ウェブアクセシビリティガイドライン



Similar documents
1. JIS X :2010に 基 づいた 試 験 概 要 1-1. JIS X :2010に 基 づいた 試 験 の 特 徴 1-2. 試 験 の 基 本 的 な 流 れ 1-3. 規 格 本 文 と 関 連 文 書 1-4. ウェブアクセシビリティ 基 盤 委 員 会 (

1-2 時 間 の 経 過 に 伴 って 変 化 するメディアに 関 するガイドライン 音 声 や 画 像 によって 提 供 されている 情 報 が どの 利 用 者 にも 確 実 に 伝 わるような 配 慮 します 音 声 / 映 像 情 報 はテキストを 用 意 します

1.5. 根 拠 となる 規 格 ウェブアクセシビリティに 関 する 国 内 の 標 準 規 格 である JIS X :2010 高 齢 者 障 害 者 等 配 慮 設 計 指 針 - 情 報 通 信 における 機 器,ソフトウェア 及 びサービス - 第 3 部 :ウェブコンテンツ (

PowerPoint プレゼンテーション

補 図 100 Webページ 制 作 の 流 れ 2 HTML 文 書 とブラウザ 3 作 成 するページ Webページの 作 成 に 用 いるHTMLの これから 作 成 するWebページの 内 容 を 示 した 紹 介 と そのしくみを 簡 単 に 解 説 する リンク 機 能 など 基 本 的

4 背景の設定

1.2. ご 利 用 環 境 推 奨 ブラウザ Internet Explorer Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

ワープロソフトウェア

■新聞記事

答申第585号

Microsoft Word - P doc

Microsoft Word - FBE3A91F.doc

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

戦略担当者のための

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

NTTクラルティの 概 要 特 例 認 定 会 社 親 会 社 : 日 本 電 信 電 話 株 式 会 社 関 連 会 社 : 東 日 本 電 信 電 話 株 式 会 社 エヌ ティ ティ 都 市 開 発 株 式 会 社 他 計 32 社 営 業 開 始 日 平 成 17 年 4 月 1 日 社 員

■デザイン

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

<IE の 設 定 について> 従 来 版 をすでにご 利 用 の 方 の 場 合 互 換 表 示 設 定 がある 状 態 になっていると 思 わ れますので 必 ず 解 除 の 設 定 を 行 ってください 従 来 版 では IE の 10 以 上 では 互 換 表 示 設 定 が 必 要 でした

Microsoft Word - linkad_manual【110418】.doc

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

■コンテンツ

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

Acrobat早分かりガイド

2. データを 検 索 する なごやコレクションのデータを 検 索 するための 方 法 として キーワード 検 索 詳 細 検 索 の 二 通 りの 検 索 方 法 が あります 2.1. キーワードから 探 す キーワードを 入 力 する トップページの 入 力 ボックスに 検 索

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

<4D F736F F D208FEE95F18F88979D EF68BC A F F696E DEC816A2E646F63>

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

Microsoft Word - word_05.docx

<4D F736F F D2088A697C78E738CF68EAE837A815B B B C4816A2E646F63>

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

2 以 上 の 設 計 業 務 の 摘 要 範 囲 ア 一 般 業 務 の 範 囲 建 築 基 本 設 計 に 関 する 標 準 業 務 ( 改 修 工 事 には 不 摘 要 ) 建 築 実 施 設 計 に 関 する 標 準 業 務 ( 構 造 を 含 む) 電 気 設 備 実 施 設 計 に 関

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

A

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

新 規 にページを 作 成 するには. 新 規 ページを 立 ち 上 げる 左 上 の 新 規 ページ をクリックします モードの 選 択 の 画 面 が 表 示 されますので 標 準 モード を 選 んで OK を 押 して 立 ち 上 げます どこでも 配 置 モード は 見 る 人 のPC 環

石 川 県 結 婚 支 援 ポータルサイト( 仮 称 ) 調 達 仕 様 書 1 事 業 の 目 的 いしかわ 子 育 て 支 援 財 団 では 進 行 する 未 婚 化 晩 婚 化 に 対 応 し 平 成 17 年 度 より 各 種 結 婚 支 援 事 業 に 取 り 組 んでいるところであるが

