下痢 いずれかの症状がありますか? 元気がなく ぐったりしている 38 以上の発熱がある くちびるや口の中が乾燥している 3 か月未満 3 時間以上おしっこがでない 嘔吐がある 3 か月 ~6 歳 おしっこがでない 色の濃いおしっこをする よく眠れずに ボーッとしている 水分をとるのをいやがる 目が

Similar documents
はじめに 休日や夜間など 医療機関が休みの時に 急にお子さんの具合が悪くなったらどうすればよいのか 迷うことはないでしょうか このガイドブックは 保護者の方に お子さんの急な病気やけがの対処方法などをお示しし 症状をしっかり把握し あわてずに落ち着いて対応していただくことを目的に作成しました すぐに

緊急度 特集 対 処 方 法 子どもの急病 対処方法 救急車を呼ぶ 救急車の呼び方 A 休日 夜間の子どもの急病 ①119に電話 ②救急であることを伝えましょう ③状況と意識の有無を簡潔に伝えましょう 例 2歳の子どもが家の階段から落ちました 意識がありません ④ 発生場所の住所 アパートなどは部屋

夜間や休日など病院の受付時間が過ぎた時に子どもの具合が悪くなったらどうしよう すぐに受診が必要なか 通常の診療時間まで待てるなのか 保護者のみなさんが判断するための手がかりを別にまとめました 日頃から見える場所においておき 急病時の参考にしてください! 泣きやまない 不機嫌

6 か月未満の乳児 意識障害 けいれんがあるとき 重症の心臓病 不整脈があるとき 吐かせる 吐かせない至急病院へ吐かせない病院へ病院へ何ものませない何ものませない何ものませない水や牛乳を飲ませる牛乳 卵白を飲ませる水を飲ませる

(Microsoft Word - \203K\203C\203h\203u\203b\203N\201i\213~\213}\227p\201j.docx)

119manual_1

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分


はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

目次 はじめに 急病のときの対応 はつねつ 発熱 (38 以上 ) おう嘔 き 気 げり下痢 ふくつう おうと 嘔吐 腹痛 せき咳 ぜんめい 喘鳴( ゼーゼーする ) ごい

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

3_救急車を上手に.indd


目 次 上手なお医者さんのかかり方 医療機関を探す 2 けいれん ( ひきつけ ) したら 3 熱が出たら 4 吐いたら 6 頭を打ったら 7 誤飲 誤食 ( タバコを含む ) をしたら 8 下痢をしたら 0 お腹を痛がったら 咳きこんだり ゼーゼーしたら 2 発疹が出たら 4 鼻血が出たら 5 や

プール

はじめに はじめに 子どもは いつ病気にかかるかわかりません 特に 日曜日 祝日 夜間など 診療所や病院がお休みの時に急に具合が悪くなったらどうすればよいのか不安になってしまいます この冊子は すぐに救急医療機関へ行くべきか? 明日 かかりつけ医へ行くべきか? 救急医療機関へは救急車を呼ぶべきか?

付き合い方療との上手な夜1 日医間のすすめ救急診療利用の仕方救急車の知っておきたい医療保険制度知っておきたい介護保険制度役立つふろくかかりつけ医の休日 休日および平日の夜間 急な病気 ケガに対応 < 内科 小児科 > 柏崎休日 夜間急患センター < 歯科 > 柏崎総合医療セ

はつ ねつ 発 熱 時間外でもすぐに受診した方が良い時 ① 生後3ヶ月未満の赤ちゃんに38度以上の 発熱がある時 ② 冷やしたり 熱さましを使ってもグッタり して 顔色が良くない時 ③ 息づかいが荒く苦しそうな時 ④ 何回も吐いたり 下痢している時 こどもはよく熱を出します 発熱したからといって あ

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています


1. 呼吸困難 息苦しい 喉がつかえる 動くと息切れがする 浅く速い呼吸 肩で息をしている のど元を押さえて苦しがりますか? 突然苦しくなりましたか? どれくらい続いていますか? 胸の痛みを伴いますか? 多量の痰が出ますか? むせこみ あるいは 口周囲に吐物による汚れはありましたか? 意識の変化 冷

Microsoft PowerPoint - 食物アレルギーの子どもたちへの対応(指導資料)(HP用)

