Microsoft Word - 地盤震動原稿2004-ver1.doc



Similar documents
Microsoft Word - 表紙(正)

Microsoft Word - No.10 西村.doc

資料8(第2回水害WG)

東北地方太平洋沖地震  国土交通省国土技術政策総合研究所 及び 建築研究所

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

PowerPoint プレゼンテーション

十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 の 概 要 平 成 18 年 10 月 十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 は 平 成 16 年 6 月 から 調 査 を 開 始 しましたが 同 年 10 月 23 日 に 発 生 した 新 潟 県 中 越 地 震 のため 一 時 中 断

湯沢町耐震改修促進計画

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

これまでの 課 題 の 検 討 状 況 の 整 理 地 震 保 険 制 度 に 関 するプロジェクトチーム 報 告 書 ( 平 成 24 年 11 月 30 日 ) ( 附 属 物 の 損 害 査 定 ) 地 震 保 険 においては 迅 速 性 の 観 点 から 主 要 構 造 部 を 対 象 とし

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

12 大 都 市 の 人 口 と 従 業 者 数 12 大 都 市 は 全 国 の 人 口 の 約 2 割 従 業 者 数 の 約 3 割 を 占 める 12 大 都 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 及 び 人 口 は 表 1 のとおりです これらの 12 大 都 市 を 合 わせると 全

 

No3. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾 燥 材. 燻 煙 乾 燥 材 ) 120mm 120mm 4000mm No4. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No5. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No6. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾

目 次 1. 方 針 1 2. 市 庁 舎 の 耐 震 化 事 業 計 画 2 [ 参 考 ] 建 物 の 現 状 5

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

区 分 後 退 距 離 要 件 説 明 要 件 道 路 側 隣 側 ( 緑 化 基 準 ) B 1 都 市 の 美 観 風 致 を 維 持 するための 樹 木 の 保 存 に 関 する 法 律 により 指 定 された 保 存 樹 木 または これに 準 ずる 樹 木 の 保 全 のために これらの

第 2-2 表 耐 火 構 造 等 に 必 要 な 性 能 に 関 する 技 術 的 基 準 構 造 の 種 類 部 分 火 災 の 種 類 時 間 要 件 1 時 間 を 基 本 とし 建 耐 力 壁 柱 床 はり 屋 根 階 段 耐 火 構 造 ( 令 第 107 条 ) 壁 床 外 壁 屋 根

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

<4D F736F F D A295908C4790EC814596C290A390EC B8FE390EC82CC94ED8A512E646F63>

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

佐渡市都市計画区域の見直し

Microsoft Word - H27報告書

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

第2章 施設の実態(用途別)

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で

地震保険研究 16

Taro-01 議案概要.jtd

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B F CC816A2E786C73>

                         庁議案件No

<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

市街化調整区域における地区計画の

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\))

42 騒 音 の 環 境 基 準 について 3 騒 音 の 環 境 基 準 は があります 1 幹 線 道 路 沿 ( 道 路 端 から15 15m 未 満 ): 国 道 県 道 等 2 道 路 沿 道 路 端 から 約 50m( 交 通 騒 音 が 主 な 地 域 ) 3 その 他 立 野 地 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

< E9197BF A959A8CA98AEE91628E9197BF>

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C F82528DB782B591D682A6816A>

Microsoft PowerPoint - 熊本地震被災調査(増田).pptx

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

Ⅰ. は じ め に 27 年 か ら の 不 況 の 影 響 で 不 動 産 競 売 物 件 が 増 加 し て い る 29 年 9 月 は 全 国 で 8 件 を 超 え た ( 前 年 同 月 は 約 6 件 ) ま た 不 動 産 競 売 の 情 報 が イ ン タ ー ネ ッ ト で 公

Microsoft Word - 資料3(用途)

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

(2) 騒 音 振 動 の 防 止 対 策 工 場 事 業 場 の 規 制 基 準 工 場 事 業 場 の 騒 音 及 び 振 動 は 騒 音 規 制 法 振 動 規 制 法 及 び 静 岡 県 生 活 環 境 の 保 全 等 に 関 する 条 例 によって 規 制 されており 市 長 ( 平 成


<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

税制面での支援

第6章 騒音・振動

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

国税連携ファイル記録項目一覧

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

H25要綱本文

Microsoft Word [公表用資料]_様式1-1.doc

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

学校安全の推進に関する計画の取組事例

ÿþr‰!nn0.z^Ÿ

2. 上 部 工 形 式 の 検 討 (1) 現 橋 における 課 題 昭 和 63 年 に 完 成 した 現 橋 は 当 時 の 最 先 端 技 術 に より 以 下 の 上 部 工 形 式 となっている 3 径 間 連 続 鋼 床 版 2 主 鈑 桁 側 橋 梁 3 径 間 連

