1. はじめに 1.1 調 査 概 要 本 調 査 は, 将 来 発 生 し 得 る 津 波 の 浸 水 が 予 想 される 地 域 において, 津 波 来 襲 時 に 漂 流 し, 建 築 物 に 被 害 を 与 え 得 る 船 舶 の 停 泊 状 況 を 調 査 し, 今 後 の 津 波 避 難



Similar documents
Microsoft Word - No.10 西村.doc

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定


目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご


12 大 都 市 の 人 口 と 従 業 者 数 12 大 都 市 は 全 国 の 人 口 の 約 2 割 従 業 者 数 の 約 3 割 を 占 める 12 大 都 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 及 び 人 口 は 表 1 のとおりです これらの 12 大 都 市 を 合 わせると 全

様式第4号

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

gyousyusenntaku.xls

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

佐渡市都市計画区域の見直し

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

地震保険研究 16

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

1_2013BS(0414)

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有


平成15・16年度の建設工事入札参加資格の認定について

<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

< F2D E518D6C817A938A82B08D9E82DD8E9197BF8140>

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

入札公告 機動装備センター

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

<4D F736F F D208E9197BF CF092CA8F88979D82CC96CA82A982E782CC984890FC82CC90AE979D81698BC792B CE3816A2E646F63>

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

官 庁 営 繕 事 業 の 事 後 評 価 表 事 業 名 かいじょうほあんだいがっこう(そうごうじっしゅうとう) 海 上 保 安 大 学 校 ( 総 合 実 習 棟 ) 実 施 箇 所 呉 市 若 葉 町 5-1 該 当 基 準 事 業 完 了 後 3 年 間 が 経 過 した 事 業 事 業 諸

Taro13-公示.jtd

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

Microsoft Word - H27概要版

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

平成19年9月改定

ト ン ネ ル ご 施 工 計 画 施 工 設 備 及 び 積 算 建 設 環 境 上 水 道 及 び 工 業 用 水 道 技 術 部 門 上 下 水 道 部 門 に 該 当 する 下 水 道 資 農 業 土 木 技 術 部 門 農 業 部 門 に 該 当 する 資 と の RCCM の 資 森 林

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B CC FC90B3816A2E786477>

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

Ⅰ 平成14年度の状況

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

京成成田駅東口地区地区計画運用基準

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 の 費 用 対 効 果 の 算 定 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 における 費 用 対 効 果 を 工 業 用 水 道 事 業 に 係 る 政 策 評 価 実 施 要 領 ( 経 済 産 業 省 ) 及 び 費 用 対 効 果 分 析

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 整 備 計 画 の 内 容 地 区 計 画 の 方 針 名 称 和 光 市 駅 南 口 地 区 地 区 計 画 位 置 和 光 市 本 町 の 一 部 和 光 市 丸 山 台 一 丁 目 面 積 約 8.6ha 区 域 の 整 備 開 発 及 び 保

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

近畿中部防衛局広報誌

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

Microsoft Word - 表紙(正)

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

Microsoft Word - 特記仕様書

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

事 業 者 所 在 地 事 業 者 名 役 職 電 話 番 号 メールアドレス( 当 局 が 提 供 したデ ータから 変 更 等 があれば 入 力 を 行 うこと) アンケート 設 問 数 : 全 27 問 程 度 当 該 データをとりまとめる 際 は 必 ず2 名 以 上 によるデータのチェック

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc


3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

Microsoft Word [公表用資料]_様式1-1.doc

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火


Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

42 騒 音 の 環 境 基 準 について 3 騒 音 の 環 境 基 準 は があります 1 幹 線 道 路 沿 ( 道 路 端 から15 15m 未 満 ): 国 道 県 道 等 2 道 路 沿 道 路 端 から 約 50m( 交 通 騒 音 が 主 な 地 域 ) 3 その 他 立 野 地 区

は し が き

第 1 章 総 括 事 項 第 1 節 一 般 事 項 1 仕 様 書 の 適 用 この 仕 様 書 は 山 形 県 企 業 局 酒 田 水 道 事 務 所 発 注 の 平 成 28 年 度 平 田 浄 水 場 及 び 酒 田 工 業 用 水 道 天 日 乾 燥 床 管 理 業 務 委 託 に 適

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

Transcription:

震 災 時 に 津 波 漂 流 物 となり 得 る 船 舶 の 停 泊 状 況 に 関 する 調 査 報 告 書 目 次 1. はじめに 2 2. 調 査 地 域 と 調 査 行 程 4 3. 調 査 結 果 6 4. データ 分 析 28 付 録 調 査 船 舶 リスト 2015 年 2 月 4 日 Ver. 1.0 東 京 大 学 生 産 技 術 研 究 所 中 埜 研 究 室 1

1. はじめに 1.1 調 査 概 要 本 調 査 は, 将 来 発 生 し 得 る 津 波 の 浸 水 が 予 想 される 地 域 において, 津 波 来 襲 時 に 漂 流 し, 建 築 物 に 被 害 を 与 え 得 る 船 舶 の 停 泊 状 況 を 調 査 し, 今 後 の 津 波 避 難 ビル 設 計 時 の 外 力 を 設 定 する 上 で 参 考 となるデ ータ 収 集 を 目 的 としたものである 本 報 告 には,2015 年 9 月 30 日 から 10 月 2 日 までの 計 3 日 間, 静 岡 県 沿 岸 部 において 行 った 調 査 結 果 をまとめた 1.2 調 査 体 制 本 調 査 は 以 下 に 示 す 調 査 体 制 で 実 施 した 尚, 所 属 役 職 等 は 調 査 時 現 在 のものを 示 している 東 京 大 学 生 産 技 術 研 究 所 中 埜 研 究 室 団 長 中 埜 良 昭 東 京 大 学 生 産 技 術 研 究 所 教 授 1 崔 琥 東 京 大 学 生 産 技 術 研 究 所 助 教 松 川 和 人 東 京 大 学 生 産 技 術 研 究 所 助 教 浅 井 竜 也 東 京 大 学 工 学 系 研 究 科 大 学 院 生 鈴 木 彩 夏 東 京 大 学 工 学 系 研 究 科 大 学 院 生 2 根 本 雄 平 東 京 大 学 工 学 系 研 究 科 大 学 院 生 1 9 月 30 日 夜 に 合 流 2 9 月 30 日 調 査 終 了 後 に 一 旦 解 散,10 月 1 日 夜 に 再 度 合 流 1.3 調 査 方 針 過 去 の 津 波 被 害 調 査 結 果 には, 津 波 漂 流 物 の 衝 突 による 建 築 物 の 被 害 事 例 が 報 告 されている 漂 流 物 の 中 でも, 特 に 船 舶 は 港 湾 に 多 数 存 在 し,かつ 重 量 が 大 きいため,それらの 建 築 物 への 衝 突 による 影 響 を 定 量 的 に 評 価 することが 求 められる 今 後, 津 波 漂 流 物 の 建 築 物 への 衝 突 を 対 象 とした 非 線 形 応 答 解 析 を 実 施 するにあたり, 漂 流 船 舶 の 大 小 や 船 舶 の 積 荷 状 況 ( 喫 水 ), 船 舶 の 陸 域 への 遡 上 距 離 をあらかじ め 把 握 しておく 必 要 がある そのため, 本 調 査 では, 国 際 拠 点 港 湾 ( 港 湾 の 分 類 と 定 義 については 次 頁 の 表 1.1 に 記 す )である 清 水 港, 重 要 港 湾 である 御 前 崎 港, 特 定 第 三 種 漁 港 である 焼 津 漁 港 を 対 象 に, 港 湾 内 に 停 泊 している 船 舶 の 仕 様, 港 湾 内 での 位 置, 船 舶 の 載 荷 状 況 ( 喫 水 )を 主 な 調 査 対 象 とした また, 津 波 漂 流 物 の 衝 突 現 象 を 分 析 するためには, 船 舶 そのものに 対 する 理 解 が 欠 かせない そこで 本 調 査 では, 船 舶 の 構 造 や 設 計 に 関 して 精 通 している 造 船 所 の 見 学 及 び 所 員 へのヒアリングも 併 せて 行 っ た 2

