Similar documents
目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

目 次 第 3 編 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 章 組 織 及 び 動 員... 1 第 1 節 防 災 組 織 明 石 市 防 災 会 議 明 石 市 災 害 対 策 本 部... 1 第 2 節 動 員 配 備 及 び 災 害 対 策 本 部 の 設 置.


目  次(秦野市地域防災計画)

03《G》資料1-2当初予算【H28】280207

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎


Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

学校安全の推進に関する計画の取組事例

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

スライド 1

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

第 節 ○○計画

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

●幼児教育振興法案

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

●電力自由化推進法案

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

Microsoft Word _03_第1章_総則_原案.doc

第3章 災害応急対策計画                     第1節 活動体制計画   

16 日本学生支援機構

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

Taro-01 議案概要.jtd

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

東久留米市訓令乙第   号

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

第 節 ○○計画

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

m07 北見工業大学 様式①

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>


2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

 

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

Microsoft Word - 目次.doc

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

市街化調整区域における地区計画の

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

…−…t…„…b…V…–‰x›É

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

<947A957A8E9197BF C E786C73>

別紙3

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

市街化区域と市街化調整区域との区分

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

波佐見町の給与・定員管理等について

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

23年度版 総社市様式外.xls

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

別紙3

honbu-38H06_kunrei31

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( )

Transcription:

南 城 市 地 域 防 災 計 画 ( 平 成 27 年 度 修 正 ) 南 城 市 防 災 会 議

目 次 第 1 部 総 則 第 1 章 総 則 第 1 節 目 的... 総 則 -1 第 2 節 用 語... 総 則 -2 第 3 節 市 の 概 況... 総 則 -3 第 4 節 災 害 の 想 定... 総 則 -6 第 5 節 防 災 関 係 機 関 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 綱... 総 則 -19 第 6 節 市 民 及 び 事 業 者 等 の 責 務 等... 総 則 -26 第 2 章 基 本 方 針 第 1 節 災 害 の 想 定 と 防 災 計 画 の 基 本 的 考 え 方... 総 則 -27 第 2 節 防 災 対 策 の 基 本 理 念 及 び 施 策 の 概 要... 総 則 -30 第 3 節 防 災 計 画 の 見 直 しと 推 進... 総 則 -33 第 2 部 災 害 予 防 計 画 第 1 章 地 震 津 波 災 害 予 防 計 画 第 1 節 地 震 津 波 災 害 予 防 計 画 の 基 本 方 針... 予 防 -1 第 1 項 災 害 予 防 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方... 予 防 -1 第 2 項 災 害 予 防 計 画 の 推 進... 予 防 -2 第 2 節 地 震 津 波 に 強 い 人 づくり... 予 防 -4 第 1 項 防 災 訓 練 計 画... 予 防 -4 第 2 項 地 震 津 波 知 識 の 普 及 啓 発 に 関 する 計 画... 予 防 -7 第 3 項 自 主 防 災 組 織 育 成 計 画... 予 防 -9 第 4 項 消 防 職 団 員 等 の 充 実... 予 防 -10 第 5 項 企 業 防 災 の 促 進... 予 防 -11 第 6 項 地 区 防 災 計 画 の 普 及 等... 予 防 -12 第 3 節 地 震 津 波 に 強 いまちづくり... 予 防 -13 第 1 項 地 盤 土 木 施 設 等 の 対 策... 予 防 -13 第 2 項 都 市 基 盤 の 整 備... 予 防 -19 第 3 項 建 築 物 の 対 策... 予 防 -23 第 4 項 危 険 物 施 設 等 の 対 策... 予 防 -24

第 4 節 地 震 津 波 災 害 応 急 対 策 活 動 の 準 備... 予 防 -26 第 1 項 初 動 体 制 の 強 化... 予 防 -26 第 2 項 活 動 体 制 の 確 立... 予 防 -28 第 3 項 個 別 応 急 対 策 の 迅 速 かつ 円 滑 な 実 施 のための 事 前 措 置 の 充 実... 予 防 -34 第 4 項 災 害 ボランティアの 活 動 環 境 の 整 備... 予 防 -39 第 5 項 要 配 慮 者 の 安 全 確 保 計 画... 予 防 -40 第 6 項 観 光 客 旅 行 者 外 国 人 等 の 安 全 確 保... 予 防 -43 第 5 節 津 波 避 難 体 制 等 の 整 備... 予 防 -45 第 1 項 津 波 避 難 計 画 の 策 定 推 進... 予 防 -45 第 2 項 津 波 危 険 に 関 する 啓 発... 予 防 -46 第 3 項 津 波 に 対 する 警 戒 避 難 体 制 手 段 の 整 備... 予 防 -47 第 4 項 津 波 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 等... 予 防 -49 第 2 章 風 水 害 等 災 害 予 防 計 画 第 1 節 風 水 害 等 に 強 い 人 づくり... 予 防 -50 第 1 項 台 風 大 雨 等 の 防 災 知 識 普 及 計 画... 予 防 -50 第 2 項 防 災 訓 練 計 画... 予 防 -51 第 3 項 自 主 防 災 組 織 育 成 計 画... 予 防 -52 第 4 項 災 害 ボランティア 計 画... 予 防 -52 第 2 節 風 水 害 等 に 強 いまちづくり... 予 防 -53 第 1 項 風 水 害 予 防 計 画... 予 防 -53 第 2 項 土 砂 災 害 予 防 計 画... 予 防 -54 第 3 項 高 潮 等 対 策 計 画... 予 防 -55 第 4 項 建 築 物 等 災 害 予 防 計 画... 予 防 -56 第 5 項 火 災 予 防 計 画... 予 防 -56 第 6 項 林 野 火 災 予 防 計 画... 予 防 -57 第 7 項 危 険 物 等 災 害 予 防 計 画... 予 防 -58 第 8 項 上 下 水 道 施 設 災 害 予 防 計 画... 予 防 -58 第 9 項 ガス 電 力 施 設 災 害 予 防 計 画... 予 防 -59 第 10 項 災 害 通 信 施 設 整 備 計 画... 予 防 -60 第 11 項 不 発 弾 等 災 害 予 防 計 画... 予 防 -60 第 12 項 火 薬 類 災 害 予 防 計 画... 予 防 -62 第 13 項 文 化 財 災 害 予 防 計 画... 予 防 -62 第 14 項 農 業 災 害 予 防 計 画... 予 防 -62 第 15 項 道 路 事 故 災 害 予 防 計 画... 予 防 -63 第 16 項 海 上 災 害 予 防 計 画... 予 防 -64 第 3 節 風 水 害 等 応 急 対 策 活 動 の 準 備... 予 防 -65 第 1 項 気 象 観 測 体 制 の 整 備 計 画... 予 防 -65

第 2 項 水 防 消 防 及 び 救 助 施 設 等 整 備 計 画... 予 防 -65 第 3 項 避 難 誘 導 等 計 画... 予 防 -66 第 4 項 要 配 慮 者 安 全 確 保 体 制 整 備 計 画... 予 防 -67 第 5 項 食 糧 等 備 蓄 計 画... 予 防 -68 第 6 項 交 通 確 保 緊 急 輸 送 計 画... 予 防 -68 第 3 部 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 章 地 震 津 波 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 節 組 織 計 画... 応 急 -1 第 1 項 組 織 計 画... 応 急 -1 第 2 項 動 員 計 画... 応 急 -11 第 3 項 関 係 機 関 との 連 携 協 力... 応 急 -14 第 2 節 地 震 情 報 津 波 警 報 等 の 伝 達 計 画... 応 急 -15 第 1 項 緊 急 地 震 速 報... 応 急 -15 第 2 項 地 震 情 報 等 の 種 類 及 び 発 表 基 準... 応 急 -15 第 3 項 津 波 警 報 等 の 種 類 及 び 発 表 基 準... 応 急 -16 第 4 項 津 波 警 報 等 の 伝 達... 応 急 -20 第 5 項 近 地 地 震 津 波 に 対 する 自 衛 措 置... 応 急 -21 第 2 章 風 水 害 等 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 節 組 織 計 画... 応 急 -22 第 1 項 組 織 計 画... 応 急 -22 第 2 項 動 員 計 画... 応 急 -26 第 3 項 関 係 機 関 との 連 携 協 力... 応 急 -28 第 2 節 気 象 警 報 等 の 伝 達 計 画... 応 急 -29 第 1 項 警 報 等 の 種 類 及 び 発 表 基 準... 応 急 -29 第 2 項 警 報 等 の 発 表 及 び 解 除 等 の 発 表 機 関... 応 急 -32 第 3 項 気 象 警 報 等 の 伝 達... 応 急 -33 第 4 項 異 常 気 象 発 見 時 の 措 置... 応 急 -34 第 3 節 台 風 災 害 対 策 計 画... 応 急 -36 第 1 項 台 風 災 害 事 前 対 策... 応 急 -36 第 2 項 暴 風 警 報 発 表 時 等 の 組 織 計 画... 応 急 -37

第 3 章 共 通 の 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 節 災 害 通 信 計 画... 応 急 -42 第 1 項 通 信 の 協 力 体 制... 応 急 -42 第 2 項 各 種 通 信 施 設 の 利 用... 応 急 -42 第 2 節 災 害 状 況 等 の 収 集 伝 達 計 画... 応 急 -45 第 1 項 災 害 状 況 の 収 集... 応 急 -45 第 2 項 災 害 報 告 の 種 類 と 連 絡 系 統... 応 急 -46 第 3 項 災 害 報 告... 応 急 -48 第 3 節 災 害 広 報 計 画... 応 急 -51 第 1 項 被 害 写 真 の 収 集... 応 急 -51 第 2 項 報 道 機 関 に 対 する 情 報 等 の 発 表... 応 急 -51 第 3 項 市 民 に 対 する 広 報... 応 急 -52 第 4 項 報 道 機 関 への 要 請... 応 急 -52 第 5 項 住 民 からの 問 い 合 わせに 対 する 対 応... 応 急 -53 第 6 項 要 配 慮 者 等 に 配 慮 した 広 報... 応 急 -53 第 7 項 被 災 者 の 安 否 に 関 する 情 報 の 提 供... 応 急 -53 第 4 節 自 衛 隊 災 害 派 遣 要 請 計 画... 応 急 -54 第 1 項 災 害 派 遣 を 要 請 する 場 合 の 基 準... 応 急 -54 第 2 項 災 害 派 遣 要 請 等... 応 急 -54 第 3 項 災 害 派 遣 部 隊 の 活 動 等... 応 急 -57 第 5 節 広 域 応 援 要 請 計 画... 応 急 -60 第 1 項 応 援 協 定 に 基 づく 応 援 要 請... 応 急 -60 第 2 項 市 の 応 援 要 請... 応 急 -60 第 3 項 県 が 実 施 する 支 援 との 連 携... 応 急 -61 第 4 項 応 援 受 入 れ 体 制... 応 急 -62 第 6 節 避 難 計 画... 応 急 -63 第 1 項 避 難 勧 告 指 示 等 の 発 令 等... 応 急 -63 第 2 項 避 難 誘 導 の 実 施... 応 急 -68 第 3 項 避 難 所 の 開 設 及 び 運 営 管 理... 応 急 -69 第 4 項 広 域 一 時 滞 在... 応 急 -71 第 7 節 観 光 客 等 対 策 計 画... 応 急 -73 第 1 項 避 難 情 報 の 伝 達 及 び 避 難 誘 導... 応 急 -73 第 2 項 避 難 収 容... 応 急 -73 第 3 項 帰 宅 困 難 者 対 策... 応 急 -73 第 8 節 要 配 慮 者 対 策 計 画... 応 急 -74 第 1 項 避 難 行 動 要 支 援 者 の 避 難 支 援... 応 急 -74 第 2 項 避 難 生 活 への 支 援... 応 急 -74 第 3 項 学 校 社 会 福 祉 施 設 及 び 医 療 施 設 における 避 難 対 策... 応 急 -75

第 4 項 外 国 人 への 支 援... 応 急 -75 第 9 節 水 防 計 画... 応 急 -76 第 1 項 水 防 対 策 本 部 の 設 置... 応 急 -76 第 2 項 水 防 対 策 非 常 配 備 と 出 動... 応 急 -77 第 3 項 水 防 対 策 巡 視... 応 急 -77 第 4 項 避 難 のための 立 退 き... 応 急 -77 第 10 節 消 防 計 画... 応 急 -78 第 1 項 消 防 体 制 出 動 の 確 立... 応 急 -78 第 2 項 救 助 救 急 活 動... 応 急 -78 第 3 項 火 災 原 因 及 び 被 害 調 査... 応 急 -79 第 4 項 相 互 応 援 要 請... 応 急 -79 第 5 項 消 防 の 応 援 要 請... 応 急 -79 第 11 節 救 出 計 画... 応 急 -80 第 1 項 被 災 者 の 救 出... 応 急 -80 第 2 項 救 出 用 資 機 材 の 調 達... 応 急 -80 第 3 項 惨 事 ストレス 対 策... 応 急 -80 第 12 節 医 療 救 護 計 画... 応 急 -81 第 1 項 医 療 救 護 及 び 助 産 の 実 施... 応 急 -81 第 2 項 医 薬 品 衛 生 材 料 等 の 調 達... 応 急 -84 第 3 項 被 災 者 の 健 康 管 理 とこころのケア... 応 急 -84 第 13 節 交 通 輸 送 計 画... 応 急 -86 第 1 項 交 通 規 制... 応 急 -86 第 2 項 緊 急 輸 送... 応 急 -90 第 3 項 応 急 対 策... 応 急 -93 第 14 節 治 安 警 備 計 画... 応 急 -94 第 1 項 警 察 への 協 力 出 動 要 請 等... 応 急 -94 第 2 項 警 察 による 災 害 警 備... 応 急 -95 第 15 節 災 害 救 助 法 適 用 計 画... 応 急 -96 第 1 項 災 害 救 助 法 適 用 後 の 救 助 の 実 施... 応 急 -96 第 2 項 災 害 救 助 法 の 適 用 基 準... 応 急 -96 第 3 項 災 害 救 助 法 の 適 用 手 続... 応 急 -97 第 16 節 給 水 計 画... 応 急 -98 第 1 項 飲 料 水 の 供 給... 応 急 -98 第 2 項 水 道 施 設 の 応 急 復 旧... 応 急 -99 第 17 節 食 糧 供 給 計 画... 応 急 -100 第 1 項 食 糧 の 調 達... 応 急 -100 第 2 項 食 糧 の 供 給 活 動... 応 急 -100 第 18 節 生 活 必 需 品 供 給 計 画... 応 急 -102 第 1 項 生 活 必 需 品 物 資 等 の 調 達... 応 急 -102

