Microsoft Word 最終報告.doc

Similar documents
商品 CFD 取引契約締結前交付書面 注意喚起文書 新旧対照表 新 商品 CFD 取引のリスク等重要事項について 平成 31 年 3 月 1 日 ( 下線部分変更 ) 旧 商品 CFD 取引のリスク等重要事項について ( 省略 ) ( 省略 ) 商品 CFD 取引のリスクについて 本取引は 原資産の

<4D F736F F D F80976C8EAE A836F815B F CC837E C815B836882C98AD682B782E98B4B92F689FC92E888C E646F63>

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

<4D F736F F D E96914F8CF6955C8C5E82CC8EA98CC88A948EAE8EE693BE82C682CD2E646F63>

新旧対照表 楽天MT4契約締結前交付書面

「くりっく株365」海外指数

岡三レーティング情報

私見としては バイナリー オプション取引の開始にあたり 必ずしもデリバティブの取引経験があることが必須というわけではないのではと思う 他の高リスクの金融商品取引に慣れている投資家であれば バイナリー オプション取引を始めることに特段の問題は無いのではないか ( 委員 ) WGメンバーの中でも業務とし

版 知る前契約 計画 に関する FAQ 集 2015 年 9 月 16 日 有価証券の取引等の規制に関する内閣府令が改正され いわゆる 知る前契約 計画 に係るインサイダー取引規制の適用除外の範囲が拡大されています 日本取引所自主規制法人に寄せられる 知る前契約 計画 に関する主な

店頭外国為替証拠金取引説明書 (DMM FX) 新旧対照表 改訂後 店頭外国為替証拠金取引説明書 (DMM FX) 改訂前 店頭外国為替証拠金取引説明書 (DMM FX) 下線部が変更箇所 店頭外国為替証拠金取引のリスク等重要事項について 店頭外国為替証拠金取引のリスク等重要事項について (1.~5

<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63>

有価証券等の情報(会社計)162 満期保有目的の債券 がを超えるもの がを超えないもの 公社債 435, ,721 31, , ,565 29,336 外国証券 ( 公社債 ) 1,506,014 1,835, ,712 1,493,938 1,778

投資信託口座取引規程

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

公社債の店頭売買の参考値等の発表及び売買値段に関する規則 に関する細則 の 一部改正について 平成 30 年 4 月 6 日 日本証券業協会 Ⅰ. 改正の趣旨本協会では平成 27 年 11 月 2 日より 社債の取引情報の発表制度 ( 以下 発表制度 という ) を開始しており 発表制度については

162 有価証券等の情報(会社計 満期保有目的の債券 ( 単位 : 百万円 ) がを超えるもの がを超えないもの )合計 2,041,222 2,440, ,058 1,942,014 2,303, ,434 責任準備金対応債券 ( 単位 : 百万円 ) が貸借対照表 公社債

PowerPoint プレゼンテーション

FXO CoveredCall

<4D F736F F D20335F395F31392E31312E323895BD8BCF925089BF82C982E682E98EE688F88EC08E7B82CC82BD82DF82CC8BC696B191CC90A CC90AE94F

ファンド名説明 ifree 8 資産バランス 本を含む世界の 8 資産へ均等に分散投資します 株式および不動産投資信託に投資することで世界の経済成 の果実を享受するとともに これらとは値動きの異なる債券にも投資することで安定した収益の確保も期待できます これまで預貯 中 だったお客様が幅広く資産を分

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

(4) リスク管理の徹底運用受託者は 運用ガイドライン及び組合との間で合意した目標リスク ( トラッキング エラー等 ) を遵守し リスク管理を徹底しなければならない (5) その他その他 組合から運用上の指示がある場合には 運用受託者はこれに従うものとする 3 個別の資産区分に関する運用上の遵守事

信用取引の委託保証金について

2. 外出先で利用する機器 スマートフォン Android(XPERIAなど ) スマートフォン iphone ノートパソコンタブレット型コンピュータ (ipad GALAXY Tabなど ) 携帯電話やPHS デスクトップパソコンそれ以外 : 自宅ではやらない


調査名調査目的調査対象地域調査対象者 FX 取扱い会社に関する調査 FX 業者を選ぶ基準 選んだ理由の調査日本国内日本在住の20 歳から49 歳までの男性 有効回答数 300 名 (20 代 /23 名 30 代 /108 名 40 代 /169 名 ) 既婚 / 未婚既婚 :133 名未婚 :16

上場有価証券等書面

新株予約権 取得請求権等が付された上場有価証券等については これらの権利を行使できる期間に制限がありますのでご留意ください また 新株予約権証券は あらかじめ定められた期限内に新株予約権を行使しないことにより 投資金額全額を失う場合があります 外国証券については 我が国の金融商品取引所に上場されてい

第 3 章内部統制報告制度 第 3 節 全社的な決算 財務報告プロセスの評価について 1 総論 ⑴ 決算 財務報告プロセスとは決算 財務報告プロセスは 実務上の取扱いにおいて 以下のように定義づけされています 決算 財務報告プロセスは 主として経理部門が担当する月次の合計残高試算表の作成 個別財務諸

