“日だまりの家”いずみデイサービスセンター 運営規程



Similar documents
有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

Microsoft Word - 保育園管理規程(決定案)

<90568A838E C B A E815B8FF097E12895BD90AC36944E378C8E3593FA8FF097E191E632338D86295F E786477>

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

公 益 事 類 ( 番 号 を 記 載 ) 12 施 設 名 事 所 名 介 護 老 人 保 健 施 設 アヴニール 入 間 市 宮 寺 二 本 木 区 域 包 括 支 援 センター 所 在 埼 玉 県 入 間 市 大 字 二 本 木 埼 玉 県 入 間 市 宮 寺 入

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者


<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

●幼児教育振興法案

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

2 条 例 の 概 要 (1) 趣 旨 この 条 例 は 番 号 利 用 法 第 9 条 第 2 項 に 基 づく 個 人 番 号 の 利 用 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めます (2) 定 義 この 条 例 で 規 定 しようとする 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 1 個 人

 

スライド 1

定款

< E93788ED089EF959F8E C8CBB8BB595F18D908F912E786C7378>

(\210\250\227F\210\244\211\357genkyouhoukokusyoyousiki.xls)

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

老発第    第 号

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

m07 北見工業大学 様式①

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

<4D F736F F D205F F89EE8CEC95DB8CAF8DC590568FEE95F1955C8E C605F95DB8CAF8ED293FC82E8816A2E646F63>

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

中 部 学 院 大 学 主 催 2016(H28) 年 度 第 1 回 介 護 職 員 等 によるたんの 吸 引 等 研 修 事 業 ( 第 1 2 号 研 修 不 特 定 多 数 の 者 対 象 ) 受 講 者 募 集 要 項 中 部 学 院 大 学 では 2012(H24) 年 4 月 1 に

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

Taro-01 議案概要.jtd

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

yoshiki (3).xlsx

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

1 平 成 24 年 度 税 制 改 正 の 主 な 内 容 について 改 正 障 害 者 自 立 支 援 法 等 の 平 成 24 年 4 月 施 行 により いずれも 第 1 種 社 会 福 祉 事 業 である1 知 的 障 害 児 施 設 2 知 的 障 害 児 通 園 施 設 3 盲 ろうあ

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

住民税

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 地 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 エルダーケア 泉 佐 野 ケアプランセンター 泉 佐 野 市 中 庄 110 番 地 平 成 18 年 7 月 1 日 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情


Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

平成21年9月29日

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<4D F736F F D20766F6C2E3189EE8CEC95DB8CAF90A FC8A7682C994BA82A488E397C394EF8D548F9C82CC8EE688B582A282C982C282A282C42E646F63>

介護保険制度改正にかかる事業所説明会

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

●電力自由化推進法案

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

< F2D8E968BC6895E89638E77906A816988C4816A2E6A7464>

【労働保険事務組合事務処理規約】

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

(1) 公 の 秩 序 を 乱 し 又 は 善 良 の 風 俗 を 害 するおそれがあると 認 められるとき (2) センターの 施 設 又 は 設 備 をき 損 するおそれがあると 認 められるとき (3) その 他 センターの 管 理 運 営 上 支 障 があると 認 められるとき ( 利 用

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

<4D F736F F D D488A778CA48B8689C881468DB293A190E690B E682558AFA93C896D88E738D8297EE8ED E646F6378>

杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 案 について 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という )では 地 方 公 共 団

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

一般社団法人泉青年会議所

公 益 事 業 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 業 所 名 所 在 地 事 業 開 始 年 月 日 事 業 規 模 ( 定 員 ) 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 業 者 等 との 連 絡 調 整 を

公表表紙

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

(3) 福 祉 施 設 から 一 般 就 労 への 移 行 本 市 の 福 祉 施 設 利 用 者 の 中 で 平 成 24 年 度 に 一 般 就 労 により 退 所 した 人 は 3 人 です ここでいう 福 祉 施 設 とは 生 活 介 護 事 業 自 立 訓 練 事 業 ( 生 活 訓 練

公 益 事 業 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 業 所 名 所 在 地 事 業 開 始 年 月 日 事 業 規 模 ( 定 員 ) 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 業 者 等 との 連 絡 調 整 を

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

①表紙

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

<4D F736F F D208D4C93878CA793AE95A888A48CEC835A E815B8CA C8FF7936E977697CC2E646F63>

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

スライド 1

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

社会資源について 

重 度 障 害 者 等 包 括 支 援 の 控 除 対 象 額 等 の 算 出 方 法 について ( 別 添 1) ( 神 奈 川 県 保 健 福 祉 部 障 害 福 祉 課 ) 重 度 障 害 者 等 包 括 支 援 以 外 に 係 る 控 除 対 象 額 の 算 出 については 平 成 18 年