障害福祉制度あらまし目次

平成19年9月改定

Ⅰ 平成14年度の状況

Microsoft PowerPoint - 資料2-別冊

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

最上圏域河川整備計画 最上地区小委員会

耐震改修評定委員会での検討事項                 2000,4,13

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

第1章 総則

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

Transcription:

日 本 建 築 学 会 第 32 回 地 盤 震 動 シンポジウム 2005 年 1 月 2004 年 新 潟 県 中 越 地 震 地 盤 と 地 震 被 害 2004 Niigata-ken Chuetsu Earthquake Sub-Surface Soil Condition and Earthquake Damage 久 田 嘉 章 Yoshiaki HISADA The damage of the 2004 Niigata-ken Chuetsu earthquake and its relation with sub-surface soil conditions are summarized. The most severely damaged areas are located on old rivers and alluvial funs in mountainsides, whose deposits are composed of the weathered soft rocks on the Higashi-Yama anticlines. On the other hands, whereas the earthquake damage on the Niigata plain are not very severe, the alluvial deposits along the Shinano river clearly showed non-linear effects during the main shcok. 1 はじめに 2004 年 新 潟 県 中 越 地 震 における 地 盤 特 性 と 被 害 に 関 係 を 中 心 に その 地 震 と 被 害 の 概 要 地 形 地 質 ( 褶 曲 地 形 沖 積 層 など) 強 震 動 特 性 震 源 モデ ル 建 物 全 数 調 査 の 結 果 を 現 在 (2004 年 12 月 )ま でに 得 られている 知 見 をもとに 報 告 する い 地 震 動 を 生 じた 断 層 部 分 (アスペリティー)は 震 源 の 近 傍 の 浅 い 位 置 に 特 定 されている( 例 えば 東 京 大 学 地 震 研 究 所 2004 防 災 科 学 技 術 研 究 所 2004) 今 後 浅 いアスペリティーからどれほど 短 周 期 地 震 動 が 発 生 したのか 表 層 地 盤 の 影 響 をも 加 味 した 詳 細 な 分 析 が 期 待 される 2 2004 年 新 潟 県 中 越 地 震 の 概 要 2004 年 新 潟 県 中 越 地 震 (10 月 23 日 17 時 56 分 深 さ 13km)は M JMA 6.8(USGS M W 6.4:, F-net M W 6. 6 ) で 西 北 - 南 東 方 向 に 圧 力 軸 を 持 つ 西 落 ち 逆 断 層 の 地 震 である 同 日 の 18 時 03 分 に M JMA 6.3 18 時 11 分 に M JMA 6.0 18 時 34 分 にM JMA 6.5 を 記 録 するなど 余 震 活 動 が 非 常 に 活 発 であり 救 助 や 避 難 活 動 にも 大 きな 支 障 を 生 じた 本 震 の 際 川 口 町 で 兵 庫 県 南 部 地 震 以 降 初 めての 震 度 7を 記 録 している 12 月 10 日 現 在 地 震 による 死 者 数 が 40 名 住 家 家 屋 では 全 壊 が 2,729 棟 大 規 模 半 壊 が 706 棟 壊 が 8,747 棟 一 部 損 壊 が 85,118 棟 非 住 家 被 害 が 34,259 棟 道 路 被 害 6,062 個 所 と 報 告 されている( 新 潟 県 2004) 死 者 の 内 訳 では 地 震 動 による 建 物 等 の 倒 壊 によるものは9 名 のみであり その 他 はショッ ク 死 や 地 震 後 の 疲 労 ストレス エコノミー 症 候 群 など 間 接 的 影 響 で 亡 くなっている 本 震 や 余 震 では 震 源 域 で 多 数 の 強 震 記 録 が 観 測 さ れ それを 用 いた 震 源 モデルも 提 案 されている 震 源 域 での 最 大 加 速 度 や 速 度 は 既 往 の 経 験 式 と 比 べ ると 大 きい( 例 えば 東 京 大 学 地 震 研 究 所 2004 防 災 科 学 技 術 研 究 所 2004) 震 源 逆 解 析 によると 強 3 山 地 部 ( 活 褶 曲 地 形 帯 )での 地 震 被 害 新 潟 県 中 越 地 震 による 被 害 の 大 きな 特 徴 は 平 野 部 よりも 山 地 部 で 大 きな 被 害 が 集 中 したことである ( 図 1 参 照 ) 中 越 地 震 の 震 源 域 である 魚 沼 丘 陵 ( 南 部 ) 東 山 丘 陵 ( 北 部 )は 西 北 西 - 東 南 東 の 圧 縮 を 受 ける 活 褶 曲 地 域 である( 例 えば 岡 本 柳 沢 (2004)) 褶 曲 地 域 では 沈 降 する 向 斜 軸 では 圧 縮 を 受 け 地 盤 は 硬 化 するが 隆 起 する 背 斜 軸 では 張 力 を 受 け 岩 盤 は もろくなる このため 隆 起 が 続 くと 地 盤 の 弱 い 背 斜 は 差 別 的 に 削 除 され もともと 尾 根 だった 背 斜 は 徐 々に 谷 地 形 となる 東 山 丘 陵 は 多 数 の 背 斜 向 斜 で 刻 まれており 特 に 大 きな 被 害 を 受 けた 山 古 志 村 は 東 山 背 斜 が 差 別 的 に 削 除 され 谷 地 形 し 地 すべり の 多 発 地 域 として 知 られている( 図 1 2) 今 回 の 地 震 でも 台 風 による 大 量 の 雨 でゆるまった 地 盤 によ り 多 数 の 地 すべり 被 害 を 生 じたと 解 釈 されている ( 小 長 井, 2004) 一 方 隆 起 する 背 斜 の 谷 地 形 を 蛇 行 する 河 川 の 効 果 により 活 褶 曲 地 形 帯 には 段 丘 状 の 崖 地 形 や 取 り 残 された 馬 蹄 形 の 平 地 に 旧 河 川 道 を 生 じる 小 千 谷 市 や 川 口 町 の 周 辺 にはこのような 多 くの 段 丘 地 形 や 旧 河 川 道 が 認 められている 当 該 地 域 では 多 くの 1

