Microsoft Word R.{.....doc

Similar documents
Microsoft Word B.._j.doc

大学女子長距離選手の最大酸素摂取量、vVO2maxおよびOBLAの変化

Fig. 1 Photography of exercise test by Arm Crank Ergometer. Fig. 2 Photography of exercise test by chair with caster. Arm Crank Ergometer Wheelchair T

2 94

Ⅱ. 研究目的 Ⅲ. 研究方法 1. 対象者 J.. 2. 用具.... Ledraplastic GYMNIC cm 3. 大型ボールを用いたトレーニング内容 DVD DVD

中国卓球プロ選手プレー中における運動強度に関する研究

03_髙橋篤志.indd

Human Welfare 8‐1☆/5.林

Effects of running ability and baton pass factor on race time in mr Daisuke Yamamoto, Youhei Miyake Keywords track and field sprint baton pass g

Microsoft Word doc

2 14 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 7 8 V ,15 16,17 18,19 20,21 22 Visual analogue scale VAS Advanced trai


TDM研究 Vol.26 No.2

スポーツトレーニング科学 11:15-20,2010 心拍数の長期記録による中距離走トレーニング法の改善 李玉章 1,2) 3), 松村勲 福永裕子 4), 藤田英二 2) 2), 西薗秀嗣 1) 上海体育学院 2) 鹿屋体育大学スポーツトレーニング教育研究センター 3) 鹿屋体育大学スポーツパフォ

60 1. 緒言 110m 110mH ,9,11,12, mH 12s 16s 152 9,11, mH 11,12 11, s 16s 12s 13s 14s 15s 16s s 19 14s 3

大学駅伝ランナーにおける 10,000 m 走及びハーフマラソンレース時の血中乳酸濃度に関する検討 うになった 3,22) このようなことから近年では, 運動時の血中乳酸濃度の測定による乳酸性閾値 (LT: Lactate Threshold) 8) や, 呼気ガスの分析による換気性閾値 (VT:

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004

Ⅱ. 用語の操作的定義 Ⅲ. 対象と方法 1. 対象 WAM NET 2. 調査期間 : 3. 調査方法 4. 調査内容 5. 分析方法 FisherMann-Whitney U Kruskal-Wallis SPSS. for Windows 6. 倫理的配慮 Vol. No.

56 15) ± ) ALF21 2 C ThermovisionCRP570 JPEG ES H ffi C 60%

02総福研-06_辻.indd

_’£”R‡Ù‡©

<8EAD89AE91E58A778A778F708CA48B868B C91E634378D862E696E6462>

短距離スプリントドリルが大学生野球選手の短距離走速度向上に与える効果

) 5 Lawton QOL 4 4 QOL Lawton 4) Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS ARS QOL 5) HDS R

スポーツ教育学研究(2016. Vol.36, No2 pp.15-30)

表紙・目次.indd

<8ED089EF8B D312D30914F95742E696E6464>

OJT Planned Happenstance

1. 緒言 p 問題の所在 ) p

Vol. 51 No (2000) Thermo-Physiological Responses of the Foot under C Thermal Conditions Fusako IWASAKI, Yuri NANAMEKI,* Tomoko KOSHIB

75 Author s Address: Possibility of Spatial Frequency Analysis of the Three-dimensional Appearance and Texture of Facial Skin

Microsoft Word docx

スポーツ教育学研究(2013. Vol.33, No1, pp.1-13)

152 荒金圭太 斎藤辰哉 高木祐介 高原皓全 野瀬由佳 吉岡哲 小野寺昇 タ運動の特性を明らかにすれば, 選択的な上肢運動の適応の機会も増加するものと考える. そこで本研究は, ハンドエルゴメータ運動の特性を明らかにするために, 自転車エルゴメータ運動とハンドエルゴメータ運動が心拍数および酸素摂取

Microsoft Word - 08_吉野先生.docx

Visual Evaluation of Polka-dot Patterns Yoojin LEE and Nobuko NARUSE * Granduate School of Bunka Women's University, and * Faculty of Fashion Science,

220 28;29) 30 35) 26;27) % 8.0% 9 36) 8) 14) 37) O O 13 2 E S % % 2 6 1fl 2fl 3fl 3 4

4 身体活動量カロリズム内に記憶されているデータを表計算ソフトに入力し, 身体活動量の分析を行った 身体活動量の測定結果から, 連続した 7 日間の平均, 学校に通っている平日平均, 学校が休みである土日平均について, 総エネルギー消費量, 活動エネルギー量, 歩数, エクササイズ量から分析を行った


