度に引き続き中級レベルの接遇研修会を開催するほか 接遇講師を県内各地に派遣する出前 接遇研修会を開催するとともに これまで取り組んできた生産性向上のための観光産業にお ける業務改善の自発的な取り組みを支援する 4 国際観光推進外国人観光客の一層の誘客を図るため 台湾またはアセアン諸国における旅行博等

Similar documents
(5) 観光情報センター活動事業 県内の観光情報を内外に提供し 観光客の誘致促進を図る (6) 九州域内対策事業県内観光施設との連携による周遊 再来訪の仕掛け ( 紙媒体でのスタンプラリー レジャーチケットと絡めた企画 ) や WEB を活用した新しい形でのスタンプラリーを展開することで 九州域内か

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E68F912E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E93788E968BC68C7689E688C4>

公益目的支出計画実施報告書 29 年度 (2017/4/1 から 2018/3/31 まで ) の概要 1. 公益目的財産額 10,097,432 円 2. 当該事業年度の公益目的収支差額 ((1)+(2) (3)) 10,213,503 円 (1) 前事業年度末日の公益目的収支差額 7,130,4

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体

第2号議案

で頒布する 作成期日 年 1 回発行 (11 月 ) 作成部数 約 2,500 部 主な内容 本県の自然や景勝地などを紹介した観光カレンダーの作成 d 海外誘客宣伝用パンフレット等作成海外からの観光客の誘致促進を図るため 本県の観光地 交通アクセス等を紹介するパンフレット トラベルマニュアルガイドブ

資 料

宮城県 ( 以下 県 という ) は, 平成 19 年 3 月に策定した 宮城の将来ビジョン に基づき, 観光を経済波及効果の大きい本県経済の成長のカギと位置づけ, 県民の参加のもと幅広い分野で観光振興施策を実施してきました その間, 平成 20 年に開催した 仙台 宮城デスティネーションキャンペー

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域全体が観光で 稼ぐ 仕組みを構築していくため, 県域 DMOに必要な人材の育成 確保 活用 観光地ブランド化や宿泊施設の充実など魅力ある観光地域づくり 県産品の知名度向上や販路拡大による稼げる観光産業の振興 旅行博や訪日旅行商談会におけるPRな

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

観光部 事業報告(案)

ウ. 観光カレンダー作成観光カレンダーを作成し 本県観光宣伝ツールとして国内外で活用する また ホームページ等で告知して不特定多数の一般に有償で頒布する 作成期日 年 1 回発行 (11 月 ) 作成部数 約 1,700 部 作成内容 本県の自然や景勝地などを紹介した観光カレンダーの作成 エ. 海外

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

6光産業振興に向けた現状と課題 ( 東京の魅力の発信と多様な旅行者誘致の展開 ) 東京の旅行地としての魅力を効果の高い手法で海外に発信し その浸透を図ることが重要となっている そのため 国や地域ごとに旅行者の特性に応じた東京の魅力のPRと多様な形での旅行者誘致活動 ( プロモーション ) を進めるこ

第1号議案                         資料-1

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

平成27年度事業計画

公営認定に関する県との協議内容(H23

スライド 1

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

北海道MICE戦略(仮称)

関経連_事業報告書CS4.indd

公営認定に関する県との協議内容(H23

昇龍道フ ロシ ェクト 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会

事業の目的 ( 新 ) 長崎空港 24 時間化推進事業費 長崎空港の利用拡大を図るため 時間化を推進 新幹線 総合交通対策課予算額 58,784 千円 これまでフライト時間の制約により実現できなかった国際定期便等の誘致を図るため 空港の運用時間を拡大し 24 時間いつでも運航が可能な空港


数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

国内観光復興に向けた取組 3. 来てもらう ( 観光業における風評の払拭 )(4)1 県外からの旅行者の回復に向けた施策 (a) 福島県ならではのコンテンツを発信する これまでの取組内容 日本酒ツーリズム増進事業全国新酒鑑評会で 金賞受賞数が5 年連続で日本一に輝いた 福島県の酒蔵について スタンプ

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

マートシティ2020 年に向けた政策展開のポイント 訪都外国人旅行者の更なる誘致を目指し 東京 2020 大会とその先を見据えた戦略的な観光プロモーションを展開 多様な旅行者が安心かつ快適に観光を楽しめるよう 観光案内機能の充実や多言語対応の強化等 受入環境の整備を推進 ナイトライフ観光の取組や地域