【携帯電話】株価ボード


資料 1 協会員に対する処分及び勧告について 平成 30 年 4 月 18 日 日本証券業協会 本協会は 本日 下記のとおり 法令等違反の事実が認められた協会員に対し 定款第 28 条第 1 項の規定に基づく処分及び同第 29 条の規定に基づく勧告を行いました 記 岩井コスモ証券株式会社 公表前のア

日経225オプション取引・投資戦略 基礎編

1 仮想通貨の売却問保有する仮想通貨を売却 ( 日本円に換金 ) した際の所得の計算方法を教えてください ( 例 )3 月 9 日 2,000,000 円 ( 支払手数料を含む ) で4ビットコインを購入した 5 月 20 日 0.2 ビットコイン ( 支払手数料を含む ) を 110,000 円で

上場有価証券等書面

電磁的方法による書面の交付及び 電磁的方法による交付に対する同意書 第 1 電磁的方法による書面の交付 1 契約締結前の電磁的交付ラッキーバンク インベストメント株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は お客様が契約をご締結するにあたっては あらかじめ 下記事項を 書面によらず電磁的方法により交

新旧対照表(第2分冊:保険会社関係)1-14-14

simple_smp_manual

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

PowerPoint プレゼンテーション

株価指数オプション取引説明書 東証株価指数オプション取引 S&P/TOPIX150 オプション取引日経株価指数 300 オプション取引日経平均株価オプション取引大証業種別株価指数オプション取引

個人データの安全管理に係る基本方針


.NET 版 ( ドットネット版 ) インストール / ログイン方法 1Internet Explorer を立ち上げ JFX のホームページを開き をクリックします ホームページ URL: インストール / ログイン方法 -.NET 版 JFX 2

fxTradeユーザーズ クイックガイド

目次 取引の準備 1. オプトレ! 口座 とログイン方法について 2. 知識確認テスト 資産状況設定 3. 取引画面について 4. 入出金について (1) 入出金について (2) 取引方法について 5. 購入方法 6. ペイアウト ( 権利行使 ) 7. 売却 8. 購入履歴の確定一覧の確認方法 9

別紙 取引参加者規程 の一部変更及び規定対照表 ( 案 ) ( リスク管理体制の整備 ) 第 25 条の 2 取引参加者は 本取引所の市 場における市場デリバティブ取引に係る未決済取引に関するリスク管理体制 ( 保有する未決済取引の価格の変動 取引の相手方の契約不履行又はその他の理由により発生し得る

おいて 適当と認められないものとします なお 審査の結果 契約を締結できない場合の理由は開示しないものとし お客様は 日証金の審査の結果および理由の不開示につき異議を述べないものとします (1) 申込時においてお客様が満 20 歳以上 70 歳未満であること (2) ( 略 ) (3) お客様が提携

218 年分以降の配偶者控除額は夫の年収に応じて減っていきます 217 年分までは が 13 万円 ( 合計所得金額 38 万円 以下であれば 夫の年収にかかわらず 配偶者控除額 38 万円 ( 住民税は 33 万円 を夫の所得から控除できました 218 年分以降は が 13 万円 ( 合計所得金額

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc

マネックス証券トレードステーションセミナー

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々

最良執行方針

03-08_会計監査(収益認識に関するインダストリー別③)小売業-ポイント制度、商品券

スライド 1

<4D F736F F D AFA8AD4925A8F6B C B E646F63>

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

<4D F736F F F696E74202D2090E695A C815B C838B A837E B5F959F896990E690B62E >


1

スライド 1

特に重要なもの

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法

スライド 1

<4D F736F F D F F CC90B48E5A91CE8FDB8EE688F882D682CC92C789C182C994BA82A48BE F EE688F89

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

オプションFX 操作マニュアル

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

<4D F736F F D B8C91CE8FC6955C5F315F5F FC91505F944689C28B4B91A52E646F63>

2011年8月30日 ダウンロード資料

PowerPoint プレゼンテーション

この書面は日本商品先物取引協会における商品先物取引に関する規則第 7 条 3 項に基づき商品デリバティブ 取引の仕組みやリスク等をご理解頂くために事前に交付する契約関係書面です この 商品デリバティブ取引事 前説明書 をよくお読みいただき 内容をご理解いただいた上でお申し込み下さい < 商品デリバテ

Microsoft Word - NOMURA原油インデックス_ルールブック_確定版_ _3_.docx

取引高について 2006 年の日経 225mini の開始以降 取引高は増加傾向 ( 単位 ) 300,000, ,000, ,000,000 日経 225mini 日経 225 先物 150,000, ,000,000 50,000,

(別紙2)保険会社向けの総合的な監督指針(新旧対照表)

個人情報の取り扱いについて TaoTao 株式会社 ( 以下 当社 という ) は お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう 個人情報保護方針に基づき お客様の個人情報 個人番号 特定個人情報 ( 以下 ここではすべてを総称し 個人情報 といいます ) のお取扱いに細心の注意を払っており