道 路 や 鉄 道 は 段 丘 崖 沿 いに 敷 設 され 斜 面 崩 壊 によ り 多 大 な 被 害 を 被 った( 小 長 井, 2004) 一 方 山 地 部 での 地 震 動 による 被 害 も 褶 曲 地 形 の 地 盤 条 件 に 密 接 に 関 係 している 図 1には 褶 曲 地 形 と 地 震 動 によって 大 きな 被 害 を 生 じた 地 域 を 重 ねて いるが( 図 2は 断 面 図 ) 大 被 害 の 地 域 は 背 斜 軸 上 に 集 中 している さらに 被 害 地 域 での 詳 細 な 被 害 分 布 と 地 形 に 注 目 すると 被 害 の 集 中 した 地 域 は 旧 河 川 道 ( 川 口 町 など)や 扇 状 地 扇 状 地 性 段 丘 ( 武 道 窪 田 麦 山 など)に 位 置 すると 指 摘 されている( 産 業 技 術 総 合 研 究 所 活 断 層 研 究 センター, 2004) 通 常 の 扇 状 地 は 硬 質 な 砂 礫 が 堆 積 しているのに 対 し, 当 地 域 の 扇 状 地 扇 状 地 性 段 丘 では 背 後 の 地 すべ り 性 斜 面 から 供 給 された 第 三 紀 軟 岩 による 軟 弱 な 風 化 物 が 堆 積 で 形 成 されている( 産 業 技 術 総 合 研 究 所 活 断 層 研 究 センター, 2004) 以 上 のことから 被 害 の 集 中 地 域 では 旧 河 川 道 や 扇 状 地 の 軟 弱 な 表 層 地 盤 により 地 震 の 際 に 地 震 動 の 大 きな 増 幅 があった と 考 えられる A A B B 図 1 褶 曲 地 形 による 背 斜 ( 実 線 )と 向 斜 ( 破 線 )と 大 きな 被 害 を 受 けた 地 域 ( 産 業 技 術 総 合 研 究 所 小 千 谷 の 地 質 (2004)に 加 筆 ) 小 千 谷 山 古 志 村 武 道 窪 A A 十 日 町 田 麦 山 B B 図 2 褶 曲 地 形 における 地 質 断 面 図 ( 産 業 技 術 総 合 研 究 所 小 千 谷 の 地 質 (2004)に 加 筆 ) 2