表 1.1 港 湾 法 および 漁 港 漁 場 整 備 法 に 定 める 港 湾 の 分 類 と 定 義 法 律 分 類 定 義 例 国 際 戦 略 港 湾 長 距 離 の 国 際 海 上 コンテナ 運 送 に 係 る 国 際 海 上 貨 物 輸 送 網 の 拠 点 となり,かつ, 当 該 国 際 海 上 貨 物 輸 送 網 と 国 内 海 上 貨 物 輸 送 網 とを 結 節 する 機 能 が 高 い 港 湾 東 京 港, 横 浜 港, 川 崎 港, 大 阪 港, 神 戸 港 であつて,その 国 際 競 争 力 の 強 化 を 重 点 的 に 図 ること が 必 要 な 港 湾 として 政 令 で 定 めるもの 港 湾 法 国 際 拠 点 港 湾 国 際 戦 略 港 湾 以 外 の 港 湾 であつて, 国 際 海 上 貨 物 輸 送 仙 台 塩 釜 港, 千 葉 網 の 拠 点 となる 港 湾 として 政 令 で 定 めるもの 港, 名 古 屋 港, 清 水 港 など 重 要 港 湾 国 際 戦 略 港 湾 及 び 国 際 拠 点 港 湾 以 外 の 港 湾 であつて, 海 上 輸 送 網 の 拠 点 となる 港 湾 その 他 の 国 の 利 害 に 重 大 な 関 係 を 有 する 港 湾 として 政 令 で 定 めるもの 八 戸 港, 釜 石 港, 大 船 渡 港, 相 馬 港, 御 前 崎 港 など 地 方 港 湾 国 際 戦 略 港 湾, 国 際 拠 点 港 湾 及 び 重 要 港 湾 以 外 の 港 湾 第 一 種 漁 港 その 利 用 範 囲 が 地 元 の 漁 業 を 主 とするもの 第 二 種 漁 港 その 利 用 範 囲 が 第 一 種 漁 港 よりも 広 く 第 三 種 漁 港 に 属 しないもの 閖 上 漁 港, 荒 浜 漁 港 など 第 三 種 漁 港 その 利 用 範 囲 が 全 国 的 なもの 釜 石 漁 港, 大 船 渡 漁 港, 女 川 漁 港 な 漁 港 漁 場 ど 整 備 法 特 定 第 三 種 漁 第 三 種 漁 港 のうち 水 産 業 の 振 興 上 特 に 重 要 な 漁 港 で 八 戸 漁 港, 気 仙 沼 港 政 令 で 定 めるもの 漁 港, 石 巻 漁 港, 焼 津 漁 港 など 第 四 種 漁 港 離 島 その 他 辺 地 にあつて 漁 場 の 開 発 又 は 漁 船 の 避 難 上 特 に 必 要 なもの 島 の 越 漁 港 など 3

2. 調 査 地 域 と 調 査 行 程 2.1 調 査 地 域 調 査 地 域 は 表 2.1 に 示 した 静 岡 県 の 湾 岸 地 域 である. 表 2.1 各 日 の 調 査 行 程 静 岡 県 清 水 市 静 岡 県 清 水 市 ~ 掛 川 市 静 岡 県 掛 川 市 ~ 御 前 崎 市 (a)9 月 30 日 (b)10 月 1 日 (c)10 月 2 日 2.2 調 査 行 程 各 日 の 調 査 行 程 を 下 記 に 示 す. (1) 9 月 30 日 ( 水 ) 11:10 東 海 道 新 幹 線 品 川 駅 発 (ひかり 469 号 岡 山 行 き) 12:05 静 岡 駅 着 ( 崔, 松 川, 浅 井, 根 本, 鈴 木 集 合 ) 12:15 静 岡 駅 構 内 にて 昼 食 12:45 昼 食 終 了 12:55 トヨタレンタカー 静 岡 新 幹 線 口 店 着 13:10 レンタカー(2 台 ) 借 受, 崔 松 川 の 運 転 で 出 発 13:50 マリンビル 着, 静 岡 県 清 水 港 管 理 局 担 当 者 と 合 流, 日 の 出 埠 頭 へ 移 動 14:00 日 の 出 埠 頭 着, 調 査 開 始 14:35 日 の 出 埠 頭 調 査 終 了, 富 士 見 埠 頭 へ 移 動 14:40 富 士 見 埠 頭 着 調 査 開 始 15:05 調 査 終 了,マリンビルへ 移 動 15:10 マリンビル 7 階 展 望 台 にて 港 内 を 視 察, 担 当 者 は 解 散 15:40 マリンビル 出 発,フェリーターミナル 着, 調 査 開 始 16:00 フェリーターミナル 調 査 終 了, 巴 川 河 口 へ 移 動 16:05 巴 川 河 口 着 調 査 開 始 16:10 巴 川 河 口 調 査 終 了, 静 岡 駅 へ 移 動 17:05 静 岡 駅 着, 鈴 木 は 解 散 17:50 羽 衣 ホテル 着 中 埜 教 授 と 合 流 4

