第11章(従業員確保・福利厚生)H28_p49~57

Similar documents
H1-4

8労働環境の改善を図りたい方

退職金制度等の実態に関する調査

6 市町村と連携した就職促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 就職活動の進め方 履歴書の書き方 面接対策 等をテーマにしたセミナーを市町村等実施地区の関係者と協力 連携して実施 ( 県内 15 地区 ) 7 新入社員向け職場定着促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 概ね入社後 1 年の若

スライド 1

スライド 1

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ

11月は『職業能力開発促進月間

地域雇用活性化コース 厚生労働省採択事業 (H28 ~ 30 年度 ) 平成 29 年度 三重県地域活性化 雇用創造プロジェクト事業 地域雇用 活性化コース 対象業種 飲食料品小売業 宿泊業 飲食店電気業 鉄道業 道路旅客運送業 道路貨物運送業 倉庫業 運輸に附帯するサービス業 各種商品小売業 織物

スライド 1

h230516action_kouchi

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

jobcard.indd

企業の人材確保支援 中小企業人材支援センターによる採用 定着支援や 障がい者の雇用促進 企業の成長を担うプロ人材の採用支援等により 大阪産業を支える中小企業の人材確保を支援する 大阪働き方改革支援センターの人材確保支援の機能を強化し 大阪人材確保推進会議と協働して製造 運輸 建設の 3 分野を中心に

退職金制度等の実態に関する調査(平成28年度)

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

啓発事業推進 会員サービス関係事業 1. 高年齢者雇用優良事業所 障害者雇用優良事業所 永年勤続障害者の表彰を行う 10 月 2. 推進委員会を開催し 協会事業の企画運営に関する検討 協議を行うとともに 委員相互の交流研鑽を図り 協会の円滑な運営に努める 7 月 10 月 3. 会員企業の雇用の安定

おながわ_14.6月号

愛知県労働協会中長期計画 ( 後期 ) 平成 29 年 3 月 第 1 中期計画 ( 後期 ) 策定の趣旨公益財団法人愛知県労働協会は これまで 勤労福祉会館等の管理運営事業のほか 労働関係情報の収集 提供等に関する事業 職業適性検査に関する事業などの県からの委託 補助事業及び労働教育事業などの自主

地域産業活性化コース 厚生労働省採択事業 (H28 ~ 30 年度 ) 平成 29 年度 三重県地域活性化 雇用創造プロジェクト事業 地域産業 活性化コース 対象業種 食料品製造業 情報サービス業飲料 たばこ 飼料製造業 木材 木製品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印刷 同関連業 なめし革 同製

女性の活躍促進や仕事と子育て等の両立支援に取り組む企業に対するインセンティブ付与等 役員 管理職等への女性の登用促進 М 字カーブ問題の解消には企業の取組が不可欠 このため 企業の自主的な取組について 経済的に支援する 経営上のメリットにつなぐ 外部から見えるようにし当該取組の市場評価を高めるよう政

中小企業退職金共済制度加入企業の実態に関する調査結果の概要

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

Microsoft Word - 資料№9【最終案】島根県職業訓練実施計画

ダイバーシティ 年に向けた政策展開のポイント テレワークが当たり前になる社会 の実現に向け 多様な主体と連携した普及啓発や導入支援への取組を強化 地域での就労支援やマッチング強化により 女性や高齢者の就業を推進 働き方改革と併せて時差 Biz の定着に向けた取組を推進 強化した政策

(2) 第 3 段階ハローワーク徳島 ( 徳島市出来島本町 1 丁目 5 番地 ) 所管区域は 徳島市 名東郡 名西郡 4 具体的な業務内容 (1) 第 1 段階 駅のハローワーク で 国が直接実施しているサービスを 県の権限で実施する 具体的には 職業相談 職業紹介等の業務を 県の職員が執行できる

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

様式 重点項目 産業を担う人材確保対策の推進 雇用情勢の改善を背景に 就職相談者の減少が見込まれる中にあっても 本県産業の持続的な発展を図るため 優れた人材を確保していく必要があることから 県内外の学生や若年者をはじめとした幅広い世代 UI ターン希望者に対するきめ細かな支援により 人材確保を図りま