4-(1)-ウ①

Ⅱ 地域マネジメントの推進 県域版 DMO の機能を効果的に発現するため 商品企画や販売 マーケティング機能などの強化を図るとともに 域内 DMO 組織や観光協会 関係団体等との連携を強化し 県内観光の発展をサポートする (1)DMO 推進事業 1 商品企画 販売機 能の強化 ( 新 ) おんせん県

平成17年7月

Ⅰ 自平成 30 年 4 月 1 日至平成 31 年 3 月 31 日 ( 単位 : 千円 ) 事業名称 実績額 事業概要 観光宣伝 普及活動事業費 ( 自主事業 ) 1 一般消費者向け観光 PR 事業 (1) 新聞 雑誌 ラジオ等広告事新聞 雑誌 ラジオ等の媒体を通して富山県の魅力を 91 業情報

<4D F736F F D208E9197BF BC696B18E64976C8F A6D92E894C5816A>

2 事業の名称及び内容 : 秋田犬 活用による観光地域づくり推進事業 秋田県 1. 秋田犬の里魅力アップ促進事業 (1) 交通機関や施設の受入体制整備 秋田犬の里 の空の玄関である大館能代空港や大館能代空港リムジンバス アクセス鉄道である秋田内陸線等について 案内の多言語化や秋田犬の車両ラッピング

平泉の文化遺産観光活用推進

特定した及び代表者名 : 香港 広州における九州観光説明会及び商談会開催事業に関する請負業務 株式会社 JTB 九州代表取締役社長古田和吉 特定したの住所 : 福岡市中央区長浜 平成 29 年 6 月 27 日 企画書の評価 ( 2 社 ) 株式会社 JTB 九州 A 提案内容の優良性

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興


北海道新幹線開業による青函地域経済への波及効果等と課題 平成 28 年 5 月 27 日 株式会社青森銀行

剣淵_巻頭_00.01

企画書の審査結果表 業務名 : 特定した提案者及び代表者名 : 特定した提案者の住所 : 特定した日 : シンガポールにおけるFIT 向け情報発信事業に関する請負業務株式会社日本旅行九州法人支店支店長石本信二福岡市博多区博多駅前 3 丁目 2 番 1 号平成 29 年 6 月 26 日 企画書の評価

Ⅰ ツーリズムの創造 発展 (1) ツーリズム企画推進事業 平成 30 年度事業計画 ( 案 ) 1 戦略的なツーリズム企画の推進 ( 担当 : 経営 ) ( 担当 : 地域 ) 事業企画委員会やツーリズム戦略会議等のもと 会員相互の連携により事業企画 推進を図るとともに 県や市町村等への事業企画等

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

平成15年度(財)岩手県観光協会観光振興課予算(案)に係る見直し状況等について

Beauty & Health (2) コンテンツの件数造成するコンテンツは 以下のようなものを合計 50 件とする コンテンツ候補について その概要を添えて提案すること 1 アクティビティ体験地域ならではのガストロノミー体験コンテンツや 豊富な自然や歴史的な景観を活かしたスポーツ体験 スポーツ観戦

での滞在になっている その一方 姫路市での宿泊者数は 633 人と極端に少ない状況である ( 観光庁宿泊統計 ) 旅行業者 教育機関 自転車愛好家など民間では インドネシアとの交流の取り組みが既に始まっているところである それに加え本市の強みである 1インドネシア人が興味を示す写真のスポットとしての

Microsoft Word - 仕様書(北関東三県台湾誘客プロモーション業務 )


Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

議案第1号

Microsoft PowerPoint - REP01_04.ppt

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

平成17年

< F2D C83588E9197BF288BC E6A74>

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

北経連_表紙

PowerPoint プレゼンテーション

熊本県北インバウンド推進業務委託基本仕様書 1 業務名 熊本県北インバウンド推進業務 2 業務の目的人口減少 少子高齢化が進展する中 観光 は旺盛なインバウンド需要の取込みによって交流人口を拡大させ 地域を活性化させる原動力となるもので 玉名市 山鹿市 菊池市 和水町 ( 以下 4 市町 という )