Microsoft Word docx

04_高橋.indd

Steel Construction Vol. 6 No. 22(June 1999) Engineering

長距離走トレーニングとハーフマラソン記録の関係 : 走行距離と走速度の追跡からみたトレーニングのあり方

<8E CC88E78A778CA48B E696E6464>

Gilovich et al., 1985, p.313 Gilovich et al Adams, 1992; Albright, 1993; Koehler and Conley, 2003; Clark, 2005a, 2005b Gilovi

小野寺孝一 三辺忠雄 小川耕平 山崎先也 /JLAS(vol.41,2013)11-18 トレーニングの効果判定 : トレーニングによる発揮筋力の改善を評価するため トレーニン グ前後において最大努力で 30 回の等速性下肢伸展を角速度 60 度 / 秒で行い 発揮筋力 (Nm) を 測定した トレ

日本消化器外科学会雑誌第29巻第9号

国土技術政策総合研究所 研究資料

16_.....E...._.I.v2006

The Japanese Journal of Psychology 1989, Vol. 60, No. 4, Changes of body sensation through muscular relaxation: Using the method of measuring

01_渡部先生_21-2.indd

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11

Ⅱ 方法と対象 1. 所得段階別保険料に関する情報の収集 ~3 1, 分析手法


32-1_会告.indd

05-takahasi.indd

北海道体育学研究-本文-最終.indd

大学野球の期分けにおける一般的準備期のランニング トレーニングが試合期の大学生投手の実戦状況下 パフォーマンスに与える影響

24 Depth scaling of binocular stereopsis by observer s own movements

Table 1 Means and standard deviations of topic familiarity for the topics used in the study Note. standard deviations are in parenthesis.

02[ ]小山・池田(責)岩.indd

FA

2001 Received November 28, 2014 Current status and long-term changes of the physique and physical fitness of female university students Shiho Hiraku Y


九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 看護師の勤務体制による睡眠実態についての調査 岩下, 智香九州大学医学部保健学科看護学専攻 出版情報 : 九州大学医学部保健学

PowerPoint Presentation

Core Ethics Vol.

CHEMOTHERAPY APR. 1984

た 観衆効果は技能レベルによって作用が異なっ 計測をした た 平均レベル以下の選手は観衆がいると成績が 下がったが, 平均以上の選手は観衆に見られると成績が上がった 興味深いことに, 観衆効果は観衆の数に比例してその効果を増すようである ネビルとキャン (Nevill and Cann, 1998)

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio


Table 1 Characteristics of the study participants in Imari municipal hospital

11号02/百々瀬.indd

1 Web [2] Web [3] [4] [5], [6] [7] [8] S.W. [9] 3. MeetingShelf Web MeetingShelf MeetingShelf (1) (2) (3) (4) (5) Web MeetingShelf


...S.....\1_4.ai

..,,...,..,...,,.,....,,,.,.,,.,.,,,.,.,.,.,,.,,,.,,,,.,,, Becker., Becker,,,,,, Becker,.,,,,.,,.,.,,

植物23巻2号

【教】⑮長島真人先生【本文】/【教】⑮長島真人先生【本文】

.D.q

スポーツ教育学研究(2017. Vol.37, No1 pp.19-31)

alternating current component and two transient components. Both transient components are direct currents at starting of the motor and are sinusoidal

07-内田 fm

The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 12, No 1, pp 49 59, 2008 資料 看護師におけるメンタリングとキャリア結果の関連 Relationship between M

m / min STAI State-Trait Anxiety Inventory

J53-01

Evaluation of exercise tolerance and cardiac function on symptom limited tredmill exercise test in chronic hemodialysis patients, and exercise trainin

扉日59

〈論文〉高校生の学校適応と社会的スキルおよびソーシャルサポートとの関連--不登校生徒との比較

21 Effects of background stimuli by changing speed color matching color stimulus

A Nutritional Study of Anemia in Pregnancy Hematologic Characteristics in Pregnancy (Part 1) Keizo Shiraki, Fumiko Hisaoka Department of Nutrition, Sc

