47 号 ) 第 5 条 (a) で定義されている溯河サケ科の漁獲及びその利用に対しては適 用されない 漁獲及び他の利用が 本法の規定又は本法に基づいて定められた規定に従って行われることを確実なものとするため 本法は 漁獲及び漁獲物のその他の利用 ( 積替え 納品 陸揚げ 受け取り 輸送 保管 清算

Similar documents
< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

安全教育2010

個人情報保護規定

補助事業の手引き(一般的事項)

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

Taro-議案第13号 行政手続条例の

14個人情報の取扱いに関する規程

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

掲載した情報は 環境省による暫定的な翻訳であり また最新のものとは限りません また 全ての関係する法令等が網羅されているわけではありません 最新の正式な情報についてのご確認は 各国のフォーカルポイント ( 連絡先 ) を通じて 関係する法令等の原文において行われるようお願いいたします 環境省暫定訳

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

Microsoft Word - 文書 1

弘前市告示第   号

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

Microsoft Word _3.docx

第 4 章中第 34 条の次に次の 1 条を加える ( 行政指導の中止等の求め ) 第 34 条の 2 法令又は条例等に違反する行為の是正を求める行政指導 ( その根拠 となる規定が法律又は条例 ( 地方自治法第 252 条の17の2 第 1 項又は地方教育行政の組織及び運営に関する法律第 55 条

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C A28F6F91E882CC8FF095B696E291E88F D7390AD A5C95BD90AC E937894C55C D837A A96A28F6F91E882CC8FF

市町村合併の推進状況について

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

き県が負担する負担金の額 ( 当該負担金の額が他の法令の規定により軽減される場合にあつては, その軽減されることとなる額を控除した額 以下 県負担額 という ) から当該事業に要する費用の額 ( 加算額がある場合にあつては, 加算額を控除して得た額 ) に100 分の25 以内で規則で定める割合を乗

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

業務委託基本契約書

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例

特定個人情報の取扱いの対応について

仮訳 / JICA 2012 [ 国章 ] インドネシア共和国最高裁判所 仮処分決定に関する インドネシア共和国最高裁判所規則 2012 年第 5 号 インドネシア共和国最高裁判所は a. 意匠に関する法律 2000 年第 31 号第 49 条から第 52 条 特許に関する法律 2001 年第 14

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

<4D F736F F D FC194EF90C C98AD682B782E >

Taro-日BVI協定和文署名本書(H

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

(2) 情報資産の重要度に応じた適正な保護と有効活用を行うこと (3) 顧客情報資産に関して 当法人の情報資産と同等の適正な管理を行うこと (4) 個人情報保護に関する関係法令 各省庁のガイドライン及び当法人の関連規程を遵守すると共に これらに違反した場合には厳正に対処すること ( 個人情報保護 )

< E63989F196BC8CC389AE8E BA38B5A91E589EF B959489EF8B632E786477>

Webエムアイカード会員規約

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

東レ福祉会規程・規則要領集

( 検査 ) 第 8 条甲は 乙の業務にかかる契約履行状況について 作業完了後 10 日以内に検査を 行うものとする ( 発生した著作権等の帰属 ) 第 9 条業務によって甲が乙に委託して制作した成果物及び成果物制作のために作成された著作物の著作権及び所有権等は 著作権法第 21 条ないし第 28

ÿþ

第5章 その他

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

個人情報管理規程

<はじめに> 退職後, 民間企業等に再就職した者による現職職員への働きかけ規制などにより, 職員の退職管理を適正に行い, 職務の公正な執行及び公務員に対する住民の信頼を確保するため, 地方公務員法が改正され, 平成 28 年 4 月 1 日に施行されました 本市では, 改正法の施行に伴い, 旭川市職

メ 札幌市オンブズマン条例 平成 12 年 12 月 12 日条例第 53 号 改正 札幌市オンブズマン条例 平成 15 年 10 月 7 日条例第 33 号 平成 20 年 11 月 7 日条例第 36 号 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 第 4 条 ) 第 2 章責務 ( 第 5 条 第 7

3. 使用期間当団体は (1) 本使用許諾において許諾された期間の満了日 又は (2) 貴法人がその裁量において当団体に本使用許諾の取消を電子メールを含む書面 ( 以下 書面 といいます ) により通知した日のいずれか早い日まで 本事業に対してマーク等を使用することができ 当該日の翌日以降はマーク等

