目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 2.2.1 効 果 音 設 定 2.2.2 アニメーション 設 定 2.2.3 スライドジャンプ 設 定 2.2.4 フラッシュカード 設 定



Similar documents
Microsoft Word - P doc

活用ガイド-編集しよう

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

■新聞記事

Microsoft Word - word_05.docx

ワープロソフトウェア

Microsoft Word - P doc

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

年齢別人数計算ツールマニュアル

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

Microsoft PowerPoint - 04_H26material_practice_No3-3.pptx

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

電子納品チェックシステム利用マニュアル

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

PATENTBOY/Netバージョンアップ説明書(Ver.1.92)

1. アクセスする 2. 簡 易 検 索 画 面 (fig. 1) アクセスすると 最 初 に 出 る 画 面 です 検 索 語 入 力 ボックスにキーワードを 入 力 して 論 文 検 索 ボタンをクリックし ます 3. ボックス 下 部 のチェック 項

Microsoft Word - 203MSWord2013

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

<4D F736F F D2093FC97CD837D836A B>

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

5 保 存 するフォルダーを 指 定 (または 作 成 )し ファイル 名 にファイル 名 を 入 力 し 保 存 を 左 クリックす 3) レイアウト 1 枠 線 を 削 除 する カーソルで クリックしてタイト ルを 入 力 クリックしてサブタ イ ト ル を 入 力 を 取 り 囲 み Bac

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010-(rev_b)-小倉更新_END0228_a.docx

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込 画 像 情 報 の 登 録 部 位 の 設 定 目 的 の 設 定 目 的 の 追 加 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 ) 備 考

G01 メニュー 画 面 の 説 明 1 前 年 度 のデータ または 会 員 管 理 DBからの 会 員 情 報 データをインポートする [ 前 年 度 一 括 申 告 データインポート] ソフト1の 講 習 会 等 名 簿 ソフトデータにデータ 付 加 するた めに 日 本 医 師 会 より 配

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

スライド 1

Microsoft Word - P doc

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目


<91808DEC837D836A B5F8F488E528A6D E786C7378>

動画編集(1)

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

スライド 1

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

Q3 どのようなデータを 見 ることができるのですか A3 分 析 ツール を 実 行 するとマクロが 作 動 し 図 1のような 分 析 ツールトップ 画 面 が 表 示 されます ( 例 : 佐 賀 市 立 佐 賀 小 学 校 ) 今 回 新 たに 追 加 された 分 析 ツールトップ 画 面

名刺作成講習

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 /

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 /11/30 新 規 初 版 作 成 /12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 資 料 カバー 画 像 設 定 i

Cloud Disk とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について Cloud Disk サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと 本

ナビゲーションバー セクションタブ ページタブバー 落 書 きノート セ ク シ ョ ン 2

SchITコモンズ【活用編】

ozzio drive とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケ ーション(オンラインストレージ)です 本 資 料 について ozzio drive サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアン ト

新 規 にページを 作 成 するには. 新 規 ページを 立 ち 上 げる 左 上 の 新 規 ページ をクリックします モードの 選 択 の 画 面 が 表 示 されますので 標 準 モード を 選 んで OK を 押 して 立 ち 上 げます どこでも 配 置 モード は 見 る 人 のPC 環

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと

(Microsoft Word - \203e\203L\203X\203g.doc)

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

<4D F736F F D208CA990CF96BE8DD78F918EAE82CC95CF8D >

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

untitled

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

<4D F736F F D208AEB8CAF89D38F8A B E64726F696494C DEC837D836A B2E646F6378>

<4D F736F F D208FEE95F18F88979D EF68BC A F F696E DEC816A2E646F63>

ログイン ブラウザから TDPOST へアクセス ログイン GC-(お 客 様 名 )フォルダを 選 択 各 作 業 へ ブラウザを 起 動 します (Internet Explorer Safari Firefox など) 下 記 アドレスをブラウザのアドレス 入 力 欄 に 入 力 します ht

WebMail ユーザーズガイド

A

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書

文京女子大学外国語学部

Microsoft Word - 資料5-1_資料掲載_ver docx

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

Microsoft Word - Active.doc

スライド 1

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p7\217\315.docx)

