目 次 総 論 関 係 Q1. 騒 防 法 とは どのような 法 律 ですか P1 Q2. 今 回 どのような 改 正 を 行 うのですか P1 Q3. なぜ 改 正 することとしたのですか P2 指 標 関 係 Q4. W 値 Lden とは それぞれどのような 指 標 なのですか P3 Q5.



Similar documents
2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

国土技術政策総合研究所 研究資料

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

スライド 1

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>


スライド 1

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

16 日本学生支援機構

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

〔自 衛 隊〕

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

18 国立高等専門学校機構

m07 北見工業大学 様式①

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

Microsoft Word - 目次.doc

した 開 示 決 定 等 に 当 たっては, 法 11 条 を 適 用 して, 平 成 23 年 5 月 13 日 まで 開 示 決 定 等 の 期 限 を 延 長 し, 同 年 4 月 11 日 付 け 防 官 文 第 号 により,1 枚 目 を 一 部 開 示 した そして, 同 年

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

Taro13-公示.jtd

●電力自由化推進法案

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

<4D F736F F F696E74202D B D E90E096BE89EF8E9197BF2E >

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

近畿中部防衛局広報誌

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地


災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

●幼児教育振興法案

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

騒 音 に 係 る 環 境 基 準 の 類 型 を 当 てはめる 並 びに 騒 音 及 び 振 動 の 規 制 の 変 更 について 1 趣 旨 奥 州 市 二 戸 市 滝 沢 村 及 び 矢 巾 町 において 都 市 計 画 法 第 8 条 第 1 項 第 1 号 に 規 定 する 用 途 が 変

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

資料2 利用者負担(保育費用)

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

3 大 規 模 の 償 却 資 産 大 規 模 の 償 却 資 産 について 道 府 県 知 事 は 決 定 した 価 格 等 に 重 大 な 錯 誤 があることを 発 見 した 場 合 に おいては 直 ちに 当 該 価 格 等 を 修 正 し 遅 滞 なく 修 正 した 価 格 等 及 び 道

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

Microsoft Word - 基地協211117表紙重点要望.doc

っては いずれか 一 方 の 事 業 を 補 助 金 の 交 付 の 対 象 とする 3 第 1 項 各 号 に 掲 げる 事 業 において 国 県 若 しくは 本 市 からの 補 償 金 の 交 付 又 は 損 害 保 険 契 約 によ る 損 害 てん 補 その 他 これに 類 するものを 受

PowerPoint プレゼンテーション

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

d02 国際交流基金 様式1

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

●労働基準法等の一部を改正する法律案

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

退職手当とは

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

スライド 1

Taro-条文.jtd

【労働保険事務組合事務処理規約】

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

1

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

Transcription:

航 空 機 騒 音 評 価 指 標 の 変 更 について 騒 防 法 政 省 令 改 正 Q&A 公 共 用 飛 行 場 周 辺 における 航 空 機 騒 音 による 障 害 の 防 止 等 に 関 する 法 律 ( 昭 和 42 年 法 律 第 110 号 ) 平 成 25 年 1 月 国 土 交 通 省 航 空 局

目 次 総 論 関 係 Q1. 騒 防 法 とは どのような 法 律 ですか P1 Q2. 今 回 どのような 改 正 を 行 うのですか P1 Q3. なぜ 改 正 することとしたのですか P2 指 標 関 係 Q4. W 値 Lden とは それぞれどのような 指 標 なのですか P3 Q5. W 値 と Lden の 値 の 関 係 はどのようになっていますか P6 騒 音 対 策 区 域 関 係 Q6. W 値 と Lden で 騒 音 対 策 区 域 の 指 定 基 準 は 変 更 になりますか P7 Q7. 評 価 指 標 が Lden に 変 更 されると 現 在 の 騒 音 対 策 区 域 は 変 更 されますか P7 騒 音 測 定 関 係 Q8. Lden による 騒 音 測 定 結 果 はどこで 知 ることができますか P8 Q9. 平 成 25 年 4 月 1 日 以 降 は W 値 による 測 定 は 行 わないのですか P8 環 境 基 準 との 関 係 等 Q10. 環 境 基 本 法 に 基 づく 環 境 基 準 との 関 係 はどのようになっていますか P9 Q11. 環 境 基 準 の 改 正 により 基 準 値 が 下 がりますが 基 準 が 強 化 されるのですか P10 騒 防 法 公 共 用 飛 行 場 周 辺 における 航 空 機 騒 音 による 障 害 の 防 止 等 に 関 する 法 律 ( 昭 和 42 年 法 律 第 110 号 )