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

先物振興発第 号

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

JIPs_010_nyuko

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

特定個人情報の取扱いの対応について

市場機能の向上のための売買制度の見直し等について 2019 年 1 月 28 日証券会員制法人福岡証券取引所 Ⅰ 趣旨 本所が利用している 株券等の立会取引に係る売買システムである arrowhead について 情報技術の進展やアルゴリズム取引の普及等 昨今の株式市場を取り巻く環境の変化を踏まえ 引

平成30年公認会計士試験

金融商品販売法に係る重要事項のご説明 e ワラント ( カバードワラント ) の手数料及びリスク説明 e ワラント ( カバードワラント ) は 対象原資産である株式 ( 上場投資信託等を含む ) 株価指数 預託証券 通貨 ( リンク債 ) コモディティ( リンク債 ) の価格変動 時間経過 ( 一

新旧対照表(サービス基本約款)

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

退職等年金給付積立金等の管理運用の方針

国内上場有価証券等取引に係る上場有価証券等書面 ( 課税未成年者口座 ) この書面は 金融商品取引法第 37 条の 3 の規定に基づき お客様が国内の金融商品取引所に上場されている有価証券 ( 以下 国内上場有価証券等 ( 1) といいます ) の売買等を行うにあたって ご理解していただく必要のある

untitled

為替リスクについてこの保険は 一時払保険料の払込通貨と契約通貨が異なる場合や 死亡保険金 解約払戻金 年金および定期支払金等 ( 以下 保険金等 ) 受取時の通貨が一時払保険料の払込通貨と異なる場合等に 為替相場の変動による影響を受けます したがって 保険金等を一時払保険料の払込通貨で換算した場合の

特定個人情報の取扱いの対応について

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

個人向け国債の契約締結前交付書面

個人情報保護宣言

グローバルな工業品先物市場を実現する 10 のアクション (2010 年策定 ) 1 取引所間のグローバル競争に勝つための営業 (Marketing) (1) 営業 ( 証券会社 機関投資家 石油など当業者向け ) 資産運用における商品投資のリスク分散効果について理解を醸成し 貴金属等を投資の対象と


(4) 会員が住信 SBI ネット銀行に振替出金手続きを行い 会員が指定する銀行口座に着金するまでの期間会員が振替手続きを完了した後即時 (5) 会員からの国内金融機関への振込出金依頼に従い当社が振込手続きを行い 会員が指定する銀行口座に着金するまでの期間当社で出金依頼書受領後 7 営業日以内 4.

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

Transcription:

平成 25 年 4 月 24 日一般社団法人金融先物取引業協会バイナリーオプションワーキンググループ 通貨 ( 通貨指標 ) を原資産とする個人向け店頭バイナリーオプション取引にかかる自主規制の在り方 ( 最終報告 ) 本ワーキングでは 平成 24 年 12 月 12 日に取りまとめた 個人向けバイナリーオプション取引 規制骨子 ( 別添資料 2 以下 規制骨子 と称します ) に基づき 主に個人投資者を対象とし 継続 反復して取引される 通貨 ( 通貨指標 ) を原資産とする店頭バイナリーオプション取引 ( 以下 個人向け店頭バイナリーオプション と称します ) にかかる自主規制の具体化に向けた検討を行ってきました 今般 その検討結果がまとまりましたので 規制骨子の記載項目に沿って報告します 総論個人向け店頭バイナリーオプションは 複雑な理論的根拠に基づく商品である一方 外国為替証拠金取引などと比べて 現状では広く投資者に認識されたデリバティブ取引とまではいえない また 投資損益にかかるリスクの在り様などの点について 外国為替証拠金取引などとは異なる商品性を有している こうした中 金融商品取引業者としては 顧客保護 顧客利益に資する商品設計を行うことは 自らの責務であることを一層強く認識し 顧客による過度の投機的取引を助長せぬような商品提供を行う必要がある このような個人向け店頭バイナリーオプションの特性や金融商品取引業者の責務といった観点を踏まえ 以下の対応を行うこととする 規制骨子 1. 正しい知識の提供 に関する事項 ⑴ 取引に当たってのリスク 商品内容の説明 (1) 金融先物取引の商品内容や取引リスク等にかかる留意事項 ( 以下 留意事項 という ) については これまでも投資者による理解を十分に得ることが必要なものであると認識し 所要の対応に努めてきたが 個人向け店頭バイナリーオプションの特性を踏まえ 商品内容や留意事項に関する顧客への説明姿勢をさらに徹底するため 以下の点を自主規制として定める 取引説明書に記載される取引概要とその概要を十分に理解するための説明( 解説 ) をホームページ等により一般に公表すること 留意事項を確認書に明記し かつ その具体的な説明を取引説明書に記載すること - 1 -

