日本の資金循環と改正PFI法



Similar documents


第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

Microsoft Word - H25普通会計決算状況 .docx

< CA8CF C58E5A92E88C8B89CA C8E8CF6955C816A2E786C73>

第25回税制調査会 総25-1

スライド 1

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

39_1

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

平成24年度 業務概況書



2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

第 3 四 半 期 運 用 状 況 の 概 要 第 3 四 半 期 末 の 運 用 資 産 額 は 2,976 億 円 となりました 第 3 四 半 期 の 修 正 総 合 収 益 率 ( 期 間 率 )は +1.79%となりました なお 実 現 収 益 率 は +0.67%です 第 3 四 半 期

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

第1章 財務諸表

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

< E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A CC8CA992BC82B582C982C282A282C E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j _\217C\220\263\201j.doc)

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Microsoft Word - 103第Ⅱ章第2節.docx

片岡氏提出資料

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

●電力自由化推進法案

タイトル

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動

個人住民税徴収対策会議

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

スライド 1

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

Microsoft Word 運営方針(本編)


1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

平 成 27 年 度 第 3 四 半 期 運 用 状 況 の 概 要 第 3 四 半 期 の 運 用 資 産 額 は 2 兆 4,339 億 円 となりました 第 3 四 半 期 の 修 正 総 合 収 益 率 ( 期 間 率 )は +2.05%となりました 実 現 収 益 率 は +1.19%です

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

Microsoft Word )40期決算公開用.doc

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

●幼児教育振興法案

スライド 1


災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

16 日本学生支援機構

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

平成22年度

文化政策情報システムの運用等

<4D F736F F D E91E6318E6C94BC8AFA925A904D D838A815B8BA693AF8E9497BF2E646F63>

1_2013BS(0414)

PowerPoint プレゼンテーション

所令要綱

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>


土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

Microsoft Word - H25年度の概要

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

ニュースリリース

公表資料02【案1】0806印刷用<厚生年金・国民年金の平成26年度収支決算の概要>

< F2D8A678F5B92CA E95FB8CF68BA CC A>

別紙3

第4回税制調査会 総4-1

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

リクナビ派遣様_生活ラボニュース_リリースPDFフォーマット.PPT

注 記 事 項 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 : 無 (2) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 : 有 ( 注 ) 詳 細 は 添 付 資 料 4ページ 2.サマリー 情 報 (

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

(2) 支 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 支 状 況 は 次 とおりです 1 総 入 構 成 比 は 割 合 が88.1% 活 動 外 入 が2.1% 特 別 入 が9.8%でした 2 構 成 比 は 運 営 費 入 が80.1% 経 常 経 費 補 助 金 入 が17.8%

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

Transcription:

