障 がい 福 祉 サービスの 利 用 までの 流 れ 1 相 談 2 利 用 申 請 使 いサービスや 困 っていなどをご 相 談 ください 障 がい のあ 方 のニーズを 確 認 し,サービス 利 用 のための 支 援 を 行 いま 窓 口 市 役 所 及 び 各 支 所, 基 幹 相 談 支 援



Similar documents
(3) 福 祉 施 設 から 一 般 就 労 への 移 行 本 市 の 福 祉 施 設 利 用 者 の 中 で 平 成 24 年 度 に 一 般 就 労 により 退 所 した 人 は 3 人 です ここでいう 福 祉 施 設 とは 生 活 介 護 事 業 自 立 訓 練 事 業 ( 生 活 訓 練

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

介護保険制度改正にかかる事業所説明会

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

Microsoft Word - y doc

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

計 画 書 は4 章 立 てで 第 1 章 が 計 画 策 定 にあたって 第 2 章 が 障 がい 者 を 取 り 巻 く 環 境 第 3 章 が 障 がい 者 計 画 第 4 章 が 障 がい 福 祉 計 画 です 第 1 章 計 画 策 定 にあたってについて 説 明 します まず 計 画 策

<8E9197BF B68A888E E790AC834F838B815B837682E682E D816A>

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

* 目 次 * はじめに 幼 稚 園 等 とは 従 来 幼 稚 園 と 新 制 度 幼 稚 園 等 の 違 い 1ページ 保 育 の 必 要 性 の 認 定 ( 支 給 認 定 ) 2ページ 支 給 認 定 とは 支 給 認 定 の 種 類 入 所 の 手 続 き 3ページ 申 込 から 入 園 決

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

 

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

障害福祉制度あらまし目次

Taro-iryouhoken

改 正 後 医 療 費 控 除 の 対 象 となる 在 宅 療 養 の 介 護 費 用 の 証 明 について 改 正 前 医 療 費 控 除 の 対 象 となる 在 宅 療 養 の 介 護 費 用 の 証 明 について 平 成 2 年 7 月 27 日 老 福 第 145 号 平 成 2 年 7 月

社会資源について 

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

目  次

tokutei2-7.xls

福山市高齢者保健福祉計画2015

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

公 益 事 類 ( 番 号 を 記 載 ) 12 施 設 名 事 所 名 介 護 老 人 保 健 施 設 アヴニール 入 間 市 宮 寺 二 本 木 区 域 包 括 支 援 センター 所 在 埼 玉 県 入 間 市 大 字 二 本 木 埼 玉 県 入 間 市 宮 寺 入

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

3. 支 給 決 定 について 個 別 のケアプラン(サービス 利 用 計 画 )に 基 づき 下 記 の 支 給 基 準 内 で 必 要 と 認 めた 時 間 数 を 決 定 します 原 則 小 学 生 以 下 の 児 童 は 利 用 できません ただし 下 記 に 該 当 する 場 合 には 個

1 保育所(園)への入所について

自 分 にあった 健 康 保 険 を 見 つけよう! それぞれの 健 康 保 険 の 特 徴 を 踏 まえ 自 分 にあった 健 康 保 険 を 選 ぶようにしましょう! 今 までの 収 入 扶 養 家 族 の 有 無 によって どの 健 康 保 険 に 加 入 するとメリットがあるか 参 考 にし


横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

<4D F736F F D20766F6C2E3189EE8CEC95DB8CAF90A FC8A7682C994BA82A488E397C394EF8D548F9C82CC8EE688B582A282C982C282A282C42E646F63>

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

平成20年度 就学援助費支給事業について

東久留米市訓令乙第   号

<4D F736F F D205F F89EE8CEC95DB8CAF8DC590568FEE95F1955C8E C605F95DB8CAF8ED293FC82E8816A2E646F63>

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

重 度 障 害 者 等 包 括 支 援 の 控 除 対 象 額 等 の 算 出 方 法 について ( 別 添 1) ( 神 奈 川 県 保 健 福 祉 部 障 害 福 祉 課 ) 重 度 障 害 者 等 包 括 支 援 以 外 に 係 る 控 除 対 象 額 の 算 出 については 平 成 18 年

