Microsoft Word - 本文final(修正).doc

Similar documents
平成 30 年東京都食中毒発生状況 ( 速報値 ) 平成 30 年 8 月 31 日現在 8 月末までの都内の食中毒の発生状況が 東京都から公表されました 昨年と比較すると 件数では 30% 増 患者数では 46% 減となっています 最近 10 年間の平均と比較すると 患者数はほぼ同じですが発生件数

<4D F736F F D E95F14E565F838C D955F907D90E096BE5F8F4390B394C5816A2E646F63>

Supplementary data

第6回:データセットの結合

3.2013/14シーズンのインフルエンザアップデート(12/25現在)

6/10~6/16 今週前週今週前週 インフルエンザ 2 10 ヘルパンギーナ RS ウイルス感染症 1 0 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 8 10 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目 )

第2回:データの加工・整理

図 /2010~2015/2016 におけるシーズン毎の検出状況 ( 丸の大きさが検出数の程度を表し グラフ内の数字が検出数を示す ) 図 2. RdRp 領域と VP1 領域の遺伝子型の分類 及び検出状況 /2016~2016/17(2 シーズン ) における VP1


平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

広島市衛研年報 35, 52-60(2016) 2005/06 シーズンから 2015/16 シーズンまでに検出されたノロウイルス GⅡ の遺伝子型解析と流行状況の分析 藤井慶樹則常浩太八島加八山本美和子 松室信宏 石村勝之 2005/06 シーズンから 2015/16 シーズンまでの間に, 広島市


1308

これらのデータはいずれも 日本ではノロウイルス感染症が 12 月から 3 月をピークにして全国的に流行していることを示している 表 1. ノロウイルスによる食中毒の年別報告 表 2. ノロウイルスによる食中毒の年別 月別報告 病原体 ノロウイルスはサポウイルス Sapovirus; 旧名称サッポロ様

1311

店舗の状況 Number of stores 国内コンビニエンスストアの店舗数の推移 Number of convenience stores in Japan * 2017 年度 /FY 年度 /FY 年度 ( 計画 )/FY2019 (Forecast) 20

きな変化を与えた 従来ノロウイルス ( 小型球形ウイルス ) は電子顕微鏡観察でしか検出できなかったため 検出率は低く 各地の流行株の比較解析はほとんど不可能であった しかし 遺伝子構造の解明はPCR 法などの高感度遺伝子検出法の開発をもたらし 塩基配列決定法による流行株の解析を可能にした このよう


Microsoft Word - 【要旨】_かぜ症候群の原因ウイルス

目について以下の結果を得た 各社の加熱製品の自主基準は 衛生規範 と同じ一般生菌数 /g 以下 大腸菌 黄色ブドウ球菌はともに陰性 未加熱製品等の一般生菌数は /g 以下であった また 大腸菌群は大手スーパーの加熱製品については陰性 刺身などの未加熱製品については

図 3. 新規 HIV 感染者報告数の国籍別 性別年次推移 図 4. 新規 AIDS 患者報告数の国籍別 性別年次推移 (2) 感染経路 1 HIV 感染者 2016 年の HIV 感染者報告例の感染経路で 異性間の性的接触による感染が 170 件 (16.8%) 同性間の性的接触による感染が 73

広島市衛研年報 36, 46-51(2017) 2016/17 シーズンに広島市で流行したノロウイルス GⅡ.2 の遺伝子解析 * 藤井慶樹則常浩太兼重泰弘八島加八 山本美和子 松室信宏 2016/17 シーズンは全国的にノロウイルス (NoV)GⅡ.2 を原因とする感染性胃腸炎が多発し, 広島市に

熊本県感染症情報 ( 第 14 週 ) 県内 165 観測医の患者数 (4 月 4 日 ~4 月 10 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 10 8 ヘルパンギーナ 6 5 咽頭結膜熱 A 群溶血性連鎖球菌咽頭炎 感染性胃腸炎

8 Liquor Tax (2) 製成数量の累年比較 ( 単位 :kl) Yearly comparison of volume of production 区 分 平成 23 年度 FY2011 平成 24 年度 FY2012 平成 25 年度 FY2013 平成 26 年度 FY2014 清 合

平成 27(2015) 年エイズ発生動向 概要 厚生労働省エイズ動向委員会エイズ動向委員会は 3 ヶ月ごとに委員会を開催し 都道府県等からの報告に基づき日本国内の患者発生動向を把握し公表している 本稿では 平成 27(2015) 年 1 年間の発生動向の概要を報告する 2015 年に報告された HI