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - アイスランド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

主要生活道路について

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB C982C282A282C BD90AC F944E93788EC08E7B95AA814191E C5816A2E707074>

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

Microsoft Word _page新機能について.doc

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

< 入 力 にあたっての 注 意 事 項 > 応 募 基 本 情 報 の 申 請 は 代 表 申 請 方 式 の 場 合 は 代 表 申 請 を 行 う 応 募 者 が 連 名 申 請 方 式 の 場 合 は 連 名 申 請 する 応 募 者 のうちのいずれかの1 者 が 研 究 体 を 代 表 し

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

全設健発第     号

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

目 次 動 作 環 境 について... 2 土 砂 災 害 情 報 マップとは... 3 更 新 情 報 を 見 る... 4 熊 本 県 の 防 災 災 害 情 報 を 見 る... 5 関 連 サイトのリンク 情 報 を 見 る... 6 用 語 を 調 べる... 7 利 用 上 の 留 意

1.ガイドラインの 目 的 ウェブサイトは 文 字 や 画 像 音 声 映 像 を 組 み 合 わせて いろいろな 情 報 をいろいろな 形 で 表 現 することができます また インターネットの 普 及 携 帯 コンテンツの 進 歩 によ り 勤 務 先 のほか 学 校 や 自 宅 屋 外 など

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

eol 操 作 マニュアル 目 次 基 本 機 能 トップページとナビゲーション 構 成 基 本 機 能 タブメニュー と プルダウンメニュー について 基 本 機 能 ダイレクト 企 業 検 索 について 企 業 検 索 企 業 基 本 情 報 企 業 情 報 の 閲 覧 ダウンロード 有 報 メ

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

●労働基準法等の一部を改正する法律案

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word - P doc

メール 受 信 画 面 のレイアウトを 変 更 することができます ここでは 初 期 設 定 のレイアウトで 表 示 されているボタ ンやマークについて 解 説 します メール 一 覧 画 面 には 受 信 したメールが 一 覧 表 示 されます メール 受 信 タブをクリックすると 受 信 箱 フ

平 成 26 年 度 事 業 計 画 書 ( 平 成 26 年 4 月 1 日 から 平 成 27 年 3 月 31 日 まで) 公 益 目 的 事 業 事 業 の 趣 旨 共 用 品 共 用 サービス( 高 齢 者 障 害 のある 人 々 等 日 常 生 活 に 不 便 さのある 者 に 対 して


目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

別 紙 釧 路 公 立 大 学 ホームページリニューアル 業 務 CMS 要 件 一 覧 NO ( 大 分 類 ) NO ( 中 分 類 ) NO ( 小 分 類 ) 3 静 的 HTML 作 成 4 HTMLソース 直 接 編 集 5 CSSソース 直 接 編 集 6 画 像 掲 載 7 アクセシ

Microsoft Word - 生物学技研報告ONLINE ガイドブック.doc

第4回税制調査会 総4-1

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

目 次 1. 提 案 依 頼 にあたって 本 件 の 目 的 岩 手 県 立 大 学 ウェブサイトリニューアルの 概 要 概 要 スケジュールの 目 安 契 約 期 間 費 用...

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

経験発表

ホームページのバリアフリー 化 の 推 進 に 関 する 調 査 の 結 果 に 基 づく 勧 告 に 対 する 改 善 措 置 状 況 ( 回 答 )の 概 要 調 査 の 実 施 時 期 等 1 実 施 時 期 平 成 21 年 8 月 から 22 年 6 月 イーガブ 2 調 査 対 象 機

1.ユーザーズマニュアル 目 次 1. ユーザーズマニューアル 目 次 2. 管 理 画 面 基 本 情 報 3_1. 施 設 情 報 管 理 メニュー / 情 報 修 正 について パート1 施 設 の 選 択 3_2. 施 設 情 報 管 理 メニュー / 情 報 修 正 について パート2 基

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

01.活性化計画(上大久保)

