多摩区や近隣の産婦人科 助産所妊娠がわかった産む場所 多摩区や近隣の産婦人科 助産所 助産所は医師が常駐していませんが 医療機関とは連携をとりあっています 予約状況等により 受けられない場合もあります 多摩区の産婦人科 ( 出産を扱っていない院もあります ) 川崎市立多摩病院 ( 分娩可 ) 多摩区

Similar documents
(

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

川 越 市 子 育 てガイドマップ

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

会場対象者申込み方法 刈谷市保健セン初妊婦とその夫保健師 助産師 保育士電話または来所で予約ふれあい遊び 沐浴体験 妊婦体験 ハイリスク者向け事業 ( 多胎児 外国人 転入者対象 MCG 等 ) 名称時期 回数会場対象者申込み方法 マタニティサロン 広場等 名称フレッシュ ママクラスマタニティーサロ

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

はじめての子どもが生まれる前に 赤ちゃんの世話をしたことがある割合 (25 年度と 20 年度の 比較 ) 利用ニーズ把握のための調査 ( 平成 20 年 ( 市民意識調査 ) 25 年 ( 未就学児 )) < 平成 20 年 > 無回答 2.9% < 平成 25 年 > 無回答 %

子育てケアプラン ( 出産前後 1 歳のお誕生日前後 ) 出産予定日 2か月前から出産後の方 生後 10か月から1 歳 6か月のお子さんがいる保護者の方を対象に 子育てケアマネジャーや保健師が子育ての目標や受けられる市のサポートなどを保護者の方と一緒に考え その方にあった子育てケアプランを作ります

< 富江地区 > 問い合わせ先 富江支所窓口班 電話 歳児健康相談 四種混合 12 月 3 日 ( 月曜日 ) 11 時 ~11 時 30 分富江老人福祉センター健康相談室 12 月 13 日 ( 木曜日 ) 9 時 ~9 時 15 分福江総合福祉保健センター 3 階対象者 :

市町村名 岡崎市 窓口 岡崎市保健部健康増進課 住所 岡崎市若宮町 2 丁目 1 番地 1 電話 FAX URL

H25.9-P1(2稿).indd

赤ちゃんのために 出生届 生まれた日から 1 4 日以内に届け出てください 出生地 本籍地 住所地のいずれかの区市町村窓口で受け付けます 出生届 をご覧ください 帰島後訪問 出産後に帰島されたお子様の発育 栄養 生活環境 疾病予防等必要に応じて保健師が訪問し 相談を行います また 村の母子健康事業の

産前 産後ママの体と心のケアです 赤ちゃんを預けてママだけの参加も大歓迎! 動きやすい服装でご参加ください 日時開催場所申込期間定員 10 月 21 日 ( 月 ) 午前 10 時 30 分 ~11 時 30 分渋江児童館 9 月 30 日 ( 月 )~10 月 20 日 ( 日 ) 先着 10 組

untitled

3 母子保健事業の量の見込みと提供体制 1 安心して妊娠期を過ごし出産を迎えることができる 親になるための準備と産じょく期の支援 子どもや母親の健康の確保 (1) 母子健康手帳の発行 現状と課題妊娠 出産期から子育てまでの途切れない支援の出発点として 母子健康手帳の交付を保健師が行うことで 妊婦の健


Ⅰ 基本構想の策定 1 策定の趣旨魚津市では 平成 14 年から毎年 1 か所ずつ分娩施設の休業等が続き 平成 18 年 8 月には 市内には分娩できる施設がなくなりました 以来 魚津市民や里帰りされる方々は 止むを得ず市外で出産せざるを得ない状況となっていました この間 多くの市民からは 市内で安

untitled

untitled

untitled

Ⅲ 各種施策及び事業の動向 第 1 妊娠 出産期から乳幼児期にかけての子育て支援 4 乳児健康診査 (1) 根拠法令等 母子保健法 厚生省児童家庭局長通知 仙台市乳児健康診査実施要領 (2) 制度の概要 事業目的 対象者 実施機関 一般健康診査 精密健康診査 乳児の心身の異常を早期に発見し, 早期に