 

日本語・日本文化研修留学生各大学コースガイド一覧

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

東京都インフルエンザ情報 第20巻 第20号

スライド タイトルなし

資料1-1(3)

東京都微生物検査情報 第37巻第6号

食の安全と安心フォーラム第15回 ノロウイルス食中毒の現状 対策 課題 2018/7/25 食の安全と安心フォーラム第15回 食の微生物汚染 リスク低減のポイントを議論する ノロウイルスによる食中毒の 現状 対策 課題 日時 2018年7月25日 水 今日の内容 ノロウイルス食中毒の現状 カキによる

今週前週今週前週 2/18~2/24 インフルエンザ ヘルパンギーナ 4 4 RS ウイルス感染症 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 7 4 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目


( 別記報告様式 1 ) 記載例 2 感染症等 ( 疑 ) 発生報告票 1 報告年月日 平成 1 9 年 4 月 1 日 ( 日 ) 1 5 時 0 0 分現在 2 施設等の名称 学校法人 函館学院 函館保健所幼稚園 ( 種 別 ) ( 私立幼稚園 ) 4 報 告 者 職 氏 名 園 長 名 函 館

1 月号は以下の情報を掲載しています 1. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査 検出状況 1) 全数把握疾患 2) 病原体定点依頼検査その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ) 事例 月別検出件数 1) 三類 四類 五類 ( 全数把握 ) 2) 五類 ( 定点 ) その他の検査 3)

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

表 2 衛生研究所 保健所別菌株検出数 ( 医療機関を含む ) 内訳 衛生研究所保健所試験検査課県中支所会津支所郡山市いわき市 総計 喫食者 接触者 従事者食品 3 3 拭きとり総計 遺伝子型別解析遺伝子型別解析は, デンカ生研の病

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

100sen_Eng_h1_4

広島市衛研年報 34, 37-43(2015) 2014/15 シーズンにおけるノロウイルス GⅡ/11 の流行 *1 藤井慶樹則常浩太加藤寛子 *1 瀧口由佳理 八島加八 山本美和子 京塚明美 石村勝之 *2 野田衛 2014/15 シーズンに広島市で発生した食中毒や有症苦情事例の患者便から検出さ

Workbook1

国立感染症研究所血液 安全性研究部 HBV-DNA 国内標準品及び HIV-RNA 国内標準品の力価の再評価のための共同研究 1. 背景と目的血液製剤のウイルス安全性の確保対策として実施されている原料血漿と輸血用血液のウイルス核酸増幅試験 (NAT) のための HCV HBV 及び HIV の国内標

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

3-2 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値流行状況の年次推移を 全国的な状況と比較するため 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値について解析した ( 図 2) 全国的には 調査期間の定点あたり患者報告数の年平均値は その年次推移にやや増減があるものの大きな変動は認められなかった 札

熊本県感染症情報 ( 第 31 週 ) 県内 170 観測医の患者数 (7 月 28 日 ~8 月 3 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 0 1 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 7 0 ヘルパンギーナ 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎

01_定食01 (しょうがだし)

1402

Microsoft PowerPoint - Sample info

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

Microsoft PowerPoint - 資料3【厚労省】【1102差し替え】151117ノロウイルス【リスコミ名古屋,横浜】.pptx

平成 28 年度感染症危機管理研修会資料 2016/10/13 平成 28 年度危機管理研修会 疫学調査の基本ステップ 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース (FETP) 1 実地疫学調査の目的 1. 集団発生の原因究明 2. 集団発生のコントロール 3. 将来の集団発生の予防 2 1

<4D F736F F D C58A C18F A C A>

案1 SIDMR

衛微協 H 動物由来 発表用

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

The Environmental Monitoring 2017 Surface water [1] Total PCBs /surface water (pg/l) Monitored year :2017 stats Detection Frequency (site) :46/47(Miss

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

ぐに花粉の飛散シーズンに入らなかったのは 暖冬の影響で休眠打破が遅れたことが影響していると考えられます ( スギの雄花は寒さを経験することにより 休眠を終えて花粉飛散の準備に入ると言われています ) その後 暖かい日や風が強い日を中心にスギ花粉が多く飛びましたが 3 月中旬には関東を中心に寒い日が続