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

視覚障害者等サービス実施計画

3.コンテンツの 作 成 機 能 3-1 IDごとに 編 集 権 限 を 設 け 権 限 に 応 じたメニューが 表 示 されること 3-2 管 理 者 はすべてのページにおいて 編 集 する 権 限 があること 3-3 複 数 のユーザーが 同 時 に 同 一 のページを 更 新 できないこと 基

研究者情報データベース

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

Transcription:

兵 庫 県 小 野 市 ウェブアクセシビリティガイドライン 第 1 版 平 成 24 年 12 月 情 報 管 理 課

目 次 1 ガイドライン 策 定 の 目 的... 1 2 ガイドラインの 適 用 範 囲... 1 3 ウェブアクセシビリティの 必 要 性... 1 4 根 拠 となる 規 格... 1 5 配 慮 の 対 象 となる 利 用 者... 2 6 達 成 等 級 と 達 成 基 準... 2 7 目 標 とする 等 級... 2 8 ガイドラインの 見 直 し... 2 9 達 成 基 準... 3 9.1 情 報 を 見 やすくするために... 3 9.1.1 スタイルシートを 適 切 に 使 用 する... 3 9.1.2 文 字 色 と 背 景 色 の 組 み 合 わせ コントラストに 配 慮 する... 3 9.1.3 文 字 サイズは 利 用 者 が 変 更 できるようにする... 3 9.2 情 報 を 探 しやすくするために... 4 9.2.1 文 書 の 見 出 しを 適 切 に 分 ける... 4 9.2.2 箇 条 書 きは HTML で 表 現 する... 4 9.2.3 適 切 なページタイトルをつける... 4 9.2.4 複 数 の 探 索 手 段 を 用 意 する... 4 9.2.5 共 通 ナビゲーションの 仕 組 みを 用 いる... 4 9.3 ホームページ 内 を 快 適 に 移 動 できるように... 5 9.3.2 リンク 箇 所 は 識 別 と 選 択 のしやすさに 配 慮 する... 5 9.3.3 ファイルにリンクを 設 定 する 場 合 は わかりやすさに 配 慮 する... 5 9.3.4 市 サイト 内 のリンクと 外 部 サイトへのリンクを 区 別 する... 5 9.3.5 リンクは 原 則 として 新 規 ウィンドウを 開 く 設 定 にしない... 6 9.4 情 報 の 内 容 を 理 解 できるようにする... 7 9.4.1 データを 表 すための 表 はわかりやすい 構 成 にする... 7 9.4.2 レイアウト 目 的 での 表 の 使 用 は 最 小 限 とする... 7 9.4.3 ページの 自 動 更 新 や 自 動 的 な 移 動 は 行 わない... 7 9.4.4 フレームは 使 用 しない... 7 9.5 情 報 を 支 障 なく 理 解 できるようにするために... 8 9.5.1 画 像 に 適 切 な 代 替 テキストを 用 意 する... 8 9.5.2 PDF は 可 能 な 限 り 使 用 せず 使 用 する 場 合 は 提 供 方 法 に 配 慮 する... 8 9.5.3 単 語 の 間 にスペースや 改 行 を 挿 入 しない... 8 9.5.4 形 状 または 位 置 のみに 依 存 した 情 報 提 供 はしない... 8 9.5.5 色 のみに 依 存 した 情 報 提 供 はしない... 9

9.5.6 言 語 コードと 文 字 コードを 指 定 する... 9 9.6 入 力 や 操 作 を 支 障 なく 行 えるようにするために... 10 9.6.1 入 力 フォームはわかりやすく 作 成 する... 10 9.6.2 キーボードだけですべての 操 作 が 行 えるようにする... 10 9.6.3 閲 覧 や 操 作 入 力 に 制 限 時 間 を 設 定 しない... 10 9.6.4 フォームの 入 力 内 容 を 確 認 し 取 消 や 修 正 が 可 能 な 仕 組 みを 用 意 する... 10 9.7 危 害 や 苦 痛 を 与 えないために... 11 9.7.1 表 示 内 容 の 移 動 や 変 化 について 注 意 する... 11 9.7.2 画 面 の 激 しい 点 滅 は 行 わない... 11 10 参 考 文 献... 12

