(Microsoft PowerPoint \217\254\216\231\227\\\226h\220\332\216\355\202\314\214\273\217\363.ppt)

Similar documents
<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以

H30_業務の概要18.予防接種

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年

Microsoft PowerPoint - 予防接種のてびき.ppt

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ )

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました (

02別添:日本脳炎ワクチン接種に関するQ&A[H28.3月版]

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫

スライド 1

参考資料 5 MR の接種勧奨の取り組みについて MR1 期 (1 歳 ~2 歳未満 ) 1 歳となる月の前月末に予診票及びお知らせを発送 1.6 歳児健診時 個別チェックによりお知らせ配布 ( 通年 ) 2 歳となる前々月に未接種者に案内を発送 ( 別紙 1) MR2 期 ( 小学校に入学する前年

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

スライド 1

Microsoft Word - 子宮頸がん(中1).doc

報告風しん

pdf0_1ページ目

1 定期予防接種を受けられる方 接種時点で 千葉市に住民登録のある方 2 予防接種とは 麻しん ( はしか ) や百日せきのような感染症の原因となるウイルスや細菌 または細菌が作り出す毒素の力を弱めて予防接種液 ( ワクチン ) をつくり これを接種してその病気に対する抵抗力 ( 免疫 ) をつくる

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

2 (2) 異なった種類のワクチンを接種する場合の間隔 生ワクチン BCG 麻しん風しん混合 (MR) ロタウィルス 水痘 おたふくかぜ 不活化ワクチン ヒブ 小児用肺炎球菌 四種混合 三種混合 不活化ポリオ 日本脳炎 二種混合 B 型肝炎 インフルエンザ 27 日以上あける 不活化ワクチン生ワクチ

9 予防接種

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

pdf0_1ページ目

第2章

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

予防接種のてびき こどもの命を守るために 釜石市

第1 入間市の概要

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

このワクチンの接種前に 確認すべきことは? ワクチン接種を受ける人または家族の方などは このワクチンの効果や副反応などの注意すべき点について十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した上で接種を受けてください 医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は こ

ロタテック内用液ワクチン接種を受ける人へのガイド

Microsoft Word - 予防接種のしおり(H29.4).doc

次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分 ( ジフテリアトキソイドを含む ) でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医師が予防接種を行うことが不適当


<4D F736F F D2089FC92F95F8BD98B7D D8FEE95F191E634358F >

海外勤務健康プラザ 大阪(OHAP-OSAKA)のご案内      2001

ように いわゆる渡航者 に推奨されているワクチン (Recommend vaccines) 次に黄熱ワクチンのように一部の国に入国する際 接種証明書の提示を要求されるワクチン (Required vaccines) そして麻しんや風しんワクチンのようにわが国で通常に接種されているワクチン (Rout

医師が問診 検温および診察の結果から 接種できるかどうか判断します 次の人は このワクチンの接種を受けることはできません 明らかに発熱 ( 通常 37.5 以上 ) している人 重篤な急性疾患にかかっている人 過去にこのワクチンに含まれている成分でアナフィラキシーをおこしたことがある人 上記以外に医

Microsoft Word - ワクチンガイド_DT_DSJVC版_ KDSV.doc

<4D F736F F D2093FA967B945D898A90DA8EED8DB782B58D5482A62E646F63>

今週前週今週前週 2/18~2/24 インフルエンザ ヘルパンギーナ 4 4 RS ウイルス感染症 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 7 4 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目

定期予防接種スケジュール 平成 30 年 4 月 1 日現在 か か か か か か か 9~11か月 か か か 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 2 歳 3 歳 4 歳 5 歳 6 歳 7 歳 8 歳 9 歳 10 歳以上 予 Hib( ヒブ

<4D F736F F D208DC489FC92F981518BD98B7D D8FEE95F191E634388F >

<4D F736F F D208FAC8E A8B858BDB838F834E CC90DA8EED82F08E6E82DF82DC82B7312E646F6378>

<4D F736F F D208DC489FC92E85F CFA984A8F4390B35F89FC92F994C55F8BD98B7D D8FEE95F191E634398F >

<4D F736F F D208BD98B7D D8FEE95F191E635318F54>

お子さんの予防接種のご案内


子宮頸がん予防ワクチン及びヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種助成事業スタート

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

Microsoft Word - 感染症の説明と調査2012.doc

Microsoft Word - 被災地の感染症予防 詳細版 final as of docx

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378>

日本脳炎ワクチン接種についてQ&A(改定案)