理学療法検査技術習得に向けた客観的臨床能力試験(OSCE)の試行

第4部門_20_三村寛一.indd

28_3-03-伊勢坊 中原先生-原著③.indd


46

ABSTRACT

0701073‐立命‐社会システム15号/15‐9-招待-横井

スポーツ選手における日常的トレーニングが味覚に及ぼす影響について

1. はじめに 福島県の学校現場では, 平成 22 年の東日本大震災によって生じた津波により東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射能放出の被害を受け, 長期にわたり屋外での体育活動が困難となった 原発事故発生 3 ヶ月後の時点では, 全小学校 484 校の 15% にあたる 71 校が校庭での

Transcription:

呼気ガス分析から予測するランニングパフォーマンスの再検討 71 *1 西城克俊 *2 山本正彦 *3 木村瑞生 Review of the running performance to predict by analysis of exhalation Katsutoshi SAIJO *1 Masahiko YAMAMOTO *2 Mizuo KIMURA *3 Abstract The purpose of this study was to clarify the relations of ventilatory thresholds (VT) to marathoner s record of marathon race(42195km), and to examine the possibility to predict finish time of marathon race by the VT The values of VT were determined through an analysis of exhalation during the measurement of VO 2max on the 55 marathoner s (male: 40, female: 15) with variety of running abilities The VO 2max measurements were made by an acceleando running test on a treadmill The angle of inclination the treadmill was set at 10% with the pace increased 10m per minute The details of the procedure were as follow; the measurements were began with pace of 150 m/min for the subjects who run marathon within 3 hours and a half, whereas 120 m/min for the subjects who run slower The paces were increased by 10 m/min and the measurements were carried on until when the subjects would not run anymore The results of this study showed that VT speed strongly correlated with each marathoner s records of marathon race (male: r = 0760, female: r = 0748) These findings suggest that it is possible to predict each marathoner s finish time of marathon race by their VT speed Ⅰ はじめに マラソンランナーに必要とされる体力要素として, 有酸素性能力および無酸素性能力が挙げられる 特に有酸素性能力はマラソンランナーにとって非常に重要な生理的能力であり, 競技成績と密接な関係を持っている 無酸素性能力はラストスパートなどのように競技中に発揮される場面こそ少ないが, 勝敗を左右する要因であるといえる マラソンランナーの記録向上のために重要な要素である有酸素性能力として, 最大酸素 摂取量 ( 以下 VO 2max ) がある VO 2max は, 持久性を要する一流競技者 ( 陸上競技の中長距 離種目, マラソン, クロスカントリースキーなど ) の競技成績を予想するため, また, 現状のパフォーマンスを知るための 1 つの指標として用いられてきた しかしながら, 競技成績がある一定レベル 以上のランナーにおいては,VO 2max とマラソンの記録との間には有意な相関が認められなかったという報告もある 4),9),12) これに対して, 乳酸性閾値 (lactate threshold, 以下 LT), 換気性閾値 (ventilatory threshold, 以下 VT) などの無酸素性作業閾値 (anaerobic threshold, 以下 AT) 出現時の走速度は, マラソンの記録と有意な相関があることが明らかにされている 8),9) 8),9) しかし, それらの先行研究は一流マ *1 東京工芸大学工学部基礎教育研究センター非常勤講師 *2 東京工芸大学工学部基礎教育研究センター助手 *3 東京工芸大学工学部基礎教育研究センター教授 2005 年 9 月 12 日受理

