( 火 曜 日 ) 告 示 高 知 県 告 示 第 705 号 家 畜 改 良 増 殖 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 209 号 ) 第 4 条 第 1 項 第 2 号 の 規 定 により 次 のとおり 種 畜 証 明 書 を 交 付 したので 同 法 第 8 条 第 2 項 の 規 定 に



Similar documents
3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

第1章 総則


<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

                         庁議案件No

untitled

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

定款  変更

<90568A838E C B A E815B8FF097E12895BD90AC36944E378C8E3593FA8FF097E191E632338D86295F E786477>

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

定款

Microsoft Word 第1章 定款.doc

区議会月報 平成19年4-5月

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc

<4D F736F F D2093FA967B90BB95B28A948EAE89EF8ED082C982E682E993968ED CA8A948EAE82C991CE82B782E98CF68A4A AF82CC8C8B89CA82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F E32315F2E646F63>

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

表紙(第1巻)

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

に 認 める 者 を 含 む 以 下 同 じ )であること (2) 町 税 を 滞 納 していない 者 であること ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 4 条 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は 補 助 事 業 者 が 行 う 町 内

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 商 業 地 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

住宅税制について

高砂熱_株式会社丸誠株式に対する公開買付けの結果及び子会社の異動に関するお知らせ_

大阪府住宅供給公社定款

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

Taro-案文および改正後全文

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

(1) 公 の 秩 序 を 乱 し 又 は 善 良 の 風 俗 を 害 するおそれがあると 認 められるとき (2) センターの 施 設 又 は 設 備 をき 損 するおそれがあると 認 められるとき (3) その 他 センターの 管 理 運 営 上 支 障 があると 認 められるとき ( 利 用

Taro-事務処理要綱250820

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

< A957A8E9197BF202E786477>

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

<4D F736F F D E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E6895E97708AEE8F802E646F6378>

K66 号 2/9 B 面 農 業 体 験 施 設 等 (21) 施 設 の 区 分 ( 該 当 に 印 ) (22) 棟 数 (2) 建 築 延 べ 床 面 積 (24) 所 要 面 積 農 業 体 験 施 設 市 民 農 園 特 定 農 地 貸 付 けの 用 に 供 された 農 地 譲 受 後

<8AC48DB88C8B89CA82C98AEE82C382AD915B C8E8682C696DA8E9F E A>

様式1

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

<4D F736F F D C A838A815B C8B89CA81458E7189EF8ED088D993AE816A F4E4F B315D2E646F6378>

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

H28 地価公示結果1(黒)

市街化調整区域における地区計画の

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

Microsoft Word - 東証資料_4.19時点_.doc

<4D F736F F D20819B8C49938C8E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E690A CC895E97708AEE8F802E646F63>

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

3車検等点検整備業務仕様書

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

平成15・16年度の建設工事入札参加資格の認定について

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 , , 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 , , 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

174977_広島市報(第1028号).indd

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

Microsoft Word - 04特定任期付職員(特任事務)給与規程【溶込】

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

所沢市告示第   号

件名

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B CC FC90B3816A2E786477>

Transcription:

目 次 中 印 のあるものは 高 知 県 法 規 集 に 登 載 するものです 高 知 県 公 報 第 9799 号 ( 火 曜 日 ) 発 行 高 知 県 高 知 市 丸 ノ 内 一 丁 目 2 番 20 号 発 行 日 毎 週 2 回 ( 火 曜 日 金 曜 日 ) 目 次 規 則 ページ 高 知 県 立 自 然 公 園 条 例 施 行 規 則 の 一 部 を 改 正 する 規 則 1 告 示 種 畜 証 明 書 の 交 付 ( 畜 産 振 興 課 ) 2 保 安 林 の 指 定 施 業 要 件 の 変 更 に 係 る 通 知 の 掲 示 ( 4 件 ) ( 治 山 林 道 課 ) 2 公 共 測 量 の 実 施 の 通 知 ( 用 地 対 策 課 ) 3 急 傾 斜 地 崩 壊 危 険 区 域 の 指 定 ( 防 災 砂 防 課 ) 3 土 砂 災 害 警 戒 区 域 の 指 定 ( ) 4 道 路 の 供 用 開 始 ( 道 路 課 ) 10 指 定 構 造 計 算 適 合 性 判 定 機 関 への 構 造 計 算 適 合 性 判 定 の 業 務 の 委 任 ( 建 築 指 導 課 ) 10 高 知 県 収 入 証 紙 売 りさばき 所 の 名 称 の 変 更 の 承 認 ( 会 計 管 理 課 ) 11 高 知 県 収 入 証 紙 売 りさばき 所 の 所 在 地 及 び 名 称 の 変 更 の 承 認 ( ) 11 高 知 県 収 入 証 紙 売 りさばき 人 の 名 称 の 変 更 の 届 出 ( ) 11 公 告 農 用 地 利 用 配 分 計 画 の 認 可 ( 農 地 担 い 手 対 策 課 ) 11 換 地 計 画 の 適 否 決 定 ( 北 村 ) ( 農 業 基 盤 課 ) 11 開 発 行 為 に 関 する 工 事 の 完 了 ( 都 市 計 画 課 ) 11 高 知 県 選 挙 管 理 委 員 会 告 示 高 知 海 区 漁 業 調 整 委 員 会 の 委 員 の 解 職 の 請 求 をする 場 合 の 高 知 海 区 漁 業 調 整 委 員 会 の 委 員 の 選 挙 権 を 有 する 者 の 総 数 の 3 分 の 1 の 数 12 9 掲 示 11 条 例 の 制 定 又 は 改 廃 の 請 求 及 び 県 の 事 務 の 執 行 に 関 し 監 査 の 請 求 をする 場 合 の 選 挙 権 を 有 する 者 の 総 数 の50 分 の 1 の 数 12 高 知 県 議 会 の 解 散 の 請 求 及 び 知 事 等 の 解 職 の 請 求 をす る 場 合 の 選 挙 権 を 有 する 者 の 必 要 な 数 12 高 知 県 議 会 議 員 の 解 職 の 請 求 をする 場 合 の 各 選 挙 区 に おける 選 挙 権 を 有 する 者 の 総 数 の 3 分 の 1 の 数 12 規 高 知 県 立 自 然 公 園 条 例 施 行 規 則 の 一 部 を 改 正 する 規 則 をここに 公 布 する 高 知 県 規 則 第 76 号 高 知 県 立 自 然 公 園 条 例 施 行 規 則 の 一 部 を 改 正 する 規 則 高 知 県 立 自 然 公 園 条 例 施 行 規 則 ( 昭 和 35 年 高 知 県 規 則 第 32 号 ) の 一 部 を 次 のように 改 正 する 第 14 条 第 10 項 第 7 号 中 認 められる を 認 められるものであ る に 改 め 同 項 第 8 号 中 おそれがない を おそれがないも のである に 改 め 同 条 第 29 項 を 同 条 第 30 項 とし 同 条 第 26 項 か ら 第 28 項 までを 1 項 ずつ 繰 り 下 げ 同 条 第 25 項 中 第 23 項 第 1 号 を 第 24 項 第 1 号 に 改 め 同 項 を 同 条 第 26 項 とし 同 条 第 22 項 から 第 24 項 までを 1 項 ずつ 繰 り 下 げ 同 条 第 21 項 第 2 号 ア 及 びイ 中 認 められる を 認 められるものである に 改 め 同 項 を 同 条 第 22 項 とし 同 条 第 20 項 第 9 号 中 おそれがない を お それがないものである に 改 め 同 項 を 同 条 第 21 項 とし 同 条 第 19 項 第 2 号 ア 中 認 められる を 認 められるものである に 改 め 同 項 を 同 条 第 20 項 とし 同 条 第 18 項 第 1 号 ア 及 びイ 中 認 め られる を 認 められるものである に 改 め 同 項 を 同 条 第 19 項 とし 同 条 第 14 項 から 第 17 項 までを 1 項 ずつ 繰 り 下 げ 同 条 第 13 項 第 2 号 イ 及 びウ 中 認 められる を 認 められるものである に 改 め 同 項 を 同 条 第 14 項 とし 同 条 第 12 項 を 同 条 第 13 項 とし 同 条 第 11 項 の 次 に 次 の 1 項 を 加 える 12 条 例 第 20 条 第 4 項 第 1 号 に 掲 げる 行 為 ( 太 陽 光 発 電 施 設 の 新 築 改 築 又 は 増 築 であって 土 地 に 定 着 させるものに 限 る ) に 係 る 許 可 基 準 は 第 1 項 第 5 号 及 び 第 6 号 第 10 項 第 7 号 並 びに 前 項 第 2 号 の 規 定 の 例 によるほか 次 に 掲 げるとおりとす る 第 1 項 第 2 号 から 第 4 号 までの 規 定 の 例 によること た だし 同 一 敷 地 内 の 太 陽 光 発 電 施 設 の 地 上 部 分 の 水 平 投 影 面 積 の 和 が2,000 平 方 メートル 以 下 であって 学 術 研 究 その 他 公 益 上 必 要 であり かつ 申 請 に 係 る 場 所 以 外 の 場 所 におい てはその 目 的 を 達 成 することができないと 認 められる 太 陽 光 発 電 施 設 の 新 築 改 築 又 は 増 築 にあっては この 限 りでな い 第 4 項 第 7 号 第 9 号 及 び 第 10 号 並 びに 第 10 項 第 9 号 の 規 定 の 例 によること ただし 同 一 敷 地 内 の 太 陽 光 発 電 施 設 の 地 上 部 分 の 水 平 投 影 面 積 の 和 が2,000 平 方 メートル 以 下 で あって 次 に 掲 げる 基 準 のいずれかに 適 合 する 太 陽 光 発 電 施 設 の 新 築 改 築 又 は 増 築 にあっては この 限 りでない ア 学 術 研 究 その 他 公 益 上 必 要 であり かつ 申 請 に 係 る 場 則 所 以 外 の 場 所 においてはその 目 的 を 達 することができない と 認 められるものであること イ 地 域 住 民 の 日 常 生 活 の 維 持 のために 必 要 があると 認 めら れるものであること ウ 農 林 漁 業 に 付 随 して 行 われるものであること 自 然 草 地 等 内 において 行 われるものでないこと ただ し 前 号 ただし 書 に 規 定 する 行 為 に 該 当 するものについて は この 限 りでない 当 該 行 為 による 土 砂 及 び 汚 濁 水 の 流 出 のおそれがないも のであること 第 17 条 第 78 号 中 掲 げるもの を 掲 げるもの に 改 める 第 19 条 第 1 号 に 次 のように 加 える コ 太 陽 光 発 電 施 設 同 一 敷 地 内 の 地 上 部 分 の 水 平 投 影 面 積 の 和 1,000 平 方 メートル 附 則 ( 施 行 期 日 ) 1 この 規 則 は 公 布 の 日 から 施 行 する ( 経 過 措 置 ) 2 この 規 則 による 改 正 後 の 高 知 県 立 自 然 公 園 条 例 施 行 規 則 ( 次 項 において 新 規 則 という ) 第 14 条 第 12 項 の 規 定 は この 規 則 の 施 行 後 にされる 高 知 県 立 自 然 公 園 条 例 ( 昭 和 33 年 高 知 県 条 例 第 5 号 ) 第 20 条 第 4 項 の 許 可 の 申 請 について 適 用 し この 規 則 の 施 行 前 にされた 同 項 の 許 可 の 申 請 については なお 従 前 の 例 による 3 新 規 則 第 19 条 の 規 定 は この 規 則 の 施 行 後 に 普 通 地 域 内 にお いて 着 手 される 行 為 について 適 用 し この 規 則 の 施 行 前 に 普 通 地 域 内 において 着 手 された 行 為 については なお 従 前 の 例 によ る 1