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

2019-touren1-1

Microsoft Word - H29 結果概要

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3)

<4D F736F F D2091E BC6945C97CD8A4A94AD82CC CC90A7>

目 次 1-1. 勤労者財産形成貯蓄制度の概要 財形持家融資制度の概要 勤労者の貯蓄をめぐる状況について 財形貯蓄制度をめぐる状況について 勤労者の貯蓄と財形貯蓄制度をめぐる状況について 勤労者の持家をめぐる状況について 10 3

別添

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

その他のチェックポイント 次ページ ➊~➎ のチェックポイントについて ご説明します 受付年月日 紹介期限日 受付年月日は 求人の申込書を安定所が受理した日です 紹介期限日は応募の締切日のことではなく 最大限公開可能な期限であり 採用者が決定した場合 や 求人者から募集打ち切りの連絡を受けた場合 な

社会保険等未加入に対する取組 平成 29 年度を目途に 企業単位では加入義務のある建設業許可業者の加入率 100% となるよう社会保険等未加入企業に対する加入指導を強化します 実施項目経営事項審査の厳格化 平成 24 年 7 月より実施 建設業担当部局による立入検査 実施内容 経営事項審査において

Microsoft PowerPoint 記者発表資料別添(セット)

<4D F736F F D208AE98BC6959F97988CFA90B690A C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA95F18D908F912E646F6378>

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件

2. その他 (1) 現場事務所や工事現場の出入口等の 建退共対象労働者の見やすい場所に 建設業退職金共済制度適用事業主工事現場標識 を貼り付けてください (2) 元請業者においては 下請業者に建退共制度への加入指導に努めるとともに 下請業者の建退共制度の事務処理能力が十分でない場合には 下請業者に

総論 地方拠点強化税制とは? 税制等の支援措置を受けるためには? 3ページ 4ページ 拡充型事業とは? 5 ページ 移転型事業とは? 6 ページ 目次 各論 ステップ 1 ( 整備計画 ) 本社機能とは? どのような支援措置があるの? 支援のメリットについて整備計画の認定はいつまでに受ければいいの?

スライド 1

制度名 No. 1 ( 働 1) フレックスタイム制度 対象者: 営業職の正社員 労働時間の清算期間: 毎月 1 日から末日までの1か月 1 日の所定労働時間は 8 時間 清算期間内の総労働時間: 1 日あたり8 時間として 清算期間中の労働日数を乗じて得られた時間数 ただし 清算期間内を平均し1

平成 31 年度予算案 の概要について 平成 30 年 12 月 人材開発統括官

若年者雇用実態調査

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 者

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

2 業務請負 1980 年代 ~

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3

厚生年金基金に関する要望.PDF

事業活動の縮小に伴い雇用調整を行った事業主の方への給付金

1. 指定運用方法の規定整備 今般の改正により 商品選択の失念等により運用商品を選択しない者への対応として あらかじめ定められた指定運用方法 に係る規定が整備されます 指定運用方法とは 施行日(2018 年 5 月 1 日 ) 以降 新たに確定拠出年金制度に加入された方が 最初の掛金納付日から確定拠

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計

1

1 広島県商工会議所連合会 広島県働き方改革実践企業 認定申請書 ( 様式第 1 号 ) 2 認定基準該当状況申告書 ( 様式第 2 号 ) 3 労働組合等 ( 又は従業員 ) の意見書 ( 様式第 3 号 ) 4 添付書類リスト ( 別紙様式 ) 5 添付書類ア取組内容がわかる社内資料の写し (


この冊子を手に取っている皆さんへ

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

yokohamashi

この冊子を手に取っている皆さんへ

平成29年度 障害者白書(PDF版)

資料1 短時間労働者への私学共済の適用拡大について

(0830時点)PR版

新・NPO法人申請マニュアル.pwd

2 月間事業その 2 パート 派遣 契約社員等の労働月間 非正規労働者の方にとって働きやすい職場環境の実現を後押しします! 開催日 セミナー開催時間 相談会開催時間 セミナーテーマ定員セミナー講師会場申込み先 事業全般に関する問合せ先 労働相談情報センター事業普及課 労働