1 ガイドライン 策 定 の 目 的 小 野 市 ウェブアクセシビリティガイドライン( 以 下 本 ガイドライン という )は 日 本 工 業 規 格 JIS X 8341-3:2010 をふまえ 高 齢 者 や 障 害 者 といったホームページの 利 用 になんらかの 制 約 がある 方 をはじめ ホー ムページを 利 用 する 誰 もが 提 供 される 情 報 や 機 能 を 支 障 なく 利 用 できるこ とを 目 的 とし ホームページ 作 成 の 際 に 配 慮 すべき 項 目 をまとめたものです 2 ガイドラインの 適 用 範 囲 本 ガイドラインは 小 野 市 サイト(www.city.ono.hyogo.jp)( 以 下 市 サ イト という )の CMS(コンテンツマネジメントシステム) 管 理 下 で 作 成 運 用 するページを 対 象 とします 3 ウェブアクセシビリティの 必 要 性 ホームページを 利 用 するすべての 人 が 心 身 の 機 能 や 利 用 する 環 境 に 関 係 なく ホームページで 提 供 されている 情 報 やサービスを 利 用 できることをウ ェブアクセシビリティといいます ホームページの 作 成 方 法 が 原 因 で 高 齢 者 や 障 害 者 などが 情 報 やサービスを 適 切 に 利 用 できないという 問 題 が 生 じな いように 利 用 者 誰 もが 等 しく 情 報 へアクセスできることに 配 慮 しながらペ ージを 作 成 し サイトを 運 用 する 考 え 方 です 4 根 拠 となる 規 格 ホームページで 利 用 される 技 術 の 標 準 化 を 進 める 団 体 である W3C が 勧 告 した WCAG2.0 を 含 む 形 で ウェブアクセシビリティに 関 する 国 内 の 標 準 規 格 である JIS X 8341-3:2010 高 齢 者 障 害 者 等 配 慮 設 計 指 針 情 報 通 信 に おける 機 器 ソフトウェア 及 びサービス 第 3 部 :ウェブコンテンツ が 平 成 22 年 8 月 に 改 正 公 示 されました 地 方 公 共 団 体 ウェブサイトは JIS X 8341-3:2010 に 対 応 することが 求 め られています 1

5 配 慮 の 対 象 となる 利 用 者 本 ガイドラインは 市 サイトを 訪 れるすべての 利 用 者 を 配 慮 の 対 象 として います その 中 で 特 に 利 用 する 際 に 問 題 が 生 じることの 多 い 次 の 利 用 者 に でき る 限 りの 配 慮 を 行 います (1) 視 覚 障 害 者 全 盲 ( 目 が 見 えない 音 声 読 み 上 げソフトの 利 用 者 など) 弱 視 ( 極 めて 見 えにくい) 色 覚 障 害 ( 色 の 違 いが 分 かりづらい) (2) 聴 覚 障 害 者 ( 耳 が 聞 こえない 聞 こえにくい) (3) 肢 体 不 自 由 者 ( 手 の 動 作 が 不 自 由 でマウスやキーボードを 操 作 する ことが 難 しい) 6 達 成 等 級 と 達 成 基 準 ウェブコンテンツに 関 する 要 件 への 適 合 の 程 度 を ウェブコンテンツのア クセシビリティ 達 成 等 級 ( 以 下 達 成 等 級 という )と 呼 びます 達 成 等 級 には 等 級 A 等 級 AA 及 び 等 級 AAA があります 本 ガイドラインでは 達 成 等 級 において 満 たすべき 達 成 基 準 を 定 め ペー ジの 作 成 において 対 応 すべき 個 別 的 な 要 件 を 規 定 します 7 目 標 とする 等 級 市 サイトは 本 ガイドライン 作 成 以 前 からアクセシビリティへの 対 応 に 取 り 組 んでおり 既 に 達 成 等 級 AA に 準 拠 している 箇 所 もあります 今 後 はさ らに 取 組 みをすすめ 平 成 25 年 3 月 までに 本 ガイドラインの 達 成 基 準 に 掲 げる JIS X 8341-3:2010 の 達 成 等 級 AA に 準 拠 することを 目 標 とします 注 : 本 ガイドラインにおける JIS X 8341-3:2010 に 準 拠 する という 表 記 は 情 報 通 信 アクセス 協 議 会 ウェブアクセシビリティ 基 盤 委 員 会 ウェブコ ンテンツの JIS X 8341-3:2010 対 応 度 表 記 ガイドライン 第 1 版 2010 年 8 月 20 日 で 定 められた 表 記 によります (URL http://waic.jp/docs/jis2010-compliance-guidelines/index.html) 8 ガイドラインの 見 直 し 利 用 者 の 閲 覧 環 境 の 変 化 ホームページ 制 作 技 術 の 変 化 に 対 応 するために 本 ガイドラインを 随 時 見 直 すこととします 2