目 次 はじめに 1. 小児救急診療の特徴と日常の心構え夜間救急診療の状況 6 日頃の準備が子供を守る 平熱 8 脈拍 8 呼吸数 9 思わぬ事故を防ぐには 10 小児科の医師より ありふれた症状で 時に緊急を要する状態発熱 14 発熱時の看護 15 感染症に関連して救急受診の必要がある

00 表紙.xls

はじめに ~ 子どもは宝 ふくおかの宝 ~ 福岡県は 4つの大学病院に加え 救命救急センター が 9か所指定されるなど 医療環境が整備されているとともに 医療関係の皆様のご尽力により 充実した医療提供体制が保たれています 一方 少子高齢化の進行や疾病構造の変化などにより 県民の医療に対するニーズは多

小児救急のかかり方 HAND BOOK

フォルフォックス FOLFOX 療法を受けられる患者さんへ 監修福井大学医学部長外科学 1 教授山口明夫

- 目次 - 家庭自己判断プロトコル (Ver.1) 症候一覧... 1 共通の項目と緊急度の定義... 2 家庭自己判断アルゴリズム... 3 症候 1. 息が苦しい ( 大人 )... 4 症候 2. 呼吸がゼーゼーする ( 大人 )... 5 症候 3. ぜんそく発作 ( 大人 )... 6

救急受診ガイド

ヒュミラ を投与されている 投与を検討されている皆様へ 体調管理ノート 受診時には必ず持参しましょう 監修 : 東京慈恵会医科大学名誉教授中川秀己先生 No. 使用開始年月年月 お名前

< F B A838B93EE8D70959B8DEC A E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

歯や口腔の健康について

Microsoft Word - 1 会議次第 1.doc

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx


この薬には併用を注意すべき薬があります 他の薬を使用している場合や 新たに使用する場合は 必ず医師または薬剤師に相談してください この薬の使い方は? 使用量および回数飲む量は あなたの症状などにあわせて 医師が決めます 通常 6 歳以上の小児では 1 日 1 回 1 錠を就寝前に飲みます どのように

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

RIP用_M7367_医師会.indd

イメージ ( いめーじ ) をつかむ 救急車 (05) 救急車を呼ぶ 体験 ( たいけん ) 行動( こうどう ) する (05) 救急車を呼ぶ 活動 1- どんなときに救急車を呼ぶ? こんな時も救急車を呼んでいいですか? で答えましょう ( ) 1. 交通手段がない ( ) 2. どこの病院に行け

1. 家庭用品等に係る皮膚障害に関する報告 (1) 報告の概要と考察 最も多く報告された家庭用品の種類は 装飾品で 41 件 (43.6%) でした 性別は 女性が 65 例 (82.3%) と大半を占めました 皮膚障害の種類は アレルギー性接触皮膚炎 77 件 (81.1%) と 刺激性接触皮膚炎

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

PowerPoint プレゼンテーション

A 学校内での役割分担 各々の役割分担を確認し事前にシミュレーションを行う 管理 監督者 ( 校長 ) 現場に到着次第 リーダーとなるそれぞれの役割の確認および指示エピペン の使用または介助心肺蘇生やAEDの使用 発見者 観察 子どもから離れず観察助けを呼び 人を集める ( 大声または 他の子どもに

pdf0_1ページ目

<955C8E862E657073>

はじめに 子どもは 親にとってかけがいのないものであり 社会にとって次の時 代を担う大切な宝です 成長していく過程の中 いつ急病にかかるかわかりません 特に 日曜日 祝日 夜間など 診療所や病院がお休みの時に 急にお 子さんの具合が悪くなったらどうすればよいのか 迷うことはないでしょ うか この冊子

男性型脱毛症および男性のQOL疾患に関する意識調査

この薬を使う前に 確認すべきことは? 次の人は この薬を使用することはできません 過去にキプレス錠に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人 この薬には併用を注意すべき薬があります 他の薬を使用している場合や 新たに使用する場合は 必ず医師または薬剤師に相談してください この薬の使い方は? 使