症候性サーベイランス実施 手順書 インフルエンザ様症候性サーベイランス 編 平成 28 年 5 月 26 日 群馬県感染症対策連絡協議会 ICN 分科会サーベイランスチーム作成

outline-h28-ar

<95CA955C E94AD90B68FF38BB5816A2E786C7378>

<4D F736F F D D28F5782C982A082BD82C182C42E646F63>

東京都感染症発生動向調査事業実施要綱

<4D F736F F F696E74202D20834A D836F834E835E815B C E52967B81698E9696B18BC78F4390B3816A2E70707

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

<4D F736F F D D838D B A E D B2E646F63>

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

日産婦誌58巻9号研修コーナー

別記様式 7-2 感染症発生動向調査 ( インフルエンザ定点 ) 調査期間平成年月日 月日医療機関名 : 性別 歳 歳以上 合計 ( 注 ) *

Microsoft Word - H24年報表紙・目次・合紙

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監

【H30】水難年報(H29)本文

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

Bull. Nagano Environ. Conserv. Res. Inst. No.8(2012) 3. 結果および考察 3.1 長野県における手足口病患者およびヘルパンギーナ患者からのエンテロウイルス検出状況 手足口病患者およびヘルパンギーナ患者 67 検体のうち, が 45 株 (67 %

2. トイレの後には必ず手洗いをしましょう! 調査から 15.4% の方がトイレの後に手を洗わないことがあるという結果が得られました ( 小便後又は大便後に手を洗うのどちらかを選択しなかった方 どちらも選択しなかった方 トイレで手を洗わないを選択した方 の合計 ) Q10 特にこれからの季節に流行す

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd


10/3~10/9 今週前週今週前週 インフルエンザ 7 1 百日咳 1 0 RS ウイルス感染症 ヘルパンギーナ 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 急性出

1★プレス42週HP表紙

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症

新たに定期接種ワクチンとされたことから 本邦における HPV ワクチンによる免疫獲得状況を把握 して 将来の子宮頸癌予防計画に役立つ基盤データを蓄積することを目的に 14 年度から本事業にて HPV16 抗体価の測定調査を実施することとなった 2. 感受性調査 (1) 調査目的ヒトの HPV16 に

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

<4D F736F F D E9197BF815B A8AB490F58FC B C982A882AF82E B835895AA97A E A2E646F63>

1

Untitled

ファクトシート 作成日 : 平成 23 年 11 月 24 日 エルシニア症 (Yersiniosis) 1 エルシニア症とは エルシニア症は Yersinia 属菌の中で一般的に食中毒菌として知られる Yersinia enterocolitica と仮性結核菌として知られる Yersinia p

本文.indd


<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251>

Transcription:

資料 4 昨年末のノロウイルス食中毒又は感染症に関するウイルス学的な情報整理について 厚生労働科学研究 ( 食品の安心 安全確保推進研究事業 ) 食品中のウイルスの制御に関する研究班 ( 主任研究者 : 国立感染症研究所武田直和 ) 1. 26/7 年シーズンのノロウイルスの特徴 現在 ノロウイルスに関する疫学的データとして利用できる感染症発生動向調査 病原微生物検出情報 食中毒統計等を基に 26/7 流行期のノロウイルス及び流行状況の特徴についてまとめた (1) 感染症発生動向調査に基づく 感染性胃腸炎 報告数この調査でノロウイルスは冬季の感染性胃腸炎関連ウイルスとして集計されている ノロウイルスのほかにロタウイルス サポウイルス アストロウイルスなどが原因ウイルスとなっている 感染性胃腸炎は感染症法の 5 類感染症定点把握疾患で 全国約 3, ヶ所の小児科定点医療機関から報告される このうちの約 1%(3 ヶ所程度 ) を病原体定点とし 検体が地研に送られ検査される 検出されたウイルスは病原微生物検出情報で報告される 患者情報が記載されているものもある ここで捉えられるのは主としてヒトーヒト感染で伝播する小児の散発事例である (http://idsc.nih.go.jp/idwr/index.html) 感染性胃腸炎報告数 ( 図 1) 例年より 1 ヶ月程度早く 1 月中旬から流行が始まり 11 月 12 月の 2 ヶ月は過去 1 年間の報告数では最大の規模の患者発生が見られた 年明けからは急激に減少し 例年以下で推移した 12 月までの報告数は例年の 2 倍程度であった 都道府県別 週別感染性胃腸炎報告数 ( 図 2) 図 2 は都道府県別の患者数の推移を示している 図中 青は定点あたりの報告数が 5 以上 1 未満 黄色は 1 以上 2 未満 茶は 2 以上を示す 赤は最高値である 大まかな傾向として 九州 中国地方の西日本から流行が始まり 近畿 中部 四国 そして関東 東北の東日本が遅れて流行した様子が伺える (2) 病原微生物検出情報に基づくノロウイルス検出状況と検出ウイルスの特徴地方衛生研究所等で検査され ノロウイルスであることが確認されたものが集計されている 散発例およびウイルスに起因する集団発生からのノロウイルス検出が捉えられている (http://idsc.nih.go.jp/iasr/index-j.html) ノロウイルス検出状況 ( 図 3) 1

