Similar documents
Microsoft PowerPoint ppt

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

(Microsoft PowerPoint - \223\306\217KJAVA\221\346\202R\224\ ppt)

文字列操作と正規表現

プログラミング基礎I(再)

PowerPoint Presentation

Java知識テスト問題

Android Layout SDK プログラミング マニュアル

intra-mart Accel Platform — イベントナビゲータ 開発ガイド   初版   None

// このクラスの有効期間中の各呼び出しに使用される キャッシュされた Socket オブジェクト Socket socket = null; // 非同期処理が完了したことを通知するために信号を送るオブジェクト static ManualResetEvent clientdone = new Ma

intra-mart Accel Platform — IM-Repository拡張プログラミングガイド   初版  

Javaセキュアコーディングセミナー2013東京第1回 演習の解説

問 次の Fortran プログラムの説明及びプログラムを読んで、設問に答えよ。

intra-mart Accel Platform — イベントナビゲータ 開発ガイド   初版  

intra-mart Accel Platform — IM-共通マスタ スマートフォン拡張プログラミングガイド   初版  

第二回独習 Java ゼミ 第二章クラスとメソッド 2.1 メソッドの構造 2.2 静的メソッドと静的変数の概要 2.3 インスタンスメソッドとインスタンス変数の概要 2.4 Integerクラス 2006/04/19 神津健太

Exam : 1z1-809-JPN Title : Java SE 8 Programmer II Vendor : Oracle Version : DEMO Get Latest & Valid 1z1-809-JPN Exam's Question and Answers 1 from Ac

1.SqlCtl クラスリファレンス SqlCtl クラスのリファレンスを以下に示します メソッドの実行中にエラーが発生した場合は標準エラー出力にメッセージを出力します (1)Connect() メソッド データベースへ connect 要求を行います boolean Connect(String

Microsoft Word - Android_SQLite講座_画面800×1280

Javaプログラムの実行手順

AquesTalk プログラミングガイド

TFTP serverの実装

基本情報STEP UP演習Java対策

Java プログラミング Ⅰ 3 回目変数 変数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能型 ( データ型 ) と識別子をもつ 2 型 ( データ型 ) 変数の種類型に応じて記憶できる値の種類や範囲が決まる 型 値の種類 値の範囲 boolean 真偽値 true / false char 2バイト文

Prog1_10th

JavaプログラミングⅠ

Java プログラミング Ⅰ 3 回目変 数 今日の講義講義で学ぶ内容 変数とは 変数の使い方 キーボード入力の仕方 変 数 変 数 一時的に値を記憶させておく機能 変数は 型 ( データ型 ) と識別子をもちます 2 型 ( データ型 ) 変数に記憶する値の種類変数の型は 記憶できる値の種類と範囲

intra-mart Accel Platform

プログラミング入門1

RTC_STM32F4 の説明 2013/10/20 STM32F4 内蔵 RTC の日付 時刻の設定および読み込みを行うプログラムです UART2( 非同期シリアル通信ポート 2) を使用して RTC の設定および読み込みを行います 無料の開発ツール Atollic TrueSTUDIO for

Microsoft PowerPoint - Pro110111

JavaプログラミングⅠ

12.1 インターネットアドレス インターネットアドレス インターネットアドレス 32 ビットの長さを持つインターネットに接続されたマシンを識別するのに使う インターネットアドレスは ピリオドで区切られたトークンの並びで表現されることもある インターネットアドレス

Prog2_10th

Microsoft PowerPoint Java基本技術PrintOut.ppt [互換モード]

プレポスト【問題】

第 2 章インタフェース定義言語 (IDL) IDL とは 言語や OS に依存しないインタフェース定義を行うためのインタフェース定義言語です CORBA アプリケーションを作成する場合は インタフェースを定義した IDL ファイルを作成する必要があります ここでは IDL の文法や IDL ファイ

class TestPrimitiveType{ public static

JAVA入門

Prog2_10th

AquesTalk Win Manual

HCI プログラミング 8 回目ボタン チェックボックス ラジオボタン 今日の講義で学ぶ内容 ボタンとアクションイベント ボタンのカスタマイズ チェックボックスとラジオボタン ボタンとアクションイベント 1 ボタンを配置してみましょう ボタンは ラベルと同じようにフォントやその色 画像の貼り付けなど