広報にほんまつ90号_ indd

untitled

併せて 妊娠 出産 更年期など女性特有の生涯にわたる健康問題を気軽に相談できるよう 対 応を充実させる必要があります はじめての子どもが生まれる前に 赤ちゃんの世話をしたことがある割合 (25 年度と 20 年度の 比較 ) 横浜市利用ニーズ把握のための調査 ( 平成 20 年 ( 市民意識調査 )

_鶴見区10月号_1頁.ai

中国人ママの育児用品の購入に関する調査(2016)

目 次 Ⅰ 子育てのサポート 1 妊娠前 妊娠中のサポート 1 生理休暇 2 不妊治療の受診 3 妊娠障害 ( つわり ) 休暇 4 健康診査及び保健指導に係る休暇 5 危険有害業務の就業制限 6 深夜勤務及び時間外勤務の制限 7 通勤緩和措置 8 職員の休息等 2 出産前後のサポート 1 産前 産

妊娠・出産MyBook.indd

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63>

untitled

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

kawagoe.indd


5 出産支援交通費の助成申請書 定期的に健診を受け 健やかな妊娠期を送っていただくために1 回の妊娠につき1 回 健診のために医療機関等へ通院される交通費の一部を助成します 第 1 子または第 2 子の妊娠 10,000 円第 3 子以降の妊娠 20,000 円 ( 平 上平 利賀地域の方は上記金額

募集要項・審査基準

<4D F736F F D20352D F6F88EA816A81798DDD90D C70817A D E646F63>

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成

CL.J Q.\.eps

社会福祉協議会 公営住宅法第二条第十六号に規定する事業主体である又は 番号法別表第二の 27 の項 番号法別表第二の 30 の項 番号法別表第二の 31 の項 地方税法その他の地方税に関する法律及びこれらの法律に基づく条例による地方税の賦課徴収に関する事務であって主務省令で定めるもの 社会福祉法によ

保健師管理栄養士 窓口 電話 FAX メール 保健師 栄養士の会に分けることで よりきめ細かな内容になっている 就労している方にも参加しやすいように 土曜日開催日を設けている ハイリスク者向け事業 ( 多胎児 外国人 転入者対象 MCG 等 ) ティーンズママの会 ( 子ども ノーバディズパーフェク

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル


手術や薬品などを用いて 人工的に胎児とその付属物を母体外に排出することです 実施が認められるのは 1 妊娠の継続又は分娩が 身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害する恐れがあるもの 2 暴行もしくは脅迫によって妊娠の場合母体保護法により母体保護法指定医だけが施行できます 妊娠 22 週 0

離婚届に関連する主な手続のご案内 必要な手続きをご自身で確認してください 番号 1 関連 手 続 内 容 対 象 説 明 期限 住民異動届 ( 住所や世帯構成等が変わった場合 ) 離婚により 住所は変更されません 住所や世帯構成が変 わる方は手続が必要です 住所戸籍 離婚届後の戸籍 住民票の交付時期

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

Uモニ  アンケート集計結果

社発第       号

untitled

妊娠したら妊娠したら 妊娠 出産に関する制度妊娠中はおなかの赤ちゃんのことや健康のこと 出産のことや産後の育児のことなど さまざまな不安を感じることも少なくありません 心配なことはお気軽にご相談ください 楽しいマタニティライフと健やかな赤ちゃんの誕生を応援しています 妊婦一般健康診査妊娠すると から

1508_広報かほく.indd

広報みはま.indd

9 医療法人社団早雲会高津区 JR: 武蔵新城よりバス 認知症対応型共同生活介護 デイケア 他 1 介護職 : 正規 or 常勤 or 非常勤 パート : 資格不問 : 新卒可 10 SOMPO ケア株式会社市内複数 有料老人ホーム 1 介護職 : 正規 : 資格望む : 新卒可 11 株式会社ツク