( 火 曜 日 ) 告 示 高 知 県 告 示 第 705 号 家 畜 改 良 増 殖 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 209 号 ) 第 4 条 第 1 項 第 2 号 の 規 定 により 次 のとおり 種 畜 証 明 書 を 交 付 したので 同 法 第 8 条 第 2 項 の 規 定 により 告 示 する 種 畜 証 明 書 番 号 11342355384 11455183966 11444550311 検 査 年 月 日 平 27 12 4 平 27 12 4 平 27 12 4 名 前 ( 登 録 登 記 番 号 ) 若 咲 良 ( 全 和 2014 子 高 褐 1001) 南 鯨 ( 全 和 2014 子 高 褐 60) 桜 王 子 ( 全 和 2014 子 高 褐 154) 家 畜 の 種 類 牛 牛 牛 品 種 褐 毛 和 種 褐 毛 和 種 褐 毛 和 種 生 年 月 日 平 25 12 24 平 26 6 10 平 26 12 3 検 査 成 績 1 級 1 級 1 級 飼 養 者 の 住 所 及 び 氏 名 高 岡 郡 佐 町 高 知 県 畜 産 試 験 場 高 岡 郡 佐 町 高 知 県 畜 産 試 験 場 高 岡 郡 佐 町 高 知 県 畜 産 試 験 場 高 知 県 告 示 第 706 号 平 成 27 年 10 月 農 林 水 産 省 告 示 第 2418 号 で 告 示 した 指 定 施 業 要 件 の 変 更 に 係 る 保 安 林 の 森 林 所 有 者 の 所 在 が 不 分 明 であるので 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 189 条 の 規 定 により 保 安 林 の 指 定 施 業 要 件 を 変 更 する 通 知 の 内 容 を 関 係 町 役 場 に 掲 示 するととも に 次 のとおりその 要 旨 を 告 示 する 1 所 在 不 分 明 の 森 林 所 有 者 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 四 万 十 町 中 神 ノ 608 番 地 7 田 村 隆 子 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 幡 多 郡 十 村 大 野 619 番 地 芝 正 治 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 梼 原 町 梼 原 1135 番 地 2 内 野 洋 平 2 保 安 林 の 指 定 施 業 要 件 を 変 更 する 通 知 の 要 旨 指 定 施 業 要 件 の 変 更 に 係 る 保 安 林 の 所 在 場 所 及 び 保 安 林 として 指 定 された 目 的 次 に 掲 げる 告 示 で 定 めるところによる 平 成 8 年 10 月 農 林 水 産 省 告 示 第 1689 号 変 更 後 の 指 定 施 業 要 件 立 木 の 伐 採 の 方 法 立 木 の 伐 採 の 限 度 並 びに 植 栽 の 方 法 期 間 及 び 樹 種 について 高 知 県 告 示 第 707 号 平 成 27 年 11 月 農 林 水 産 省 告 示 第 2440 号 で 告 示 した 指 定 施 業 要 件 の 変 更 に 係 る 保 安 林 の 森 林 所 有 者 の 所 在 が 不 分 明 であるので 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 189 条 の 規 定 により 保 安 林 の 指 定 施 業 要 件 を 変 更 する 通 知 の 内 容 を 四 万 十 市 役 所 に 掲 示 するとと もに 次 のとおりその 要 旨 を 告 示 する 1 所 在 不 分 明 の 森 林 所 有 者 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 中 村 市 蕨 岡 乙 3858 番 地 松 田 茂 信 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 中 村 市 蕨 岡 甲 156 番 地 2

( 火 曜 日 ) 谷 口 厳 夫 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 中 村 市 蕨 岡 乙 3856 番 地 松 田 彦 三 2 保 安 林 の 指 定 施 業 要 件 を 変 更 する 通 知 の 要 旨 指 定 施 業 要 件 の 変 更 に 係 る 保 安 林 の 所 在 場 所 及 び 保 安 林 として 指 定 された 目 的 次 に 掲 げる 告 示 で 定 めるところによる 平 成 8 年 11 月 農 林 水 産 省 告 示 第 1749 号 変 更 後 の 指 定 施 業 要 件 立 木 の 伐 採 の 方 法 立 木 の 伐 採 の 限 度 並 びに 植 栽 の 方 法 期 間 及 び 樹 種 について 高 知 県 告 示 第 708 号 平 成 27 年 11 月 農 林 水 産 省 告 示 第 2441 号 で 告 示 した 指 定 施 業 要 件 の 変 更 に 係 る 保 安 林 の 森 林 所 有 者 の 所 在 が 不 分 明 であるので 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 189 条 の 規 定 により 保 安 林 の 指 定 施 業 要 件 を 変 更 する 通 知 の 内 容 を 関 係 町 役 場 に 掲 示 するととも に 次 のとおりその 要 旨 を 告 示 する 1 所 在 不 分 明 の 森 林 所 有 者 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 吾 郡 伊 野 町 3402 番 地 山 崎 昭 洋 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 大 阪 府 枚 方 市 北 山 一 丁 目 66 番 9-305 号 大 利 政 美 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 吾 郡 伊 野 町 中 追 1162 番 地 山 崎 政 秋 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 横 畠 村 横 畠 8 番 屋 敷 細 與 次 郎 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 横 畠 村 横 畠 南 2011 番 地 細 忠 光 ( 6 )ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 横 畠 村 横 畠 147 番 屋 敷 細 忠 光 ( 7 )ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 香 県 香 郡 香 町 大 字 浅 野 2233 番 地 23 中 村 憲 生 ( 8 )ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 越 知 町 野 老 山 113 番 屋 敷 高 橋 仙 太 郎 2 保 安 林 の 指 定 施 業 要 件 を 変 更 する 通 知 の 要 旨 指 定 施 業 要 件 の 変 更 に 係 る 保 安 林 の 所 在 場 所 及 び 保 安 林 として 指 定 された 目 的 次 に 掲 げる 告 示 で 定 めるところによる 平 成 8 年 12 月 農 林 水 産 省 告 示 第 1900 号 変 更 後 の 指 定 施 業 要 件 立 木 の 伐 採 の 方 法 立 木 の 伐 採 の 限 度 並 びに 植 栽 の 方 法 期 間 及 び 樹 種 について 高 知 県 告 示 第 709 号 平 成 27 年 11 月 農 林 水 産 省 告 示 第 2443 号 で 告 示 した 指 定 施 業 要 件 の 変 更 に 係 る 保 安 林 の 森 林 所 有 者 の 所 在 が 不 分 明 であるので 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 189 条 の 規 定 により 保 安 林 の 指 定 施 業 要 件 を 変 更 する 通 知 の 内 容 を 関 係 町 村 役 場 に 掲 示 するとと もに 次 のとおりその 要 旨 を 告 示 する 1 所 在 不 分 明 の 森 林 所 有 者 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 能 津 村 長 畑 1084 番 地 中 野 安 次 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 吾 郡 いの 町 楠 瀬 685 番 地 山 本 猛 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 知 市 朝 倉 甲 656 番 地 3 畑 山 正 德 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 日 高 村 長 畑 1581 番 地 畑 山 博 ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 日 高 村 鴨 地 239 番 地 田 中 豊 實 ( 6 )ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 知 市 帯 屋 町 75 番 地 片 岡 金 義 ( 7 )ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 高 岡 郡 日 高 村 鴨 地 239 番 地 田 中 八 重 次 郎 ( 8 )ア 登 記 簿 記 載 の 住 所 香 美 市 物 部 村 大 栃 1198 番 地 山 崎 義 行 2 保 安 林 の 指 定 施 業 要 件 を 変 更 する 通 知 の 要 旨 指 定 施 業 要 件 の 変 更 に 係 る 保 安 林 の 所 在 場 所 及 び 保 安 林 として 指 定 された 目 的 次 に 掲 げる 告 示 で 定 めるところによる 平 成 8 年 11 月 農 林 水 産 省 告 示 第 1748 号 変 更 後 の 指 定 施 業 要 件 立 木 の 伐 採 の 方 法 立 木 の 伐 採 の 限 度 並 びに 植 栽 の 方 法 期 間 及 び 樹 種 について 高 知 県 告 示 第 710 号 高 知 地 方 法 務 局 長 から 次 のとおり 公 共 測 量 を 実 施 する 旨 の 通 知 を 平 成 27 年 12 月 8 日 に 受 けたので 測 量 法 ( 昭 和 24 年 法 律 第 188 号 ) 第 39 条 において 準 用 する 同 法 第 14 条 第 3 項 の 規 定 により 告 示 する 1 作 業 種 類 基 準 点 測 量 2 作 業 期 間 平 成 27 年 11 月 1 日 から 平 成 28 年 2 月 29 日 まで 3 作 業 地 域 高 知 市 薊 野 西 町 一 丁 目 薊 野 西 町 二 丁 目 及 び 薊 野 西 町 三 丁 目 の 全 部 並 びに 同 市 東 秦 泉 寺 の 一 部 地 区 高 知 県 告 示 第 711 号 による 災 害 の 防 止 に 関 する 法 律 ( 昭 和 44 年 法 律 第 57 号 ) 第 3 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 次 に 掲 げる 土 地 の 区 域 を 急 傾 斜 地 崩 壊 危 険 区 域 として 指 定 する なお その 関 係 図 書 は 高 知 県 土 木 部 防 災 砂 防 課 及 び 高 知 県 中 央 東 土 木 事 務 所 に 備 え 置 いて 縦 覧 に 供 する 香 美 市 土 佐 山 田 町 角 茂 谷 ( 追 加 ) 標 柱 を 設 置 した 土 地 の 地 番 3