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~

JavaプログラミングⅠ

PowerPoint プレゼンテーション

リファレンス,配列 例外処理

Microsoft Word - problem3.doc

Prog1_6th

JavaプログラミングⅠ

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

<4D F736F F D20B6BCB5D7B2CCDED7D8CFC6ADB1D9315F43532E444F43>

Javaセキュアコーディングセミナー東京 第2回 数値データの取扱いと入力値の検証 演習解説

Microsoft Word - NonGenList.doc

Java 基礎問題ドリル ~ メソッドを理解する ~ 次のプログラムコードに 各設問の条件にあうメソッドを追加しなさい その後 そのメソッドが正しく動作することを検証するためのプログラムコードを main メソッドの中に追加しなさい public class Practice { // ここに各設問

AquesTalk for WinCE プログラミングガイド

デジタルテレビネットワーク機能 IC カードアクセス仕様書 デジタルテレビ情報化研究会 Copyright 2008 ALL RIGHTS RESERVED シャープ株式会社ソニー株式会社株式会社東芝株式会社日立製作所松下電器産業株式会社本仕様の内容は予告無しに変更されることがあります Docume

Prog1_15th

教材ドットコムオリジナル教材 0から始めるiアフ リ リファレンス i アプリ簡易リファレンス ver i アプリ Java 独自のメソッド (1)iアプリの命令を使えるようにする import com.nttdocomo.ui.*; (2) 乱数を使う import java.u

NFCライブラリマニュアル

た場合クラスを用いて 以下のように書くことが出来る ( 教科書 p.270) プログラム例 2( ソースファイル名 :Chap08/AccountTester.java) // 銀行口座クラスとそれをテストするクラス第 1 版 // 銀行口座クラス class Account String name

Microsoft PowerPoint - prog09.ppt

FW ファイルアップロード ダウンロード機能利用ガイド Version 年 9 月 21 日富士通株式会社 i All Right Reserved, Copyright FUJITSU LIMITED

Microsoft PowerPoint - prog09.ppt

Javaプログラマー早期育成ドリル ~コードリーディング編~ 解答

CoIDE 用 F4D_VCP の説明 V /07/05 USB の VCP( 仮想 COM ポート ) による非同期シリアル通信を行うプログラムです Free の開発ツール CoIDE で作成した STM32F4 Discovery 用のプロジェクトです プログラムの開始番地は 0x

プログラミング入門1

Microsoft Word - NonGenTree.doc

Microsoft認定資格問題集(70-483_demo)

1. UART について UART は Universal Asynchronous Receiver Transmitter の頭文字をとったもので 非同期シリアル通信と呼ばれます シリアル通信とは 一本の信号線でデータをやりとりするために 1bit ずつデータを送出することをいいます データを受

ファイナライザを理解する ~ ファイナライザに起因するトラブルを避けるために ~ 2013 年 11 月 25 日 橋口雅史 Java アプリケーションでファイナライザ (finalize() メソッド ) を使用したことがあるプログラマーは多いと思います しかし ファイナライザの仕組みや注意点につ

メソッドのまとめ

9 WEB監視

問 次の Fortran プログラムの説明及びプログラムを読んで、設問に答えよ。

Prog2_10th

ICONファイルフォーマット

HCI プログラミング 10 回目テキストフィールドとキーイベント 今日の講義で学ぶ内容 テキストフィールドの利用 キーイベントの処理 テキストフィールドの利用 1 テキストフィールドを配置してみましょう テキストフィールドを用いることにより 数値や文字列などのデータ入力が可能になります ソースファ

XNA Framework

Java講座

** 平成 16 年度 FE 午後問題 Java** 示現塾プロジェクトマネージャ テクニカルエンジニア ( ネットワーク ) など各種セミナーを開催中!! 開催日 受講料 カリキュラム等 詳しくは 今すぐアクセス!! 平成 16

プロセス間通信

1. USB の VCP( 仮想 COM ポート ) について USB の VCP( 仮想 COM ポート ) は USB を非同期シリアル通信として使用するための USB のドライバです PC には VCP ドライバをインストールする必要があります USB の VCP( 仮想 COM ポート )