4 平 野 部 ( 沖 積 平 野 )での 地 震 動 と 地 震 被 害 信 濃 川 流 域 の 平 野 部 は 厚 さ5km 以 上 の 新 第 三 期 以 降 の 堆 積 層 によって 新 潟 堆 積 盆 地 を 形 成 している ( 例 えば 産 業 技 術 総 合 研 究 所 震 源 域 の 地 質 図 2004) 平 野 部 での 地 震 被 害 は 山 地 部 ほど 大 きくは ないが 多 くの 強 震 記 録 が 観 測 されており 非 線 形 効 果 や 表 層 地 盤 特 性 など 興 味 ある 研 究 が 多 数 報 告 さ れている 長 岡 市 周 辺 : 長 岡 市 周 辺 では 地 震 動 による 被 害 よりも 液 状 化 や 宅 地 造 成 地 の 地 すべりなど 地 盤 変 状 による 被 害 が 顕 著 であった 長 岡 市 周 辺 の 表 層 地 盤 の 例 として 図 3に 地 質 図 を 図 4に 新 幹 線 沿 いの 地 質 断 面 図 ( 産 業 技 術 総 合 研 究 所 長 岡 市 の 地 質 2004) 図 5には K-net 長 岡 における 柱 状 図 を 示 す 長 岡 市 周 辺 やその 南 側 では 硬 質 な 砂 礫 層 があり 主 として 粘 土 質 の 表 層 がそ 上 に 堆 積 している 液 状 化 を 生 じる 砂 質 土 層 は 長 岡 市 より 北 側 ( 図 3, 図 4の C 点 あたり)で 堆 積 していることが 分 かる 大 規 模 な 液 状 化 の 例 として 写 真 1に 宝 地 区 の 噴 砂 を 示 すが 長 岡 市 の 北 側 に 位 置 している( 場 所 は 図 3を 参 照 ) 図 3 長 岡 市 周 辺 の 地 質 ( 産 業 技 術 総 合 研 究 所 長 岡 市 の 地 質 2004 に 加 筆 新 幹 線 停 止 A A B B C C 図 2 褶 曲 地 形 における 地 質 断 面 図 ( 産 業 技 術 総 合 研 究 所 長 岡 の 地 質 2004 に 加 筆 位 置 は 図 3) 3

図 4 K-Net 長 岡 の 柱 状 図 ( 防 災 科 学 技 術 研 究 所 ) 図 5 K-Net 長 岡 ( 左 )と JMA 長 岡 ( 右 )における 微 動 の H/V スペクトルと 速 度 応 答 スペクトル ( 観 測 点 場 所 は 図 3を 参 照 : 紺 野 他 2004) 写 真 1 長 岡 市 宝 地 区 で 見 られた 液 状 化 ( 場 所 は 図 3) 写 真 2 長 岡 市 高 岡 地 区 の 造 成 地 での 地 すべり 被 害 ( 図 3) 4

図 5の K-net 長 岡 の 柱 状 図 では 硬 質 な 工 学 的 基 盤 層 上 に3m 程 度 の 軟 弱 な 粘 土 層 が 乗 っており 強 震 動 の 際 に 地 盤 の 非 線 形 化 することが 予 想 される 実 際 図 5には K-Net 長 岡 ( 左 )と JMA 長 岡 ( 右 ) における 微 動 の H/V スペクトルと 速 度 応 答 スペク トルを 示 すが 強 震 時 における 卓 越 周 期 の 長 周 期 化 が 見 られる( 紺 野 他 2004) 一 方 長 岡 市 より 東 側 の 山 地 側 で 目 立 った 被 害 は 地 震 動 による 被 害 よりも 宅 地 造 成 地 の 盛 土 における 大 規 模 な 地 すべり 被 害 である 写 真 2に 高 岡 地 区 に おける 地 すべり 被 害 の 例 を 示 す 小 千 谷 市 周 辺 : 図 6には 小 千 谷 市 とその 周 辺 地 域 の 地 質 図 と 断 面 図 を 示 す 3で 述 べたように 小 千 谷 地 域 は 活 褶 曲 帯 の 向 斜 軸 上 にあり 蛇 行 を 繰 り 返 し 図 6 小 千 谷 市 と 周 辺 の 地 質 図 と 断 面 図 ( 産 業 技 術 総 合 研 究 所 小 千 谷 の 地 質 2004 に 加 筆 ) 図 7 K-Net 小 千 谷 市 の 柱 状 図 ( 防 災 科 学 技 術 研 究 所 ) 5