全域MAP 子育てのおでかけ幼稚園等保育所(園) 紹介子育て支援あるときに子育て中のための支援障害のあるの支援ひとり親小学校入学救急医療 ( 派遣時間は 1 日 1 回 3 時間以内 ) 市から委託を受けた介護保険事業所がご家庭にホームヘルパーを派遣します (1) 家事に関すること : 調理 洗濯

2. 出産手当金の支給を受ける産前 産後休暇期間中 職員は給料が支給されますが 病院助手等は無給です その間の生活を支え るために 病院助手 専攻医および研修歯科医は より 出産手当金 が支給され 臨床研修 医は 共済組合より 出産手当金 が支給されます 申請から約 1~2 か月後に指定の口座に出産

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

1504_広報かほく.indd

お子さんの成長にあわせ お母さんの食生活を見直してみませんか? お子さんの成長にあわせて あなたの食生活をかえるチャンスがあります 3 か月 か月 か月

untitled

広報みはま.indd

東北大学における出産・育児支援制度

妊娠したら30 1 妊娠したら 母子健康手帳をもらいましょう! 母子健康手帳は 妊娠 出産 育児を通して母と子の健康と成長の記録です お母さんの妊娠中の状況や 出産や産後の経過 5~6 歳 ( 就学前 ) になる までの健康診査の結果などについて 医療機関等で記録できるようになってい ます 妊産婦健

< 目次 > Ⅰ 基本構想の策定 1 策定の趣旨 2 基本構想の位置づけ 3 現状と課題 めざす姿 4 基本理念 5 基本方針 6 基本方針を実現するために 7 新施設のイメージ Ⅱ 各機能の概要 1 分娩できる施設 ( 産科施設 ) (1) 整備の背景 (2) 整備の概要 (3) 新生児への対応

2. 出産手当金の支給を受ける産前 産後休暇期間中 職員は給料が支給されますが 病院助手等は無給です その間の生活を支え るために 病院助手 専攻医および研修歯科医は より 出産手当金 が支給され 臨床研修 医は 共済組合より 出産手当金 が支給されます 申請から約 1~2 か月後に指定の口座に出産

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc

品川区オアシスルーム実施要綱

平成29年度 障害者白書(PDF版)

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6

健康くるめ21概要

妊娠したら 丈夫な赤ちゃんを産むためには 母体の健康を保つことが大切です 妊娠中の定期的な健康診査は 下記の表を参考にして受診するようにしてください 定期的健康診査のうち 都内委託医療機関において公費で受けられる制度を実施しています 母と子の保健バッグ の中の妊婦健康診査受診票を都内委託医療機関に提

出産・育児に関する実態調査(2014)

④資料4妊産婦検討会資料(中西)0412

妊婦健診 第 1 回 第 2 回 第 3 回 第 3.5 回 ( 助産師外来 ) 第 4 回 第 5 回 第 6 回 時 期 妊娠 12 週前後 妊娠 16 週前後 妊娠 20 週前後 妊娠 22~23 週前後 妊娠 24 週前後 妊娠 26 週前後 妊娠 28 週前後 目 的 妊娠前期検査 基本健

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計

4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( ) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日ま


【訂正版】出産・育児に関する実態調査2016」発表。約8割が「自然分娩」で出産し、約4人に1人は立ち会い出産を実施。若い人ほど立ち会い出産を経験する割合が高い。出産時の入院・分娩費用は平均42.5万円

歯や口腔の健康について

そのほか申請が必要なもの 期限 必要な物 記入した出生届 出生届 生まれた日から14日以内 健康保険の加入 日から14日以内 社会保険 5日以内 子ども医療費助成 児童手当 出生後できるだけ早く 子どもの健康保険加入後 出生証明書 出生届の用紙と一連で医師が記入 住民課 内海庁舎 福田出張所 国民健

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

神戸市産後ケア事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 家族などからの産後の援助が受けられない者で 育児支援を特に必要とする母子を対象に 心身の安定と育児不安を解消し 児童虐待の未然防止を目的として実施する神戸市産後ケア事業 ( 以下 本事業 という ) について必要な事項を定めるものとする