2019 年 7 月 4 日 ( 木 ) 愛知県保健医療局健康医務部健康対策課感染症グループ担当内田 久野内線 ダイヤルイン 手足口病警報を発令します!! 愛知県では 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 に基づき 県内の小児科を標榜する

危機管理論 リスクとクライシスのマネジメント

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

Microsoft Word - (QAその1)子宮頸がん予防ワクチンQ&A

pdf0_1ページ目

rubella190828

ヘプタバックス-Ⅱワクチン接種を受ける人へのガイド

Microsoft Word - 最終_緊急風疹情報2019年第10週.docx

Microsoft Word - 緊急風疹情報2019年第20週.docx

untitled

Microsoft Word - 予防接種2011

0 歳 0カ月 乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回 ) 1 歳 カ月 日本小児科学会推奨案 ジフテリア 百日咳 破傷風混合ワクチン生ワクチン別の種類のワクチンを

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効

事務連絡 令和元年 6 月 21 日 ( 公社 ) 岡山県医師会 ( 一社 ) 岡山県病院協会 御中 岡山県保健福祉部健康推進課 手足口病に関する注意喚起について このことについて 厚生労働省健康局結核感染症課から別添のとおり事務連絡が ありましたので 御了知いただくとともに 貴会員への周知をお願い

B 型肝炎 予防接種予診票 * 接種希望の方へ : 太ワク内にご記入ください * お子さんの場合には 健康状態をよく把握している保護者がご記入ください 記入日年月日 男 ふ り が な 住 所 ける人の氏名女受 保護者の氏名 生年月日 大正昭和平成 年月日生 ( 満歳ヵ月 ) 診察前の体温度分 電話

B 型肝炎 予防接種予診票 * 接種希望の方へ : 太ワク内にご記入ください * お子さんの場合には 健康状態をよく把握している保護者がご記入ください 記入日年月日 男 ふ り が な 住 所 ける人の氏名女受 保護者の氏名 生年月日 大正昭和平成 年月日生 ( 満歳ヵ月 ) 診察前の体温度分 電話

会計 10 一般会計所管課健康推進課款 4 衛生費事業名インフルエンザ予防接種費項 1 保健衛生費目 2 予防費補助単独の別単独 前年度 要求段階 財政課長内示 総務部長 市長査定 最終調整 予算計上 増減 1 当初要求 2 追加要求等 3 4( 増減額 ) 5( 増減額 ) 6=

ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)ワクチン<医療従事者用>

pdf0_1ページ目

A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 第 50 週の報告数は 前週より 39 人減少して 132 人となり 定点当たりの報告数は 3.00 でした 地区別にみると 壱岐地区 上五島地区以外から報告があがっており 県南地区 (8.20) 佐世保地区 (4.67) 県央地区 (4.67) の定点当たり報告数は

Microsoft Word - tebiki_51-60.doc

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

海外勤務健康プラザ 大阪(OHAP-OSAKA)のご案内      2001

2014年 小児疾患

クローン病 クローン病の患者さんサポート情報のご案内 ステラーラ を使用される患者さんへ クローン病に関する情報サイト IBD LIFE による クローン病治療について ステラーラ R を使用されているクローン病患者さん向けウェブサイトステラーラ.j

成人用 (65 歳以上 ) 予防接種予診票 任意接種用 本冊子は 肺炎球菌ワクチン 沈降 13 価肺炎球菌結合型ワクチン ( 無毒性変異ジフテリ ア毒素結合体 ) プレベナー 13 水性懸濁注 の接種をご希望の方への説明文書および 予診票 ( 複写式 2 枚綴り ) で 1 セットになっております

定点報告疾患 ( 定点当たり報告数の上位 3 疾患の発生状況 ) (1) インフルエンザ 第 51 週のインフルエンザの報告数は 1025 人で, 前週より 633 人多く, 定点当たりの報告数は であった 年齢別では,10~14 歳 (240 人 ),7 歳 (94 人 ),8 歳 (

DPT, MR等混合ワクチンの推進に関する要望書

Microsoft PowerPoint _三重県研修会 - 配布用.pptx

健康た?よりNo107_健康た?より

Microsoft Word - 感染症と予防接種について(A-2麻疹).doc

Microsoft Word - 【要旨】_かぜ症候群の原因ウイルス

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢


矢巾町生きがい推進課(平成23年10月15日発行)