第1章 ビジュアルプログラミング入門

ただし 無作為にスレッドを複数実行すると 結果不正やデッドロックが起きる可能性がある 複数のスレッド ( マルチスレッド ) を安全に実行する ( スレッドセーフにする ) ためには 同期処理を用いるこ とが必要になる 同期処理は 予約語 synchronized で行うことができる ここでは sy

Android プログラム ガイド

JUnit 概要 2015/4/16 版今泉俊幸 2015 bbreak Systems 1

ALG ppt

Brekeke PBX - Version 2.1 ARSプラグイン開発ガイド

問題1 以下に示すプログラムは、次の処理をするプログラムである

とても使いやすい Boost の serialization

ガイダンス

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt

untitled

Java Scriptプログラミング入門 3.6~ 茨城大学工学部情報工学科 08T4018Y 小幡智裕

デジタル表現論・第6回

オブジェクト指向プログラミング・同演習 5月21日演習課題

Java の ConcurrentHashMap における同期化 バッドケースとその対処法 2013 年 9 月湊隆行 1. はじめに表 1.1 に示すように Java の Collections Framework には 3 つの世代があります バージョン 1.0 から存在するレガシー API バ

PowerPoint プレゼンテーション

Java から見たオブジェクト指向入門 オブジェクト指向 AtoZ セミナー ( 株 ) 豆蔵井上樹

スライド 1

Transcription:

- i -

org.t_engine.tenet.core.coreerrormessageexception org.t_engine.tenet.core Class CoreErrorMessageException java.lang.object +-java.lang.throwable +-java.lang.exception +-org.t_engine.tenet.core.coreexception +-org.t_engine.tenet.core.coreerrormessageexception public class CoreErrorMessageException extends CoreException 予期しないメッセージが到達した場合にスローされる Constructors CoreErrorMessageException public CoreErrorMessageException(java.lang.String string) 詳細メッセージ string を持つ CoreErrorMessageException を構築する string - 詳細メッセージ Page 3

org.t_engine.tenet.core.coreexception org.t_engine.tenet.core Class CoreException java.lang.object +-java.lang.throwable +-java.lang.exception +-org.t_engine.tenet.core.coreexception Direct Known Subclasses: CoreErrorMessageException, CoreInternalException, CoreParameterException, CoreSmartcardException public class CoreException extends java.lang.exception Core で例外が発生した際にスローされる例外の基底クラスである Constructors CoreException public CoreException(java.lang.String string) 詳細メッセージ string を持つ CoreException を構築する string - 詳細メッセージ Page 4

org.t_engine.tenet.core.coreinternalexception org.t_engine.tenet.core Class CoreInternalException java.lang.object +-java.lang.throwable +-java.lang.exception +-org.t_engine.tenet.core.coreexception +-org.t_engine.tenet.core.coreinternalexception public class CoreInternalException extends CoreException Core で内部的なエラーが発生した場合にスローされる 例えば内部リソースファイルアクセスに失敗 設定ファイルに不正 内部のクラス生成に失敗した場合などにスローされる Constructors CoreInternalException public CoreInternalException(java.lang.String string) 詳細メッセージ string を持つ CoreInternalException を構築する string - 詳細メッセージ Page 5

org.t_engine.tenet.core.coreparameterexception org.t_engine.tenet.core Class CoreParameterException java.lang.object +-java.lang.throwable +-java.lang.exception +-org.t_engine.tenet.core.coreexception +-org.t_engine.tenet.core.coreparameterexception public class CoreParameterException extends CoreException メソッドの引数が不正な場合にスローされる 例えば null が許容されていないパラメータに null を指定した場合などにスローされる Constructors CoreParameterException public CoreParameterException(java.lang.String string) 詳細メッセージ string を持つ CoreParameterException を構築する string - 詳細メッセージ Page 6