総 論 関 係 Q1. 騒 防 法 とは どのような 法 律 ですか 公 共 飛 行 場 周 辺 における 航 空 機 騒 音 による 障 害 の 防 止 等 に 関 する 法 律 ( 昭 和 42 年 法 律 第 110 号 以 下 騒 防 法 といいます )は 特 定 飛 行 場 周 辺 において 航 空 機 の 騒 音 により 生 じる 障 害 の 防 止 離 着 陸 の 頻 繁 な 実 施 により 生 ずる 損 失 の 補 償 のため 特 定 飛 行 場 の 設 置 者 が 講 ずべき 措 置 等 について 規 定 した 法 律 です 特 定 飛 行 場 (14 空 港 ) 国 管 理 空 港 (12): 函 館 空 港 仙 台 空 港 東 京 国 際 空 港 新 潟 空 港 松 山 空 港 高 知 空 港 福 岡 空 港 熊 本 空 港 大 分 空 港 宮 崎 空 港 鹿 児 島 空 港 那 覇 空 港 会 社 管 理 空 港 (2): 成 田 国 際 空 港 大 阪 国 際 空 港 ( 平 成 25 年 1 月 現 在 ) Q2. 今 回 どのような 改 正 を 行 うのですか 特 定 飛 行 場 の 設 置 者 は 騒 防 法 に 基 づき 国 土 交 通 大 臣 が 定 める 騒 音 対 策 区 域 ( 第 一 種 ~ 第 三 種 ) 内 において 騒 音 対 策 事 業 を 実 施 しています 今 回 の 改 正 は 国 土 交 通 大 臣 が 騒 音 対 策 区 域 を 指 定 する 際 に 基 準 となる 騒 音 値 及 び その 算 定 方 法 について 従 来 採 用 してきた 加 重 等 価 平 均 感 覚 騒 音 レベル (WECPNL 以 下 W 値 といいます )から 時 間 帯 補 正 等 価 騒 音 レベル ( 以 下 Lden といい ます )に 変 更 するために 必 要 な 政 令 及 び 省 令 の 改 正 を 行 うもので 平 成 25 年 4 月 1 日 から 施 行 されます 算 定 方 法 がW 値 から Lden に 変 わることにより より 精 緻 な 航 空 機 騒 音 の 評 価 が 可 能 になります ( 詳 細 はQ4 参 照 ) 騒 音 対 策 区 域 事 業 の 内 容 騒 防 法 根 拠 条 文 第 一 種 区 域 住 宅 の 防 音 工 事 に 対 する 助 成 第 8 条 の2 第 二 種 区 域 同 区 域 外 への 移 転 補 償 土 地 の 買 入 れ 第 9 条 第 三 種 区 域 緩 衝 緑 地 帯 等 の 整 備 第 9 条 の2 騒 音 対 策 区 域 における 事 業 の 内 容 1

Q3.なぜ 改 正 することとしたのですか 我 が 国 においては 航 空 機 騒 音 の 評 価 指 標 として 昭 和 48 年 から W 値 を 採 用 し てきましたが 1 近 年 騒 音 測 定 機 器 の 技 術 的 進 歩 に 伴 い 高 度 な 測 定 を 簡 易 に 行 うこ とが 可 能 となったこと 2 国 際 的 には Lden (またはこれと 類 似 した 評 価 指 標 )が 主 流 となっていることから 今 般 航 空 機 騒 音 の 新 たな 評 価 指 標 として Lden を 採 用 することとしました 2