熊本県感染症情報 ( 第 31 週 ) 県内 170 観測医の患者数 (7 月 28 日 ~8 月 3 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 0 1 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 7 0 ヘルパンギーナ 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎

インフルエンザ、鳥インフルエンザと新型インフルエンザの違い

健康文化 25 号 1999 年 10 月発行 健康文化 予防接種の現況 森島恒雄 イギリスのジェンナー (E.Jenner, ) が種痘法を発見して以来 予防接種の歴史は約 200 年におよぶ この間 多くの優れたワクチンがつくられ 多くの人々の生命を救ってきた しかし ワクチン

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

感染症対策

問 4. 接種後 いつもと違う体調の変化はありましたか (1,103 人に対する比 ) 1 はい 289 人 (26.2%) 2 いいえ 796 人 (72.2%) 3 未回答 18 人 ( 1.6%) * 接種後 何らかの症状があったと答えた方は 26.2% であった 未回答 の者の中には よくわ

6/10~6/16 今週前週今週前週 インフルエンザ 2 10 ヘルパンギーナ RS ウイルス感染症 1 0 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 8 10 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目 )

感染予防_16p.indd

とが知られています 神経合併症としては水痘脳炎 (1/50,000) 急性小脳失調症 (1/4,000) などがあり さらにインフルエンザ同様 ライ症候群への関与も指摘されています さらに 母体が妊娠 20 週までの初期に水痘に罹患しますと 生まれた子供の約 2% が 皮膚瘢痕 骨と筋肉の低形成 白

患者向医薬品ガイド

Transcription:

目次 小児予防接種の現状 岩手県立久慈病院小児科 石井まり 予防接種とは 予防接種の種類 スケジュールなど 予防接種各論 病気 ワクチン 副反応など 今後の課題など 2012 年 2 月 29 日 予防接種の役割 感染症 母から子に臍の緒を通じて与えられる免疫 ( 病気に対する抵抗力 ) は 生後徐々に失われていく そのため赤ちゃん自身で免疫を作って病気を予防する必要がある 予防接種です その助けとなるのが予防接種 感染症とは ウイルスや細菌などの微生物が体内に入り 体内で増殖することにより発症する病気のこと ウイルスや細菌に一度感染すると 体の中にその病気に対する免疫がついて この記憶は体の中に長く残る 多くの病気は一度かかると二度とかからない ( 例外 ) インフルエンザは毎年少しずつ性質を変化させるウイルスで 一生のうちに何度か かかることがある 予防接種とは 予防接種の有効性 感染症の原因となるウイルスや細菌 または細菌が作り出す毒素の力を弱めて予防接種液 ( ワクチン ) を作り これを体に接種して その病気に対する免疫 ( 抵抗力 ) を作ることをいいます お子さんの体質 その時の体調などによって免疫ができないこともある 不活化ワクチンでは 免疫ができてもしばらくすると少しずつ減っていくので 一定の間隔で追加接種が必要となる

ワクチン接種後の免疫反応 定期接種 抗体価 抗体価 十分な免疫をつけるために何度か接種する 自然感染に近いかたちで免疫がつき 接種回数が 1-2 回程度 定期接種 法律で決められた接種 決められた期間内であれば公費で無料で受けられる BCG 三種混合 ポリオ MR( 麻疹風疹 ) 日本脳炎 二種混合など 任意接種 生ワクチン 任意接種 感染力が強い病気で 接種が望ましいもの 原則自己負担だが 自治体によって補助が出るところもある ヒブ 肺炎球菌 おたふく 水痘 HPV( 子宮頸癌 ) B 型肝炎 A 型肝炎など 生ワクチン ウイルスや細菌は生きているが 病原性を弱めたもの 接種するとその病気に自然にかかった状態とほぼ同じ免疫力がつく ウイルスや細菌が体に中で徐々に増えるので 1-3 週間後に軽くかかった様な症状が出ることがある BCG( 結核 ) ポリオ MR( 麻疹 風疹 ) おたふくかぜ 水痘 ( みずぼうそう ) など 不活化ワクチン トキソイド 不活化ワクチン 病原性を無くした細菌やウイルスの一部を使う 生ワクチンに比べて免疫力が弱いので 何回か接種する 三種混合 二種混合 日本脳炎 インフルエンサ A 型肝炎 B 型肝炎 ヒブ 肺炎球菌ワクチンなど トキソイド 細菌の産生する毒素 ( トキシン ) を取りだし 免疫を作る能力は持っているが 毒性は無いようにしたもの ジフテリア 破傷風