第 2 項 生 活 必 需 品 物 資 等 の 給 与 及 び 貸 与... 応 急 -102 第 3 項 生 活 必 需 品 物 資 等 の 集 積 及 び 輸 送... 応 急 -103 第 4 項 救 援 物 資 の 受 入 れ... 応 急 -103 第 19 節 感 染 症 対 策 し 尿 の 処 理 食 品 衛 生 監 視 及 び 動 物 の 保 護 収 容 計 画... 応 急 -104 第 1 項 感 染 症 対 策... 応 急 -104 第 2 項 保 健 衛 生... 応 急 -105 第 3 項 し 尿 の 処 理... 応 急 -106 第 4 項 食 品 衛 生 監 視 活 動... 応 急 -106 第 5 項 犬 等 及 び 特 定 動 物 ( 危 険 動 物 )の 保 護 収 容 計 画... 応 急 -107 第 6 項 ペットへの 対 応... 応 急 -107 第 20 節 行 方 不 明 者 の 捜 索 遺 体 処 理 及 び 埋 葬 計 画... 応 急 -108 第 1 項 行 方 不 明 者 の 捜 索... 応 急 -108 第 2 項 行 方 不 明 者 の 発 見 後 の 収 容 及 び 処 置... 応 急 -109 第 3 項 遺 体 の 安 置 及 び 処 理... 応 急 -109 第 4 項 遺 体 の 埋 葬... 応 急 -110 第 5 項 行 方 不 明 者 の 捜 索 等 の 費 用 及 び 期 間 等... 応 急 -110 第 21 節 障 害 物 の 除 去 災 害 廃 棄 物 処 理 計 画... 応 急 -111 第 1 項 障 害 物 の 除 去... 応 急 -111 第 2 項 災 害 廃 棄 物 の 処 理... 応 急 -112 第 3 項 ゴミの 収 集 処 理... 応 急 -112 第 22 節 住 宅 応 急 対 策 計 画... 応 急 -113 第 1 項 応 急 仮 設 住 宅 の 設 置 等... 応 急 -113 第 2 項 住 宅 の 応 急 修 理... 応 急 -114 第 3 項 公 営 民 間 住 宅 の 確 保... 応 急 -114 第 4 項 住 宅 の 被 災 調 査... 応 急 -114 第 23 節 二 次 災 害 の 防 止 計 画... 応 急 -116 第 1 項 応 急 危 険 度 判 定... 応 急 -116 第 2 項 被 災 宅 地 の 危 険 度 判 定... 応 急 -117 第 3 項 二 次 災 害 の 防 止 対 策... 応 急 -117 第 4 項 高 潮 波 浪 等 の 対 策... 応 急 -117 第 24 節 教 育 対 策 計 画... 応 急 -118 第 1 項 応 急 教 育 対 策... 応 急 -118 第 2 項 学 校 給 食 対 策... 応 急 -119 第 3 項 社 会 教 育 施 設 等 の 対 策... 応 急 -119 第 4 項 被 災 児 童 生 徒 の 保 健 管 理... 応 急 -119 第 5 項 文 化 財 の 保 護... 応 急 -120 第 25 節 労 務 供 給 計 画... 応 急 -121 第 1 項 職 員 の 派 遣 斡 旋 ( 相 互 応 援 協 力 計 画 )... 応 急 -121 第 2 項 一 般 労 働 者 の 供 給... 応 急 -121

第 3 項 従 事 命 令 協 力 命 令... 応 急 -122 第 26 節 民 間 団 体 の 活 用 計 画... 応 急 -125 第 1 項 民 間 団 体 への 協 力 要 請... 応 急 -125 第 27 節 ボランティア 受 入 れ 計 画... 応 急 -126 第 1 項 ボランティア 受 入 れ 体 制 の 整 備... 応 急 -126 第 2 項 ボランティアへの 協 力 要 請 と 活 動 内 容... 応 急 -126 第 3 項 ボランティアの 活 動 支 援... 応 急 -127 第 28 節 公 共 土 木 施 設 応 急 対 策 計 画... 応 急 -128 第 1 項 公 共 土 木 施 設 応 急 対 策 計 画... 応 急 -128 第 2 項 土 砂 災 害 応 急 対 策 計 画... 応 急 -129 第 29 節 危 険 物 等 災 害 応 急 対 策 計 画... 応 急 -131 第 1 項 石 油 類 に 関 する 応 急 対 策... 応 急 -131 第 2 項 高 圧 ガス 類 に 関 する 応 急 対 策... 応 急 -131 第 30 節 海 上 災 害 応 急 対 策 計 画... 応 急 -133 第 1 項 災 害 対 策 連 絡 調 整 本 部 との 連 携... 応 急 -133 第 2 項 海 上 災 害 防 止 対 策... 応 急 -134 第 3 項 海 上 災 害 時 の 対 応... 応 急 -135 第 4 項 流 出 油 汚 染 事 故 等 対 策... 応 急 -135 第 5 項 災 害 復 旧 復 興 対 策... 応 急 -135 第 6 項 海 上 保 安 本 部 による 災 害 応 急 対 策... 応 急 -136 第 31 節 在 港 船 舶 対 策 計 画... 応 急 -140 第 1 項 船 舶 の 被 害 防 止 対 策... 応 急 -140 第 2 項 船 舶 等 の 津 波 避 難... 応 急 -140 第 32 節 航 空 機 事 故 災 害 応 急 対 策 計 画... 応 急 -141 第 1 項 事 故 発 生 の 通 報... 応 急 -141 第 2 項 県 への 応 援 要 請... 応 急 -141 第 33 節 ライフライン 等 施 設 応 急 対 策 計 画... 応 急 -142 第 1 項 電 力 施 設 災 害 応 急 対 策 計 画... 応 急 -142 第 2 項 ガス 施 設 災 害 応 急 対 策 計 画... 応 急 -142 第 3 項 上 水 道 施 設 災 害 応 急 対 策 計 画... 応 急 -143 第 4 項 下 水 道 施 設 災 害 応 急 対 策 計 画... 応 急 -144 第 5 項 電 気 通 信 施 設 応 急 対 策 計 画... 応 急 -145 第 34 節 農 林 水 産 物 応 急 対 策 計 画... 応 急 -146 第 1 項 災 害 事 前 事 後 対 策... 応 急 -146 第 2 項 農 産 物 応 急 対 策... 応 急 -146 第 3 項 家 畜 応 急 対 策... 応 急 -147 第 4 項 水 産 物 応 急 対 策... 応 急 -147 第 35 節 道 路 事 故 災 害 応 急 対 策 計 画... 応 急 -148 第 1 項 発 生 直 後 の 情 報 の 収 集 連 絡 及 び 通 信 の 確 保... 応 急 -148

第 2 項 救 助 応 急 医 療 及 び 消 火 活 動... 応 急 -148 第 3 項 道 路 橋 梁 等 の 応 急 措 置... 応 急 -148 第 36 節 林 野 火 災 対 策 計 画... 応 急 -149 第 1 項 異 常 気 象 時 の 警 戒... 応 急 -149 第 2 項 林 野 火 災 の 発 生 ( 発 見 時 ) 拡 大 時 の 通 報 連 絡... 応 急 -149 第 3 項 林 野 火 災 の 消 火 活 動... 応 急 -150 第 4 部 災 害 復 旧 復 興 計 画 第 1 章 災 害 復 旧 復 興 計 画 第 1 節 公 共 施 設 災 害 復 旧 計 画... 復 旧 -1 第 1 項 災 害 復 旧 事 業 計 画 の 作 成... 復 旧 -1 第 2 項 施 設 災 害 復 旧 事 業 の 実 施... 復 旧 -2 第 2 節 被 災 者 生 活 への 支 援 計 画... 復 旧 -3 第 1 項 住 民 サポートセンターの 開 設... 復 旧 -3 第 2 項 り 災 証 明 書 の 発 行... 復 旧 -4 第 3 項 被 災 者 台 帳 の 作 成... 復 旧 -5 第 4 項 住 宅 復 旧 計 画... 復 旧 -5 第 5 項 生 業 資 金 の 貸 付... 復 旧 -6 第 6 項 被 災 世 帯 に 対 する 住 宅 融 資... 復 旧 -7 第 7 項 災 害 弔 慰 金 及 び 災 害 障 害 見 舞 金 の 支 給... 復 旧 -7 第 8 項 災 害 義 援 物 資 義 援 金 の 募 集 及 び 配 分... 復 旧 -8 第 9 項 市 税 の 徴 収 猶 予 及 び 減 免... 復 旧 -9 第 10 項 職 業 の 斡 旋... 復 旧 -9 第 11 項 被 災 者 生 活 再 建 支 援... 復 旧 -10 第 12 項 地 震 保 険 や 共 済 制 度 の 活 用... 復 旧 -12 第 13 項 その 他 の 被 災 者 支 援... 復 旧 -12 第 3 節 農 漁 業 及 び 中 小 企 業 等 への 支 援 計 画... 復 旧 -13 第 1 項 農 業 関 係... 復 旧 -13 第 2 項 水 産 関 係... 復 旧 -13 第 3 項 中 小 企 業 関 係... 復 旧 -13 第 4 節 復 興 の 基 本 方 針... 復 旧 -15 第 1 項 復 興 計 画 の 作 成... 復 旧 -15 第 2 項 がれき 処 理... 復 旧 -15 第 3 項 防 災 まちづくり... 復 旧 -16 第 4 項 特 定 大 規 模 災 害 時 の 復 興 方 針 等... 復 旧 -16

第 5 部 南 海 トラフ 地 震 防 災 対 策 推 進 計 画 第 1 章 総 則 第 1 節 南 海 トラフ 地 震 防 災 対 策 推 進 計 画 の 目 的... 南 海 トラフ-1 第 2 節 防 災 関 係 機 関 が 地 震 発 生 時 の 災 害 応 急 対 策 として 行 う 事 務 又 は 業 務 の 大 綱.. 南 海 トラフ-1 第 2 章 関 係 者 との 連 携 協 力 の 確 保 第 1 節 資 機 材 人 員 等 の 配 備 手 配... 南 海 トラフ-2 第 2 節 物 資 の 備 蓄 調 達... 南 海 トラフ-2 第 3 節 自 衛 隊 の 災 害 派 遣... 南 海 トラフ-2 第 4 節 帰 宅 困 難 者 対 策 ( 民 間 事 業 者 施 設 管 理 者 等 との 連 携 )... 南 海 トラフ-2 第 3 章 津 波 からの 防 護 円 滑 な 避 難 の 確 保 及 び 迅 速 な 救 助 に 関 する 事 項 第 1 節 津 波 からの 防 護... 南 海 トラフ-3 第 2 節 津 波 に 関 する 情 報 の 伝 達 等... 南 海 トラフ-3 第 3 節 避 難 指 示 等 の 発 令 基 準... 南 海 トラフ-3 第 4 節 避 難 対 策 等... 南 海 トラフ-3 第 1 項 地 域 住 民 等 の 避 難 誘 導... 南 海 トラフ-3 第 2 項 避 難 場 所 及 び 避 難 所 の 運 営 安 全 確 保... 南 海 トラフ-4 第 5 節 関 係 機 関 がとるべき 活 動... 南 海 トラフ-4 第 6 節 迅 速 な 救 助 救 急 活 動... 南 海 トラフ-4 第 7 節 企 業 防 災 の 促 進 ( 事 業 者 に 対 する 指 導 等 )... 南 海 トラフ-4 第 4 章 地 震 防 災 上 緊 急 に 整 備 すべき 施 設 等 の 整 備 計 画 第 1 節 建 築 物 構 造 物 の 耐 震 化... 南 海 トラフ-5 第 2 節 避 難 場 所 の 整 備... 南 海 トラフ-5 第 3 節 避 難 経 路 の 整 備... 南 海 トラフ-5 第 4 節 その 他 の 防 災 施 設 等 の 整 備... 南 海 トラフ-6 第 5 章 防 災 訓 練 計 画 第 1 節 総 合 防 災 訓 練... 南 海 トラフ-7 第 2 節 個 別 目 標 別 の 防 災 訓 練... 南 海 トラフ-7 第 3 節 防 災 訓 練 の 評 価 等... 南 海 トラフ-7

第 6 章 地 震 防 災 上 必 要 な 教 育 及 び 広 報 に 関 する 計 画 第 1 節 市 職 員 に 対 する 教 育... 南 海 トラフ-8 第 2 節 地 域 住 民 等 に 対 する 教 育 啓 発... 南 海 トラフ-8 第 3 節 学 校 等 における 防 災 教 育... 南 海 トラフ-9 第 4 節 防 災 上 重 要 な 施 設 管 理 者 に 対 する 教 育... 南 海 トラフ-9 第 5 節 相 談 窓 口 の 設 置... 南 海 トラフ-9 第 6 節 観 光 客 等 に 対 する 広 報 等... 南 海 トラフ-9

第 1 部 総 則 第 1 章 総 則 第 2 章 基 本 方 針

第 1 章 総 則 第 1 節 目 的 第 1 章 総 則 第 1 節 目 的 本 計 画 は 災 害 対 策 基 本 法 第 42 条 の 規 定 に 基 づいて 南 城 市 の 防 災 対 策 に 関 し 概 ね 次 の 事 項 を 定 め もって 総 合 的 かつ 計 画 的 な 防 災 行 政 の 推 進 を 図 り 防 災 の 万 全 を 期 するものであ る 1 南 城 市 の 防 災 対 策 に 関 する 指 定 地 方 行 政 機 関 県 市 指 定 公 共 機 関 指 定 地 方 公 共 機 関 公 共 的 団 体 及 びその 他 防 災 上 重 要 な 施 設 の 管 理 者 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 綱 並 びに 市 民 等 の 責 務 2 治 山 治 水 砂 防 及 び 海 岸 保 全 事 業 緊 急 防 災 減 災 事 業 地 震 防 災 緊 急 事 業 五 箇 年 計 画 の 推 進 に 係 る 事 業 防 災 教 育 及 び 訓 練 災 害 用 食 糧 物 資 及 び 資 材 の 備 蓄 及 び 防 災 施 設 の 整 備 その 他 の 災 害 予 防 に 関 する 計 画 3 防 災 に 関 する 組 織 気 象 警 報 等 の 伝 達 災 害 情 報 等 の 収 集 避 難 水 防 消 防 救 助 衛 生 文 教 及 び 交 通 輸 送 その 他 の 災 害 応 急 対 策 に 関 する 計 画 4 災 害 復 旧 復 興 に 関 する 計 画 5 その 他 の 必 要 な 事 項 なお 本 計 画 の 構 成 対 象 災 害 は 次 のとおりである 計 画 の 構 成 対 象 災 害 部 構 成 第 1 部 総 則 対 象 災 害 本 計 画 の 目 的 想 定 する 災 害 防 災 関 係 機 関 等 の 役 割 分 担 防 災 対 策 の 基 本 方 針 及 び 計 画 の 見 直 し 推 進 体 制 等 の 基 本 事 項 第 2 部 災 害 予 防 計 画 地 震 津 波 対 策 及 び 風 水 害 等 対 策 に 関 する 予 防 計 画 第 3 部 災 害 応 急 対 策 計 画 第 4 部 災 害 復 旧 復 興 計 画 第 5 部 南 海 トラフ 地 震 防 災 対 策 推 進 計 画 参 考 資 料 地 震 津 波 台 風 や 大 雨 による 洪 水 高 潮 土 砂 災 害 風 害 ( 竜 巻 を 含 む) 大 規 模 火 災 林 野 火 災 危 険 物 等 災 害 不 発 弾 等 災 害 道 路 事 故 災 害 航 空 機 事 故 災 害 及 び 海 上 災 害 に 関 する 応 急 対 策 計 画 地 震 津 波 対 策 台 風 や 大 雨 による 洪 水 高 潮 土 砂 災 害 風 害 ( 竜 巻 を 含 む) 大 規 模 火 災 林 野 火 災 危 険 物 等 災 害 不 発 弾 等 災 害 道 路 事 故 災 害 航 空 機 事 故 災 害 及 び 海 上 災 害 に 関 する 復 旧 復 興 計 画 南 海 トラフ 地 震 に 関 する 地 震 防 災 対 策 の 推 進 計 画 ( 南 海 トラフ 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 の 推 進 に 関 する 特 別 措 置 法 第 5 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づく) 各 部 に 関 係 する 資 料 様 式 参 考 資 料 4-1 南 城 市 防 災 会 議 条 例 参 考 資 料 4-2 南 城 市 防 災 会 議 委 員 総 則 -1