豊洲新市場移転における組合転貸融資

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

特定個人情報の取扱いの対応について

愛媛県民間社会福祉事業従事者退職年金共済規程

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

1 法の目的

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx

<4D F736F F D2090AC89CA95A887458F8A974C8ED282AA95A CC8FEA8D8782CC97AA8EAE91E38EB78D732E646F6378>

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

の目的又は間接補助金等の交付若しくは融通の目的に従つて誠実に補助事業又は間接補助事業等を行なうように努めなければならない 3 補助金等に係る予算の執行に当つては, 知事及びその他の関係職員は, 補助金等が県民から徴収された税金その他の貴重な財源でまかなわれるものであることに留意し, 補助金等が法令等

掲載した情報は 環境省による暫定的な翻訳であり また最新のものとは限りません また 全ての関係する法令等が網羅されているわけではありません 最新の正式な情報についてのご確認は 各国のフォーカルポイント ( 連絡先 ) を通じて 関係する法令等の原文において行われるようお願いいたします 環境省暫定訳

〇用語 個人情報保護法 個人情報の保護に関する法律のこと 現行保護法 現行の個人情報の保護に関する法律のこと 改正法 保護法 法 個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成 27 年 9 月 9 日法律第 65 号

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9


(Microsoft Word - \223y\215\273\217\360\227\341\201iH24.4.1\211\374\220\263\201j.docx)

<4D F736F F D E6D8E DBB939982C982E682E E82CC968497A782C CC8B4B90A782C98AD682B782E98FF097E181698A6D92E8816

<4D F736F F D BA692E88B7982D18AD698418B4B92F D F4390B382C882B5816A2E646F63>

第 2 節 監督処分等 ( 監督処分等 ) 第 81 条 国土交通大臣 都道府県知事又は市長は 次の各号のいずれかに該当する者に対して 都市計画上必要な限度において このの規定によってした許可 認可若しくは承認を取り消し 変更し その効力を停止し その条件を変更し 若しくは新たに条件を付し 又は工事

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

マネジメントシステム認証規則 目次 1 章総則 1.1 一般 2 章マネジメントシステムの登録 2.1 一般 2.2 登録簿 2.3 登録証書 2.4 登録マークの使用及び認証の引用 2.5 登録維持 2.6 登録継続 2.7 登録の拒否 消除 一時停止 一時停止後の復帰 並びに範囲の拡大及び縮小

改正犯罪収益移転防止法_パンフ.indd

Taro-パブコメ.jtd

<4D F736F F D B838B835A E815B8BC696B182C982A882AF82E98CC2906C8FEE95F195DB8CEC834B E646F63>

Microsoft Word - å§flè¨Šå¥‚ç´—æł¸_éłłå½¢.docx

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

環境保全型農業直接支援対策交付金交付要綱 制定改正 平成 23 年 4 月 1 日付け22 生産第 号平成 24 年 4 月 6 日付け23 生産第 6218 号農林水産事務次官依命通知 ( 通則 ) 第 1 農林水産大臣は 環境保全型農業直接支援対策を実施するため 環境保全型農業直接支

個人情報保護規程

の範囲は 築 20 年以内の非耐火建築物及び築 25 年以内の耐火建築物 ((2) については築 25 年以内の既存住宅 ) のほか 建築基準法施行令 ( 昭和二十五年政令第三百三十八号 ) 第三章及び第五章の四の規定又は地震に対する安全上耐震関係規定に準ずるものとして定める基準に適合する一定の既存

青森県情報セキュリティ基本方針

Microsoft Word - 文書 1

( 商品取引に伴うポイントの進呈 ) 第 5 条当社は 会員が eo ショッピングモール内で商品を購 するなどの取り引きを った場合 以下の通りポイントを進呈します (1) eo ショッピングモールで商品などを購 した会員に対して 商品 額に当社の設定するポイント還元率 ( 以下 ポイント還元率 と

(1) 公の秩序を乱し 又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき (2) 長期間にわたる継続使用により 他の使用を妨げるおそれがあると認められるとき (3) 施設 設備等を損傷又は汚損するおそれがあると認められるとき (4) この条例又は条例に基づく規則に違反したとき (5) 使用許可の条

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

とができます 4. 対象取引の範囲 第 1 項のポイント付与の具体的な条件 対象取引自体の条件は 各加盟店が定めます 5. ポイントサービスの利用終了 その他いかなる理由によっても 付与されたポイントを換金することはできません 第 4 条 ( 提携サービス ) 1. 提携サービスは 次のとおりです