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー

○観光景勝地の整備及び管理事業等に対する補助金交付要綱


稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D>

NO 事業名 事業区分 8 オーストラリア誘客促進事業 プロモーション強化事業 指標 目標 達成 英語版フェイスブック閲覧者増加数 ファムツアー参加予定者 千人 社.3 千人 社 本県英語版フェイスブックにおいて イベント後の閲覧者数が目標値を上回り 秋田への関心を高める上で効果的であった 旅行会社

観光部 事業報告(案)

観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定 7 月 タイ マレーシア向けビザ免除 213 年 12 月 訪日外国人

目次 Ⅰ 策定の趣旨及びビジョンの位置づけ 1 策定の趣旨 P1 2 ビジョンの位置づけ P2 Ⅱ 本県における経済交流等の現状 1 経済交流の現状 P3 2 海外の地域との交流等の現状 P7 Ⅲ 国際戦略ビジョンの展開方向 1 戦略の視点 P9 2 目指す姿 P9 3 推進体制 P10 Ⅳ 基本戦

3 つの取組の柱 明治維新 150 年を活かした効果的な情報発信 誘客戦略の展開 DMO の機能を発揮したマーケティング戦略の新たな展開 インバウンド観光の推進 やまぐち DMO の形成 確立 やまぐち DMO ツーリズム戦略に掲げる 4 つの経営方針 1 やまぐちらしさ を磨き上げます ブランド力

平成 31 年度公益財団法人鹿児島観光コンベンション協会事業計画 Ⅰ 事業運営方針 平成 31 年度は 来年のかごしま国体を前に競技別リハーサル大会が鹿児島で開催され 9 月 20 日から日本で開催されるラグビーワールドカップ 2019 を前に南アフリカ代表が鹿児島で事前キャンプを行うなど 多くのス

業務委託仕様書

いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

数値目標 年間観光客入込数 3% 増 ( 東三河地域 ) 現状 21,147 千人目標 21,781 千人オリジナルバスツアー乗車率 75% シャトルバス利用率 55% ( 平成 30 年度利用者合計 576 人 ) 制作したテレビ番組の視聴率各回 5.0% 以上 平成 30 年度の平均視聴率 6.

Microsoft Word - 【完成版】基本計画取り組み状況(すべて入れ込み)

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2016 年 3 月 18 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2016 年 2 月 ~インバウンド web プロモーションにシェア状況データを生かす~ アウンコンサルティング株式会社 ( 東証マザー

1 国内誘客の推進 (33,670 千円 ) 本県への観光誘客を促進するため 東京 大阪 名古屋の三大都市圏を中心に旅行業者による旅行商品の造成 販売を促進する このため 県内の観光資源等の情報を旅行業者に提供し 商談会や現地招へいなどを実施する また 個人旅行化が進む中 個人旅行客の誘致を促進する

公益目的支出計画実施報告

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度増加分 (1 年目 ) 平成 29 年度増加分 (2 年目 ) 平成 30 年度増加分 (3 年目 ) 観光消費額県内の延べ宿泊者 1,503 億円 195 億円 51 億円 51 億円 348 万人 40 万人 6 万人 6 万人 数 訪日外国

外国人旅行者の受入環境の整備に関する行政評価・監視_参考資料

梨県間における観光交流の促進等について意見交換を行った ベトナム政府観光総局と山梨県との協力関係の強化が両国の国際友好交流に重要な役割を果たすことを確認し 覚書を締結した ( ベトナム政府観光総局が日本の地方自治体と覚書を締結することは初 ) 覚書の概要 両県局の協力による観光プロモーションの実施

一般会計 1 総括表 平成 28 年 2 月定例会議案説明会 < 商工労働観光部所管の 2 月補正予算の概要 > 商工労働観光部 ( 単位 : 千円 ) 2 歳出予算 平成 27 年度現計予算 2 月補正 2 月補正後 85,595,702 26,022,891 59,572,811 (1) 政府の

(2) 観光ポスター作成事業 300 観光ポスターの増刷等を行う (3) ノベルティ作成事業 900 紙風船 ストラップ及び手提げ袋の作成等を行う (4) 富山のおみやげ PR 事業,000 本県の土産品総合パンフレットを富山県いきいき物産 等と連携して作成する ( 富山県補助事業 ) 観光ホームペ