第 1 章 総 則 第 2 節 用 語 第 2 節 用 語 この 計 画 において 次 の 各 号 に 掲 げる 用 語 の 意 義 はそれぞれ 当 該 各 号 に 定 めるところによる 1 基 本 法 : 災 害 対 策 基 本 法 ( 昭 和 36 年 法 律 第 223 号 )をいう 2 救 助 法 : 災 害 救 助 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 118 号 )をいう 3 市 防 災 計 画 : 南 城 市 地 域 防 災 計 画 をいう 4 市 本 部 : 南 城 市 災 害 対 策 本 部 をいう 5 市 本 部 長 : 南 城 市 災 害 対 策 本 部 長 をいう 6 県 防 災 計 画 : 沖 縄 県 地 域 防 災 計 画 をいう 7 県 本 部 : 沖 縄 県 災 害 対 策 本 部 をいう 8 県 本 部 長 : 沖 縄 県 災 害 対 策 本 部 長 をいう 9 県 地 方 本 部 : 沖 縄 県 南 部 地 方 本 部 をいう 10 県 地 方 本 部 長 : 沖 縄 県 南 部 地 方 本 部 長 をいう 総 則 -2

第 1 章 総 則 第 3 節 市 の 概 況 第 3 節 市 の 概 況 1 自 然 的 条 件 (1) 位 置 と 地 勢 南 城 市 は 県 都 那 覇 市 から12km 沖 縄 本 島 南 部 の 東 海 岸 に 位 置 し 北 は 与 那 原 町 西 は 南 風 原 町 八 重 瀬 町 に 接 している また 知 念 岬 の 東 5.3kmの 海 上 に1.38km2の 久 高 島 がある 市 域 は 東 西 18km 南 北 8km 総 面 積 は49.77km2で 沖 縄 県 全 体 の2.1%を 占 めている 地 形 は 西 側 を 除 く 三 方 が 太 平 洋 中 城 湾 に 接 しており 海 岸 線 に 沿 って 集 落 が 形 成 され 東 部 及 び 南 部 の 海 岸 部 の 後 方 から 西 部 地 域 にかけては なだらかな 傾 斜 地 と 比 較 的 急 峻 な 断 崖 とが 連 なっている それの 頂 上 は 比 較 的 広 い 台 地 で 頂 上 から 北 部 にかけては 丘 陵 地 が 海 岸 部 にかけて 広 がっている また 北 部 の 丘 陵 地 から 海 岸 部 及 び 西 部 にかけては 比 較 的 平 坦 な 地 形 が 広 がり 市 街 地 や 集 落 が 形 成 されている 離 島 である 久 高 島 は 隆 起 サンゴ 礁 で 平 坦 な 地 形 をなし 島 の 南 西 に 集 落 がある (2) 地 形 地 質 南 城 市 は 眺 望 の 美 しい 知 念 台 地 にあり 一 帯 の 地 形 は 石 灰 岩 の 台 地 と 非 石 灰 岩 からなる 丘 陵 海 岸 低 地 からなる 石 灰 岩 台 地 は 海 に 面 し 地 形 的 には 海 岸 段 丘 であり 海 抜 約 120~130mである 地 形 面 は 糸 数 城 跡 から 知 念 岬 側 へ さらに 親 慶 原 から 北 西 側 へと 発 達 している かつてはサンゴ 礁 の 海 だった 頃 の 海 底 面 であり 地 殻 変 動 で 陸 地 に 転 じ 浸 食 溶 食 作 用 を 受 けカルスト 地 形 へと 変 容 した 丘 陵 は 主 に 石 灰 岩 台 地 の 西 側 に 認 められ 海 抜 高 度 は 低 く 浸 食 作 用 により 緩 慢 な 斜 地 と 谷 からなる 地 形 である 基 盤 岩 類 を 薄 く 覆 うキャップ ロック( 帽 子 岩 )と 呼 ばれる 石 灰 岩 層 が 表 流 水 や 地 下 河 川 によって 浸 食 され 粘 土 層 がむき 出 しになっている 海 岸 低 地 は 海 抜 10~20mの 高 度 を 有 し 十 数 万 年 ほど 前 の 海 面 が 高 い 時 期 に 形 成 された 地 形 である 表 層 地 質 は 第 三 紀 島 尻 層 群 の 泥 岩 砂 岩 凝 灰 岩 第 四 紀 琉 球 層 群 の 砂 質 石 灰 岩 石 灰 岩 第 四 紀 の 沖 積 層 海 浜 堆 積 物 からなる 島 尻 層 群 は 沖 縄 島 南 部 を 模 式 地 として 北 は 奄 美 諸 島 の 喜 界 島 南 は 八 重 山 諸 島 の 波 照 間 島 まで 約 800kmにわたって 帯 状 に 広 がる 地 層 で ある この 地 層 は 地 下 800mまで 続 いていることが 確 認 され 全 層 厚 は2,600m 以 上 と 推 測 され ている (3) 気 象 南 城 市 の 気 候 区 分 は 亜 熱 帯 海 岸 性 気 候 である 南 城 市 の 気 象 の 参 考 として 那 覇 ( 沖 縄 気 象 台 )における1981 年 ~2010 年 までの30 年 間 の 観 測 値 を 平 均 した 値 をみると 年 降 水 量 2040.8mm 年 平 均 気 温 23.1 年 平 均 相 対 湿 度 74%となっている 降 水 量 や 風 速 は 沖 縄 気 象 台 での 観 測 値 である 総 則 -3

第 1 章 総 則 第 3 節 市 の 概 況 南 城 市 における 主 な 気 象 要 素 の 平 年 値 ( 年 月 ごとの 値 ) 要 素 統 計 期 間 気 温 ( ) 降 水 量 (mm) 相 対 湿 度 (%) 風 向 風 速 (m/s) 日 照 時 間 ( 時 間 ) 平 均 最 高 最 低 合 計 平 均 平 均 風 速 最 多 風 向 合 計 1981 ~ 2010 1981 ~ 2010 1981 ~ 2010 1981 ~ 2010 1981 ~ 2010 1981 ~ 2010 1990 ~ 2010 1981 ~ 2010 1 月 17.0 19.5 14.6 107.0 67 5.4 北 北 東 94.2 2 月 17.1 19.8 14.8 119.7 70 5.3 北 87.1 3 月 18.9 21.7 16.5 161.4 73 5.2 北 108.3 4 月 21.4 24.1 19.0 165.7 76 5.1 東 南 東 123.8 5 月 24.0 26.7 21.8 231.6 79 5.0 東 145.8 6 月 26.8 29.4 24.8 247.2 83 5.4 南 南 西 163.6 7 月 28.9 31.8 26.8 141.4 78 5.3 南 東 238.8 8 月 28.7 31.5 26.6 240.5 78 5.2 南 東 215.0 9 月 27.6 30.4 25.5 260.5 76 5.4 東 南 東 188.9 10 月 25.2 27.9 23.1 152.9 71 5.4 北 北 東 169.6 11 月 22.1 24.6 19.9 110.2 69 5.5 北 北 東 123.0 12 月 18.7 21.2 16.3 102.8 66 5.2 北 北 東 115.6 年 23.1 25.7 20.8 2040.8 74 5.3 北 北 東 1774.0 南 城 市 における 観 測 史 上 1~5 位 の 値 要 素 名 / 順 位 1 位 2 位 3 位 4 位 5 位 統 計 期 間 日 最 低 海 面 気 圧 (hpa) 936.3 (1956/ 9/8) 939.7 (2007/ 7/13) 940.0 (1954/ 8/15) 940.5 (1961/10/ 2) 940.6 (1930/ 7/17) 1890/ 7 2016/3 日 降 水 量 (mm) 468.9 427.5 427.0 411.5 351.8 1890/ 7 (1959/10/16) (2007/ 8/11) (1906/ 11/12) (1999/ 9/22) (1891/ 4/11) 2016/3 日 最 大 10 分 間 降 水 量 (mm) 29.5 (1979/ 6/11) 27.5 (1980/ 4/11) 26.5 (1988/ 7/16) 26.5 (1981/ 4/19) 26.0 (1998/ 2/18) 1941/ 1 2016/3 日 最 大 1 時 間 降 水 量 (mm) 110.5 (1998/ 7/17) 102.5 (1992/10/11) 95.0 (1985/ 8/13) 94.0 (1986/ 9/24) 92.6 (1910/ 8/ 8) 1900/ 1 2016/3 月 最 大 24 時 間 降 水 量 (mm) 477.0 (1999/ 9/22) 431.0 (2007/ 8/11) 369.0 (2014/ 7/ 8) 353.0 (1998/10/ 5) 345.0 (2002/ 9/ 5) 1971/ 1 2016/3 年 降 水 量 の 多 い 方 から(mm) 3322.0 (1998) 3190.9 (1941) 3176.2 (1966) 3042.0 (1975) 2983.8 (1959) 1890 年 2016 年 日 最 大 風 速 風 向 (m/s) 49.5 東 北 東 (1949/ 6/20) 47.0 南 西 (1957/ 9/26) 46.4 北 北 東 (1949/ 7/23) 45.2 北 (1959/11/13) 45.1 西 北 西 (1948/10/ 4) 1927/ 5 2016/3 日 最 大 瞬 間 73.6 南 61.4 南 61.2 西 北 西 58.9 南 南 東 58.2 北 1953/ 8 風 速 風 向 (1956/ 9/ 8) (1957/ 9/26) (2012/ 9/29) (1999/ 9/22) (1961/10/ 2) 2016/3 (m/s) ( 沖 縄 気 象 台 ( 那 覇 )での 観 測 値 2016 年 3 月 現 在 ) 総 則 -4

第 1 章 総 則 第 3 節 市 の 概 況 2 社 会 的 条 件 (1) 人 口 南 城 市 の 人 口 は 年 々 増 加 傾 向 にあり 平 成 12 年 の 国 勢 調 査 ( 旧 四 町 村 合 算 ) 時 点 では39,130 人 と 平 成 22 年 度 調 査 では 39,758 人 と10 年 間 で 約 630 人 増 となっている また 世 帯 数 も 増 加 しているものの 人 口 より 伸 び 率 が 高 いため 結 果 として1 世 帯 あた り 人 員 は 平 成 12 年 3.6 人 平 成 17 年 3.4 人 平 成 22 年 3.1 人 と 年 々 減 少 しており いわゆる 核 家 族 化 が 進 行 している 年 齢 別 人 口 の 推 移 をみると 0~14 歳 の 年 少 人 口 の 減 少 と65 歳 以 上 の 老 年 人 口 の 増 加 など 少 子 高 齢 化 の 傾 向 が 顕 著 となっている (2) 産 業 構 造 平 成 22 年 国 勢 調 査 での 南 城 市 の 産 業 構 造 別 人 口 は 第 1 次 産 業 1,942 人 (11.5%) 第 2 次 産 業 3,042 人 (18.1%) 第 3 次 産 業 11,860 人 (70.4%)となっており 県 平 均 (5.4% 15.4% 79.2%)と 比 較 して 第 1 次 産 業 比 率 が 高 い 農 村 型 の 産 業 構 造 の 特 徴 を 持 っている (3) 交 通 南 城 市 は 県 都 那 覇 市 から 南 東 へ 約 12kmの 近 距 離 に 位 置 し 国 道 331 号 によって 那 覇 空 港 へ 直 接 アクセスが 可 能 であるが 渋 滞 が 発 生 する 区 間 があり 利 便 性 の 面 では 問 題 がある また 大 きな 高 低 差 による 地 形 的 制 約 もあり 南 北 間 では 都 市 内 ネットワークが 脆 弱 な 状 況 にある 現 在 計 画 中 である 地 域 高 規 格 道 路 ( 南 部 東 道 路 )の 早 期 整 備 を 促 進 するとともに 市 内 の 一 体 性 を 高 める 利 便 性 の 高 い 骨 格 道 路 網 の 形 成 を 検 討 する 必 要 がある 総 則 -5