72 ラソンランナーにおいてであり, 市民ランナーにおいては明らかにされていない そこで本研究では, マラソンの走力が異なる市民ランナー 55 名 ( 男性 40 名, 女性 15 名 ) を対象にランニング負荷テストを行った そ の結果から VO 2max,VT を割り出し, 市民ランナーのマラソン記録を予測できるかを検討した Ⅱ 方法 ⅰ 対象被験者は, マラソンを過去 1 年間に完走した市民ランナー 55 名 ( 男性 40 名, 女性 15 名 ) とした 被験者の平均年齢, 平均身長, 平均体重, 平均記録, 被験者のマラソン記録に該当するマラソン平均走速度を表 1 に示した 被験者には, 予め本研究の目的, 測定内容 方法を説明し, 理解 承諾を得て実施した ⅱ 測定方法本研究では, トレッドミルを用いた漸増負荷ランニングテストを実施した 1 分毎に速度を 10m/min ずつ上昇させ, 傾斜度を 10% に設定した 測定プロトコールをマラソンタイム 3 時間 30 分以内の被験者に対しては 150m/min から, それ以上の被験者に対しては 120m/min から開始し, 走行が出来なくなるまで継続した 呼気ガス呼吸代謝測定装置 VO2000 (Medical Graphics Corporation 社製 ) を用いて測定を行った 東京工芸大学工学部紀要 Vol 28 No1(2005) ⅲ 測定項目測定項目は, 以下の 6 項目である 1) 最大酸素摂取量 (VO 2max ) 2) VO 2max 出現時の走速度 ( 以下 VO 2 速度 ) 3) 換気性閾値 (ventilatory threshold;vt) 4) VT 出現時の走速度 ( 以下 VT 速度 ) 5) 主観的運動強度 (rate of perceived exertion;rpe) 1) ( 表 2) 6) 心拍数 (heart rate, 以下 HR) Ⅲ 結果 本研究の測定結果を男女別の平均値と標準偏差を表 3 に示した また, マラソンの平均 速度と VT 速度,VO 2 速度, および VO 2max との関係を図 1, 図 2, そして, 図 3 に示した VT 速度は, 男性で 226±29m/min, 女性で 225±24m/min とほぼ同値を示した これらの速度とマラソンの平均速度との関係を見ると, 男性, 女性ともに強い関係が見られた ( 図 1, 男性 :r=0760,p<001 女性 :r=0748,p<001) その際の HR および RPE は, それぞれ男性で 159±16 拍 / 分,13±1, 女性で 155±17 拍 / 分, 14±2 であった HR においては, 平均年齢から算出した最大心拍数から考えると男女とも 表 2 主観的運動強度 (RPE) 表 1 各被験者の身体特性 ( 男女別 )

呼気ガス分析から予測するランニングパフォーマンスの再検討 73 表 3 各項目間の平均値と標準偏差 ( 男女別 ) に約 80% のレベルであった RPE は,13 ややきつい の前後の値であった VO 2 速度は, 男性で 285±27m/min, 女性で 273±19m/min であった マラソンの平均速度との関係を見ると, 男女ともに低い相関係数であった ( 男性 :r=0480,ns 女性 :r=0288 NS) VO 2max は, 男性で 638±67ml/kg/min, 女性では 608±84ml/kg/min であった マラソンの平均速度との関係を見ると, 男女ともに低い相関係数であった ( 男性 :r=0414 NS 女性 : r=0516 NS)V O 2max 時の HR および RPE は, 男性で 181±16 拍 / 分,18±2, 女性で 181±11 拍 / 分,19±1 であった 男女ともに平均年齢から算出した最大心拍数付近の値であった また,RPE も 17 かなりきつい から 19 非常にきつい の間の値であった Ⅳ 考察 本研究で行ったランニング負荷テストは, ランナーのコンディションチェック, および, これまで実施してきたトレーニングの評価と効果を確認するねらいがある テストの結果は, 各ランナーのパフォーマンス向上に役立つものであろう テストは, 被験者が exhaustion に達するまで走る最大での測定である 被験 図 1 マラソン平均速度とVT 速度との関係 図 2 マラソン平均速度とVO2 速度との関係

