資 料 1. 税 体 系 のオーバーホールの 方 向 性 非 正 規 雇 用 の 増 加 等 による 労 働 市 場 の 変 容 若 年 低 所 得 層 の 増 加 に 鑑 み 税 の 所 得 再 分 配 機 能 を 高 め 個 人 所 得 課 税 る これを 通 じて 結 婚 して 子 どもを 産



Similar documents
社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

スライド 1

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

第25回税制調査会 総25-1

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

 

スライド 1

Microsoft PowerPoint a1.ppt

39_1

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

18 国立高等専門学校機構

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

公表表紙

事務連絡

Taro-H19退職金(修正版).jtd

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

住民税

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)


減 少 率 ) と 平 均 余 命 の 伸 びを 勘 案 した 一 定 率 (0.3%) の 合 計 である スライド 調 整 率 を 差 し 引 いて 年 金 額 の 改 定 が 行 われる( 図 表 ) ただし マクロ 経 済 スライドが 完 全 に 実 施 されるのは 賃 金 や 物 価 があ

賃 金 報 酬 給 与 とは ( 労 働 基 準 法 の 賃 金 ) ( 労 働 基 準 法 この 法 律 ) で 賃 金 とは 賃 金 給 料 手 当 賞 与 その 他 名 称 の 如 何 を 問 わず 労 働 の 対 償 として 使 用 者 が 労 働 者 に 支 払 うすべてのものをいう (

m07 北見工業大学 様式①

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

資料2 年金制度等について(山下委員提出資料)

給 与 所 得 控 除 所 得 税 の 簡 易 給 与 所 得 表 により 給 与 所 得 の 金 額 を 求 めますが 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合

Microsoft Word

16 日本学生支援機構

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

Microsoft Word - 目次.doc

不 動 産 所 得 の 赤 字 < 土 地 等 の 取 得 の 負 債 利 子 なら 300 万 500 万 不 動 産 所 得 の 赤 字 300 万 のうち 利 子 分 の500 万 は 通 算 できない = 赤 字 分 の300 万 は 全 額 通 算 できないことになる = 損 益 通 算

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

Taro-01 議案概要.jtd

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

平成16年度

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

別紙3

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

(2) 支 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 支 状 況 は 次 とおりです 1 総 入 構 成 比 は 割 合 が88.1% 活 動 外 入 が2.1% 特 別 入 が9.8%でした 2 構 成 比 は 運 営 費 入 が80.1% 経 常 経 費 補 助 金 入 が17.8%

退職手当とは

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

Microsoft Word - 公表資料(H22).doc

波佐見町の給与・定員管理等について

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

Microsoft PowerPoint - 基金制度

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

5

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 年 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 給 与 月 額 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

子ども手当見直しによる家計への影響~高所得者層の可処分所得は大幅減少に

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

スライド 1

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

財政再計算結果_色変更.indd

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

越前米

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4, ,066 6,42

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

豆 知 識 2 やまがた 緑 環 境 税 について ~やまがた 緑 環 境 税 とは?~ やまがた 緑 環 境 税 は 荒 廃 が 進 む 森 林 の 整 備 や 県 民 参 加 による 森 づくり 活 動 に 取 り 組 むことなどを 目 的 として 県 民 の 皆 様 から 広 く ご 負 担

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

技術専門委員会

はじめに 日 本 の 税 制 改 革 では 控 除 の 引 き 上 げや 税 率 の 引 き 下 げにより 税 負 担 が 軽 減 されてきた 基 礎 控 除 :33 万 円 (1988 年 ) 38 万 円 (1995 年 ) 所 得 税 の 最 高 税 率 : 8000 万 円 超 の 所 得

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

●幼児教育振興法案

Microsoft Word - ☆f.doc


第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

Transcription:

Economic Trends マクロ 経 済 分 析 レポート どうなる? 税 制 のオーバーホール 発 表 日 :2016 年 4 月 8 日 ( 金 ) ~ 若 年 低 所 得 子 育 て 世 帯 の 負 担 軽 減 へ 舵 を 切 るか~ ( 要 旨 ) 第 一 生 命 経 済 研 究 所 経 済 調 査 部 担 当 副 主 任 エコノミスト 星 野 卓 也 TEL:03-221-447 政 府 の 税 制 調 査 会 は 税 体 系 全 般 のオーバーホール と 銘 打 たれた 税 制 改 革 の 議 論 を 進 めている 議 論 の 主 軸 は 所 得 課 税 と 資 産 課 税 にかかるものとなっており 今 夏 にも 中 期 答 申 として 内 容 の 大 枠 が 公 表 されるスケジュールとなっている キーワードは 応 能 負 担 原 則 の 強 化 税 制 調 査 会 から 公 表 されている 論 点 整 理 案 では 所 得 税 の 所 得 控 除 の 見 直 しなどを 通 じて 高 所 得 世 帯 への 負 担 を 強 化 する 一 方 若 年 低 所 得 子 育 て 世 帯 の 負 担 軽 減 を 実 施 する 指 針 が 示 されている 賃 金 に 対 して 定 率 負 担 で 負 担 額 の 上 限 の 存 在 する 社 会 保 険 料 率 の 上 昇 が 進 んだ 結 果 日 本 の 税 社 会 保 険 料 を 包 括 した 所 得 課 税 全 体 における 累 進 度 は 先 進 国 中 でも 低 くなっている 非 正 規 雇 用 の 増 大 など を 背 景 に 所 得 格 差 が 広 がる 中 において 税 制 調 査 会 の 議 論 の 方 向 性 に 意 義 は 認 められよう 医 療 費 や 年 金 給 付 の 増 加 が 進 む 中 財 政 再 建 の 必 要 性 から 歳 出 構 造 の 硬 直 化 が 進 んだことによって 若 年 低 所 得 子 育 て 世 代 への 給 付 が 手 薄 になってきた 側 面 もあろう 税 のみに 留 まらず 社 会 保 険 料 家 族 給 付 ( 児 童 手 当 など)も 含 めた 家 計 負 担 の 枠 組 みに 関 する 包 括 的 なオーバーホールが 求 められ る 実 施 に 当 たっては 各 家 計 単 位 間 で 負 担 が 増 える 世 帯 減 る 世 帯 が 生 じることは 避 けられず 高 い 政 治 ハードルがある 抜 本 的 な 改 革 にどこまで 踏 み 込 めるか それを 見 る 上 で 中 期 答 申 に 注 目 した い 税 体 系 全 般 のオーバーホール 中 身 は? 消 費 税 率 引 き 上 げの 是 非 が 専 ら 話 題 であるが 昨 年 来 の 政 府 税 制 調 査 会 では 個 人 所 得 課 税 や 資 産 課 税 の 改 革 議 論 が 進 んでいる これは 201 年 6 月 に 閣 議 決 定 された 骨 太 方 針 において 実 施 することが 示 さ れた 税 制 の 抜 本 改 革 税 体 系 全 般 のオーバーホール に 向 けた 議 論 である どういった 内 容 なのか 先 般 税 制 調 査 会 から 発 表 された 経 済 社 会 の 構 造 変 化 を 踏 まえた 税 制 のあり 方 に 関 する 論 点 整 理 ( 案 ) を 参 照 すると 第 一 に 掲 げられているのは 個 人 所 得 課 税 の 見 直 しについてである 若 年 層 非 正 規 雇 用 者 の 増 加 による 所 得 格 差 の 拡 大 に 伴 う 所 得 再 分 配 機 能 の 向 上 働 き 方 に 対 する 中 立 性 の 確 保 など 社 会 構 造 変 化 に 対 応 する 形 での 税 制 改 正 の 必 要 性 が 示 されている また 資 産 課 税 において は 将 来 世 代 への 格 差 の 残 存 を 防 ぐために 資 産 の 再 分 配 を 強 化 する 方 向 での 指 針 が 示 されている 論 点 整 理 案 におけるポイントは 所 得 税 相 続 税 の 再 分 配 機 能 の 強 化 を 示 すなど 担 税 能 力 ( 税 を 支 払 う 能 力 )のある 人 には 高 い 負 担 を 求 める 応 能 負 担 原 則 を 強 化 していく 内 容 となっていることだ その 一 方 で 若 年 層 低 所 得 層 子 育 て 世 代 の 負 担 軽 減 を 実 施 する 方 向 性 も 明 示 されており 税 の 負 担 構 造 を 大 きく 転 換 することを 示 している 1