日 本 の 資 金 循 環 と 改 正 PFI 法 - 資 金 循 環 の 観 点 からみた 改 正 PFI 法 の 意 義 - 株 式 会 社 野 村 総 合 研 究 所 公 共 経 営 戦 略 コンサルティング 部 副 主 任 コンサルタント 竹 端 克 利 1.はじめに 2. 日 本 の 資 金 循 環 構 造 の 変 遷 2011 年 5 月 24 日 に 民 間 資 金 等 の 活 用 に よる 公 共 施 設 等 の 整 備 等 の 促 進 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 ( 以 下 改 正 PFI 法 と 呼 ぶ)が 成 立 した 本 稿 では 改 正 PFI 法 は 日 本 の 資 金 循 環 にどのようなインパクトをもたらし 得 るか という 観 点 から 考 察 を 行 う なぜ 資 金 循 環 との 関 連 で 考 察 を 行 うのか 筆 者 は 今 回 の 法 改 正 が わが 国 の 経 済 や 国 民 生 活 にどのような 効 果 を 及 ぼすのかという 理 解 を 促 す 解 説 がやや 不 足 しているという 印 象 を 持 つ このような 問 題 意 識 から 改 正 PFI 法 の 効 果 をわかりやすく 解 説 して 資 金 の 流 れがどのように 変 わるのか という 点 に 着 目 し 考 察 をする 本 稿 では 2 章 で 日 本 の 資 金 循 環 構 造 の 変 遷 を 整 理 した 上 で 問 題 点 を 指 摘 し 3 章 で 改 正 PFI 法 がどのように 資 金 循 環 構 造 に 影 響 を 与 えるかを 公 的 部 門 の 財 政 問 題 民 間 金 融 資 産 の 有 効 活 用 という 2 つの 視 点 から 考 察 す る 4 章 では 今 後 のさらなる 一 般 国 民 への 理 解 促 進 の 方 向 性 を 整 理 する 1) 投 資 を 控 える 企 業 部 門 図 表 1は 日 本 の 経 済 主 体 の 資 金 過 不 足 の 対 GDP 比 の 長 期 的 な 推 移 を 示 している こ こでいう 資 金 過 不 足 とは ある 経 済 主 体 が 1 年 間 に 記 録 した 貯 蓄 と 投 資 の 差 額 を 意 味 し 符 号 が 正 であれば 資 金 余 剰 主 体 負 であれば 資 金 不 足 主 体 と 呼 ばれている 1980 年 度 以 降 一 貫 して 資 金 不 足 主 体 であ った 企 業 部 門 が バブル 崩 壊 を 機 に 資 金 不 足 の 規 模 を 急 激 に 圧 縮 し 始 め 1998 年 度 以 降 は 資 金 余 剰 主 体 となっている つまり 企 業 は 借 入 や 株 式 発 行 など 外 部 資 金 を 活 用 するので はなく 手 持 ち 資 金 の 範 囲 内 で 投 資 を 行 って きたといえる この 背 景 には バブル 崩 壊 を 契 機 に 企 業 部 門 の 期 待 成 長 率 が 急 激 に 低 下 し たため 投 資 スタンスを 消 極 化 させたことが 大 きくある 内 閣 府 が 実 施 した 企 業 行 動 に 関 するアンケート 調 査 からも バブル 崩 壊 前 後 で 企 業 部 門 が 認 識 する 将 来 の 成 長 率 が 大 きく 低 下 していることがわかる( 図 表 2) NRI パブリックマネジメントレビュー November 2011 vol. -1-

15% 10% 図 表 1 制 度 部 門 別 資 金 過 不 足 (GDP 比 )の 推 移 民 間 企 業 家 計 一 般 政 府 海 外 5% 0% -5% -10% -15% ( 年 度 ) 出 所 ) 日 本 銀 行 資 金 循 環 統 計 内 閣 府 国 民 経 済 計 算 年 報 GDP 速 報 より NRI 作 成 図 表 2 企 業 の 期 待 成 長 率 の 推 移 (%) 6.0 5.0 4.0 3.0 3.8 期 待 成 長 率 平 均 値 (バブル 崩 壊 前 ) 平 均 値 (バブル 崩 壊 後 ) 2.0 1.7 1.0 0.0 ( 調 査 年 度 ) 注 ) 期 待 成 長 率 とは 各 調 査 年 度 時 点 において 回 答 企 業 が 想 定 する 5 年 後 の 実 質 GDP 成 長 率 を 意 味 する 出 所 ) 内 閣 府 企 業 行 動 に 関 するアンケート 調 査 結 果 より NRI 作 成 2) 国 債 投 資 に 傾 斜 する 銀 行 1)で 言 及 した 企 業 部 門 の 資 金 需 要 がな い という 事 実 は 銀 行 部 門 側 からみると 貸 出 先 がない ということにほかならない 銀 行 が 受 け 入 れている 預 金 のうちどの 程 度 が 貸 出 に 回 っているかを 示 す 預 貸 率 をみても 1997 年 度 以 降 は 全 業 態 で 低 下 傾 向 にあるこ とがわかる( 図 表 3) この 動 きと 並 行 して 銀 行 は 有 価 証 券 投 資 特 に 国 債 投 資 を 増 加 さ せている 図 表 4からは ここ 10 年 間 で 銀 行 は 国 債 保 有 残 高 を 2 倍 以 上 に 増 加 させていること がわかる 銀 行 部 門 としては 有 望 な 貸 出 先 が 減 少 しているため 利 回 りの 低 い 国 債 投 資 へ 傾 斜 せざるを 得 ない 状 況 に 直 面 していると いえる * 1 *1 銀 行 が 国 債 投 資 を 増 加 させている 他 の 理 由 として BIS 規 制 の 仕 組 みにあるという 指 摘 も 存 在 する 世 界 ソブリンバブル 衝 撃 のシナリオ ( 朝 日 新 聞 出 版 2011 年 1 月 )では 規 制 上 銀 行 が 国 債 を 保 有 す る 際 に 必 要 とされる 自 己 資 本 はゼロであるため 自 己 資 本 比 率 規 制 が 課 される 銀 行 にとっては 国 債 を 保 有 するインセンティブが 働 くとされている NRI パブリックマネジメントレビュー November 2011 vol. -2-

