スライド 1



Similar documents
<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

スライド 1

untitled

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

m07 北見工業大学 様式①

                         庁議案件No

公表表紙

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

Taro-01 議案概要.jtd

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

16 日本学生支援機構

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

別紙3

Microsoft Word - 目次.doc

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>


国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

別紙3

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

18 国立高等専門学校機構

人事行政の運営状況の報告について

<947A957A8E9197BF C E786C73>

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

(\202g22\214\366\225\\.xls)

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

03《G》資料1-2当初予算【H28】280207

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413,

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 )

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

23年度版 総社市様式外.xls

区議会月報 平成19年4-5月

●電力自由化推進法案

2 導 入 に 係 る 各 課 の 役 割 部 署 名 危 機 管 理 室 主 な 事 務 番 号 法 に 規 定 さ れ た 事 務 へ の 個 人 番 号 の 導 入 に 関 す る こ と 制 度 導 入 に 向 け た 事 務 の 総 括 に 関 す る こ と 個 人 番 号 の 独 自

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

は し が き

資料6 国の行政機関等における法曹有資格者の採用状況についての調査結果報告(平成27年10月実施分)(法務省提出資料)

<4D F736F F D EF8ED CC8C888E5A C8E BD90AC E358C8E323893FA816A2E646F63>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制


財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

24kohyou

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 静 岡 県 国 類 似 団 体 2 技 能 労 務 職 区 41.8 歳 42.6 歳 43.5

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135, , , , , ,600 最

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 分 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

2 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 安 城 市 4.9 歳 32,51 369,93 36,251 愛 知 県 42.4 歳 332,11 432,53 3,945 2

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

Ⅰ 平成14年度の状況

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

1. 本 市 の 保 育 所 運 営 費 と 保 育 料 の 現 状 2 (1) 前 回 (5/29 5/29) 児 童 福 祉 専 門 分 科 会 資 料 国 基 準 に 対 する 本 市 の 保 育 料 階 層 区 分 別 軽 減 率 国 基 準 に 対 する 本 市 の 保 育 料 階 層 区

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 岐 阜 県 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 均 給

< FC90B E835A838B976C8EAE81698E7392AC91BA94C5816A81698F4390B394C5816A2E786C73>

定款  変更

< E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73>

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 年 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 給 与 月 額 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

Transcription:

戦 後 内 閣 の 軌 跡 ~ 橋 本 内 閣 について~ 2011/11/8 早 稲 田 大 学 大 学 院 公 共 経 営 研 究 科 小 松 大 祐 1

橋 本 龍 太 郎 氏 の 経 歴 誕 生 ~ 政 治 家 になるまで 初 当 選 ~ 総 理 まで 内 閣 総 理 大 臣 退 陣 後 1937 年 7 月 - 東 京 渋 谷 区 に 大 蔵 官 僚 橋 本 龍 伍 春 の 長 男 として 生 ま れる [ 1950 年 3 月 - 大 田 区 立 田 園 調 布 小 学 校 卒 業 1953 年 3 月 - 麻 布 中 学 校 卒 業 1956 年 3 月 - 麻 布 高 等 学 校 卒 業 1960 年 3 月 - 慶 應 義 塾 大 学 法 学 部 政 治 学 科 卒 業 1960 年 4 月 - 呉 羽 紡 績 株 式 会 社 ( 現 東 洋 紡 績 )に 入 社 1963 年 4 月 - 衆 議 院 議 員 西 村 英 一 秘 書 1963 年 7 月 - 厚 生 大 臣 秘 書 官 1963 年 11 月 - 父 の 後 を 継 ぎ 衆 議 院 旧 岡 山 2 区 より 出 馬 初 当 選 出 所 ) 各 種 参 考 文 献 ( 後 述 )より 抜 粋 1970 年 1 月 - 厚 生 政 務 次 官 ( 第 3 次 佐 藤 内 閣 ) 1978 年 12 月 - 厚 生 大 臣 ( 第 1 次 大 平 内 閣 ) 1986 年 7 月 - 運 輸 大 臣 ( 第 3 次 中 曽 根 内 閣 ) 1987 年 11 月 - 党 幹 事 長 代 理 1989 年 6 月 - 党 幹 事 長 1989 年 8 月 - 大 蔵 大 臣 ( 第 1 2 次 海 部 内 閣 ) 1993 年 8 月 - 党 政 調 会 長 1994 年 6 月 - 通 商 産 業 大 臣 ( 村 山 内 閣 ) 1995 年 9 月 - 自 民 党 総 裁 1995 年 10 月 - 副 総 理 兼 通 商 産 業 大 臣 ( 村 山 内 閣 改 造 内 閣 ) 1996 年 1 月 - 内 閣 総 理 大 臣 1998 年 7 月 - 参 院 選 の 敗 北 を 受 け て 首 相 を 辞 任 後 任 の 小 渕 内 閣 で 外 交 最 高 顧 問 に 就 任 2000 年 12 月 - 行 政 改 革 担 当 大 臣 沖 縄 開 発 庁 長 官 ( 第 2 次 森 改 造 内 閣 ( 中 央 省 庁 再 編 前 )) 2001 年 1 月 - 行 政 改 革 規 制 改 革 担 当 大 臣 沖 縄 北 方 対 策 担 当 大 臣 ( 第 2 次 森 改 造 内 閣 ( 中 央 省 庁 再 編 後 )) 2004 年 2 月 - 国 連 のコフィー アナン 事 務 総 長 に 要 請 され 国 連 水 と 衛 生 に 関 する 諮 問 委 員 会 の 議 長 に 就 任 2005 年 8 月 - 衆 院 解 散 後 総 選 挙 不 出 馬 = 政 界 引 退 を 表 明 2006 年 7 月 1 日 - 東 京 都 新 宿 区 の 国 立 国 際 医 療 センターで 死 去 享 年 68 2