均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

規定例 ( 育児 介護休業制度 ) 株式会社 と 労働組合は 育児 介護休業制度に関し 次 のとおり協定する ( 対象者 ) 育児休業の対象者は 生後満 歳に達しない子を養育するすべての従業員とする 2 介護休業の対象者は 介護を必要とする家族を持つすべての従業員とする 介護の対象となる家族の範囲は

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

セットアップの必要性 タイミング セットアップの必要性 今回のプログラムは 必ずセットアップしてください セットアップのタイミング 今回のプログラムは すぐにセットアップしていただいて問題ありません セットアップ方法は プログラムのダウンロードとセットアップの手順書 をご参照ください セットアップ作

報酬改定(就労系サービス)

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

DB申請用紙_ xlsx

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł .jtd

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

Microsoft Word 年度評価シート.docx

くらしのおてつだいH30 本文.indd

先方へ最終稿提出0428.indd

資料 4-2 リカレント教育 厚生労働省人材開発統括官若年者 キャリア形成支援担当参事官室 1

平成18年度標準調査票

働き方改革 魅力ある建設業の構築に向けて 特集 域によっても大きな差があり, 北陸地方や北海道 など一部の地方では平成 28 年 10 月調査の加入率が 80% を超えているのに対し, 大都市部のある関東 地方 (55%) や近畿地方 (60%) は低い加入率に 留まっている ( ) 建設マネジメン

みえ働きやすい介護職場取組宣言事業所募集要項 1 事業概要 自ら職場環境の改善に積極的に取り組んでいる福祉 介護事業所を宣言方式で募集し 証明した事 業所の宣言内容等をホームページで公表することで 働きやすい介護職場の環境整備と介護職場に対 するイメージアップを図り 新規就労の促進 介護職員の定着な

Microsoft PowerPoint - 【溶け込み】事業主向け人材開発支援策リーフレット(LL30426開総01)(参照)_

独立行政法人 高齢 障害 求職者雇用支援機構 平成 27 年度採用職員 ( 職業能力開発職 ) 熟練者採用のご案内 当機構では 熟練技能者 ( 関連実務経験 20 年以上の者 ) を対象に 全国の職業能力開発施設で 職業訓練等を担当する職業能力開発職 ( 以下 職業訓練指導員 という ) を下記のと

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

Transcription:

11 従業員の確保及び福利厚生の対策をしたいとお考えの方は 新規学卒者など従業員を採用したいとき (1) とちぎジョブモールとちぎジョブモールに求人情報 企業 PR 映像を提供していただければ ジョブモール内やインターネットで公開し 人材確保のお手伝いをします (2) 新規学卒者等求人企業合同説明会県内求人企業と新規学卒者 ( 平成 29 年 3 月卒業予定者 ) 及び既卒者 ( おおむね 45 歳未満の同学歴卒業者 ) を対象とした合同説明会を開催します (3) 就職支援合同面接会県内求人企業と新規学卒者 ( 平成 29 年 3 月卒業予定者 ) 等を対象とした合同面接会を開催します (4) 企業と学校による人材情報交換会新規学卒者の採用を予定している企業と県内 近県及び首都圏の大学 短大等の就職担当者等の情報交換の場を提供します (5) スマートフォン向けアプリケーションの開発による企業情報の発信県内の求人企業情報をはじめ 合同企業説明会等の各種イベント情報や生活情報等 県内企業への就職活動に必要となる情報を一括で収集 管理できるスマートフォン向けアプリケーションを開発し とちぎで働き 住む魅力を発信します (6) ジョブモール東京サテライト UIJ ターン就職サポートセンター ( 仮称 ) 都内における UIJ ターン就職支援の活動拠点を開設 ( 平成 28 年 7 月予定 ) します 首都圏大学等と連携した就職支援を行うとともに 併設の とちぎ暮らしサポートセンター と連携し 移住から仕事に関する相談にワンストップで対応します (7) UIJ ターン求人企業合同説明会県外で就学する学生等を対象として 東京都内で求人企業合同説明会を開催します (8) UIJ ターン就職支援合同面接会県外で就学する学生等を対象として 東京都内で合同面接会を開催します (9) 就職支援担当者向け企業見学会首都圏大学等の就職支援担当者を対象として 県内企業の見学機会を提供し 県内への UIJ ターン就職を支援します (10) とちぎで輝く元気企業 出前講座県内の卓越した技術力を有する企業 ユニークな経営や人材育成を行っている企業等を大学に派遣し 県内産業界の現状や企業で働く魅力等を発信することで 県内企業への就職を促進します 49