(2) 10 月 1 日 ( 木 ) 9:15 羽 衣 ホテル 出 発 9:30 三 保 造 船 所 付 近 の 津 波 避 難 タワー 到 着, 視 察 開 始 9:40 視 察 終 了, 三 保 造 船 へ 出 発 9:45 三 保 造 船 所 到 着, 静 岡 県 柳 氏, 富 田 氏 ほか 2 名 と 合 流, 三 保 造 船 所 桑 原 部 長 と 合 流, 見 学 開 始 12:45 見 学 終 了, 柳 氏 解 散 13:45 小 川 漁 協 魚 河 岸 食 堂 にて 昼 食 14:20 昼 食 終 了 14:20 小 川 卸 売 市 場 前 調 査 開 始 14:25 調 査 終 了, 焼 津 漁 港 へ 出 発 14:40 焼 津 漁 港 小 川 漁 港 調 査 開 始 16:00 調 査 終 了, 富 田 氏 ほか2 名 と 解 散, 吉 田 町 津 波 避 難 タワーへ 出 発 16:45 吉 田 町 津 波 避 難 タワー 到 着 ( 東 側,L 工 区 ), 視 察 開 始 16:50 視 察 終 了 16:55 吉 田 町 津 波 避 難 タワー 到 着 ( 西 側,K 工 区 ), 視 察 開 始 17:00 視 察 終 了 18:00 ドーミーイン EXPRESS 掛 川 着 22:00 鈴 木 ホテルで 合 流 (3) 10 月 2 日 ( 金 ) 9:00 ドーミーイン EXPRESS 掛 川 出 発 9:40 御 前 崎 港 静 岡 県 御 前 崎 港 事 務 所 着, 静 岡 県 御 前 崎 港 事 務 所 担 当 者 と 合 流 9:50 御 前 崎 港 調 査 開 始 10:35 調 査 終 了, 静 岡 県 御 前 崎 港 事 務 所 へ 10:45 同 事 務 所 にて 港 湾 資 料 を 確 認 11:05 確 認 終 了, 担 当 者 解 散, 御 前 崎 港 再 調 査 開 始 11:45 調 査 終 了 11:50 海 鮮 なぶら 市 場 にて 昼 食 13:00 浜 岡 原 発 へ 出 発 13:20 浜 岡 原 発 到 着, 中 部 電 力 担 当 者 と 合 流 13:30 浜 岡 原 発 見 学 開 始 17:10 見 学 終 了, 中 部 電 力 担 当 者 解 散, 掛 川 駅 へ 18:15 掛 川 駅 着 レンタカー 返 却 (トヨタレンタカー 掛 川 新 幹 線 口 ) 18:32 東 海 道 新 幹 線 掛 川 駅 発 (こだま 672 号 東 京 行 き)にて 松 川 解 散 19:32 東 海 道 新 幹 線 掛 川 駅 発 (こだま 676 号 東 京 行 き) 21:10 品 川 駅 着 解 散 5

3. 調 査 結 果 3.1 停 泊 船 舶 の 調 査 結 果 本 項 では, 調 査 を 行 った 港 湾 に 停 泊 していた 船 舶 の 調 査 結 果 をまとめた なお, 調 査 項 目 の 一 つであ る 船 舶 の 長 さについては 一 般 的 に 複 数 の 定 義 があるが( 図 3.1), 本 調 査 では 全 長 を 調 査 項 目 とした ま た, 船 舶 の 位 置 については, 調 査 対 象 とした 船 舶 の 最 寄 りの 岸 壁 で GPS の 位 置 情 報 を 取 得 することによ り 把 握 した 喫 水 については, 満 載 時 の 喫 水 と 調 査 時 の 喫 水 を 把 握 することを 目 的 に, 船 舶 側 面 の 目 盛 により, 塗 装 色 の 変 化 の 境 界 線 の 目 盛 ( 満 載 時 喫 水 に 該 当 )および 水 面 の 目 盛 ( 調 査 時 喫 水 に 該 当 )を, それぞれ 計 測 した( 図 3.2) ただし, 積 荷 状 況 によっては 船 舶 に 傾 きが 生 じ, 計 測 される 喫 水 に 多 少 の 誤 差 が 生 じることに 注 意 されたい なお, 本 調 査 結 果 内 に 記 す 船 舶 明 細 書 とは 日 本 船 舶 明 細 書 Ⅰ 日 本 船 舶 明 細 書 Ⅱ 内 航 船 舶 明 細 書 (いずれも 日 本 海 運 集 会 所 2015 年 版 )の 総 称 とする 図 3.1 船 舶 の 寸 法 ( 図 解 船 の 科 学 ( 池 田 良 穂 講 談 社 ) より 転 載 ) 満 載 時 喫 水 調 査 時 喫 水 図 3.2 調 査 を 行 った 喫 水 の 例 6

2015/ 9 / 30 14:05 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. 454 調 査 番 号 1 船 名 : 船 舶 JH 船 種 : 漁 船 全 長 : 65* m 喫 水 : ** m 満 載 喫 水 : ** m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):625 トン NRT( 純 トン 数 ):286 トン * 崔 助 教 の 歩 数 ( 歩 幅 が 約 1m であることを 確 認 済 ) により 計 測 した ** 喫 水 の 表 示 メモリ 確 認 不 可 水 面 は 船 舶 の 外 板 の 塗 装 の 色 が 変 わるラインから 1.5m 程 度 下 2015/ 9 / 30 14:19 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. 455 調 査 番 号 2 船 名 : 船 舶 SM 船 種 : 漁 船 全 長 : 65* m 喫 水 : 1.4 m 満 載 喫 水 :3.8 m 写 真 調 査 番 号 1 と 同 規 模 の 漁 船 一 見 してわかるほど 大 きく 傾 斜 しており 岸 壁 側 が 高 くなっていた マリンビル 展 望 台 からの 視 察 時 には 出 航 していた GRT( 総 トン 数 ):683 トン NRT( 純 トン 数 ):285 トン * 崔 助 教 の 歩 数 ( 歩 幅 が 約 1m であることを 確 認 済 ) により 計 測 した 2015/ 9 / 30 14:28 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. - 調 査 番 号 3 船 名 : 船 舶 KS 船 種 : 油 送 船 * 全 長 : 105* m 喫 水 : 3.6 m 満 載 喫 水 : 6.8 m 写 真 調 査 番 号 2 の 対 岸 ( 企 業 の 専 用 岸 壁 )に 停 泊 して いた 船 舶 GRT( 総 トン 数 ):3663 トン* 7

2015/ 9 / 30 14:43 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. 456 調 査 番 号 4 船 名 : 船 舶 TS 船 種 : 貨 物 船 * 全 長 : 74* m 喫 水 : 2.0 m 満 載 喫 水 : 4.4* m 写 真 調 査 時 には 砂 を 積 んでいた GRT( 総 トン 数 ):499 トン* 載 荷 重 量 トン :1815 トン* 計 測 では 全 長 82m( 崔 助 教 の 歩 数 による 計 測 ) 満 載 喫 水 4.2m 2015/ 9 / 30 14:43 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. - 調 査 番 号 5 船 名 : 船 舶 KE 船 種 : - 全 長 : - m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : - m 写 真 調 査 番 号 4 の 対 岸 に 停 泊 していた 船 舶 - 船 舶 明 細 書 には 掲 載 されていない 2015/ 9 / 30 14:43 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. - 調 査 番 号 6 船 名 : 船 舶 FE 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 54* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 :3.4* m 写 真 調 査 番 号 4 の 対 岸 に 停 泊 していた 船 舶 GRT( 総 トン 数 ):379 トン* 2015/ 9 / 30 14:43 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. - 調 査 番 号 7 船 名 : 船 舶 KO 船 種 : - 全 長 : - m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : - m 写 真 調 査 番 号 4 の 対 岸 に 停 泊 していた 船 舶 - 船 舶 明 細 書 には 同 名 の 船 舶 が 7 隻 掲 載 されている が 調 査 時 に 停 泊 していた 船 舶 の 特 定 はできなか った 8