資 料 1. 税 体 系 のオーバーホールの 方 向 性 非 正 規 雇 用 の 増 加 等 による 労 働 市 場 の 変 容 若 年 低 所 得 層 の 増 加 に 鑑 み 税 の 所 得 再 分 配 機 能 を 高 め 個 人 所 得 課 税 る これを 通 じて 結 婚 して 子 どもを 産 み 育 てようとする 若 年 層 低 所 得 層 を 支 援 する 所 得 の 種 類 に 応 じた 控 除 ( 給 与 所 得 控 除 等 )から 家 族 体 系 に 応 じた 人 的 控 除 へ 移 行 する 多 様 に 亘 っている 企 業 年 金 個 人 年 金 等 にある 税 制 優 遇 の 格 差 を 解 消 し 働 き 方 やライフコースに 影 響 されない 制 度 を 構 築 する 資 産 格 差 が 次 世 代 の 格 差 につながることを 防 ぐため 資 産 の 再 分 配 機 能 を 回 復 させる 資 産 課 税 老 後 扶 養 の 社 会 化 が 進 んでいる 現 状 に 鑑 みて 寄 附 等 を 通 じた 相 続 資 産 の 社 会 還 元 を 促 進 する 長 寿 命 化 に 伴 う 老 老 相 続 の 増 加 を 踏 まえ 若 年 層 への 資 産 移 転 を 図 るため 相 続 税 よりも 高 率 な 贈 与 税 の 仕 組 みを 見 直 すことで 資 産 移 転 の 時 期 に 中 立 的 な 制 度 とする ( 出 所 ) 政 府 税 制 調 査 会 資 料 経 済 社 会 の 構 造 変 化 を 踏 まえた 税 制 のあり 方 に 関 する 論 点 整 理 ( 案 ) 筆 者 が 一 部 を 要 約 日 本 の 所 得 課 税 は 累 進 性 が 低 い? 応 能 負 担 原 則 強 化 の 方 向 性 が 示 された 一 つの 背 景 には 日 本 の 所 得 課 税 の 累 進 性 が 低 くなっていることが ある OECD 統 計 の Taxing Wages では 各 国 の 賃 金 に 対 する 課 税 率 を 国 税 地 方 税 社 会 保 険 料 家 族 手 当 の4 分 類 で 参 照 することができる 同 統 計 では 所 得 水 準 ( 平 均 賃 金 に 対 するパーセンテージ) 毎 の 平 均 課 税 率 も 掲 載 されている これをベースに 簡 易 的 に 所 得 課 税 の 累 進 性 を 国 際 比 較 したものが 資 料 2で ある( 方 法 は 資 料 2 注 に 記 載 ) ここからは 日 本 の 所 得 課 税 の 累 進 性 はOECD 内 では 低 いグループに 入 るということが 見 て 取 れる 1 日 本 の 所 得 税 には 累 進 課 税 が 適 用 されているにも 関 わらず なぜ 累 進 性 が 低 いということになるのか 第 一 の 要 因 として 上 限 が 設 けられている 社 会 保 険 料 率 の 上 昇 が 続 いていることがある 社 会 保 険 料 は 賃 金 水 準 を 0 等 級 ( 健 康 保 険 の 場 合 厚 生 年 金 の 場 合 は 30 等 級 )に 分 け 等 級 ごとの 標 準 報 酬 に 社 会 保 険 料 率 を 乗 じることで 算 出 される 最 高 等 級 に 属 する 場 合 は 賃 金 がそれ 以 上 上 がっても 標 準 報 酬 は 変 わらないため 同 額 の 社 会 保 険 料 が 課 されることになる そのため 実 効 税 率 ( 実 際 の 税 額 / 個 々の 人 件 費 )でみると 一 定 所 得 を 超 えると 税 率 が 下 がることになる 第 二 の 要 因 は 累 進 性 のある 所 得 税 の 課 税 ベース( 税 率 が 乗 じられ る 課 税 所 得 額 )が 給 与 所 得 控 除 基 礎 控 除 社 会 保 険 料 控 除 等 多 くの 控 除 によって 実 際 の 賃 金 額 よりも 小 さくなっていることである 所 得 税 は 所 得 階 層 が 上 がるにつれて 限 界 税 率 が 高 くなる 累 進 課 税 の 仕 組 み になっているが 税 率 が 乗 じられる 課 税 所 得 額 は 実 際 の 賃 金 額 よりも 小 さくなっている( 社 会 保 険 料 には 所 得 控 除 の 仕 組 みは 無 い) 加 えて 社 会 保 険 料 控 除 によって 社 会 保 険 料 分 は 全 額 課 税 所 得 から 除 かれる そのため 社 会 保 険 料 率 の 上 昇 は 逆 進 的 な 社 会 保 険 料 の 増 加 とともに 累 進 性 のある 所 得 税 を 減 じる 効 果 を 生 じさせる こうした 流 れのもとで 所 得 課 税 全 体 の 累 進 性 が 下 がっているのだ 資 料 3は 日 本 の 社 会 保 険 料 率 と 国 地 方 税 家 族 手 当 ( 児 童 手 当 ) それぞれの 実 効 税 率 をみたものだ 社 会 保 険 料 率 は 基 本 的 に 定 率 だが 一 定 所 得 を 超 えると 実 効 税 率 が 下 がっていくこと 控 除 の 仕 組 みがある 所 得 税 の 実 効 税 率 は 低 い 水 準 にあることが 確 認 できる 1 なお 本 稿 では 社 会 保 険 料 は 広 義 の 税 である という 基 本 認 識 のもとで 話 を 進 めたい 1 健 康 保 険 は 保 険 料 の 多 寡 に 関 わらずほぼ 同 一 給 付 であり 税 の 性 格 が 強 いこと( 就 労 不 能 時 に 支 払 われる 傷 病 手 当 金 や 出 産 時 の 出 産 手 当 金 など 一 部 には 社 会 保 険 料 と 給 付 額 が 対 応 する 仕 組 みがある) 2 現 役 世 代 から 老 年 世 代 への 移 転 を 前 提 とし た 賦 課 方 式 の 年 金 制 度 は 所 得 再 分 配 の 性 格 が 強 いことなどが 理 由 である また 日 本 を 含 む 複 数 の 国 では 社 会 保 険 料 の 企 業 負 担 分 があるが これもまた 実 質 的 な 賃 金 への 課 税 である それは 企 業 が 長 期 的 に 人 件 費 を 設 定 する 際 に は 企 業 負 担 分 の 社 会 保 険 料 も 含 めて 費 用 設 定 を 行 うと 考 えられ その 企 業 負 担 分 は 社 会 保 険 料 がなければ 勤 労 者 の 所 得 となりえたものと 考 えられるためである 2