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ベトナム国家知的所有権庁 (NOIP) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (3) に基づく期間 : 優先日から 31 箇月 PCT 第 39 条 (1)(b)

<4D F736F F D B835E8BA4974C8EE888F E63294C5816A8F4390B E31322E F4390B394C5816A2E646F63>

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

豊洲新市場移転における組合転貸融資

新起案様式例           様式A4縦

個人情報の保護に関する規程(案)

三井化学株式会社 株式取扱規則

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補

Microsoft Word - 個人情報管理規程(案)_(株)ふるさと創生研究開発機構(2016年1月27日施行).doc

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

(1) 本ソフトウェアのバージョンアップを行うとき (2) その他 本ソフトウェアが正常に動作せず 本ソフトウェアを継続して提供することが著しく困難なとき 2 当社は 前項の規定により本ソフトウェアの利用を中止する場合は 当社のホームページ上にて使用者に通知します ただし 緊急やむを得ない場合は こ

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

6-3 本市の違反宅地開発の状況 本市における違反宅地開発には 次のようなケースがありました ケース 1( 無許可工事 ) ケース 2( 許可後の無断変更工事 ) ロー経緯書 顛末書提出 建築相談 開発 宅造許可 現場調査 工事着手 無断造成発見 許可内容の変更相談 来課要請 変更内容 1 予定建築

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

( 指名停止の期間の特例 ) 第 4 条有資格者が一の事案により別表各号の措置要件の二以上に該当したときは 当該措置要件ごとに規定する短期及び長期の最も長いものをもってそれぞれ指名停止の期間の短期及び長期とする 2 有資格者が次の各号の一に該当することとなった場合における指名停止の期間の短期は それ

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

会員に対する処分等に係る手続に関する規則 (2018 年 7 月 30 日制定 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規則は 定款第 15 条に規定する会員に対する処分及び不服の申立てに係る手続の施行に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規則において 次の各号

3-1 土地立入関係法令一覧

Transcription:

掲載した情報は 環境省による暫定的な翻訳であり また最新のものとは限りません また 全ての関係する法令等が網羅されているわけではありません 最新の正式な情報についてのご確認は 各国のフォーカルポイント ( 連絡先 ) を通じて 関係する法令等の原文において行われるようお願いいたします 環境省暫定訳 海洋生物資源の管理に関する法律 ( 海洋資源法 ) 日付 省庁 2008 年 6 月 6 日第 37 号法律 産業及び漁業省 最新改正 2015 年 6 月 19 日第 65 号法律から 2015 年 10 月 1 日 発行 2008 年 小冊子 6 施行日改正公布略称 2009 年 1 月 1 日 1983 年 6 月 3 日第 40 号法律 1994 年 6 月 24 日第 34 号法律 2008 年 6 月 6 日 14 時 35 分海洋資源法 参考 : 以前の法律海水漁業法 1983 年 6 月 3 日第 40 号 第 1 章総則の規定 第 1 条目的 本法の目的は 海洋生物資源及びそれらに由来する遺伝物質における持続的かつ社会経済的な管理制度を確立することである また 沿岸地域における就職率及び活動の確立に貢献することである 第 2 条資源に関する権利 天然海洋生物の資源はノルウェーの社会の所有である 第 3 条実際の適用範囲 本法はすべての漁獲 並びに海洋生物資源及びそれらに由来する遺伝素材のその他の利用に対して適用される 天然の海洋生物資源とは 魚類 常時若しくは一時的に海中に滞在する海洋性哺乳類 又は海中 海底上若しくは海底下にいるその他の海洋生物及び植物で 個人的に所有されていないもののことである ただし 本法は サケ科及び淡水魚に関する法律 (1992 年 5 月 15 日第 原文タイトル :Lov om forvaltning av viltlevande marine ressursar (havressurslova) 原文リンク :https://lovdata.no/dokument/nl/lov/2008-06-06-37?q=havressurslova ( 最終アクセス日 : 平成 29 年 5 月 8 日 ) 1