2015/ 9 / 30 14:43 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. - 調 査 番 号 8 船 名 : 船 舶 HN 船 種 : - 全 長 : - m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : - m 写 真 調 査 番 号 4 の 対 岸 に 停 泊 していた 船 舶 - 船 舶 明 細 書 には 掲 載 されていない 2015/ 9 / 30 14:56 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. 457 調 査 番 号 9 船 名 : 船 舶 KW 船 種 : 貨 物 船 全 長 :190* m 喫 水 : 10.8 m 満 載 喫 水 :12.4 m 写 真 トウモロコシ 運 搬 用 の 船 舶 とのこと ( 静 岡 県 清 水 港 管 理 局 でのヒアリングによる 情 報 ) GRT( 総 トン 数 ):31196 トン* * Marine Traffic による 情 報 http://www.marinetraffic.com/ 2015/ 9 / 30 15:28 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. 459 調 査 番 号 10 船 名 : 船 舶 BP 船 種 : 旅 客 船 * 全 長 : 28* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : 1.8 m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):193 トン* 周 囲 には,ごく 小 規 模 な 船 舶 が10 艘 程 度 停 泊 し ていた 2015/ 9 / 30 15:28 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. 459 調 査 番 号 11 船 名 : 船 舶 OP 船 種 : 旅 客 船 * 全 長 : 37* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : 3.8* m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):240 トン* 9

2015/ 9 / 30 15:28 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. - 調 査 番 号 12 船 名 : 船 舶 FW 船 種 : 貨 物 船 * 全 長 :190* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 :8.8* m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):31248 トン* 写 真 *: * Marine Traffic による 情 報 http://www.marinetraffic.com/ 2015/ 9 / 30 15:47 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 清 水 港 GPS No. 460 調 査 番 号 13 船 名 : 船 舶 OT 船 種 : 巡 視 船 * 全 長 : 56* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : - m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):335 トン* 巴 川 の 河 口 に 停 泊 していた 対 岸 の 日 の 出 埠 頭 側 にごく 小 さな 漁 船 が3 艘 程 度 停 泊 していた 10

2015/ 10 / 1 14:40 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. 467 調 査 番 号 14 船 名 : 船 舶 WB 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 80* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : 5.6* m 写 真 日 本 かつお まぐろ 漁 業 協 同 焼 津 冷 蔵 庫 の 近 傍 に 停 泊 していた GRT( 総 トン 数 ):760 トン* 載 荷 重 量 トン :1507 トン* 2015/ 10 / 1 14:40 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. 467 調 査 番 号 15 船 名 : 船 舶 FI 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 63* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : 4.5* m 写 真 日 本 かつお まぐろ 漁 業 協 同 焼 津 冷 蔵 庫 の 近 傍 に 停 泊 していた GRT( 総 トン 数 ):349 トン* (http:/ /www.kaimaki.or.jp/より 転 載 ) 2015/ 10 / 1 14:44 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. 468 調 査 番 号 16 船 名 : 船 舶 SW 船 種 : - 全 長 : - m 喫 水 : 1.6 m 満 載 喫 水 : 2.6 m 写 真 主 クレーン 256t 第 一 補 助 クレーン 31.4t 第 二 補 助 クレーン 5t 船 舶 明 細 書 には 掲 載 されていない 11

2015/ 10 / 1 14:50 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. 469 調 査 番 号 17 船 名 : 船 舶 KF 船 種 : 油 送 船 * 全 長 : 31* m 喫 水 : 3.1 m 満 載 喫 水 : 2.7*m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):136 トン* 載 荷 重 量 トン :316 トン* 船 舶 に 認 定 トン 数 320 トンとの 記 載 あり 計 測 では 満 載 喫 水 3.3m 2015/ 10 / 1 14:56 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. 470 調 査 番 号 18 船 名 : 船 舶 TJ 船 種 : 漁 船 全 長 : 56* m 喫 水 : 4.8 m 満 載 喫 水 : 5.9 m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):1016 トン* 載 荷 重 量 トン :1531 トン* * Marine Traffic による 情 報 http://www.marinetraffic.com/ 2015/ 10 / 1 15:07 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. 471 調 査 番 号 19 船 名 : 船 舶 SY 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 64*m 喫 水 : 3.4 m 満 載 喫 水 : 4.5* m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):349 トン* 計 測 では 満 載 喫 水 5.3m 12

2015/ 10 / 1 15:09 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. 472 調 査 番 号 20 船 名 : 船 舶 FK 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 57* m 喫 水 : 4.2 m 満 載 喫 水 : 4.8 m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):409 トン* 2015/ 10 / 1 15:12 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. - 調 査 番 号 21 船 名 : 船 舶 KM 船 種 : 油 送 船 * 全 長 : 33* m 喫 水 : 1.4 m 満 載 喫 水 :2.8* m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):125 トン* 載 荷 重 量 トン :220 トン* 調 査 時 に 入 港 した 船 舶 計 測 では 満 載 喫 水 2.6m 2015/ 10 / 1 15:16 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. 473 調 査 番 号 22 船 名 : 船 舶 ES 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 65* m 喫 水 : 3.0 m 満 載 喫 水 : 3.8 m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):499 トン* 13

2015/ 10 / 1 15:21 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. 474 調 査 番 号 23 船 名 : 船 舶 HB 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 63* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : 4.5* m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):349 トン* 2015/ 10 / 1 15:26 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 焼 津 港 GPS No. - 調 査 番 号 24 船 名 : 船 舶 NK 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 66* m 喫 水 : 2.9 m 満 載 喫 水 : 4.0* m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):499 トン* 船 尾 側 では 外 板 の 塗 装 の 色 が 変 わるラインと 水 面 がほぼ 一 致 していた 計 測 では 満 載 喫 水 4.2m 2015/ 10 / 1 15:40 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 小 川 港 GPS No. 475 調 査 番 号 25 船 名 : 船 舶 TY 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 49* m 喫 水 : 1.0 m 満 載 喫 水 : 3.4 m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):379 トン* 全 長 データが 無 いため 登 録 長 を 記 した 14