指 標 関 係 Q4. W 値 及 び Lden とは それぞれどのような 指 標 なのですか W 値 (WECPNL Weighted Equivalent Continuous Perceived Noise Level)は うるささ 指 数 とも 呼 ばれ 昭 和 48 年 より 我 が 国 における 航 空 機 騒 音 の 評 価 指 標 と して 採 用 されてきたものです W 値 は かつては 国 際 機 関 からも 推 奨 されていました が 現 在 では Lden (またはこれと 類 似 した 評 価 指 標 )が 国 際 的 な 主 流 となってい ます W 値 は 採 用 当 時 の 測 定 技 術 を 前 提 とした 評 価 指 標 であるため 暴 露 量 と 呼 ばれる 騒 音 が 持 つエネルギーを 推 計 して 評 価 するものでしたが Lden では デジタル 処 理 技 術 の 向 上 により 暴 露 量 をより 精 緻 に 求 めることができます また W 値 では 航 空 機 の 離 陸 や 着 陸 に 伴 い 発 生 する 飛 行 騒 音 のみを 評 価 の 対 象 としていましたが Lden で はこれに 加 え 航 空 機 が 誘 導 路 上 を 移 動 する 際 に 発 生 する 騒 音 などの 地 上 騒 音 も 評 価 の 対 象 となり より 実 態 に 即 した 航 空 機 騒 音 の 評 価 が 可 能 となります < 補 足 > W 値 の 評 価 方 法 W 値 では 発 生 した 騒 音 の 最 大 値 を 測 定 し この 騒 音 の 最 大 値 と 一 律 20 秒 と 仮 定 した 騒 音 の 継 続 時 間 を 用 いて 暴 露 量 を 近 似 的 に 推 計 する 評 価 方 法 をとってい ます (5 ページの 比 較 表 におけるオレンジ 色 の 三 角 形 の 面 積 が 推 計 の 暴 露 量 に なります ) また 人 間 は 日 中 よりも 家 でくつろぐ 時 間 帯 や 寝 ている 時 間 帯 の 方 が 騒 音 をより うるさいと 感 じるため W 値 の 評 価 においては このような 時 間 帯 による 騒 音 の 感 じ 方 の 違 い も 加 味 しています 具 体 的 には 騒 音 が 発 生 する 時 間 帯 を 日 中 夕 方 夜 間 の3 区 分 に 分 け 日 中 よりも 夕 方 夕 方 よりも 夜 間 に 発 生 する 騒 音 を より 大 きいものとして 評 価 するような 処 理 を 行 います このような 時 間 帯 による 騒 音 の 感 じ 方 の 違 いを 加 味 した 上 で 1 日 に 発 生 した 騒 音 の 平 均 的 な 推 計 暴 露 量 を 表 したものが W 値 となります ( 参 考 )W 値 の 算 定 式 WECPNL = db(a)+10 log 10 N-27 db(a): 1 日 に 測 定 した 全 ての 騒 音 の 最 大 値 を 足 し 合 わせ 発 生 回 数 で 割 ったもの N : N 2 +3N 3 +10(N 1 +N 4 ) N 1 :0~7 時 の 騒 音 発 生 回 数 N 2 :7~19 時 の 騒 音 発 生 回 数 N 3 :19~22 時 の 騒 音 発 生 回 数 N 4 :22~24 時 の 騒 音 発 生 回 数 3

