 緊 急 地 震 速 報 には 技 術 的 限 界 があります 緊 急 地 震 速 報 の 提 供 が 主 要 動 に 間 に 合 わないことがあります 震 源 が 近 い 場 合 は 間 に 合 いません 震 源 マグニチュード 震 度 等 の 推 定 の 精 度 が 十 分 でない 場 合 があります 震 度 の 推 定 誤 差 は 概 ね 震 度 階 級 で±1 程 度 です 10

緊 急 地 震 速 報 発 表 状 況 発 生 時 刻 平 成 25 年 2 月 25 日 16 時 23 分 (53 秒 ) 震 源 栃 木 県 北 部 ( 日 光 市 の 北 部 ) マグニチュード 6.3 震 源 の 深 さ 3km 1 2 3 1 震 度 5 弱 程 度 以 上 群 馬 県 北 部 震 度 4 程 度 以 上 福 島 県 会 津 群 馬 県 南 部 新 潟 県 中 越 栃 木 県 北 部 2 震 度 5 弱 から5 強 程 度 栃 木 県 北 部 福 島 県 会 津 群 馬 県 北 部 震 度 4 程 度 群 馬 県 南 部 栃 木 県 南 部 新 潟 県 中 越 長 野 県 北 部 福 島 県 中 通 り 茨 城 県 南 部 新 潟 県 下 越 埼 玉 県 北 部 新 潟 県 上 越 茨 城 県 北 部 埼 玉 県 南 部 千 葉 県 北 西 部 震 度 3から4 程 度 埼 玉 県 秩 父 長 野 県 中 部 3 震 度 5 弱 から5 強 程 度 栃 木 県 北 部 福 島 県 会 津 群 馬 県 北 部 震 度 4 程 度 栃 木 県 南 部 新 潟 県 中 越 長 野 県 北 部 福 島 県 中 通 り 茨 城 県 南 部 新 潟 県 下 越 埼 玉 県 北 部 新 潟 県 上 越 茨 城 県 北 部 埼 玉 県 南 部 千 葉 県 北 西 部 群 馬 県 南 部 震 度 3から4 程 度 埼 玉 県 秩 父 長 野 県 中 部 緊 急 地 震 速 報 は 震 度 5 弱 以 上 の 揺 れ が 予 測 された 時 に 震 度 4 以 上 が 計 算 さ れた 地 域 に 対 して 発 表 されます 11

警 報 発 表 から 主 要 動 到 達 までの 時 間 及 び 推 計 震 度 分 布 図 (マク ニチュート や 震 源 の 深 さは 速 報 値 ) 発 生 時 刻 平 成 25 年 2 月 25 日 16 時 23 分 震 源 栃 木 県 北 部 マグニチュード 6.2 震 源 の 深 さ 10km 発 生 時 刻 平 成 23 年 3 月 11 日 14 時 46 分 震 源 三 陸 沖 マグニチュード 7.9 震 源 の 深 さ 10km 12

緊 急 地 震 速 報 を 受 信 するには 下 の 例 にある 通 り 様 々なルートを 通 じて 緊 急 地 震 速 報 は 伝 達 されています 13

地 震 の 被 害 1. 火 災 による 災 害 ( 例 えば 関 東 大 震 災 ) ( 場 合 によっては 地 震 そのものよりも 恐 ろしいものです.) 2. 建 物 の 倒 壊 ( 例 えば 阪 神 淡 路 大 震 災 ) ( 地 震 による 揺 れで 倒 壊 が 起 こります.) 3. 津 波 による 災 害 ( 例 えば 東 日 本 大 震 災 ) ( 海 底 で 地 震 が 起 こると 警 戒 が 必 要 です.) 4. 地 割 れ 土 砂 崩 れ 山 崩 れ 5. 断 層 6. 液 状 化 現 象 ( 埋 め 立 て 地 など 地 盤 の 弱 い 所 に 起 こる 現 象 です.) 14