図 8 JMA 小 千 谷 と K-net 小 千 谷 の 加 速 度 波 形 ( 東 京 大 学 地 震 研 究 所 2004) た 信 濃 川 とその 支 流 によって 多 数 の 段 丘 や 旧 河 川 道 が 分 布 している 図 6には K-net 小 千 谷 と JMA 小 千 谷 の 観 測 点 も 示 している また 図 7には K-net 小 千 谷 の 柱 状 図 であ る 図 6の5 万 分 の1 地 質 図 上 では2 観 測 点 とも 完 新 世 の 段 丘 堆 積 層 上 に 位 置 しているが 両 地 点 の 間 には 茶 郷 川 があり その 流 域 には 軟 弱 な 氾 濫 原 堆 積 物 が 堆 積 している K-net 小 千 谷 の 柱 状 図 によると 13m 以 深 には 岩 盤 ( 図 6の 断 面 図 では 更 新 世 の 魚 沼 層 群 ) 深 さ3m 以 深 には 硬 質 な 礫 層 があり その 上 に3m 程 度 の 非 常 に 軟 弱 なピートが 乗 っており 強 震 の 際 塑 性 化 することが 予 想 される 図 8には 本 震 の 際 に 観 測 された JMA 小 千 谷 ( 震 度 6 強 )と K-net 小 千 谷 ( 計 測 震 度 7 相 当 )の 加 速 度 波 形 (EW 成 分 )の 比 較 を 示 す( 東 京 大 学 地 震 研 究 所 2004) K-net 小 千 谷 の 振 幅 の 方 は 大 きく 特 に 大 振 幅 時 には 密 な 砂 地 盤 で 見 られる 液 状 化 現 象 の 一 種 で あるサイクリック モビリティーが 観 測 されている 図 9は-Net 小 千 谷 での 本 震 余 震 本 震 前 の 地 震 のフーリエ 振 幅 スペクトルの 比 較 であるが 中 小 地 震 時 での 0.4~0.5 秒 程 度 の 卓 越 周 期 が 本 震 時 に は 0.7 秒 程 度 まで 増 大 しており 地 盤 が 大 きく 塑 性 化 していたことを 示 している( 翠 川 他 2004) JMA 小 千 谷 と K-net 小 千 谷 における 地 震 動 特 性 の 差 異 に 関 し 図 9には 山 中 ら(2004)による 小 千 谷 市 での 余 震 観 測 例 を 示 す 図 で 観 測 点 8は JMA 小 千 谷 に 近 く 観 測 点 12 が K-net 小 千 谷 に 近 い 図 には 10 月 27 日 の 余 震 時 (M6.1)における 速 度 応 答 スペ クトル 計 測 震 度 最 大 速 度 最 大 加 速 度 値 の 比 較 を 示 しているが JMA 小 千 谷 に 比 べ K-net 小 千 谷 の 値 はいずれも 大 きくなっている 応 答 スペクトル では K-net 小 千 谷 や 観 測 点 12に 顕 著 に 見 られる 周 期 0.4 秒 程 度 の 卓 越 周 期 は 他 の 観 測 点 では 見 られず 本 観 測 点 近 傍 に 特 有 な 地 盤 特 性 があることが 分 かる 以 上 のことから JMA 小 千 谷 と K-net 小 千 谷 での 地 震 動 特 性 の 差 異 は 表 層 地 盤 特 性 の 違 いが 大 きく 影 響 していると 考 えられる 図 9 K-Net 小 千 谷 での 本 震 余 震 本 震 前 の 地 震 のフーリエ 振 幅 スペクトル( 翠 川 他 2004) 6

図 10 小 千 谷 市 における 余 震 観 測 例 ( 山 中 他 2004) 左 上 : 余 震 観 測 点 右 上 :10 月 27 日 の 余 震 時 (M6.1)における 速 度 応 答 スペクトル 下 :10 月 27 日 の 余 震 時 (M6.1)における 計 測 震 度 最 大 速 度 最 大 加 速 度 値 の 比 較 5 川 口 町 における 建 物 全 数 調 査 本 震 の 際 小 千 谷 市 や 川 口 町 にて 震 度 7を 観 測 し ており 著 者 らはその 周 辺 地 域 で 建 物 の 全 数 調 査 を 行 っている 特 に 建 物 の 被 災 度 や 表 層 地 盤 との 関 係 が 興 味 あるところである ここでは 図 11 に 示 す 10 月 31 日 に 行 った 川 口 町 役 場 周 辺 の 355 棟 の 外 観 目 視 による 全 数 調 査 の 結 果 を 紹 介 する 図 12 は 使 用 した 調 査 用 紙 ( 木 造 家 屋 用 )である 応 急 危 険 度 判 定 建 築 年 用 途 屋 根 基 礎 形 式 建 物 地 盤 被 害 などを 記 入 し 被 災 度 は 岡 田 高 井 の 被 災 パターン(2001)を 使 用 した 2 名 一 組 を 原 則 に3チームで 行 い 1 名 が 判 定 と 写 真 撮 影 を 他 の1 名 が 用 紙 記 入 を 行 った ここで 建 築 年 に 関 し 非 常 に 古 い( 表 中 で 古 ) 古 い( 同 中 ) 新 しい( 同 新 )は それぞれ 外 観 目 視 にて 30 年 より 古 い 10 ~30 年 10 年 より 新 しいと 判 定 された 建 物 である 追 加 調 査 川 口 町 役 場 10/31 調 査 図 11 川 口 町 における 全 数 調 査 の 対 象 地 域 7