橋 本 内 閣 の 支 持 率 橋 本 内 閣 支 持 率 と 日 経 平 均 株 価 内 閣 組 閣 時 と 退 陣 時 の 支 持 率 ( 円 ) A: 住 専 処 理 B: 普 天 間 基 地 の 返 還 合 意 C: 改 革 消 費 税 5% 公 約 の 総 挙 *で 自 民 勝 利 D: 日 本 と 北 朝 鮮 が 国 交 正 常 化 交 渉 再 開 で 合 意 E:アジア 通 貨 危 機 F: 山 一 証 券 の 自 主 廃 業 (%) 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 A B C E D F 内 閣 支 持 率 ( 実 線 ) 日 経 平 均 株 価 ( 点 線 ) 8,767 円 (11/11/7) 60 50 40 30 20 10 橋 本 政 権 以 降 9つの 内 閣 で 比 較 した 際 組 閣 退 陣 の 支 持 率 落 差 は 任 期 中 に 死 去 した 小 渕 氏 を 除 けば 最 も 小 さい (%) 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 57 組 閣 退 陣 差 期 間 橋 本 57 30-27 932 小 渕 37 35-2 616 森 39 7-32 387 小 泉 81 51-30 1,980 安 倍 65 34-31 366 福 田 58 20-38 365 麻 生 48 15-33 358 鳩 山 72 21-51 266 菅 61 18-43 452 30-24p 0 0 * 小 選 挙 区 比 例 代 表 並 立 制 での 初 の 総 選 挙 出 所 ) NHK 放 送 文 化 研 究 所 政 治 意 識 月 例 調 査 に 基 づき 作 成 0 組 閣 時 退 陣 時 3