0% 60% 70% 80% 90% 100% 110% 120% 130% 140% 10% 160% 170% 180% 190% 200% 210% 220% 230% 240% 20% OECD - Average Denmark OECD - Average Denmark 資 料 2. 累 進 度 指 数 の 国 際 比 較 ( 左 : 単 身 世 帯 右 : 夫 婦 子 二 人 片 働 き 世 帯 ) (OECD 平 均 =1) (OECD 平 均 =1) ( 出 所 )OECD.Stat Taxing Wages 201 ( 注 ) 累 進 度 指 数 :OECD の Taxing Wages 201 を 基 に 年 収 階 層 別 ( 平 均 賃 金 の 0%~20%)の 平 均 所 得 課 税 率 をプロットし その 回 帰 曲 線 の 傾 きを 算 出 OECD 平 均 値 を1として 指 数 化 した 値 を 本 稿 では 累 進 度 指 数 と 定 義 した 累 進 度 指 数 が 大 きいほど 累 進 性 が 高 い ゼロ であれば 完 全 な 単 一 比 例 税 率 であることを 意 味 する 社 会 保 障 制 度 保 険 料 負 担 と 給 付 の 関 係 が 各 国 で 異 なることなどから 単 純 比 較 が 適 切 でない 場 合 があることには 留 意 資 料 3. 日 本 の 個 人 所 得 課 税 率 ( 人 件 費 に 占 める 割 合 夫 婦 子 二 人 片 働 き 世 帯 ) 3 20 30 1 合 計 ( 左 軸 ) 2 10 社 会 保 険 料 ( 企 業 負 担 ) ( 右 軸 ) 20 1 10 0 - -10 社 会 保 険 料 ( 労 働 者 負 担 ) ( 右 軸 ) 国 税 ( 右 軸 ) 地 方 税 ( 右 軸 ) 0-1 家 族 手 当 ( 右 軸 ) 年 収 ( 平 均 年 収 =100%) ( 出 所 )OECD Taxing Wages 201 より 第 一 生 命 経 済 研 究 所 作 成 ( 注 ) 家 族 手 当 の 給 付 をマイナスの 課 税 としている 3