ワクチンの接種間隔 予防接種を受ける時 体調の良いときに受けるのが原則 母子手帳 赤ちゃん手帳を必ず持参してください 予診票 予防接種を受けるとき 事前に確認すること 1 熱やその他で体調は悪くないか? 2 接種できる年齢であるか? 3 ここ 1 か月で病気にかかったか? 4 まわりで何か病気が流行っていないか? 5 ワクチン同士の接種間隔はあいているか? 6 持病があるか? 7 ひきつけを起こしたことはあるか? 予防接種を受けるとき 予防接種を受けた後は 事前に確認すること 8 薬や食べ物にアレルギーはあるか? 9 身内で免疫不全の人はいるか? 10 今までに受けた予防接種で具合が悪くなったことはあるか? 116 か月以内に輸血やガンマグロブリンの注射を受けたか? 30 分程度は受けたところでお子さんの様子をみる 接種したところは清潔に 入浴してもいいが 接種部位をこすらない 当日は運動を避ける 接種したところが異常に腫れたり 体調が悪くなった場合は診察を受ける

予防接種の種類 結核 結核は 肺結核の患者が咳などをしたときに結核菌が飛散し感染する 日本の結核患者はかなり減ったが それでも 2 万人を超える患者が毎年発生している 感染すると血液やリンパを介して肺や髄膜 胸膜 骨 関節 腎臓などに拡がる 中でも肺結核が約 80% を占める 発病は感染後 1 年以内のことが多いが 体の中に潜んでいて 10 年以上たって発病することもある 患者の半数は 60 歳以上だが 小児 若年者の結核もある 薬で治すことができる 結核 BCG 結核に対する免疫は母からもらえない 乳幼児は結核に対する抵抗力が弱く 重症になることがある 生後 3~6 か月までに受ける 効果は 10-15 年 結核性髄膜炎を 80% 肺結核を 50% 予防できる BCG コッホ現象 副反応 : 接種後 2-3 週間で接種した部分に赤いポツポツができ 一部に小さいうみができる 4 週間後がピークで その後かさぶたとなり 3 か月後くらいまでに治る 異常反応ではない コッホ現象 : 接種後 10 日以内に接種部位が赤く腫れ 化膿し 2-4 週間後に瘢痕化して治るといった場合はすでに結核菌に感染している可能性がある すぐに医療機関を受診 異常反応

三種混合 二種混合 ジフテリア 三種混合 (DPT) D(Diphtheria): ジフテリア P(Pertussis): 百日咳 T(Tetanus): 破傷風 二種混合 (DT) ジフテリア (D) とは 咳やくしゃみで感染 主に喉がやられる 高熱 喉の痛み 犬が吠えるような咳 嘔吐などの症状 喉が腫れて気道を塞ぎ 窒息死もある 発病 2-3 週後に菌の出す毒素により心臓の筋肉や神経にダメージを与えることがある 国内での患者報告はないが 海外からの持ち込みに注意 ジフテリア 百日咳 百日咳 (P) とは 咳やくしゃみで感染 普通の風邪のような症状で始まる 続いて咳がひどくなり 連続性に咳き込むようになる 一度咳こむと止まらないため 息が吸いづらく 赤ちゃんがかかると重症化する 肺炎や脳炎などを起こすこともある 熱は出ても微熱程度 近年 大きい子や成人の百日咳流行が問題となっている 百日咳 破傷風 破傷風 (T) とは 破傷風菌はヒトからヒトへの感染ではない 土の中にひそんでいて 傷口からヒトへ感染する 菌の出す毒素で口が開かなくなったり けいれんを起こしたり 死亡することもある 患者の半数は自分では気づかない程度の軽い傷が原因 感染する機会は常にある