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

平成19年度

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

公 益 事 業 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 業 所 名 所 在 地 事 業 開 始 年 月 日 事 業 規 模 ( 定 員 ) 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 業 者 等 との 連 絡 調 整 を

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

yoshiki (3).xlsx

スライド 1

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

技 能 労 務 職 平 均 年 齢 歳,7 平 均 給 料 月 額 歳 7,,8, 歳,9,57, 7,7 7,9 9,5 - (8,85) (5,) 類 似 団 体 5. 歳 9,8 9, 85, ( 注 ) 平 均 給 料 月 額 とは 平 成 5 年 月 日 現 在 における

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

後期高齢者医療制度

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

子ども・子育て支援新制度とは

目 次 Ⅰ 秋 田 市 の 各 種 相 談 窓 口 1 犯 罪 被 害 者 等 支 援 の 総 合 的 対 応 窓 口 1 2 経 済 的 支 援 に 関 する 相 談 (1) 高 額 療 養 費 の 支 給 1 (2) 医 療 費 の 一 部 負 担 金 の 徴 収 猶 予 および 免 除 1 (

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

子 育 てをサポート サポートする 休 暇 等 制 度 1 出 産 前 後 の 休 暇 休 暇 等 名 称 妊 娠 出 産 後 通 院 休 暇 ( 特 別 休 暇 ) 妊 娠 中 の 職 員 及 び 出 産 後 1 年 以 内 の 職 員 が 保 健 指 導 又 は 健 康 審 査 を 受 ける 場

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

Microsoft Word - 説明資料

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

墨 田 区 利 用 調 整 基 準 ( 選 考 基 準 ) () 基 準 指 数 提 出 書 類 を 基 に 保 護 者 の 状 況 の 類 型 を 決 め その 内 容 を 以 下 の 表 にあてはめて 父 母 それぞれの 指 数 を 合 算 し 世 帯 の 基 準 指 数 とします 保 護 者

<4D F736F F D20819F964C96BE8E E682548AFA89EE8CEC816A8A C52E646F63>

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

(\210\250\227F\210\244\211\357genkyouhoukokusyoyousiki.xls)

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

老 齢 基 礎 年 金 の 計 算 式 (3) 支 給 開 始 年 齢 老 齢 基 礎 年 金 は 原 則 として 65 歳 から 受 け 取 ることができます なお 希 望 すれば 60 歳 から 64 歳 の 間 でも 年 齢 に 応 じて 一 定 割 合 を 減 額 された 年 金 を 受 け

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

Microsoft Word - h28rifo

目 次 事 例 法 別 5 法 別 5 70 歳 以 上 ( 患 者 負 担 割 ) 誕 生 が 昭 和 9 年 月 以 降 の 者 3 法 別 5 70 歳 以 上 ( 患 者 負 担 割 ) 特 例 措 置 対 象 者 法 別 歳 以 上 ( 患 者 負 担 割 ) 特 例 措 置

2 条 例 の 概 要 (1) 趣 旨 この 条 例 は 番 号 利 用 法 第 9 条 第 2 項 に 基 づく 個 人 番 号 の 利 用 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めます (2) 定 義 この 条 例 で 規 定 しようとする 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 1 個 人

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0

■認知症高齢者の状況

育児・介護休業等に関する規則

< E93788ED089EF959F8E C8CBB8BB595F18D908F912E786C7378>

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

<947A957A8E9197BF C E786C73>

平成16年度

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

Transcription:

2015 年 ( 平 成 27 年 )1 月 福 山 市 障 がい 者 地 域 自 立 支 援 協 議 会 ( 相 談 支 援 部 会 )