この薬を使う前に 確認すべきことは? 次の人は この薬を使用することはできません 過去にゾビラックス点滴静注用に含まれる成分あるいはバラシクロビル塩酸塩で過敏な反応を経験したことがある人 次の人は 慎重に使う必要があります 使い始める前に医師または薬剤師に告げてください 腎臓に障害のある人 肝臓に障

会長 日本製薬団体連合会会長 日本一般用医薬品連合会会長 米国研究製薬 工業協会会長 欧州製薬団体連合会会長及び一般社団法人日本医薬品卸業連合 会会長あてに発出することとしているので申し添えます

はじめに もくじ お子さんの健やかな成長を願う親御さんにとって お子さまの急な病気やけがは とても心配なものだと思います かぜをひいたり 熱をだしたり 食べ物を吐いたり いつもと違ったことがあると あわててしまったり どうしてよいか迷ってしまうこともあるでしょう そんなとき少しでもお役に立てばと作成

1 医療機関の上手なかかり方 緊急受診の目安 2 子どもの観察 病気 事故の一般的な注意 子どもが高熱を出したり 吐いたり ひきつけを起こすと慌ててしまい冷静に対応するのは難しいものです 普段から子どもが急病になった時のことを想定し どんな時に救急外来を受診すればよいかを考えておくことが大切です ⑴

Microsoft PowerPoint - タルセバ療法 ppt [互換モード]

患者向医薬品ガイド

PowerPoint プレゼンテーション

問 4. 接種後 いつもと違う体調の変化はありましたか (1,103 人に対する比 ) 1 はい 289 人 (26.2%) 2 いいえ 796 人 (72.2%) 3 未回答 18 人 ( 1.6%) * 接種後 何らかの症状があったと答えた方は 26.2% であった 未回答 の者の中には よくわ

Q2 なぜ上記の疾患について服薬指導が大変だと思いますか インフル エンザ その場で吸入をしてもらったほうがいいけれど 時間がかかるのと 熱でぼーっ 一般内科門前薬局 としていると 理解が薄い 患者さんの状態が良くないことが多い上に 吸入薬を中心に 指導が煩雑である から 小児科門前薬局 吸入薬の手

Microsoft Word - 被災地の感染症予防 詳細版 final as of docx

untitled

富士・東部小児初期救急医療センター

ベージニオ(アベマシクリブ)患者向医薬品ガイド

84167小児救急ガイドブック表紙.indd

救急医療を知りましょう! 救急医療のしくみ 救急医療は 3 段階の役割分担 救急車の出動実態 救急車の出動件数は年々増加傾向にあります 図 1 また 救急搬送の約半数は 入院を必要としない軽症です 図 2 本救急医療圏には救急車は 23 台です ( 非常用車両除く ) 三次救急 ( 救命救急センター


「こどもの発熱への対処」

この薬を使う前に 確認すべきことは? 次の人は この薬を使用することはできません 過去にキプレス細粒に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人 この薬には併用を注意すべき薬があります 他の薬を使用している場合や 新たに使用する場合は 必ず医師または薬剤師に相談してください この薬の使い方は?

pdf0_1ページ目

アシクロビル点滴静注用250mg「サワイ」201501

シングレア細粒 患者向医薬品ガイド

この薬を使う前に 確認すべきことは? 次の人は この薬を使用することはできません 過去にモンテルカスト錠 AA に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人 この薬には併用を注意すべき薬があります 他の薬を使用している場合や 新たに使用する場合は 必ず医師または薬剤師に相談してください この薬の

この薬は 体調がよくなったと自己判断して使用を中止したり 量を加減したりすると病気が悪化することがあります 指示どおりに飲み続けることが重要です この薬を使う前に 確認すべきことは? 次の人は この薬を使用することはできません 過去にモンテルカスト錠 TCK に含まれる成分で過敏な反応を経験したこと

この薬を使う前に 確認すべきことは? 患者さんや家族の方はこの薬の効果や注意すべき点などについて十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した場合に使用が開始されます 次の人は この薬を使用することはできません 過去にイストダックス点滴静注用に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人

お医者さんのかかり方 1. できるだけ時間内に受診しましょう 診療には 医師以外にも多くのスタッフがかかわっています スタッフがそろっている通常診療時間内に受診できるよう 早めにかかりつけ医を受診しましょう 2. かかりつけ医を持ちましょう 普段から信頼できるかかりつけ医を決めて お子さんの健康管理