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 第 4 節 災 害 の 想 定 本 計 画 は 本 市 の 気 象 地 勢 及 び 地 質 等 の 地 域 特 性 によって 起 こる 災 害 を 検 討 した 結 果 次 に 掲 げる 規 模 の 災 害 を 想 定 の 基 本 として 策 定 した ただし 平 成 23 年 に 発 生 した 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 ( 東 日 本 大 震 災 ) 1771 年 の 八 重 山 地 震 津 波 ( 明 和 大 津 波 )の 教 訓 から 歴 史 に 学 ぶ 最 大 クラスの 地 震 津 波 からの 避 難 についても 市 内 全 域 で 可 能 な 限 り 対 策 を 講 じる 必 要 がある 1 風 水 害 (1) 台 風 ア 昭 和 32 年 台 風 第 14 号 (フェイ) 襲 来 年 月 日 昭 和 32 年 9 月 25 日 26 日 最 大 風 速 47.0m/s( 那 覇 ) 最 大 瞬 間 風 速 61.4m/s( 那 覇 ) 降 水 量 70.7mm( 那 覇 25~26 日 ) 死 傷 者 行 方 不 明 者 193 名 (うち 死 者 及 び 行 方 不 明 者 131 名 ) 住 宅 全 半 壊 16,091 戸 イ 平 成 15 年 台 風 第 14 号 (マエミー) 襲 来 年 月 日 平 成 15 年 9 月 10 日 11 日 最 大 風 速 38.4m/s( 宮 古 島 ) 最 大 瞬 間 風 速 74.1m/s( 宮 古 島 ) 降 水 量 470.0mm( 宮 古 島 9~12 日 ) 死 傷 者 94 名 (うち 死 者 1 名 ) 住 宅 全 半 壊 102 棟 (うち 全 壊 19 棟 ) (2) 高 潮 ( 浸 水 想 定 ) 県 は 本 県 に 来 襲 する 台 風 の 特 徴 をもとに 大 きな 被 害 をもたらすおそれがある 台 風 の 経 路 及 び 中 心 気 圧 ( 最 低 中 心 気 圧 870hPa)を 想 定 して 波 浪 と 高 潮 による 浸 水 区 域 を 予 測 して いる 調 査 は 平 成 18 年 度 に 本 島 沿 岸 域 を 対 象 に 実 施 しており 本 市 に 関 係 する 予 測 結 果 の 概 要 は 次 のとおりである なお 高 潮 浸 水 予 測 図 を 次 ページ 以 降 に 示 す 高 潮 浸 水 想 定 の 概 要 対 象 想 定 台 風 の 経 路 浸 水 予 測 本 島 沿 岸 域 1 沖 縄 本 島 西 側 を 北 上 2 沖 縄 本 島 南 側 を 西 進 3 沖 縄 本 島 東 側 を 北 上 本 島 南 部 では 海 岸 に 沿 って 広 がっている 低 地 本 島 北 部 や 周 辺 諸 島 では 海 岸 や 河 川 に 沿 って 点 在 する 低 地 が 浸 水 参 考 資 料 1-5 海 岸 保 全 区 域 総 則 -6

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 高 潮 浸 水 予 測 図 (1/3) 総 則 -7

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 高 潮 浸 水 予 測 図 (2/3) 総 則 -8

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 高 潮 浸 水 予 測 図 (3/3) 総 則 -9

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 (3) 土 砂 災 害 ( 危 険 箇 所 区 域 ) 本 市 内 に 分 布 するにはがけ 崩 れ 地 すべりへの 警 戒 避 難 等 が 必 要 な 箇 所 は 次 に 示 すとお りである 市 内 の 土 砂 災 害 危 険 箇 所 区 域 一 覧 種 別 がけ 崩 れ 土 石 流 地 すべり 合 計 土 砂 災 害 危 険 箇 所 ( 平 成 27 年 度 沖 縄 県 水 防 計 画 ) 16 14 18 48 山 地 災 害 危 険 地 区 ( 平 成 27 年 3 月 沖 縄 県 地 域 防 災 計 画 ) 20 9 22 51 参 考 資 料 1-1 土 石 流 危 険 区 域 参 考 資 料 1-2 地 すべり 危 険 箇 所 参 考 資 料 1-3 急 傾 斜 地 崩 壊 危 険 箇 所 参 考 資 料 1-4 山 地 災 害 危 険 地 区 2 地 震 及 び 津 波 の 被 害 想 定 地 震 防 災 減 災 対 策 の 数 値 目 標 の 基 礎 となる 大 規 模 地 震 津 波 による 物 的 人 的 被 害 量 等 に ついて 沖 縄 県 地 震 被 害 想 定 調 査 ( 平 成 25 年 度 )に 基 づき 本 市 に 関 係 する 被 害 予 測 の 概 要 を 次 にまとめる (1) 想 定 地 震 県 が 想 定 した 20 地 震 のうち 本 市 において 相 対 的 に 大 きな 被 害 が 予 測 された 地 震 の 特 徴 は 次 に 示 すとおりである 地 震 津 波 被 害 予 測 の 想 定 地 震 一 覧 想 定 地 震 沖 縄 本 島 南 部 断 層 系 地 震 沖 縄 本 島 南 部 スラブ 内 地 震 タイプ マグニ チュード 最 大 震 度 ゆれ 等 の 特 徴 内 陸 型 7.0 7 沖 縄 本 島 南 部 において 震 度 が 強 い 内 陸 型 7.8 6 強 沖 縄 本 島 南 ~ 中 部 において 震 度 が 強 い 沖 縄 本 島 南 東 沖 地 震 海 溝 型 8.8 6 弱 津 波 浸 水 深 の 最 大 値 を 示 す 沖 縄 本 島 東 方 沖 地 震 海 溝 型 8.8 6 弱 津 波 浸 水 深 の 最 大 値 を 示 す 沖 縄 本 島 南 東 沖 地 震 3 連 動 海 溝 型 9.0 6 強 沖 縄 本 島 及 び 周 辺 島 嶼 広 域 におい て 震 度 が 強 い 総 則 -10

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 被 害 想 定 対 象 地 震 の 震 源 位 置 No 想 定 地 震 マグニ チュード ゆれ 等 の 特 徴 ( 予 測 最 大 震 度 ) 備 考 1 沖 縄 本 島 南 部 断 層 系 7.0 沖 縄 本 島 南 部 において 震 度 が 強 い(7) 2 伊 祖 断 層 6.9 那 覇 市 周 辺 において 震 度 が 強 い(7) 前 回 調 沖 縄 本 島 中 南 部 において 震 度 が 強 い 3 石 川 - 具 志 川 断 層 系 6.9 査 ( 平 成 (7) 21 年 度 ) 沖 縄 本 島 南 ~ 中 部 において 震 度 が 強 4 沖 縄 本 島 南 部 スラブ 内 7.8 より い(6 強 ) 5 宮 古 島 断 層 7.3 宮 古 島 において 震 度 が 強 い(7) 7 八 重 山 諸 島 南 西 沖 地 震 8.7 津 波 浸 水 深 の 最 大 値 を 示 す(6 弱 ) 8 八 重 山 諸 島 南 方 沖 地 震 8.8 津 波 浸 水 深 の 最 大 値 を 示 す(6 弱 ) 9 八 重 山 諸 島 南 東 沖 地 震 8.8 津 波 浸 水 深 の 最 大 値 を 示 す(6 弱 ) 10 沖 縄 本 島 南 東 沖 地 震 8.8 津 波 浸 水 深 の 最 大 値 を 示 す(6 弱 ) 11 沖 縄 本 島 東 方 沖 地 震 8.8 津 波 浸 水 深 の 最 大 値 を 示 す(6 弱 ) 12 石 垣 島 南 方 沖 地 震 7.8 黒 島 において 震 度 が 強 い(6 弱 ) 13 石 垣 島 東 方 沖 地 震 8.0 石 垣 島 において 震 度 が 強 い(6 強 ) 平 成 23 15 石 垣 島 北 方 沖 地 震 8.1 西 表 島 多 良 間 島 において 震 度 が 強 24 年 度 い(6 強 ) 津 波 被 18 久 米 島 北 方 沖 地 震 8.1 久 米 島 粟 国 島 において 震 度 が 強 い 害 想 定 (6 強 ) 調 査 より 19 沖 縄 本 島 北 西 沖 地 震 8.1 伊 平 屋 島 伊 是 名 島 において 震 度 が 強 い(6 弱 ) 沖 縄 本 島 南 東 沖 地 震 沖 縄 本 島 及 び 周 辺 島 嶼 広 域 において 20 9.0 3 連 動 震 度 が 強 い(6 強 ) 八 重 山 諸 島 南 方 沖 地 先 島 諸 島 広 域 において 震 度 が 強 い(6 21 9.0 震 3 連 動 強 ) 22 沖 縄 本 島 北 部 スラブ 内 7.8 沖 縄 本 島 中 ~ 北 部 において 震 度 が 強 い(6 強 ) 平 成 25 23 宮 古 島 スラブ 内 7.8 宮 古 島 全 域 伊 良 部 島 において 震 度 年 度 に が 強 い(6 強 ) 新 規 設 24 石 垣 島 スラブ 内 7.8 石 垣 島 市 街 地 において 震 度 が 強 い(6 定 強 ) 6 西 田 川 -セナイ 滝 7.0 15 石 垣 島 北 方 沖 地 震 で 代 用 14 与 那 国 島 北 方 沖 地 震 8.1 H23 24 津 波 想 定 調 査 において 詳 細 シ ュミレーションを 実 施 していない 16 多 良 間 島 北 方 沖 地 震 8.1 H23 24 津 波 想 定 調 査 において 詳 細 シ ュミレーションを 実 施 していない 非 選 定 17 宮 古 島 北 方 沖 地 震 8.1 H23 24 津 波 想 定 調 査 において 詳 細 シ ュミレーションを 実 施 していない 一 律 地 震 動 における 地 市 町 村 地 震 ハザードマップ 作 成 用 資 料 25 6.9 震 として 総 則 -11

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 (2) 被 害 想 定 の 概 要 県 による 被 害 想 定 項 目 のうち 建 物 被 害 人 的 被 害 ライフライン 被 害 避 難 者 要 配 慮 者 被 害 ( 調 査 報 告 書 では 災 害 時 要 援 護 者 被 害 と 記 載 されている)は 次 に 示 すとおりである 被 害 想 定 は 季 節 時 刻 について 冬 深 夜 夏 12 時 冬 18 時 の 季 節 時 刻 の3シーン それぞれについて 風 速 条 件 として 強 風 時 平 常 時 の2ケースを 設 定 しているが ここでは 各 シーン ケースの 最 大 値 を 記 載 した 市 域 における 地 震 津 波 被 害 量 予 測 一 覧 沖 縄 本 島 南 部 断 層 系 地 震 沖 縄 本 島 南 部 スラ ブ 内 地 震 沖 縄 本 島 南 東 沖 地 震 沖 縄 本 島 東 方 沖 地 震 沖 縄 本 島 南 東 沖 地 震 3 連 動 建 物 被 全 壊 地 震 棟 1,875 1,533 576 533 1,201 害 津 波 棟 0 0 2,334 1,603 2,299 半 壊 地 震 棟 3,246 3,048 1,270 1,287 2,133 津 波 棟 0 0 1,299 1,409 1,093 人 的 被 死 者 数 地 震 人 29 23 7 7 17 害 津 波 人 0 0 988 518 1,012 負 傷 者 数 地 震 人 834 742 267 260 532 津 波 人 0 0 7,805 7,189 7,855 要 救 助 者 数 地 震 人 486 390 111 101 286 津 波 人 0 0 73 59 76 津 波 に 伴 う 要 捜 索 者 数 人 0 0 8,792 7,707 8,867 ライフ 上 水 道 断 水 人 口 人 38,295 38,039 37,197 36,198 39,372 ライン 下 水 道 支 障 人 口 人 7,845 7,393 12,929 12,489 13,005 被 害 電 力 停 電 軒 数 軒 10,915 9,929 14,446 11,513 17,039 通 信 施 設 不 通 回 線 数 回 線 2,765 2,503 4,300 3,463 4,882 避 難 者 避 難 所 内 人 1,741 1,499 6,973 6,280 7,365 避 難 所 外 人 1,161 999 3,532 3,222 3,775 要 配 慮 者 被 害 人 364 313 1,457 1,313 1,539 建 物 被 害 の 地 震 : 揺 れ 液 状 化 土 砂 災 害 地 震 火 災 の 合 計 人 的 被 害 の 地 震 : 建 物 倒 壊 土 砂 災 害 地 震 火 災 ブロック 塀 の 合 計 ライフライン 被 害 は 発 災 直 後 の 被 害 想 定 避 難 者 及 び 要 配 慮 者 被 害 は 地 震 1 日 後 の 被 害 想 定 数 値 は 各 シーン 等 における 最 大 値 総 則 -12

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 3 津 波 の 浸 水 想 定 県 による 避 難 計 画 等 の 基 礎 となる 津 波 の 浸 水 想 定 区 域 津 波 到 達 時 間 等 について 概 要 を 次 にまとめる (1) 切 迫 性 の 高 い 津 波 これまでの 地 震 被 害 想 定 調 査 などで 対 象 とされてきた 将 来 発 生 すると 予 想 される 地 震 津 波 の 波 源 を 想 定 して 浸 水 区 域 等 を 予 測 した 沖 縄 県 津 波 高 潮 被 害 想 定 調 査 ( 平 成 18 19 年 度 )の 想 定 モデル 予 測 結 果 等 の 概 要 は 次 のとおりである 沖 縄 県 津 波 高 潮 被 害 想 定 調 査 ( 平 成 18 19 年 度 ) 津 波 浸 水 想 定 のモデル 一 覧 波 源 位 置 (モデル 名 ) マグニチュード 断 層 長 さ(km) 断 層 幅 (km) 1 沖 縄 本 島 北 方 沖 (C01) 7.8 80 40 2 沖 縄 本 島 南 東 沖 (D01W) 7.8 80 40 3 沖 縄 本 島 南 西 沖 (H9RF) 7.8 80 40 4 久 米 島 南 東 沖 (C02) 7.8 80 40 5 久 米 島 北 方 沖 (B04E) 7.8 80 40 6 宮 古 島 東 方 沖 (C04W) 7.8 80 40 7 宮 古 島 南 東 沖 (D06N) 7.8 80 40 8 宮 古 島 西 方 沖 (C05E) 7.8 80 40 9 石 垣 島 東 方 沖 1(C06W) 7.8 80 40 10 石 垣 島 東 方 沖 2(NM11) 7.8 60 30 11 石 垣 島 南 方 沖 (IM00) 7.7 40 20 12 石 垣 島 北 西 沖 (A03N) 7.8 80 40 13 与 那 国 島 北 方 沖 (A01N) 7.8 80 40 14 与 那 国 島 南 方 沖 (GYAK) 7.9 100 50 次 ページに 津 波 浸 水 想 定 結 果 を 示 す なお 津 波 の 高 さや 時 間 等 の 意 味 は 次 のとおり である 沿 岸 の 最 大 水 位 : 沿 岸 の 沖 合 で 最 大 となる 津 波 の 水 位 影 響 開 始 時 間 : 沿 岸 の 沖 合 の 水 位 が 地 震 発 生 時 から 50cm 上 昇 するまでの 時 間 津 波 到 達 時 間 : 津 波 第 一 波 のピークが 沿 岸 の 沖 合 に 到 達 するまでの 時 間 最 大 遡 上 高 : 津 波 が 到 達 する 最 も 高 い 標 高 総 則 -13

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 切 迫 性 の 高 い 津 波 浸 水 想 定 結 果 ( 沖 縄 本 島 及 び 慶 良 間 諸 島 沿 岸 域 )( 平 成 18 年 度 ) 総 則 -14