<4D F736F F F696E74202D E738E7B8DF48C9F8DF D836A B208F8994C52E B8CDD8AB B83685D>

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

もくじ 0.はじめに 1 1. 用 紙 をスキャナで 用 紙 を 読 み 込 む 1 2. 書 式 定 義 マークした 部 分 を 個 々のデータとして 取 り 込 む 場 合 ( 複 数 回 答 対 応 ) マークした 部 分 をグループ 化 して 取 り 込 む 場 合

PowerPoint プレゼンテーション

 目次

ThinkBoard Free60 Manual

(Microsoft PowerPoint - \222\300\221\335\211\244V4\203}\203j\203\205\203A\203\213\214\264\226{.ppt)

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 15ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 する よくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step1 (

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

立ち読みページ

H23_PR_12_2003.xdw

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

■ユーザ

(3) 下 記 画 面 が 表 示 されます 参 照 ボタンを 押 下 すると 図 5.1-4フォルダ 指 定 画 面 が 表 示 されるので 保 存 先 を 指 定 し OKボタン を 押 下 します 展 開 ボタンを 押 下 します 図 ファイルの 展 開 先 ( 保 存 場 所 )

レポートや論文の作成に役立つWord機能

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

EXCELが 起 動 し 下 図 のような 画 面 になります セル 番 号 のF2からJ1897を 選 択 します 最 初 にF2のところにカーソルをもっていき 左 クリックしたまま マウスを 右 に 動 かし Jのところまでいきます クリックしたまま マウスを 下 に 動 かします J1897(

新 規 団 体 登 録 ボタンをクリック

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

設定フロー ★印は必須の設定です

生徒モード使用方法

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

Transcription:

マニュアル(2013.11.22ver)

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 2.2.1 効 果 音 設 定 2.2.2 アニメーション 設 定 2.2.3 スライドジャンプ 設 定 2.2.4 フラッシュカード 設 定 2.2.5 時 間 指 定 スライド 移 動 設 定 2.2.6 時 間 計 測 設 定 3 サンプル 4 困 った 時 には 4.1 マクロが 実 行 できない 場 合 4.2 教 材 作 成 時 のエラー 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1 対 応 している OS Windows 2 必 要 なソフト Microsoft Office PowerPoint 3 対 応 している PowerPoint PowerPoint 2007,2010,2013 4 必 要 な 空 き 容 量 30MB 以 上 5 必 要 なライブラリ Visual Basic 6.0 Service Pack 6 1.2 セットアップ 方 法 1ACCEL のデータが 入 った CD をパソコンに 入 れます 2CD の 中 に ACCEL のデータが 入 ったフォルダがありますので それをお 好 き なフォルダにコピーしてください 3セットアップ 完 了 です 保 存 したフォルダ 内 の 教 材 フォルダ 内 に ACCEL というパワーポイントのファイルが 入 っていますので そのファイルを 編 集 し て 下 さい 作 成 した 教 材 は 必 ず 教 材 フォルダ 内 に 保 存 して 下 さい! 5 付 録 ( 教 材 作 成 に 必 要 な PowerPoint の 機 能 )

2 使 用 方 法 このコンテンツを 有 効 にする をクリックして OK をクリックします 1 ACCEL のパワーポイントファイルを 開 きます 2マクロを 有 効 にします ( マクロとは パワーポイントに 含 まれているプロ グラムのことです ) セキュリティの 警 告 の オプション をクリックします セキュリティの 警 告 が 出 てこない 場 合 は 4.1 マクロが 実 行 できない 場 合 を ご 覧 ください これでマクロが 有 効 になりました ACCEL を 使 用 することができます 2マクロを 実 行 します ACCEL タブをクリックして 使 いたい 機 能 のアイコンをクリックしてくだ さい 1

この 時 に 次 のページのような 画 面 が 出 た 場 合 は OK をクリックしてくださ い 現 在 のページに~ する 場 合 現 在 のページとは 現 在 画 面 に 映 っているページのことです 必 要 な 操 作 をする 前 に 効 果 を 付 加 したいページをあらかじめ 表 示 しておいてください 2.1 操 作 方 法 基 本 的 には 画 面 の 指 示 に 従 ってクリックすると 使 用 できますが 実 際 に スラ イド や 図 形 に 効 果 を 付 加 しますので ACCEL を 動 かす 前 に 必 要 な 動 作 があります 2