ノロウイルスの検出は 11 月 12 月に著しく増加した 国立感染症研究所 感染症情報センタ ーに報告された 3699 株のうち 93%(3448 株 ) は遺伝子群 II (genogroup II, GII) に属するノ ロウイルスであった 遺伝子型別ノロウイルス検出状況 ( 図 4) 検出されたノロウイルスの約 22%(788 株 ) が遺伝子型別された 型別された株のうち GII 遺伝子型 4(GII/4) が 92% を占めた 流行したノロウイルスのほとんどが GII/4 であったと考えられ このように特定の遺伝子型のウイルスが流行の大半を占めることは 遺伝子型別が行われるようになって以来初めてのことである GII/4 の遺伝子解析 ( 図 5) 8 地研で検出された GII/4 の構造蛋白領域の遺伝子解析から 以下のことが特徴として挙げられる 1 26/7 シーズンの GII/4 は大きく 3 つのクラスターに分けられた 2 そのうちのふたつはヨーロッパ 26a およびヨーロッパ 26b とよばれる新型のタイプであった 3 いずれの地研でもヨーロッパ 26b タイプが主流で このタイプはこれまでのシーズンにおいてわが国では検出されていない また 本村ら ( 26-27 シーズンに流行したノロウイルスのゲノム解析 衛生微生物技術協議会 28 回研究会 平成 19 年 7 月 岡山 ) は 26/7 シーズンの主流株では 24/5 年の流行株と比較して 構造蛋白領域の P2 ドメインに多くの変異があり 大流行の要因のひとつとなった可能性があると報告した (3. 分子疫学的な解析を参照 ) ノロウイルス陽性者の年齢 ( 図 6) 過去 7 年間のノロウイルス検出者の年齢分布を見ると 近年高齢者からの検出割合が高くなっており 昨シーズンはさらにその傾向が顕著であった また 1 歳からの検出割合が多く 5~9 歳の検出割合が少ないのも特徴と思われる (3) 病原微生物検出情報の 集団発生病原体票 報告国立感染症研究所 感染症情報センターには地方衛生研究所から 集団発生病原体票 が報告されている これには 食品媒介による感染が疑われる 食中毒 や 有症苦情 人 人感染や感染経路不明の胃腸炎集団発生などの事例ごとの情報が含まれている 月別ノロウイルス集団発生報告数 ( 図 7) 感染性胃腸炎患者情報と一致して 11 月 12 月に集団発生が多発した 感染経路別ノロウイルス集団発生報告数の推移 ( 図 8) 事例報告数は近年増加傾向にあるが 26/7 シーズンは昨年の 2 倍以上の 983 件が報告された 2

23 年以降 人 人感染事例の報告の増加が顕著だが 特に 26/7 シーズンは人 人感染事 例が多く報告された 発生施設別ノロウイルス集団発生報告数の推移 ( 図 9) 発生施設別では 福祉 養護施設 老人ホーム 病院 保育所で多く発生した 施設別 感染経路別ノロウイルス集団発生報告数 ( 図 1) 飲食店 宴会場 ホテル等では食品媒介感染 病院 福祉 養護施設 老人ホーム 学校 保育所などでは 人 人感染が多く発生した 発生施設別の患者数の分布 ( 図 11) 大規模事例では 事業所 病院 小学校 宴会場などで比較的多く発生した (4) 食中毒統計医師の届出によって保健所が検査し 厚生労働省にウイルス性食中毒として報告され集計されている わが国における集団食中毒がほぼ捉えられている 月別ノロウイルス食中毒発生状況 ( 図 12) 食中毒も同様に 11 月 12 月に集中して多発した 事例数は 363 事例で過去 4 年平均の約 1.4 倍 患者数は 2251 人で 過去 4 年平均の 2.3 倍を記録した 発生施設別ノロウイルス食中毒発生状況 ( 図 13) 発生施設の大半は飲食店が占めた 過去 4 年平均と比較すると 仕出屋 旅館 病院の増加が多い傾向にある カキ事例の発生割合の推移 ( 図 14) 原因食品のうちカキの占める割合はここ数年減少傾向にあるが 26/7 シーズンは 7 件と全体の約 2% 程度に過ぎなかった 大半は調理従事者による食材の 2 次汚染が主体と考えられる 原因食品別ノロウイルス食中毒事例数 ( 図 15) 原因食品の大半は 施設が提供した食事 会席料理などで 食品の種類の特定には至っていない 仕出弁当 弁当による事例が多くなっていることが注目される ( 注 ) 食品の区分は食中毒統計に記載された原因食品を大まかに分類したものであり 必ずしもその分類が適切でない場合がある 特定された原因食品の内訳 ( 図 15) 食品の種類が特定された事例を見ると 寿司が最も多く 15 事例 次いでカキ 7 事例 以下 刺身 2 事例 春雨サラダ 和え物 おにぎり サンドイッチ 魚介類の丼物 しじみの醤油漬 鶏刺し 和菓子各 1 事例となっている 3