47 号 ) 第 5 条 (a) で定義されている溯河サケ科の漁獲及びその利用に対しては適 用されない 漁獲及び他の利用が 本法の規定又は本法に基づいて定められた規定に従って行われることを確実なものとするため 本法は 漁獲及び漁獲物のその他の利用 ( 積替え 納品 陸揚げ 受け取り 輸送 保管 清算及び販売等 ) に関連するその他の活動にも適用される 第 11 章及び第 12 章と比較し 第 5 章における規定は それらの活動が漁獲又は海洋生物資源及びそれらに由来する遺伝素材のその他の利用に影響を与える場合 上記の活動以外の活動にも適用される 第 4 条適用領域 本法は ノルウェーの船 ヤン マイエン及びスヴァールバルを除くノルウェーの陸域 ノルウェーの領海及び内水 ノルウェーの沿岸地域 並びにノルウェーの経済領域に関する法律 (1976 年 12 月 17 日第 91 号 ) に基づいて定められた各地域において適用される 国王は本法の全部又は一部が ヤン マイエン スヴァールバル ブーベ島 ピョートル一世島 クイーンモードランドに適用されることを決定することができる 第 1 及び第 2 段落に記述されている地域以外について 本法は 他国の管轄と対立しない限り ノルウェーの法人及び第 5 条第 2 段落が適用される者に適用される 第 5 条個人への適用範囲 本法は 本法の定める領域内に住むすべての者に適用される ただし ノルウェーの経済領域に関する法律 (1976 年 12 月 17 日第 91 号 ) 第 1 条及び第 5 条に基づいて定められた領域においては 本法の規定に該当する規定がある場合にのみ 外国の自然人及び法人に適用される 国家間の合意がある場合 本法は 当該国の管轄区域の外の領域にいる外国の自然人及び法人に対して適用される そのような領域において 本法は国籍のない船舶及びそのような船舶に類する船舶にも適用される 2

第 6 条国際法との関連性 本法は 国際的合意及びその他の国際法に由来するあらゆる規定の対象に対 して適用される 第 7 条管理原則及び基本的な監視 省庁は 海洋生物資源の持続可能な管理のためにどのような管理対策が必要 かを判断しなければならない 海洋生物及びそれらに由来する遺伝素材の管理において 以下を重視しなけ ればならない : a) 国際協定及びガイドラインに沿った予防的アプローチ b) 生息環境及び生物多様性の双方を考慮した生態系ベースのアプローチ c) 漁獲及び資源のその他の利用の効果的な管理 d) 沿岸地域における就職率及び活動率を上げることに貢献ができる 目的にあった資源配分 e) 海洋における有用性の構築 市場及び産業に適用されている資源の最適な利用 f) 海洋生物資源に対する悪影響を軽減するように考慮されている 漁獲手法及びツールが使われていることの確保 g) 管理措置がサーミ人の文化の物理的な基盤の維持を助けることの確保 0) 2009 年 6 月 19 日第 100 号の法律における改正 ( 施行日 :2011 年 2 月 1 日 2011 年 1 月 1 日第 10 号の法律に基づき ) 2013 年 5 月 31 日第 24 号の法律 ( 施行日 :2014 年 1 月 1 日 2013 年 5 月 31 日第 540 号の法律に基づき ) 第 8 条規制委員会 省庁は 本法に基づく規定が確定する前に説明をする規制委員会を任命することができる その省庁は規制委員会の構成及び任務内容について規定することができる 利害関係のある組織は規制委員会に参加しなければならない 3

規制委員会が第 11 条から第 13 条又は第 16 条に基づいて定められた規定に関 する意見を行った場合 行政事務における執行方法関する法律 (1967 年 2 月 10 日 )( 管理法 ) 第 37 条の規定に基づくヒアリングは必要ない 第 8a 条各県の権限 省庁は 事業分野における個別の領域において決定を行う権能を規定によって各県に与えることができ この権限に関する詳細規則を規定することもできる 各県が決定権を与えられている案件についての不服申し立て機関は水産部である 第 8b 条フョルド漁業委員会 省庁はフィンマルク トロムス及びノルドランドにおいてフョルド漁業委員会設置することができる サーミ議会及び上記の3 県は 委員会の委員を任命する権利がある 省庁は フョルド漁業委員会の構成及び任務についてより詳細な規則を定めることができる 0) 2012 年 9 月 21 日第 66 号の法律 ( 施行日 :2013 年 1 月 1 日 2012 年 9 月 21 日第 913 号の法律に基づき ) 第 2 章海洋生物資源調査 第 9 条海洋生物資源調査の実施 国王は 海洋生物資源調査との関連において 海における試料採取及び調査をするためには省庁からの許可が必要とする決定を行うことができる 本法における海洋生物資源調査に関する規定は他の定めがあるまで有効である 国王は 海洋生物資源調査に関する規定を決定することができる ; 例えば 本法の規定又は本法に基づいて定められた規定に対する例外 申請の際に必要な情報 及び他の条件に関する詳細規則を決めることができる 第 10 条海洋遺伝資源の利用による利益 第 9 条に基づいて出された許可は ノルウェーの海洋遺伝資源の利用がもたらす利益の一部は国家に帰属する と規定することができる 4