障 がい 福 祉 サービスの 利 用 までの 流 れ 1 相 談 2 利 用 申 請 使 いサービスや 困 っていなどをご 相 談 ください 障 がい のあ 方 のニーズを 確 認 し,サービス 利 用 のための 支 援 を 行 いま 窓 口 市 役 所 及 び 各 支 所, 基 幹 相 談 支 援 センター 及 び 各 相 談 支 援 事 業 所 具 体 的 な 利 用 希 望 サービスが 決 まったら,サービス 利 用 の 申 請 をしてください 必 要 に 応 じて, 収 入 等 を 証 明 書 類 なども 一 緒 に 提 出 してください 窓 口 市 役 所 及 び 各 支 所 3サービス 等 利 用 計 画 案 の 作 成 依 頼 希 望 特 定 障 がい 児 相 談 支 援 事 業 所 に 利 用 計 画 の 作 成 を 直 接 申 し 込 み, 契 約 してください ( 特 定 相 談 支 援 事 業 所 に 頼 まず, 自 分 で 利 用 計 画 を 作 成 も できま セルフプラン ) 窓 口 各 特 定 障 がい 児 相 談 支 援 事 業 所 4 障 がい 支 援 区 分 訪 問 調 査 支 援 区 分 認 定 (1) 支 援 区 分 訪 問 調 査 認 定 調 査 員 が 利 用 者 の 心 身 の 状 況 等 について, 訪 問 調 査 を 行 いま 認 定 調 査 に 併 せて, 本 人 及 び 家 族 等 の 状 況, 現 在 のサービス 内 容 や 家 族 からの 介 護 状 況, 利 用 意 向 等 を 確 認 しま ( 障 がい 児 は, 認 定 調 査 の 代 わりに5 領 域 10 項 目 の 調 査 を 行 いま ) (2) 支 援 区 分 の 認 定 調 査 の 内 容 を 踏 まえて 審 査 会 の 審 査 判 定 を 受 けて, 障 がい 支 援 区 分 の 認 定 が 行 われま なお, 審 査 会 では, 主 治 医 の 意 見 書 が 必 要 なりま ( 訓 練 等 給 付 利 用 児 童 の 場 合 は, 審 査 会 の 審 査 判 定 及 び 主 治 医 意 見 書 は 不 要 で ) 5サービス 等 利 用 計 画 案 の 作 成 提 出 (1) 依 頼 予 定 事 業 者 の 届 出 サービス 等 利 用 計 画 案 の 作 成 を 依 頼 特 定 障 がい 児 相 談 支 援 事 業 所 を 市 役 所 担 当 課 へ 届 出 ま ( 事 業 所 が 代 行 しま ) (2)サービス 利 用 計 画 ( 案 )の 作 成 3で 契 約 した 特 定 障 がい 児 相 談 支 援 事 業 所 の 相 談 員 が 自 宅 等 を 訪 問 し 生 活 の 悩 みや 希 望 サービス 等 の 内 容 を 聞 き 取 り,サービス 等 利 用 計 画 案 を 作 成 し 市 役 所 担 当 課 へ 提 出 しま ( セルフプランも 可 能 )