調 査 地 区 名 調 査 日 調 査 員 住 宅 地 図 頁 写 真 枚 数 枚 写 真 番 号 ( )-( )~( ) A. 建 物 番 号 B. 表 札 氏 C. 応 急 危 険 度 判 定 1. 無 2. 有 ( 赤 黄 緑 ) D. 建 築 年 1. 非 常 に 古 い 2. 古 い 3. 新 しい 4. 不 明 5. 推 定 ( 年 頃 ) 6. 聴 取 ( 年 ) ( 築 30 年 以 上 ) ( 築 30~10 年 ) ( 築 10 年 以 下 ) E. 建 物 用 途 1. 戸 建 専 用 住 宅 2. 長 屋 住 宅 3. 共 同 住 宅 4. 併 用 住 宅 5. 店 舗 6.オフィス 7.その 他 F. 構 造 種 別 1. 木 造 ( 伝 統 準 伝 統 在 来 壁 式 ( )) 2. S 造 ( ) 3. RC 造 ( ) 4.その 他 G. 建 物 階 数 1. 平 屋 2. 2 階 (ピロティ 無,ピロティ 有 ) 3.( ) 階 (ピロティ 無,ピロティ 有 ) H. 主 被 害 階 ( ) 階 ( 主 な 被 害 内 容 ) I. 屋 根 形 式 1. 土 葺 瓦 2. 土 無 瓦 3. 金 属 4.スレート 5.その 他 6. 不 明 J. 屋 根 被 害 1.ほとんど 無 被 害 2. 著 しいずれ 3. 全 面 的 にずれ, 破 損 4. 判 定 不 能 K. 基 礎 形 式 1. 独 立 基 礎 ( 玉 石 等 ) 2. 布 基 礎 3. 高 基 礎 ( 一 階 が RC の 車 庫 等 の 場 合 ) 4. 杭 ( 種 類 と 本 数 ) 5. 不 明 L. 基 礎 被 害 ( 木 造 S 造 のみ) 1. 無 被 害 2. 部 分 的 3. 著 しい( 破 壊 あり) 4. 不 明 M. 地 盤 変 状 1. 無 2. 有 ( 場 所 と 形 態 ) 例 建 物 直 下 / 敷 地 南 端, 亀 裂 沈 下, 液 状 化 ( 噴 砂 ), 土 砂 など メモ 欄 N. 増 築 1. 無 2. 有 3.コメント( ) O. 家 族 在 宅 人 数 1. 家 族 ( ) 名 うち 在 宅 ( ) 名 2. 不 明 P. 人 的 被 害 状 況 1. 死 亡 ( ) 名, 重 傷 ( ) 名, 軽 症 ( ) 名 2. 無 し 3. 不 明 Q. 破 壊 パターン: 木 造,S 造 の 場 合 下 図 の 該 当 パターンに.. RC 造 の 場 合 記 号 を 記 入 ( 別 紙 RC 造 破 壊 パターン 参 照 ): 図 12 建 物 全 数 調 査 で 使 用 した 調 査 用 紙 ( 木 造 家 屋 用 ) 8