Lden の 評 価 方 法 Lden では 測 定 技 術 の 向 上 により 実 際 の 騒 音 の 継 続 時 間 が 反 映 されるとともに より 精 緻 な 騒 音 の 暴 露 量 (5 ページの 比 較 表 における 緑 色 部 分 の 面 積 )を 容 易 に 算 出 す ることができます 1 日 に 発 生 したすべての 騒 音 の 暴 露 量 を 合 計 し 1 秒 あたりの 評 価 値 として 表 したものが Lden となります なお 算 出 の 過 程 において 時 間 帯 によ る 騒 音 の 感 じ 方 の 違 い が 加 味 される 点 は W 値 と 同 様 です (Lden の den は day ( 日 中 ) evening( 夕 方 ) night( 夜 間 )を 表 しています ) ( 参 考 )Lden の 算 定 式 Lden = 10log 10 T 0 T L AE,di 10 Σ10 + Σ10 L AE,ej +5 10 +Σ10 i j k L AE,nk +10 10 T:86,400 秒 (=1 日 の 時 間 ) T 0 :1 秒 L AE,di : 日 中 (7~19 時 )に 発 生 した 全 ての L AE L AE,ej : 夕 方 (19~22 時 )に 発 生 した 全 ての L AE L AE,nk : 夜 間 (22~7 時 )に 発 生 した 全 ての L AE L AE 1 回 の 騒 音 の 暴 露 量 を 1 秒 あたりの 評 価 値 として 表 したもの ( 補 足 : T を 86,400 秒 とする 理 由 ) Lden は 1 日 あたりの 平 均 値 により 騒 音 評 価 を 行 うものなので 分 母 T は 対 象 とす る 空 港 の 運 用 時 間 に 関 わらず 1 日 の 秒 数 である 86,400 秒 となります ( 仮 に T を 各 空 港 の 運 用 時 間 とした 場 合 Lden の 値 はそれぞれの 空 港 毎 の 運 用 時 間 あたりの 平 均 値 を 表 すことになり 1 日 あたりの 平 均 値 で 設 定 している 基 準 値 との 比 較 もできなくなります ) 地 上 騒 音 の 評 価 について W 値 では 航 空 機 の 離 陸 や 着 陸 に 伴 い 発 生 する 飛 行 騒 音 のみを 評 価 の 対 象 とし ており 航 空 機 が 誘 導 路 上 を 移 動 する 際 に 発 生 する 騒 音 などの 地 上 騒 音 は 評 価 の 対 象 ではありませんでした これは W 値 の 算 定 方 法 が 測 定 する 騒 音 の 継 続 時 間 を 実 際 の 継 続 時 間 に 関 わらず 一 律 20 秒 と 仮 定 して 評 価 するものであり 飛 行 騒 音 は 平 均 的 に 20 秒 に 近 い 継 続 時 間 となりますが 地 上 騒 音 はそうではなく 適 切 な 評 価 が 難 しかったためです Lden では 発 生 した 騒 音 の 実 際 の 継 続 時 間 が 反 映 されるため 地 上 騒 音 も 評 価 の 対 象 となります (ただし 測 定 結 果 に 地 上 騒 音 の 影 響 が 現 れるの は 空 港 の 場 内 や 空 港 に 極 めて 近 い 場 所 に 限 られます ) 4

最 大 値 騒 音 の 暴 露 量 ( 推 計 値 ) 騒 音 の 暴 露 量 WECPNL と Lden の 比 較 表 5

Q5. W 値 と Lden の 値 の 関 係 はどのようになっていますか W 値 とそれに 対 応 する Lden の 値 の 関 係 は 下 表 の 通 りであり 第 一 種 第 二 種 第 三 種 区 域 を 指 定 する 際 の 基 準 値 であるW 値 75 90 95 に 対 応 する Lden の 値 は それぞれ 62 デシベル 73 デシベル 76 デシベルとなります W 値 に 対 応 する Lden の 値 の 設 定 にあたっては 騒 音 対 策 の 継 続 性 を 考 慮 し 現 行 の 基 準 値 と 同 等 レベルのもの(W 値 で 評 価 した 騒 音 と 同 じ 大 きさの 騒 音 を Lden で 評 価 した 場 合 の 値 )を 基 準 値 として 設 定 しています ただし これらの Lden の 値 はあくまで 統 計 的 に 適 したものを 設 定 しているため 実 際 の 測 定 においては W75 の 騒 音 がすべて Lden では 62 デシベルになるとは 限 ら ず 一 定 の 範 囲 内 でばらつきが 生 じ 得 るものです W 値 Lden の 値 差 ( 単 位 :デシベル) (W 値 -Lden 値 ) 70 57 13 75 62 13 80 66 14 85 70 15 90 73 17 95 76 19 W 値 と Lden の 値 の 対 応 表 < 補 足 > W 値 と Lden の 値 の 差 について 上 表 の 通 り W 値 と Lden の 値 の 差 は 騒 音 レベルが 大 きくなることに 伴 い 広 がっ ていきます これは Lden では 実 際 の 騒 音 の 継 続 時 間 を 反 映 して 評 価 するのに 対 し W 値 では 実 際 の 継 続 時 間 は 考 慮 されず 全 ての 騒 音 の 継 続 時 間 を 一 律 20 秒 と 仮 定 し て 評 価 することに 起 因 します 飛 行 騒 音 の 継 続 時 間 は 概 ねW 値 70~80 の 地 域 にお いて 20 秒 に 近 いものとなりますが 高 騒 音 域 になると 継 続 時 間 がこれより 短 くなる 傾 向 にあるため 騒 音 レベルが 大 きい 場 合 は 継 続 時 間 による 差 が 大 きく 影 響 すること になり このような 関 係 になります 6