( 火 曜 日 ) 標 柱 番 号 12 所 在 地 香 美 市 土 佐 山 田 町 角 茂 谷 字 藤 林 地 番 4489-2 区 域 平 成 23 年 11 月 高 知 県 告 示 第 744 号 で 指 定 した 香 美 市 土 佐 山 田 町 角 茂 谷 急 傾 斜 地 崩 壊 危 険 区 域 内 ( 以 下 744 号 区 域 と いう )に 存 する 標 柱 7 と744 号 区 域 に 存 する 標 柱 6 を 直 線 で 結 んだ 線 744 号 区 域 に 存 する 標 柱 6 と12を 直 線 で 結 んだ 線 及 び 標 柱 12と744 号 区 域 に 存 する 標 柱 7 を 直 線 で 結 んだ 線 により 囲 まれた 区 域 内 とする 高 知 県 告 示 第 712 号 土 砂 災 害 警 戒 区 域 等 における 土 砂 災 害 防 止 対 策 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 平 成 12 年 法 律 第 57 号 ) 第 7 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 次 の 区 域 を 土 砂 災 害 警 戒 区 域 として 指 定 する なお その 関 係 図 書 は 高 知 県 土 木 部 防 災 砂 防 課 及 び 関 係 土 木 事 務 所 に 備 え 置 いて 縦 覧 に 供 する 箇 所 番 号 -012-014a -014b -015-016 -019 区 域 の 名 称 高 岡 宮 ノ 谷 宮 ノ 谷 福 良 市 中 原 区 域 の 所 在 地 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 土 砂 災 害 の 発 生 原 因 となる 自 然 現 象 の 種 類 -020-021 -022-023 -024-026 -205-206 -207a -207b -210-211 -212-213 大 海 谷 大 海 谷 栄 喜 谷 栄 喜 谷 栄 喜 谷 栄 喜 谷 福 良 谷 カジヤ シキ カジヤ シキ 福 良 谷 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 宿 毛 市 宿 毛 市 町 栄 喜 宿 毛 市 町 栄 喜 宿 毛 市 町 栄 喜 宿 毛 市 町 栄 喜 -214-215 -216-217 -225 Ⅰ-3967 Ⅰ-3969 Ⅰ-3970 Ⅰ-3971 Ⅰ-3972 Ⅰ-3973 Ⅰ-3974 Ⅰ-3976 Ⅰ-3977 石 原 谷 石 原 谷 石 原 谷 大 海 谷 東 大 海 大 海 大 海 大 海 ( 南 ) ( 北 ) 中 町 七 日 宿 毛 市 町 石 原 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 及 び 大 海 ( 別 紙 図 面 の とお 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 及 び ( 別 紙 図 面 のとお 宿 毛 市 町 4

( 火 曜 日 ) Ⅰ-3979 Ⅰ-3981 Ⅰ-3983 Ⅱ-8160 Ⅱ-8161 Ⅱ-8162 Ⅱ-8163 Ⅱ-8164 Ⅱ-8165 Ⅱ-8166 Ⅱ-8167 Ⅱ-8170 Ⅱ-8507 209-93 -014 209-93 島 南 福 良 石 原 下 モ 谷 青 瀬 山 南 峯 山 ハエサ キ 北 峯 山 政 所 正 摺 木 谷 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 石 原 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 宿 毛 市 町 -015 209-93 -016 209-93 -017 209-93 -208-008 -009-010a -010b -011-012 209-99 -207-013 -014-015 杉 常 ヶ 谷 彌 次 郎 奥 の 大 浜 東 右 支 東 谷 前 及 び 雉 子 谷 前 及 び 雉 子 松 尾 山 厚 生 町 大 碇 谷 大 碇 谷 土 佐 清 水 市 鍵 掛 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 大 浜 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 大 浜 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 中 浜 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 中 浜 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 中 浜 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 中 浜 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 大 浜 及 び 松 尾 ( 別 紙 図 面 のとお 土 佐 清 水 市 厚 生 町 ( 別 土 佐 清 水 市 浦 尻 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 浦 尻 ( 別 紙 -016-212 -213-214 -506 Ⅰ-4059 Ⅰ-4060 Ⅰ-4061 Ⅰ-4062 Ⅰ-4063 Ⅰ-4064 Ⅰ-4065 Ⅰ-4066 Ⅰ-4068 小 碇 呼 碆 山 呼 碆 山 ミコグ ラ 呼 碆 山 立 石 東 立 石 西 東 谷 布 東 谷 ( 東 ) 布 東 谷 ( 西 ) 布 高 手 布 郷 神 母 原 布 浦 ( 南 ) 土 佐 清 水 市 浦 尻 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 清 水 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 清 水 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 浦 尻 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 清 水 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 立 石 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 立 石 ( 別 紙 面 のとお 面 のとお 面 のとお 面 のとお 面 のとお 面 のとお 面 のとお 5