9 達 成 基 準 9.1 情 報 を 見 やすくするために 9.1.1 スタイルシートを 適 切 に 使 用 する 関 連 JIS 項 目 7.1.3.1(A), 7.1.4.4(AA), 7.1.4.5(AA) (1) レイアウトや 文 字 の 大 きさ 色 などは 原 則 としてスタイルシ ートで 設 定 する (2) スタイルシートに 対 応 していないブラウザで 表 示 した 場 合 でも 情 報 が 伝 わるようにする (3) テキストを 画 像 化 する 場 合 は スタイルシートで 同 程 度 の 装 飾 表 現 が 実 現 できないか 十 分 に 検 討 する 9.1.2 文 字 色 と 背 景 色 の 組 み 合 わせ コントラストに 配 慮 する 関 連 JIS 項 目 7.1.4.3(AA) (1) ページ 内 のテキストと 背 景 色 のコントラスト( 明 度 )に 十 分 に 配 慮 する (2) 画 像 にテキストが 含 まれる 場 合 画 像 とテキストのコントラス ト( 明 度 )に 十 分 に 配 慮 する 9.1.3 文 字 サイズは 利 用 者 が 変 更 できるようにする 関 連 JIS 項 目 7.1.4.4(AA), 7.1.4.5(AA) (1) 市 サイトの 拡 大 縮 小 ボタンで 文 字 サイズが 変 更 できることを 確 認 する (2) 文 字 サイズを 200%まで 拡 大 できる 機 能 を 提 供 するとともに 文 字 サイズを 変 更 した 場 合 に 情 報 が 読 み 取 れないほど 表 示 が 崩 れることがないように 作 成 する 3

9.2 情 報 を 探 しやすくするために 9.2.1 文 書 の 見 出 しを 適 切 に 分 ける 関 連 JIS 項 目 7.1.3.1(A), 7.2.4.6(AA) (1) ページ 作 成 にあたって 文 書 の 構 造 を 意 識 し ページ 内 に 配 置 する 情 報 それぞれに 対 して HTML の 構 造 化 要 素 を 適 切 に 指 定 する 9.2.2 箇 条 書 きは HTML で 表 現 する 関 連 JIS 項 目 7.1.3.1(A), 7.2.4.6(AA) (1) 箇 条 書 きは HTML のタグを 使 い 記 号 付 きリスト 書 式 付 きリスト で 表 現 する (2) 箇 条 書 きを などのテキストで 表 現 しない 9.2.3 適 切 なページタイトルをつける 関 連 JIS 項 目 7.2.4.2(A) (1) ページ 内 容 が 容 易 に 理 解 できるタイトルをつける (2) 平 成 年 度 や ~について などの 表 記 はしない (3) 複 数 のページに 同 じタイトルは 使 用 しない 9.2.4 複 数 の 探 索 手 段 を 用 意 する 関 連 JIS 項 目 7.2.4.5(AA) (1) ホームページの 情 報 探 索 手 段 としてキーワード 検 索 機 能 を 各 ペ ージで 提 供 する (2) ホームページの 情 報 探 索 手 段 としてサイトマップを 用 意 し 各 ページへリンクさせる (3) その 他 関 連 するページへのリンクなどを 利 用 者 の 閲 覧 行 動 心 理 に 添 って 作 成 する 9.2.5 共 通 ナビゲーションの 仕 組 みを 用 いる 関 連 JIS 項 目 7.3.2.3(AA), 7.3.2.4(AA) (1) 各 ページのヘッダーとフッターを 統 一 する (2) 各 ページにウェブサイトの 主 要 なメニューを 配 置 する 4