確認書に記載された留意事項に取引説明書での具体的な説明箇所を明示すること 留意事項とその具体的な説明をホームページ等により一般に公表すること 留意事項として記載すべき事項は次の通りとする ただし自社が取り扱う取引に適応しない事項を除く 1 期日のある取引であること 2 顧客の保有する買建玉につき 判定時刻で予測が外れた場合には 投資元本がゼロとなること 3 顧客の売建玉につき 判定時刻で予測が外れた場合には ペイアウト額を支払うこととなること 及び当該ペイアウト額は受取金額を上回り 投資損失となること 4 顧客全体の支払金額と受取金額の差額が 業者の収益の源泉となっていること 5 合理的な投資判断を行う場合には オプション取引の理論的根拠等の専門知識が必要となること 6その他特に留意すべき事項 ⑵ 顧客全体のマクロ的な損益実績の開示 (2) 個人向け店頭バイナリーオプションにおいて 投資者に取引にかかる損失リスクについて具体的に認識する機会を提供することが 更なる健全な金融商品取引としての地位を得るためには必要であるとの観点から 以下の事項について 自社の状況に関し ホームページ等を通じて毎月公表することを自主規制として定める 顧客との売買代金総額に対する顧客の利益の総額の割合 取引を行った顧客数に対する損失が生じた顧客数の割合 ⑶ 広告 宣伝の適正化 (3) 個人向け店頭バイナリーオプションについて 広告によって投資者が過度な期待や誤った認識を持つこととならぬようにするため 広告に関して 以下の事項を自主規制として定める 広告内容は取引を行うに当たり必要となる知識を提供し 投資者が適切に投資を行うことに資するものに限定されるよう 自社の行う広告審査によってその徹底を図ること 商品性やリスクを誤認させたり 顧客の安易な投資を誘引するような表現の使用を禁止するほか そうした広告姿勢を控えること - 2 -

アフィリエイト広告を利用する場合には 利用するコンテンツに対し 自社の行う広告と同様の審査基準を用い その内容を十分に確認することなお 広告に用いてはならない表現等については 協会の作成する広告 Q&Aを改訂するなど 具体的な措置を別に施す 規制骨子 2. 過度な取引の抑制 に関する事項 ⑴ 顧客の知識 経験 資力に照らした取引開始基準の設定 (4) 取引開始基準および顧客情報の管理や更新の在り方に関し 以下の事項を自主規制として定める 以下の1~6の事項を顧客カードの記載事項とし カードの登録情報について変更の有無を 年 1 回以上 顧客に確認すること 1デリバティブ取引に関する投資経験年数 2 店頭バイナリーオプション取引に関する知識水準 3 保有する金融資産額及び収入 4 投資目的 5 顧客の申告する取引可能額又は損失限度額 6その他会員が店頭バイナリーオプション取引に対する顧客の適合性を判断するために必要とする事項 取引開始基準として上記 1~3 及び6の事項を取り入れること およびこれらの事項に関して数値等具体的な判断基準を各社が設け 当該基準を満たさぬ顧客との取引を行わぬよう取引開始前の手続きを徹底すること 上記 4 5の事項につき 取引開始後の取引制限や取引モニタリングに活用すること 上記 2の判断に供するため 顧客が必要な知識を有しているか質疑応答により確認すること ( 規制骨子 1.(1) の留意事項を組み入れること ) なお 上記 4 投資目的には ヘッジを選択項目に加えることをガイドラインにて示すこととする ⑵ 顧客の資力等の属性に応じた取引金額 損失額 保有ポジション額の上限の設定と取引モニタリングの実施等 (5) 取引金額 損失額 保有ポジション額の上限 ( 以下 あわせて 取引限度額 と - 3 -

いう ) の設定及び運用管理を徹底するため 以下の事項を自主規制として定める 顧客の資力等の属性に応じて顧客を区分し その属性に応じた取引限度額を各社が適切に定めること 取引限度額は投資者に過剰な損失が発生せぬようにするため および過度な投機的取引が行われぬようにするために 実効性のあるものとすること 取引限度額管理を行う態勢を整備すること 取引限度額を上回る顧客との取引を中止することを含め 必要となる措置を速やかに実行すること 取引目的として ヘッジ目的 を有する顧客に対して ヘッジ対象資産の内容や金額を確認することなお 協会は取引限度額の管理方法等について 会員の業務整備が円滑に行えるように その要点をガイドライン等により示すこととする 規制骨子 3. 顧客保護 顧客利益に資する商品設計 に関する事項 (6) 取引期間等について 以下の事項を自主規制として定める 取引期間( 顧客との間で約定を行う期間 ) について 十分な期間を設定すること 同一の銘柄にかかる各取引期限の間隔について 十分な期間を設定すること 権利行使価格の追加設定は 追加設定時点から取引期限までの間に 取引期間と同等の十分な期間が確保される形で行うこと上記の 十分な期間 とは 当面の間 2 時間以上とし ガイドラインにより示す 別添資料 1 取引期間及び取引期限の間隔等に関する WG 意見 ( 最終 ) 参照 (7) 権利行使価格について 以下の事項を自主規制として定める 取引期間の開始前に全顧客に共通に用いる権利行使価格を決定すること( 顧客からの受注の都度 受注時の為替レートを権利行使価格とする形態は認められない ) 追加設定を妨げるものではないが 追加設定は 既に設定した権利行使価格のいずれをもってしても 顧客との取引が円滑に行えない場合に限り 例外として認めること 決定した権利行使価格は取引期間中に変更できないこと 権利行使価格は その決定時の為替レートと著しく乖離させてはならないこと - 4 -