Ⅰ-4069 Ⅰ-4070 Ⅰ-4072 Ⅰ-4073 Ⅰ-4074 Ⅰ-4079 Ⅰ-4080 Ⅰ-4081 Ⅰ-4083 三 次 郎 谷 下 浦 ( 南 ) 船 場 ( 南 ) 船 場 船 場 長 野 下 長 野 下 長 野 鍵 掛 面 のとお 土 佐 清 水 市 鍵 掛 及 び 下 ノ 加 江 ( 別 紙 図 面 のと お Ⅱ-8371 Ⅱ-8372 Ⅱ-8373 Ⅱ-8374 Ⅱ-8375 Ⅱ-8377 Ⅱ-8509 Ⅰ-4087 Ⅰ-4088 長 野 長 野 長 野 長 野 長 野 ( 6 ) 鍵 掛 ツルベ 谷 以 布 利 ( 北 ) 以 布 利 面 のとお 土 佐 清 水 市 鍵 掛 ( 別 紙 面 のとお 土 佐 清 水 市 以 布 利 ( 別 土 佐 清 水 市 以 布 利 ( 別 Ⅰ-4128 Ⅰ-4148 Ⅱ-8404 Ⅱ-8405-021 -022-024a -024b グリー ンハイ ツ 広 畑 ( 東 ) 浦 尻 ( 6 ) 浦 尻 ( 7 ) 貝 ノ 久 保 姫 野 々 姫 野 々 土 佐 清 水 市 浦 尻 及 びグ リーンハイツ( 別 紙 図 面 のとお 土 佐 清 水 市 以 布 利 及 び 加 久 見 ( 別 紙 図 面 のと お 土 佐 清 水 市 清 水 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 浦 尻 及 び 清 水 ( 別 紙 図 面 のとお 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ 高 岡 郡 津 野 町 久 保 高 岡 郡 津 野 町 姫 野 々 高 岡 郡 津 野 町 姫 野 々 6 Ⅱ-8352 立 石 土 佐 清 水 市 立 石 ( 別 紙 Ⅰ-4089 以 布 利 土 佐 清 水 市 以 布 利 ( 別 -025 姫 野 々 高 岡 郡 津 野 町 山 崎 ( 別 ( 火 曜 日 ) Ⅱ-8353 Ⅱ-8354 Ⅱ-8355 Ⅱ-8356 Ⅱ-8357 立 石 立 石 布 神 母 原 長 笹 土 佐 清 水 市 立 石 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 立 石 ( 別 紙 面 のとお 面 のとお Ⅲ-375 Ⅰ-4095 Ⅰ-4096 Ⅱ-8395 以 布 利 窪 津 ( 北 ) 窪 津 ( 南 ) 払 土 佐 清 水 市 以 布 利 ( 別 土 佐 清 水 市 窪 津 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 窪 津 ( 別 紙 土 佐 清 水 市 大 浜 及 び 松 尾 ( 別 紙 図 面 のとお -026-204 -234-235 東 佐 古 西 郷 貝 ノ 貝 ノ 高 岡 郡 津 野 町 山 崎 ( 別 高 岡 郡 津 野 町 西 郷 ( 別 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ

-236-237 -238 408-59 -201 408-59 -202 408-59 -203 408-59 -204-002a 貝 ノ 久 保 久 保 床 鍋 支 床 鍋 支 床 鍋 支 床 鍋 梶 足 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ 高 岡 郡 津 野 町 久 保 高 岡 郡 津 野 町 久 保 高 岡 郡 津 野 町 梶 足 石 原 野 ( 別 紙 図 面 のとお -015-016 -017-018 -225-226 -227-228 -229-230 赤 木 谷 赤 木 谷 細 赤 木 口 中 桑 の 中 桑 の 桑 の 上 桑 の 支 上 桑 の 支 白 保 者 高 岡 郡 津 野 町 赤 木 口 高 岡 郡 津 野 町 中 桑 の 高 岡 郡 津 野 町 中 桑 の 高 岡 郡 津 野 町 上 桑 の 高 岡 郡 津 野 町 上 桑 の 高 岡 郡 津 野 町 上 桑 の 高 岡 郡 津 野 町 上 桑 の Ⅰ-2890 Ⅰ-2891 Ⅰ-2892 Ⅰ-2893 Ⅰ-2894 Ⅰ-2895 Ⅰ-2902 Ⅰ-2903 Ⅰ-2904 久 保 久 保 久 保 床 鍋 床 鍋 床 鍋 貝 ノ 貝 ノ 貝 ノ 高 岡 郡 津 野 町 久 保 高 岡 郡 津 野 町 久 保 高 岡 郡 津 野 町 久 保 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ 7 ( 火 曜 日 ) -002b -008-012 -014 梶 足 ユル 谷 日 ノ 奥 竹 高 岡 郡 津 野 町 梶 足 石 原 野 ( 別 紙 図 面 のとお 高 岡 郡 津 野 町 杉 ノ 高 岡 郡 津 野 町 杉 ノ 高 岡 郡 津 野 町 舟 野 ( 別 -231-232 -233 Ⅰ-2882 Ⅰ-2883 赤 木 谷 赤 木 中 赤 木 下 山 崎 下 元 高 岡 郡 津 野 町 姫 野 々 高 岡 郡 津 野 町 姫 野 々 Ⅱ-5459 Ⅱ-5460 Ⅱ-5464 Ⅱ-5465 蛭 子 屋 敷 大 津 伊 上 屋 敷 上 屋 敷 高 岡 郡 津 野 町 久 保 高 岡 郡 津 野 町 久 保