( 注 ) 原因食品の特定の根拠は 疫学的調査等に基づくものが大半で 原因食品からウイルスが検出された事例は後述のように少ない 1 事例当りの患者数の推移 ( 図 17) 26/7 シーズンの 1 事例当りの患者数は平均 61 名で それまでの約 1.5 倍となっている このことから 26/7 シーズンは事例数の増加とともに 事例当りの患者数も増加し 食中毒事例の大規模化傾向も認められた 1 事例当り最大の患者数は 1734 人であった 発生規模の推移 ( 図 18) 26/7 シーズンは 1 人以下の小規模事例の割合が減少し 5 人以上の大規模事例の割合が増加した 2. 発症ウイルス量 発症ウイルス量を求めるためには 食中毒の原因となった食品中の感染性ウイルス量および発症率等のデータから推定する必要があるが 以下の理由から発症ウイルス量を求めることが困難な状況にある 1 ウイルスの培養ができないため 感染性ウイルス量を測定することができない 2 ノロウイルスは 現在の食品からのウイルス検出感度を下回る 1~1 個の極微量のウイルスの摂取で感染が成立するとされている 3 カキ以外の食品からのウイルス検出法が確立されていない 4 2 3より発症ウイルス量の推定に必要なデータは大幅に不足している (1) 全国地方衛生研究所を対象とした食品からのノロウイルス検出事例に関するアンケート食品からのウイルス検出事例及び食品中のウイルス量に関するデータが 現在どれくらい得られているかを把握するために 全国の地方衛生研究所に過去 3 シーズンにおける食品からのウイルス検出に関するアンケート調査を緊急に実施した ( 平成 19 年 7 月 18~24 日 ) 調査対象数 :77 調査内容食中毒等の原因食品からのノロウイルスの検出及びその定量値過去 3 シーズン (24/5 年 25/6 年 26/7 年 ) の食中毒等の食品媒介事例において 原因食品 ( 推定原因食品を含む ) からノロウイルスが検出された事例がありましたら 下表にご記入ください なお 検出事例がない場合は 検出事例なし と一行目の (1) 事例区分の欄に記入してください (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 事例区分事例 ID 発生年月食品名検査法定量値検出 4

( 食品 1g 当り ) 遺伝子型 回答数 : 47 地研 ( 回答率 61.%) 平成 19 年 7 月 24 日現在回答地研のうち 1 地研は今年度開設で検査未実施のため集計から除外した 結果 1 原因食品からのウイルス検出 46 地研中 原因食品 ( 推定原因食品を含む ) からのウイルス検出例があったのは 16 地研 (34. 8%) で 3 地研 (65. 2%) は 検出事例なし と回答した 2 原因食品原因食品等からウイルスが検出された検体は 27 例あり ( 表 ) そのうちカキが 14 例 (51.9%) を占めた 26/7 シーズンは 7 例から検出され カキが 4 例 以下 饅頭 2 例 漬物 1 例であった 3 食品中のウイルス RNA の定量値食品中のウイルス RNA 量が定量された検体は 7 例あり その食品はカキ (3 検体 ) しじみ醤油漬 (2 検体 ) 大根ナムル(1 検体 ) かやくご飯のおかゆ(1 検体 ) であった 定量値は 38.8~13, コピー /g に分布した 報告機関識別番号 事例区分 表食品等からのノロウイルス検出例 発生年月食品名検査法 定量値 ( 食品 1g 当りのコピー数 ) 検出遺伝子型 1 食中毒 25 年 1 月 生カキ RTnested PCR RealtimePCR 38.8 GI/4 GII/4 1 食中毒 25 年 1 月 生カキ RTnested PCR RealtimePCR 64.6 GII/4 1 食中毒 26 年 1 月 大根ナムル RTnested PCR RealtimePCR 157.2 GII/3 2 食中毒 25 年 1 月 いももち RTnested PCR GI 未型別 5 食中毒 25 年 3 月 水道水 RTnested PCR GⅡ/2 7 食中毒 25 年 4 月 岩カキ RTnested PCR GI 未型別 GⅡ 未型別 8 食中毒 25 年 1 月 生かき RTnested PCR GII/4 8 食中毒 25 年 2 月 豚ハ ラ肉 RTnested PCR GII/4 8 食中毒 25 年 2 月 ホタテ炒め RTnested PCR GII/4 1 食中毒 26 年 12 月 カキ貝 RTnested PCR 未群別 13 有症苦情 25 年 2 月 カキ RTnested PCR GII/3 14 有症苦情 27 年 3 月 漬物 RTnested PCR GⅡ/4 2 食中毒 25 年 4 月 しじみ醤油漬 RealTime PCR 39 GI/2 GI/4 GI/5 GI/12 2 食中毒 25 年 4 月 しじみ醤油漬 RealTime PCR 13 GII/1 GII/3 GII/4 GII/14 2 食中毒 25 年 11 月 かやく御飯のおかゆ RealTime PCR 346 GII/12 5