9.3 ホームページ 内 を 快 適 に 移 動 できるように 9.3.1 リンクの 表 現 はリンク 先 を 容 易 に 理 解 できる 内 容 にする 関 連 JIS 項 目 7.1.1.1(A), 7.2.4.4(A) (1) リンクテキストは その 部 分 だけを 読 んでリンク 先 が 容 易 に 理 解 できる 内 容 にする (2) 原 則 として こちら などの 表 現 は 使 用 しない (3) 異 なる 複 数 の URL へのリンクに 同 一 のテキストを 使 用 しない 9.3.2 リンク 箇 所 は 識 別 と 選 択 のしやすさに 配 慮 する 関 連 JIS 項 目 7.2.4.4(A) (1) リンクテキストと リンクしていないテキストを 識 別 しやすく する (2) リンク 画 像 は 小 さくしすぎないように 設 定 し クリックできる 画 像 であることを 認 識 しやすい 見 栄 えにする (3) リンクテキストやリンク 画 像 は 適 切 な 間 隔 を 空 けて 配 置 する (4) リンクテキストやリンク 画 像 は リンク 部 分 にマウスカーソル を 合 せた 時 や キーボード 操 作 によってリンクにフォーカス( 選 択 可 能 領 域 )を 合 せた 時 に 色 が 変 わるなどの 変 化 をつけるこ とにより リンクされた 箇 所 であることが 容 易 に 理 解 できるよ うにする 9.3.3 ファイルにリンクを 設 定 する 場 合 は わかりやすさに 配 慮 する 関 連 JIS 項 目 7.2.4.4(A) (1) PDF など HTML 以 外 のファイルへリンクを 設 定 する 場 合 は リンクテキストにファイルの 形 式 とサイズを 表 記 する 9.3.4 市 サイト 内 のリンクと 外 部 サイトへのリンクを 区 別 する 関 連 JIS 項 目 7.2.4.4(A) (1) 外 部 サイト(www.city.ono.hyogo.jp 以 外 のドメイン)へのリン クを 設 定 する 場 合 は 利 用 者 が 容 易 に 理 解 できるようにリンク テキストの 横 に 外 部 リンクであることを 表 記 する 5

9.3.5 リンクは 原 則 として 新 規 ウィンドウを 開 く 設 定 にしない 関 連 JIS 項 目 7.3.2.1(A), 7.3.2.2(A) (1) リンクは 同 一 のウィンドウ 内 で 移 動 するように 設 定 する (2) 新 規 ウィンドウを 開 く 場 合 は リンクテキストやアイコンなど を 使 用 して 新 しいウィンドウが 開 くことを 表 記 する 6

9.4 情 報 の 内 容 を 理 解 できるようにする 9.4.1 データを 表 すための 表 はわかりやすい 構 成 にする 関 連 JIS 項 目 7.1.3.1(A) (1) 表 は 単 純 な 構 成 とする (2) 表 は 読 み 上 げ 順 を 考 慮 し 内 容 が 把 握 しやすい 構 成 とする 9.4.2 レイアウト 目 的 での 表 の 使 用 は 最 小 限 とする 関 連 JIS 項 目 7.1.3.2(A), 7.2.4.3(A) (1) レイアウト 目 的 での 表 は 可 能 な 限 り 使 用 しない (2) レイアウト 目 的 で 表 を 作 成 する 場 合 読 み 上 げ 順 を 考 慮 し 意 味 が 通 じるように 構 成 する 9.4.3 ページの 自 動 更 新 や 自 動 的 な 移 動 は 行 わない 関 連 JIS 項 目 7.2.2.2(A), 7.3.2.1(A), 7.3.2.2(A) (1) ページ 内 容 の 自 動 更 新 や 自 動 的 な 移 動 は 行 わない (2) ホームページの URL を 変 更 する 場 合 は 新 しい URL を 案 内 し たページを 用 意 する 一 定 時 間 で 自 動 的 に 移 動 する 仕 組 みにし ない 9.4.4 フレームは 使 用 しない 関 連 JIS 項 目 7.2.4.1(A), 7.2.4.2(A), 7.4.1.2(A) (1) フレームは 原 則 として 使 用 しない 7