図 表 3 銀 行 の 預 貸 率 の 推 移 (%) 95 90 都 市 銀 行 地 方 銀 行 第 Ⅱ 地 方 銀 行 85 80 75 70 65 60 55 50 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 ( 年 度 末 ) 出 所 ) 日 本 銀 行 民 間 金 融 機 関 の 資 産 負 債 より NRI 作 成 ( 兆 円 ) 180 160 140 120 80 60 40 20 0 図 表 4 銀 行 の 国 債 保 有 残 高 の 推 移 32 46 73 66 78 102 96 85 81 135 155 ( 年 度 末 ) 出 所 ) 日 本 銀 行 民 間 金 融 機 関 の 資 産 負 債 より NRI 作 成 3) 資 金 循 環 構 造 の 問 題 点 1)2)をまとめると 日 本 の 資 金 循 環 の 最 大 の 特 徴 は 家 計 の 金 融 資 産 が 銀 行 の 国 債 投 資 を 経 由 して 公 的 部 門 に 流 れているという 点 にある このような 日 本 の 資 金 循 環 構 造 は 何 が 問 題 なのだろうか 第 一 に 公 的 部 門 の 財 政 の 持 続 可 能 性 に 関 する 問 題 である 政 府 が 最 大 の 資 金 不 足 主 体 であり 続 けていることは 毎 年 財 政 赤 字 を 計 上 しているということであり ストックと しての 債 務 残 高 は 上 昇 し 続 けていくことを 意 味 する 現 時 点 では 公 的 部 門 の 赤 字 ( 資 金 不 足 分 )が 家 計 企 業 といった 国 内 部 門 の 資 金 余 剰 によって 賄 えていること 等 から 欧 州 のような 状 況 には 至 っていない しかし ながら 民 間 部 門 が 投 資 を 控 え 政 府 部 門 が 巨 額 の 財 政 赤 字 を 計 上 し 続 ける 姿 は 持 続 不 可 能 ではなく 日 本 の 財 政 問 題 は 深 刻 な 状 況 と 捉 えるべきである *2 第 二 に 日 本 国 内 の 金 融 資 産 が 有 効 活 用 さ れていない 可 能 性 が 高 い 周 知 のとおり 家 計 の 金 融 資 産 は 1,400 兆 円 の 規 模 に 達 してお り この 巨 額 の 資 金 の 大 半 が 銀 行 部 門 を 通 じ て 収 益 性 の 低 い 国 債 投 資 に 回 されている 理 論 的 には 国 債 は 安 全 資 産 であり 一 国 の 中 で は 最 もリターンが 低 い 投 資 先 である マネー の 最 大 の 受 け 皿 が 国 債 という 状 況 は 金 融 資 産 全 体 のリターンを 低 水 準 に 留 めていると いう 意 味 で 有 効 活 用 されていない *2 日 本 銀 行 資 金 循 環 統 計 によると 2010 年 12 月 末 時 点 で 中 央 政 府 地 方 政 府 の 総 負 債 残 高 は 1,000 兆 円 を 突 破 した NRI パブリックマネジメントレビュー November 2011 vol. -3-