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

福山市高齢者保健福祉計画2015

H27 資料2

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 地 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 6 サービス 付 き 高 齢 者 向 け 住 宅 メルヴェイユ 瀬 戸 愛 知 県 瀬 戸 市 紺 屋 田 町 65 番 地 5 平 成 5 年 月 日 5 必 要 な

●労働基準法等の一部を改正する法律案

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

了 者 に 限 る ) 若 し く は 第 十 五 号 に 掲 げ る 者 又 は 第 十 四 号 に 掲 げ る 者 の う ち 三 級 訪 問 介 護 員 で あ る 者 三 居 宅 介 護 サ ー ビ ス 費 の 注 6 の (1)の 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 者 六 号 ( 三

◆併給の調整◆

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

Transcription:

社 会 福 祉 法 人 無 量 壽 会 通 所 介 護 事 業 所 日 だまりの 家 いずみ デイサービスセンター 運 営 規 程 ( 事 業 の 目 的 ) 第 1 条 社 会 福 祉 法 人 無 量 壽 会 が 開 設 する 日 だまりの 家 いずみ デイサービスセンタ ー( 以 下 事 業 所 という )が 行 う 指 定 通 所 介 護 事 業 ( 以 下 事 業 という )の 適 正 な 運 営 を 確 保 するために 人 員 及 び 管 理 運 営 に 関 する 事 項 を 定 め 事 業 所 の 職 員 が 要 介 護 状 態 又 は 介 護 予 防 が 必 要 な 状 態 にある 高 齢 者 ( 以 下 利 用 者 という ) に 対 し 適 正 な 指 定 通 所 介 護 及 び 指 定 介 護 予 防 通 所 介 護 のサービスを 提 供 すること を 目 的 とする ( 運 営 方 針 ) 第 2 条 事 業 所 は 要 介 護 者 要 支 援 者 の 心 身 の 特 性 を 踏 まえつつ 可 能 な 限 りその 居 宅 において その 有 する 能 力 に 応 じ 自 立 した 日 常 生 活 を 営 むことができるよう 機 能 訓 練 及 び 必 要 な 日 常 生 活 上 の 世 話 を 行 うことにより 利 用 者 の 社 会 的 孤 立 感 の 解 消 及 び 心 身 機 能 の 維 持 並 びに 利 用 者 の 家 族 の 身 体 的 精 神 的 負 担 の 軽 減 を 図 るものと する 2 事 業 所 は 利 用 者 の 人 格 を 尊 重 し 常 に 利 用 者 の 立 場 に 立 ったサービスを 提 供 に 努 めるものとする 3 事 業 を 運 営 するに 当 たっては 地 域 や 家 族 との 結 びつきを 重 視 し 関 係 市 町 村 地 域 包 括 支 援 センター 居 宅 介 護 支 援 事 業 者 他 の 居 宅 サービス 事 業 者 その 他 の 保 健 医 療 福 祉 サービスを 提 供 する 者 との 密 接 な 連 携 を 図 り 総 合 的 なサービスの 提 供 に 努 めるものとする ( 事 業 所 の 名 称 ) 第 3 条 事 業 を 行 う 事 業 所 の 名 称 及 び 所 在 地 は 次 のとおりとする 1 名 称 日 だまりの 家 いずみ デイサービスセンター 2 所 在 地 仙 台 市 泉 区 上 谷 刈 3 丁 目 16 番 21 号 ( 職 員 の 職 種 員 数 及 び 職 務 内 容 ) 第 4 条 事 業 所 に 勤 務 する 職 員 の 職 種 員 数 及 び 職 務 内 容 は 次 のとおりとする 1 管 理 者 1 名 ( 常 勤 兼 務 ) 1