表 1 川 口 町 での 全 数 調 査 結 果 (355 棟 : 表 中 の 建 築 年 は 古 中 新 はそれぞれ 外 観 目 視 にて 30 年 よ り 古 い 10~30 年 10 年 より 新 しいと 判 定 された 建 物 ) 全 体 (355 棟 ) 構 造 種 別 木 造 S 造 RC 他 計 計 287 37 26 5 355 % 81% 10% 7% 1% 100% 応 急 危 険 度 判 定 赤 黄 青 無 計 建 築 年 古 中 新 計 計 93 93 92 77 355 計 66 206 83 355 % 26% 26% 26% 22% 100% % 19% 58% 23% 100% 基 礎 形 式 独 立 布 高 床 その 他 計 屋 根 形 式 瓦 金 属 その 他 計 計 8 198 109 41 355 計 39 276 40 355 % 2% 56% 31% 12% 100% % 11% 78% 11% 100% 無 被 害 一 部 損 壊 半 壊 全 壊 被 災 度 D0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 計 計 116 132 34 27 29 13 4 355 % 32% 37% 10% 8% 8% 4% 1% 100% 全 木 造 家 屋 (288 棟 ) 応 急 危 険 度 判 定 赤 黄 青 無 計 建 築 年 古 中 新 計 計 80 80 69 51 280 計 51 160 69 280 % 29% 29% 25% 18% 100% % 18% 57% 25% 100% 基 礎 形 式 独 立 布 高 床 その 他 計 屋 根 形 式 瓦 金 属 その 他 計 計 6 161 102 11 280 計 38 234 8 280 % 2% 58% 36% 4% 100% % 14% 84% 3% 100% 無 被 害 一 部 損 壊 半 壊 全 壊 被 災 度 D0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 計 計 85 105 30 22 24 12 2 280 % 30% 38% 11% 8% 9% 4% 1% 100% 非 常 に 古 い 木 造 家 屋 (51 棟 ) 応 急 危 険 度 判 定 赤 黄 青 無 計 建 築 年 古 中 新 計 計 24 11 3 13 51 計 51 0 0 51 % 47% 22% 6% 25% 100% % 100% 0% 0% 100% 基 礎 形 式 独 立 布 高 床 その 他 計 屋 根 形 式 瓦 金 属 その 他 計 計 4 38 1 8 51 計 15 34 2 51 % 8% 75% 2% 16% 100% % 29% 67% 4% 100% 無 被 害 一 部 損 壊 半 壊 全 壊 被 災 度 D0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 計 計 2 14 7 5 12 9 2 51 % 4% 27% 14% 10% 24% 18% 4% 100% 古 い 木 造 家 屋 (160 棟 ) 応 急 危 険 度 判 定 赤 黄 青 無 計 建 築 年 古 中 新 計 計 51 58 28 23 160 計 0 160 0 160 % 32% 36% 18% 14% 100% % 0% 100% 0% 100% 基 礎 形 式 独 立 布 高 床 その 他 計 屋 根 形 式 瓦 金 属 その 他 計 計 2 110 45 3 160 計 22 134 4 160 % 1% 69% 28% 2% 100% % 14% 84% 3% 100% 無 被 害 一 部 損 壊 半 壊 全 壊 被 災 度 D0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 計 計 30 79 19 17 12 3 0 160 % 19% 49% 12% 11% 8% 2% 0% 100% 新 しい 木 造 家 屋 (69 棟 ) 応 急 危 険 度 判 定 赤 黄 青 無 計 建 築 年 古 中 新 計 計 5 11 38 15 69 計 0 0 69 69 % 7% 16% 55% 22% 100% % 0% 0% 100% 100% 基 礎 形 式 独 立 布 高 床 その 他 計 屋 根 形 式 瓦 金 属 その 他 計 計 0 13 56 0 69 計 1 66 2 69 % 0% 19% 81% 0% 100% % 1% 96% 3% 100% 無 被 害 一 部 損 壊 半 壊 全 壊 被 災 度 D0 D1 D2 D3 D4 D5 D6 計 計 53 12 4 0 0 0 0 69 % 77% 17% 6% 0% 0% 0% 0% 100% 9