(11) キャリアデザインガイダンス県内企業に就職を目指す学生を対象に とちぎで働き 住む魅力 や 県内中小 中堅企業で働く魅力 等を内容とした キャリアガイダンス を都内で開催し 県内への UIJ ターン就職を支援します 問い合わせ先 県労働政策課雇用対策担当 TEL 028-623-3224 宇都宮労政事務所 TEL 028-626-3052 小山労政事務所 TEL 0285-22-4032 大田原労政事務所 TEL 0287-22-4158 足利労政事務所 TEL 0284-41-1241 とちぎジョブモール TEL 028-623-3226 障害者を雇用したいとき (1) 障害者の雇用に関する助成 奨励金障害者を雇い入れた 一定の要件を満たす事業主に対して助成します 問い合わせ先 各ハローワーク (2) 障害者雇用納付金制度障害者を雇用する事業主に対する事業主の共同拠出制度による助成援助制度です 問い合わせ先 ( 独法 ) 高齢 障害 求職者雇用支援機構栃木支部高齢 障害者業務課 TEL 028-650-6226 (3) 税制上の優遇措置障害者を雇用する事業所を支援するために 税制上の優遇措置があります 問い合わせ先 最寄の税務署 県税事務所 各市町 (4) 県の主な支援事業 障害者就業体験事業 ( 委託先 : とちぎ障害者雇用推進協議会 ) 就職を希望する障害者の方に 2 週間程度の就労を体験する機会を提供し 働くことの体験から就労意欲の向上へ繋げ また受け入れ企業にも共に働く体験から 障害者雇用に対する理解を深めていただきます 1 実習対象者県内企業に就職を希望する障害者の方 2 実習期間 2 週間 ( 実働 10 日間 ) 以内 3 実習生の決定方法実習希望者が 実習を希望する企業と直接面談し 双方合意の上で決定します 4 報償費 1 人につき 1 日当たり 1,000 円を受け入れ企業にお支払いします 5 保険傷害保険 賠償責任保険に加入 ( 保険料は受託先が負担します ) 6 賃金発生しません ( あくまで就業体験のため ) 50

就職に関する相談をしたいとき (1) とちぎジョブモールとちぎジョブモールでは 就労総合相談員による就職活動に向けての様々な相談やキャリアカウンセラーによる職業相談や適職診断 求人情報の提供 面接指導等 若年者や中高年者等の就職をワンストップで支援します また 若年者を対象としたバウチャー ( 利用券 ) 方式による職業訓練を始め ビジネスマナー等基礎的能力の習得講座や実践的な職場実習などを実施し 適性や能力に応じた早期就職を支援します さらに 学校や関係機関には 職業意識啓発セミナー等の講師や 個別相談に対応するキャリアカウンセラーの派遣等を行います 1 相談内容 キャリアカウンセラーなどによる職業相談 適職診断 就職に必要な能力開発へのアドバイス 就職情報などの提供 ミニセミナー 出前セミナー他 2 相談時間月曜日 ~ 金曜日 8 時 30 分 ~19 時土曜日 10 時 ~17 時 日曜 祝日 年末年始は休館 3 相談場所 宇都宮市駅前通り 1-3-1 KDX 宇都宮ビル 1 階 とちぎジョブモール TEL:028-623-3226 (2) ジョブモール東京サテライト UIJ ターン就職サポートセンター ( 仮称 ) 平成 28 年 7 月開設予定都内における UIJ ターン就職支援の活動拠点として 就職促進協定締結校を始めとする首都圏大学等との情報交換や学内ガイダンス等への職員派遣を行うとともに UIJ ターン就職相談会やセミナー 企業交流会等を開催します また とちぎ暮らしサポートセンター と連携し 移住から仕事に関するワンストップ相談に対応するなど 県内への UIJ ターン就職を促進します 1 設置場所東京都千代田区有楽町東京交通会館 8 階ふるさと暮らし情報センター内 2 開館曜日火曜日から日曜日 ( 祝祭日 8/13~16 及び 12/26~1/3 を除く ) 3 開館時間 10 時 ~18 時 (3) 労政事務所県内 4 カ所の労政事務所でも 職業相談等を行っています 1 相談時間月曜日 ~ 金曜日 8 時 30 分 ~17 時 15 分 土曜 日曜 祝日 年末年始は閉庁 51