( 兼 務 先 ) 地 域 密 着 型 特 別 養 護 老 人 ホーム 寳 樹 苑 いずみ 施 設 長 ( 管 理 者 ) 地 域 密 着 型 特 別 養 護 老 人 ホーム 寳 樹 苑 いずみショートステイ 施 設 長 ( 管 理 者 ) 事 業 推 進 係 長 兼 務 管 理 者 は 事 業 所 の 職 員 の 管 理 及 び 事 業 に 係 る 業 務 の 管 理 を 一 元 的 に 行 う 2 生 活 相 談 員 3 名 常 勤 兼 務 (2 名 介 護 員 兼 務 ) 生 活 相 談 員 は 利 用 者 及 び 介 護 者 の 相 談 及 び 援 助 を 行 い 関 係 機 関 との 連 絡 調 整 等 を 行 うとともに 通 所 介 護 計 画 の 作 成 を 行 う 3 介 護 職 員 7 名 うち 2 名 常 勤 ( 相 談 員 兼 務 ) 5 名 非 常 勤 介 護 職 員 は 通 所 介 護 計 画 に 基 づき 利 用 者 の 心 身 の 状 況 に 応 じ 利 用 者 の 自 立 の 支 援 と 日 常 生 活 の 充 実 に 資 するよう 適 切 な 技 術 を 持 って 行 う 4 看 護 師 1 名 非 常 勤 ( 機 能 訓 練 指 導 員 兼 務 ) 看 護 師 は 利 用 者 の 健 康 状 態 に 注 意 するとともに 健 康 保 持 のための 医 師 の 指 示 により 適 切 な 措 置 を 行 う 5 機 能 訓 練 指 導 員 1 名 非 常 勤 ( 看 護 師 兼 務 ) 機 能 訓 練 指 導 員 は 日 常 生 活 を 営 むのに 必 要 な 機 能 の 減 退 を 防 止 するための 訓 練 を 行 う ( 営 業 日 及 び 営 業 時 間 ) 第 5 条 事 業 所 の 営 業 日 及 び 営 業 時 間 は 次 のとおりとする 1 営 業 日 月 曜 日 から 金 曜 日 ( 祝 祭 日 を 含 む) ( 但 し 12 月 30 日 ~1 月 2 日 までは 除 く ) 2 営 業 時 間 8:30~17:30 3 サービス 提 供 時 間 9:00~16:30まで ( 指 定 通 所 介 護 の 利 用 定 員 ) 第 6 条 事 業 所 の 利 用 定 員 は 14 名 とする ( 指 定 通 所 介 護 の 内 容 ) 第 7 条 指 定 通 所 介 護 サービスの 内 容 は 次 のとおりとする 1 利 用 者 の 心 身 の 状 況 及 び 希 望 並 びにその 置 かれている 環 境 を 踏 まえつつ 当 該 目 標 を 達 成 するための 具 体 的 なサービスの 内 容 等 を 記 載 した 通 所 介 護 計 画 を 作 成 する 2 事 業 の 実 施 に 当 たっては 通 所 介 護 計 画 に 基 づき 利 用 者 の 機 能 訓 練 及 び 日 常 生 活 を 行 う 上 で 必 要 な 援 助 ( 食 事 提 供 入 浴 介 助 等 )を 行 う 3 常 に 利 用 者 の 心 身 の 状 況 を 的 確 に 把 握 しつつ 相 談 援 助 等 の 生 活 指 導 機 能 訓 練 その 他 必 要 なサービスを 利 用 者 の 要 望 に 応 じて 適 切 に 提 供 する 2

4 遠 方 の 利 用 者 及 び 脚 力 等 の 低 下 が 見 られる 利 用 者 に 対 して 送 迎 サービスを 提 供 する 5 それぞれの 利 用 者 について 通 所 介 護 計 画 に 従 ったサービスの 実 施 状 況 及 び 目 標 達 成 状 況 の 記 録 を 行 う ( 指 定 通 所 介 護 利 用 料 その 他 の 費 用 ) 第 8 条 指 定 通 所 介 護 サービスを 提 供 した 場 合 の 利 用 料 の 額 は 厚 生 労 働 大 臣 が 定 める 基 準 によるものとし 当 該 指 定 通 所 介 護 が 法 定 代 理 受 領 サービスであるときは その 1 割 の 額 とする サービス 利 用 料 金 [ 通 所 介 護 ](1 日 当 たり) ( 例 ) 基 準 サ ー ビ ス 入 浴 を ご 利 用 い た だ い た 場 合 1 9:00~16:30まで 送 迎 入 浴 サービス 提 供 体 制 強 化 加 算 (Ⅰ)を 含 んだ 金 額 介 護 度 要 介 護 1 要 介 護 2 要 介 護 3 要 介 護 4 要 介 護 5 1.サービス 利 用 料 金 8,945 円 10,403 円 11,933 円 13,453 円 14,963 円 2.うち 介 護 保 険 か ら 給 付 される 金 額 8,050 円 9,362 円 10,739 円 12,107 円 13,466 円 3.サービス 利 用 に 係 る 自 己 負 担 額 (1-2) 895 円 1,041 円 1,194 円 1,346 円 1,497 円 4. 食 事 料 金 600 円 600 円 600 円 600 円 600 円 5. 自 己 負 担 金 額 1,495 円 1,641 円 1,794 円 1,946 円 2,097 円 [ 介 護 予 防 通 所 介 護 ](1ヶ 月 当 たり) 要 介 護 認 定 において 要 支 援 1 及 び 要 支 援 2 と 判 定 された 方 の 介 護 予 防 通 所 介 護 利 用 料 金 送 迎 入 浴 生 活 機 能 向 上 グループ 活 動 加 算 サービス 提 供 体 制 強 化 加 算 (Ⅰ)を 含 んだ 金 額 要 介 護 度 要 支 援 1 要 支 援 2 1.サービス 利 用 料 金 23,076 円 45,198 円 2.うち 介 護 保 険 から 給 付 される 金 額 20,768 円 40,678 円 3.サービス 利 用 に 係 る 自 己 負 担 額 (1-2) 2,308 円 4,520 円 別 途 利 用 総 単 位 数 に1.9%を 乗 じた 額 が 加 算 される( 介 護 職 員 処 遇 改 善 加 算 Ⅰ) 3