騒 音 対 策 区 域 関 係 Q6. W 値 と Lden で 騒 音 対 策 区 域 の 指 定 基 準 は 変 更 になりますか Lden での 騒 音 対 策 区 域 の 基 準 値 は 騒 音 対 策 の 継 続 性 を 考 慮 し W 値 と 同 等 レベル の 値 (W 値 で 評 価 した 騒 音 と 同 じ 大 きさの 騒 音 を Lden で 評 価 した 場 合 の 値 )とするこ ととしております 具 体 的 な 基 準 値 は 下 表 のとおりです 騒 音 対 策 区 域 区 域 を 指 定 する 際 の 基 準 値 現 行 改 正 後 第 一 種 区 域 W 値 75 以 上 Lden62デシベル 以 上 第 二 種 区 域 W 値 90 以 上 Lden73デシベル 以 上 第 三 種 区 域 W 値 95 以 上 Lden76デシベル 以 上 騒 音 対 策 区 域 指 定 の 基 準 値 Q7. 評 価 指 標 が Lden に 変 更 されると 現 在 の 騒 音 対 策 区 域 は 変 更 されますか Lden においては 地 上 騒 音 が 評 価 の 対 象 に 加 わることとなりますが 地 上 騒 音 が Lden の 騒 音 評 価 全 体 に 与 える 影 響 は 非 常 に 小 さいものであり 騒 音 影 響 範 囲 が 大 きく 変 わ るものではないため 評 価 指 標 をW 値 から Lden に 変 更 したからというだけの 理 由 で 騒 音 対 策 区 域 が 変 更 されることはありません : 騒 音 評 価 手 法 等 専 門 委 員 会 報 告 航 空 機 騒 音 に 係 る 環 境 基 準 の 改 正 について ( 平 成 19 年 3 月 )における 地 上 騒 音 の 寄 与 に 関 する 記 載 等 から 地 上 騒 音 が Lden の 騒 音 評 価 全 体 に 与 える 影 響 は 非 常 に 小 さいものであると 言 える 7

騒 音 測 定 関 係 Q8. Lden による 騒 音 測 定 結 果 はどこで 知 ることができますか 国 が 管 理 する 特 定 飛 行 場 については 各 飛 行 場 の 周 辺 において 航 空 機 騒 音 の 通 年 測 定 を 行 っており 測 定 結 果 ( 月 報 値 )は 東 京 航 空 局 または 大 阪 航 空 局 のホームペー ジで 公 表 しています 現 在 の 月 報 値 はW 値 によるものですが 平 成 25 年 4 月 の 月 報 値 からは Lden による 値 を 公 表 する 予 定 です 通 年 測 定 : 飛 行 場 周 辺 に 固 定 的 に 設 けた 測 定 地 点 で 騒 音 の 自 動 監 視 装 置 を 使 用 して 年 間 を 通 じて 連 続 的 に 行 う 騒 音 測 定 Q9. 平 成 25 年 4 月 1 日 以 降 は W 値 による 測 定 は 行 わないのですか 平 成 25 年 4 月 1 日 以 降 は 公 表 する 騒 音 測 定 結 果 はすべて Lden によるものにな りますが 国 が 管 理 する 特 定 飛 行 場 の 通 年 測 定 については 同 日 以 降 もW 値 による 測 定 を 並 行 して 行 う 予 定 です また 過 去 のW 値 による 月 報 値 についても 引 き 続 き 閲 覧 可 能 にしたいと 考 えて おります 8