田 中 三 木 福 田 大 平 鈴 木 中 曽 根 竹 下 宇 野 海 部 宮 澤 細 川 羽 田 村 山 橋 本 小 渕 森 小 泉 安 倍 福 田 麻 生 鳩 山 菅 橋 本 内 閣 の 評 価 内 閣 総 理 大 臣 の 在 職 日 数 歴 代 首 相 の 外 国 訪 問 の 回 数 アジア 通 貨 危 機 など 経 済 環 境 が 味 方 にならない 中 で 932 日 間 政 権 を 維 持 ( 退 陣 の 約 1か 月 前 まで 自 社 さ 連 立 ) 2500 2000 1500 1000 500 0 886 864 74 714 554 1806 576 平 均 :649 日 ( 実 線 ) 中 曽 根 小 泉 除 く:525 日 ( 点 線 ) 69 818 644 263 64 932 561 616 1980 387 452 366 365 358 266 不 安 定 な 連 立 政 権 の 中 2 年 以 上 の 内 閣 の 中 で は 小 泉 内 閣 に 次 いで 高 頻 度 の 外 国 訪 問 を 実 施 在 職 日 数 訪 問 回 数 回 数 / 在 職 日 吉 田 773 1 0.0013 鳩 山 745 1 0.0013 岸 1241 5 0.0040 池 田 1575 5 0.0032 佐 藤 2798 11 0.0039 田 中 886 9 0.0102 三 木 747 3 0.0040 福 田 714 6 0.0084 大 平 554 6 0.0108 鈴 木 864 8 0.0093 中 曽 根 1806 23 0.0127 竹 下 576 10 0.0174 海 部 818 11 0.0134 宮 澤 644 7 0.0109 細 川 263 5 0.0190 村 山 561 10 0.0178 橋 本 932 20 0.0215 小 渕 616 14 0.0227 森 387 11 0.0284 小 泉 1980 51 0.0258 * 吉 田 首 相 在 職 期 間 は 平 和 条 約 発 効 以 降 の 期 間 のみ *2カ 月 程 度 の 在 職 期 間 のため 以 下 3 名 除 外 ( 石 橋 宇 野 羽 田 ) 出 所 ) 外 務 省 わが 外 交 の 近 況 外 交 青 書 自 民 党 単 独 政 権 連 立 政 権 4

橋 本 内 閣 の 主 な 取 り 組 み 主 な 取 り 組 み サ マ リ ー 住 宅 金 融 専 門 会 社 ( 住 専 ) 処 理 債 権 処 理 方 法 で 国 会 混 乱 その 後 の 大 蔵 省 不 祥 事 にもつながる 消 費 税 の 引 き 上 げ 地 方 消 費 税 の 導 入 同 時 に 法 人 税 所 得 税 の 減 税 を 行 う 関 連 :P6 日 米 日 露 との 首 脳 交 渉 普 天 間 基 地 返 還 へ 本 格 的 道 筋 の 合 意 日 米 安 保 共 同 宣 言 川 奈 首 脳 会 談 など 6.4 兆 円 の 損 失 の 穴 埋 めについては 母 体 行 一 般 行 がそれぞれ 分 担 で 債 権 放 棄 能 力 を 超 える 分 (=6,850 億 円 )の 焦 げ 付 き 債 権 処 理 に 公 的 資 金 投 入 を 投 入 当 時 8 社 が 存 在 現 在 は JA 系 の 協 同 住 宅 ローンを 除 く 7 社 は 破 綻 しており 現 存 しない 1989 年 税 率 3% 1997 年 税 率 5%へ 引 上 げ 福 祉 を 充 実 させる という 名 目 消 費 税 増 税 による 景 気 後 退 も 指 摘 される 当 年 度 は4 兆 円 の 税 収 増 をもたらしたものの アジア 通 貨 危 機 も 重 なっ て 全 体 としては 税 収 の 減 尐 が 続 いた 米 _1996 年 2 月 クリントン 米 大 統 領 との 日 米 首 脳 会 談 で 普 天 間 基 地 全 面 返 還 を 要 求 4 月 に 合 意 露 _ 橋 本 エリツィン プラン の 拡 充 2000 年 までに 日 露 平 和 条 約 を 締 結 するために 全 力 を 尽 くすとの 合 意 橋 本 行 革 _ 変 革 と 創 造 ~6つの 改 革 外 為 制 度 改 革 法 中 央 省 庁 改 革 基 本 法 介 護 保 険 法 など 関 連 :P7 8 行 政 財 政 構 造 社 会 保 障 構 造 経 済 構 造 金 融 シ ステム 教 育 の6つの 改 革 に 着 手 グローバル 化 による 高 コスト 構 造 や 産 業 雇 用 の 空 洞 化 尐 子 高 齢 化 による 経 済 成 長 力 の 低 下 を 懸 念 5

主 要 税 目 の 税 収 ( 一 般 会 計 分 )の 変 化 橋 本 内 閣 所 得 税 法 人 税 約 -8 兆 円 消 費 税 約 +4 兆 円 出 所 ) 財 務 省 ホームページ 6

橋 本 行 革 について 6 つ の 改 革 の 一 体 的 推 進 (1) 創 造 性 の 発 揮 競 争 原 理 と 自 己 責 任 (2) 豊 かで 安 心 できる 国 民 生 活 出 所 ) 政 府 広 報 _ 6つの 改 革 より 抜 粋 7