多くの大学においては 新入生のオリエンテーション時やサークルの代表者に 未成年者の飲酒の防止と イッキ飲み 等過剰飲酒の禁止に関する指導や啓発が行われています また 平成 27 年度からは 県保健所 精神保健福祉センター等が中心となり 大学生向けのアルコール健康障害や適正飲酒の知識に関する出前講座を

制度詳細 1 妊娠障害休暇 妊娠に起因する体調不良等のため勤務することが著しく困難な職員期間 日数 1 回の妊娠を通じて 連続した 7 日間 ( 休日は通算しない ) ただし 特に必要と認められる場合は 7 日の範囲内において 1 日単位で取得することも可 手続き勤務情報システム ( 妊娠障害休暇申


赤ちゃんにやさしい病院 (Baby friendly hospital) の認定を受けました平成 19 年に WHO/UNICEF から 赤ちゃんにやさしい病院 (Baby friendly hospital: BHF) の認定を受けました 当院では 母乳育児を通して豊かな母子関係を育むことを目的と

Microsoft Word - 読み原稿_イメージ入) doc

00

Q3 妊娠や出産でかかった費用も対象になりますか? A3 対象になります 妊娠と診断されてから定期的に受ける妊婦検診 検査費用や出産の為の入院代は医療費控除の対象になります ただし 自治体からもらった検診費用の補助金や 健康保険組合等からもらった出産育児一時金などの金額は差し引いて考えてください Q

まずは もし親に介護が必要になったら という視点で 親の状況を把握することから始めましょう 対象者との関係 お名前 記入日 例 1 実母 A 子 平成 年 月 日 例 2 夫の父 B 男 平成 年 月 日 こちらにご記入くださいこちらにご記入くださいこちらにご記入ください Q1 親の老後の生き方の希

< C28A4F95DB88E78E7B90DD8A4A90DD8AF3965D8ED >

制度詳細 1 妊娠中の職員の通勤緩和職免妊娠中であり かつ通勤に利用する交通機関の混雑の程度が母体及び胎児の健康保持に影響対象者があると認められる職員 承認期間 母体及び胎児の健康保持に影響があると認められる場合 給与の取扱い 母子健康手帳の交付後 産前休暇までの間で必要と認められる期間において 所

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳


×××××株式会社の皆様 プレゼンテーションのご提案

Transcription:

妊娠がわかったら妊娠がわかったら 主な行政の窓口 母子健康手帳について 妊娠中の経過や出生以後の子どもの発育や発達などを記入する大事な健康の記録です 小学校に入るときの健康診断の参考になったり 成長してからも予防接種の記録になったりしますので大切に保管しましょう 問い合わせ 多摩区役所保健福祉センター児童家庭課 044-935-3101 妊婦健康診査について 安全に出産を迎えるために 妊娠中の定期的な健康診査により母子の健康状態を確かめることが必要です 14 回分について 健診費用の一部を川崎市が助成しています 妊婦健康診査費用補助券 は母子健康手帳とともに交付されます 問い合わせ 多摩区役所保健福祉センター児童家庭課 044-935-3101 主な行政の窓口 ( 子ども 子育て支援関連内容について抜粋 ) 部署名担当 係名電話番号内容 こども支援室 044-935-3241 子どもに関する情報の収集 発信 児童家庭課 児童家庭サービス係 児童家庭相談サポート担当 044-935-3291 044-935-3101 認可保育所等の申請児童扶養手当の申請母子父子寡婦福祉基金の相談 母子健康手帳の交付 育児相談 乳幼児の健診 0 歳 ~18 歳までの子ども 子育てに関する相談 地域保健福祉課 地域保健福祉係 地域健康支援係 044-935-3267 044-935-3301 民生委員児童委員 主任児童委員 予防接種 歯科保健 栄養指導 健康づくり 住民記録第 1 係 044-935-3154 住所の届出 住民票の写し 区民課 住民記録第 2 係 044-935-3152 児童手当の申請 市立小中学校への就学 住民記録第 3 係 044-935-3156 出生 死亡 婚姻など戸籍の届出 保険年金課 国民健康保険係 長寿 福祉医療係 044-935-3164 044-935-3161 国民健康保険の資格給付 小児医療費の助成 7