(8) 業者側のみが有利となる取引条件を取り除き 取引の公正性を高めるため 以下の事項のうち いずれかをもって 個人向け店頭バイナリーオプションの取引を行うことを自主規制として定める 同一の原資産 取引期間及び権利行使価格を有する商品について 顧客に対し 新規買付取引と新規売付取引の機会を同時に提供する方法 全ての顧客が一斉に損失となる条件設定が取り除かれている仕組みを用いて顧客との取引を行う方法 ( いわゆる 総取り とならない仕組みとすること ) (9) 取引期間を通じて 公正な価格により取引を行うために 以下の事項を自主規制として定める 合理的な根拠に基づく公正な取引価格をもって取引すること 買付価格と売付価格の双方を同時に提示し 顧客が確認できるようにすること 取引期間中 ペイアウト額を固定し オプション価値の変動は取引価格をもって表示すること 取引期限に至るまで 可能な限り顧客との取引( 顧客の建玉の解消取引を含む ) に応じること 規制骨子 4. 適切な取引条件による商品の提供 に関する事項 ⑴ 取引条件の算出根拠等の開示 (10) 投資者が取引価格を十分に理解し 合理的な判断をもって投資を行うことができるようにするため 以下の事項を自主規制として定める 取引価格の合理的根拠を取引説明書の中の取引概要の一部とし その内容について十分に顧客に説明すること 権利行使価格や判定価格の設定根拠についても 同様に 取引概要の一部として顧客に説明することなお 自主規制規則には取引概要をホームページ等により 一般に公表することを規定するほか ガイドラインにおいて 取引概要には取引価格を顧客が十分に理解するための解説等の提供が含まれることなど 説明にあたっての方法 ( 例えば 表やグラフを用いる ) も明示する - 5 -

⑵ 取引停止 ( 所謂 売切れ ) に関する顧客周知とモニタリングの実施 (11) 取引停止は 顧客へのサービスの中断 流動性の供給の停止になることから 原則として 行うべきではないが 完全に排除することは困難であることから 投資者に与える影響を考慮し 以下の事項を自主規制として定める 特別な理由なく 顧客との取引を停止又は遅延させてはならないこと 顧客との取引を停止又は遅延させなければならぬ特別な理由を想定し あらかじめ顧客にその概要及び取引を停止する場合の判断基準を説明すること 取引の停止又は遅延が発生した場合には 発生した旨およびその理由をホームページ等により公表し 顧客に説明するほか 文書で保存すること 取引の停止又は遅延が発生した場合には その都度 担当部署以外の部署がその発生原因を解明し その適切性につきモニタリングするとともに 再発の防止を図ること ⑶ 取引条件に関するデータの保存とモニタリングの実施 (12) 現在 店頭外国為替証拠金取引については 配信価格データの保存及び価格の適正性を維持するための検証に関する自主規制規則を定めていることを踏まえ 個人向け店頭バイナリーオプションについても 以下の点に関し 同様の自主規制を定める 取引価格が適正なものであるかについて 担当部署以外の部署が検証すること 判定価格が誤って配信された数値又は恣意的な操作による不正な数値を用いて決定されていないことについて 担当部署以外の部署が検証すること 外国為替証拠金取引にかかる自主規制規則を準用し 取引価格その他必要なデータを 3 年間保存すること 最終報告におけるその他の事項規則骨子 3 顧客保護 顧客利益に資する商品設計 に示す 個人向け店頭バイナリーオプションの取引期間その他取引の内容 ( 商品性 ) について自主規制を設けることは 金融先物取引業協会の定款目的に適うものであり 投資者や事業者からの理解を得つつ 自主規制活動を安定的に行うことが求められる このため こうした商品性にかかる自主規制については 金融商品取引法令の枠組みの下で 具体的な取扱方法を規定するものとなるよう 金融商品取引法令の手当てを含めた整備をすることを要望する 以上 - 6 -

一般社団法人金融先物取引業協会バイナリーオプションワーキンググループ メンバー株式会社 FXトレード フィナンシャル ( 座長 ) 松井証券株式会社楽天証券株式会社 GMOクリック証券株式会社トレイダーズ証券株式会社マネックス証券株式会社サクソバンクFX 証券株式会社 IG 証券株式会社 FXプライム株式会社セントラル短資 FX 株式会社株式会社外為どっとコム株式会社サイバーエージェントFX ヒロセ通商株式会社株式会社マネーパートナーズ株式会社カカクコム フィナンシャル ( 第 1 回 ~ 第 2 回 ) ( 座長以降は会員番号順 ) オブザーバー金融庁株式会社東京金融取引所株式会社大阪証券取引所日本証券業協会 ( 第 4 回 ~ 第 10 回 ) 事務局一般社団法人金融先物取引業協会 敬称略 - 7 -