6 支 給 決 定 受 給 者 証 の 交 付 7サービス 担 当 者 会 議 市 役 所 担 当 課 はサービス 等 利 用 計 画 案,サービスの 利 用 意 向 を 踏 まえて, 障 がい 福 祉 サービスの 内 容 を 決 定 しま 支 給 が 決 定 した 皆 さんには 支 給 決 定 通 知 書 受 給 者 証 を 交 付 しま 特 定 障 がい 児 相 談 支 援 事 業 所 は, 支 給 決 定 を 踏 まえてサー ビス 等 利 用 計 画 案 の 変 更 を 行 う 併 せて,サービス 担 当 者 会 議 を 開 催 し, 障 がい 福 祉 サービス 事 業 者 等 から 専 門 的 な 見 地 から 意 見 を 聴 取 共 に 本 人 及 び 家 族 に 対 して 説 明 しま 8サービス 等 利 用 計 画 の 作 成 提 出 9 契 約 10サービスの 利 用 特 定 障 がい 児 相 談 支 援 事 業 所 は, 支 給 決 定 に 係 障 がい 福 祉 サービス 等 の 種 類 及 び 内 容 等 を 記 載 したサービス 等 利 用 計 画 を 作 成 し, 本 人 等 及 び 障 がい 福 祉 サービス 事 業 者 等 に 交 付 共 に, 市 役 所 担 当 課 へ 提 出 しま 受 給 者 証 を 利 用 予 定 の 障 がい 福 祉 サービス 事 業 者 や 施 設 に 提 示 して 利 用 を 申 し 込 み, 契 約 を 結 んでください 契 約 に 基 づいてサービスを 利 用 しま サービスの 利 用 後 は, 利 用 負 担 額 等 をサ ービス 提 供 事 業 者 や 施 設 にお 支 払 いください 11モニタリング( 利 用 計 画 の 定 期 的 な 見 直 し)の 実 施 特 定 障 がい 児 相 談 支 援 事 業 所 が, 受 給 者 証 に 記 載 されていモニタリング 期 間 ご に 利 用 者 の 自 宅 などを 訪 問 し,サービスの 利 用 状 況 新 たなニーズ 等 を 確 認 しま よくあ 質 問? ばらのまち 福 山 イメージキャラクター ローラ Q.サービス 等 利 用 計 画 は 何 でか? 障 がい 者 の 方 が, 必 要 なサービスをより 安 心 して 利 用 ができ ためにつく 計 画 で サービス 等 利 用 計 画 は, 市 が 障 がい 福 祉 サービスの 支 給 決 定 を 行 う 際 に 参 考 しま Q.サービス 等 利 用 計 画 を 作 成 のに 費 用 はかかりまか? サービス 等 利 用 計 画 の 作 成 に 利 用 者 負 担 はありません 作 成 特 定 障 がい 児 相 談 支 援 事 業 所 には, 市 から 報 酬 ( 給 付 費 ) が 支 払 われま (サービス 利 用 計 画 時 及 びモニタリング 時 )

