Q3. 本人 家族があったことがあるトラブル 件数が記入されていないものはすべて1 件です ( 以降の項目も同じ ) Q3-1 無料だと思って利用していたのに 知らないうちに有料になっていて 高額の請求が来た などの事例について その他の記入 50 歳未満 震災時の災害情報サイトで いつの間にか有料

Similar documents
Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全

表紙(A4)

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく メールや掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある管理者から個人情報が洩れたらど

(3-1) 事例の解説と気をつけること 子どもが保護者名義のクレジットカードを不正利用した事例 解説 インターネット上の多くの取引では クレジットカ-ド番号と有効期限を入力すれば 簡単に商品を購入することができます クレジットカードの会員規約には 盗難などは盗難保険などで支払いを免除する制度が定めら

Microsoft PowerPoint - 3.ppt [互換モード]

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 占いサイトの場合 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく 懸賞サイトやメール 掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある

PowerPoint プレゼンテーション

平成26年度調査研究活動報告書

PP

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀

アダルトサイトの相談が年間で10万件を突破!

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

PowerPoint プレゼンテーション

パケット料金にご注意!予想以上に高額になることも

W N コンパス情報リテラシー啓発のための羅針盤 S E 参考スライド集 第 1.1 版 (2019 年 4 月 26 日発行 ) 株式会社ラックサイバー グリッド ジャパン編

2 お子さんに携帯電話 スマートフォン等 ( 以下, 携帯 スマホ ) を持たせていますか 1 子ども専用の携帯 スマホを持たせている 2 子ども専用の携帯 スマホは持たせていないが 家族の携帯電話は自由に使える 3 携帯 スマホは持たせていない 小学校 選択肢持たせている家族で共用持たせていない

資料 3 第 32 回インターネット消費者取引連絡会 ( テーマ : オンラインチケットサービス ( チケット不正転売禁止法 ) ) 国民生活センター報告資料 平成 31 年 3 月 7 日独立行政法人国民生活センター相談情報部

目次 検索サイトと検索の方法 ひかく ひょうか 収集した情報の適切な比較 評価 Webサイトの利用で注意すること 情報セキュリティの基本的な考え方 災害時のインターネット活用 情報を集めて選ぶだけでなく 身を守るのにも役立てましょう!

151021A(phone)

大人の知らない間に子どもが利用!オンラインゲームのトラブルにご注意を

迷惑メール対策 こんなメールに注意 勝手に送られてくる広告宣伝メール メールを受信することに同意していないのに 勝手に送りつけられてくる出会い系 アダルト系サイトや物品販売などの広告宣伝メール 不当 架空請求メール 利用していないサイトの情報料等の名目でお金をだましとろうと 不当 架空請求を 行う詐

Microsoft PowerPoint - 改訂登録マニュアル.ppt

平成 26 年 11 月 コミュニティサイトに起因する 児童被害の事犯に係る調査結果 ( 平成 26 年上半期 ) 警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課

PowerPoint プレゼンテーション

目次. ログイン方法 初回ログイン ( 個人契約者 / クレジットカード決済 ) 初回ログイン ( 個人契約者 / 口座振替 ( 引き落とし )) 初回ログイン ( 個人契約者 /NTT と合算請求 ) 初回ログイン ( 法人契約者 /N

調査概要 オンライン動画配信サービスに関するアンケート調査調査概要 調査期間 2017 年 6 月 7 日 ( 水 )~6 月 8 日 ( 木 ) 調査方法 調査対象 Webアンケート 20 歳以上のインターネット利用者 スクリーニング調査 一般消費者 本調査 過去 1 年間に有料のオンライン動画配

消費者の信頼で築く繁栄

パソコンをご利用中に Windows のシステム警告 ドライバの更新 システムの破損 等の見慣れない 不審なメッセージが表示された場合の対処法についてドキュメント ID: TS 環境 Windows 10 Windows 8.1 Windows 7 概要 このページでは インターネットを

Microsoft Word - TeamViewer_Manual - コピー.doc

コンテンツ毎に料金を支払ってダウンロードする 1. Silhouette Studio を起動し [ ストア ] アイコンをクリックします [ Sign In ] をクリックし 登録したフリーアカウントでサインインします 2. コンテンツ種類をクリックします 3. 購入したいコンテンツをクリックする