2 相談場所 宇都宮労政事務所 宇都宮市竹林町 1030-2 TEL:028-626-3052 小山労政事務所 小山市犬塚 3-1-1 TEL:0285-22-4032 大田原労政事務所 大田原市中央 1-9-9 TEL:0287-22-4158 足利労政事務所 足利市伊勢町 4-19 TEL:0284-41-1241 (4) インターネットによる職業相談の実施就職活動に関する悩みや疑問にとちぎジョブモールの就労総合相談員がお答えします ホームページ名 : WORK WORKとちぎ ( わくわくとちぎ ) URL http://www.tochigi-work2.net/ 問い合わせ先 とちぎジョブモール :TEL 028-623-3226 就職のための能力開発 ( スキルアップ ) をしたいとき (1) 若年求職者バウチャー事業自己の選択により受講する訓練に対し バウチャー ( 利用券 ) を交付し 訓練費用の助成をします 内容とちぎジョブモールでのキャリアカウンセリングの結果 職業訓練バウチャー ( 利用券 ) を交付された方は 自分にあった職業訓練を受講する際 受講料等の 1/2 に相当する額 ( ただし 75,000 円を限度 ) の負担が軽減される (2) 若者就業体験事業県内事業所での職場実習体験を実施します 受入事業所本事業の趣旨に賛同した県内の求人企業 研修期間 2 週間 ( 実働 10 日間 ) 以内 研修内容受入事業所の業務内容に沿った内容 問い合わせ先 とちぎジョブモール :TEL 028-623-3226 52

労働問題の相談や労働教育講座を受けたいとき (1) 労働問題の相談県内 4か所にある労政事務所において 労働問題全般について幅広い相談に応じ 労使関係の安定と勤労者福祉の向上を図っています 労使紛争の予防や解決の相談労働組合の設立や運営についての相談就業規則 労働協約のつくり方や内容についての相談労働相談の内容賃金 労働時間 解雇等労働条件についての相談退職金制度や福利厚生等勤労者の福祉についての相談男女雇用機会均等や育児 介護休業についての相談労働相談受付時間毎週月曜日 ~ 金曜日 8 時 30 分 ~17 時 15 分宇都宮労政事務所宇都宮市竹林町 TEL:028-626-3053 1030-2 相談場所小山労政事務所小山市犬塚 3-1-1 TEL:0285-22-4032 大田原労政事務所大田原市中央 1-9-9 TEL:0287-22-4158 足利労政事務所足利市伊勢町 4-19 TEL:0284-41-1241 県ホームページ上で相談を受け付けます 受付フォームに必要事項を記入の上 送信してください 24 時間体制で受け付けし 後日メールでお答えします インターネット労働相談 県ホームページトップページ 産業 しごと 雇用 労働 労働環境 労働問題について相談したい URL http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/question/shigoto/roudou/129004 7047637.html からインターネット労働相談ページにアクセスできます (2) 働く人のメンタルヘルス相談県内 4か所にある労政事務所において 産業カウンセラーが労働者のストレスやメンタルヘルスに関する相談に応じ 労働者のメンタルヘルス向上を図るとともに 職場における心の健康作りを促進しています 働く人のメンタルヘルス相談は 事前予約制の面接 / 電話相談となります 詳細は 相談を希望する労政事務所にお問合せください 宇都宮労政事務所奇数月の第 1 金曜日 13:30~16:30 小山労政事務所偶数月の第 2 金曜日 13:30~16:30 相談実施日大田原労政事務所偶数月の第 3 水曜日 13:30~16:30 足利労政事務所奇数月の第 3 水曜日 13:30~16:30 相談予約受付時間毎週月曜日 ~ 金曜日 8 時 30 分 ~17 時 15 分 相談予約受付及び相談場所 宇都宮労政事務所宇都宮市竹林町 1030-2 53 TEL:028-626-3053 小山労政事務所小山市犬塚 3-1-1 TEL:0285-22-4032 大田原労政事務所大田原市中央 1-9-9 TEL:0287-22-4158 足利労政事務所足利市伊勢町 4-19 TEL:0284-41-1241 (3) 労働教育講座県内 4 か所にある労政事務所においては 労働法等に関する基礎知識の理解を深めていただき 健全な労使関係の安定と労働福祉の向上に資することを目的として 労働教育講座を開催しています 問い合わせ先 各労政事務所 ( 上記に同じ )