9.5 情 報 を 支 障 なく 理 解 できるようにするために 9.5.1 画 像 に 適 切 な 代 替 テキストを 用 意 する 関 連 JIS 項 目 7.1.1.1(A) (1) 画 像 を 使 用 する 場 合 代 替 テキストに 画 像 で 表 現 している 内 容 を 簡 潔 に 表 す 説 明 を 入 れる (2) 地 図 やグラフなど 複 雑 な 内 容 を 示 している 画 像 の 場 合 は 画 像 近 くに 内 容 を 説 明 する 文 章 や 表 を 用 意 する (3) 飾 り 目 的 の 画 像 は 読 み 上 げられないように 代 替 テキストを 空 白 にする 9.5.2 PDF は 可 能 な 限 り 使 用 せず 使 用 する 場 合 は 提 供 方 法 に 配 慮 す る 関 連 JIS 項 目 7.1.1.1(A) (1) 情 報 提 供 はテキストで 行 うことを 基 本 とする PDF 形 式 での 情 報 提 供 は 次 の 場 合 とする (ア) 申 請 書 の 様 式 やパンフレット ポスターなど 利 用 者 にレ イアウトどおりに 印 刷 し 使 用 してもらう 必 要 があるとき (イ) 報 告 書 など 多 数 のページで 構 成 される 情 報 を 一 つ 又 は 複 数 のファイルにまとめて 収 録 し 提 供 する 必 要 があるとき (2) PDF 形 式 で 情 報 を 提 供 する 場 合 は 次 の 内 容 に 配 慮 する (ア) PDF を 利 用 できない 場 合 でも 内 容 を 把 握 できるよう PDF で 提 供 している 情 報 の 内 容 をテキストで 掲 載 する (イ) PDF のファイル 容 量 は 可 能 な 限 り 軽 量 化 を 図 ること 9.5.3 単 語 の 間 にスペースや 改 行 を 挿 入 しない 関 連 JIS 項 目 7.1.3.2(A) (1) 体 裁 のために 単 語 内 の 文 字 と 文 字 の 間 に 全 角 スペースや 半 角 スペースを 入 れない (2) 単 語 内 の 文 字 と 文 字 の 間 に 改 行 を 入 れない 9.5.4 形 状 または 位 置 のみに 依 存 した 情 報 提 供 はしない 関 連 JIS 項 目 7.1.3.3(A) (1) 形 状 に 対 して 意 味 を 与 えるのではなく 代 替 テキストを 指 定 し 形 状 を 認 識 できない 環 境 でも 情 報 を 得 られるようにする (2) 位 置 の 違 いで 情 報 の 違 いを 表 したり 操 作 を 指 示 したりしない 8

9.5.5 色 のみに 依 存 した 情 報 提 供 はしない 関 連 JIS 項 目 7.1.4.1(A) (1) 情 報 の 意 味 や 位 置 づけの 違 いは 色 の 違 いで 表 現 するだけでは なく テキストでも 違 いがわかるようにする 9.5.6 言 語 コードと 文 字 コードを 指 定 する 関 連 JIS 項 目 7.3.1.1(A)7.3.1.2(AA) (1) html 要 素 の lang 属 性 または xml:lang 属 性 に 使 用 してい る 言 語 を 記 述 する (2) ページ 内 に 別 の 言 語 を 表 記 する 場 合 には lang 属 性 を 用 いて 言 語 を 記 述 する 9