2015/ 10 / 1 15:40 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 小 川 港 GPS No. 475 調 査 番 号 26 船 名 : 船 舶 KS 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 57* m 喫 水 : 1.2 m 満 載 喫 水 : 3.4 m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):379 トン* 2015/ 10 / 1 15:47 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 小 川 港 GPS No. 476 調 査 番 号 27 船 名 : 船 舶 SGA 船 種 : 調 査 船 全 長 : 34* m 喫 水 : 2.0 m 満 載 喫 水 : 2.7* m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):134 トン* Scientific Research vessel との 表 記 あり 計 測 では 満 載 喫 水 2.8m 2015/ 10 / 1 15:54 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 小 川 港 GPS No. 477 調 査 番 号 28 船 名 : 船 舶 TRA 船 種 : 漁 業 取 締 船 * 全 長 : 26* m 喫 水 : 1.0 m 満 載 喫 水 : 1.1* m 写 真 ( 写 真 右 ) GRT( 総 トン 数 ):51 トン* No.29 とは 同 名 同 型 の 船 舶 船 舶 TRA は1 隻 のみ 掲 載 されていたが 満 載 喫 水 から No.28 と 判 断 計 測 では 満 載 喫 水 1.2m 15

2015/ 10 / 1 15:54 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 小 川 港 GPS No. 477 調 査 番 号 29 船 名 : 船 舶 TRB 船 種 : - 全 長 : - m 喫 水 : 1.8 m 満 載 喫 水 : 2.1* m 写 真 ( 写 真 左 ) No.28 とは 同 名 同 型 の 船 舶 2015/ 10 / 1 15:57 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 小 川 港 GPS No. 478 調 査 番 号 30 船 名 : 船 舶 ZS 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 32* m 喫 水 : 1.7** m 満 載 喫 水 : 2.0* m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):68 トン* 計 測 では 満 載 喫 水 1.9m ** 喫 水 は 船 首 で 1.3m 船 尾 で 2.0m 程 度 であったた め 平 均 値 の 1.7m とした 2015/ 10 / 1 15:57 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 小 川 港 GPS No. 478 調 査 番 号 31 船 名 : 船 舶 FM 船 種 : 漁 船 * 全 長 : 25* m 喫 水 : 1.2 m 満 載 喫 水 : 1.8 m 写 真 GRT( 総 トン 数 ):60 トン* 16

2015/ 10 / 2 9 :54 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 御 前 崎 港 GPS No. 483 調 査 番 号 32 船 名 : 船 舶 SF 船 種 : 貨 物 船 * 全 長 : 75* m 喫 水 : 2.8 m 満 載 喫 水 : 4.0 m 写 真 低 気 圧 接 近 のため 一 時 的 に 防 波 堤 内 に 停 泊 してい るが 国 際 コンテナターミナルは 使 用 しないとの こと ( 静 岡 県 御 前 崎 港 事 務 所 でのヒアリングによ る 情 報 ) GRT( 総 トン 数 ):499 トン* 載 荷 重 量 トン :1530 トン* 2015/ 10 / 2 9 :54 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 御 前 崎 港 GPS No. 483 調 査 番 号 33 船 名 : 船 舶 KY 船 種 : 貨 物 船 * 全 長 : 76* m 喫 水 : 3.6 m 満 載 喫 水 :4.2* m 写 真 低 気 圧 接 近 のため 一 時 的 に 防 波 堤 内 に 停 泊 してい るが 国 際 コンテナターミナルは 使 用 しないとの こと ( 静 岡 県 御 前 崎 港 事 務 所 でのヒアリングによ る 情 報 ) GRT( 総 トン 数 ):499 トン* 載 荷 重 量 トン :1600 トン* 2015/ 10 / 2 10:05 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 御 前 崎 港 GPS No. 484 調 査 番 号 34 船 名 : コンテナ 船 種 : - 全 長 : 12* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : - m 写 真 20ft コンテナおよび 40ft コンテナの2 種 類 が 共 に 多 数 置 かれていた コンテナの 中 身 は 特 定 のものではなく 様 々とのこ と ( 静 岡 県 御 前 崎 港 事 務 所 でのヒアリングによる 情 報 ) * 40ft コンテナの 一 般 的 な 規 格 17

2015/ 10 / 2 10:23 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 御 前 崎 港 GPS No. 485 調 査 番 号 35 船 名 :コンテナトラック 船 種 : - 全 長 : - m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : - m 写 真 コンテナトラックがヘッド 未 接 続 の 状 態 で 多 数 置 かれていた 1つのコンテナトラックにおいて 最 大 積 載 量 が 概 ね 20t であることを 確 認 した 2015/ 10 / 2 11:45 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 御 前 崎 港 GPS No. 488 調 査 番 号 36 船 名 : 船 舶 SGB 船 種 : 曳 船 * 全 長 : 38* m 喫 水 : 2.0 m 満 載 喫 水 : 3.1* m 写 真 No.28 とは 同 名 だが 異 なる 船 舶 GRT( 総 トン 数 ):213 トン* 計 測 では 満 載 喫 水 2.2m 2015/ 10 / 2 11:45 記 録 者 : 浅 井 港 湾 名 : 御 前 崎 港 GPS No. 488 調 査 番 号 37 船 名 : 船 舶 FJ 船 種 : 巡 視 船 * 全 長 : 56* m 喫 水 : - m 満 載 喫 水 : - m 写 真 海 上 保 安 庁 の 船 舶 GRT( 総 トン 数 ):335 トン* 18

3.2 調 査 船 舶 の 配 置 図 本 項 では,3.1 節 に 記 した 調 査 船 舶 の 配 置 図 を 示 す なお, 図 中 の 三 角 形 は 調 査 船 舶 が 停 泊 していた 位 置 を,その 三 角 形 の 向 きは 船 舶 の 向 きを, 内 の 番 号 は 3.1 節 の 調 査 番 号 を,それぞれ 表 す 公 共 岸 壁 12 企 業 の 専 用 岸 壁 11 10 配 置 図 1 1 2 3 13 配 置 図 2 4 6 5 200m 図 3.3 清 水 港 全 体 図 図 3.4 配 置 図 1( 清 水 港 * 調 査 日 :9/30) 9 7 8 200m 図 3.5 配 置 図 2( 清 水 港 調 査 日 :9/30)( 調 査 番 号 7,8 の 向 きは 不 明 ) * 西 側 ( 写 真 左 )は 静 岡 県 が 管 理 する 公 共 岸 壁 で, 東 側 ( 写 真 右 )は 企 業 が 管 理 する 専 用 岸 壁 米 国 同 時 多 発 テロ 以 降 にソーラス 条 約 が 改 正 され, 国 際 埠 頭 への 立 ち 入 りに 関 するセキュリティが 厳 しくなった なお, 船 舶 の 停 泊 時 間 は 各 々 異 なるが, 停 泊 料 金 が 時 間 単 位 で 加 算 されるため, 出 来 るだけ 停 泊 時 間 を 短 くするよう 個 々の 船 で 工 夫 しているとのこと ( 静 岡 県 清 水 港 管 理 局 でのヒアリングによる) 19