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

日中国交正常化35周年記念 万里の長城 The Greatest Concert On The Earth

Ⅱ 事業計画の概要 公益目的事業 < 自主事業 > 1 観光客誘致事業鹿児島市や観光関係団体などと連携し 関西や首都圏などでの観光 PR を行うとともに ホームページ フェイスブックなどを活用し 鹿児島の旬の観光情報や魅力を発信し 観光客の誘致を推進する 海外観光客誘致では 東アジア 東南アジアの旅

別 紙 第 3 回平成 20 年度ビジット ジャパン キャンペーン地方連携事業 ( 九州運輸局分 ) の進捗状況について ( 平成 20 年 10 月 ~11 月分 ) Ⅰ.STEP1( 実施に向けて諸手続等準備を開始している事業 ) タイ国テレビ番組関係者招聘事業 (12 月 ~3 月 ) 韓国の

中国韓国シアレーシアランスメリカネガルイツギリスナダ取組 ➀ 英語で通行止め情報をリアルタイム発信別紙 1 外国人ドライバーへのアンケートで 91% が道路の通行規制情報等の提供を重視 北海道地区道路情報 ( 英語サイト ) を開設し 道路の通行規制情報を提供 (PC スマホ) 英語サイトでは 外国

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

資料 1-4 放送コンテンツの海外展開 平成 2 6 年 8 月総務省情報流通行政局

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

Transcription:

平成 2 8 年度事業計画 平成 27 年度は 希望郷いわて国体 希望郷いわて大会を控え 本県のおもてなしの向上を図るため 出前形式の接遇研修会を県内各地で開催したほか 沿岸地域への誘客を促進するための旅行 AGT の招請事業や 台湾からの一層の誘客を図るため SNS を活用した情報発信の強化に取り組んできたところである 平成 28 年度は いよいよ本番を迎える希望郷いわて国体 希望郷いわて大会が 本県を全国の方々にアピールする絶好の機会であると認識し 情報発信の充実強化に努めるとともに 3 月 26 日の北海道新幹線の開業等に伴い激化する地域間競争に対応するため 登録 5 周年を迎える平泉世界文化遺産や橋野鉄鉱山をはじめ 本県の魅力ある観光資源を全国に発信する また 国際観光の分野においては 国際定期便の就航を目指す台湾市場からの誘客拡大を図るため 県や関係機関との連携を強化しながら 各種の情報発信や受入態勢の強化に取り組むほか 台湾の次の市場として 東南アジアの中で訪日旅行客が急増しているタイ市場をターゲットに 本県の知名度アップのためメディア等の招請事業を実施する なお 事業推進に当たっては 社会経済情勢の変化や観光関連産業の動き 国の観光施策や外部資金の導入等に機敏に対応しながら 取り組みの重点化 効率化を図りつつ 効果的な執行に努めるものとする こうした基本的認識に立って 県 市町村 市町村観光協会 観光関係団体 民間企業等と緊密に連携し 以下の重点事項を中心に事業を展開することとする 1 情報発信いわての観光のポータルサイトである いわての旅 のアクセス件数が 日本語及び外国語 ( 英語 中国語 ( 繁体字 簡体字 ) 韓国語 ) のページとも年々増加していることを踏まえ より一層のタイムリーな情報発信と内容の充実に努めるともに 国体を契機として来県する大勢の方々に本県の観光情報を提供するため いわて旅地図を増刷し配布する 2 国内誘客対策大都市圏における本県の知名度向上のため 東京都 名古屋市に加え 新たに大阪市で観光客誘致説明会を開催し 本県観光の魅力を強力に発信する また 北海道新幹線開業を生かした教育旅行の誘致拡大を図るため 札幌市 函館市 東京都及び大阪市において 旅行会社の修学旅行担当者及び中学校等の担当教諭を対象とする誘致説明会及び商談会を引き続き開催する 3 受入態勢整備 希望郷いわて国体 希望郷いわて大会に向け おもてなしの一層の向上を図るため 前年