2 その 他 日 常 生 活 においても 通 常 必 要 となるものに 係 る 費 用 であって その 利 用 者 に 負 担 させることが 適 当 と 認 められる 費 用 については 下 記 の 通 りである 食 費 昼 食 600 円 リハビリパンツ S M 1 枚 94 円 リハビリパンツ L 1 枚 105 円 パット 1 枚 18 円 スナップ 写 真 焼 き 増 し 代 1 枚 20 円 コピー 1 枚 10 円 制 作 費 実 費 前 項 の 費 用 の 支 払 いを 受 ける 場 合 には あらかじめ 利 用 者 又 は その 家 族 に 対 し 説 明 を 行 い 同 意 を 得 る ( 通 常 の 事 業 の 実 施 地 域 ) 第 9 条 通 常 の 事 業 の 実 施 地 域 は 下 記 の 通 りとする 泉 区 旭 丘 堤 泉 中 央 桂 加 茂 上 谷 刈 黒 松 将 監 高 森 長 命 ヶ 丘 七 北 田 虹 の 丘 野 村 古 内 みずほ 台 友 愛 町 八 乙 女 青 葉 区 川 平 北 根 黒 松 鷺 ヶ 森 桜 ヶ 丘 滝 道 西 勝 山 東 勝 山 双 葉 ヶ 丘 水 の 森 (サービス 利 用 に 当 たっての 留 意 事 項 ) 第 10 条 利 用 者 がサービスの 提 供 を 受 ける 場 合 は 次 の 事 項 を 守 らなければならない 1 身 体 及 び 身 の 回 りの 清 潔 健 康 の 保 持 に 務 める 2 居 室 及 び 共 用 施 設 設 備 器 具 等 は 本 来 の 使 途 に 従 って 大 切 に 使 用 する 3 火 災 予 防 に 努 める 4 外 出 等 は 管 理 者 の 承 認 を 得 る 5 他 の 利 用 者 職 員 に 対 する 迷 惑 行 為 を 行 ってはならない 6 利 用 者 は 施 設 内 において 政 治 宗 教 活 動 は 行 わない ( 緊 急 時 等 における 対 応 方 法 ) 第 11 条 事 業 の 提 供 を 行 っているときに 利 用 者 に 病 状 の 急 変 が 生 じた 場 合 その 他 必 要 な 場 合 には 速 やかに 主 治 医 や 協 力 医 療 機 関 及 び 家 族 に 連 絡 するとともに 管 理 者 に 報 告 し 必 要 な 措 置 を 行 う ( 非 常 災 害 ) 第 12 条 非 常 災 害 に 関 する 具 体 的 な 計 画 を 立 てておくとともに 非 常 災 害 に 備 えるため 定 期 的 に 避 難 救 出 その 他 必 要 な 訓 練 を 行 う (その 他 運 営 に 関 する 重 要 事 項 ) 4