選 択 した 図 形 に~ する 場 合 選 択 した 図 形 とは 枠 線 で 囲 まれている 図 形 のことですので 色 々な 効 果 を 挿 入 したい 図 形 をクリックして 選 択 しておいてください 複 数 の 図 形 に~ する 場 合 効 果 音 設 定 複 数 の 図 形 に 同 時 に 効 果 音 設 定 をすることはできません アニメーション 設 定 1 Shift キーを 押 しながら 挿 入 したい 図 形 をクリックで 複 数 選 択 2 右 クリック グループ 化 選 択 3 グループ 化 クリック 4アニメーション 挿 入 のアイコンをクリックします グループ 化 しない 場 合 は 同 時 ではなくクリックした 順 に 同 じアニメーション が 順 番 に 挿 入 されます (これが 教 材 に 使 いやすいと 思 いますので 詳 しくは 教 材 サンプルで 詳 しく 説 明 します ) スライドジャンプ 設 定 1 Shift キーを 押 しながら 挿 入 したい 図 形 をクリックで 複 数 選 択 2スライドジャンプ 挿 入 のアイコンをクリックします 3

2.2.1 効 果 音 設 定 1 効 果 音 のアイコン をクリックすると 以 下 の 画 面 が 出 てきます 表 示 中 のスライドに 移 動 したときに 効 果 音 再 生 をクリックした 場 合 ( 現 在 のページに 効 果 音 を 挿 入 します) 2 挿 入 する 効 果 音 のアイコン をクリックします 4

3 確 認 画 面 が 表 示 されますので よろしければ OK をクリックします 指 定 したスライドに 移 動 したときに 効 果 音 再 生 効 果 音 名 をクリックした 場 合 ( 指 定 したページに 効 果 音 を 挿 入 します) 現 在 のスライドに 移 動 すると 再 生 2 スライド 番 号 ( 複 数 選 択 可 )と 効 果 音 のアイコン をクリックします 試 聴 をクリックすると 実 際 に 効 果 音 を 聞 くことができます その 他 の 効 果 音 を 挿 入 する 場 合 は その 他 の 効 果 音 音 素 材 2 フォルダ の 中 にお 好 きな 効 果 音 を 入 れて リストから 選 択 してください (wav 形 式 に 対 応 ) 効 果 音 名 の 左 についているアイコンは 挿 入 したページの 右 上 に 表 示 されます ( 図 形 に 挿 入 する 場 合 は 表 示 されません ) スライド 番 号 が 一 覧 にない 場 合 は や の 矢 印 ボタンをクリックして ください 5

3 確 認 画 面 が 表 示 されますので よろしければ OK をクリックします 選 択 図 形 をタッチしたら 効 果 音 再 生 効 果 音 名 をクリックした 場 合 ( 選 択 した 図 形 に 効 果 音 を 挿 入 します) 指 定 したスライド に 移 動 すると 再 生 2 挿 入 する 効 果 音 のアイコン をクリックします 6

3 確 認 画 面 が 表 示 されますので よろしければ OK をクリックします 効 果 音 名 選 択 した 図 形 を クリックすると 再 生 設 定 した 効 果 音 のキャンセル をクリックした 場 合 ( 効 果 音 を 削 除 します) 2 効 果 音 を 削 除 するスライド 番 号 ( 複 数 選 択 可 )または 削 除 するのが 図 形 の 場 合 は 図 形 をクリックして OK をクリックします すべての 効 果 音 の 設 定 を 解 除 したい 場 合 は すべて をクリックして OK をクリックしてください 7 図 形 を 削 除 して 選 択 した 図 形 の 効 果 音 をキャンセルすることもできます

2.2.2 アニメーション 設 定 2アニメーションの ボタン をクリックします 1 アニメーションのアイコン をクリックすると 以 下 の 画 面 が 出 てきます スライドイン スライドアウトは 向 きも 設 定 してください 電 子 黒 板 をタッチすると 選 択 図 形 がアニメーション をクリックした 場 合 ( 選 択 した 図 形 にアニメーションを 挿 入 します) 8