主 な 障 がい 福 祉 サービスの 種 類 障 がい 支 援 区 分 自 宅 及 び 外 出 時 で の 支 援 泊 ま 住 む 療 養 訓 練 日 中 活 動 困 ってい, 希 望 してい 食 事, 入 浴, 通 院 介 助, 調 理 や 洗 濯 など 家 庭 での 支 援 を 受 け 自 宅 で 暮 らし 外 出 時, 移 動 時 の 支 援 を してもらい 社 会 参 加 等 をし 食 事, 入 浴, 調 理 や 洗 濯 など 家 庭 での 支 援 外 出 移 動 中 の 支 援 を 受 け, 地 域 で 生 活 し 常 時 支 援 を 受 けながら 地 域 で 生 活 をし 一 時 的 に 昼 間 夜 間 を 過 ごせ, 介 護 者 の 休 息 (レスパイト)が 必 要 施 設 で 生 活 がし 一 人 では 不 安 だから, 支 援 を 受 けながら 少 人 数 で 生 活 し 医 学 的 管 理 のもで 療 養 生 活 がし 歩 行 訓 練 がし, 家 事 ができようになり 家 事 等 の 日 常 生 活 力 を 身 につけ 日 中 に 創 作 活 動 や 生 産 活 動 がし 親 が 働 いてい, 急 な 疾 病 などの 時 に 安 心 して 過 ごし 放 課 後 も 安 心 して 過 ごした い 日 常 生 活 の 基 本 動 作 や 集 団 生 活 への 適 応 訓 練 を 受 けさせ サービス 名 居 宅 介 護 (ホームヘルプ) 行 動 援 護 同 行 援 護 移 動 支 援 ( 地 域 生 活 支 援 事 業 ) 重 度 訪 問 介 護 重 度 障 がい 者 包 括 支 援 短 期 入 所 (ショートステイ) 施 設 入 所 支 援 共 同 生 活 援 助 (グループホーム) 療 養 介 護 自 立 訓 練 ( 機 能 訓 練 ) 自 立 訓 練 ( 生 活 訓 練 ) 生 活 介 護 日 中 一 時 支 援 ( 地 域 生 活 支 援 事 業 ) 放 課 後 デイサービス 児 童 発 達 支 援 障 がい 者 ( 児 )を 対 象 した 主 なサービス サービス 内 容 居 宅 において, 入 浴, 排 せつ 及 び 食 事 等 の 介 護, 通 院 や 公 的 機 関 への 介 助, 調 理, 洗 濯 及 び 掃 除 等 の 家 事 援 助 などを 行 いま 重 度 の 知 的 障 がい,または 精 神 障 がいにより 行 動 上 著 しい 困 難 を 有 人 に 対 して, 危 険 を 回 避 ために 必 要 な 支 援, 外 出 支 援 を 行 いま 重 度 の 視 覚 障 がいにより, 移 動 に 著 しい 困 難 を 有 人 に, 移 動 に 必 要 な 情 報 の 提 供, 移 動 の 援 護, 排 泄 及 び 食 事 等 の 介 護,その 他 外 出 時 に 必 要 な 援 助 を 行 いま 障 がいにより 屋 外 での 移 動 が 困 難 な 人 に 対 し て, 自 立 生 活 及 び 社 会 参 加 のための 外 出 支 援 を 行 いま 重 度 の 肢 体 不 自 由 者 又 は 重 度 の 知 的 精 神 障 が いにより 行 動 上 著 しい 困 難 を 有 人 に, 居 宅 におけ 入 浴 や 排 せつ, 食 事 介 助 や 外 出 時 の 移 動 支 援 等 を 総 合 的 に 行 いま (15 歳 以 上 ) 介 護 の 程 度 が 著 しく 高 い, 常 時 介 護 を 要 障 がい 者 等 に, 居 宅 介 護 やその 他 の 障 がい 福 祉 サービスを 包 括 的 に 提 供 しま 自 宅 で 介 護 人 が 病 気 の 場 合 などに, 短 期 間, 夜 間 も 含 め 施 設 で, 入 浴, 排 せつ, 食 事 の 介 護 等 を 行 いま 施 設 に 入 所 障 がい 者 に, 主 に 夜 間 におい て, 入 浴, 排 せつ, 食 事 の 介 護 等 の 援 助 を 行 い ま 夜 間 や 休 日, 共 同 生 活 を 行 う 住 居 で, 相 談, 入 浴, 排 せつ, 又 は 食 事 の 介 護 その 他 生 活 上 の 援 助 を 行 いま 医 療 常 時 介 護 を 必 要 人 に, 医 療 機 関 で 機 能 訓 練, 療 養 上 の 管 理, 看 護, 介 護 及 び 日 常 生 活 の 世 話 を 行 いま 身 体 障 がい 者 に 対 し, 有 期 限 で 身 体 機 能 又 は 生 活 能 力 の 維 持, 向 上 のために 必 要 な 訓 練,その 他 の 援 助 を 行 いま 知 的 精 神 障 がい 者 に 対 し, 有 期 限 で 身 体 機 能 又 は 生 活 能 力 の 維 持, 向 上 のために 必 要 な 訓 練,その 他 の 援 助 を 行 いま 主 に 昼 間 において, 障 がい 者 支 援 施 設 等 で 行 わ れ 入 浴, 排 せつ, 食 事 の 介 護, 創 作 的 活 動 又 は 生 産 活 動 の 機 会 を 提 供 しま 日 中, 障 がいのあ 人 に 活 動 の 場 を 提 供 し, 見 守 りや 社 会 に 適 応 ための 日 常 訓 練 等 の 支 援 を 行 いま 障 がい 児 に 対 して, 放 課 後 や 夏 休 み 等 の 長 期 休 暇 中 に, 生 活 能 力 向 上 のための 訓 練 等 を 継 続 的 に 提 供 しま 日 常 生 活 におけ 基 本 動 作 及 び 知 識 技 能 を 習 得 し, 集 団 生 活 に 適 応 できよう 適 切 かつ 効 果 的 な 指 導 訓 練 を 行 いま 対 象 者 ( 支 援 区 分 ) 1 2 3 4 5 6 児 ( 認 定 調 査 等 によ 条 件 有 ) 同 行 援 護 アセスメ ント 調 査 票 によ 身 体 障 害 者 手 帳, 療 育 手 帳, 精 神 保 健 福 祉 手 帳 保 持 者 ( 児 ) 緩 和 要 件 有 一 定 の 支 援 が 必 要 な 身 体 障 がい 者 一 定 の 支 援 が 必 要 な 知 的 精 神 障 が い 者 緩 和 要 件 有 日 中 に 監 護 人 がいない 者 ( 児 ) 就 学 中 の 障 がい 児 身 体 知 的 精 神 に 障 がいがあり 療 育 の 必 要 が 認 めら れた 児 童