第 13 条 事 業 所 は 職 員 の 資 質 向 上 を 図 るための 研 修 機 会 を 設 けるものとし また 業 務 体 制 を 整 備 する 2 職 員 は 業 務 上 知 り 得 た 利 用 者 及 び 家 族 等 に 関 する 情 報 を 第 三 者 に 洩 さないこ ととする 3 職 員 であった 者 に 業 務 上 知 り 得 た 利 用 者 及 び 家 族 等 の 秘 密 を 保 持 させるため に 職 員 でなくなった 後 においてもこれらの 秘 密 を 保 持 するべき 旨 を 職 員 との 雇 用 計 画 の 内 容 とする ( 苦 情 の 受 付 ) 第 14 条 苦 情 の 受 付 について 1 当 施 設 における 苦 情 の 受 け 付 け 当 施 設 における 苦 情 やご 相 談 は 以 下 の 専 用 窓 口 で 受 け 付 けます 苦 情 受 付 窓 口 : 藤 木 直 人 ( 相 談 員 ) TEL 022-208-8405 FAX 022-375-7060 受 付 時 間 : 毎 週 月 曜 日 から 金 曜 日 の9:00から17:00 (ただし 12 月 30 日 から1 月 2 日 は 除 きます ) 苦 情 解 決 責 任 者 : 所 長 中 川 俊 彦 寄 せられたご 意 見 や 苦 情 に 対 して 総 合 施 設 長 が 責 任 者 となって 関 係 機 関 と 相 談 しながら 申 し 出 人 と 誠 意 を 持 って 話 し 合 い 合 意 が 得 られるよう 努 めます なお 法 人 として 第 三 者 苦 情 解 決 委 員 会 を 設 置 しております 隔 月 委 員 会 を 開 催 し て 委 員 の 皆 さんのご 意 見 を 伺 っております 3 名 の 方 を 委 嘱 しています 北 仙 台 地 区 民 生 委 員 2 名 及 川 英 夫 佐 藤 勝 男 社 会 福 祉 法 人 無 量 壽 会 監 事 1 名 犬 飼 泰 治 いただいた 苦 情 については 問 題 点 を 把 握 し 対 応 策 を 検 討 して 必 要 な 改 善 を 行 い ます なお 当 施 設 における 苦 情 は 別 紙 利 用 者 からの 苦 情 を 処 理 するために 講 ずる 措 置 の 概 要 のとおり 2 行 政 機 関 その 他 苦 情 受 付 機 関 所 在 地 仙 台 市 泉 区 泉 中 央 2 丁 目 1-1 泉 区 保 健 福 祉 センター 電 話 番 号 022-372-3111 障 害 高 齢 課 ( 内 線 6745~6749) 介 護 保 険 係 受 付 時 間 8:30~17:00 宮 城 県 国 民 健 康 保 険 所 在 地 仙 台 市 青 葉 区 上 杉 一 丁 目 2-3 団 体 連 合 会 電 話 番 号 022-222-7700 5

受 付 時 間 9:00~16:00 宮 城 県 社 会 福 祉 協 議 会 運 営 適 正 化 委 員 会 所 在 地 仙 台 市 青 葉 区 本 町 3 丁 目 7-4 電 話 番 号 022-716-9674 受 付 時 間 8:30~17:15 12 月 29 日 から1 月 3 日 と 土 日 祝 祭 日 は 除 きます その 他 お 住 まいの 各 区 障 害 高 齢 課 介 護 保 険 係 にご 相 談 下 さい ( 協 議 ) 第 15 条 この 規 程 に 定 める 事 項 の 他 運 営 に 関 する 重 要 事 項 は 社 会 福 祉 法 人 無 量 壽 会 と 事 業 所 の 管 理 者 との 協 議 に 基 づいて 定 めるものとする 附 則 1. この 規 程 は 平 成 17 年 6 月 1 日 から 施 行 する 2. この 規 程 は 平 成 17 年 10 月 1 日 から 施 行 する 3. この 規 程 は 平 成 17 年 11 月 1 日 から 施 行 する 4. この 規 程 は 平 成 18 年 4 月 1 日 から 施 行 する 5. この 規 程 は 平 成 18 年 5 月 1 日 から 施 行 する 6. この 規 程 は 平 成 19 年 2 月 1 日 から 施 行 する 7. この 規 程 は 平 成 19 年 5 月 1 日 から 施 行 する 8. この 規 程 は 平 成 19 年 8 月 27 日 から 施 行 する 9. この 規 程 は 平 成 20 年 4 月 1 日 から 施 行 する 10.この 規 程 は 平 成 20 年 7 月 1 日 から 施 行 する 11.この 規 程 は 平 成 21 年 5 月 1 日 から 施 行 する 12.この 規 程 は 平 成 22 年 9 月 20 日 から 施 行 する 13.この 規 程 は 平 成 23 年 5 月 1 日 から 施 行 する 14.この 規 程 は 平 成 24 年 4 月 1 日 から 施 行 する 15.この 規 程 は 平 成 24 年 7 月 30 日 から 施 行 する 16.この 規 程 は 平 成 24 年 9 月 1 日 から 施 行 する 17.この 規 程 は 平 成 25 年 4 月 1 日 から 施 行 する 6