度に引き続き中級レベルの接遇研修会を開催するほか 接遇講師を県内各地に派遣する出前 接遇研修会を開催するとともに これまで取り組んできた生産性向上のための観光産業にお ける業務改善の自発的な取り組みを支援する 4 国際観光推進外国人観光客の一層の誘客を図るため 台湾またはアセアン諸国における旅行博等に参加して本県の知名度の向上に努めるほか 国際定期便の就航を目指す台湾市場については 県や関係機関との連携を強化しながら各種の情報発信や受入態勢の強化に取り組む また 台湾の次の市場として 東南アジアの中で訪日旅行者が急増しているタイからの誘客を促進するため メディア等の招請事業を実施するとともに 旅行 AGT 社員などの専門家を招請し 施設や応対の状況について指導や助言を受け 本県の知名度及び受入態勢の向上を図る 5 連携 支援県や関係機関と連携しながら 県内外の観光 PR に参加しいわての情報発信に努めるほか 地域間競争に対応する観光地づくりのため 地域の観光関連事業者が連携して行う 地域の資源を活用した特色ある観光地づくりに向けた取組みを支援する

事業別事業計画 Ⅰ 情報発信 1 観光情報高度化推進事業 (1) 観光情報高度化推進事業日本語及び外国語 ( 英語 中国語 ( 繁体字 簡体字 ) 韓国語) とも 毎年アクセス数が伸びている岩手県観光ポータルサイト いわての旅 を一層活用して タイムリーな情報発信を行うとともに 新たな情報を加え内容の充実を図る (2) 観光情報システム分担金事業 ( 公社 ) 日本観光振興協会が実施する 全国観光情報データベース の整備 運用に対し 観光情報システム分担金を拠出する 2 パブリシティ有効活用事業首都圏 近県等をターゲットとして 地域情報誌 旅行雑誌等を活用して観光情報の発信を行い 本県の知名度の向上を図り 一層の誘客を促進する 3 観光宣伝媒体作成事業希望郷いわて国体 希望郷いわて大会に伴う大勢の来県者に対応するため 全県的かつ基礎的な観光資料である 岩手県観光案内図 ( いわて旅地図 ) の改訂版を例年よりも 6 万部多い 30 万部印刷し配布する 4 観光キャラクター活用事業本県の PR キャラクター わんこきょうだい を活用したグッズを作製して頒布し 本県のイメージアップ 認知度の向上を図り 誘客拡大に資する Ⅱ 国内誘客対策 1 観光客誘致促進事業 (1) 観光客誘致説明会大都市圏における本県の知名度向上のため 東京都 名古屋市及び大阪市において 旅行会社の旅行商品造成担当者等を対象とした観光客誘致説明会を開催する (2) エージェント招待事業首都圏等の旅行会社の造成担当者を本県に招待し 主に沿岸地域の観光地の視察の機会を提供することにより 新たな観光資源の発掘 旅行商品化を働きかける 2 教育旅行誘致促進事業教育旅行の誘致促進のため 二つの世界遺産を有することを強くアピールするとともに いわての豊かな地域資源を生かした魅力ある教育旅行体験メニューを紹介する誘致説明会を これまでと同様に北海道函館市 札幌市 東京都及び大阪市において開催する

Ⅲ 受入態勢整備 1 いわての観光サポート事業 (1) いわて観光おもてなしセンター 管理運営協会内に設置した いわて観光おもてなしセンター において 来訪による観光相談や電話及び電子メール等で寄せられる資料請求等に対応し 観光情報を提供する (2) V 案内所運営等観光情報提供事業協会内に設置した V 案内所において 外国人旅行客に対して観光情報を提供するとともに 国内旅行客に対しても観光情報を提供する 2 いわて 盛岡広域観光センター運営本県を訪れる観光客に対して観光情報の提供 観光相談等を行うため 盛岡駅南口にある観光案内所の運営経費の一部を助成する 3 観光土産品改善事業観光土産品の品質向上を図るため 昭和 35 年から実施してきた観光土産品改善事業については 当初の目的である適正表示については達成されたと考えられるため 新規の推奨を中止するが 現時点で推奨している土産品の推奨期限となる平成 29 年 12 月末日まで制度を存続することとし 要望に応じて推奨シールの配布を行う 4 ボランティアガイド育成事業観光ボランティアガイドの資質の向上と相互の連携を目的に設立した 岩手県観光ボランティアガイド連絡協議会 に対して支援を行う 5 観光業務優良従事者表彰観光業務に従事する職員の意欲の高揚と資質の向上を図るため 各団体より他の模範とするに足りると認められて推薦された方々を いわて観光の日 事業において表彰を行う 6 おもてなしの心 向上研修事業希望郷いわて国体 希望郷いわて大会の前に 本県の おもてなし の向上を図るため いわて観光おもてなしマイスター のレベルアップ研修会を兼ねて 観光関連施設従事者や観光関係団体の職員等を対象とした研修会を開催するとともに 同おもてなしマイスターを地域に派遣する出前接遇研修会を開催する また 平成 25 年度から 3 年間取り組んできた観光事業者の業務改善の自発的な取り組みを支援する 7 観光の日 事業 いわて観光の日 (5 月 16 日 ) に合わせて 県民の観光に対する意識啓発活動の一環として 観光業務優良従事者表彰 観光関係者による講演等の記念事業を行い 気運の醸成を図る