この薬は 気道 鼻粘膜の炎症をおこしたり気道を収縮させるロイコト リエンという物質の働きを抑えて 気管支喘息やアレルギー性鼻炎の諸 症状を改善します 次の病気の人に処方されます 気管支喘息アレルギー性鼻炎 この薬は 体調がよくなったと自己判断して使用を中止したり 量を加 減したりすると病気が悪化する

<4D F736F F D E5F836F D F934890C3928D E B81768AB38ED28CFC88E396F B A2E646F63>

患者向け医薬品ガイド

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは

クローン病 クローン病の患者さんサポート情報のご案内 ステラーラ を使用される患者さんへ クローン病に関する情報サイト IBD LIFE による クローン病治療について ステラーラ R を使用されているクローン病患者さん向けウェブサイトステラーラ.j

この薬は 体調がよくなったと自己判断して使用を中止したり 量を加 減したりすると病気が悪化することがあります 指示どおりに飲み続け ることが重要です この薬を使う前に 確認すべきことは? 次の人は この薬を使用することはできません 過去にモンテルカストチュアブル錠 アスペン に含まれる成分で過敏な反

11111.indd

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝


<4D F736F F D208E968CCC94AD90B696688E7E82CC82BD82DF82CC8E77906A332E646F6378>

後などに慢性の下痢をおこしているケースでは ランブル鞭毛虫や赤痢アメーバなどの原虫が原因になっていることが多いようです 二番目に海外渡航者にリスクのある感染症は 蚊が媒介するデング熱やマラリアなどの疾患で この種の感染症は滞在する地域によりリスクが異なります たとえば デング熱は東南アジアや中南米で

この薬を使う前に 確認すべきことは? 次の人は この薬を使用することはできません 過去にモンテルカストチュアブル錠 日医工 に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人 この薬には併用を注意すべき薬があります 他の薬を使用している場合や 新たに使用する場合は 必ず医師または薬剤師に相談してくださ

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

はじめに この冊子は 卵巣がんの治療法の一つであるカルボプラチンとパクリタキセルの併用療法 (TC 療法 ) を受ける患者さんに 治療のことを知っていただくため 投与スケジュールや主な副作用とその対策についてまとめています 抗がん剤を使った治療では 起こりうる副作用やその対処法について理解し 副作用

子どもの急病ガイドブック H29_本文.indd

治療法 下記 FOLFIRI 療法 FOLFIRI + 療法 FOLFIRI + 療法 FOLFIRI + 療法 8~9 入 はじめに大腸癌 化学療法 手術後 再発 予防 補助化学療法 切除不能 進行再発大腸癌 対 全身化学療法 抗 剤治療 多 方法 基本 広 使 FOLFOX( ) 療法 FOLF

<4D F736F F F696E74202D2082B182C782E082CC95A092C982C982C282A282C BC A957A A2E >

せきがはら10月号.ec6

44_

1. 消費者事故等の情報 (1) 消費者事故等の情報の概要消費者庁には 美容 健康商品等により健康被害が発生した後も 継続利用を勧められ 実際に継続利用したところ 症状が持続 悪化したという消費者事故等の情報が 100 件寄せられています ( 継続利用を勧める典型的な例 ) 症状が発生するのは 好転

修正済_モンテルカスト_ガイド

外来化学療法室を 初めて利用される方へ

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

Transcription:

腹痛 便秘 いずれかの症状がありますか? 血便がみられる 陰のう 股のつけねを痛がる お腹をぶつけた後の腹痛 お腹がパンパンにふくらんでいる 不機嫌だ コーヒーの残りかすのようなものを吐いた さわると嫌がる 泣き止まない だんだんとひどくなる がまんできない痛み 以下があてはまりますか? 数日間 便が出ていない おへその周りを痛がる うんちをしたら痛みがやわらいだ 発熱がある がまんできる程度の軽い痛み 元気そうだ 普段と便が違う際には 受診時に持参して下さい 救急外来を受診してください 診療時間を待って 小児科外来へ ただし 症状が大きく変わったら救急外来を受診してください (16)