橋 本 行 革 その 後 2001 年 新 中 央 省 庁 体 制 郵 政 民 営 化 への 道 筋 2001 年 : 郵 政 省 総 務 省 2003 年 : 郵 政 公 社 へ 人 材 派 遣 紹 介 業 の 規 制 緩 和 etc. 留 学 生 数 の 増 大 中 高 一 貫 教 育 ( 公 ) 幼 保 一 元 化 = 子 ど も 園 etc. 2000 年 介 護 保 険 制 度 開 始 2005 年 法 改 正 証 券 会 社 業 務 多 角 化 インターネット 証 券 会 社 の 新 規 参 入 保 険 価 格 の 自 由 化 etc. 8

総 括 ( 橋 本 構 造 改 革 が)バブル 崩 壊 後 の 不 況 を 長 期 化 させた デフレの 元 凶 など 失 われた 十 年 ( 二 十 年?)の 戦 犯 の 一 人 とされている しかし 私 はもっと 評 価 されるべき 内 閣 政 権 であるように 思 う 以 下 理 由 を 述 べる 0)アジア 通 貨 危 機 など 政 策 ミスとは 異 なる 次 元 の 力 が 大 きく 作 用 した 1) 脆 弱 な 政 権 基 盤 ( 自 社 さ 連 立 )の 中 で 6つの 大 きな 構 造 改 革 や 消 費 税 率 upに 着 手 した 点 特 に 政 権 パートナーである 社 会 党 の 牙 城 ともいうべき 介 護 福 祉 など 社 会 保 障 制 度 にも 聖 域 なくメスを 入 れて 取 り 組 んだ 2) 緊 縮 財 政 により ODAや 防 衛 費 も 縮 減 する 中 首 脳 外 交 を 通 じて 普 天 間 基 地 全 面 返 還 の 合 意 や 北 方 領 土 問 題 について 東 京 宣 言 に 基 づいて 四 島 の 帰 属 の 問 題 を 解 決 して 平 和 条 約 を 締 結 する との 日 露 共 通 の 認 識 を 再 確 認 を 行 った 点 3) 金 融 システム 改 革 など 規 制 緩 和 は 市 場 を 広 げ 利 便 性 を 高 めた 点 4) 政 治 主 導 を 発 揮 し 官 僚 的 な 一 律 削 減 ではなく 財 政 構 造 改 革 会 議 が 主 導 し て メリハリのある 予 算 編 成 に 挑 戦 した 点 9

最 後 に 河 野 洋 平 先 生 からの 講 評 の 中 で 政 治 家 はとは 廻 り 合 せがついて 回 る という 言 葉 が 印 象 に 残 っている 最 高 権 力 者 になったその 瞬 間 に 積 み 上 げてきた 経 験 や 能 力 を 発 揮 できる 得 意 テーマがそこにあるとは 限 らない たとえば 外 交 経 済 の 第 一 人 者 であった 宮 澤 喜 一 内 閣 に 与 えられた 最 大 のテーマ は 政 治 改 革 だった 自 民 党 の 保 守 本 流 の 中 で 磨 かれてきた 橋 本 内 閣 にとっても 自 社 さ 連 立 政 権 と 言 う 不 安 定 な 基 盤 のなかでの 政 権 運 営 や アジア 通 貨 危 機 は 予 想 だにしていなかったことだろう 中 央 省 庁 再 編 は それによって 生 まれた 新 たな 歪 みもあり 評 価 は 二 分 する それでも 大 衆 迎 合 せずに 必 要 と 信 じた 政 策 を 粛 々と 積 み 重 ねてきた 橋 本 政 権 の 評 価 はまさにこれからだ 10