3 確 認 画 面 が 表 示 されますので よろしければ OK をクリックします 設 定 したアニメーションを 削 除 をクリックした 場 合 ( 図 形 のアニメーションを 削 除 します) アニメーション 名 2 アニメーションを 解 除 するスライド 番 号 をクリックして OK をクリ ックします アニメーションの 種 類 と 向 きをクリックした 後 プレビュー をクリックする と 実 際 に 流 れるアニメーションのプレビューを 動 画 で 表 示 することができま す 9 スライド 単 位 のアニメーション 一 括 削 除 しかできませんので アニメーション の 入 れ 替 えや 単 独 削 除 をしたい 場 合 は PowerPoint の 標 準 機 能 を 利 用 しま す

アニメーション タブクリック アニメーション 設 定 クリック 2.2.3 スライドジャンプ 設 定 1 スライドジャンプのアイコン をクリックすると 以 下 の 画 面 が 出 てきます 右 にアニメーションの 一 覧 が 表 示 されますので 入 れ 替 えたい 場 合 は 入 れ 替 え たいアニメーションを 選 択 してドラッグします 削 除 したい 場 合 は 選 択 して 削 除 をクリックします もちろん そのアニメーションが 挿 入 されている 図 形 を 削 除 しても 構 いません 10

選 択 した 図 形 をクリックすると 指 定 したページにジャン プ をクリックした 場 合 ( 選 択 した 図 形 をクリックすると 指 定 したページにジャンプします) 2 現 在 のページを 基 準 にジャンプする 場 合 は 上 のボタン を スライド 番 号 を 指 定 してジャンプする 場 合 は 下 のボタン をクリックします 現 在 のスライドを 基 準 にジャンプする 場 合 ( 例 ) 選 択 している 図 形 がスライド4にある +4 を 選 択 スライド8へジ ャンプ スライド 番 号 を 指 定 してジャンプする 場 合 ( 例 ) 選 択 している 図 形 が 任 意 のスライド 4 を 選 択 スライド4へジャン プ どちらもスライドを 追 加 削 除 しても 大 丈 夫 なようになっています ( 例 )スライド2からスライド4へジャンプする 図 形 がある 時 に スライド2か ら4の 間 にスライドを 挿 入 しても スライド2からスライド5へ 自 動 的 に ジャンプ(もともと 移 動 先 に 指 定 したスライドにジャンプします ) 11

設 定 したジャンプのキャンセル をクリックした 場 合 (スライドジャンプを 削 除 します) 2.2.4 フラッシュカード 設 定 1 フラッシュカードのアイコン をクリックすると 以 下 の 画 面 が 出 てきます 2リンクを 削 除 する 図 形 を 選 択 した 状 態 で リンクを 削 除 する 場 合 は OK を クリックします 12

フラッシュカード 作 成 をクリックした 場 合 ( 短 時 間 で 次 のスライドへ 移 動 するフラッシュカードを 作 成 します ) スライドシャッフル をクリックした 場 合 (スライドの 順 番 を 入 れ 替 えます ) 2フラッシュカードのスピードをクリックします 2 OK をクリックします 3 確 認 画 面 が 表 示 されますので よろしければ OK をクリックします フラッシュカード のスピード 注 意 1 スライドの 順 番 は 元 に 戻 せませんので 最 初 のファイルをコピーしておいてくだ さい 注 意 2 文 字 の 出 てくる 順 番 は 文 字 や 図 形 を 挿 入 した 順 番 です ( 背 面 にある 文 字 や 図 形 から 出 てきます ) 思 った 通 りの 動 きをしなかった 場 合 は 2.2.5 削 除 設 定 の アニメーション 削 除 からすべてのスライドのアニメーションを 削 除 し 改 めて 文 字 を 出 したい 順 番 に 並 べ 替 える 必 要 があります 13

2.2.5 時 間 指 定 スライド 移 動 設 定 (1) 時 間 指 定 スライド 移 動 機 能 を 設 定 したい 場 合 1 時 間 指 定 スライド 移 動 のボタンをクリックしてください 2 現 在 のスライドのみ 設 定 する 場 合 現 在 のページに 挿 入 をクリックします また 複 数 のページに 設 定 する 場 合 複 数 のページに 挿 入 をクリックして 次 に 進 みます フラッシュカードで 表 示 したい 順 に 文 字 や 図 形 をクリックして 最 前 面 へ 移 動 をクリックしていきます そして 再 度 フラッシュカード 作 成 のアイコン をク リックしてください 14