第 9 条に基づいて出された許可は 遺伝素材及びバイオプロスペクティング 活動の成果物は 国の同意 及び必要な場合には国に対する支払がなければ 第三者へ譲渡してはならない と定めることができる 国王は 第 9 条に基づいて出された許可を取得しないまま海洋遺伝資源調査の実施又は遺伝素材の利用があった場合 第 1 段落に記述されている利益の一部を国に譲渡することを規定することができる ( 中略 ) 第 11 章強制罰金及び違反行為 第 58 条強制罰金 本法の又は本法に基づいて定められた規定の遵守を確実なものとするため 強制的に罰金を科すことができる 科せられた罰金の納付期限が過ぎた場合 通常罰金が強制罰金になる 省庁は特別な場合において 発生している罰金を減額又は取り止めることができる 省庁は 強制罰金の金額設定 徴収及び納付期間に関してさらに詳細な規定を定めることができる 納付期間内に強制罰金の納付がない場合のための利息及びその他の延滞金に関する規定を定めることもできる 強制罰金は最終的な漁獲の受け取りの取引の際に 漁業協会を通して徴収することができる 0) 2013 年 5 月 31 日第 24 号の法律による改正 ( 施行日 :2014 年 1 月 1 日 2013 年 5 月 31 日第 540 号の法律に基づき ) 第 59 条違反行為 5

故意又は過失により 本法の規定又は本法に基づいて定められた規定に違反する者に対し 省庁は違反行為による罰金を命ずることができる 本法に基づいて定められた規定に対する違反は 規定からその行為は違法であることが明確である場合のみ 違法行為として罰することは可能である 企業の代理として動いている者が本法の規定又は本法に基づいて定められた規定に対して違反した場合は 当該企業が違法行為の処罰の対象となる可能性がある ただし 個人は罰則の対象にはなりえない 違反に対する罰金は一定の金額を支払うか その都度 額を決めることができる 金額の設定の際は 違反が重大か 案件の取り扱いや処理が余分な費用をもたらしたか 違反をした者が違反の際に得た利益又は可能性のあった利益等が考慮の対象となりうる 省庁は規定により 違反の罰金が納付期限までに納付されていない場合の利息及び延滞金に関する規定及び違反金に関する詳細を定めることができる 違反金に関する最終的な決定は 強制執行手続によって執行可能である 違反金は漁獲物の受け取りの際に 漁業協会を通して受け取ることが可能である 罰金の金額は裁判で決定することもできる 0) 2013 年 5 月 31 日第 24 号の法律による改正 ( 施行日 :2014 年 1 月 1 日 2013 年 5 月 31 日第 540 号の法律に基づき ) 第 12 章刑事責任 第 60 条規制規定に対する違反 故意又は過失により 第 9 条 第 10 条又は第 11 条の第 3 及び第 4 段落 並びに第 12 条から第 14 条の定める規定又はそれらの条項に基づいて定められた規定に対して違反した場合は その状況がより厳しい罰則規定にあたらないのであれば 罰金又は 1 年以下の自由刑に処す 第 61 条漁業の実施及び漁業現場におけるきまりに対する違反 故意又は過失により第 15 条 第 16 条第 2 段落及び第 18 条 並びに第 24 条の定める規定又はそれらの条項に基づいて定められた規定に対して違反した者 6