下痢 いずれかの症状がありますか? 元気がなく ぐったりしている 38 以上の発熱がある くちびるや口の中が乾燥している 3 か月未満 3 時間以上おしっこがでない 嘔吐がある 3 か月 ~6 歳 おしっこがでない 色の濃いおしっこをする よく眠れずに ボーッとしている 水分をとるのをいやがる 目がくぼんでいる 救急外来を受診してください 診療時間を待って 小児科外来へ (17) ただし 症状が大きく変わったら救急外来を受診してください 下痢をしていても 機嫌がよく 食欲もあれば それほど心配はありません

ウンチが変 色がおかしい いずれかの症状がありますか? 白っぽい便で 皮膚や白目が黄色っぽい クリーム色の下痢便 黒い海苔 ( のり ) 状の黒くて粘っこい便 コーヒーの残りカスが混じった様な便 いちごジャムの様な便で お腹もいたそうで機嫌が悪い 真っ赤な血が混じっている便 明らかな血便 いずれかの症状がありますか? 赤っぽい下痢便 ( 現在 抗生物質や粉ミルクを飲んでいる ) 便の周りに新しい血がついている トイレットペーパーにも糸を引いたような血がつく 肛門を痛がる ウンチをした後に 便器に血がついている 以下があてはまりますか? 赤っぽい便で おしっこも赤っぽい ( 最近 赤い着色料の入った食品を食べた ) 元気なのに黒い便が出る ( 最近 鉄剤を飲んだ ) 下痢止めを飲んだ ブルーベリーをたくさん食べた ほうれん草のような緑色野菜をたくさん食べた 救急外来を受診してください 診療時間を待って 小児科外来へ 受診の必要はありません (18)

誤飲 変なものを飲み込んだ 呼吸や意識がおかしいですか? ( 財 ) 日本中毒情報センター 中毒 110 番 電話サービス ( ダイヤル Q2:1 件につき情報料 315 円 ) 大阪 0990-50-2499 (365 日 24 時間 ) つくば 0990-52-9899 (365 日 9~21 時 ) タバコ専用電話 ( テープによる一般向け案内 情報料無料 ) 大阪 072-726-9922 何を飲みましたか? ボタン電池 化粧品 何を飲んだかわからない 硬貨 灯油 ベンジン 除光液 洗浄剤 漂白剤 しょうのう ( 樟脳 ) たばこ ホウ酸団子 ナフタリン パラジクロルベンゼン 大量の医薬品 シャンプー芳香剤せっけんクレヨンシリカゲルマッチ粘土保冷剤水銀植物活力剤 救急車を呼びましょう 吐かせてけません 電話の上 救急外来を受診してください すぐに吐かせましょう 10~30 分様子を見て 具合が悪そうであれば 飲んだものの入れ物や残りなど 何を飲んだかが分かるものを持参して下さい (19)

やけど いずれかの症状がありますか? 範囲がかなり広い 痛みがひどい 水ぶくれができた まず 流水か氷で冷やしましょう 救急車を待っている間も 冷やしておきましょう 脱げない衣服は無理に脱がせず 服の上からでも冷やしましょう いずれかの症状がありますか? やけどの範囲が広い 20~30 分が目安です やけどの部位に痛みを感じない 救急車を呼びましょう 水ぶくれが出来ている 肌の色がおかしい 重症では 病院から さらに専門的な医療機関に搬送される場合があります 救急外来を受診してください 不安があれば (20)

鼻血 出血が激しい 以下の処置を行って下さい 血を飲み込まないように 下を向かせて下さい 鼻の中には何も入れずに 小鼻をできる限り深くつまんで下さい 出血の量に応じて 15 分間程度は圧迫止血して下さい 出血は止まった 救急外来を受診してください 受診の必要はありません 上を向いて寝ると 出血がのどに流れて むせたり吐き気が起きたりします 首の後ろを叩くことには 医学的な意義はありません 鼻の中にティッシュペーパーを入れると 鼻の粘膜を傷つけ出血する場合があります (21)

耳を痛がる 発熱がある 耳の下が腫れている 耳を押すと痛がる 激しい頭痛がある リンパ節の腫れかもしれません 中耳炎かもしれません おたふく風邪かもしれません 風邪の初期かもしれません 救急外来を受診してください 診療時間を待って 小児科あるいは耳鼻科外来へ ただし 症状が大きく変わったら救急外来を受診してください (22)