PIO-NET 情報の収集と活用 2

1 クレジットカードの利用意向 (1) クレジットカードを積極的に利用したいと思うか 問 1 あなたは, クレジットカードを積極的に利用したいと思いますか この中から 1 つだけお答えください そう思う( 小計 ) 39.8% そう思う 20.3% どちらかといえばそう思う 19.5% そう思わない

日本バドミントン協会

スライド 1

インターネットについてのアンケート 1 学期の PTA 講演会でも 不審者やネット犯罪から子どもを守るために と題して講演会を行いましたが 下條小学校の子どもたち 保護者のみなさんが インターネットとどのように関わっているのか 高学年の児童 保護者を対象にアンケートを行いました 全県的な調査と比較し

利用者視点を踏まえた ICT サービスに係る諸問題に関する研究会 スマートフォンを経由した利用者情報の取扱いに関する WG 資料 4 スマートフォンアプリケーションに係る利用者の動向 株式会社日本総合研究所総合研究部門戦略コンサルティング部コンテンツ創発戦略クラスタークラスター

1 違法 有害なサイトの閲覧 子供がアダルトサイトに登録してしまった 子供同士で 携帯サイトで有害な画像等を見ている 等の相談が寄せられています ( 相談事例 ) 事例 1: 小学生の息子が有料アダルトサイトに登録してしまったらしい 画面に会員情報料 58,000 円の請求や連絡先のフリーダイヤル等

以下は 質問 4でお子さんにケータイを 使わせている と答えた方にお聞きします 質問 6 どのような理由からお子さんにケータイを使わせるようになりましたか あてはまるものすべてに をつけてください 1 連絡のため ( 塾や習い事の送迎など 2 GPS 機能がついているから ( 防犯上のため 3 子ど

f-secure 2006 インストールガイド

<4D F736F F F696E74202D F6E65817A A082A982F182BD82F B90DD92E8837D836A B >

心当たりのないメール・SMSには反応しないで!

広報資料平成 25 年 11 月 14 日警察庁 コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果について ( 平成 25 年上半期 ) 1 調査の趣旨近時 出会い系サイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は減少傾向にあるが 他方 コミュニティサイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は 平成 2

もくじ

「大学生に対するクレジットカードに 関するアンケート(平成27年度) 〔マイナビ調査〕」結果

フィッシング対策協議会(じ)

エラー表示などでパソコンソフトを購入させる手口に注意-そのエラー表示は本物??-

< 分割払に関するアドバイス > 携帯電話端末は高性能化 高機能化により高額となってきているため ほとんどの携帯電話事業者で 一括払と分割払が選択できるようになっています 分割払の場合 販売店の価格設定によっては その場で支払う金額として がある場合と がない場合があります 携帯電話の契約をする場合

スライド 1

モバイルレジクレジットサービスの概要 特長 モバイルレジクレジットサービスは 利用者が モバイルレジ 専用アプリを用いてスマートフォンのカメラで納付書のバーコードを読み取った後 従来の銀行口座からの支払い 口座振替の申し込みに加え クレジットカードでの支払いを可能とするサービスです 地方公共団体は

2. ユーザー登録 1 インストールが完了したら 開く を押してアプリを開いてください i 暗記へようこそ! という画面が出てきます ( アプリの簡単な説明が4ページ表示されます ) 最後の画面で 新規作成 と書かれたボタンを押してください 2 新規登録 ボタンを押すと i 暗記マーケット利用規約

2013年1月25日

<4D F736F F F696E74202D208CA78FC194EF90B68A8889DB8E9197BF817992F18F6F94C5817A2E >

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

プリペイドカードの購入を指示する詐欺業者にご注意!!~「購入したカードに記載された番号を教えて」は危ない!~

もくじ

3 チュートリアルが始まるので 下方向にスワイプするか画面中央下の ボタン をタップ 4 チュートリアルが終わったら 試してみる をタップ

10. 全体の流れ ( 参加者 ) < 参加者 > < 起案者 > 起案者にて日程調整の有無 あり Ⅰ. 起案者が参加者の日程調整をしたうえで 会議の予約を行う場合退院カンファレンスの判断 なし 1 カンファレンス内容を確認 回答 起案者より会議案内のメールを受信 院内スタッフの予定確認 カンファレ

Kazasu アンケート機能 操作マニュアル 1

LINE

「高齢者」の消費生活相談の概要

報道関係各位

情報セキュリティ 10 大脅威 大脅威とは? 2006 年より IPA が毎年発行している資料 10 大脅威選考会 の投票により 情報システムを取巻く脅威を順位付けして解説 Copyright 2017 独立行政法人情報処理推進機構 2