Ⅱ-5466 Ⅱ-5467 Ⅱ-5468 Ⅱ-5469 Ⅱ-5470 Ⅱ-5471 Ⅱ-5473 上 屋 敷 床 鍋 床 鍋 蟻 通 東 和 田 屋 敷 和 田 屋 敷 永 野 高 岡 郡 津 野 町 永 野 ( 別 Ⅰ-2908 Ⅰ-2909 Ⅰ-2914 Ⅰ-2915 Ⅰ-2922 Ⅰ-2923 Ⅰ-2926 Ⅰ-2927 Ⅰ-2928 舟 野 舟 野 大 本 白 石 白 河 瀬 栗 ノ 木 石 指 石 指 鍵 野 々 高 岡 郡 津 野 町 白 石 ( 別 高 岡 郡 津 野 町 白 石 ( 別 高 岡 郡 津 野 町 黒 ( 別 高 岡 郡 津 野 町 杉 ノ 高 岡 郡 津 野 町 杉 ノ 高 岡 郡 津 野 町 杉 ノ 高 岡 郡 津 野 町 杉 ノ Ⅱ-5482 Ⅱ-5483 Ⅱ-5484 Ⅱ-5485 Ⅱ-5486 Ⅱ-5487 Ⅱ-5488 Ⅱ-5489 Ⅱ-5490 桑 中 サコ 屋 敷 上 桑 ノ 上 桑 ノ 上 桑 ノ 上 桑 ノ 上 桑 ノ 神 山 谷 舞 ノ 8 Ⅱ-5474 貝 ノ 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ Ⅰ-2942 赤 木 Ⅱ-5494 上 八 屋 式 高 岡 郡 津 野 町 白 石 ( 別 Ⅱ-5475 貝 ノ 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ Ⅱ-5477 赤 木 団 地 Ⅱ-5495 船 野 高 岡 郡 津 野 町 白 石 ( 別 ( 火 曜 日 ) Ⅱ-5476 Ⅰ-2905 Ⅰ-2906 貝 ノ ( 6 ) 赤 木 桑 中 高 岡 郡 津 野 町 貝 ノ Ⅱ-5478 Ⅱ-5479 Ⅱ-5480 芝 谷 山 口 赤 木 Ⅱ-5496 Ⅱ-5524 Ⅱ-5554 梶 足 鍵 野 々 大 西 高 岡 郡 津 野 町 白 石 ( 別 高 岡 郡 津 野 町 杉 ノ 高 岡 郡 津 野 町 白 石 ( 別 Ⅰ-2907 赤 木 Ⅱ-5481 桑 中 -003 谷 屋 敷

( 火 曜 日 ) -004-005 -006-007 -009-010 -011-015 -016a -016b -210-211 -212-213 エラ 谷 みやき 上 ノ 谷 市 野 々 城 東 山 谷 伊 与 喜 家 の 谷 熊 井 ( 6 ) 熊 井 ( 7 ) 藤 縄 猿 ウツゲ ブリ 谷 ハギノ チ 谷 -214-215 -216-228a -228b -229-502 -503-504a -504b -505a -505b -505c -506 吹 きの 竹 本 谷 九 代 地 カシハ ラ カシハ ラ 熊 井 ( 8 ) 伊 与 喜 伊 与 喜 ( 6 ) 熊 井 熊 井 熊 井 熊 井 熊 井 熊 井 ( 9 ) 421-82 -007 421-82 -216a 421-82 -216b Ⅰ-3316 Ⅰ-3317 Ⅰ-3318 Ⅰ-3319 Ⅰ-3320 Ⅰ-3321 Ⅰ-3322 Ⅰ-3326 Ⅰ-3327 Ⅰ-3328 Ⅰ-3329 Ⅰ-3330 鈴 東 谷 小 鈴 谷 小 鈴 谷 城 ヶ 谷 不 破 原 中 梶 原 松 ノハ ナ サル 谷 丸 山 平 野 竹 ノハ ナ 伊 与 喜 ( 西 ) 熊 井 ( 東 ) 熊 井 ( 西 ) 熊 井 幡 多 郡 黒 潮 町 鈴 ( 別 紙 幡 多 郡 黒 潮 町 鈴 ( 別 紙 幡 多 郡 黒 潮 町 鈴 ( 別 紙 9

Ⅰ-3331 東 藤 縄 Ⅱ-7096 市 野 々 Ⅱ-7085 久 保 浦 幡 多 郡 黒 潮 町 佐 賀 ( 別 高 知 県 公 報 第 9799 号 ( 火 曜 日 ) Ⅰ-3332 Ⅰ-3333 Ⅰ-3334 Ⅰ-3350 Ⅱ-7086 Ⅱ-7087 Ⅱ-7088 Ⅱ-7089 Ⅱ-7090 Ⅱ-7091 Ⅱ-7092 Ⅱ-7093 Ⅱ-7094 Ⅱ-7095 上 藤 縄 藤 縄 フカセ 深 瀬 藤 本 藤 本 長 池 サイコ 谷 横 竹 大 塚 松 ノハ ナ 竹 本 谷 タナ 田 神 ミヲ ンジ Ⅱ-7097 Ⅱ-7098 Ⅱ-7099 Ⅱ-7100 Ⅱ-7101 Ⅱ-7102 Ⅱ-7103 Ⅲ-308 Ⅲ-309 Ⅲ-310 Ⅰ-3311 Ⅰ-3312 Ⅱ-7083 Ⅱ-7084 坂 本 カカ 谷 口 ワカバ 谷 伊 与 喜 シメジ カジヤ ノクボ 家 ノ 前 伊 与 喜 深 瀬 深 瀬 鈴 八 幡 山 小 鈴 久 保 浦 久 保 浦 幡 多 郡 黒 潮 町 鈴 ( 別 紙 幡 多 郡 黒 潮 町 鈴 ( 別 紙 幡 多 郡 黒 潮 町 熊 野 浦 幡 多 郡 黒 潮 町 熊 野 浦 Ⅲ-306 久 保 浦 幡 多 郡 黒 潮 町 熊 野 浦 高 知 県 告 示 第 713 号 道 路 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 180 号 ) 第 18 条 第 2 項 の 規 定 により 道 路 の 供 用 を 次 のとおり 開 始 する その 関 係 図 面 は から 2 週 間 高 知 県 土 木 部 道 路 課 及 び 高 知 県 須 崎 土 木 事 務 所 において 一 般 の 縦 覧 に 供 する 1 道 路 の 種 類 県 道 2 路 線 名 松 原 窪 3 道 路 の 区 域 供 用 開 始 区 間 高 岡 郡 四 万 十 町 宮 内 字 一 貫 田 259 番 1 から 高 岡 郡 四 万 十 町 宮 内 字 又 三 郎 田 588 番 3 まで 延 長 (メートル) 390 供 用 開 始 年 月 日 平 成 27 年 12 月 22 日 高 知 県 告 示 第 714 号 建 築 基 準 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 201 号 以 下 法 という ) 第 18 条 の 2 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 同 項 の 規 定 により 国 土 交 通 大 臣 が 指 定 した 指 定 構 造 計 算 適 合 性 判 定 機 関 に 構 造 計 算 適 合 性 判 定 の 業 務 を 行 わせることとしたので 法 第 77 条 の35の 8 第 1 項 の 規 定 により 次 のとおり 告 示 する 1 指 定 構 造 計 算 適 合 性 判 定 機 関 の 名 称 及 び 住 所 株 式 会 社 グッド アイズ 建 築 検 査 機 構 東 京 都 新 宿 区 百 人 町 二 丁 目 16 番 15 号 2 構 造 計 算 適 合 性 判 定 の 業 務 を 行 う 区 域 高 知 県 全 域 3 構 造 計 算 適 合 性 判 定 の 業 務 を 行 う 事 務 所 の 名 称 及 び 所 在 地 新 宿 本 店 構 造 判 定 室 東 京 都 新 宿 区 百 人 町 二 丁 目 16 番 15 号 構 造 判 定 室 横 浜 事 務 所 神 奈 県 横 浜 市 中 区 尾 上 町 4 番 57 号 4 行 わせることとした 構 造 計 算 適 合 性 判 定 の 業 務 10