2 食中毒 26 年 1 月 弁当 ( 人参炒め ) RTnested PCR GII/4 2 食中毒 26 年 1 月 弁当 ( 漬物 ) RTnested PCR GII/2 39 食中毒 27 年 2 月 饅頭 RTnested PCR GII/4 45 食中毒 27 年 2 月 冷凍饅頭 フィルター濃縮法 RTnested PCR RT-PCR の後 GII/4 LAMP 法 6 有症苦情 25 年 2 月 カキ ( 参考食品 ) RTnested PCR 未群別 6 食中毒 26 年 12 月 カキ ( 参考食品 ) RealTime PCR 36.4 GI 未型別 29 GⅡ 未型別 61 食中毒 24 年 12 月 生食用カキ RTnested PCR GI 未型別 61 食中毒 26 年 12 月 カキ ( 喫食したカキとは異なるロッ RTnested PCR GII 未型別 ト ) 62 有症苦情 24 年 12 月 殻付牡蠣 RTnested PCR GⅡ 未型別 62 食中毒 26 年 12 月 生牡蠣 ( 原材料 加熱調理用 ) RTnested PCR GⅡ 未型別 72 食中毒 26 年 1 月 カキ RTnested PCR GI/4 77 食中毒 25 年 11 月 カキフライ RTnested PCR GⅡ 未型別 太字表記は 26/7 シーズンの事例 (2) 文献収集 PubMed 等のオンライン文献検索により発症ウイルス量等に関する文献を検索したが 有用な情報は発見できなかった また 全国地方衛生研究所に同様の内容に関する論文 所報及び学会発表等の情報提供を依頼したが 該当なしと回答された ( 平成 19 年 7 月 24 日現在 ) 3. 分子疫学的な解析 ノロウイルスは遺伝的 抗原的に極めて多様である ヒト由来のノロウイルスは2つの遺伝子群 (genogroup) GI および GII に分類され GI はさらに 15(GI/1-15) GII は 18(GII/1-18) の遺伝子型 (genotype) にわかれる ノロウイルスはいまだ培養細胞での増殖系が確立されていないため その検出は RT-PCR やリアルタイム RT-PCR 等の核酸検出系によって行われている 最近 より簡便な検出法としてノロウイルス ELISA も導入され始めた なお これらの検出系の感度は RT-PCR > リアルタイム RT-PCR > ELISA である 今年度の研究課題の一環として 25 年 11 月 ~26 年 12 月の間 ノロウイルスの散発および集団発生があった 55 事例について 調理従事者 ( 調理人 ウェイター ウェイトレス等 )2376 名の糞便をリアルタイム PCR 法でスクリーニング検査し 449 名 (19%) からノロウイルスを検出した ( 内訳 GI 26(5.8%) GII (94.2%)) これら陽性サンプルについてさらに RT-PCR 法によって構造蛋白領域の一部を増幅し 塩基配列を解読した その遺伝子型別を行ったところ GI は GI/3 GI/4 GI/8 および GI/14 に GII は GII/1 GII/2 GII/3 GII/4 GII/5 GII/6 GII/7 GII/8 GII/9 GII/1 GII/14 GII/new に分類された ( 図 19,2 表 1,2) 6