現 在 のページに 挿 入 をクリックした 場 合 3 現 在 のページが 自 動 で 次 のページに 行 くまでの 時 間 を 設 定 し 決 定 をクリック してください 複 数 のページに 挿 入 をクリックした 場 合 3 設 定 したいスライド 番 号 と 時 間 をクリックで 設 定 し 決 定 をクリックしてくだ さい 15

(2) 時 間 指 定 スライド 移 動 機 能 を 削 除 したい 場 合 1 時 間 指 定 スライド 移 動 削 除 のボタンをクリックしてください 2.2.6 時 間 計 測 設 定 1スライドショー 中 にストップウォッチもしくはタイマーを 使 用 したい 場 合 ス トップウォッチ/タイマー のボタンをクリックしてください 2 現 在 のページのみ 削 除 する 場 合 現 在 のページ をクリック またすべてのペ ージの 時 間 指 定 スライド 移 動 機 能 を 削 除 する 場 合 すべてのページ をクリック してください 2 使 用 したいストップウォッチ(タイマー)の 大 きさを 選 びボタンをクリックし てください 16

ストップウォッチ の 場 合 図 形 が 挿 入 される 4ストップウォッチの 場 合 スタートをクリックすることで 使 用 することができ ます このように 左 上 に 図 形 が 挿 入 されると 成 功 です 3スライドショー 中 にこの 図 形 をクリックするとストップウォッチもしくはタ イマーを 使 用 することができます 図 形 をクリック タイマー の 場 合 4タイマーの 場 合 まず 時 間 の 設 定 を 行 い 決 定 をクリックしてください 17

その 後 スタートボタンをクリックすることでタイマーを 使 用 することができま す 3 サンプル 中 国 の 王 朝 の 覚 え 方 を http://par.mcr.muroran-it.ac.jp/~yuki/のページに おいてありますので ダウンロードして 参 考 にしてください 以 下 に 作 成 方 法 を 示 します 18

スライド 2 の 作 成 方 法 スライド 3 の 作 成 方 法 1アニメーションを 挿 入 したい 順 番 に Ctrl キーを 押 しながら 図 形 を 複 数 選 択 します 2 アニメーション 設 定 をクリックします 3 フェードイン のアニメーションを 挿 入 すると 一 気 にアニメーションが 挿 入 されます 1 正 解 のスライドにジャンプする 漢 の 図 形 をクリックします 2 スライドジャンプ 設 定 をクリックします 3 +1 をクリックし OK をクリックするとリンクが 挿 入 されます 4 不 正 解 のスライドにジャンプする 周 明 清 の 図 形 を Ctrl キーを 押 しながら 複 数 選 択 します 5 スライドジャンプ 設 定 をクリックします 6 +2 をクリックし OK をクリックすると 3つのリンクが 挿 入 され ます 19

スライド 4 の 作 成 方 法 スライド 5 の 作 成 方 法 1 現 在 のページに 効 果 音 挿 入 をクリックします 2 正 解 の 効 果 音 のアイコンをクリックして OK をクリックすると 効 果 音 が 挿 入 されます 3 矢 印 の 図 形 を 選 択 します 4 スライドジャンプ 設 定 をクリックします 5 +2 を 選 択 し OK をクリックすると リンクが 挿 入 されます 1 現 在 のページに 効 果 音 挿 入 をクリックします 2 不 正 解 の 効 果 音 のアイコンをクリックして OK をクリックすると 効 果 音 が 挿 入 されます 3 矢 印 の 図 形 を 選 択 します 4 スライドジャンプ 設 定 をクリックします 5-2 を 選 択 し OK をクリックすると リンクが 挿 入 されます 20