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 (2) 最 大 クラスの 津 波 1H24 年 度 の 想 定 平 成 24 年 度 までの 調 査 研 究 を 踏 まえた 学 術 的 な 知 見 から 沖 縄 近 海 における 最 大 クラス の 地 震 津 波 を 想 定 し 津 波 浸 水 区 域 等 を 予 測 した なお この 予 測 結 果 は 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 による 津 波 被 害 を 鑑 みて 琉 球 海 溝 の 想 定 モデルを 最 大 マグニチュード 9.0 に 設 定 し たものである 沖 縄 県 津 波 被 害 想 定 調 査 ( 平 成 24 年 度 )の 想 定 モデル 予 測 結 果 等 の 概 要 は 次 のとおりである 沖 縄 県 津 波 被 害 想 定 調 査 ( 平 成 24 年 度 ) 津 波 浸 水 想 定 のモデル 一 覧 No 断 層 名 断 層 長 さ 断 層 幅 すべり 量 マグニチュード( 1) 1 八 重 山 諸 島 南 西 沖 地 震 270km 70km 20m 8.7 2 八 重 山 諸 島 南 方 沖 地 震 ( 2) 300km 70km 20m 8.8 3 八 重 山 諸 島 南 東 沖 地 震 300km 70km 20m 8.8 4 沖 縄 本 島 南 東 沖 地 震 300km 70km 20m 8.8 5 沖 縄 本 島 東 方 沖 地 震 300km 70km 20m 8.8 40km 20km 20m 7.8 6 石 垣 島 南 方 沖 地 震 ( 2) 15km 10km 90m ( 3) 7 石 垣 島 東 方 沖 地 震 ( 2) 60km 30km 20m 8.0 8 与 那 国 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 9 石 垣 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 10 多 良 間 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 11 宮 古 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 12 久 米 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 13 沖 縄 本 島 北 西 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 14 沖 縄 本 島 南 方 沖 地 震 100km 50km 12m 8.2 15 沖 縄 本 島 北 東 沖 地 震 100km 50km 12m 8.2 16 3 連 動 八 重 山 諸 島 南 方 沖 地 震 200km 70km 20m 175km 70km 20m 300km 70km 20m 1 マグニチュードはモーメントマグニチュードである 2 1771 年 八 重 山 地 震 津 波 の 再 現 モデルである 3 地 すべりを 再 現 したパラメータであるため マグニチュードで 示 すことができない 9.0 総 則 -15

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 平 成 24 年 度 最 大 クラスの 津 波 浸 水 想 定 結 果 ( 沖 縄 本 島 及 び 慶 良 間 諸 島 沿 岸 域 ) 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 による 津 波 被 害 を 鑑 みて 琉 球 海 溝 の 想 定 モデルを 最 大 マグニチュード 9.0 に 設 定 総 則 -16

第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 2 津 波 防 災 地 域 づくりに 関 する 法 律 に 基 づく H26 年 度 の 想 定 平 成 24 年 度 の 津 波 浸 水 想 定 以 後 新 たな 知 見 ( 津 波 履 歴 等 )を 踏 まえ 沖 縄 近 海 におけ る 最 大 クラスの 地 震 津 波 を 想 定 し 津 波 浸 水 区 域 等 を 予 測 した なお この 予 測 結 果 は 沖 縄 本 島 側 の 琉 球 海 溝 の 想 定 モデルを 最 大 マグニチュード 8.2 に 設 定 したものである 想 定 モデル 予 測 結 果 等 の 概 要 は 以 下 のとおりである 沖 縄 県 津 波 被 害 想 定 調 査 ( 平 成 26 年 度 ) 津 波 浸 水 想 定 のモデル 一 覧 No 断 層 名 断 層 長 さ 断 層 幅 すべり 量 マグニチュード( 1) 1 八 重 山 諸 島 南 西 沖 地 震 270km 70km 20m 8.7 2 八 重 山 諸 島 南 方 沖 地 震 ( 2) 300km 70km 20m 8.8 3 八 重 山 諸 島 南 東 沖 地 震 300km 70km 20m 8.8 4 沖 縄 本 島 南 方 沖 地 震 100km 50km 12m 8.2 沖 縄 本 島 南 東 沖 地 震 5 100km 50km 12m 8.2 ( 4) 6 沖 縄 本 島 東 方 沖 地 震 100km 50km 12m 8.2 7 沖 縄 本 島 北 東 沖 地 震 100km 50km 12m 8.2 40km 20km 20m 7.8 8 石 垣 島 南 方 沖 地 震 ( 2) 15km 10km 90m ( 3) 9 石 垣 島 東 方 沖 地 震 ( 2) 60km 30km 20m 8.0 10 与 那 国 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 11 石 垣 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 12 多 良 間 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 13 宮 古 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 14 久 米 島 北 方 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 15 沖 縄 本 島 北 西 沖 地 震 130km 40km 8m 8.1 200km 70km 20m 八 重 山 諸 島 16 3 連 動 175km 70km 20m 9.0 南 方 沖 地 震 300km 70km 20m 1:マグニチュードはモーメントマグニチュードを 示 す 2:1771 年 八 重 山 地 震 津 波 の 再 現 モデルである 3: 地 滑 りを 再 現 したパラメータであるため モーメントマグニチュードで 示 すことがで きない 4:1791 年 の 地 震 の 再 現 モデル 総 則 -17

平 成 26 年 度 最 大 クラスの 津 波 浸 水 想 定 結 果 ( 沖 縄 本 島 及 び 慶 良 間 諸 島 沿 岸 域 )( 津 波 防 災 地 域 づくりに 関 する 法 律 に 基 づく 設 定 ) 平 成 24 年 度 想 定 以 降 新 たな 知 見 ( 津 波 履 歴 等 )を 踏 まえ 沖 縄 本 島 側 の 琉 球 海 溝 の 想 定 モデルを 最 大 マグニチュード 8.2 に 設 定 第 1 章 総 則 第 4 節 災 害 の 想 定 総 則 -18 市 町 村 名 No. 国 頭 村 東 村 名 護 市 1 奥 11.3 8 14 16 2 安 田 19.4 8 14 17 3 高 江 15.4 6 12 15 4 川 田 17.4 9 17 19 5 有 銘 19.5 10 18 20 6 嘉 陽 25.2 7 14 17 7 瀬 嵩 16.7 10 18 20 8 久 志 13.7 13 19 21 宜 野 座 村 9 漢 那 13.3 13 20 22 金 武 町 10 伊 芸 6.6 21 28 29 うるま 市 ( 石 川 ) 11 石 川 5.7 25 33 38 うるま 市 ( 具 志 川 ) 12 宇 堅 9.1 20 26 28 うるま 市 ( 与 那 城 ) 13 照 間 5.2 25 30 32 うるま 市 ( 勝 連 ) 14 平 敷 屋 10.4 15 21 22 15 池 味 16.8 7 14 16 うるま 市 ( 与 那 城 ) 16 勝 連 浜 14.1 16 20 21 17 兼 久 22.4 13 18 20 うるま 市 ( 勝 連 ) 18 トマイ 浜 7.7 11 16 17 沖 縄 市 19 海 邦 町 6.3 25 31 35 北 中 城 村 20 熱 田 7.4 23 29 31 中 城 村 21 久 場 8.8 21 27 28 22 浜 8.8 21 27 28 23 南 浜 9.1 21 25 27 与 那 原 町 24 与 那 原 7.1 22 27 30 南 城 市 ( 佐 敷 ) 25 新 開 5.0 23 28 30 南 城 市 ( 知 念 ) 代 表 地 点 最 大 遡 上 高 (m) 影 響 開 始 時 間 ±20 cm ( 分 ) 影 響 開 始 時 間 +50 cm ( 分 ) 津 波 到 達 時 間 ( 分 ) 26 久 原 5.8 19 24 26 27 安 座 真 11.1 15 19 19 最 大 遡 上 高 (m) 5 10 15 20 25 30 35 40 南 城 市 ( 玉 城 ) 28 奥 武 島 12.8 7 13 15 南 城 市 ( 知 念 ) 29 徳 仁 港 14.3 6 11 12 八 重 瀬 町 ( 具 志 頭 ) 30 具 志 頭 23.1 6 12 14 31 米 須 18.6 5 11 14 糸 満 市 32 喜 屋 武 11.7 10 14 17 33 糸 満 漁 港 7.3 15 19 21 豊 見 城 市 34 与 根 7.6 19 24 27 那 覇 市 35 那 覇 空 港 8.4 22 27 29 36 那 覇 港 7.0 21 31 33 浦 添 市 37 港 川 9.5 19 28 34 宜 野 湾 市 38 大 山 9.7 19 30 32 北 谷 町 39 北 谷 公 園 7.4 19 29 35 40 砂 辺 6.8 18 25 30 嘉 手 納 町 41 水 釜 7.1 17 24 26 読 谷 村 42 都 屋 10.0 16 23 24 43 真 栄 田 6.3 16 23 25 恩 納 村 名 護 市 本 部 町 44 前 兼 久 7.8 17 24 27 45 恩 納 4.3 17 26 28 46 名 嘉 真 5.0 17 26 28 47 喜 瀬 9.8 19 29 37 48 名 護 漁 港 10.2 20 31 34 49 安 和 7.6 18 28 28 50 本 部 港 9.6 19 27 30 51 大 崎 原 10.7 17 28 30 52 備 浜 原 8.9 14 22 22 伊 江 村 53 伊 江 港 11.8 16 22 24 54 今 泊 5.4 16 23 24 今 帰 仁 村 55 大 井 川 河 口 5.3 17 26 28 56 真 喜 屋 7.2 31 43 51 名 護 市 57 済 井 出 6.0 30 47 48 大 宜 味 村 伊 是 名 村 伊 平 屋 村 国 頭 村 渡 嘉 敷 村 座 間 味 村 58 塩 屋 5.7 26 37 39 59 喜 如 嘉 10.3 24 34 36 60 打 鼻 13.8 14 23 25 61 仲 田 港 10.6 18 24 27 62 前 泊 港 10.9 17 24 27 63 田 名 漁 港 11.0 7 15 17 64 辺 土 名 9.3 22 33 36 65 辺 野 喜 6.3 20 24 25 66 渡 嘉 敷 港 8.4 17 23 25 67 渡 嘉 志 久 7.9 17 26 27 68 安 護 の 浦 11.6 17 24 27 69 座 間 味 港 11.8 17 25 29 70 阿 嘉 漁 港 15.8 21 26 28 渡 名 喜 村 71 渡 名 喜 漁 港 8.9 6 13 15 粟 国 村 72 粟 国 港 5.9 3 10 17 久 米 島 町 73 仲 里 漁 港 5.8 4 8 8 74 銭 田 6.5 13 17 18 75 兼 城 港 11.6 4 8 11 76 久 米 島 空 港 10.3 0 3 4

第 1 章 総 則 第 5 節 防 災 関 係 機 関 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 網 第 5 節 防 災 関 係 機 関 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 綱 本 市 の 地 域 を 管 轄 する 指 定 地 方 行 政 機 関 南 城 市 沖 縄 県 指 定 公 共 機 関 指 定 地 方 公 共 機 関 市 内 の 公 共 的 団 体 及 びその 他 防 災 上 重 要 な 施 設 の 管 理 者 等 が 防 災 に 関 し 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 綱 は 概 ね 次 のとおりである 1 南 城 市 (1) 市 防 災 会 議 及 び 市 災 害 対 策 本 部 に 関 する 事 務 (2) 防 災 に 関 する 広 報 教 育 訓 練 の 実 施 (3) 防 災 に 必 要 な 物 資 及 び 資 材 の 備 蓄 整 備 (4) 防 災 に 関 する 施 設 及 び 設 備 の 整 備 (5) 公 共 的 団 体 及 び 自 主 防 災 組 織 の 育 成 指 導 (6) 消 防 水 防 救 助 その 他 の 応 急 措 置 (7) 災 害 時 における 交 通 輸 送 の 確 保 (8) 災 害 に 関 する 警 報 の 発 令 伝 達 及 び 避 難 措 置 (9) 災 害 に 関 する 情 報 の 収 集 伝 達 及 び 被 害 調 査 (10) 災 害 時 における 保 健 衛 生 及 び 文 教 対 策 (11) 被 災 者 に 対 する 救 援 生 活 再 建 支 援 及 び 融 資 等 の 対 策 (12) 被 災 施 設 の 災 害 復 旧 (13) 防 災 に 関 する 調 査 研 究 (14) 地 域 の 防 災 関 係 機 関 及 び 防 災 上 必 要 な 施 設 の 管 理 者 が 実 施 する 応 急 対 策 等 の 調 整 (15) 公 共 的 団 体 その 他 の 防 災 に 関 する 組 織 及 び 自 主 防 災 組 織 の 充 実 及 び 住 民 の 自 発 的 な 防 災 活 動 の 促 進 (16) 防 災 まちづくり 事 業 の 推 進 (17) 住 民 等 への 災 害 時 の 広 報 及 び 災 害 相 談 の 実 施 (18) 災 害 対 策 に 関 する 近 隣 市 町 村 間 の 相 互 応 援 協 力 (19)その 他 災 害 発 生 の 防 御 又 は 拡 大 防 止 のための 措 置 2 島 尻 消 防 清 掃 組 合 (1) 消 防 水 防 その 他 応 急 措 置 (2) 救 助 救 出 活 動 及 び 避 難 誘 導 (3) 住 民 への 予 報 警 報 の 伝 達 3 沖 縄 県 (1) 県 防 災 会 及 び 県 災 害 対 策 本 部 に 関 する 事 務 (2) 防 災 に 関 する 広 報 教 育 訓 練 の 実 施 (3) 防 災 に 必 要 な 物 資 及 び 資 材 の 備 蓄 整 備 (4) 防 災 に 関 する 施 設 及 び 設 備 の 整 備 (5) 災 害 に 関 する 警 報 の 発 令 伝 達 及 び 避 難 措 置 (6) 災 害 情 報 の 収 集 伝 達 及 び 被 害 調 査 総 則 -19