は 罰金又はその状況がより厳しい罰則規定にあたらない場合は 1 年以下の自 由刑に処される 第 62 条管理を容易にする目的とする規則に対する違反 故意又は過失により第 34 条 第 36 条から第 42 条の定める規定又はそれらの 条項に基づいて定められた規定に対する違反をした者は 罰金又はその状況がより厳しい罰則規定に該当しないのであれば 1 年以下の自由刑に処される 第 63 条管理及び実行の規則に対する違反 故意又は過失により第 45 条 第 46 条第 1 段落から第 5 段落 第 48 条第 2 段落から第 4 段落 及び第 50 条から第 53 条の定める規定 又はそれらの条項に基づいて定められた規定に対して違反した者は 罰金又はその状況がより厳しい罰則規定に該当しないのであれば 1 年以下の自由刑に処される 第 64 条罰則に関する一般的な規定 重大な過失又は故意に行った違反は 6 年以下の自由刑を受ける可能性がある 違反故意が重大かどうかの判断をする際 違反行為による経済的な価値又は潜在的な経済的価値が大きいか 違反行為は一定期間にわたって体系的に行われたか 違反行為は境界線を越えているか 違反行為は組織の中の一環としてわれたかの点を考慮して判断しなければならない 第 60 条から第 63 条に基づき 船舶の乗組員の何れかが行った行為に対して船長が刑事責任を問われる可能性がある場合 部下は故意に規定に違反した場合にのみ罰せられることがある 部下の罰則に関する判断をする場合は 特に罰則をすることに予防効果があるか 違反行為の重大さ 及び本人が違反行為から利益を得たか 得る可能性があったか を考慮して判断しなければならない 外国の船舶が第 60 条から第 63 条における規定に対して 領海の外で違反行為をした場合 自由刑を科すことはできない 罰金が納付されない場合 罰金の代わりに自由刑を科すことはできない ただし 当該国との合意がある場合 又は当該船舶が無国籍船の場合は自由刑を科すことは可能である 船長は ( 違反行為の 環境省註 ) 依頼者に代わって罰金を科せられることがある 7

さらに 依頼者は船長に対し提起された事案に関して罰せられることがある 0) 2013 年 5 月 31 日第 24 号の法律による改正 ( 施行日 :2014 年 1 月 1 日 2013 年 5 月 31 日第 540 号の法律に基づき ) 2015 年 6 月 19 日第 65 号の法律 ( 施 行日 :2015 年 10 月 1 日 ) 第 65 条取り消し 第 60 条から第 63 条に記述されている規定に違反した場合は 漁獲物が押収されることがある 同様に 違反の際に使用されていた道具 物 資産 設備又は船舶も押収することがある 所有者が誰であるかによらず これは適用される 物理的な物に代わり 違反者 その依頼者 又は所有者から金銭の全額又は一部を徴収することができる 押収された物における先取持権及びその他の権利の一部又は全部が取り消しとなる 刑法第 74 条における規定は他の定めがない限り有効である 合法及び違法の漁獲物が混ざっている場合は すべての漁獲物が押収される可能性がある 0) 2015 年 6 月 19 日 第 65 号の法律による改正 ( 施行日 2015 年 10 月 1 日 ) 第 13 章一般規定及び実施 第 66 条海洋研究及び実践的な道具実験 海洋研究又は漁獲ツール 漁獲手法等の開発のための実用的な実験の場合 漁業委員会は 本法の規定若しくは本法に基づいて定められた規定 又はその他の漁業法令から例外を許可することができる 本法のその他の規定は有効である 省庁は 海洋研究及び漁業ツール 漁獲手法等の開発に関する定義を定めることができる 第 67 条規定 省庁は 本法を実施するための規定を定めることができる 本法に基づいて定めらる規定は 以下の区分において定めることができる : 8

a) 船種及び漁具の種類 b) 地域 種類 ( 生物の種類 ) 又は季節 ( 月 期間 ) c) 事業の種類第 68 条海水漁業法における規定 海水漁業における法律 (1983 年 6 月 3 日第 40 号 )( 海水漁業法 ) 又は一次購入者としての登録に関する法律 (1994 年 6 月 24 日第 34 号 ) に基づいて定められた規定は 本法が施行された後でも有効である しかし 本法に基づいて定められた規定は 明らかにそれが必要だと明記された場合 これらの法律 ( 上記 ) に基づく規定を取り消すことができる 第 69 条施行 本法は国王が決定した日から有効である 1) それと同時に 海水漁業に関する法律 (1983 年 6 月 3 月第 40 号 ) は適用される 国王は 個々の規定に対して異なった時期に施行命令をすることができ 同様に 海水漁業法における個々の規定を異なった時期に無効にすることもできる 第 38 条が有効となった日から 主に生の魚類等における第一購入者の登録に関する法律 (1994 年 6 月 24 日第 34 号 ) は無効となる 1.2009 年 1 月 1 月から 2008 年 12 月 12 日第 1355 号の法律に基づき 第 70 条他の法律における改正 本法が施行された日以降 他の法律において以下の点が変更される : 9