人事 労務管理の改善を図りたいとき (1) とちぎ働きやすい企業普及推進事業障害者雇用や従業員の子育て配慮 労働安全衛生など 労働環境を巡る様々な課題に積極的に取り組み 成果を上げている企業の先進的な実施事例をホームページで紹介しています 併せて 相談への対応や視察の受入など 紹介されている企業から受けられる支援内容も掲載しています 障害者雇用に積極的な企業 高齢者雇用に積極的な企業 従業員の子育てに積極的に配慮する企業 若者の採用と人材育成に積極的な企業 女性の能力発揮に積極的な企業 労働安全衛生への取組に積極的な企業 多様な働き方に積極的に取り組んでいる企業 ホームページ http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/work/koyou/koyou/hatarakiyasuisyokuba.html (2) 仕事と家庭の両立応援宣言企業普及事業 ~ いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言 ~ 従業員の仕事と家庭の両立等を応援するために事業主自らが宣言した具体的な取組を県に登録していただき それを県のホームページ等で広く紹介します 1 対象県内の企業 事業所 2 宣言内容 子育て中や介護を要する家族を持つ従業員を対象に 仕事と家庭の両立を支援する取組 育児 介護をしていない従業員を含め 家庭生活への配慮や多様な働き方を受け入れる取組 自社の従業員に限定しない 地域における子育てや若者の就業を支援する取組 管理職を目指す女性従業員等を対象に 女性の活躍を推進するような取組 3 登録のメリット 従業員の志気の向上や定着 企業のイメージアップや社会的評価の向上 優秀な人材の確保ホームページ http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/work/koyou/roudou/sengenboshuutyu.html 問い合わせ先 県労働政策課労働経済 福祉担当 :TEL 028-623-3218 54

退職金制度を設けたいとき ( 中小企業退職金共済制度 ) 県労働政策課及び県内 4 か所にある労政事務所において 中小企業退職金共済制度に関する資料 情報の提供等を行っています 中小企業退職金共済制度 ( 中退共制度 ) は 法律で定められた社外積み立て型の退職金制度です 掛金の一部を国が助成し 掛金は税法上 損金又は必要経費として全額非課税になります 加入条件 掛金の種類 業種常用従業員数資本金 出資金 一般業種 ( 製造業 建設業等 ) 300 人以下 3 億円以下 卸売業 100 人以下 又 1 億円以下 サービス業 100 人以下 は 5 千万円以下 小売業 50 人以下 5 千万円以下 月額 5,000 円から 30,000 円までの 16 種類 ( 短時間労働者は 2,000 円から 4,000 円の特例掛金でも加入可能 ) 加入申込先お近くの金融機関又は委託事業主団体 問い合わせ先 独立行政法人勤労者退職金共済機構 :TEL 03-6907-1234 県労働政策課労働経済 福祉担当 :TEL 028-623-3219 各労政事務所 従業員が住宅建設資金や生活資金を必要とするとき勤労者財産形成促進制度 ( 財形制度 ) は 勤労者の貯蓄や持家取得といった財産づくりのための努力に対して 国や事業主が援助 協力する制度です (1) 財形貯蓄制度給与からの天引きで行う貯蓄制度で 一般財形貯蓄 財形住宅貯蓄 財形年金貯蓄 の 3 種類があります (2) 財形持家転貸融資財形貯蓄を行っている社員の方がご利用できる住宅融資制度です 事業主 ( 事業主団体 福利厚生会社を含む ) を通じて 財形貯蓄残高に応じた住宅資金 ( 建設 購入 リフォーム ) の融資が受けられます (3) 財形給付金制度 財形基金制度労使の合意に基づき 厚生労働大臣の承認を受けて 勤労者財産形成給付金契約 勤労者財産形成基金契約 を財形貯蓄取扱金融機関と締結します 社員の財産づくりのスピードアップに利用できます 問い合わせ先 独立行政法人勤労者退職金共済機構 :TEL 03-6731-2935 55