( 火 曜 日 ) 法 第 6 条 の 3 第 1 項 及 び 第 18 条 第 4 項 の 構 造 計 算 適 合 性 判 定 の 全 部 の 業 務 5 構 造 計 算 適 合 性 判 定 の 業 務 の 開 始 年 月 日 高 知 県 告 示 第 715 号 高 知 県 収 入 証 紙 条 例 施 行 規 則 ( 昭 和 39 年 高 知 県 規 則 第 28 号 ) 第 4 条 第 5 項 の 規 定 により 売 りさばき 所 の 名 称 の 変 更 について 承 認 したので 同 条 第 6 項 において 読 み 替 えて 準 用 する 同 条 第 4 項 の 規 定 により 次 のとおり 告 示 する 1 売 りさばき 人 の 主 たる 事 務 所 の 所 在 地 及 び 名 称 並 びに 代 表 者 の 職 名 及 び 氏 名 高 知 市 永 国 寺 町 5 番 15 号 高 知 県 公 立 大 学 生 活 協 同 組 合 理 事 長 一 色 健 司 2 売 りさばき 所 の 所 在 地 及 び 名 称 ( 変 更 前 ) 高 知 市 池 2751 番 地 1 高 知 県 立 大 学 内 高 知 県 立 大 学 生 活 協 同 組 合 池 ショップ ( 変 更 後 ) 高 知 市 池 2751 番 地 1 高 知 県 立 大 学 内 高 知 県 公 立 大 学 生 活 協 同 組 合 池 ショップ 3 変 更 承 認 年 月 日 平 成 27 年 4 月 1 日 高 知 県 告 示 第 716 号 高 知 県 収 入 証 紙 条 例 施 行 規 則 ( 昭 和 39 年 高 知 県 規 則 第 28 号 ) 第 4 条 第 5 項 の 規 定 により 売 りさばき 所 の 所 在 地 及 び 名 称 の 変 更 に ついて 承 認 したので 同 条 第 6 項 において 読 み 替 えて 準 用 する 同 条 第 4 項 の 規 定 により 次 のとおり 告 示 する 1 売 りさばき 人 の 主 たる 事 務 所 の 所 在 地 及 び 名 称 並 びに 代 表 者 の 職 名 及 び 氏 名 高 知 市 永 国 寺 町 5 番 15 号 高 知 県 公 立 大 学 生 活 協 同 組 合 理 事 長 一 色 健 司 2 売 りさばき 所 の 所 在 地 及 び 名 称 ( 変 更 前 ) 高 知 市 永 国 寺 町 5 番 15 号 高 知 県 立 大 学 内 高 知 県 立 大 学 生 活 協 同 組 合 永 国 寺 ショップ ( 変 更 後 ) 高 知 市 永 国 寺 町 6 番 28 号 高 知 県 立 大 学 内 高 知 県 公 立 大 学 生 活 協 同 組 合 永 国 寺 ショップ 3 変 更 承 認 年 月 日 平 成 27 年 4 月 1 日 高 知 県 告 示 第 717 号 高 知 県 収 入 証 紙 条 例 施 行 規 則 ( 昭 和 39 年 高 知 県 規 則 第 28 号 ) 第 8 条 の 規 定 により 売 りさばき 人 の 名 称 の 変 更 について 届 出 があっ たので 同 規 則 第 4 条 第 7 項 において 読 み 替 えて 準 用 する 同 条 第 4 項 の 規 定 により 次 のとおり 告 示 する 1 売 りさばき 人 の 主 たる 事 務 所 の 所 在 地 及 び 名 称 並 びに 代 表 者 の 職 名 及 び 氏 名 ( 変 更 前 ) 高 知 市 永 国 寺 町 5 番 15 号 高 知 県 立 大 学 生 活 協 同 組 合 理 事 長 一 色 健 司 ( 変 更 後 ) 高 知 市 永 国 寺 町 5 番 15 号 高 知 県 公 立 大 学 生 活 協 同 組 合 理 事 長 一 色 健 司 2 変 更 年 月 日 平 成 27 年 4 月 1 日 公 農 地 中 間 管 理 機 構 の 指 定 を 受 けた 公 益 財 団 法 人 高 知 県 農 業 公 社 から 申 請 があった 農 用 地 利 用 配 分 計 画 について 次 のとおり 農 地 中 間 管 理 事 業 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 101 号 ) 第 18 条 第 1 項 の 認 可 をした 1 農 用 地 利 用 配 分 計 画 の 概 要 ア 賃 借 権 の 設 定 等 を 受 ける 者 の 住 所 及 び 氏 名 又 は 名 称 南 国 市 東 崎 97 番 地 伊 尾 木 健 イ 賃 借 権 の 設 定 等 を 受 ける 土 地 の 所 在 及 び 地 番 南 国 市 下 末 松 字 米 屋 東 36 番 37 番 38 番 39 番 40 番 及 び41 番 1 ア 賃 借 権 の 設 定 等 を 受 ける 者 の 住 所 及 び 氏 名 又 は 名 称 南 国 市 小 籠 430 番 地 2 山 﨑 隆 弘 イ 賃 借 権 の 設 定 等 を 受 ける 土 地 の 所 在 及 び 地 番 南 国 市 下 末 松 字 米 屋 東 30 番 1 31 番 34 番 及 び35 番 ア 賃 借 権 の 設 定 等 を 受 ける 者 の 住 所 及 び 氏 名 又 は 名 称 南 国 市 東 崎 510 番 地 2 鈴 木 郁 馬 イ 賃 借 権 の 設 定 等 を 受 ける 土 地 の 所 在 及 び 地 番 南 国 市 小 籠 字 天 神 丸 519 番 520 番 1 521 番 1 及 び522 番 1 並 びに 字 土 居 547 番 1 岡 豊 町 小 篭 字 土 居 622 番 ハ 622 番 ニ 626 番 2 626 番 3 及 び626 番 4 並 びに 上 末 松 字 神 母 913 番 1 914 番 1 914 番 2 及 び916 番 1 ア 賃 借 権 の 設 定 等 を 受 ける 者 の 住 所 及 び 氏 名 又 は 名 称 南 国 市 上 末 松 970 番 地 2 告 島 内 浩 光 イ 賃 借 権 の 設 定 等 を 受 ける 土 地 の 所 在 及 び 地 番 南 国 市 東 崎 字 坂 本 田 685 番 2 認 可 年 月 日 土 地 改 良 法 ( 昭 和 24 年 法 律 第 195 号 ) 第 96 条 の 4 第 1 項 におい て 準 用 する 同 法 第 52 条 の 2 第 1 項 の 規 定 により 北 村 の 行 う 和 田 地 区 ( 和 田 換 地 区 )の 換 地 計 画 は 適 当 と 決 定 したので 次 の とおり 関 係 書 類 を 縦 覧 に 供 する 1 縦 覧 に 供 する 書 類 換 地 計 画 書 の 写 し 現 形 図 及 び 換 地 図 2 縦 覧 期 間 から 平 成 28 年 1 月 28 日 まで 3 縦 覧 場 所 北 村 役 場 4 その 他 この 公 告 に 係 る 決 定 に 対 して 異 議 がある 者 は 縦 覧 期 間 満 了 後 の 翌 日 から 起 算 して15 日 以 内 に 知 事 に 申 し 出 ることができ る 都 市 計 画 法 ( 昭 和 43 年 法 律 第 100 号 ) 第 36 条 第 3 項 の 規 定 によ り 開 発 行 為 に 関 する 工 事 の 完 了 を 次 のとおり 公 告 する 許 可 番 号 平 成 27 年 11 月 26 日 27 高 都 計 第 434 号 開 発 区 域 に 含 まれる 地 域 の 名 称 南 国 市 国 分 字 虫 塚 1250 番 1 の 一 部 ほか 選 挙 管 理 委 員 会 告 示 開 発 許 可 を 受 けた 者 の 住 所 及 び 氏 名 南 国 市 国 分 1250 番 地 4 小 松 雄 大 高 知 県 選 挙 管 理 委 員 会 告 示 第 110 号 漁 業 法 ( 昭 和 24 年 法 律 第 267 号 ) 第 99 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づく 高 知 海 区 漁 業 調 整 委 員 会 の 委 員 の 解 職 の 請 求 をする 場 合 の 高 知 海 区 漁 業 調 整 委 員 会 の 委 員 の 選 挙 権 を 有 する 者 の 総 数 の 3 分 の 1 の 11