多摩区や近隣の産婦人科 助産所妊娠がわかった産む場所 多摩区や近隣の産婦人科 助産所 助産所は医師が常駐していませんが 医療機関とは連携をとりあっています 予約状況等により 受けられない場合もあります 多摩区の産婦人科 ( 出産を扱っていない院もあります ) 川崎市立多摩病院 ( 分娩可 ) 多摩区宿河原 1-30-37 044-933-8111 ベルズレディースクリニック 多摩区登戸 3351-203 ビオ トープ 044-930-5011 鈴木産婦人科 ( 分娩可 ) 多摩区登戸 3355 044-911-5000 町田レディースクリニック 多摩区登戸 2141 044-911-2176 南生田レディースクリニック 多摩区南生田 7-20-21 大森医院 2 階 044-930-3223 ら 川崎市産後ケア事業 ( 平成 28 年 4 月以降の事業については要お問い合わせ ) 近隣の分娩可能な病院 助産所等 印は産後ケア事業協力助産所 稲田助産院 多摩区菅稲田堤 3-4-1 044-945-5560 新百合ヶ丘総合病院 麻生区古沢都古 255 044-322-9991 芥川バースクリニック 麻生区上麻生 5-47-1 044-989-3300 聖マリアンナ医科大学病院 宮前区菅生 2-16-1 044-977-8111 鷺沼産婦人科 宮前区鷺沼 3-5-17 044-853-1103 医療法人ぴゅあいのうえクリニック宮前区宮崎 5-14-2 044-870-4152 宮前お産宿えん助産院 宮前区野川 2983-10 044-589-7133 川崎市内在住の生後 4 ヵ月未満の乳児とその母親対象 市内の助産所に宿泊して助産師のケアを受ける ( 宿泊型 ) と 自宅でケアを受ける ( 訪問型 ) があります 利用相談 申し込み川崎市助産師会産後ケア事業部 Tel:044-819 - 4635 月 ~ 金曜 10 時 ~ 16 時 母乳相談 内容の変更や予約の必要性から 必ず事前にお問い合せ下さい 出産後におっぱいが出ない 痛いなどのときに すべて完全予約制 健康保険は適用されません 出張加算あり 詳しくは かわさきオッパイまっぷ を参照してください http://www.city.kawasaki.jp/tama/cmsfiles/contents/0000028/28277/bonyumap2014.pdf 稲田助産院 多摩区菅稲田堤 3-4-1 044-945-5560 ふせ助産院 多摩区東生田 1-6-14 アイネス向ヶ丘 202 044-932-4152 とよなが母乳育児相談室 麻生区高石 1-1-5 百合丘ビル 2F 090-6565-1651 にこにこ助産院 麻生区王禅寺西 3-21-3-101 044-712-7008 090-1737-2347 芥川バースクリニック 麻生区上麻生 5-47-1 044-989-3300 宮前お産宿えん助産院 宮前区野川 2983-10 044-589-7133 中本母乳育児相談室 宮前区菅生 5-7-3 090-7907-7092 聖マリアンナ医科大学病院 宮前区菅生 2-16-1 044-977-8111 ナチュラル母乳育児相談室 高津区溝口 5-17-1-502 090-2520-6804 みぎわ母乳相談室 高津区溝口 2-13-28-301 044-814-1767 8