表 1より 全 建 物 (355 棟 )の8 割 以 上 の 建 物 は 木 造 であり 全 体 で 全 壊 率 (D4 以 上 )は 13%である 一 方 全 木 造 建 物 (288 棟 倉 庫 や 車 庫 は 除 いた) では 古 い 建 物 は 多 いものの(10 年 以 上 で 77%) 9 割 以 上 の 基 礎 は 雪 国 使 用 の 高 床 式 か 布 基 礎 屋 根 は8 割 以 上 は 軽 い 金 属 屋 根 であり 耐 震 性 は 比 較 的 高 いことが 分 かる 全 木 造 家 屋 の 全 壊 率 は 14%であ り 境 他 (2004)による 調 査 結 果 ( 全 壊 率 約 17%) より 若 干 小 さな 値 である 同 様 に 非 常 に 古 い 木 造 家 屋 の 全 壊 率 は 46% 古 い 木 造 家 屋 は 10% 新 しい 木 造 家 屋 では 0%であり 被 害 は 古 い 木 造 家 屋 に 集 中 している 6 まとめ 本 震 の 際 川 口 町 役 場 では 震 度 7(6.5) 観 測 して おり その 破 壊 力 がどの 程 度 建 物 に 影 響 を 及 ぼすの かが 興 味 ある 著 者 らは 小 千 谷 市 や 川 口 町 にて 建 物 の 全 数 調 査 を 行 っており ここでは 10 月 31 日 に 行 以 上 のことから 地 震 動 による 被 害 の 集 中 した 地 域 は 活 褶 曲 地 形 の 背 斜 軸 にあり 特 に 旧 河 川 道 や 地 すべりなどによる 軟 弱 な 風 化 物 が 堆 積 した 扇 状 地 扇 状 地 性 段 丘 による 表 層 地 盤 の 影 響 を 大 きく 受 けた と 考 えられる 謝 辞 本 研 究 では 静 岡 県 都 市 住 宅 部 営 繕 課 静 岡 県 健 康 福 祉 部 県 立 病 院 課 がんセンター 準 備 室 の 皆 様 のご 協 力 を 頂 きました また 静 岡 県 総 務 部 防 災 局 観 測 調 査 室 には 地 震 観 測 データを 提 供 して 頂 きました 一 方 県 立 長 泉 高 校 では 長 い 間 強 震 観 測 点 を 提 供 頂 き 貴 重 な 記 録 を 得 ることができました 微 動 観 測 アレイ の 実 施 では 長 泉 町 役 場 土 木 建 築 課 と 長 泉 高 校 の 皆 様 のご 協 力 を 頂 き 東 京 工 業 大 学 の 栗 田 勝 実 氏 山 田 伸 之 氏 他 多 くの 大 学 院 生 と 共 同 で 実 施 しました について( 第 81 報 ) 2004 http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/higai1210_0900.pdf 東 京 大 学 地 震 研 究 所 地 震 火 山 災 害 部 門 地 球 計 測 部 門 纐 纈 他 2004 年 新 潟 県 中 越 地 震 強 震 動 と 震 源 過 程 2004 http://taro.eri.u-tokyo.ac.jp/saigai/chuetsu/chuetsu.htm l 防 災 科 学 技 術 研 究 所 2004 年 10 月 23 日 17 時 56 分 の 新 潟 県 中 越 地 震 の 強 震 動 速 報 2004 http://www.k-net.bosai.go.jp/k-net/news/niigata041023/in dex.html 紺 野 克 明 他 新 潟 県 中 越 地 震 の 調 査 報 告 書 2004 http://www.db.shibaura-it.ac.jp/eq-net/ 山 中 浩 明 他 2004 年 新 潟 県 中 越 地 震 の 余 震 および 微 動 の 観 測 第 92 回 工 学 地 震 学 地 震 工 学 談 話 会 http://www.cuee.titech.ac.jp/events/esse92/essereport92.html 地 震 災 害 調 査 のための 鉄 筋 コンクリート 造 建 物 の 破 壊 パターン 分 類 ( 高 井 岡 田 構 造 系 論 文 集 2001) 翠 川 三 郎 他 2004 年 新 潟 県 中 越 地 震 の 地 震 動 につ いて 第 92 回 工 学 地 震 学 地 震 工 学 談 話 会 http://www.cuee.titech.ac.jp/events/esse92/e ssereport92.html 境 有 紀 他 震 度 7を 記 録 した 川 口 町 役 場 周 辺 の 被 害 2004 http://www.geocities.jp/yuki_sakai1019/kwg.htm 参 考 文 献 岡 村 行 信, 柳 沢 幸 夫, 信 濃 川 東 側 の 東 山 丘 陵 の 地 質 構 造 と 新 潟 中 越 地 震 との 関 係, 活 断 層 研 究, 2004 http://unit.aist.go.jp/actfault/niigata/chishitsu.html 小 長 井 一 男 活 褶 曲 地 形 と 地 震 被 害 概 要 土 木 学 会 中 越 地 震 被 害 調 査 団 速 報 ( 第 一 報 ) 2004 http://www.jsce.or.jp/report/32/geology.pdf 産 業 技 術 総 合 研 究 所 震 源 域 の 地 質 図 2004 http://www.gsj.jp/jishin/chuetsu_1023/geomap.html 産 業 技 術 総 合 研 究 所 活 断 層 研 究 センター, 甚 大 被 害 地 区 の 被 害 分 布 と 地 形 との 関 連 について, 2004 http://staff.aist.go.jp/yoshimi.m/damages_hp/index.html 新 潟 県 平 成 16 年 新 潟 県 中 越 大 震 災 による 被 害 状 況 10