配 置 図 3 17 19 18 配 置 図 4 16 14 15 20 21 配 置 図 5 200m 図 3.6 焼 津 小 川 港 全 体 図 図 3.7 配 置 図 3*( 焼 津 港 調 査 日 :10/1)(No.21 は 入 港 中 の 船 舶 ) 22 23 25 27 26 24 28 29 30 31 200m 200m 図 3.8 配 置 図 4( 焼 津 港 調 査 日 10/1) 図 3.9 配 置 図 5**( 小 川 港 調 査 日 10/1) * 焼 津 漁 港 内 には, 本 調 査 対 象 とはならない 程 度 の 小 型 の 漁 船 やモーターボートも 多 数 停 泊 していた ** 小 川 漁 港 の 魚 市 場 前 には 一 艘 も 停 泊 していなかった 20

配 置 図 6 西 埠 頭 岸 壁 32 33 配 置 図 7 配 置 図 8 200m 縮 尺 は 右 の 通 り 御 前 崎 港 船 舶 配 置 図 1 2015-10-02-AM 図 3.10 御 前 崎 港 三 全 角 体 形 の 図 先 端 を 船 舶 の 先 端 とする 図 3.11 配 置 図 6*( 御 前 崎 港 調 査 日 :10/2) 200m 御 前 崎 港 船 舶 配 置 図 2 の 中 の 番 号 は 船 舶 調 査 番 号 を 表 す 2015-10-02-AM 調 査 番 号 32 33の 船 舶 については 入 港 中 200m 縮 尺 は 右 の 通 り 調 査 番 号 34,35についてはコンテナのため 船 舶 配 置 図 には 未 表 記 三 角 形 の 先 端 を 船 舶 の 先 端 とする の 中 の 番 号 は 船 舶 調 査 番 号 を 表 す 34 32 33 36 35 37 200m 200m 図 3.12 配 置 図 7**( 御 前 崎 港 調 査 日 :10/2) 図 3.13 配 置 図 8***( 御 前 崎 港 調 査 日 :10/2) * 調 査 時 に 西 埠 頭 ( 共 に 通 常 は 立 ち 入 り 禁 止 区 域 )に 着 岸 している 船 舶 は 無 かった なお, 調 査 番 号 32, 33 の 船 舶 は 沖 合 いに 停 泊 していたため,おおよその 位 置 をプロットした ** No.34,35 はそれぞれコンテナ,コンテナトラックが 多 数 設 置 されていた 概 ねの 範 囲 を 示 す *** 御 前 崎 漁 港 に 停 泊 しているのは,そのほとんどが 小 型 船 舶 であった 21

3.3 津 波 避 難 施 設 調 査 結 果 本 調 査 の 目 的 は 船 舶 の 停 泊 状 況 の 把 握 であったが, 一 部 の 津 波 避 難 施 設 についても 併 せて 調 査 を 行 っ たため,その 結 果 を 本 項 に 示 す 清 水 港 三 保 造 船 所 付 近 の 津 波 避 難 タワー(GPS No. 463) 公 園 内 に 建 設 されており, 階 段 およびスロープにより 避 難 床 に 到 達 できる 一 般 的 な 津 波 避 難 施 設 と 比 較 すると, 柱 に CFT 鋼 管 を 用 い, 基 礎 も 重 厚 に 造 るなど 特 に 剛 強 に 造 られているように 見 られた また, 非 常 時 に 備 えて 避 難 床 にはソーラーパネルが 設 置 されていた 避 難 床 は 海 抜 8.5m 図 3.14 津 波 避 難 施 設 の 全 景 と 避 難 床 の 様 子 小 川 港 津 波 避 難 タワー(GPS No. 466) 避 難 床 上 には 多 数 の 手 すりが 設 けられていた 図 3.15 津 波 避 難 施 設 の 全 景 と 避 難 床 の 様 子 22

榛 原 郡 吉 田 町 津 波 避 難 タワー(L 工 区,K 工 区 )(GPS No. 479(L 工 区 ),No. 480(K 工 区 )) 人 工 地 盤 型 で 建 設 された, 歩 道 橋 型 津 波 避 難 タワーであり,L 工 区,K 工 区 の 2 つを 視 察 それぞれ 800 人,1200 人 収 容 可 能 な 面 積 を 有 する 比 較 的 大 きい 避 難 タワーであった L 工 区 K 工 区 図 3.15 津 波 避 難 施 設 の 全 景 と 避 難 床 の 様 子 23

御 前 崎 港 内 部 避 難 が 可 能 な 照 明 用 鉄 塔 (GPS No. 484) 照 明 用 の 鉄 塔 が 津 波 避 難 施 設 として 指 定 されていた 鉄 塔 内 部 には 階 段 が 設 置 されているものの 非 常 に 狭 く,また, 内 部 から 外 の 様 子 を 見 ることはできない 埠 頭 には 避 難 可 能 な 構 造 物 が 他 には 無 く, クレーンは 高 いものの 風 圧 力 に 抵 抗 する 程 度 のため, 津 波 避 難 施 設 としての 利 用 は 難 しいとのこと 図 3.16 津 波 避 難 施 設 の 全 景 と 鉄 塔 内 部 への 入 口 御 前 崎 港 公 民 館 に 併 設 された 津 波 避 難 施 設 (GPS No. 487) ハザードマップに 示 されている 津 波 浸 水 深 5m~10m を 考 慮 して 避 難 高 さを 確 保 している 模 様 最 上 部 には 浮 き 輪 が 設 置 されていた 常 時 には 人 が 立 ち 入 ることができないよう, 階 段 およびスロープ の 入 口 それぞれに 施 錠 がされていた 地 盤 レベルの 海 抜 は 4m 図 3.17 津 波 避 難 施 設 の 全 景 と, 最 上 部 に 設 置 された 浮 き 輪 24