皮膚のブツブツかゆみがある 食事を食べたり薬を飲んだ直後から生じた じんましんかもしれません 息苦しさが出てきた 救急車を呼びましょう盛り上がったリング状の輪っかがたくさん出てきた顔やくちびるがはれぼったくなった ブツブツに膿 ( うみ ) 汁がある 小さな赤いブツブツがいっぱい出て 舌にもイチゴのようなぶつぶつがある いずれかの症状がありますか? じんましんかもしれません診療時間を待って 小児科外来へ救急外来を受診してくださいとびひかもしれません小さな水ぶくれがポチポチ出てきた 溶連菌感染かもしれませんみずぼうそうかもしれませんただし 具合が悪ければ (23) 紫斑病の一部は かゆみを伴います 念のため 右ページの症状も確認して下さい

発熱がある目やくちびるが赤い 舌にいちごのようなブツブツがある いずれかの症状がありますか? りんごのようなほっぺたになった 鼻血があったり 関節を痛がったりする 暗い紫色の小さな点々が 足の膝から下に出ている どちらかの症状がありますか? 救急外来を受診してください (24) 発熱 4 日目ごろから 皮膚のブツブツが出はじめ 目やにと咳がひどい 診療時間を待って 小児科外来へ左にあてはまらない発疹血液疾患かもしれません 紫斑病かもしれません 川崎病かもしれません りんご病かもしれません はしかかもしれません はしかの場合など 受診の際に隔離が必要なことがあります 受診の前にあらかじめ 電話で受付に伝えましょう ただし 具合が悪ければ

動物に咬まれた 傷が出来た 息苦しくなったり ゼーゼーしたりしますか? 救急外来を受診してください 診療時間を待って 外科か整形外科 または皮膚科へ ただし 症状が大きく変わったら救急外来を受診してください 咬まれたところが大きく腫れてきた場合 化膿した可能性があります その場合も 救急外来を受診してください (25)

ハチに刺された じんましんが出て 息苦しい いずれかの症状がありますか? 大量に刺された じんましんが出た 顔色が悪くなった 声が出にくい 救急車を呼びましょう 早めに救急外来を受診してください 刺されたところが痛い 刺されたところが腫れている ただし 症状が大きく変わったら救急外来を受診してください 診療時間を待って 小児科か皮膚科へ ハチの針には毒のうが付いており 押さえると毒が注入されます つかむ部分に注意しながら 針を抜きましょう 毒を絞り出すように 刺された周囲から圧迫し 洗い流しましょう 刺された箇所にステロイド軟膏を塗りましょう (26)

まずは 119 にダイヤルを (1) 局番なしの 119 をダイアルします (2) 救急車をお願いします と伝えます (3) 次のことを伝えましょう お子さんの年齢 お子さんの名前 住所 電話番号 場所の目標となる建物 (4) お子さんの症状を伝えましょう 救急車を待っている間に (1) 次のものを準備しましょう 健康保険証 母子健康手帳 お金 (2) 玄関の鍵を開けておきましょう (3) 家族や近所の人がいれば 救急車が到着したときの誘導をお願いしましょう 救急車で病院に行くとき (1) 家を出る前に火元を確認! (2) 戸じまりを忘れずに! (27)

必要な連絡先をメモして使いましょう 病院 / 診療所 富良野協会病院 ( 住吉町 1-30) 電話番号 23-2181 上富良野町立病院 ( 大町 3 丁目 2-15) 電話番号 45-3171 いんやく小児科クリニック ( 弥生町 6-30) 電話番号 39-1177 施設名 電話番号 施設名 電話番号 その他 施設名 電話番号 施設名 電話番号 施設名 電話番号 (28)

(29) memo

memo 発行編集 社会福祉法人北海道社会事業協会富良野病院小児科 (30)

北海道 小児救急電話相談 ( 月曜日 ~ 土曜日 午後 7 時 ~11 時 ) 短縮ダイヤル 80 0 または 011-232-1599 日本小児科学会 こどもの救急ホームページ http://www.kodomo-qq.jp/ この冊子は 日本小児科学会発行 こどもの救急 (http://kodomo-qq.jp/) を元に作成されています