妊娠がわかったら多摩区役所保健福祉センターの 両親学級 妊娠中の栄養 歯の健康 妊娠 出産 子育てに必要な知識や ママの栄養 歯のお手入れなどについて学べる教室です 内 両親学級 容 妊娠中からの健康づくり 赤ちゃんや妊婦さんの歯の話 食事のこと 赤ちゃんを迎えるお家の環境のこと 赤ちゃんのお世話 お産のすすみ方 パートナーは妊婦体験ジャケット着用など 象 区内在住のはじめて出産をする人とパートナー 40 組 対受講日時 1 日または 3 日の選択制 3 日コース第 1 2 3 火曜 9 時 15 分 ~11 時 30 分頃 1 日コース第 1 水曜 13 時 30 分 ~16 時頃 受講は妊娠安定期の5~7 か月に受講できるように日程が組まれ 出産予定日により 受講対象コースをご案内します 申し込み 電話にて予約 ( 母子健康手帳交付時でも可 ) 無料多摩区役所保健福祉センター児童家庭課 044-935-3264 他に 川崎市委託事業で 川崎市看護協会 川崎市ナーシングセンター 主催の プレパパ プレママ教室 もあります 川崎市内に在住する妊娠 6~8 か月の初産の夫婦または夫 40 組 受講料 1,000 円 (1 組 ) 年 8 回 中原区今井上町 34 番地和田ビル 3 階 044-711-3995 FAX044-711-5103 マタニティー クッキング教室 内容 食べることが大好きな方 料理が苦手な方 カルシウムや鉄分の不足が気になる方に 栄養士と食生活改善推進員が料理のコツをお教えします 対象 多摩区在住の妊婦日時 偶数月第 1 月曜 受付 13 時 ~ 教室 13 時 30 分 ~16 時申し込み 窓口または電話にて予約 ( 両親学級でもご案内 ) 多摩区役所保健福祉センター 044-935-3117 持ち物 エプロン フキン 三角巾 ( 大判のハンカチやバンダナでも OK) 有料 (300 円程度 ) 欠席の場合は当日午前 10 時までに必ずご連絡ください マザーズ ブラッシング 内容 妊娠中はつわり等の影響で歯みがきしにくい時期があったり 食事や間食の回数が増えて 口の中が汚れやすくなります 唾液の検査や歯垢の染め出しで 自分の歯と口の健康をチェックして 効果的な歯みがきの方法を学びます 対象 多摩区在住の妊婦日時 第 2 火曜 受付 13 時 ~13 時 15 分申し込み 窓口または電話にて予約 ( 両親学級でもご案内 ) 無料多摩区役所保健福祉センター 044-935-3301 持ち物 母子健康手帳 歯ブラシ コップ 9

妊娠がわかったら多摩区認可保育園 ( 公営 ) のプレママ プレパパ体験 内容 保育室で一緒にあそんだり 食事場面の見学 0 歳児の生活を体験 対象 区内在住のはじめて出産を迎える方とパートナー日時 9:30~11:00 頃 ( 日にちは園によって異なります ) 申し込み 電話にて各施設へ直接予約 ( 38 ページ 多摩区認可保育園 ( 公営 )) 多摩区役所保健福祉センターの 健康診査 相談窓口 妊娠 出産は女性の体に大きな変化をもたらします どんなに健康な人でも ちょっと不安になってしまうことも そんなときにはすぐに医療の専門家の助けを借りましょう 婦人科医師による健康相談 ( 女性コーナー ) 内容 婦人科疾患 不妊 思春期 妊娠中や出産 家族計画 更年期など 女性の生涯にわたる相談対象 区内在住の女性場所 多摩区役所保健福祉センター日時 原則として偶数月第 3 木曜午前申し込み 窓口または電話にて要予約問い合わせ 保健福祉センター児童家庭課 044-935-3264 39 歳以下の健康診査 保健指導 (H27 年度で事業終了予定 ) 内容 身体計測 血液検査 腹囲 尿検査など (1,650 円 ) 対象 18~39 歳までの男女 ( 各種健診の機会のない方 ) 妊婦 産後 1 年以内の方は対象外となります 場所 多摩区役所保健福祉センター日時 原則として第 4 水曜申し込み 市政だよりの申し込み日に電話にて要予約問い合わせ 保健福祉センター地域健康支援係 044-935-3301 3294 産後の健康相談 家族計画相談 ( お母さんの健康相談 ) 内容 産後健診 : 血圧測定 尿検査 母乳相談 ( マッサージはありません ) 家族計画相談対象 産後 6 か月くらいまで場所 多摩区役所保健福祉センター日時 日程はお問い合わせください 予約不要持ち物 母子健康手帳問い合わせ 保健福祉センター児童家庭課 044-935-3264 産後の健康相談は お子さんの BCG の日におこなっています ぜひおかあさんの健康チェックを 10