第 1 章 総 則 第 5 節 防 災 関 係 機 関 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 網 (7) 消 防 水 防 救 助 その 他 の 応 急 措 置 (8) 災 害 時 の 保 健 衛 生 及 び 文 教 対 策 (9) 災 害 時 における 交 通 輸 送 の 確 保 (10) 被 災 施 設 の 災 害 復 旧 (11) 被 災 者 に 対 する 救 援 生 活 再 建 支 援 及 び 融 資 等 の 対 策 (12) 市 が 処 理 する 防 災 に 関 する 事 務 又 は 業 務 の 実 施 についての 援 助 及 び 調 整 (13) 県 内 の 防 災 関 係 機 関 の 応 急 復 旧 対 策 応 援 受 援 の 調 整 及 び 県 外 からの 応 援 等 の 調 整 (14)その 他 災 害 発 生 の 防 御 又 は 拡 大 防 止 のための 措 置 4 沖 縄 県 警 察 ( 与 那 原 警 察 署 ) (1) 災 害 警 備 計 画 (2) 被 害 情 報 の 収 集 伝 達 及 び 被 害 実 態 の 把 握 (3) 被 災 者 の 救 出 救 助 及 び 避 難 指 示 誘 導 (4) 交 通 規 制 交 通 管 制 (5) 遺 体 の 見 分 検 視 (6) 犯 罪 の 予 防 等 社 会 秩 序 の 維 持 5 自 衛 隊 (1) 災 害 派 遣 の 準 備 ア 災 害 に 関 する 情 報 の 収 集 イ 災 害 派 遣 に 関 する 計 画 の 整 備 ウ 災 害 派 遣 に 関 する 準 備 の 実 施 エ 災 害 即 応 体 制 の 維 持 向 上 オ 防 災 訓 練 への 参 加 (2) 災 害 派 遣 の 実 施 ア 人 命 又 は 財 産 の 保 護 のために 緊 急 に 部 隊 等 を 派 遣 して 行 う 必 要 のある 応 急 救 援 又 は 応 急 復 旧 の 実 施 イ 災 害 救 助 のための 防 衛 省 の 管 理 に 属 する 物 品 の 無 償 貸 与 及 び 譲 与 6 指 定 地 方 行 政 機 関 (1) 九 州 管 区 警 察 局 ア 警 察 災 害 派 遣 隊 の 運 用 及 び 調 整 イ 災 害 時 における 他 管 区 警 察 局 との 連 携 ウ 管 区 内 各 警 察 及 び 防 災 関 係 機 関 との 協 力 及 び 連 絡 調 整 エ 災 害 に 関 する 情 報 の 収 集 伝 達 の 連 絡 調 整 オ 災 害 時 における 警 察 通 信 の 運 用 カ 津 波 警 報 等 の 伝 達 (2) 沖 縄 総 合 事 務 局 ア 総 務 部 (ア) 沖 縄 総 合 事 務 局 の 庶 務 及 び 連 絡 調 整 (イ) 沖 縄 総 合 事 務 局 所 管 の 被 害 状 況 調 査 の 総 括 総 則 -20

第 1 章 総 則 第 5 節 防 災 関 係 機 関 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 網 イ 財 務 部 (ア) 地 方 公 共 団 体 に 対 する 災 害 融 資 (イ) 災 害 時 における 金 融 機 関 に 対 する 緊 急 措 置 の 要 請 (ウ) 公 共 土 木 等 被 災 施 設 の 査 定 の 立 会 (エ) 地 方 自 治 体 単 独 災 害 復 旧 事 業 ( 起 債 分 を 含 む)の 査 定 ウ 農 林 水 産 部 (ア) 農 林 水 産 業 に 係 る 被 害 状 況 等 災 害 に 関 する 情 報 の 収 集 報 告 (イ) 農 林 水 産 関 係 施 設 等 の 応 急 復 旧 及 び 二 次 災 害 防 止 対 策 (ウ) 家 畜 の 伝 染 性 疾 病 の 発 生 予 防 及 びまん 延 防 止 対 策 (エ) 応 急 用 食 糧 災 害 復 旧 用 材 等 の 調 達 供 給 対 策 エ 経 済 産 業 部 (ア) 災 害 時 における 所 掌 に 係 る 物 資 の 需 給 及 び 価 格 の 安 定 対 策 (イ) 被 災 商 工 業 者 に 対 する 金 融 税 制 及 び 労 務 オ 開 発 建 設 部 (ア) 直 轄 国 道 に 関 する 災 害 対 策 (イ) 直 轄 ダムに 関 する 警 報 等 の 発 令 伝 達 及 び 災 害 対 策 (ウ) 直 轄 港 湾 等 災 害 復 旧 事 業 に 関 する 災 害 対 策 (エ) 公 共 土 木 施 設 の 応 急 復 旧 の 指 導 支 援 (オ) 大 規 模 土 砂 災 害 における 緊 急 調 査 カ 運 輸 部 (ア) 災 害 時 における 陸 上 及 び 海 上 輸 送 の 調 査 及 び 鉄 道 車 両 船 舶 等 の 安 全 対 策 (イ) 災 害 時 における 自 動 車 運 送 事 業 者 に 対 する 運 送 及 び 船 舶 運 航 事 業 者 に 対 する 航 海 等 の 協 力 要 請 (ウ) 災 害 時 における 輸 送 関 係 機 関 との 連 絡 調 整 (3) 九 州 厚 生 局 ア 災 害 状 況 の 情 報 収 集 通 報 イ 関 係 職 員 の 現 地 派 遣 ウ 関 係 機 関 との 連 絡 調 整 (4) 沖 縄 森 林 管 理 署 ア 国 有 林 野 の 保 安 林 治 山 施 設 等 の 管 理 及 び 整 備 イ 災 害 復 旧 用 材 の 需 給 対 策 ウ 国 有 林 における 災 害 復 旧 エ 林 野 火 災 防 止 対 策 (5) 沖 縄 防 衛 局 ア 米 軍 の 活 動 に 起 因 する 災 害 等 が 発 生 した 場 合 の 関 係 機 関 への 連 絡 調 整 イ 所 管 財 産 ( 周 辺 財 産 )の 使 用 に 関 する 連 絡 調 整 ウ 災 害 時 における 沖 縄 県 と 在 沖 米 軍 との 相 互 連 携 マニュアル に 関 する 支 援 及 び 連 絡 調 整 エ 日 米 地 位 協 定 等 に 基 づく 損 害 賠 償 オ 地 方 公 共 団 体 等 への 連 絡 調 整 支 援 及 び 技 術 支 援 等 (6) 那 覇 産 業 保 安 監 督 事 務 所 ア 鉱 山 施 設 の 保 全 危 害 防 止 及 び 鉱 害 の 防 止 対 策 総 則 -21

第 1 章 総 則 第 5 節 防 災 関 係 機 関 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 網 イ 災 害 時 における 火 薬 高 圧 ガス 都 市 ガス 及 び 電 気 施 設 等 の 保 安 の 確 保 (7) 那 覇 空 港 事 務 所 ア 空 港 及 びその 周 辺 における 航 空 機 に 関 する 事 故 その 他 空 港 における 事 故 に 関 する 消 火 及 び 救 助 イ 航 空 運 送 事 業 者 に 対 する 輸 送 の 協 力 要 請 ウ 被 災 者 救 助 物 資 等 の 航 空 機 輸 送 の 調 整 (8) 第 十 一 管 区 海 上 保 安 本 部 ア 警 報 等 の 伝 達 イ 情 報 の 収 集 ウ 海 難 救 助 等 エ 緊 急 輸 送 オ 物 資 の 無 償 貸 与 又 は 譲 与 カ 関 係 機 関 等 の 災 害 応 急 対 策 の 実 施 に 対 する 支 援 キ 流 出 油 等 の 防 除 ク 海 上 交 通 安 全 の 確 保 ケ 警 戒 区 域 の 設 定 コ 治 安 の 維 持 サ 危 険 物 の 保 安 措 置 (9) 沖 縄 気 象 台 ア 気 象 地 象 水 象 の 観 測 及 びその 成 果 の 収 集 発 表 を 行 う イ 気 象 地 象 ( 地 震 にあっては 発 生 した 断 層 運 動 による 地 震 動 に 限 る) 水 象 の 予 報 及 び 警 報 等 の 防 災 情 報 の 発 表 伝 達 及 び 解 説 を 行 う ウ 気 象 業 務 に 必 要 な 観 測 予 報 及 び 通 信 施 設 の 整 備 に 努 める エ 市 町 村 が 行 う 防 災 対 策 に 関 する 技 術 的 な 支 援 助 言 を 行 う オ 防 災 気 象 情 報 の 理 解 促 進 防 災 知 識 の 普 及 啓 発 に 努 める (10) 沖 縄 総 合 通 信 事 務 所 ア 非 常 の 場 合 の 電 気 通 信 の 監 理 ( 非 常 通 信 に 係 る 無 線 局 の 臨 機 の 措 置 臨 時 災 害 FM 局 の 開 設 など) イ 災 害 時 における 非 常 通 信 の 確 保 ウ 災 害 対 策 用 移 動 通 信 機 器 の 貸 出 エ 沖 縄 地 方 非 常 通 信 協 議 会 との 連 携 調 整 (11) 沖 縄 労 働 局 ア 災 害 時 における 労 働 災 害 防 止 対 策 イ 災 害 に 関 連 した 失 業 者 の 雇 用 対 策 (12) 九 州 地 方 環 境 事 務 所 那 覇 自 然 環 境 事 務 所 ア 災 害 廃 棄 物 等 の 処 理 対 策 イ 環 境 監 視 体 制 の 支 援 ウ 飼 育 動 物 の 保 護 等 に 係 る 支 援 7 指 定 公 共 機 関 (1) NTT 西 日 本 ( 株 ) 沖 縄 支 店 NTTコミュケーションズ( 株 ) ソフトバンク( 株 ) 総 則 -22

第 1 章 総 則 第 5 節 防 災 関 係 機 関 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 網 ア 電 信 電 話 施 設 の 保 全 と 重 要 通 信 の 確 保 (2) ( 株 )NTTドコモ 九 州 沖 縄 支 店 KDDI( 株 ) ソフトバンク( 株 ) ア 移 動 通 信 施 設 の 保 全 と 重 要 通 信 の 確 保 (3) 日 本 銀 行 那 覇 支 店 ア 銀 行 券 の 発 行 及 び 通 貨 金 融 の 調 整 を 行 うとともに 資 金 決 済 の 確 保 を 図 り 信 用 秩 序 の 維 持 に 資 する (4) 日 本 赤 十 字 社 沖 縄 県 支 部 ア 災 害 時 における 医 療 及 び 助 産 の 実 施 並 びに 救 助 用 物 資 の 確 保 についての 協 力 イ 地 方 公 共 団 体 以 外 の 団 体 又 は 個 人 が 行 う 救 助 に 関 する 協 力 の 連 絡 調 整 の 実 施 ウ 義 援 金 の 募 集 及 び 配 分 の 協 力 エ 災 害 時 における 血 液 製 剤 の 供 給 (5) 日 本 放 送 協 会 沖 縄 放 送 局 ア 気 象 注 意 報 警 報 等 の 放 送 による 周 知 徹 底 及 び 防 災 知 識 の 普 及 (6) 沖 縄 電 力 ( 株 ) ア 電 力 施 設 の 整 備 及 び 防 災 管 理 イ 災 害 時 における 電 力 供 給 の 確 保 (7) 日 本 郵 便 ( 株 ) 沖 縄 支 社 ア 災 害 時 における 郵 政 事 業 運 営 の 確 保 イ 災 害 時 における 郵 政 事 業 に 係 る 災 害 特 別 事 務 取 扱 ウ 災 害 時 における 窓 口 業 務 の 確 保 8 指 定 地 方 公 共 機 関 (1) ( 一 社 ) 沖 縄 県 医 師 会 南 部 地 区 医 師 会 ア 災 害 時 における 医 療 及 び 助 産 の 実 施 (2) ( 公 社 ) 沖 縄 県 看 護 協 会 ア 災 害 時 における 医 療 及 び 看 護 活 動 ( 助 産 を 含 む)への 協 力 (3) ( 一 社 ) 沖 縄 県 バス 協 会 ア 災 害 時 におけるバスによる 被 災 者 及 び 一 般 利 用 者 等 の 輸 送 の 協 力 に 関 する 連 絡 調 整 イ 災 害 時 における 輸 送 路 線 及 び 施 設 の 確 保 に 関 する 連 絡 調 整 (4) 琉 球 海 運 ( 株 ) ア 災 害 時 における 船 舶 による 救 助 物 資 等 の 輸 送 の 確 保 (5) 日 本 トランスオーシャン 航 空 ( 株 ) ア 災 害 時 における 航 空 機 による 救 助 物 資 等 の 輸 送 の 確 保 (6) 沖 縄 都 市 モノレール( 株 ) ア 災 害 時 におけるモノレール 車 両 による 救 助 物 資 等 の 輸 送 の 確 保 及 び 帰 宅 困 難 者 対 策 (7) ( 一 社 ) 沖 縄 県 高 圧 ガス 保 安 協 会 ア 高 圧 ガス 施 設 の 防 災 対 策 及 び 災 害 時 における 高 圧 ガス 供 給 並 びに 消 費 設 備 にかかる 復 旧 支 援 (8) ( 一 社 ) 沖 縄 県 婦 人 連 合 会 ア 災 害 時 における 女 性 の 福 祉 の 増 進 (9) 沖 縄 セルラー 電 話 ( 株 ) 総 則 -23

第 1 章 総 則 第 5 節 防 災 関 係 機 関 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 網 ア 電 気 通 信 の 疎 通 の 確 保 と 重 要 通 信 の 確 保 (10)( 一 社 ) 沖 縄 県 薬 剤 師 会 ア 災 害 時 における 医 療 援 護 及 び 保 健 衛 生 活 動 の 協 力 に 関 すること (11)( 社 福 ) 沖 縄 県 社 会 福 祉 協 議 会 ア 沖 縄 県 災 害 ボランティアセンターの 設 置 運 営 及 び 市 町 村 災 害 ボランティアセンター の 支 援 に 関 すること イ 生 活 福 祉 資 金 の 貸 し 付 けに 関 すること ウ 社 会 福 祉 施 設 との 連 絡 調 整 に 関 すること (12)( 一 財 ) 沖 縄 観 光 コンベンションビューロー ア 観 光 危 機 への 対 応 に 関 すること イ 観 光 宿 泊 客 の 安 全 の 確 保 に 関 すること (13)( 公 社 ) 沖 縄 県 トラック 協 会 ア 災 害 時 におけるトラックによる 救 助 物 資 及 び 避 難 者 等 の 輸 送 の 協 力 に 関 すること 9 公 共 的 団 体 ( 機 関 )その 他 防 災 上 重 要 な 施 設 の 管 理 者 (1) ( 公 財 ) 沖 縄 県 国 際 交 流 人 材 育 成 財 団 ア 外 国 人 に 関 する 情 報 提 供 等 の 協 力 (2) 沖 縄 県 ホテル 旅 館 生 活 衛 生 同 業 組 合 ア 観 光 宿 泊 客 の 安 全 の 確 保 (3) ( 一 社 ) 沖 縄 県 歯 科 医 師 会 ア 災 害 時 における 医 療 救 護 及 び 保 健 衛 生 活 動 の 協 力 (4) ( 公 社 ) 沖 縄 県 獣 医 師 会 ア 災 害 時 の 動 物 の 医 療 保 護 活 動 (5) ( 一 社 ) 沖 縄 県 建 設 業 協 会 ア 災 害 時 の 重 機 等 による 救 援 活 動 の 協 力 イ 災 害 時 の 公 共 土 木 施 設 の 被 害 調 査 応 急 復 旧 活 動 建 設 活 動 の 協 力 (6) 沖 縄 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 ア 農 業 用 ダムやため 池 かんがい 用 樋 門 たん 水 防 除 施 設 等 の 整 備 防 災 管 理 イ 農 地 及 び 農 業 用 施 設 の 災 害 調 査 及 び 災 害 復 旧 (7) 沖 縄 県 農 業 協 同 組 合 沖 縄 県 漁 業 協 同 組 合 連 合 会 沖 縄 県 森 林 組 合 連 合 会 ア 農 林 漁 業 関 係 者 の 安 全 の 確 保 イ 農 林 漁 業 関 係 の 被 害 状 況 調 査 及 び 応 急 対 策 の 協 力 ウ 災 害 時 における 食 糧 及 び 物 資 等 の 供 給 及 び 海 上 輸 送 等 の 協 力 エ 農 林 漁 業 の 災 害 応 急 復 旧 対 策 オ 被 災 農 林 漁 業 者 の 再 建 支 援 (8) 市 商 工 会 ア 市 が 行 う 防 災 及 び 応 急 対 策 への 協 力 イ 救 助 用 物 資 復 旧 資 材 の 確 保 についての 協 力 ウ 被 災 者 の 生 活 資 材 の 確 保 についての 協 力 (9) ( 一 社 ) 沖 縄 県 ハイヤー タクシー 協 会 ア 災 害 時 における 道 路 等 の 被 害 情 報 の 収 集 伝 達 タクシーによる 被 災 者 及 び 一 般 利 用 者 総 則 -24