3.4 施 設 見 学 本 項 では, 三 保 造 船 所 および 中 部 電 力 浜 岡 原 子 力 発 電 所 での 見 学 内 容 についてまとめた 三 保 造 船 所 資 料 : 三 保 造 船 所 パンフレット,トロール 船 第 五 十 一 開 洋 丸 竣 工 パンフレット, 船 殻 設 計 ( 抜 粋 資 料 ), 日 本 漁 船 図 集 ( 抜 粋 資 料 ), 鮪 延 縄 漁 船 図 面 同 社 の 事 務 所 別 館 は 耐 震 補 強 済 みとのこと 桑 原 部 長 によるレクチャー 同 社 では, 遠 洋 漁 業 のための 船 舶 を 多 数 建 造 した 実 績 がある 現 在 で は 年 間 売 り 上 げが 50-90 億, 社 員 数 が 約 140 名, 社 外 関 係 者 が 約 150 名 いるとのこと 2000 トン 以 下 の 船 舶 を 年 間 6 艘 程 度 建 造 しているが, 今 回 の 見 学 時 は 建 造 中 の 船 舶 はないとのこと 過 去 に 三 保 造 船 所 で 建 造 した 愛 知 丸 のビデオ 視 聴 愛 知 丸 は 全 長 約 46m, 幅 約 8m, 深 さ 約 3.7m の 船 舶 であり, 定 員 は 50 名 の 実 習 船 である 建 造 工 程 に 関 しても 詳 しく 紹 介 され, 契 約 から 進 水 式 に 至 るまでの 一 連 の 流 れを 理 解 した 船 舶 の 製 造 工 程 には 大 きく 分 けて 二 つあり, 船 殻 ( 船 の 構 造 部 分 ) 艤 装 ( 船 の 内 装 設 備 )がそれである 進 水 式 の 時 点 では 船 殻 のみ 建 造 が 完 了 していて, 艤 装 は 海 上 で 施 工 するとのこと 施 工 完 了 後 に 試 験 走 行 を 行 うが,その 時 の 船 舶 は 空 荷 状 態 のため 船 底 に 海 水 を 満 たして 航 行 する 工 場 見 学 船 舶 の 製 造 過 程 に 沿 って 工 場 内 を 見 学 した( 図 3.18~ 図 3.20) なお, 船 舶 の 3 次 元 曲 面 を 製 作 するために, 鋼 板 のある 面 を 熱 して 冷 却 することで 曲 面 を 再 現 している 竹 澤 課 長 から 船 舶 の 設 計 に 関 するレクチャー 船 殻 を 設 計 する 場 合, 船 殻 を 一 本 の 梁 とみなし, 梁 が 水 圧 や 波 浪 に 対 して 損 傷 しないよう 補 強 材 を 配 置 していくのが 船 殻 設 計 の 基 本 であるとのこと 漁 船 の 多 くは 横 式 構 造 ( 船 の 短 手 方 向 に 骨 を 配 する)が 採 用 されているが, 貨 物 船 などの 大 型 の 船 舶 では, 不 足 しがちな 縦 強 度 を 補 うために 縦 式 構 造 ( 船 の 長 手 方 向 に 骨 を 配 する)が 採 用 されるこ とが 多 いとのこと 三 保 造 船 ではすべて 横 式 構 造 としている 船 殻 の 設 計 には 船 舶 鋼 船 構 造 規 則 等 の 規 則 を 遵 守 することが 求 められるが,これは 最 低 限 の 基 準 で あり, 三 保 造 船 では 安 全 率 として 1.5 程 度 をとるように 設 計 しているとのこと ただし, 大 型 の 船 舶 では 重 量 や 施 工 性 との 兼 ね 合 いで 高 い 安 全 率 をとるのが 難 しくなってくるので,1.1 程 度 のものも 多 いとのこと 建 築 分 野 で 言 う 一 級 建 築 士 のような 資 格 制 度 はない 実 務 は 静 的 な 線 形 解 析 に 基 づいて 設 計 を 行 っており, 市 販 の 解 析 ソフトを 用 いて 船 のある 特 定 の 部 分 をモデル 化 し, 荷 重 を 作 用 させて 解 析 を 行 っているとのこと 設 計 では,まず 曲 げ 応 力 が 最 も 大 きくなる 中 央 断 面 図 を 描 き, 断 面 サイズに あたり をつけ,そうすると 船 首 や 船 尾 側 の 断 面 もお およそ 自 動 的 に 決 定 されるようである 大 まかにいえば, 普 通 の 全 長 50m の 船 舶 であれば, 船 底 の 外 板 が 11-12mm 厚, 胴 体 中 央 部 が 10-11mm 厚, 喫 水 線 より 上 は 6mm 厚 程 度 の 鋼 板 を 用 いるのが 標 準 的 であるとのこと 船 舶 を 軽 くするために 材 料 強 度 を 上 げて 鋼 板 を 薄 くすることも 一 つの 手 であ るが, 溶 接 性 が 悪 くならないように 注 意 が 必 要 である 三 保 造 船 で 建 造 する 船 舶 では, 肋 骨 が 550mm 程 度 の 間 隔 で 入 っているのが 一 般 的 である マグロ 船,カツオ 船, 巻 き 網 船 など, 一 口 に 漁 船 といっても 用 途 によって 排 水 量 はさまざまである 例 えば 350~500 総 トン 程 度 の 船 舶 でも, 満 載 排 水 量 はマグロ 船 であれば 1000ton,カツオ 船 であれ 25

ば 1500ton, 巻 き 網 船 では 2500ton ほどになる 場 合 もあるという 船 首 バルブは 強 制 的 に( 波 の 山 谷 のうち) 谷 の 部 分 をつくる 役 割 があり, 船 舶 の 前 進 に 対 して 抵 抗 を 少 なくなるよう 船 体 に 谷 の 部 分 を 当 てる 役 割 がある 仮 に 船 首 から 硬 いものに 衝 突 した 場 合, 船 首 (5-6mm の 鋼 板 )か 船 首 バルブ(10-11mm の 鋼 板 )が 破 壊 するであろうとのこと 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 後 には 多 くの 船 舶 を 修 理 したが, 船 舶 の 損 傷 部 位 は 様 々であった( 特 定 の 部 位 が 損 傷 していたわけではない) 日 本 では, 漁 船 に 対 する 船 主 の 思 い 入 れやこだわりが 非 常 に 強 く, 漁 船 の 建 造 は 例 えて 言 えば 宮 大 工 のようなもの 海 外 では, 漁 船 でも 他 の 用 途 の 船 舶 でも 同 様 の 形 状 とするのが 一 般 的 であり, 割 り 切 った 考 えをしているとのこと 図 3.18 熱 間 加 工 により 再 現 された 鋼 板 の 曲 面 図 3.19 船 底 の 骨 組 み( 上 下 が 反 転 した 状 態 ) 図 3.20 ドッグ( 写 真 奥 の 船 舶 が 入 船 予 定 ) 図 3.21 見 学 終 了 後 の 集 合 写 真 ( 船 舶 模 型 前 にて) 26

中 部 電 力 浜 岡 原 子 力 発 電 所 原 発 は 停 止 中 で, 再 稼 働 に 向 けての 津 波 対 策, 地 震 対 策 を 進 めているところであった 浜 岡 原 発 は 専 用 の 港 が 無 いので, 御 前 崎 港 に 専 用 の 区 画 を 設 け,さらにそこから 敷 地 内 に 専 用 の 道 路 を 引 いて 大 型 機 械 等 を 運 搬 しているとのこと 止 める, 冷 やす, 閉 じ 込 める に 関 連 する 設 備 は, 耐 震 S クラスの 性 能 を 保 有 させるよう 設 計 して いるとのこと また,これまでの 敷 地 内 での 地 震 観 測 において,ほかと 比 べて 顕 著 な 増 幅 が 見 られ たポイント(5 号 機 付 近 )では 設 計 地 震 動 レベルを 上 げている 津 波 対 策 として, 海 抜 22m の 防 津 波 壁, 改 良 盛 土 を 設 置 しているほか, 水 密 性 扉 の 設 置 や,フラッ プゲートシステムによる 排 水, 建 屋 外 壁 の 面 外 補 強 など, 津 波 対 策 を 進 めているとのことであった そのほか, 放 射 性 物 質 の 飛 散 を 防 ぐためのフィルタベント 設 備, 電 源 喪 失 を 防 ぐために 高 台 に 免 震 のガスタービン 発 電 設 備 を 設 置 されるなど, 万 一 事 故 が 発 生 した 際 の 対 策 も 進 めているとのことで あった 原 子 力 研 修 センターでは, 失 敗 の 回 廊 として, 過 去 に 生 じた 事 故 の 紹 介 が 展 示 されている 海 抜 22m 図 3.22 防 波 壁 のスケール 27