資 料 補 足 コメント P2 橋 本 氏 の 華 麗 なる 経 歴 田 中 角 栄 は 総 理 総 裁 の 条 件 として 党 三 役 のうち 幹 事 長 を 含 む 二 役 (つまり 他 に 総 務 会 長 か 政 調 会 長 のいずれか) 内 閣 で 外 務 大 蔵 通 産 のうち 二 閣 僚 (の 経 験 者 である 事 )を 挙 げていた それらの 要 職 を 歴 任 しさえすれば 必 ず 総 理 総 裁 になれると 言 うわけではないが 総 理 総 裁 候 補 の 実 力 者 なら 経 験 しているのは 当 然 と 考 えていたと 思 われる 三 角 大 福 ( 三 木 武 夫 田 中 大 平 正 芳 福 田 赳 夫 )の 時 代 はこの 条 件 を 一 応 クリアしていた しかし 鈴 木 善 幸 以 降 は 条 件 に 該 当 しない 総 理 総 裁 が 多 く 田 中 が 挙 げた 条 件 全 てを 満 たした 総 理 総 裁 は 橋 本 龍 太 郎 だけである 中 には 海 部 俊 樹 小 泉 純 一 郎 福 田 康 夫 など 条 件 としてあげ られた 役 職 に 全 く 就 任 しないまま 総 理 総 裁 となる 者 もいるが 小 泉 純 一 郎 は 中 曽 根 内 閣 以 降 初 めて 総 裁 任 期 を 全 うしている そもそも 自 民 党 歴 代 総 裁 の 在 職 日 数 上 位 5 名 ( 岸 信 介 池 田 勇 人 佐 藤 栄 作 中 曽 根 康 弘 小 泉 純 一 郎 )の 内 田 中 の 条 件 に 該 当 している 者 はいない 上 総 裁 就 任 年 齢 の 高 齢 化 を 招 くため 近 年 においてはそれほど 重 要 視 されておらず あくまで 一 つの 指 標 と 見 るべきだろう また これらの 条 件 を 全 て 満 たすことは 三 角 大 福 の 時 代 ならいざ 知 らず 自 民 党 が 野 党 に 転 落 した 現 在 においては 非 常 に 困 難 になったといえる 余 談 だが 安 倍 晋 太 郎 三 塚 博 桜 内 義 雄 は 田 中 があげた 条 件 に 全 て 該 当 しているが 総 裁 に 就 任 できなかった 厚 生 族 のドン への 道 佐 藤 内 閣 での 厚 生 政 務 官 からスタート 父 である 橋 本 龍 伍 が 足 が 不 自 由 だったことや 厚 生 大 臣 経 験 者 であったことも 影 響 しているかもしれない P3 当 時 の 日 経 平 均 株 価 は22000 円 16000 円 前 後 今 に 比 べれば2 倍 以 上 の 株 価 である しかし バブル 崩 壊 以 降 の 不 況 は 回 復 せず アジア 通 貨 危 機 など 経 済 情 勢 は 必 ずしも 味 方 していない そのうえ 官 僚 の 汚 職 など 政 治 や 行 政 に 対 する 不 信 不 満 の 高 まる 情 勢 であった ( 前 代 未 聞 の 事 務 次 官 の 逮 捕 ) また 自 社 さ 連 立 というイデオロギーの 異 なる 不 安 定 な 体 制 で2 年 半 にわたり 政 権 を 維 持 してきた ただ 最 後 は 折 からの 経 済 不 況 金 融 危 機 の 中 で 財 政 構 造 改 革 は 事 実 上 頓 挫 政 権 を 降 りざるを 得 なかった 後 任 の 小 渕 氏 は 景 気 回 復 優 先 路 線 へシフトチェンジ P4 外 交 の 方 も 積 極 的 に 取 り 組 んでいる これは もっと 分 析 をしてみたいところである 仮 説 の 域 を 超 えないが 外 務 大 臣 経 験 者 で 語 学 も 堪 能 な 宮 澤 氏 も 政 権 運 営 が 不 安 定 な 中 では 外 交 のエキスパート として 十 分 な 力 を 発 揮 するほど 訪 問 が 叶 っていないところからみれば 自 社 さ 連 立 政 権 の 中 で 高 頻 度 の 外 国 訪 問 を 実 現 したことは 評 価 できるのではないかと 思 われる P6 消 費 税 増 税 による 景 気 後 退 も 指 摘 される ( 産 経 新 聞 田 村 編 集 委 員 ) 当 年 度 は4 兆 円 の 税 収 増 をもたらしたものの アジア 通 貨 危 機 も 重 なって 全 体 としては 税 収 の 減 尐 が 続 いた ただ 所 得 税 と 法 人 税 の 税 収 減 については ( 他 の 先 進 国 並 み) 構 造 改 革 の 一 連 で 富 の 再 分 配 を 行 う 中 で 税 率 を 引 き 下 げたことも 考 慮 すべき P7 これらの 改 革 は, 橋 本 内 閣 のときにその 方 針 や 法 案 が 定 められたが, 例 えば2001 年 の 中 央 省 庁 改 革 のように 実 際 に 制 度 が 始 まったのが 遅 いものがあり,その 成 果 があまり 認 識 されていないよう に 思 う 構 造 改 革 は 小 泉 内 閣 の 専 売 特 許 のような 感 があるが, 郵 政 改 革 でさえ, 実 際 には 橋 本 元 首 相 が 大 きく 進 めたのであり, 郵 政 省 は2001 年 の 中 央 省 庁 再 編 で 総 務 省 の 一 部 となり,2003 年 に 郵 政 公 社 となっている 橋 本 改 革 で 特 筆 されることは 改 革 の 分 野 について 行 政 財 政 構 造 金 融 システム 社 会 保 障 経 済 構 造 教 育 の6 分 野 だと 具 体 的 に 示 したことだ 首 相 経 験 者 を 網 羅 した 財 政 構 造 改 革 会 議 が 司 令 塔 になり 大 蔵 省 ( 現 財 務 省 ) 方 式 の 一 律 削 減 ではなく たとえば 公 共 事 業 費 は 前 年 度 比 7% 減 防 衛 費 はプラスマイナスゼロ ODA( 政 府 開 発 援 助 )は10% 減 というように 伸 ばすもの は 伸 ばし 減 らすものは 減 らすというメリハリのある 予 算 をつくっている ただ 北 海 道 拓 殖 銀 行 山 一 証 券 の 倒 産 など 金 融 危 機 に 見 舞 われ 大 蔵 省 が 発 表 する 不 良 債 権 の 総 額 も30 兆 円 になったり80 兆 円 になったり 大 混 乱 した 折 から 大 蔵 官 僚 の 金 融 接 待 事 件 が 発 覚 100 人 を 超 える 官 僚 が 処 分 され 蔵 相 と 事 務 次 官 が 引 責 辞 任 財 政 構 造 改 革 は 挫 折 聖 域 なき 構 造 改 革 とか 改 革 には 痛 みが 伴 う などのキーワードは 小 泉 氏 の 専 売 特 許 の 感 があるが 前 者 は 中 曽 根 総 決 算 路 線 のキーワードであり 後 者 は 橋 本 改 革 の 看 板 だった 11