Ⅳ 国際観光推進 1 外国人観光客誘致宣伝事業 (1) 外国人観光客誘致宣伝事業本県の外国人旅行者誘致の主要なターゲットである台湾又はアセアン諸国において開催される旅行博等に参加 出展し 観光情報の紹介や PR を行うとともに 旅行会社及び航空会社への商談活動を行うほか 県が主催する観光ミッション団等に参加し 各種観光情報の発信を行う (2) タイメディア等招請事業タイ国内の著名なタレントの出演する旅番組のロケなど 現地で情報発信力の大きいメディアを誘致することにより タイ国内において本県の観光情報を紹介し 知名度の向上を図る 2 外国人観光客受入態勢整備事業 (1) 国際チャーター便歓迎行事等いわて花巻空港を利用する台湾等の国際チャーター便の歓送迎行事を実施し 本県の外国人観光客の誘致を促進する (2) V 案内所運営( いわて 盛岡広域観光センター ) 本県を訪れる観光客に対して観光情報の提供 観光相談等を行うため 盛岡駅南口の V 案内所の運営経費の一部を負担する (3) 台湾観光客受入態勢整備事業台湾から旅行 AGT の社員等の専門家を招請し 観光地や観光施設等の受入態勢に関して助言や指導を受け 受入態勢の向上を図る (4) タイ観光客受入態勢整備事業タイから旅行 AGT の社員等の専門家を招請し 観光地や観光施設等の受入態勢に関して助言や指導を受け 受入態勢の向上を図る 3 北東北三県 北海道ソウル事務所管理運営北東北三県及び北海道が共同で設置する北東北三県 北海道ソウル事務所の管理運営を岩手県から受託し 韓国からの観光客の誘致促進のために観光商談会に参加するほか 4 道県が連携して実施する事業に対して 支援 協力する Ⅴ 連携 支援 1 各種キャンペーン支援事業 (1) いわて観光キャンペーン推進費いわて観光キャンペーン推進協議会へ負担金を支出し 同協議会の活動を支援する (2) いわてウインターリゾート協議会事業

冬季におけるスキー客等の誘客を図るため いわてウインターリゾート協議会への負担金を支出し 同協議会の活動を支援する (3) 各種キャンペーン支援事業上記 (1) (2) の協議会をはじめ 県や関係機関等が実施する観光キャンペーンの活動を支援 協力するほか 様々な観光イベントに出展 参加し 各種観光情報の発信を行う 2 魅力ある観光地づくり支援事業地域の観光事業者が主体となって行う 地域の資源を活用した特色のある観光地づくりを支援する 3 県外事務所観光振興支援事業本県の各県外事務所が実施する観光客誘致のための各種事業に対して支援する 4 ( 公社 ) 日本観光振興協会への拠出金 ( 公社 ) 日本観光振興協会に全国広域観光振興事業に係る拠出金を拠出する 5 東北観光推進機構事業東北七県による広域観光の推進を図るため 東北観光推進機構に負担金を拠出する 6 北東北三県観光立県推進協議会事業北東北三県による国内観光等の推進を図るため 北東北三県観光立県推進協議会に負担金を拠出する 7 観光宣伝事業等負担岩手県空港利用促進協議会等の観光関係団体等に対して負担金を支出する また 会員の現状やニーズを把握するため 会員への訪問活動を実施する その他 1 観光関連団体との連携を一層強化するとともに 当該団体が主催する各種イベントや MICE の誘致等の実施に対して積極的に支援 協力する 2 国際リニアコライダー (ILC) の実現に向けて 観光面から連携 協力する 3 前年に引き続き いわて希望ファンドの一層の活用など外部資金の導入に努める