org.t_engine.tenet.core.coresmartcardexception org.t_engine.tenet.core Class CoreSmartcardException java.lang.object +-java.lang.throwable +-java.lang.exception +-org.t_engine.tenet.core.coreexception +-org.t_engine.tenet.core.coresmartcardexception public class CoreSmartcardException extends CoreException アプリケーションがアクセスするドメイン domain に対する IC カードが存在しない場合にスローされる Constructors CoreSmartcardException public CoreSmartcardException(java.lang.String string) 詳細メッセージstringを持つCoreSCardExceptionを構築する string - 詳細メッセージ CoreSmartcardException public CoreSmartcardException(int errcode) エラーコードerrcodeから生成した詳細メッセージを持つCoreSmartcardExceptionを構 errcodeは16 進文字列に変換して設定する errcode - エラーコード Page 7

org.t_engine.tenet.core.dispatchagent org.t_engine.tenet.core Class DispatchAgent java.lang.object +-org.t_engine.tenet.core.dispatchagent public class DispatchAgent extends java.lang.object アプリケーションに対してメッセージを送受信するための手段を提供する このクラスのインスタンスは SystemManager#getAgent() メソッドにより取得することができる DispatchAgent クラスのインスタンスは 動的に付与された大域的に一意 (global unique) な et つ この識別子は メッセージ送信の際の送信元 ID およびメッセージ受信の際の宛先 ID として用いられる 付与された識別子の値は getidentifier() メソッドにより確認することができる アプリケーションは 取得したこのクラスのインスタンスを用いることにより e2tp メッセージの送受信を行うことができる メッセージ送受信の方法としては 同期的なメッセージの送受信 ( メッセージの送信後 送信メッセージに対する応答メッセージの受信を待ち受けする ;syncsend() 参照 ) と 非同期的なメッセージの送受信 ( メッセージ信後 受信メッセージの待ち受けを行わず直ちに return する ;send() 参照 ) の 二種類の送受信方法が提供されるメッセージの送信は syncsend() もしくは send() メソッドに対し 送信対象となる Message クラスの引数として与えることにより行なわれる ただし 送信されるメッセージの送信元 ID(srcID) としては インスタンス取得の際に付与された etronid が常に用いられる すなわち 引数オブジェクトに送信元 ID が設定されていたとしても 常に無視される また 引数オブジェクトのスレッド ID が不定 (null) の場合 スレッド ID は自動的に付与される ( 定 (null) でない場合は 引数オブジェクトに設定されたスレッド ID がそのまま使われる ) この自動付与されるスレッド ID は 大域的な一意性を確保するため 自身の etronid を含んで生成される (e2tp メッセージ仕様書 2.1 ) 非同期にメッセージの受信を行うためには アプリケーションはあらかじめ setlistener() メソッドにより メージの受信を通知するためのリスナオブジェクトを登録する必要がある 登録するリスナオブジェクトは MessageListener インタフェースを実装していなくてはならない メッセージの受信はリスナオブジェクトの MessageListener#received() メソッドの呼び出しとして通知される リスナオブジェクトが登録さ受信したメッセージは単に破棄される See Also: Message, MessageListener, SystemManager Methods getidentifier public ETronID getidentifier() DispatchAgentに割り当てられたeTRONIDを返却する このeTRONIDはメッセージ送信時的に使用される DispatchAgent に割り当てられた etronid setlistener public void setlistener(messagelistener listener) リスナlistenerを非同期的なメッセージの受信を行うためのリスナとして登録する すでにリスナが登録さている場合は上書きする リスナlistenerにnullを指定すると登録を解除する listener - リスナ (continued on next page) Page 8