配 布 禁 止 のた め 削 除 15

栃 木 県 における 過 去 の 大 きな 地 震 被 害 を 震 源 とする 1683 年 の 日 光 地 震 16 月 17 日 と18 日 男 体 山 の 大 薙 崩 れ が 発 生 210 月 20 日 マグニチュード7と 推 定 されている 通 称 天 和 の 大 地 震 が 発 生 し 大 規 模 な 土 砂 崩 れで 旧 五 十 里 湖 が 形 成 され 40 年 後 の1723 年 に 大 雨 により 堰 き 止 めダムが 決 壊 し 宇 都 宮 付 近 までの 下 流 域 で 死 者 約 1000 名 また 関 谷 の 集 落 ( 塩 原 町 )が 移 転 する 要 因 ともなった( 関 谷 断 層 の 活 動 と 推 測 されている) 1949 年 の 今 市 地 震 昭 和 24 年 12 月 26 日 震 源 は 旧 今 市 市 付 近 でマグニチュード6.2と6.4の 地 震 が8 分 の 間 をおいて 連 続 して 発 生 した 旧 今 市 市 付 近 の 推 定 震 度 は6 死 者 行 方 不 明 10 名 家 屋 の 全 半 壊 約 3000 棟 という 近 年 栃 木 県 での 最 大 の 地 震 被 害 1923 年 9 月 1 日 の 関 東 大 地 震 では 宇 都 宮 の 震 度 は5 栃 木 県 内 の 被 害 は 少 なかった 16

1900 年 以 降 の 栃 木 県 内 の 被 害 地 震 年 月 日 被 害 概 要 震 源 地 宇 都 宮 地 方 気 象 台 での 震 度 1923.9.1 負 傷 者 3 名 家 屋 全 壊 16 棟 半 壊 2 棟 相 模 湾 ( 関 東 大 震 災 ) 5 1924.1.15 詳 細 不 明 丹 沢 付 近 5 1931.9.21 屋 根 壁 等 の 崩 落 多 数 埼 玉 県 中 部 5 1938.5.23 屋 根 瓦 の 落 下 石 垣 の 崩 落 等 福 島 県 沖 4 1949.12.26 死 者 行 方 不 明 10 負 傷 163 住 宅 全 半 壊 約 3300 山 崩 れ 等 60 1981.12.22 棚 から 物 が 落 ちる 程 度 1996.12.21 負 傷 1 住 宅 一 部 破 壊 47 棟 ブロッ ク 塀 等 9か 所 いろは 坂 で 落 石 日 光 市 ( 旧 今 市 市 付 近 ) ( 今 市 地 震 ) 那 須 塩 原 市 ( 旧 塩 原 町 付 近 ) 4 ( 今 市 5~6) 1 ( 塩 原 4~5) 茨 城 県 南 部 4 ( 日 光 今 市 益 子 5 弱 ) 2000.7.21 一 部 で 棚 から 物 が 落 ちる 程 度 茨 城 県 沖 3 ( 市 貝 5 弱 ) 2011.3.11 死 者 4 住 宅 全 壊 250 棟 以 上 半 壊 2000 棟 以 上 等 三 陸 沖 ( 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 ) 5 強 ( 大 田 原 宇 都 宮 真 岡 高 根 沢 6 強 ) 栃 木 県 内 で 東 日 本 大 震 災 により 高 まったのは 地 震 ( 自 然 災 害 )は 身 近 なもの という 意 識 子 供 たちに 防 災 意 識 を 持 っ てもらうには 良 い 機 会 ではな いでしょうか 17

緊 急 地 震 速 報 を 活 用 した 避 難 訓 練 緊 急 地 震 速 報 を 活 用 した 地 震 退 避 訓 練 の 様 子 18

避 難 訓 練 小 中 学 校 は 消 防 法 により 避 難 訓 練 が 義 務 づけられていますので 年 に 何 度 か 避 難 訓 練 を 実 施 されていると 思 います 従 来 から 行 われている 避 難 訓 練 校 内 放 送 で 火 災 地 震 不 審 者 等 の 非 常 事 態 を 放 送 する( 又 は 先 生 が 開 始 の 声 掛 け) 地 震 の 場 合 は 机 の 下 に 隠 れて 退 避 行 動 をとる 放 送 で 教 職 員 の 避 難 を 指 示 する 避 難 場 所 への 避 難 する 19

子 供 たちが その 時 自 ら 退 避 行 動 をとるのが 大 切 その 時 とは 緊 急 地 震 速 報 が 発 表 される 突 然 大 きな 揺 れが 始 まる 退 避 行 動 とは 安 全 な 場 所 へ 移 動 すること 上 からものが 落 ちてこない 場 所 横 からものが 倒 れてこない 場 所 横 からものが 動 いてこない 場 所 その 時 がいつな のかは 地 震 が 起 こってみないとわか りません 授 業 集 会 食 事 登 下 校 教 職 員 が 居 ない そ の 時 も 多 いです 20