参 考 資 料 橋 本 内 閣 期 (96/1~98/7)の 主 な 出 来 事 年 月 支 持 不 支 持 出 来 事 1996 1 56.9 25.6 橋 本 内 閣 発 足 / 社 会 党 が 社 会 民 主 党 に 改 称 2 49.9 34.1 政 府 住 専 処 理 法 案 を 提 出 3 44.8 40.7 菅 厚 相 薬 害 エイズ 患 者 に 謝 罪 / 東 京 三 菱 銀 行 が 発 足 4 48.4 36.0 橋 本 首 相 とモンデール 駐 日 米 大 使 沖 縄 普 天 間 飛 行 場 の 返 還 合 意 5 52.0 33.3 日 米 首 脳 会 談 で 日 米 安 保 共 同 宣 言 6 49.9 34.9 岡 山 県 内 で 小 1 女 児 がO-157で 死 亡 7 49.6 33.2 新 潟 県 巻 町 で 原 発 建 設 の 賛 否 を 問 う 住 民 投 票 8 49.6 33.9 沖 縄 県 で 米 軍 基 地 の 整 理 縮 小 の 賛 否 などを 問 う 県 民 投 票 9 45.6 38.5 民 主 党 発 足 代 表 に 菅 直 人 鳩 山 由 紀 夫 10 49.8 37.2 小 選 挙 区 比 例 代 表 並 立 制 での 初 の 総 選 挙 自 民 党 複 調 11 56.6 24.9 自 民 党 単 独 の 第 2 次 橋 本 内 閣 発 足 / 前 厚 生 事 務 次 官 を 汚 職 で 逮 捕 12 56.5 30.8 ペルーの 日 本 大 使 公 邸 をゲリラが 襲 撃 大 使 らを 監 禁 1997 1 51.8 36.0 ロシアのタンカー ナホトカ が 島 根 県 隠 岐 沖 で 沈 没 重 油 が 流 出 2 44.2 41.3 茨 城 県 東 海 村 の 動 燃 東 海 事 業 所 で 火 災 爆 発 事 故 3 45.2 41.7 消 費 税 率 が5%にアップ/ 沖 縄 の 米 軍 施 設 継 続 使 用 のための 改 正 特 措 法 成 立 4 44.2 42.3 ペルーの 日 本 大 使 公 邸 人 質 事 件 が 武 力 突 入 で 解 決 5 44.3 41.8 臓 器 移 植 法 が 成 立 6 49.1 36.1 神 戸 市 の 小 6 男 児 殺 害 事 件 で 中 3 男 子 を 逮 捕 / 香 港 が 中 国 に 復 帰 7 50.5 35.5 東 京 都 議 選 で 自 民 党 が 復 調 共 産 党 が 第 2 党 に 躍 進 8 56.1 30.7 日 本 と 北 朝 鮮 が 国 交 正 常 化 交 渉 再 開 で 合 意 9 44.1 43.4 第 2 次 橋 本 改 造 内 閣 発 足 / 野 党 などの 反 発 で 佐 藤 孝 行 総 務 庁 長 官 が 辞 任 アジア 10 43.5 44.9 新 しい 日 米 防 衛 協 力 の 指 針 決 定 / 長 野 新 幹 線 開 通 通 貨 危 機 11 43.4 43.6 北 海 道 拓 殖 銀 行 が 破 綻 山 一 証 券 が 自 主 廃 業 決 定 /クラスノヤルスク 首 脳 会 談 (エレツィン 露 大 統 領 ) 12 38.3 49.0 行 政 改 革 会 議 が 最 終 報 告 1998 1 34.7 52.7 大 蔵 省 の 検 査 官 2 人 を 汚 職 で 逮 捕 / 三 塚 蔵 相 が 引 責 辞 任 2 34.8 51.8 栃 木 県 黒 磯 市 で 中 1 男 児 が 女 性 教 師 を 刺 殺 / 長 野 冬 季 五 輪 が 開 幕 3 35.5 51.3 4 31.1 55.3 新 民 主 党 の 結 成 大 会 代 表 に 菅 直 人 / 川 奈 首 脳 会 談 (エレツィン 露 大 統 領 ) 5 32.7 54.9 サッカーくじ 法 が 成 立 ロシア 6 29.9 57.3 自 社 さの3 与 党 体 制 が 解 消 / 中 央 省 庁 改 革 基 本 法 が 成 立 /サッカーW 杯 仏 大 会 日 本 初 出 場 7 29.6 57.1 参 院 選 で 自 民 党 惨 敗 民 主 共 産 が 躍 進 / 橋 本 首 相 が 退 陣 財 政 危 12 機 出 所 ) 各 種 参 考 文 献 ( 後 述 )より 抜 粋