医 療 型 児 童 発 達 支 援 日 常 生 活 におけ 基 本 動 作 及 び 知 識 技 能 を 習 得 し, 集 団 生 活 に 適 応 できよう 適 切 かつ 効 果 的 な 指 導 訓 練 及 び 治 療 を 行 いま 上 肢, 下 肢 または 体 幹 機 能 に 障 がい のあ 児 童 一 般 就 労 がし 就 労 移 行 支 援 一 般 企 業 等 への 就 労 を 希 望 人 に, 一 定 期 間, 就 労 に 必 要 な 知 識 及 び 能 力 の 向 上 のために 必 要 な 訓 練 を 行 いま 一 般 就 労 を 希 望 人 仕 事 将 来, 一 般 就 労 を 目 指 し 一 般 就 労 は 難 しいけど, 軽 作 業 などをし 就 労 継 続 支 援 A 型 就 労 継 続 支 援 B 型 雇 用 契 約 に 基 づき, 有 期 限 で 就 労 の 機 会 やその 他 の 活 動 の 機 会 を 提 供 し, 就 労 に 必 要 な 知 識 及 び 能 力 の 向 上 のために 必 要 な 訓 練,その 他 の 援 助 を 行 いま 年 齢 や 体 力 面 で 就 労 が 困 難 な 人 に, 生 産 活 動, その 他 の 活 動 の 機 会 を 提 供 し,その 知 識 及 び 能 力 の 向 上 のために 必 要 な 訓 練,その 他 の 援 助 を 行 いま 一 般 企 業 で 就 労 が 困 難 な 人 (65 歳 未 満 ) 一 般 企 業 で 就 労 が 困 難 な 人,または 50 歳 を 過 ぎ 就 労 が 困 難 な 人 相 談 サービス 等 利 用 計 画 案 を 作 成 しサービスを 利 用 し 計 画 相 談 支 援 特 定 障 がい 児 相 談 支 援 事 業 者 が 生 活 に 対 意 向 や 悩 みを 聞 きながら 利 用 計 画 を 作 成 し, 障 がい 福 祉 サービス 事 業 者 連 絡 調 整 を 行 いま また,サービスが 適 切 に 提 供 されていか を 確 認 して, 利 用 計 画 の 定 期 的 な 見 直 しを 行 い ま 各 サービス 提 供 事 業 者 施 設, 相 談 支 援 事 業 所 などは 福 山 市 ホーム ページの 事 業 所 一 覧 を 参 照 してください 福 山 市 =http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp ( 福 山 市 < 担 当 部 署 でさが< 障 がい 福 祉 課 < 事 業 所 一 覧 ) 障 がい 福 祉 サービスの 利 用 者 負 担 額 ばらのまち 福 山 イメージキャラクター ローラ 障 がい 福 祉 サービスの 定 率 負 担 は, 所 得 に 応 じて 次 の4 区 分 の 負 担 上 限 月 額 が 設 定 されており,ひ 月 に 利 用 したサービス 量 にかかわらず,それ 以 上 の 負 担 はありません 所 得 区 分 世 帯 の 収 入 状 況 負 担 上 限 月 額 生 活 保 護 生 活 保 護 世 帯 低 所 得 市 民 税 非 課 税 世 帯 0 円 一 一 般 般 1 2 市 民 税 課 税 世 帯 で12のいずれかに 該 当 方 1 居 宅 で 生 活 ( 施 設 入 所 者,グループホーム 入 所 者 は 除 く) A. 市 民 税 所 得 割 16 万 円 未 満 の 障 がい 者 B. 市 民 税 所 得 割 28 万 円 未 満 の 障 がい 児 220 歳 未 満 の 施 設 入 所 者 で 市 民 税 所 得 割 28 万 円 未 満 の 方 市 民 税 課 税 世 帯 ( 一 般 1に 該 当 方 を 除 く) 9,300 円 4,600 円 9,300 円 37,200 円 所 得 を 判 断 際 の 世 帯 の 範 囲 種 別 世 帯 の 範 囲 18 歳 以 上 の 障 がい 者 ( 施 設 に 入 所 18,19 歳 を 除 く) 障 がいのあ 方 その 配 偶 者 障 がい 児 ( 施 設 に 入 所 18,19 歳 を 含 む) 保 護 者 の 属 住 民 基 本 台 帳 での 世 帯