妊娠がわかったら妊娠中の注意 妊娠中はこんな体の変化があります コラム 体をうごかそう! イライラする だるい 顔にしみ そばかすが目立つようになる 乳首 乳輪が黒ずんだり 乳房が張る 皮膚が敏感になる においに敏感になる 食べ物の好みが変わる 便秘がちになる おしっこが近くなる おりものが増える 腰に脂肪がつき丸みを帯びる 腰痛がひどくなる 足がつりやすくなる 変化のあらわれ方には個人差があります 誰でもいつでもできるのが散歩 15~ 20 分くらい歩くことからはじめましょう 長時間のウォーキングは疲れが残っておなかが張る原因になるので適度に また 両親学級などで教えてもらえるリラックス法や呼吸法を自宅で楽しみながらやってみるのもいいですね 毎日少しずつ 気持ちいいな と感じる程度おこなってみましょう マタニティブルー 産後うつ 妊娠 出産 育児は 大きな環境の変化です 知らず知らずのうちに心身へのストレスもかかります そのため 急に不安になったり わけもなく悲しくなったりすることもあります そんなときは パートナーなどの協力を得て 十分に休養を取るようにし それでもつらいと感じるなら 相談機関を利用してみてくださいね がんばりすぎない こともたいせつです 妊娠中控えたほうがいいこと 妊娠前からの習慣でも 妊娠中は赤ちゃんとおかあさんの体に影響する場合があります 食べ物 嗜好に関すること 飲酒 ( 胎児の脳神経の成長に影響します ) タバコ ( 胎盤を収縮させ 胎児への酸素供給量に影響が出ます ) カフェインの入った飲み物 ( 子宮を収縮させます ) 唐辛子成分 ( 痔や便秘を悪化させたり 妊娠高血圧症候群を招く場合があります 取り過ぎは禁物 ) ハーブやアロマ ( 中には子宮収縮作用を持つものもあります 使用量 使用時期を十分に注意して ) サプリメント ( 表示成分が不明確の場合もあります 特にビタミン A は胎児の器官形成に影響が出る場合があります ) 生もの 水銀が含まれている食べ物 ( 食中毒 寄生虫に注意して メカジキや金目鯛は妊婦に限って週 1 2 回以下 ) 生活 運動に関すること ( 妊娠後期は特に注意しましょう ) 激しい運動 無理な旅行 人ごみへの外出 髪を染める ( 薬剤が肝臓に負担をかけるといわれています ) ハイヒールをはく ( 転ぶと危険です ) 自転車に乗る 自動車の運転 ( 早産 流産の危険があります ) 重い物を持つ ( 腹圧がかかると心配です ) おなかを圧迫する姿勢 激しい性生活 11