喫 水 [m] 喫 水 [m] 4. データ 分 析 本 調 査 により 得 られたデータに 基 づき, 停 泊 していた 調 査 船 舶 の 総 トン 数 と 喫 水 の 関 係 を 図 4.1 にまと めた 同 図 では, 調 査 船 舶 の 満 載 喫 水 ( 漁 船 は, 漁 船 以 外 の 船 舶 は )に 加 え, 調 査 時 の 喫 水 および 軽 荷 喫 水 についても,データが 取 得 された 範 囲 内 で 示 した また, 図 4.2 には, 総 トン 数 T G と 船 首 強 度 P cr の 関 係 1( 式 (1) )に 基 づき, 総 トン 数 から 調 査 船 舶 の 船 首 強 度 を 求 め, 船 首 強 度 と 喫 水 の 関 係 を 示 した P cr = 1.17T G 1/3 (0.82T G 1/6 + 1) 3 (1) 図 4.1 および 図 4.2 より, 総 トン 数 1000 トン 程 度 以 下 の 船 舶 の 多 くは 調 査 時 の 喫 水 が 2~3m 程 度 の ため, 津 波 による 浸 水 深 が 2~3m 程 度 であってもそれらの 船 舶 が 漂 流 してくる 可 能 性 が 十 分 あることが わかった また, 総 トン 数 4000 トン 程 度 の 船 舶 の 喫 水 は 載 荷 状 況 によって 大 きく 変 化 するが, 調 査 時 の 載 荷 状 況 では, 浸 水 深 が 3~4m 程 度 となったときに 上 陸 し,それが 船 首 から 建 築 物 に 衝 突 するときの 最 大 荷 重 ( 船 首 強 度 により 決 定 される)は 1000tf 程 度 に 及 ぶと 推 定 される 15 漁 船 の 満 載 喫 水 漁 船 以 外 の 船 舶 の 満 載 喫 水 満 載 喫 水 [m] 10 満 載 喫 水 5 調 査 時 の 喫 水 軽 荷 喫 水 0 15 100 1000 10000 総 トン 数 [ton] 図 4.1 調 査 船 舶 の 総 トン 数 と 喫 水 の 関 係 漁 船 の 満 載 喫 水 漁 船 以 外 の 船 舶 の 満 載 喫 水 満 載 喫 水 [m] 10 満 載 喫 水 5 調 査 時 の 喫 水 軽 荷 喫 水 0 100 1000 10000 船 首 強 度 [tf] 図 4.2 調 査 船 舶 の 船 首 強 度 と 喫 水 の 関 係 1 庄 司 邦 昭 高 林 時 子 : 橋 脚 衝 突 時 の 船 首 強 度 計 算 式 に 対 する 船 体 諸 寸 法 の 影 響 日 本 航 海 学 会 論 文 集 第 101 号 1999 年 pp.201-209. 28

付 録 調 査 船 舶 リスト 調 査 番 号 港 湾 名 船 名 船 種 全 長 [m] 軽 荷 喫 水 [m] 喫 水 [m] 満 載 喫 水 [m] 総 トン 数 [ton] 1 清 水 船 舶 JH 漁 船 65 - - - 625 2 清 水 船 舶 SM 漁 船 65-1.4 3.8 683 3 清 水 船 舶 KS 油 送 船 105 2.3 3.6 6.8 3663 4 清 水 船 舶 TS 貨 物 船 74 1.7 2.0 4.4 499 5 清 水 船 舶 KE - - - - - - 6 清 水 船 舶 FE 漁 船 54 - - 3.4 379 7 清 水 船 舶 KO - - - - - - 8 清 水 船 舶 HN - - - - - - 9 清 水 船 舶 KW 貨 物 船 190-10.8 12.4 31196 10 清 水 船 舶 BP 旅 客 船 28 1.5-1.8 193 11 清 水 船 舶 OP 旅 客 船 37 3.3-3.8 240 12 清 水 船 舶 FW 貨 物 船 190 - - 8.8 31248 13 清 水 船 舶 OT 巡 視 船 56 - - - 355 14 焼 津 船 舶 WB 漁 船 80 3.5-5.6 760 15 焼 津 船 舶 FI 漁 船 63 3.0-4.5 349 16 焼 津 船 舶 SW - - - 1.6 2.6-17 焼 津 船 舶 KF 油 送 船 31 1.3 3.1 2.7 136 18 焼 津 船 舶 TJ 漁 船 56-4.8 5.9 1016 19 焼 津 船 舶 SY 漁 船 64-3.4 4.5 349 20 焼 津 船 舶 FK 漁 船 57-4.2 4.8 409 21 焼 津 船 舶 KM 油 送 船 33-1.4 2.8 125 22 焼 津 船 舶 ES 漁 船 65-3.0 3.8 499 23 焼 津 船 舶 HB 漁 船 63 - - 4.5 349 24 焼 津 船 舶 NK 漁 船 66-2.9 4.0 499 25 小 川 船 舶 TY 漁 船 49-1.0 3.4 379 26 小 川 船 舶 KS 漁 船 57-1.2 3.4 379 27 小 川 船 舶 SGA 調 査 船 34-2.0 2.7 134 28 小 川 船 舶 TRA 漁 業 取 締 船 26 1.0 1.0 1.1 51 29 小 川 船 舶 TRB - - - 1.8 2.1-30 小 川 船 舶 ZS 漁 船 32 1.7 1.7 2.0 68 31 小 川 船 舶 FM 漁 船 25-1.2 1.8 60 32 御 前 崎 船 舶 SF 貨 物 船 75 2.8 2.8 4.0 499 33 御 前 崎 船 舶 KY 貨 物 船 76 1.7 3.6 4.2 499 34 御 前 崎 40ft コンテナ - 12 - - - - 35 御 前 崎 コンテナトラック - - - - - - 36 御 前 崎 船 舶 SGB 曳 船 38-2.0 3.1 213 37 御 前 崎 船 舶 FJ 巡 視 船 56 - - - 335 網 掛 け 部 は, 船 舶 明 細 書 等 の 文 献 によるデータを 示 す - は, 現 地 調 査 および 文 献 調 査 では 明 らかにならなかったことを 示 す 29