第 1 章 総 則 第 5 節 防 災 関 係 機 関 の 処 理 すべき 事 務 又 は 業 務 の 大 網 等 の 輸 送 の 協 力 (10)( 公 財 ) 沖 縄 県 交 通 安 全 協 会 連 合 会 ア 避 難 者 の 誘 導 及 び 救 出 救 護 の 協 力 イ 被 災 地 及 び 避 難 場 所 の 警 戒 ウ 関 係 機 関 の 行 う 災 害 救 助 活 動 及 び 復 旧 活 動 についての 協 力 (11) 沖 縄 県 石 油 商 業 組 合 沖 縄 県 石 油 業 協 同 組 合 ア 石 油 設 備 の 防 災 対 策 及 び 災 害 時 における 石 油 燃 料 の 供 給 (12) 上 下 水 道 指 定 工 事 店 ア 災 害 時 の 上 下 水 道 施 設 の 被 害 調 査 応 急 復 旧 活 動 及 び 建 設 活 動 の 協 力 (13) 危 険 物 等 取 り 扱 い 事 業 者 ア 危 険 物 の 保 安 及 び 周 辺 住 民 の 安 全 確 保 イ 災 害 時 における 石 油 等 の 供 給 (14) 社 会 福 祉 施 設 管 理 者 ア 入 所 者 及 び 通 所 者 の 安 全 の 確 保 (15) 病 院 管 理 者 ア 入 院 患 者 及 び 通 院 患 者 の 安 全 の 確 保 イ 被 災 傷 病 者 の 救 護 (16) 学 校 法 人 ア 児 童 及 び 生 徒 等 の 安 全 の 確 保 イ 施 設 の 整 備 避 難 訓 練 の 実 施 等 の 防 災 対 策 (17) 金 融 機 関 ア 被 災 事 業 者 に 対 する 復 旧 資 金 の 融 資 その 他 の 緊 急 措 置 (18) 報 道 機 関 ア 災 害 状 況 及 び 災 害 対 策 に 関 する 報 道 (19) 市 社 会 福 祉 協 議 会 ア 市 が 行 う 防 災 及 び 応 急 対 策 への 協 力 イ 被 災 者 の 救 護 活 動 の 展 開 ウ 災 害 ボランティアセンターの 運 営 (20) 島 尻 消 防 清 掃 組 合 ア 災 害 時 のゴミに 関 すること (21)JAおきなわ 市 管 内 の 漁 業 協 同 組 合 ア 市 が 行 う 被 害 状 況 調 査 及 び 応 急 対 策 への 協 力 イ 農 作 物 及 び 漁 業 災 害 応 急 対 策 の 指 導 ウ 農 漁 業 生 産 資 材 及 び 生 活 資 材 の 確 保 斡 旋 エ 被 災 農 漁 家 に 対 する 融 資 の 斡 旋 (22) 危 険 物 施 設 等 の 管 理 者 ア 安 全 管 理 の 徹 底 イ 防 護 施 設 の 整 備 総 則 -25

第 1 章 総 則 第 6 節 市 民 及 び 事 業 者 等 の 責 務 等 第 6 節 市 民 及 び 事 業 者 等 の 責 務 等 大 規 模 な 災 害 が 発 生 した 場 合 市 及 び 関 係 機 関 は その 総 力 を 結 集 して 災 害 応 急 対 策 を 実 施 するが その 対 応 能 力 には 限 界 がある したがって 災 害 対 策 基 本 法 第 7 条 住 民 の 責 務 に 基 づき 次 に 示 すように 市 民 及 び 事 業 者 等 は 積 極 的 に 災 害 防 止 に 努 める 1 市 民 (1) 防 災 減 災 の 知 識 習 得 及 び 過 去 の 災 害 の 教 訓 の 伝 承 (2) 自 宅 建 物 及 び 設 備 の 減 災 措 置 及 び 避 難 行 動 の 検 討 (3) 飲 料 水 食 糧 及 び 生 活 用 品 等 の7 日 分 以 上 の 備 蓄 と 点 検 (4) 消 防 団 自 主 防 災 組 織 及 び 防 災 訓 練 等 への 参 加 及 び 活 動 への 協 力 (5) 警 報 避 難 情 報 等 の 収 集 及 び 家 族 近 所 への 伝 達 (6) 家 族 及 び 近 所 の 避 難 行 動 要 支 援 者 等 の 避 難 支 援 (7) 災 害 廃 棄 物 の 分 別 (8) その 他 自 ら 災 害 に 備 えるために 必 要 な 行 動 2 自 治 会 自 主 防 災 組 織 (1) 自 主 防 災 活 動 マニュアル 資 機 材 の 整 備 及 び 点 検 (2) 地 域 の 災 害 危 険 性 の 把 握 及 び 点 検 並 びに 過 去 の 災 害 の 教 訓 の 伝 承 (3) 避 難 行 動 要 支 援 者 の 把 握 及 び 避 難 支 援 プランの 作 成 協 力 (4) 地 区 の 孤 立 化 対 策 ( 通 信 機 器 食 糧 備 蓄 等 ) (5) 自 主 防 災 リーダーの 養 成 (6) 自 主 防 災 活 動 及 び 訓 練 の 実 施 (7) 気 象 情 報 等 の 収 集 及 び 伝 達 (8) 地 区 内 の 要 配 慮 者 及 び 被 災 者 の 救 助 救 援 対 策 の 協 力 (9) 災 害 時 の 避 難 所 の 自 主 運 営 (10) 災 害 廃 棄 物 の 分 別 及 び 集 積 所 の 管 理 協 力 3 事 業 者 (1) 従 業 員 の 防 災 教 育 及 び 訓 練 (2) 事 業 継 続 計 画 (BCP)の 作 成 及 び 更 新 (3) 所 管 施 設 及 び 設 備 の 減 災 措 置 及 び 避 難 対 策 の 検 討 (4) 従 業 員 等 の 飲 料 水 食 糧 及 び 生 活 用 品 等 の 備 蓄 と 点 検 (5) 自 衛 消 防 活 動 訓 練 (6) 気 象 情 報 等 の 収 集 従 業 員 及 び 所 管 施 設 利 用 者 等 への 伝 達 及 び 避 難 誘 導 (7) 消 防 団 自 主 防 災 組 織 への 参 加 及 び 活 動 への 協 力 (8) 避 難 行 動 要 支 援 者 等 の 避 難 支 援 (9) 災 害 廃 棄 物 の 分 別 (10) 災 害 時 の 事 業 継 続 国 県 市 町 村 の 防 災 活 動 の 協 力 ( 災 害 応 急 対 策 又 は 災 害 復 旧 に 必 要 な 物 資 資 財 人 材 等 に 関 わる 事 業 者 に 限 る ) (11)その 他 自 ら 災 害 に 備 えるために 必 要 な 活 動 及 び 地 域 の 防 災 活 動 への 協 力 総 則 -26

第 2 章 基 本 方 針 第 1 節 災 害 の 想 定 と 防 災 計 画 の 基 本 的 考 え 方 第 2 章 基 本 方 針 第 1 節 災 害 の 想 定 と 防 災 計 画 の 基 本 的 考 え 方 1 想 定 の 考 え 方 (1) 地 震 津 波 東 日 本 大 震 災 の 教 訓 を 踏 まえて これまでの 切 迫 性 の 高 い 地 震 津 波 の 想 定 に 加 えて 発 生 頻 度 は 極 めて 低 いものの 科 学 的 知 見 からあらゆる 可 能 性 を 考 慮 した 最 大 クラスの 地 震 津 波 も 考 慮 する 必 要 がある このため 今 後 の 地 震 津 波 対 策 では 二 つのレベルの 地 震 津 波 を 想 定 する 一 つはこれまでの 調 査 から 発 生 確 率 が 高 いと 考 えられる 地 震 津 波 で 第 1 章 の 第 4 節 災 害 の 想 定 3 津 波 の 浸 水 想 定 (1) 切 迫 性 の 高 い 津 波 に 示 す 地 震 津 波 である もう 一 つは 歴 史 的 見 地 等 から 想 定 される 最 大 クラスの 地 震 津 波 で 発 生 頻 度 は 極 めて 低 いものの 甚 大 な 被 害 をもたらすものであり 平 成 23 年 (2011 年 ) 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 ( 東 日 本 大 震 災 )や 明 和 8 年 (1771 年 ) 八 重 山 地 震 による 大 津 波 などがあげられ 第 1 章 の 第 4 節 災 害 の 想 定 3 津 波 の 浸 水 想 定 (2) 最 大 クラスの 津 波 に 示 す 地 震 津 波 である (2) 風 水 害 等 地 球 温 暖 化 による 気 候 変 動 等 から 大 雨 高 潮 及 び 土 砂 災 害 等 の 自 然 災 害 リスクが 高 まって おり 集 中 豪 雨 等 の 被 害 が 多 発 している 土 砂 災 害 については 土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 に 基 づい て 危 険 区 域 を 想 定 しているが 想 定 を 超 える 大 規 模 な 土 砂 崩 壊 が 発 生 する 可 能 性 もある このため 地 震 津 波 と 同 様 に 発 生 頻 度 は 極 めて 低 いものの 科 学 的 知 見 からあらゆる 可 能 性 を 考 慮 して 最 大 クラスの 風 水 害 についても 想 定 する 必 要 がある また 大 規 模 事 故 災 害 については 海 上 航 空 機 等 の 大 規 模 事 故 も 想 定 していく 必 要 がある 2 防 災 計 画 の 考 え 方 市 は 県 及 び 指 定 地 方 公 共 機 関 等 と 連 携 し 災 害 及 び 被 害 想 定 の 結 果 に 基 づき 防 災 計 画 を 検 討 する 必 要 がある 検 討 においては 自 然 災 害 を 完 全 に 封 ずることには 無 理 があるため 被 害 を 最 小 化 する 減 災 の 考 え 方 に 立 つとともに 地 域 の 特 性 を 踏 まえた 被 害 想 定 に 基 づいて 減 災 目 標 を 策 定 する また 想 定 のレベルや 地 域 の 社 会 構 造 に 応 じて 次 の 点 に 留 意 して 効 果 的 で 実 効 性 の 高 い 計 画 にすることが 重 要 である (1) 想 定 する 災 害 のレベルへの 対 応 ア 最 大 クラスの 災 害 に 対 しては 住 民 等 の 生 命 を 守 ることを 最 優 先 として 住 民 等 の 避 難 を 軸 に 防 災 意 識 の 向 上 想 定 結 果 を 踏 まえた 防 災 施 設 や 避 難 施 設 等 の 整 備 土 地 利 用 建 築 規 制 などを 組 み 合 わせるほか 経 済 被 害 の 軽 減 など 地 域 の 状 況 に 応 じた 総 合 的 な 対 策 を 検 討 する 総 則 -27