別添資料 1 平成 25 年 3 月 28 日一般社団法人金融先物取引業協会第 9 回バイナリーオプションワーキング 取引期間および取引期限の間隔等に関する WG 意見 ( 最終 ) 結論 1 取引期間は2 時間以上とする 2 同一の銘柄に係る各取引期限の間隔は2 時間以上とする 3 権利行使価格の追加設定期限は取引期限前 2 時間以上とする 理由 現在 通貨 ( 通貨指標 ) を原資産として 主に個人投資者を対象とし 継続 反復して取引される店頭バイナリーオプション取引 ( 以下 個人向け店頭バイナリーオプション という ) を含む店頭デリバティブ取引に対して 顧客への取引機会を提供する期間に関する明示的 ( 具体的 ) な規制はない しかしながら 極めて短時間で騰落を予想し 取引期限を迎えるデリバティブ取引は 一般の投資者による過度の投機的取引を助長する可能性が高く このような取引が制約なく広がることは投資者保護に反し 金融商品市場の健全な発展に支障を来しかねない したがって 国内に広がりつつある 個人向け店頭バイナリーオプションの取引期間について具体的な基準を早急に設ける必要がある 1 通貨 ( 通貨指標 ) を対象とするデリバティブ取引としての性格現在 個人向け店頭バイナリーオプションは 通貨の値動きに着目した新たなデリバティブ取引として注目を集めつつあり その取引額も増加傾向にある 各種のデリバティブ取引は それぞれリスク-リターンが異なり 各々固有の商品性を有する一方 共通する原資産のもと 競合的な関係にあると言える 個人向けに提供される通貨 ( 通貨指標 ) を原資産とするデリバティブ取引としては 外国為替証拠金取引が最も投資者に利用されている取引であり 世界中の市場をつなぎ 我が国に居ながら 1 日中取引を行うことができる環境が提供されている 外国為替証拠金取引と個人向け店頭バイナリーオプションは原資産とする通貨により相互に影響を与え得る関係にあり したがって 個人向け店頭バイナリーオプションの取引期間を論じる場合には 外国為替証拠金取引の実態を無視することはできない 一部のワーキング出席者の分析によれば 現在 個人投資者の行う外国為替証拠金取引では 新規に保有したポジションを 2 時間以内に決済する投資者が過半数を占めている 原資産である通貨を通じて競合的な関係にある個人向け店頭バイナリーオプションの取 - 8 -

引期間についても 同程度の時間を設定すれば 競合関係を維持しつつ かつ 個人投資者が投資判断をする時間として当面は十分なものと考えられる 2ペイアウト倍率との関係個人向け店頭バイナリーオプションの取引期間が長ければ それだけ期間中の為替レートの変動幅も大きくなるので 取引期限まで円滑に取引を行おうとすると 取引期間の長さに比例して権利行使価格の設定数を増やさざるを得ない しかし 権利行使価格の設定数が増えれば 取引期間の開始時点から通貨スポットレートと乖離する権利行使価格も増えることとなり 投資者による過度の投機的取引につながる高ペイアウト倍率となる取引を提供する機会が増えるおそれがある また 権利行使価格の増加により業者の取引システムにかかるコストが増加する可能性がある 他方 高ペイアウト倍率とならない範囲で少数の権利行使価格を設けることとすると 取引期間が長期化すればするほど 取引期間の途中で実際には取引が成立しない状況が発生する確率が高まる 1 こうしたことから 取引期間をあまり長期化しないことで スポットレートとの差を縮めた少数の権利行使価格の設定を可能とし 幅広い価格にわたって複数の権利行使価格を設けることで生ずる高ペイアウト倍率の顧客への提示を抑制することが適当と考えられる 2 他方 取引期間の短縮化は投資者の過度の投機的取引の誘因となるため 結局は 取引期間とペイアウト倍率の両者によってバランスを図る必要がある この点に関し 複数のワーキングメンバーからは 権利行使価格を複数設定し 取引期間とペイアウト倍率の関係を検証した結果 1 時間ないし 2 時間を境に取引期間の長時間化により高ペイアウト倍率となる取引の発生率が増加するとの報告があった 3 海外の状況現在 所在地の監督当局による規制下にある取引所において通貨に関係したバイナリー取引 ( 通貨バイナリー ) を上場している例は 唯一 米国 Nadex 市場に認められる 当該取引所の通貨バイナリーの取引時間は 2 時間となっている 4 取引期間のまとめ以上のとおり 個人向け店頭バイナリーオプションと外国為替証拠金取引との関係 適正なペイアウト倍率の設定の必要性を総合的に勘案するほか デリバティブ取引の最先進 1 取引期間中の通貨レートの変動が大きい場合 権利行使価格がディープインザマネーとなり あるいはディープアウトオブザマネーとなり 金融商品取引業者が適正な価格を示すことが困難となる 2 取引期間中 円滑な取引を行おうとすれば 当該期間中の通貨レートの変動幅に応じた権利行使価格をあらかじめ設定する必要がある 為替レートの変動幅は時間に比例して拡大するため 長期の取引期間に対応する権利行使価格を設定すれば 高ペイアウト倍率となる局面の発生確率も高まる 第 6 回ワーキング資料によれば ドル円バイナリーオプションの場合 残存時間 2 時間時点でスポットレートより 10 銭離れたバイナリーオプションのペイアウト倍率は 3.4 倍 20 銭のとき 7.2 倍 30 銭のとき 19.3 倍となっている ドル円相場の変動率は 2 時間の場合には高安の差が 20 銭以内となる確率は 82.5% に対し 4 時間の高安の差が 20 銭以内の確率は 64.3% となり 4 時間の場合には 30 銭差以内のときの確率が 84.9% となる - 9 -