74 図 3 マラソン平均速度とVO2maxとの関係 者は,HR および RPE の結果から明らかなように最大運動に至ったと推察される マラソンの特徴は, VO 2max に達するような最大運動ではなく 4),8),9),AT 付近の運動強度で行う最大下運動である また, 一流ランナーの多くがほぼ AT 出現時の走速度, あるいはやや AT より速い走速度でマラソンを走行していると報告されている 8),9) したがって測定では, 最大下を評価する意味が大きい 本研究の被験者において, マラソンの平均速度と VT 速度との間に強い関係が見られた ( 図 1 男性 :r=0760,p<0001 女性 :r=0748, 8),9) p<0001) これは, 先行研究で報告されている一流ランナーの結果と同様の結果を示 した VO 2 速度や VO 2max とは相関関係がなかったこと ( 図 2, 図 3) から, 市民ランナーにおいて, 一流ランナー同様, 十分 VT 速度でマラソンの記録を予想できると考えられる 先行研究では, VT 速度でマラソンを走ると多くが報告している 本研究の被験者は, 男性では VT 速度か, やや速い走速度で走行しており, 女性ではほぼ VT 速度で走行していることになる ( 図 1) このことからマラソンの 東京工芸大学工学部紀要 Vol 28 No1(2005) 走速度が VT 未満であった場合,VT 速度付近での持続走等のトレーニングが不足していることが予想できる さらに男性では,VT 速度よりもやや速い走速度でも走り通すことが予測できるため, 女性よりも VT を超えた速度でトレーニングすることが大事であろう ところで, 本研究の結果はマラソンは VT 付近で走るという先行研究を肯定する示唆が得られた レース前のコンディションのチェック, さらにはトレーニング効果を検証するのに, 今回のようなランニングテストは活用できるものと思われれる 本研究の結果を元に, 市民ランナーがトレーニングを行う際, 測定で明確になった各自の VT 速度での持続走トレーニングを継続的に実施することで AT を改善させ, マラソンの記録向上につながると考えられる AT は, その水準でのトレーニングを継続的に行っていくことで徐々に改善され, より高いスピードにおける筋内の酸化能力を高め, 少ない換気量で運動できるような状態になる 6),7) しかし日々のトレーニングでペースを確認できるような平坦なコース, あるいは距離が明確になっている場所でのトレーニングを頻繁に実施することができる市民ランナーは多くないと思われる そこで有効な方法として, 今回測定項目の一つにある RPE の活用が考えられる 先行研究 2),3),5)10),11) では,VT の出現時の RPE が 13 であること, さらにはトレーニングや性別, 年齢の影響を受けないことなどが知られている 本研究では VT 出現時の RPE は男性 13±1, 女性 14±2 であり, 先行研究を支持する結果であった 明確なペースでトレーニングできない場合には,RPE を 13(= ややきつい ) に設定し走ることが有効であろう 本研究の結果は先行研究と合わせ, 一流ランナーでも市民ランナーでもマラソンは VT 付近で走ることが明らかになった この結果から,VT を高めることがマラソンの記録向上につながるものであると考えられる したがって, 本研究のような測定は VT を知ることが可能であり, マラソンの記録を予測する資料となり得るものであった

呼気ガス分析から予測するランニングパフォーマンスの再検討 75 Ⅴ まとめ 本研究ではマラソンの走力が異なる市民ランナー 55 名 ( 男性 40 名, 女性 15 名 ) にランニングテストを行い,VT を求めた その結果からマラソンの記録を予測することが可能か検討した その結果得られた示唆は以下の通りである 換気性閾値 (VT) 出現時の走速度とマラソンの平均速度との間に強い相関が見られた このことから, 各個人のマラソンの記録は, VT によって予測することができた Ⅵ 引用 参考文献 1) Borg,GAV(1973) Perceived exertion: A note on history and methodsmed Sci Sports,5:90-93 2) Boutcher,SH Seip,RL Hetzler,RK Pierce,EF Snead,D Weltman,A(1989) The effects of specificity of training on rating of perceived exertion at the lactate thresholdeur J Appl Physiol Occup Physiol,59:365-369 3) Dunbar,CC Goris,C Michielli,DW Kalinski,MI ( 1994 ) Accuracy and reproducibility of an exercise prescription based on Ratings of Perceived Exertion for treadmill ond cycle ergometer exercise Percept Mot Skills,78:1335-1344 4) 江橋博 (1987) 一流マラソン選手の体力特性 J J Sports Sci,6-11:703-711 5) Hetzler,RK Seip,RL Boutcher,SH Pierce,E Snead,D Weltman,A(1991) Effect of exercise modality on ratings of perceived exertion at various lactate concentlations Med Sci Sports Exerc,23:88-92 6) 八田秀雄 (2001) 乳酸を活かしたスポーツトレーニング 講談社 7) 八田秀雄 (2004) エネルギー代謝を活かしたスポーツトレーニング 講談社 8) 平木場浩二編 (2004) 長距離走者の生理科学 - 生理機能特性とトレーニングの科学的背景 - 杏林書院 9) 加賀谷熙彦, 吉田博幸 (1989) マラソンランナーの最大酸素摂取量と ATJ J Sports Sci,8-11:718-726 10) Seip,RL Snead,D Pierce,EF Stein,P Weltman,A(1991) Perceptual responses and blood lactate concentration:effect of training statemed Sci Sports Exerc,23: 80-87 11) Steed,J Gaesser,GA Weltman,A(1994) Rating of perceived exertion and blood lactate concentration during submaximal ruuningmed Sci Sports Exerc,26:797-803 12) 山地啓司, 池田岳子, 横山泰行, 松井秀治 (1990) 最大酸素摂取量から陸上中長距離走, マラソンレースの競技記録を占うことは可能か ランニング学研究, 1:7-14 13) 山地啓司 (2001) 改訂最大酸素摂取量の科学 杏林書院