org.t_engine.tenet.core.dispatchagent (continued from last page) getlistener public MessageListener getlistener() setlistener() メソッドにより登録されたリスナを取得する 登録されていない場合はnullを返却 setlistener() メソッドにより登録されたリスナ send public ThreadID send(message msg) throws CoreParameterException 送信するメッセージmsgで指定した宛先へ非同期にメッセージを送信する メッセージの送信が完了すると直ちに制御を返す 送信するメッセージmsgの送信元 IDにはgetIdentifier() メソッドで返却される ( 上書き ) し 送信するメッセージmsgのスレッドIDが不定 (null) の場合は新たに生成したスレッドIDをメッセージを送信する 送信したメッセージのスレッドIDは返値で返却する msg - 送信するメッセージ 送信したメッセージのスレッド ID CoreParameterException - 送信するメッセージ msg が null syncsend public Message syncsend(message msg) throws CoreParameterException 送信するメッセージmsgで指定した宛先へ同期的にメッセージを送信する 送信したメッセージに対応する応答メッセージ すなわち送信したメッセージと同一スレッドIDを持つメッセージを受信するか タイムアウトするまで制御を返さない 受信したメッセージは返値で返却し タイムアウトが発生した場合はnullを返却する タイムアウト値はSystemManager#getDefaultTimeout() メソッドで返却される send() メソッドと同様に msgに送信元 IDが設定されていたとしても無視される また 同様にmsgのス IDが不定 (null) の場合は自動的にスレッドIDが付与される msg - 送信するメッセージ 送信したメッセージに対応する応答メッセージ タイムアウトした場合は null CoreParameterException - 送信するメッセージ msg が null syncsend public Message syncsend(message msg, int timeout) throws CoreParameterException 送信するメッセージmsgで指定した宛先へメッセージを同期的に送信する ( タイムアウト値指定 ) メッセージ受信タイムアウトに引数で与えられたtimeoutが用いられるほかはsyncSend(msg) メソッドと同じ msg - 送信するメッセージ timeout - メッセージ受信タイムアウト ( ミリ秒単位の正の整数 ) Page 9

org.t_engine.tenet.core.dispatchagent (continued from last page) 送信するメッセージに対応する応答メッセージ タイムアウトした場合は null CoreParameterException - 送信するメッセージ msg が null またはメッセージ受信タイムアウト timeout が負の数 Page 10

org.t_engine.tenet.core.etronid org.t_engine.tenet.core Class ETronID java.lang.object +-org.t_engine.tenet.core.etronid public class ETronID extends java.lang.object ETronID クラスは e2tp メッセージにおいてメッセージの送信元および宛先を表すための識別子として用いられる etronid を表す etronid は ドメインとポートから構成される このクラスは etronid のドメインやポートを取得するメソッドを提供する Constructors ETronID public ETronID(java.lang.String domain, int port) ドメインの文字列表現 (24バイトのHex 文字列 )domainとポートportから構成されるetronidをジェクトを構築する domain - ドメインの文字列表現 (24 バイトの Hex 文字列 ) port - ポート CoreParameterException - ドメインの文字列表現 (24 バイトの Hex 文字列 )domain が null まイトでない または Hex 文字列でない ETronID public ETronID(byte[] domain, int port) ドメインのバイト配列表現 domainとポートportから構成されるetronidを表す ETronIDオブる domain - ドメインのバイト配列表現 port - ポート CoreParameterException - ドメインのバイト配列表現 domain が null か 12 バイト以外 ETronID public ETronID(java.lang.String etronid) etronidの文字列表現 (32バイトのHex 文字列 )etronidで示されるetronidを表す ETr る etronid - etronid の文字列表現 (32 バイトの Hex 文字列 ) Page 11

org.t_engine.tenet.core.etronid (continued from last page) CoreParameterException - etronid の文字列表現 (32 バイトの Hex 文字列 )etronid が nu バイト以外か または Hex 文字列ではない ETronID public ETronID(byte[] etronid) etronidのバイト配列表現 etronidで示されるetronidを表す ETronIDオブジェクトを構 etronid - etronid のバイト配列表現 CoreParameterException - etronid のバイト配列表現 etronid が null か 16 バイトでない Methods equals public boolean equals(java.lang.object obj) etronidの等値性を判定する 比較対象 objが表すetronidが このオブジェクトのeTRONID が返却される etronidが異なる場合 もしくは比較対象 objがetronidクラスのインスタンスでない falseが返却される obj - 比較対象 比較対象 obj が表す etronid がこのオブジェクトの etronid と等しい場合は true そうでない場 tostring public java.lang.string tostring() このeTRONIDの文字列表現 (32バイトのHex 文字列 ) を返す etronid の文字列表現 (32 バイトの Hex 文字列 ) tobytes public byte[] tobytes() このeTRONIDのバイト配列表現を返す etronid のバイト配列表現 getdomain public java.lang.string getdomain() このeTRONIDのドメインの文字列表現 (24バイト文字列) を返す ドメインの文字列表現 (24 バイト文字列 ) Page 12