国である米国の公設市場である Nadex の事例を参考として 当面の間 国内で行われる個人向け店頭バイナリーオプションについては 取引期間中は公正な価格で自由に取引が行えることなど 取引所オプションに準じた取引の内容 ( 方法 ) を整備することを前提に その取引期間を 2 時間以上とすることが適当と考える 3 5 各取引期限の間隔個人向け店頭バイナリーオプションについて 取引期間内は投資者が自由に取引することができることとした場合 例えば投資者は取引期限の数分前に新規取引を行い その数分後には判定が行われて 投資損益を確定することができる 1 日以内に複数の取引期間を設ける場合 各取引の間隔に関し 取引期間と同等の制約を設けないと 極めて短期間の投資を連続して行うことができる仕組みを生み出すこととなる このため 各取引期限の間隔は 取引期間に対する制限と合わせて 2 時間以上とすることが適当である 6 権利行使条件価格の追加設定 5の各取引期限の間隔と同様に 権利行使価格の追加設定は取引期限の 2 時間以上前に行うとすることが適当である 以上 3 多数意見に基づき 取引期間を2 時間とする結論を得た 検討過程における主な少数意見は 以下の通り 1 取引期間を含め 金融商品の商品性を規制することは適当ではない 2 業者のリスク管理面から短期間の個人向け店頭バイナリーオプションの取扱は困難である 3 取引期間を2 時間程度とした場合では 投資者による過度な投機的取引を抑制する効果が十分に得られない 4 投資者に十分な判断時間を与える趣旨を満たすには 取引期間が 2 時間では足りない - 10 -

別添資料 2 平成 24 年 12 月 12 日一般社団法人金融先物取引業協会バイナリーオプションワーキンググループ 個人向けバイナリーオプション取引 規制骨子 1. 正しい知識の提供 ⑴ 取引に当たってのリスク 商品内容の説明 個人向けバイナリーオプション取引に関する 投資に当たっての留意事項 を HP や取引説明書に表示するほか 顧客から徴求する確認書に記載 ( 注 ) 投資に当たっての留意事項 は 例えば 以下の事項を記載する方向で検討 バイナリーオプション取引は 期日のある取引であること 顧客の買建て取引につき 権利行使時点で予測が外れた場合には 投資元本がゼロとなること 顧客全体の支払金額と受取金額の差額が 業者の収益の源泉となっていること 合理的な投資判断を行うには オプション取引の理論的根拠等の専門知識が必要となること ⑵ 顧客全体のマクロ的な損益実績の開示 個人向けバイナリーオプション取引について 総取引金額 ( 顧客全体の投資額 ) 顧客への総支払金額( ペイアウト総額 ) 取引を行った口座数 損失が発生した口座数について集計し 月次で パーセント等の指数を用いて 顧客全体の損益実績を HP に開示 ⑶ 広告 宣伝の適正化 1 広告 宣伝の表示内容について 商品内容の詳細な説明やヘッジ取引の活用事例の紹介等 顧客の合理的な投資判断に資するものに限定 2 他方 商品性やリスクを誤認させ 顧客の安易な投資を誘引するような表現の使用を禁止 ( 注 ) 上記対応が不十分な場合 将来的には 広告等の自粛を定める規定が必要 - 11 -