参 考 資 料 参 考 文 献 リスト < 書 籍 > 戦 後 政 治 史 新 版 石 川 真 澄 2004 岩 波 新 書 経 世 会 竹 下 学 校 大 下 英 治 1999 講 談 社 日 本 政 治 の 対 立 軸 大 嶽 秀 夫 1999 中 公 新 書 橋 本 龍 太 郎 孤 独 な 戦 い 奥 村 茂 編 1998 並 木 書 房 中 央 省 庁 改 革 田 中 一 明 岡 田 彰 編 2000 日 本 評 論 社 日 本 経 済 図 説 第 3 版 宮 崎 勇 本 庄 真 2001 岩 波 新 書 仕 事 師 と 呼 ばれた 男 橋 本 龍 太 郎 浅 川 博 忠 1995 東 洋 経 済 新 報 社 実 録 橋 本 龍 太 郎 岩 見 隆 夫 1995 朝 日 ソノラマ だれが 日 本 を 救 うのか 田 勢 康 弘 1999 新 潮 文 庫 自 民 党 幹 事 長 室 の30 年 奥 島 貞 雄 2005 中 央 公 論 新 社 歴 代 首 相 の 経 済 政 策 全 データ 草 野 厚 2005 角 川 書 店 首 脳 外 交 力 平 林 博 2008 NHK 出 版 北 方 領 土 交 渉 秘 録 東 郷 和 彦 2011 新 潮 文 庫 <ホームページ> NHK 放 送 文 化 研 究 所 政 治 意 識 月 例 調 査 政 府 広 報 _ 6つの 改 革 財 務 省 主 要 税 目 の 税 収 推 移 外 務 省 わが 外 交 の 近 況 外 交 青 書 13