スライド 6 の 作 成 方 法 スライド 7 の 作 成 方 法 1 正 解 のスライドにジャンプする 明 の 図 形 をクリックします 2 スライドジャンプ 設 定 をクリックします 3 +1 を 選 択 し OK をクリックするとリンクが 挿 入 されます 4 不 正 解 のスライドにジャンプする 周 漢 秦 の 図 形 を Ctrl キーを 押 しながら 複 数 選 択 します 5 スライドジャンプ 設 定 をクリックします 6 +2 を 選 択 し OK をクリックすると 3つのリンクが 挿 入 されます 1 現 在 のページに 効 果 音 挿 入 をクリックします 2 正 解 の 効 果 音 のアイコンをクリックして OK をクリックすると 効 果 音 が 挿 入 されます 3 矢 印 の 図 形 を 選 択 します 4 スライドジャンプ 設 定 をクリックします 5 +2 を 選 択 し OK をクリックすると リンクが 挿 入 されます 21

スライド 8 の 作 成 方 法 4 困 った 時 には 4.1 マクロが 実 行 できない 場 合 マクロが 有 効 になっているかどうか 確 かめてください PowerPoint 2007 の 場 合 Office ボタン クリック PowerPoint のオプション クリック 1 現 在 のページに 効 果 音 挿 入 をクリックします 2 不 正 解 の 効 果 音 のアイコンをクリックして OK をクリックすると 効 果 音 が 挿 入 されます 3 矢 印 の 図 形 を 選 択 します 4 スライドジャンプ 設 定 をクリックします 5-2 を 選 択 し OK をクリックすると リンクが 挿 入 されます 22

セキュリティセンター クリック セキュリティセンターの 設 定 クリック マクロの 設 定 クリック すべてのマクロを 有 効 にする クリック OK クリック 23

PowerPoint 2010,2013 の 場 合 セキュリティセンター クリック セキュリティセンターの 設 定 クリック ファイル クリック オプション クリック 24

マクロの 設 定 クリック すべてのマクロを 有 効 にする クリック OK クリック 4.2 教 材 作 成 時 のエラー 1 効 果 音 を 選 択 せずに OK をクリックした 場 合 2 図 形 を 選 択 せずに OK をクリックした 場 合 どちらも 終 了 をクリックして もう 一 度 始 めからやり 直 してください 25

5 付 録 ( 教 材 作 成 のための PowerPoint 機 能 ) 教 材 作 成 に 必 要 な PowerPoint の 機 能 を 記 載 します 文 字 の 挿 入 かっこいい 文 字 の 挿 入 挿 入 タブをクリックしたあと テキストボックス アイコンをクリックしま す 表 示 される 枠 に 文 字 入 力 をすることができます 文 字 の 大 きさや 色 の 変 更 挿 入 タブをクリックしたあと ワードアート アイコンをクリックします 下 に 表 示 されるデザインをクリックすると かっこいい 文 字 を 入 力 することがで きます ホーム タブをクリックしたあと 文 字 の 大 きさを 変 更 したい 場 合 は 数 字 をクリックして 変 更 します また 色 を 変 更 したい 場 合 は 赤 色 の 下 線 が 引 いて あるアイコン をクリックして 変 更 します 26

図 形 の 挿 入 挿 入 タブをクリックしたあと 図 形 アイコンをクリックします 挿 入 したい 図 形 をクリックして 選 択 します 図 形 内 に 文 字 を 入 力 図 形 を 右 クリックして テキストの 編 集 をクリックすると 文 字 入 力 をする ことができます 27

図 形 の 大 きさや 色 の 変 更 画 像 の 挿 入 挿 入 タブをクリックしたあと 図 アイコンをクリックします 挿 入 したい 画 像 を 選 択 して 挿 入 します 画 像 の 大 きさの 変 更 図 形 の 大 きさを 変 更 したい 場 合 は 図 形 をクリックしたときに 表 示 される 印 をドラッグすることによって 変 更 することができます また 図 形 の 色 を 変 更 したい 場 合 は 図 形 を 右 クリックして ペンキのアイコ ン をクリックすることによって 変 更 することができます 図 形 の 大 きさを 変 更 する 場 合 と 同 様 に 図 形 をクリックしたときに 印 をド ラッグすることによって 変 更 することができます 28

スライドの 挿 入 ホーム タブをクリックして 新 しいスライド アイコンをクリックします デザインの 変 更 デザイン タブをクリックして 表 示 されているデザインをクリックします 29