3. 改 正 PFI 法 が 資 金 循 環 に 与 える 影 響 1) 改 正 PFI 法 のポイント 改 正 PFI 法 で 最 も 重 要 な 点 は 公 共 施 設 等 運 営 権 という 権 利 が 設 定 され コンセッ ション 方 式 と 呼 ばれる 案 件 組 成 が 可 能 になっ たことであろう コンセッション 方 式 とは インフラ 事 業 に 民 間 企 業 が 参 入 する 仕 組 みのことである 公 共 部 門 がインフラ 資 産 を 保 有 したまま それ らを 運 営 する 権 利 の 公 共 施 設 等 運 営 権 を 民 間 側 に 譲 渡 できる 公 共 施 設 等 運 営 権 を 取 得 した 民 間 主 体 には 自 らの 判 断 でインフラ 事 業 に 係 る 料 金 設 定 や 更 新 等 の 投 資 判 断 と 資 金 調 達 が 期 待 される 案 件 ごとの 契 約 内 容 に よって 詳 細 は 異 なるものの インフラ 事 業 の PL と BS に 対 する 民 間 事 業 者 の 裁 量 の 幅 が 広 がったといって 差 し 支 えない コンセッシ ョン 方 式 の 導 入 により 多 様 な 特 性 を 持 ったイ ンフラ 事 業 が 多 様 なリスク リターン 選 好 を 持 った 民 間 資 金 と 結 び 付 くことが 期 待 され る 2) 公 的 部 門 の 財 政 負 担 軽 減 1)で 述 べた 変 化 は マクロの 資 金 循 環 に どのような 影 響 を 与 えるのだろうか 第 一 に 考 えられるのは 財 政 負 担 軽 減 を 通 じた 政 府 部 門 の 資 金 不 足 幅 の 抑 制 であり 財 政 状 況 が 深 刻 化 することを 防 ぐ 一 つの 手 段 と なり 得 ることである 図 表 5は 平 成 21 年 度 国 土 交 通 白 書 ( 国 土 交 通 省 ) 掲 載 の 社 会 インフラに 係 る 更 新 費 用 の 将 来 推 計 である この 推 計 によると 2037 年 時 点 を 境 に 社 会 資 本 の 維 持 管 理 や 更 新 に 要 する 費 用 が 投 資 可 能 額 を 上 回 ることが 予 想 されている 新 規 投 資 はおろか それま で 整 備 した 社 会 インフラのメンテナンスさえ もままならない 状 況 であり 財 政 面 からみた 制 約 がいかに 大 きいかがうかがえる これまでは 社 会 インフラの 更 新 投 資 は 政 府 部 門 の 財 源 によって 賄 われてきたが コン セッション 方 式 ではそれらの 投 資 負 担 も 合 わ せて 公 共 施 設 等 運 営 権 として 民 間 側 に 譲 渡 さ れるため 公 的 部 門 の 財 政 負 担 の 軽 減 に 寄 与 する 可 能 性 が 高 い *3 ( 兆 円 ) 20 15 10 図 表 5 社 会 インフラの 更 新 投 資 の 必 要 額 新 設 ( 充 当 可 能 ) 費 災 害 復 旧 費 更 新 費 維 持 管 理 費 5 0-5 1965 67 69 71 73 75 77 79 81 83 85 87 89 91 93 95 97 99 01 03 05 07 09 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31 33 35 37 39 41 43 45 47 49 51 53 55 57 59 出 所 ) 国 土 交 通 省 平 成 21 年 度 国 土 交 通 白 書 より NRI 作 成 *3 譲 渡 対 価 の 評 価 によっては 負 担 を 軽 減 する( 赤 字 幅 を 縮 小 する)だけでなく プラスの 財 源 が 政 府 の 収 入 として 発 生 し 得 る NRI パブリックマネジメントレビュー November 2011 vol. -4-