調理従事者の糞便中に検出された株は GII/4 が主流 (36%) であったが GII/3 など他の多くの株も検出され ( 図 21) しかも同一人物で異なる株が検出される混合感染例も認められた( 表 2) GII/4 株以外の遺伝子群や遺伝子型も広くヒトに感染している点に留意する必要がある ウイルス排泄量の平均値は糞便 1 グラムあたり GI が 2.79 1 7 コピー GII が 3.81 1 8 コピーであった なお 国内で主流の GII/4 と他の GII 株とのウイルス排泄量の違いは認められなかった ( 図 22) 調理従事者からは症状の有無にかかわらず 同レベルのノロウイルス( 核酸 ) が糞便中に検出されている事例もあり 無症状の調理従事者が感染源となりうる可能性が示唆された 4. ヨーロッパ等諸外国との比較 ノロウイルスは冬季に流行するが 26 年は例年より早い 1 月中旬から流行した 従来報告されていたノロウイルス株との違いの有無を検討する目的で 11 の地方衛生研究所を通じて糞便検体の提供を受け 国立感染症研究所の病原体ゲノム解析センターとの共同研究により 55 検体のノロウイルス構造タンパク質領域の遺伝子塩基配列解析を試み そのうち 43 検体について構造タンパク質領域の塩基配列を決定した その結果 昨年末に我が国で流行したノロウイルス GII/4 株は昨年までのものとは変化していることが明らかとなった 26 年に日本および諸外国 ( 香港 EU 英国) で検出された GII/4 株について比較を行うため 系統樹解析を行ったところ 分離地域が異なるにもかかわらず これらの株がほぼ同一のクラスターに分類されることが示された ( 図 23) 上記(1.26/7 年シーズンのノロウイルスの特徴 GII/4 の遺伝子解析の項 ) 8 地研で検出された GII/4 の構造蛋白領域の遺伝子解析の結果と同様に 26/7 シーズンの GII/4 は大きく 3 つのクラスターに分けられ そのうちのひとつは昨シーズンまでは検出されていないヨーロッパ 26b とよばれる新型のタイプであった ( 図 23 では赤で示してある ) いずれの地研でもこの新型が主流であった 2 番目も新型でヨーロッパ 26a とよばれるタイプであった ( 図 23 では緑で示してある ) 残りの一つは 24/25 年にわが国の高齢者介護施設で死亡した患者から検出されたウイルスと同じクラスターに分類された ( 図 23 では黄で示してある ) ノロウイルスの感染メカニズム ノロウイルスに対するヒトの感染防御メカニズムの詳細は明らかでない また 地理的に大きく離れた地域でなぜ同時期に同様の株が流行するのかその理由も不明である ノロウイルスはヒトへの感染能力を保持しつづけるため 巧妙に変異 ( 進化 ) しつづけていることが示唆される 中和のエピトープが微妙に変異して抗体防御反応を回避しているのかもしれない 7

点当り報告6/7 年定数図 1 感染性胃腸炎報告数 図 2 都道府県別 週別感染性胃腸炎報告数 ( 感染症情報センター,26.38~52 週 ) 25 2 15 45-48 週 (11 月前 -11 月末 ) 2.5 倍 43-52 週 (1 月後 -12 月末 ) 1.8 倍 /1 年 1/2 年 2/3 年 3/4 年 4/5 年 5/6 年 1 5 26 28 3 32 34 36 38 4 42 44 46 48 5 52 2 4 6 8 1 12 14 16 18 2 22 24 26 週 感染症情報センター 告数月報16 14 12 8 6 4 2 図 3 ノロウイルス検出状況 NV 未群別 GI 型別 GI 未型別 GII 型別 GII 未型別 7 8 9 1 11 12 1 2 3 4 5 6 感染症情報センター ( 病原微生物検出情報平成 19 年 6 月 4 日現在 ) 6 年 1 月 ~ 3699 株中 GII:3448(93.2%) ( 内訳 ) GII not typed:2676 GII typed:772(22.3%) 告数月報35 3 25 2 15 1 5 図 4 遺伝子型別ノロウイルス検出状況 GI 型別 GII 型別 (GII4 以外 ) GII/4 7 8 9 1 11 12 1 2 3 4 5 6 感染症情報センター ( 病原微生物検出情報平成 19 年 6 月 4 日現在 ) 6 年 1 月 ~ 788 株中 GII/4:727 株 (92.3%) GII/4 以外 :45 株 GI:16 株 図 5 GII/4 カプシッド領域の系統樹解析 (8 地研 ) 26b 26a 26/7 25/6 24/5 3 種類のクラスターに分類 2 種類のクラスターはヨーロッパの 26a 26b に相当 8 地研全てで 26b が主流 北海道宮城県埼玉県福井県広島県広島市愛媛県熊本市 図 6 ノロウイルス陽性者の年齢分布 (2/1~26/7) 1% 9% 8% 7% 6% 5% 4% 3% 2% 1% % /1 1/2 2/3 3/4 4/5 5/6 6/7 1 歳 6 歳以上 : 5~9 歳 : 7~ 6~69 5~59 4~49 3~39 2~29 15~19 1~14 5~9 4 3 2 1 感染症情報センター ( 病原微生物検出情報平成 19 年 5 月 31 日現在 ) 8 1