org.t_engine.tenet.core.etronid (continued from last page) getport public int getport() この etronid のポートを返す ポート Page 13

org.t_engine.tenet.core.message org.t_engine.tenet.core Class Message java.lang.object +-org.t_engine.tenet.core.message public class Message extends java.lang.object Message クラスは e2tp メッセージを表す このオブジェクトには メッセージを送信したアプリケーションまたは IC カードの etronid である送信元 ID(sr メッセージの宛先となるアプリケーションまたは IC カードの etronid である宛先 ID(dest) メッセージの種別められたメッセージ種別コード (mtype) 一連のメッセージ送受信を識別するためのスレッド ID(threadID) ジ種別ごとに定められたフォーマットに従って記述されたパラメータ (param) が含まれる このクラスのコンストラクタでは メッセージの送信元 ID を陽に引数として指定することはできない すなわち コンストラクタにより生成された Message オブジェクトの送信元 ID は不定である また コンストラクタ (dest mtype param) により生成された Message オブジェクトのスレッド ID は不定である このクラスは送信元 ID 宛先 ID メッセージ種別コード スレッド ID パラメータを取得するメソッドや メッセージのバイト配列表現を返却するメソッドを提供する Constructors Message public Message(ETronID dest, int mtype, byte[] param) 宛先 ID dest メッセージ種別コードmtype パラメータparamから構成されるメッセージを表す M ジェクトを構築する このコンストラクタにより生成されたMessageオブジェクトはスレッドIDが不定とな パラメータparamが存在しない場合はnullを指定する dest - 宛先 ID mtype - メッセージ種別コード param - パラメータ CoreParameterException - 宛先 ID dest が null Message public Message(ETronID dest, int mtype, ThreadID threadid, byte[] param) 宛先 ID dest メッセージ種別コードmtype スレッドID threadid パラメータparamかを表す Messageオブジェクトを構築する パラメータparamが存在しない場合はnullを指定する dest - 宛先 ID mtype - メッセージ種別コード threadid - スレッド ID param - パラメータ Page 14

org.t_engine.tenet.core.message Methods tobytes (continued from last page) CoreParameterException - 宛先 ID dest が null public byte[] tobytes() このメッセージのバイト配列表現を返す メッセージのバイト配列表現 getsrc public ETronID getsrc() このメッセージの送信元 IDを返す 送信元 IDが不定の場合はnullを返却する 送信元 ID getdest public ETronID getdest() このメッセージの宛先 IDを返す 宛先 ID getmtype public int getmtype() このメッセージのメッセージ種別コードを返す メッセージ種別コード getthreadid public ThreadID getthreadid() このメッセージのスレッドIDを返す スレッドIDが不定の場合はnullを返却する スレッド ID getparam public byte[] getparam() このメッセージのパラメータを返す パラメータが存在しない場合は0バイトの配列を返却する パラメータ Page 15

org.t_engine.tenet.core.messagelistener org.t_engine.tenet.core Interface MessageListener public interface MessageListener MessageListener インタフェースは非同期的なメッセージの送信に対する応答メッセージを受信をするためのナを構成するためのインタフェースである このインタフェースを実装したリスナを DispatchAgent#setListener() メソッドにて登録するこの通知を適宜受けることができる See Also: DispatchAgent Methods received public Message received(message msg) このオブジェクトを登録した DispatchAgent オブジェクトがメッセージを受信したときに呼び出される msg は受信したメッセージである このメソッドの返値を Message クラスのオブジェクトとすることにより 値オブジェクトはメッセージとして自動的に送信される このとき 送信元 ID としてこのオブジェクトを登録した DispatchAgent オブジェクトの etronid が スレッド ID が不定 (null) の場合は受信メッド ID が それぞれ送信前に自動的に設定される 返値を null もしくは Message クラス以外のオブジェした場合は メッセージは自動的には送信されない メッセージの自動送信が必要ない場合 返値として null を返却することが推奨される msg - 受信したメッセージ 対応して送信するメッセージ 不要な場合は null Page 16