管理者マニュアル

IT 技術を利用した詐欺行為について参考 にして下さい IT 技術を利用した詐欺行為には様々なものがあり 常に新しい手口が生まれてきています その中での代表的な事例として 以下について紹介します 最近では Windows XP のサポートが終了したのに伴い ウイルスに感染してます 等のメッセージを表

もくじ

もくじ

突然現れるパソコンの警告表示をすぐにクリックしないこと!-その表示は、有料ソフトウエアの広告かもしれません-

LINE

速報!“サクラサイト商法”新たな手口にご用心!-性別・世代を問わず被害拡大の可能性も-

Q01 クレジットカード納付とはどのようなものですか パソコンやスマートフォンからインターネットを利用した クレジットカードによる納付方法で 地方自治法第 231 条の2 第 6 項及び地方税法施行令の規定に基づく指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) による県税の立替払です Q02 クレジットカー

家庭等における青少年の携帯電話・スマートフォン等の利用に関する調査結果報告書(概要版)

SSLサーバー証明書のご紹介

目次 : はじめに 2 1. 安否確認アプリについて 安否確認アプリの設定について 安否確認アプリのインストール方法について Android の場合 iOS の場合 アプリの通知設定について 7 2. メールについて 8 2-

1. そもそも IT コミュニケーション とは何だろう! コミュニケーションとは 情報の伝達 連絡 通信 意思の疎通 心や気持ちの通い合い 互いに理解し合う 現実社会 笑顔で握手は信頼か! ネット社会 情報の交換だけでは不安か! 2

Microsoft Word Aプレスリリース案_METI修正_.doc

会員システム操作方法マニュアル

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 6 アプリをインストールする 7 サービスを開始する 8,9 あんしんフィルター for au アプリアイコンの移動 10 3 設定変更 11 管理者を登録する 12 管理者画面を表示する 13 管理す

PowerPoint プレゼンテーション

スマートフォン (Android,iPhone) を使用するには メールアドレスの登録が必要です 活動量計 HJA-307IT HJA-403C はスマートフォン (Android iphone)/ パソコンの転送に対応しています ご利用予定の端末がウェルネスリンクをご利用できる端末か 事前に推奨環

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4%

7 調査結果の概要 (1) 子どもの携帯電話所持率とフィルタリングの活用状況 ア子どもの携帯電話所持率 子ども専用の携帯電話所持率は 平成 19 年の本市調査 ( 以下 前回調査 ) から 2 年が経過していますが ほぼ横ばいの結果です では 男子 33.6 女子 46.4 計 4.1 が所有してい

スライド 1

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

========== 目次 ========== 1. 調査趣旨 P1 2. 調査概要 P1 3. 調査結果概要 P2 4. 調査結果詳細 P3 5. 調査結果の補足 P16 6. 効果的な取組についてのまとめ P17 ( 参考 ) 1 神奈川県 横浜市 川崎市 相模原市 子どもたちのインターネット

スライド 1

<4D F736F F D A A D C E815B836C F C F B B B E646F63>

困ったときにお読みください

【あんしんセキュリティ】サービスマニュアル

user s manual ASJ ペイメント < 決済用マニュアル > ASJ Payment

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

PowerPoint プレゼンテーション

1. アカウント登録 登録申請時に入力した情報をもとにアカウントが作成されると, 研究参加登録システム Login Information というタイトルで, 登録されたメールアドレスに連絡が届く ( 登録申請から 1~2 週間後を予定 ) この時点で以下の情報が入力されたアカウントが作成されている

Silhouette Design Store 有料コンテンツのダウンロード手順 Silhouette Design Store はグラフテックグループ企業の Silhouette America, Inc. ( 米国 ユタ州 ) が運営する有料デジタルコンテンツサイトです Silhouette D

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

Press Release 2018 年 6 月 29 日 楽天リサーチ株式会社 現金以外を利用する理由は ポイントが貯まるから がトップ 出かける際に所持する現金の平均金額は 5 年前より 1,151 円低い結果に - キャッシュレス決済に関する調査 - URL:

Transcription:

消費者被害アンケート めやすばこ < インターネットトラブル編 > 調査結果 NPO 法人埼玉消費者被害をなくす会 2013 年 2 月 なくす会では 情報収集活動として 消費者被害アンケート めやすばこ の配布回収を毎年行っています 本年度は<インターネットトラブル>について 調査しました 目的 : アンケートを行うことにより消費者への啓発 被害の未然防止につなげる 表面化していない被害や 機器の使用状況などを調査し 必要に応じて事業者に対し要望などを行なっていく 実施期間 :2012 年 10 月 ~1 月 回収枚数 :1,123 枚有効回答 :1,115 枚 (99.3%) 配布対象 : 埼玉県内在住在勤男女 回収構成比 : 男性 14.8% 女性 83.3% 不明 1.9% 回収〆切後に 9 枚回収しましたが 集計には含まれていません 調査結果 人数が約半数ずつとなるよう 50 歳未満 50 歳以上のグループに分けて 集計しました にそれぞれの項目の特徴をまとめました Q1. 自宅でのインターネット接続機器 50 歳未満では携帯電話の利用が約 22% スマホが約 18% なのに対し 50 歳以上は携 帯電話が約 33% スマホが約 6% と 大きく差が出ました Q2. 家族内でQ1の機器を利用している人数 50 歳以上の記入者のうち 家庭内で 50 歳未満の家族も利用しているとの回答は約 33% でした 残りの約 67% は 50 代以上のみの世帯と考えられます インターネットトラブルは多様化しており 世代に合わせたトラブルの予防 対処法の啓発の必要性を感じます

Q3. 本人 家族があったことがあるトラブル 件数が記入されていないものはすべて1 件です ( 以降の項目も同じ ) Q3-1 無料だと思って利用していたのに 知らないうちに有料になっていて 高額の請求が来た などの事例について その他の記入 50 歳未満 震災時の災害情報サイトで いつの間にか有料サイトになっており高額請求された無料だと思っていたが有料サイトに入った経験があるとの回答は合計で 73 人 (7.0%) ありました 50 歳未満 50 歳以上で大きな差はなく 年代を問わず知らないうちに 有料サイトに入ってしまう可能性があることがわかります Q3-2 架空請求の画面が出たことがありますか? その他の記入 50 歳未満 架空請求の画面は無視した 27 件登録完了の文字は出なかったが 身に覚えのない架空請求のメールが来た画面が消えなくなり ソフトを入れ替えた何かが当たったとのことでクリックしたら その後沢山の迷惑メールがきた仮契約の画面になったことがある子どもがクリックしてしまったので 未成年を強調した 50 歳以上 払わずに無視した 4 件登録完了画面が出て消えなくなったが 個人で調べてなんとか解決した画面が消えてくれて助かった架空請求について 無視した との回答の多さから見ても トラブルとまではいかないまでも 架空請求の画面になったことがある消費者は相当数いると思われます 対処法についての啓発が必要だと思われます 実際に請求料金を支払ったとの回答も全体で 7 件ありました

Q3-3 サクラサイト に接続してしまうようなトラブルにあったことがありますか? その他の記入 50 歳未満 クイズに登録しただけで わけのわからないサイトからメールが届き 迷惑メールを削除するのにも料金が発生する 占いサイトで 返信が何度も来てドキドキする思いがしたサクラサイトに関するメールが来て 実際に被害にあったとの回答は 全体で 9 件ありました 被害の詳細については記入がなかったため どのような被害にあったかなどは不明です 無視したとの回答は 50 歳未満で約 12% 50 歳以上で約 5% あり 特に 50 歳未満の世代で実際にサクラサイトに接続した経験が高いことがわかります Q4. インターネットの接続している機器の使用についての意見 Q4-1 子どもがゲームサイトなどの登録する際 年齢を偽り決済を親のクレジットカード で登録し 多額の利用料の請求が来た という事例が増えている 年齢の確認について その他の記入 50 歳未満 ゲームはさせない保護者がきちんと管理 責任を持つべき 子どもが年齢を偽り登録 多額の利用請求が来たことがある との回答は全体で 25 件 (3.2%) ありました 保護者にも年齢確認を望む のは 288 人 (37.3%) 登録を取消しできる制度を望む のは 424 人 (55.0%) でした ゲームサイトが海外のサイトの場合もあることから 登録時に保護者の確認を取ることや 取り消しができるような制度を望む一方で 年齢を偽って登録した場合は 未成年者契約の取り消しはできないことを広く広報する必要性を感じます また 子どもが利用する際には 親子でルールを決めるなど 保護者がきちんと管理することが何より大切です