2. 過度な取引の抑制 ⑴ 顧客の知識 経験 資力に照らした取引開始基準の設定 1 顧客の知識 経験 資力に照らした個人向けバイナリーオプション取引に固有の取引開始基準を導入 ( 注 ) 取引開始基準として 例えば 以下の基準を設定する方向で検討 < 知識 >オプション取引の基本事項につき質問し 顧客の理解度が低ければ 取引開始を謝絶 < 経験 >FX 取引等の初心者に対する提供を禁止 < 資力 > 顧客が申告した収入 金融資産額 個人向けバイナリーオプション取引の取引可能額 損失限度額を総合的に判断 2 取引開始時に 収入 金融資産額 個人向けバイナリーオプション取引の取引可能額と損失限度額のほか 取引目的について 顧客より申告を受ける ( 下記 ⑵の取引制限や取引モニタリングに活用 ) 3 取引開始後も定期的に これらの事項につき情報を更新するため 顧客へ申告を求める ⑵ 顧客の資力等の属性に応じた取引金額 損失額 保有ポジション額の上限の設定と取引モニタリングの実施等 1 顧客の資力等の属性に応じて 顧客の 1 日当たりの許容取引金額 1 日当たりの許容損失額 許容保有ポジション額 ( 潜在的損失額 ) 等について 個人向けバイナリーオプション取引に固有の上限を導入 ( 注 ) 顧客の資力等の属性に応じた取引制限を行うため 例えば 以下の基準を設定する方向で検討 <1 日当たりの許容取引金額 > 顧客より申告を受けた収入 金融資産額 個人向けバイナリーオプション取引の投資可能額を総合的に判断 <1 日当たりの許容損失額 > 顧客より申告を受けた収入 金融資産額 個人向けバイナリーオプション取引の損失限度額を総合的に判断 < 許容保有ポジション額 > 顧客より申告を受けた損失限度額の上限に抵触しない額を設定 2 口座開設時の取引目的の確認や 継続的な取引モニタリングに加え 疑義等があれば顧客へヒアリング等を実施 これらを勘案し 取引謝絶も含めた対応を実施 ( 注 ) 例えば 取引目的として ヘッジ目的 を有する顧客に対して ヘッジ対象資産 ( 自社の FX 取引に限らず 他社の FX 取引や外貨預金も含む ) の内容や金額を確認 ( その後も継続的に把握 ) - 12 -

3. 顧客保護 顧客利益に資する商品設計 1 取引期間 ( 顧客との間で約定を行う期間 ) について 十分な期間を設定 ( 注 ) 取引期間に関しては 数時間程度を妥当とする意見のほか 1 日から 1 週間程度を妥当とする意見があり 適当な期間の長さにつき引き続き検討が必要 ( 注 ) 判定期間 ( 取引期間終了から権利行使までの期間 ) についても 十分な期間の設定を求めるかについて 引き続き検討 2 同一の銘柄に係る各取引期限について 十分な間隔を設定 ( 注 ) 取引期間中の取引を可能とすれば 短い間隔での同一銘柄の設定は不要 3 権利行使価格を取引期間の開始前に提示 ( 注 ) 設定した権利行使価格に関して コールオプションとプットオプションの両方を取扱うことなどにより 業者が必ず儲かるようなレンジの設定を排除 ( 注 ) 為替レートに比して極めて高ペイアウト倍率 ( 所謂 ディープアウトオブザマネー ) となる権利行使価格の設定を排除 4 取引期間を通じて 顧客が 公正な価格で 自由に取引 ( 手仕舞いを含む ) を行うことを可能とする ( 注 ) 常時 売付けと買付けの双方の公正な価格を提示し 当該価格のとおりに顧客との間で取引 ( 手仕舞いを含む ) を執行 4. 適切な取引条件による商品の提供 ⑴ 取引条件の算出根拠等の開示 自社のオプション価格の算出根拠のほか 権利行使価格や判定価格の設定根拠につき 自社で行っている取引の実績を踏まえつつ 個人顧客でも理解できるよう 丁寧かつ平易に HP で説明 ( 注 ) オプション価格の算出根拠の説明は 主なパラメーター ( 原資産のボラティリティ 金利等 ) を例示するほか 個人顧客が理解し易いように 例えば 各パラメーターの変動に応じてオプション価格がどの程度変動するかを示したグラフや表を掲載する等の工夫が必要 ⑵ 取引停止 ( 所謂 売切れ ) に関する顧客周知とモニタリングの実施 1 取引停止は 顧客へのサービスの中断 流動性の供給の停止であることを認識しつつ これをやむを得ず行う場合の判断基準 具体的なケースについて 予め HP に開示 - 13 -

2 取引停止の発生の都度 具体的な理由を顧客に説明するとともに HP に開示するほか 文書で保存 ( 注 ) 個人向けバイナリーオプション取引の ヘッジ機能の提供 といった商品性に鑑みれば 取引停止の発生については 事前 事後の透明性 適正性が必要 3 担当部署以外の部署が 取引停止の発生の都度 その適切性につきモニタリングを実施 ⑶ 取引条件に関するデータの保存とモニタリングの実施 1 自社が提示するオプション価格とその算出根拠となる各種パラメーターを 3 年間保存 ( 注 )FX 取引に関しては 既に 協会規則で 3 年間の保存を義務付け 所謂 ホワイトラベル など オプション価格の算出を提携先に委ねる場合には パラメーターの保存を提携先に委託し 必要に応じて 自社がデータを取り出せるといった取扱いも可とする方向で 引き続き検討 2 担当部署以外の部署が 取引条件の公正性について 定期的にモニタリングを実施 ( 注 ) モニタリングの頻度 ( 日次 週次 月次 ) について 引き続き検討 - 14 -