org.t_engine.tenet.core.systemmanager org.t_engine.tenet.core Class SystemManager java.lang.object +-org.t_engine.tenet.core.systemmanager public class SystemManager extends java.lang.object このクラスはシステムを管理する VM( または仮想 VM) 上で singleton なクラスである 接続されている IC カードリーダライタ (IC カード R/W) の名称と IC カード R/W に挿入された IC カードのドメイン同期的メッセージ送受信におけるデフォルトタイムアウト値を返却するメソッドや アプリケーションに対してメッセージを送受信する機能を提供する DispatchAgent を返却するメソッドを提供する See Also: DispatchAgent Methods getinstance public static SystemManager getinstance() throws CoreInternalException 本 APIを用いてe2TPメッセージを送受するために必要な環境の初期化を行い このクラスの唯一のインスタンスを返す 唯一のインスタンス CoreInternalException - リソース (IC カード R/W ドライバ ) へのアクセスに失敗 getdomainmap public org.t_engine.tenet.util.map getdomainmap() ICカードR/W 名称をキーとした ICカードR/Wに挿入されているICカードのドメインの文字列表現 (24バ Hex 文字列 )domainのmapを返す ICカードR/Wに挿入されている使用可能なICカードが環境に存空のMapを返却する IC カード R/W 名称をキーとした IC カード R/W に挿入されている IC カードのドメインの文字列表現 (24 の Hex 文字列 ) の Map getdefaulttimeout public int getdefaulttimeout() 同期的なメッセージ送受信におけるデフォルトのタイムアウトを返す デフォルトのタイムアウト値は環境に依存する デフォルトのタイムアウト ( ミリ秒単位の正の整数 ) Page 17

org.t_engine.tenet.core.systemmanager (continued from last page) setdefaulttimeout public void setdefaulttimeout(int timeout) throws CoreParameterException 同期的なメッセージ送受信におけるデフォルトのタイムアウトを設定する timeout - デフォルトのタイムアウト ( ミリ秒単位の正の整数 ) CoreParameterException - デフォルトのタイムアウト timeout が負の数 getagent public DispatchAgent getagent(java.lang.string domain) throws CoreParameterException, CoreErrorMessageException, CoreSmartcardException ドメインdomainに属するeTRONIDを持ったDispatchAgentオブジェクトを新たに生成し 返 domain - ドメイン 生成した DispatchAgent オブジェクト CoreParameterException - 指定された domain が正しいドメインの文字列表現 (see ETronID CoreErrorMessageException - 生成する DispatchAgent オブジェクトのためのポートを IC カー成することに失敗した ( ドメイン domain はこれ以上新たなポートを生成できない ) CoreSmartcardException - 指定された domain に対応する IC カードが環境に存在しない Page 18

Index org.t_engine.tenet.core Class ThreadID java.lang.object +-org.t_engine.tenet.core.threadid public class ThreadID extends java.lang.object ThreadID クラスはメッセージに含まれるスレッド ID を表す このクラスはスレッド ID の文字列表現 (40 バイトの Hex 文字列 ) やバイト配列表現を返却するメソッドを提供する Constructors ThreadID public ThreadID(byte[] threadid) ThreadIDのバイト列表現 threadidで示されるthreadidを表す ThreadIDオブジェク threadid - ThreadID のバイト列表現 CoreParameterException - threadid が null か 20 バイトでない Methods tostring public java.lang.string tostring() このスレッドIDの文字列表現 (40バイトのHex 文字列 ) を返す スレッド ID の文字列表現 (40 バイトの Hex 文字列 ) tobytes public byte[] tobytes() このスレッドIDのバイト配列表現を返す スレッド ID のバイト配列表現 Page 19

Index Index C CoreErrorMessageException 3 CoreException 4 CoreInternalException 5 CoreParameterException 6 CoreSmartcardException 7 T ThreadID 19 tobytes 12, 15, 19 tostring 12, 19 E equals 12 ETronID 11, 12 G getagent 18 getdefaulttimeout 17 getdest 15 getdomain 12 getdomainmap 17 getidentifier 8 getinstance 17 getlistener 8 getmtype 15 getparam 15 getport 12 getsrc 15 getthreadid 15 M Message 14 R received 16 S send 9 setdefaulttimeout 17 setlistener 8 syncsend 9 Page 20