3) 金 融 資 産 の 有 効 活 用 次 に 考 えられるのは 金 融 資 産 全 体 の 有 効 活 用 が 促 進 されることである これまで 社 会 インフラを 資 金 面 から 支 えて きたのは 地 方 債 や 国 債 といった 公 共 債 であっ たが そこではインフラ 事 業 社 会 保 障 関 連 といった 資 金 使 途 を 明 確 に 区 別 せず 発 行 体 である 自 治 体 や 国 の 信 用 力 に 依 存 して 資 金 を 調 達 する 仕 組 みであった つまり 豊 富 な 家 計 金 融 資 産 が 銀 行 生 保 年 金 等 の 機 関 投 資 家 を 経 由 して 国 債 地 方 債 のファイナンス を 下 支 えする 構 造 となっていた 一 方 経 済 産 業 省 が 実 施 したアンケート 調 査 によると 国 内 の 機 関 投 資 家 の 約 6 割 強 が 日 本 の 社 会 インフラへの 投 資 意 向 を 持 ってい ることが 報 告 されている つまり 個 別 の 社 会 インフラに 対 する 投 資 ニーズは 潜 在 的 に 強 かったものの その 投 資 手 段 が 存 在 しなかっ たということである 図 表 6 国 内 機 関 投 資 家 の 日 本 国 内 の インフラ 施 設 への 投 資 意 欲 28.8% 7.2% 9.7% 54.3% N=514 現 時 点 でインフラファンド 投 資 は 考 えていないが 日 本 国 内 に 投 資 するインフラファンドが 出 てくれば 投 資 を 検 討 しようと 思 う 現 時 点 でインフラファンド 投 資 を 考 えている/ 実 行 し ているが 国 内 に 投 資 するインフラファンドが 出 てく れば これも 検 討 先 に 加 えようと 思 う インフラファンドへの 投 資 を 検 討 する/ 行 う 上 での 影 響 は 特 にない 無 回 答 出 所 ) 経 済 産 業 省 平 成 22 年 度 アジア 産 業 基 盤 強 化 等 事 業 (インフラ 整 備 のためのインフ ラファンドの 活 用 促 進 調 査 ) 2011 年 2 月 より NRI 作 成 事 業 ごとではない 一 括 した 資 金 調 達 の 仕 組 みと 投 資 家 サイドからみた 需 給 のミスマッ チを 考 えると わが 国 では 機 関 投 資 家 に 集 め られた 家 計 の 金 融 資 産 が 有 効 活 用 されてこな かったといえる コンセッション 方 式 は 個 別 のインフラ 事 業 と 機 関 投 資 家 の 資 金 を 結 び 付 ける 仕 組 みであると 前 述 したが これはわが 国 における 資 金 循 環 上 のミスマッチを 解 消 さ せる 効 果 が 期 待 できるといえよう 4.おわりに 本 稿 では わかりやすく 伝 える という 趣 旨 のもと 日 本 の 資 金 循 環 の 観 点 から 改 正 PFI 法 を 考 察 した よりわかりやすくその 意 義 を 伝 えることを 目 的 とするならば 改 正 PFI 法 の 導 入 によっ てどの 程 度 の 国 民 負 担 が 軽 減 されるのか 軽 減 される 国 民 負 担 は 消 費 税 の 何 % 分 に 相 当 す るといった 評 価 があり 得 るだろうし 資 金 の 有 効 活 用 によってどの 程 度 GDP が 上 昇 する 効 果 を 持 つのか 何 万 人 分 の 雇 用 に 相 当 する のか といった 観 点 からの 評 価 も 有 益 だろう いずれにしろ 改 正 PFI 法 の 意 義 や 効 果 を 一 般 国 民 に 伝 えていく 努 力 は 必 要 だろうし その 際 には 本 稿 のような 定 性 的 な 整 理 に 留 ま らず より 馴 染 みのある 指 標 に 反 映 するステ ップが 必 要 になると 考 えられる これらの 点 は 今 後 の 課 題 としたい 筆 者 竹 端 克 利 (たけはな かつとし) 株 式 会 社 野 村 総 合 研 究 所 公 共 経 営 戦 略 コンサルティング 部 副 主 任 コンサルタント 専 門 は マクロ 経 済 分 析 経 済 統 計 など E-mail: k-takehana@nri.co.jp NRI パブリックマネジメントレビュー November 2011 vol. -5-