( 火 曜 日 ) 数 は 2,681 人 である 平 成 27 年 12 月 9 日 ( 掲 示 済 ) 高 知 県 選 挙 管 理 委 員 会 委 員 長 恒 石 好 信 高 知 県 選 挙 管 理 委 員 会 告 示 第 111 号 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ) 第 74 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ く 高 知 県 の 条 例 の 制 定 又 は 改 廃 の 請 求 及 び 同 法 第 75 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づく 監 査 の 請 求 をする 場 合 の 選 挙 権 を 有 する 者 の 総 数 の50 分 の 1 の 数 は 12,360 人 である 平 成 27 年 12 月 9 日 ( 掲 示 済 ) 高 知 県 選 挙 管 理 委 員 会 委 員 長 恒 石 好 信 高 知 県 選 挙 管 理 委 員 会 告 示 第 112 号 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ) 第 76 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ く 高 知 県 議 会 の 解 散 の 請 求 同 法 第 81 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づく 高 知 県 知 事 の 解 職 の 請 求 及 び 同 法 第 86 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づく 高 知 県 の 副 知 事 選 挙 管 理 委 員 監 査 委 員 又 は 公 安 委 員 会 の 委 員 の 解 職 の 請 求 並 びに 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 76 号 ) 附 則 第 2 条 第 2 項 の 規 定 によりなおその 効 力 を 有 することとされる 同 法 による 改 正 前 の 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 ) 第 8 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づく 高 知 県 教 育 委 員 会 の 委 員 の 解 職 の 請 求 をする 場 合 の 選 挙 権 を 有 する 者 の 総 数 のうち 40 万 を 超 え る 数 に 6 分 の 1 を 乗 じて 得 た 数 と40 万 に 3 分 の 1 を 乗 じて 得 た 数 とを 合 算 して 得 た 数 は 169,667 人 である 平 成 27 年 12 月 9 日 ( 掲 示 済 ) 高 知 県 選 挙 管 理 委 員 会 委 員 長 恒 石 好 信 高 知 県 選 挙 管 理 委 員 会 告 示 第 113 号 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ) 第 80 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ く 高 知 県 議 会 の 議 員 の 解 職 の 請 求 をする 場 合 の 各 選 挙 区 における 選 挙 権 を 有 する 者 の 総 数 の 3 分 の 1 の 数 は 次 のとおりである 平 成 27 年 12 月 9 日 ( 掲 示 済 ) 高 知 県 選 挙 管 理 委 員 会 委 員 長 恒 石 好 信 高 知 市 選 挙 区 91,981 人 室 戸 市 東 洋 町 選 挙 区 5,176 人 安 芸 市 芸 西 村 選 挙 区 6,320 人 南 国 市 選 挙 区 13,113 人 土 佐 市 選 挙 区 7,824 人 須 崎 市 選 挙 区 6,401 人 宿 毛 市 大 月 町 三 原 村 選 挙 区 8,035 人 土 佐 清 水 市 選 挙 区 4,262 人 四 万 十 市 選 挙 区 9,722 人 香 南 市 選 挙 区 9,202 人 香 美 市 選 挙 区 7,653 人 奈 半 利 町 田 野 町 安 田 町 北 村 馬 路 村 選 挙 区 3,298 人 長 岡 郡 土 佐 郡 選 挙 区 3,663 人 吾 郡 選 挙 区 8,722 人 高 岡 郡 選 挙 区 黒 潮 町 選 挙 区 17,228 人 3,405 人 12