9.6 入 力 や 操 作 を 支 障 なく 行 えるようにするために 9.6.1 入 力 フォームはわかりやすく 作 成 する 関 連 JIS 項 目 7.1.1.1(A), 7.2.4.6(AA), 7.3.3.2(A),7.4.1.2 (A) (1) 入 力 フォームを 用 いたページを 作 成 する 際 には 次 の 内 容 に 配 慮 する (ア) 適 切 な 項 目 名 (ラベル)をつける (イ) HTML のタグによる 記 述 で 項 目 名 と 入 力 欄 との 対 応 関 係 を 指 定 する (ウ) 入 力 項 目 に 制 約 事 項 ( 全 角 半 角 ハイフンの 有 無 など) を 設 ける 場 合 はテキストで 説 明 をする 9.6.2 キーボードだけですべての 操 作 が 行 えるようにする 関 連 JIS 項 目 7.2.1.1(A), 7.2.1.2(A), 7.2.4.1(A), 7.2.4.3 (A), 7.2.4.7(AA), 7.3.2.1(A), 7.3.2.2(A) (1) 全 ての 操 作 をキーボードで 行 えるようにする (2) キーボードの TAB キーを 使 ってホームページ 内 のリンクやフ ォームの 選 択 候 補 (フォーカス)を 移 動 する 場 合 に 情 報 の 意 味 のつながりや 関 係 性 に 即 した 順 序 で 移 動 するように リンク やフォームを 配 置 する (3) メインコンテンツへ 直 接 移 動 するリンクを 各 ページの 先 頭 に 追 加 する 9.6.3 閲 覧 や 操 作 入 力 に 制 限 時 間 を 設 定 しない 関 連 JIS 項 目 7.2.2.1(A) (1) ホームページの 閲 覧 や 操 作 入 力 に 制 限 時 間 を 設 定 しない 9.6.4 フォームの 入 力 内 容 を 確 認 し 取 消 や 修 正 が 可 能 な 仕 組 みを 用 意 する 関 連 JIS 項 目 7.2.4.6(AA), 7.3.3.1(A), 7.3.3.2(A), 7.3.3.3 (AA), 7.3.3.4(AA) (1) 入 力 内 容 の 修 正 を 求 める 場 合 には 修 正 が 必 要 な 箇 所 とその 修 正 方 法 をすぐにわかるようにする 10

9.7 危 害 や 苦 痛 を 与 えないために 9.7.1 表 示 内 容 の 移 動 や 変 化 について 注 意 する 関 連 JIS 項 目 7.2.2.2(A) (1) 原 則 としてテキスト あるいは 画 像 を 移 動 させない (2) テキスト 内 容 が 変 化 する 画 像 を 作 成 する 必 要 がある 場 合 は 5 秒 経 過 したら 静 止 させる 9.7.2 画 面 の 激 しい 点 滅 は 行 わない 関 連 JIS 項 目 7.2.3.1(A) (1) 画 面 全 体 を 点 滅 させない (2) 画 面 の 一 部 を 激 しく 点 滅 させない (3) 1 秒 間 に 3 回 より 多 く 点 滅 させない (4) 点 滅 をさせる 必 要 がある 場 合 は 5 秒 経 過 したら 静 止 させる 11

10 参 考 文 献 (1) 日 本 工 業 標 準 調 査 会 / http://www.jisc.go.jp/index.html (2) みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル / 総 務 省 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/w_access/index_02. html (3) World Wide Web Consortium(W3C)/ http://www.w3.org/ (4) ウェブアクセシビリティ 基 盤 委 員 会 (WAIC) / http://waic.jp/ (5) ウェブ コンテンツ アクセシビリティ ガイドライン(WCAG)2.0 日 本 語 訳 / 翻 訳 ウェブアクセシビリティ 基 盤 委 員 会 http://waic.jp/docs/wcag20/overview.html (6) ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2010 対 応 度 表 記 ガイドライン 第 1 版 2010 年 8 月 20 日 http://waic.jp/docs/jis2010-compliance-guidelines/ (7) Web アクセシビリティ 完 全 ガイド/ アライドブレインズ: 日 経 BP 社 (8) 環 境 省 ウェブサイト 作 成 ガイドライン/ 環 境 省 http://www.env.go.jp/other/gyosei-johoka/web_gl/index.html. 12

ウェブアクセシビリティガイドライン( 第 1 版 ) 平 成 24 年 12 月 総 務 部 情 報 管 理 課 675-1380 兵 庫 県 小 野 市 王 子 町 806-1 TEL:0794-63-1000( 内 線 740) FAX:0794-63-0198