破傷風 DPT DT ワクチン 三種混合 (DPT) ポリオ Ⅰ 期 3-8 週の間隔をあけて DPT による初回接種 3 回を その終了後 1 年 ~1 年半で追加接種 Ⅱ 期 11~12 歳で二種混合 (DT) による追加接種を 1 回 副反応 注射部位が赤く腫れたり しこりができたりする 3 回目では接種した人の半分くらいにみられる 免疫がついたことによる反応なので あまり心配しないように ポリオ ( 急性灰白髄炎 ) とは 小児まひ とも呼ばれ 1960 年代前半までは流行を繰り返していた ポリオウイルスによる感染症で 人から人へ感染する 口から入ったウイルスが腸の中で増え 便の中に排泄され この便を介して他の人に感染する 感染しても多くの場合症状が出ない しかし ウイルスが脊髄の一部に入りこみ 手足に麻痺を起すことがある 麻痺は一生残り 特効薬は今のところない 日本ではポリオは根絶されたが 海外から入ってくる可能性はある ( ナイジェリア インド パキスタン アフガニスタンなど ) ポリオワクチン 麻疹 ポリオワクチンは飲むワクチン 3 か月から 7 歳半までの間に 41 日以上あけて 2 回飲む 効果は一生続く ひどい下痢をしている場合は効果が弱まるので延期を 弱毒生ワクチンであり 極めてまれに麻痺を起す人がいる (1/486 万回接種 ) ワクチンを飲んだ人から 1 か月にわたって便中にウイルスが排泄される そこから感染し 極めてまれに麻痺を起すこともある (1/789 万回接種 ) 麻疹 ( はしか ) とは 麻疹ウイルスの空気感染で起こる病気 発熱 咳 鼻汁 めやに 発疹が主な症状 麻疹にかかると気管支炎 肺炎 中耳炎 脳炎などを合併することがある 感染して数年 ~10 年後に 脳内に潜伏していたウイルスが原因で 亜急性硬化性全脳炎 (SSPE) という慢性脳炎になることがある 予防接種を受けずに麻疹にかかると数千人に 1 人の割合で死亡する

麻疹 風疹 合併症 風疹とは 風疹ウイルスの飛沫感染によって起こる 潜伏期間は 2-3 週間 軽い風邪様の症状で始まり 発疹 発熱 後頸部リンパ節腫脹 眼球結膜充血などがみられる 発疹や発熱は 3 日間で治ることが多いため 三日ばしか とも呼ばれる 風疹にかかると関節痛 血小板減少性紫斑病 脳炎を合併することがある 妊婦が妊娠早期にかかると 先天性風しん症候群と呼ばれる心臓の奇形 白内障 聴力障害を持った児が生まれる可能性が高くなる 風疹 風疹 麻疹 風疹ワクチン 麻疹 風疹ワクチン ワクチンの副反応 : 弱毒生ワクチンであり 接種して 1 週間くらいから発熱や発疹がみられることがある 接種したところが赤く腫れたりする軽い副反応の他 まれにアナフィラキシーショックや血小板減少性紫斑病 脳炎 けいれんなど起こることがある

日本脳炎 日本脳炎 日本脳炎は 蚊 ( コガタアカイエカ ) が媒介する日本脳炎ウイルスによって起こる感染症 感染しても多くは無症状 しかし 感染した 100~1000 人に 1 人が脳炎を発症する 脳炎を発症すると麻痺を残したり 死亡することもある 日本での患者発生は毎年 10 人以下だが ブタの抗体検査から西日本を中心にウイルスの存在が確認されている 治療法は確立されておらず ワクチンで予防することが大切 日本脳炎ワクチン 日本脳炎ワクチン ワクチンは日本脳炎ウイルスを不活化し 精製したもの 副反応は 発熱などが接種後 24 時間以内にみられることがある また 極めてまれにショック アナフィラキシー様症状 * 急性散在性脳脊髄炎 (ADEM) けいれん 血小板減少性紫斑病などがある * 急性散在性脳脊髄炎 ワクチン接種後に数日から数週間程度で発熱 頭痛 けいれん 運動障害などの症状が出る 神経系の後遺症を残すことが 10% 程度ある 日本脳炎ワクチン ヒブ ヒブ (Hib) とは インフルエンザ菌 b 型 という細菌の略称で 冬に流行するインフルエンザの原因である インフルエンザウイルス とは全く別のもの ヒトからヒトへ飛沫感染する ヒブが原因で起こるものは髄膜炎 喉頭蓋炎 肺炎 敗血症などがある