障 がい 福 祉 サービス 等 に 関 相 談 問 い 合 せ 先 福 山 市 障 がい 福 祉 課 福 祉 サービス 等 の 各 種 手 続 き 窓 口 で 各 支 所 保 健 福 祉 課 等 でも, 受 付 できま ばらのまち 福 山 イメージキャラクター ローラ 電 話 :(084)928-1208 FAX:(084)928-1730 住 所 : 福 山 市 東 桜 町 3 番 5 号 ( 福 山 市 役 所 ) 受 付 : 月 ~ 金 (8:30~17:15) 障 がい 者 基 幹 相 談 支 援 センター ( 愛 称 :クローバー) 福 祉 サービスの 利 用 や 各 種 手 続 き, 日 常 の 心 配 ごなど, 障 が いのあ 方,ご 家 族, 関 係 者 からの 相 談 をお 受 けしま 障 が い 種 別 は 問 いません 相 談 は 無 料, 秘 密 は 厳 守 しま 電 話 :(084)973-0968 FAX:(084)926-7111 相 談 受 付 : 月 ~ 土 (9:00~17:00) 住 所 : 福 山 市 三 吉 町 南 二 丁 目 11 番 22 号 ( 福 山 やかセンター 内 ) 障 がい 者 虐 待 防 止 センター 障 がいのあ 人 が, 家 族, 施 設 や 利 用 していサービス 事 業 所 の 職 員, 会 社 の 事 業 主 などに 虐 待 されていに 気 付 い たら, 相 談 してください 電 話 :(084)928-1354 FAX:(084)929-7111 受 付 : 月 ~ 土 (8:30~17:15) 緊 急 時 24 時 間 対 応 住 所 : 福 山 市 三 吉 町 南 二 丁 目 11 番 22 号 ( 福 山 やかセンター 内 ) 権 利 擁 護 支 援 センター 障 がいのあ 人 の 日 常 的 な 金 銭 管 理 や 成 年 後 見 制 度 の 利 用 などについて, 相 談 を お 受 けしま 電 話 :(084)928-1353 FAX:(084)928-1331 受 付 : 月 ~ 金 (8:30~17:15) 住 所 : 福 山 市 三 吉 町 南 二 丁 目 11 番 22 号 ( 福 山 やかセンター 内 )