環 境 基 準 との 関 係 等 Q10. 環 境 基 本 法 に 基 づく 環 境 基 準 との 関 係 はどのようになっていますか 航 空 機 騒 音 に 係 る 環 境 基 準 について ( 昭 和 48 年 環 境 庁 告 示 第 154 号 以 下 環 境 基 準 といいます )は 今 回 の 騒 防 法 の 政 省 令 改 正 と 同 じく 平 成 25 年 4 月 1 日 から 評 価 指 標 をW 値 から Lden に 変 更 することとなっています 1 この 変 更 にあたっては 新 たな 基 準 値 は まずは 現 行 基 準 レベルの 早 期 達 成 の 実 現 を 図 ることが 肝 要 であり 騒 音 対 策 の 継 続 性 も 考 慮 し 引 き 続 き 現 行 の 基 準 値 と 同 等 のレベルのものを 基 準 値 として 設 定 することが 適 当 である 2 という 考 え 方 に 基 づき 設 定 され 具 体 的 には W70 75 に 相 当 する Lden の 値 が それぞれ 57 デシ ベル 62 デシベルとされました( 下 表 参 照 ) 1: 航 空 機 騒 音 に 係 る 環 境 基 準 についての 一 部 を 改 正 する 告 示 ( 平 成 19 年 環 境 省 告 示 第 114 号 )による この 告 示 は 平 成 25 年 4 月 1 日 から 施 行 される 2: 中 央 環 境 審 議 会 騒 音 評 価 手 法 等 専 門 委 員 会 報 告 ( 平 成 19 年 ) < 補 足 > 環 境 基 準 について 環 境 基 準 は 環 境 基 本 法 に 基 づき 生 活 環 境 を 保 全 し 人 の 健 康 の 保 護 に 資 するう えで 維 持 することが 望 ましい 航 空 機 騒 音 に 係 る 基 準 及 びその 達 成 期 間 を 定 めるもの です 環 境 基 準 における 現 行 の 評 価 指 標 はW 値 が 採 用 されています 平 成 19 年 に 環 境 審 議 会 の 答 申 航 空 機 騒 音 に 係 る 環 境 基 準 の 改 正 について ( 中 環 審 第 409 号 )において 新 たな 航 空 機 騒 音 に 係 る 環 境 基 準 として Lden を 採 用 する ことが 適 当 である 旨 が 示 され これを 受 け 評 価 指 標 をW 値 から Lden に 変 更 する 告 示 が 平 成 19 年 12 月 に 公 布 されました 環 境 基 準 は 地 域 の 類 型 ごとに 次 表 の 基 準 値 の 欄 に 掲 げるとおりとし 各 類 型 をあてはめる 地 域 は 都 道 府 県 知 事 が 指 定 する 地 域 の 類 型 基 準 値 現 行 改 正 後 Ⅰ W 値 70 以 下 Lden57デシベル 以 下 Ⅱ W 値 75 以 下 Lden62デシベル 以 下 ( 注 )Ⅰをあてはめる 地 域 は 専 ら 住 居 の 用 に 供 される 地 域 とし Ⅱをあてはめる 地 域 はⅠ 以 外 の 地 域 であって 通 常 の 生 活 を 保 全 する 必 要 がある 地 域 とする 環 境 基 準 の 改 正 ( 概 要 ) 9

Q11. 環 境 基 準 の 改 正 により 基 準 値 が 下 がりますが 基 準 が 強 化 されるのですか 環 境 基 準 の 改 正 により 基 準 値 ( 数 値 )が 下 がることになりますが 基 準 が 強 化 さ れるものではありません 基 準 値 は 現 行 が W 値 による 値 改 正 後 が Lden による 値 であり いわば 単 位 が 変 更 となるのであって 基 準 のレベルとしては 従 来 と 同 等 のものとなります < 補 足 > 環 境 基 準 の 改 正 にあたっては 騒 音 の 評 価 指 標 をW 値 から Lden に 見 直 すことに 伴 い Lden による 新 たな 基 準 値 をどう 設 定 するかについての 検 討 がなされました Q 10のとおり 新 たな 基 準 値 は 現 行 基 準 レベルの 早 期 達 成 の 実 現 を 図 ることが 肝 要 であり 騒 音 対 策 の 継 続 性 も 考 慮 し 引 き 続 き 現 行 の 基 準 値 と 同 等 のレベルのもの を 基 準 値 として 設 定 することが 適 当 である という 考 え 方 に 基 づき 設 定 されました なお 騒 防 法 における 第 1 種 第 2 種 第 3 種 区 域 を 指 定 する 際 の 基 準 となる 値 も 環 境 基 準 と 同 様 の 考 え 方 に 基 づき W 値 と 同 等 レベルの Lden の 値 に 設 定 されていま す 10