1990 年 1991 年 1992 年 1993 年 1994 年 199 年 1996 年 1997 年 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 200 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 201 年 税 の 枠 組 みに 留 まらない 包 括 的 な 改 革 を 総 務 省 の 家 計 調 査 で 五 分 位 収 入 階 級 別 の 可 処 分 所 得 の 推 移 をみると 2000 年 代 以 降 全 般 的 に 所 得 の 低 下 傾 向 が 続 く 中 で 際 立 った 低 下 をみせているのが 収 入 階 級 I に 属 する 低 所 得 世 帯 であり 中 高 所 得 者 との 格 差 が 拡 大 していることが 示 唆 されている( 資 料 4) こうした 状 況 下 将 来 的 に 見 込 まれる 社 会 保 険 料 率 の 上 昇 に 伴 い 所 得 課 税 の 累 進 性 はより 一 層 低 下 していく 可 能 性 がある その 是 正 を 進 めていく 税 制 調 査 会 の 議 論 の 方 向 性 に 意 義 は 認 められよう 日 本 は 医 療 年 金 をはじめとする 社 会 保 障 費 の 増 加 が 続 く 一 方 で 財 政 再 建 との 両 立 を 求 められている そうした 中 で 裁 量 的 に 動 かせる 政 策 経 費 が 減 少 歳 出 構 造 が 硬 直 化 しており 大 胆 な 政 策 を 打 ち 出 すことが 難 しくなっている 家 族 給 付 の 対 GDP 比 率 を 国 際 比 較 すると 日 本 はOECD 平 均 を 下 回 る 水 準 となって おり( 資 料 ) 若 年 低 所 得 子 育 て 世 帯 への 給 付 が 手 薄 になっている 側 面 がある 将 来 的 な 少 子 化 の 進 行 を 抑 える 意 味 で 経 済 的 な 理 由 で 子 どもを 持 つことを 諦 めるようなケースを 減 らしていくことが 必 要 であ り 場 合 によっては 子 育 て 支 援 の 強 化 する 方 向 での 大 胆 な 歳 出 構 造 の 転 換 も 検 討 すべきだろう 今 回 の オ ーバーホール は 税 のみに 留 めることなく 社 会 保 険 料 家 族 給 付 ( 児 童 手 当 など)も 含 めた 家 計 負 担 の 枠 組 みに 関 する 包 括 的 なものであるべきだ 改 革 実 施 に 当 たっては 各 家 計 単 位 間 で 負 担 が 増 える 世 帯 減 る 世 帯 が 発 生 することは 避 けられず 高 い 政 治 ハードルがある 抜 本 的 な 改 革 にどこまで 踏 み 込 めるか それをみるうえで 中 期 答 申 に 注 目 したい 資 料 4. 世 帯 の 定 期 収 入 階 級 別 可 処 分 所 得 ( 名 目 値 )の 推 移 110 (199 年 =100) 10 100 9 90 8 80 7 定 期 収 入 階 級 Ⅴ 定 期 収 入 階 級 Ⅳ 定 期 収 入 階 級 Ⅲ 定 期 収 入 階 級 Ⅱ 定 期 収 入 階 級 Ⅰ 70 ( 出 所 ) 総 務 省 家 計 調 査 ( 注 )1999 年 以 前 は 農 林 漁 家 世 帯 を 除 く 2000 年 以 後 は 含 むベースであり 数 値 に 完 全 な 連 続 性 がない 4

Denmark OECD - Total 資 料. 家 族 給 付 の 対 GDP 比 4. 4.0 3. ( 出 所 )OECD Social Expenditure Database (2011 年 ) 以 上