Q4-2 月額利用料金の決済の方法は? 決済方法はカード決済が約 7 割でした カード払いでは手元に現金がなくても決済が可能であるため 短期間で高額の被害につながる原因にもなっています Q4-3 携帯電話やスマートフォンの契約時のパケット契約について 50 歳未満では約 8 割がパケット定額を契約しているのに対し 50 歳以上では約 6 割でした 両世代とも 少数ではありますが 説明がわかりにくかったとの回答がありました Q4-4 有料コンテンツの利用金額の上限について その他の記入 50 歳未満 使用しないと決めている 7 件 有料コンテンツの利用金額について 決めていないとの回答が 525 人 (77.2%) でした また 決めているとの回答のうち 1000 円以下が 89 人 ( 約 13%) と最も多くありました 未成年の利用者の月額課金上限を携帯電話事業者やソーシャルゲームサイト事業者で定めた金額 (15 歳未満 5000 円 18 歳未満 1 万円 ) の妥当性についても 継続して議論していく必要があると思われます

Q4-5 スマートフォンの特徴について その他の記入 50 歳未満 50 歳以上 スマホではない 買わない 26 件 スマホではない 7 件 アンドロイド系は使わせない スマートフォンの特徴について わかって利用しているとの回答は両世代とも約 55% と いう結果でした さらに フィルタリングが機能しない場合があることを知らなかったとの回答 も約 10% ウィルスソフトは入れていないとの回答も約 7% と 危険性について知らずに使用 している状況が見られます また その他の回答でスマートフォンは使用していない 使用しないことにしている (33 件 ) で 特徴を理解していた上で買わないことを選択しているとの回答もありました Q5. その他 インターネットに関する不安など 件数及び記入事例 件数がないものは1 件 50 歳未満 ( 件数 ) 50 歳以上 1 個人情報の漏えい (38 件 ) 1 個人情報の漏えい (8 件 ) 2 迷惑メール関連 (30 件 ) 2 クレジットでの情報もれ (5 件 ) 懸賞に応募 通販サイト 学校のメール配信 3 迷惑メール関連 (3 件 ) 登録 迷惑メールが増えた 退会手続きを とのメールが来る なりすましメール 4 知らないことの不安 (3 件 ) 無視していても一方的に 話を進める と不安をあおるメールが来る 3 クレジットでの情報漏れ (15 件 ) クレジット決済 子どもが使っているがよくわからない ツイッター フェイスブック ラインなど子どもが使っているが自分は詳細がわからない 暗証番号の漏えい 5 インターネット通販 (4 件 ) 4 知らないこと 子どもの利用が不安 (15 件 ) 内容の理解が難しい ( 特にスマホ ) 知らないと怖い ( 子どもの利用など ) 子どもにはパケット代と通話料の違い等を詳しく説明して使わせた方がいい何を使っても有料だと言ってある インターネット通販も現金払いにしている 6 その他 ネット用の銀行口座を作ったので心配ない ネットバイキングの不正送金 5 インターネット通販 (11 件 ) 情報社会での犯罪 ウイルス感染

6 ウイルス (6 件 ) 英語で ウィルス感染したので対処するためにとソフトのインストール誘導 7 なりすまし (4 件 ) 8 広告など (3 件 ) 興味のあるものが他のサイトでも出てくるようになった 9 遠隔操作 (2 件 ) 9その他 (50 歳未満 ) ハッキング ネット犯罪 怪しいサイトには接続しない 必要以上に使わない 使わせない アプリを取得時の長い同意文章が難解 常に自己責任のもと疑いの気持ちでチェックすることがストレス ネット銀行 (2 件 ) 被害はないが 個人名で検索すると 100 件以上ヒットしてびっくりした フィッシング詐欺 料金の不安 (2 件 ) ipot touch を使わせる場合も注意を クリック1つで危険と隣り合わせ 契約の2 年しばりについて お試しで契約できないので不便 スマホでウィルスソフト起動が確認できるよう表示の義務化を望む 学校のメール配信登録をした後に迷惑メールが増えたなど 迷惑メールに関するトラブルも多く報告されました 個人情報が漏れることに対する不安も非常に多く 便利に使う一方で 不安と隣り合わせで利用している現実が浮かび上がりました 迷惑メールのトラブル防止 どんな時に個人情報が漏えいする危険があるのか どんな場合に個人が特定されるのか スマートフォンの特徴 など 消費者に対する学習の機会がますます必要となっています 一方 事業者に対しては 購入や契約時に 消費者に対して今まで以上に利用する際の注意点をわかりやすく伝える工夫を求めていく必要性があると思われます 以上