コラム妊娠がわかったらパパが読むページ ボクがついてるから大丈夫だよ の気持ちで! 誰もが経験していること なんて考えはもたず そのときどきのパートナーの変化をきちんと受けとめて 話を聞いてあげてくださいね 具合はどう? と声をかける 居場所を知らせておく 帰りが遅くなりそうなときは電話を入れるなど ちょっとした思いやりを表現してみてください 立ち会い出産について 立ち会い出産を希望する方は 出産する病院等で立ち会い出産ができるかどうか確認しましょう 産まれるのは一瞬 ということでなく パートナーが一番つらいときに一緒にいてあげることに意味があります 入院中の家のこと 日ごろから 家の中のどこに何があるのかを把握しておきましょう 出前を頼める店の電話番号 ゴミ出し日を知っておくだけでなく ママと赤ちゃんが安心して気持ちよく帰ってこられるよう そうじ 洗濯など パパなりのお迎え準備をしておいてあげてください 妊娠中の気になるセックスのこと 妊娠中にパートナーがセックスを嫌がることがあります 自分の体の変化が気になったり おなかの赤ちゃんに何かあったらどうしようという不安な気持ちになるからです おなかを圧迫しない工夫をしたり激しい動きは避け 感染予防のためにはコンドームの使用も必要です おなかが張ってくるなど気になる変化があるときは休むようにしましょう また出血 腹痛等があればお医者さんに相談してください 相手の気持ちや体を理解し 優しい心遣いをしてあげてください タバコについて タバコの害は タバコを吸うあなただけではなく 一緒に暮らしているママやおなかの赤ちゃんへも及びます 特に 副流煙 ( たばこから立ち上がる煙 ) は害が大きいですから 分煙を心がけてください またパパ自身の健康のためにも この機会にぜひ禁煙にトライしてみてはいかがでしょう 兄姉がいるとき 上の子もママがいない生活は不安です パパががんばるときです また ママの入院中は 上の子を預けるのか パパが見るのか 出産前に夫婦で考えておきましょう 12

妊娠がわかったら仕事を続けたいとき 復帰したいとき 出産後も仕事を続けたい どんな働き方にしようか と悩んだときに 役立ちそうな情報を集めてみました ハローワーク川崎北 ( 溝ノ口庁舎 ) 職業相談 紹介 求職登録 職業訓練等の相談 申し込み 雇用保険手続き業務をおこなっています 求人検索パソコン で求人情報を検索できます 川崎市高津区久本 3-5-7 新溝ノ口ビル 4 階 044-777-8609 業務取り扱い時間月 ~ 金曜 8 時 30 分 ~17 時 15 分第 1 3 土曜 10 時 ~ 17 時 ( 雇用保険 職業訓練関係は土曜業務なし ) ハローワークプラザ新百合ヶ丘 職業相談 紹介 求職登録などをおこなっています 雇用保険手続き業務はおこなっていません 小田急線新百合ヶ丘駅近く 川崎市麻生区万福寺 1-2-2 新百合トウェンティワン 1 階 044-969-8615 業務取り扱い時間月 ~ 金曜 9 時 30 分 ~18 時 インターネットで探す インターネットにアクセスできるのであれば 求人情報の検索 ハローワークの所在地等 求人手続きの仕方の説明などの情報を入手できます ハローワークインターネットサービス ( 厚生労働省職業安定局 ) https://www.hellowork.go.jp/ しごと情報ネット http://www.job-net.jp/ JOB-L かわさき http://job-l.jp/ 労働問題についての相談窓口 解雇 労働条件 賃金未払いなどの労働問題について 専門の相談員が応じてくれます 神奈川県かながわ労働センター川崎支所 ( 高津合同庁舎 4 階 ) 高津区溝口 1-6-12 044-833-3141 月 ~ 金曜 8 時 30 分 ~17 時 15 分 (12 時 ~13 時を除く ) 男女雇用機会均等法 労働基準法 育児 介護休業法 には 妊産婦を守る規定があります ぜひ勉強して 活用してください 川崎市経済労働局労働雇用部 川崎区駅前本町 11-2 川崎フロンティアビル 6 階 044-200-2272 月 ~ 金曜 10 時 30 分 ~17 時 (13 時 ~14 時を除く ) 川崎市中原区役所 ( 相談情報担当区役所 4 階 ) 中原区小杉町 3-245 044-744-3156 月 ~ 金曜 8 時 30 分 ~15 時 (12 時 ~13 時を除く ) 勤務時間内の健診もOK 業務内容を変えられる 母性健康管理指導事項連絡カード を使える 産前産後休暇を請求できる 育児時間 育児休暇を請求できる 13