緊 急 地 震 速 報 を 活 用 した 避 難 訓 練 ショート 訓 練 (シェイクアウト 訓 練 ) 21

緊 急 地 震 速 報 を 避 難 訓 練 に 活 用 するには 昨 年 度 津 波 から 逃 げるDVD の 配 布 を 行 いました 今 年 度 はこのDVDを 県 内 の 小 中 学 校 に 配 布 を 予 定 しています( 津 波 から 逃 げるDVD は 昨 年 と 同 内 容 です) 津 波 に 備 えるDVD 内 の 資 料 編 に 緊 急 地 震 速 報 を 使 った 地 震 津 波 訓 練 ( 約 2 分 ) が 収 録 されてい て 校 内 放 送 等 音 声 のみでも 活 用 できる 他 地 震 津 波 訓 練 用 の 映 像 ( 緊 急 地 震 速 報 の 発 表 (NHK テレビ 放 送 をイメージ)を 地 震 発 生 津 波 警 報 発 表 までの 流 れ)としても 活 用 できます 22

気 象 庁 ホームページ 緊 急 地 震 速 報 について このページでは 緊 急 地 震 速 報 に 関 する 様 々な 情 報 を 紹 介 しています http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/eew/portal/index.html 気 象 庁 ホームページ 緊 急 地 震 速 報 の 利 活 用 の 手 引 き 及 び 緊 急 地 震 速 報 受 信 時 対 応 行 動 訓 練 用 キット http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/eew/ kaisetsu/usage/index.html#kunren_kit 23

緊 急 地 震 速 報 付 き 避 難 訓 練 + 出 前 講 座 当 台 では 平 成 23 年 度 より 県 内 の 小 学 校 を 対 象 に 出 前 講 座 に 緊 急 地 震 速 報 を 活 用 した 地 震 避 難 訓 練 を 実 施 しており 今 年 度 は 下 都 賀 教 育 事 務 所 管 内 の 市 町 の 小 学 校 を 対 象 として 計 画 していま す 授 業 の 一 時 限 45 分 内 で 行 い ま す 気 象 台 の 仕 事 の 説 明 アメダス 観 測 機 器 の 紹 介 緊 急 地 震 速 報 のしくみと 心 得 視 聴 緊 急 地 震 速 報 退 避 訓 練 訓 練 結 果 を 講 評 栃 木 県 学 校 防 災 推 進 委 員 会 にも 協 力 しています 24

最 後 に 地 震 の 時 の 退 避 避 難 行 動 は 子 供 たちにとって そんなに 難 しい 話 で は 無 いと 思 います 地 震 災 害 を 身 近 に 感 じて 自 ら 行 動 することを 身 に 付 けるには 繰 り 返 し の 訓 練 と 共 に 自 分 の 身 は 自 分 で 守 ることができるように 意 識 づけするこ とが 重 要 です 通 常 の 防 災 に 関 する 指 導 訓 練 も 重 要 ですし 訓 練 後 の 自 らの 行 動 洗 い 出 し( 考 え)させる( 自 分 はケガ 無 しで 地 震 を 切 り 抜 けられたか ) ことで 地 震 災 害 を 身 近 なことに 感 じ 防 災 意 識 の 向 上 に 役 立 つでしょう また せっかく 身 に 付 いた 防 災 意 識 も 時 間 が 経 てば 薄 れていき 惰 性 で 訓 練 を 行 うようになるなど 防 災 効 果 が 低 下 します 可 能 な 限 り 現 実 に 近 く 感 じられる 防 災 訓 練 を 行 ったり 新 たな 設 定 (シチュエーション)で 訓 練 するなど 子 供 たちに 飽 きさせないことなども 考 えなければいけないで しょう 授 業 や 生 活 など 教 職 員 の 皆 さんは 非 常 に 大 変 だと 思 いますが いざとい う 時 に 子 供 たちの 生 命 を 守 る 防 災 知 識 意 識 の 向 上 に 努 めていただきたい と 思 います 25

これで 終 わります 防 災 気 象 講 習 会 1 平 成 25 年 2 月 25 日 の 栃 木 県 北 部 で 発 生 した 地 震 とその 後 の 状 況 について 2 緊 急 地 震 速 報 を 活 用 した 避 難 訓 練 について 平 成 25 年 5 月 31 日 宇 都 宮 地 方 気 象 台 防 災 業 務 課 藤 崎