福利厚生の充実を図りたいとき中小企業勤労者のための総合的福祉事業を行う 中小企業勤労者福祉サービスセンター が 県内に 4 か所設置されています サービスセンターは それぞれの事業所では実施しにくい多種多様な福祉サービスを勤労者に提供しており 主な事業内容は 共済給付事業や余暇活動事業 健康の維持増進事業等になっています 地 ( 一財 ) 両毛地区勤労者福祉共済会 ( 両毛メート ) 区足利市 佐野市 所在地 326-0808 足利市本城 3-2145 足利市役所水道庁舎 1F TEL:0284-22-2171 ホームヘ ーシ http://www.ryomo-mate.or.jp/ 会員数 10,780 人 ( 平成 28 年 2 月 29 日現在 ) ( 一財 ) 小山市勤労者共済サービスセンター ( リング ジョイ ) 地区小山市所在地 323-0031 小山市八幡町 1-4-5 小山市勤労者福祉会館 1F TEL:0285-20-3660 ホームヘ ーシ http://www.tvoyama.ne.jp/ringjoy/ 会員数 4,452 人 ( 平成 28 年 2 月 29 日現在 ) 地 ( 公財 ) 鹿沼市勤労者福祉共済会 ( フレンドリーかぬま ) 区鹿沼市 所在地 322-0054 鹿沼市下横町 1302-5 まちなか交流プラザ2F TEL:0289-63-2204 ホームヘ ーシ http://friendlykanuma.com/ 会員数 1,452 人 ( 平成 28 年 2 月 29 日現在 ) 地 栃木市勤労者福祉サービスセンター ( ウェルワークとちぎ ) 区栃木市 所在地 328-0016 栃木市入舟町 15-5 栃木市役所入舟庁舎内 TEL:0282-20-5183 ホームヘ ーシ http://www.wellwork-tochigi.jp/ 会員数 1,012 人 ( 平成 28 年 2 月 29 日現在 ) ( サービスセンターの加入方法 ) 入会資格 (1) サービスセンターと同じ地域内に所在する中小企業で働く勤労者と事業主 (2) サービスセンターと同じ地域内に居住する勤労者 加入申込み (1) については原則として事業所単位で (2) については個人で各サービスセンターに申し込んでください 入会金 会費 詳細については 各サービスセンターにお問い合わせください 問い合わせ先 各サービスセンター又は県労働政策課労働経済 福祉担当 :TEL 028-623-3218 56

奨学金返還の支援を受けたいとき ( とちぎ未来人材応援事業大学等の学生が県内の製造業 ( 大手企業は県内に本社機能を有する場合に限る ) に就職した場合 奨学金返還の一部を給付します 対象奨学金日本学生支援機構の第一種 ( 無利子 ) 栃木県育英会奨学金 申請の時期卒業の前々年度 ( 大学 3 年生 大学院修士課程 短期大学 1 年生 高等専門学校 4 年生 ) 対象人数 50 人 助成率 ( 額 ) 大学生 : 卒業前 2 年間分の全額 ( 限度額 150 万円 ) 大学院生 : 修士課程 2 年間分の 1/2( 限度額 100 万円 ) 短期大学生 :1 2 年次 2 年間分の 1/2( 限度額 70 万円 ) 高等専門学校生 :4 5 年次 2 年間分の 1/2( 限度額 70 万円 ) 支給方法 8 年間継続して就業することで卒業前 2 年間分の全額免除 ( 大学生 ) 又は 1/2 免除 ( 大学院生等 ) 問い合わせ先 県労働政策課雇用対策担当 :TEL 028-623-3224 57