第 2 章 基 本 方 針 第 1 節 災 害 の 想 定 と 防 災 計 画 の 基 本 的 考 え 方 イ 比 較 的 発 生 頻 度 の 高 い 一 定 程 度 の 災 害 に 対 しては 人 命 保 護 に 加 え 住 民 財 産 の 保 護 地 域 の 経 済 活 動 の 安 定 化 効 率 的 な 生 産 拠 点 の 確 保 の 観 点 から 防 災 施 設 の 整 備 等 を 検 討 する (2) 地 域 の 社 会 構 造 の 変 化 への 対 応 ア 人 口 の 偏 在 少 子 高 齢 化 グローバリゼーション 情 報 通 信 技 術 の 発 達 等 に 伴 い 社 会 情 勢 は 大 きく 変 化 しつつある 市 は 社 会 情 勢 の 変 化 に 伴 う 災 害 脆 弱 性 の 高 まりに 十 分 配 慮 し 次 に 掲 げるような 変 化 について 十 分 な 対 応 を 図 るよう 検 討 する (ア) 集 落 の 多 くでは 人 口 減 少 集 落 の 衰 退 地 域 経 済 力 の 低 下 等 がみられる 市 街 地 では 災 害 に 強 い 都 市 構 造 の 形 成 防 災 に 配 慮 した 土 地 利 用 への 誘 導 危 険 地 域 等 の 情 報 公 開 等 の 安 全 確 保 対 策 が 必 要 である また 人 口 減 少 地 域 では 災 害 時 の 情 報 伝 達 手 段 の 確 保 防 災 ボランティア 活 動 への 支 援 等 が 必 要 である (イ) 高 齢 者 や 障 がい 者 等 の 要 配 慮 者 ( 1)が 増 加 している 防 災 知 識 の 普 及 災 害 時 の 情 報 提 供 避 難 誘 導 及 び 救 護 救 済 対 策 等 の 様 々な 場 面 に おいて 要 配 慮 者 に 応 じたきめ 細 かな 施 策 を 福 祉 施 策 と 連 携 して 行 う 必 要 がある また 社 会 福 祉 施 設 医 療 施 設 等 の 災 害 危 険 性 の 低 い 場 所 への 誘 導 等 災 害 に 対 する 安 全 性 の 向 上 を 図 る 必 要 がある さらに 平 常 時 から 避 難 行 動 要 支 援 者 ( 2)の 所 在 等 を 把 握 し 災 害 の 発 生 時 には 迅 速 に 避 難 誘 導 安 否 確 認 等 を 行 える 体 制 が 必 要 である (ウ) 経 済 社 会 活 動 の 拡 大 とともに 観 光 客 や 外 国 人 が 増 加 している 災 害 の 発 生 時 に 観 光 客 や 外 国 人 にも 十 分 配 慮 するとともに 本 市 の 経 済 力 や 観 光 を 重 要 な 地 域 振 興 策 として 強 化 する 観 点 からも 本 市 の 防 災 体 制 を 強 化 する 必 要 がある (エ) 生 活 者 の 多 様 な 視 点 への 配 慮 が 求 められている 防 災 に 関 する 政 策 方 針 決 定 過 程 及 び 防 災 の 現 場 における 女 性 の 参 画 を 拡 大 し 男 女 共 同 参 画 の 視 点 を 取 り 入 れた 防 災 体 制 を 確 立 する 必 要 がある (オ) ライフライン 及 びインターネット 等 の 情 報 通 信 や 交 通 のネットワークへの 依 存 度 の 増 大 がみられる これらの 施 設 の 被 害 は 日 常 生 活 産 業 活 動 に 深 刻 な 影 響 をもたらすため 施 設 の 耐 災 化 を 進 めるとともに 補 完 的 機 能 の 充 実 が 必 要 である (カ) 住 民 意 識 及 び 生 活 環 境 の 変 化 として 近 隣 扶 助 の 意 識 の 低 下 がみられる コミュニティ 自 主 防 災 組 織 等 の 強 化 要 配 慮 者 を 含 めた 多 くの 住 民 参 加 による 定 期 的 防 災 訓 練 防 災 思 想 の 徹 底 等 を 図 る 必 要 がある イ 近 年 の 高 度 な 交 通 輸 送 体 系 の 形 成 多 様 な 危 険 物 等 の 利 用 の 増 大 高 層 ビル 及 び 橋 梁 等 の 道 路 構 造 の 大 規 模 化 等 に 伴 い 事 故 災 害 の 予 防 が 必 要 とされている ウ 平 成 27 年 3 月 に 仙 台 で 開 催 された 第 3 回 国 連 防 災 世 界 会 議 において 仙 台 防 災 枠 組 2015-2030 が 採 択 された 同 枠 組 では 1 災 害 リスクの 理 解 2 災 害 リスクを 管 理 す る 災 害 リスク ガバナンスの 強 化 3 強 靭 化 のための 災 害 リスク 削 減 への 投 資 4 復 旧 復 興 過 程 における よりよい 復 興 (Build Back Better) の4つの 優 先 行 動 を 実 施 すべ 総 則 -28

第 2 章 基 本 方 針 第 1 節 災 害 の 想 定 と 防 災 計 画 の 基 本 的 考 え 方 きことや 同 枠 組 の 成 果 として 災 害 リスク 及 び 損 失 を 大 幅 に 削 減 することを 目 指 すとさ れた 同 枠 組 に 基 づき 国 公 共 機 関 地 方 公 共 団 体 事 業 者 住 民 等 の 官 民 様 々な 関 係 者 が 連 携 して 防 災 対 策 を 推 進 することが 必 要 である 1 要 配 慮 者 とは 必 要 な 情 報 を 迅 速 かつ 的 確 に 把 握 し 災 害 から 自 らを 守 るために 安 全 な 場 所 に 避 難 するなどの 災 害 時 の 一 連 の 行 動 をとるのに 支 援 を 要 する 人 々をいい 災 害 時 要 援 護 者 ともいう 一 般 的 に 高 齢 者 障 がい 者 外 国 人 妊 産 婦 及 び 乳 幼 児 等 が あげられる 2 避 難 行 動 要 支 援 者 とは 要 配 慮 者 のうち 災 害 時 に 自 ら 避 難 することが 困 難 で 特 に 支 援 を 要 する 人 々をいう (3) 行 政 の 業 務 継 続 計 画 との 関 係 東 日 本 大 震 災 では 行 政 機 能 の 喪 失 が 大 きな 課 題 となった 大 規 模 災 害 による 市 の 各 施 設 行 政 機 能 及 び 災 害 対 策 本 部 の 機 能 への 影 響 等 を 点 検 したうえで 機 能 喪 失 の 軽 減 対 策 や 機 能 喪 失 時 の 対 応 等 を 網 羅 した 業 務 継 続 計 画 を 作 成 する 必 要 がある (4) 複 合 災 害 への 対 応 同 時 又 は 連 続 して2 以 上 の 災 害 が 発 生 し それらの 影 響 が 複 合 化 することで 被 害 が 深 刻 化 し 災 害 応 急 対 応 が 困 難 になる 事 態 が 考 えられる 本 市 において 発 生 の 可 能 性 がある 複 合 災 害 を 想 定 し 後 発 の 災 害 にも 効 果 的 に 対 応 できる ように 要 員 や 資 機 材 等 の 投 入 の 判 断 や 応 援 確 保 等 のあり 方 を 検 討 する 必 要 がある 総 則 -29

第 2 章 基 本 方 針 第 2 節 防 災 対 策 の 基 本 理 念 及 び 施 策 の 概 要 第 2 節 防 災 対 策 の 基 本 理 念 及 び 施 策 の 概 要 本 市 は 台 風 等 による 風 水 害 の 発 生 や 周 辺 海 域 での 地 震 津 波 等 が 懸 念 され 市 民 の 生 命 身 体 及 び 財 産 を 災 害 から 保 護 する 防 災 対 策 は 行 政 上 最 も 重 要 な 施 策 である 防 災 施 策 は 本 市 の 自 然 的 特 性 及 び 社 会 経 済 情 勢 の 変 化 を 踏 まえ 災 害 の 発 生 を 常 に 想 定 す るとともに 災 害 時 の 被 害 を 最 小 化 し 被 害 の 迅 速 な 回 復 を 図 る 減 災 の 考 え 方 に 基 づいて たとえ 被 災 したとしても 人 命 が 失 われないことを 最 重 視 し また 経 済 的 被 害 ができるだけ 少 なくなるよう 様 々な 対 策 を 組 み 合 わせて 災 害 時 の 社 会 福 祉 経 済 活 動 の 停 滞 を 最 小 限 にとどめ ることが 重 要 である このため 災 害 対 策 の 実 施 に 当 たっては 国 県 市 町 村 及 び 指 定 公 共 機 関 がそれぞれの 機 関 の 果 たすべき 役 割 を 的 確 に 実 施 していくとともに 相 互 に 密 接 な 連 携 を 図 るものとする 併 せて 国 県 市 町 村 を 中 心 に 住 民 一 人 一 人 が 自 ら 行 う 防 災 活 動 や 地 域 の 防 災 力 向 上 のため に 自 主 防 災 組 織 や 地 域 の 事 業 者 等 が 連 携 して 行 う 防 災 活 動 を 促 進 することで 国 県 市 町 村 公 共 機 関 事 業 者 住 民 等 が 一 体 となって 最 善 の 対 策 をとるものとする なお 防 災 対 策 には 時 間 の 経 過 とともに 災 害 予 防 対 策 災 害 応 急 対 策 災 害 復 旧 復 興 対 策 の3 段 階 があり それぞれの 段 階 において 最 善 の 対 策 をとることが 被 害 の 軽 減 につながる 各 段 階 における 基 本 理 念 及 びこれにのっとり 実 施 すべき 施 策 の 概 要 は 次 のとおりである 1 周 到 かつ 十 分 な 災 害 予 防 対 策 災 害 予 防 段 階 における 基 本 理 念 及 び 施 設 の 概 要 は 次 のとおりとする 基 本 理 念 災 害 の 規 模 によっては ハード 対 策 だけでは 被 害 を 防 ぎきれない 場 合 もあることから ソフト 施 策 を 可 能 な 限 り 進 め ハード ソフトを 組 み 合 わせて 一 体 的 に 災 害 対 策 を 推 進 する 最 新 の 科 学 的 知 見 を 総 動 員 し 起 こり 得 る 災 害 及 びその 災 害 によって 引 き 起 こされる 被 害 を 的 確 に 想 定 するとともに 過 去 に 起 こった 大 規 模 災 害 の 教 訓 を 踏 まえ 絶 えず 災 害 対 策 の 改 善 を 図 る 施 策 の 概 要 災 害 に 強 いまちづくりを 実 現 するための 主 要 交 通 通 信 機 能 の 強 化 避 難 路 の 整 備 等 による 災 害 に 強 い 都 市 構 造 の 形 成 住 宅 や 学 校 病 院 等 公 共 施 設 等 の 安 全 化 及 び 代 替 施 設 の 整 備 等 によるライフライン 機 能 確 保 事 故 災 害 を 予 防 するための 事 業 者 や 施 設 管 理 者 による 情 報 収 集 連 絡 体 制 の 構 築 施 設 設 備 の 保 守 整 備 等 安 全 対 策 の 充 実 市 民 の 防 災 活 動 を 促 進 するための 防 災 教 育 等 による 住 民 への 防 災 思 想 及 び 防 災 知 識 の 普 及 防 災 訓 練 の 実 施 市 民 の 自 発 的 な 防 災 活 動 の 促 進 自 主 防 災 組 織 等 の 育 成 強 化 ボランティアとの 連 携 強 化 及 び 防 災 ボランティア 活 動 の 環 境 整 備 事 業 継 続 体 制 の 構 築 等 企 業 防 災 の 促 進 等 災 害 教 訓 の 伝 承 による 市 民 の 防 災 活 動 環 境 の 整 備 等 防 災 に 関 する 調 査 研 究 及 び 観 測 等 を 推 進 するための 基 礎 データの 集 積 工 学 的 社 会 学 的 分 野 を 含 めた 防 災 に 関 する 調 査 研 究 の 推 進 及 び 観 測 の 充 実 強 化 並 びにこれらの 成 果 の 情 報 提 供 及 び 防 災 施 策 への 活 用 総 則 -30

第 2 章 基 本 方 針 第 2 節 防 災 対 策 の 基 本 理 念 及 び 施 策 の 概 要 発 災 時 の 災 害 応 急 対 策 その 後 の 災 害 復 旧 復 興 を 迅 速 かつ 円 滑 に 行 うための 災 害 応 急 活 動 体 制 や 情 報 伝 達 体 制 の 整 備 施 設 設 備 資 機 材 等 の 整 備 充 実 必 要 とされ る 食 糧 飲 料 水 等 の 備 蓄 及 び 関 係 機 関 が 連 携 した 実 践 的 な 防 災 訓 練 の 実 施 等 2 迅 速 かつ 円 滑 な 災 害 応 急 対 策 災 害 応 急 段 階 における 基 本 理 念 及 び 施 設 の 概 要 は 次 のとおりとする なお 防 災 関 係 機 関 は 災 害 応 急 対 策 従 事 者 の 安 全 確 保 に 十 分 配 慮 するものとする 基 本 理 念 発 災 直 後 は 可 能 な 限 り 被 害 規 模 を 早 期 に 把 握 するとともに 正 確 な 情 報 収 集 に 努 め 収 集 した 情 報 に 基 づき 生 命 及 び 身 体 の 安 全 を 守 ることを 最 優 先 に 人 材 物 資 等 災 害 応 急 対 策 に 必 要 な 資 源 を 適 切 に 配 分 する 被 災 者 のニーズに 柔 軟 かつ 機 敏 に 対 応 するとともに 高 齢 者 障 がい 者 その 他 の 特 に 配 慮 を 必 要 とする 者 ( 以 下 要 配 慮 者 という )に 配 慮 するなど 被 災 者 の 年 齢 性 別 障 害 の 有 無 といった 被 災 者 の 事 情 から 生 じる 多 様 なニーズに 適 切 に 対 応 する 施 策 の 概 要 災 害 発 生 の 兆 候 が 把 握 された 際 の 警 報 等 の 伝 達 住 民 の 避 難 誘 導 避 難 行 動 要 支 援 者 や 観 光 客 等 の 避 難 支 援 及 び 所 管 施 設 の 緊 急 点 検 等 の 災 害 未 然 防 止 活 動 発 災 直 後 の 被 害 規 模 の 早 期 把 握 災 害 情 報 の 迅 速 な 収 集 及 び 伝 達 通 信 手 段 の 確 保 災 害 応 急 対 策 を 総 合 的 効 果 的 に 行 うための 関 係 機 関 等 の 活 動 体 制 及 び 大 規 模 災 害 時 における 広 域 応 援 体 制 の 確 立 被 災 者 に 対 する 救 助 救 急 活 動 負 傷 者 に 対 する 迅 速 かつ 適 切 な 医 療 活 動 円 滑 な 救 助 救 急 活 動 医 療 活 動 消 火 活 動 等 を 支 えるとともに 被 災 者 に 緊 急 物 資 を 供 給 する ための 交 通 規 制 の 実 施 施 設 の 応 急 復 旧 活 動 障 害 物 除 去 等 による 交 通 の 確 保 及 び 優 先 度 を 考 慮 した 緊 急 輸 送 活 動 被 災 者 の 速 やかな 避 難 誘 導 と 安 全 な 避 難 所 への 収 容 避 難 所 の 適 切 な 運 営 管 理 応 急 仮 設 住 宅 等 の 提 供 等 広 域 的 避 難 収 容 活 動 被 災 者 等 への 的 確 かつ 分 かりやすい 情 報 の 速 やかな 公 表 伝 達 及 び 相 談 窓 口 の 設 置 等 による 住 民 等 からの 問 い 合 わせへの 対 応 被 災 者 の 生 活 維 持 に 必 要 な 食 糧 飲 料 水 及 び 生 活 必 需 品 等 の 調 達 と 被 災 地 のニーズに 応 じた 供 給 被 災 者 の 健 康 状 態 の 把 握 等 避 難 所 を 中 心 とした 被 災 者 の 健 康 保 持 に 必 要 な 活 動 仮 設 トイレの 設 置 等 被 災 地 の 保 健 衛 生 活 動 防 疫 活 動 及 び 迅 速 な 遺 体 の 処 理 等 防 犯 活 動 等 による 社 会 秩 序 の 維 持 のための 対 策 及 び 物 価 の 安 定 物 資 の 安 定 供 給 のた めの 監 視 指 導 等 応 急 対 策 のための 通 信 施 設 の 応 急 復 旧 二 次 災 害 防 止 のための 土 砂 災 害 等 の 危 険 箇 所 の 応 急 工 事 被 災 者 の 生 活 確 保 のためのライフライン 等 の 施 設 設 備 の 応 急 復 旧 及 び 二 次 災 害 防 止 のための 危 険 性 の 見 極 め 必 要 に 応 じた 住 民 の 避 難 及 び 応 急 対 策 ボランティア 義 援 物 資 義 援 金 及 び 海 外 等 からの 支 援 の 適 切 な 受 入 れ 総 則 -31