例数例4 35 3 25 2 15 1 5 図 7 月別ノロウイルス集団発生報告数 (2/1~26/7) /1(292) 1/2(284) 2/3(22) 3/4(519) 4/5(431) 5/6(477) 6/7(983) 事9 月 1 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 1,2 1, 8 6 4 2 図 8 感染経路別 NV 集団発生報告数の推移 (2/1~26/7) 不明人 人伝播の疑い食品媒介の疑い 983 事例昨年の 2 倍以上 239 86 16 127 135 123 21 263 17 26 7 3 148 123 12 157 115 128 213 571 199 /1 1/2 2/3 3/4 4/5 5/6 6/7 感染症情報センター ( 病原微生物検出情報平成 19 年 5 月 31 日現在 ) 感染症情報センター ( 病原微生物検出情報平成 19 年 5 月 31 日現在 ) の推移 (2/1~26/7) 大学 2 8 その他 福祉 養護施設国内ツアー飲食店 老人ホーム 7 家庭宴会場 病院事業所ホテル 旅館 6 保育所福祉 養護施設宿舎 寮 5 2 の増加が顕著事老人ホーム家庭 9 5 病院数その他 1 宿舎 寮 4 中学校 1 大学病院 3 3 高校中学校福祉 養護施設 2 2 小学校小学校 1 幼稚園老人ホーム 5 1 保育所高校 2 飲食店 国内ツアー 3 ホテル 旅館幼稚園 7 /1 1/2 2/3 3/4 4/5 5/6 6/7 宴会場保育所 感染症情報センター ( 病原微生物検出情報平成 19 年 5 月 31 日現在 ) 図 1 施設別 感染経路別ノロウイルス集団発生報告数 (26.9~27.5) 人 - 人感染が増加事例数図 9 発生施設別ノロウイルス集団発生報告数 事業所 5 2 22 4 6 34 41 3 5 62 62 67 1 食品媒介の疑い人 人伝播の疑い 2 4 6 8 1 感染症情報センター ( 病原微生物検出情報平成 19 年 5 月 31 日現在 ) 244 事例数 1% 8% 6% 4% 2% % 図 11 発生施設別の患者数の分布 (26.9~27.5) ~9 人 1~49 人 5~99 人 1~499 人 感染症情報センター ( 病原微生物検出情報平成 19 年 5 月 31 日現在 ) 大規模事例 事業所 病院 小学校 宴会場 その他国内ツアー家庭事業所福祉 養護施設老人ホーム病院宿舎 寮大学高校中学校小学校幼稚園保育所飲食店ホテル 旅館宴会場 図 12 月別ノロウイルス食中毒発生状況 事例数 流行期 2/3 3/4 4/5 5/6 6/7 患者数 流行期 2/3 3/4 4/5 5/6 6/7 事例数 患者数 271 259 288 271 363 9767 1371 11265 1663 2251 (26/7 と過去 4 年間の比較 ) 例数月事患者数9 16 15 14 12 363 事例過去 4 年平均 124 6/7 過去 4 年平均 1 の約 1.4 倍 8 6 4 27 24 19 2 8 3 8 7 8 9 1 11 12 1 2 3 4 5 6 月 14 12 8 6 4 2 約 22, 人過去 4 年平均の約 2.3 倍 256 162 235 1471 622 11547 6/7 過去 4 年平均 1642 518 7 8 9 1 11 12 1 2 3 4 5 6 2

カキ事例事例数図 13 発生施設別 NV 食中毒発生状況 5 1 15 2 25 事例数 飲食店 旅館 仕出屋事業所病院学校製造所販売家庭その他不明 (26/7 と過去 4 年間の比較 ) 飲食店が大半 旅館 仕出屋 病院の増加が顕著 過去 4 年平均 6/7 4 35 3 25 2 15 1 5 図 14 カキ事例の発生割合の推移 (22/3~26/7) カキ事例以外 342 169 238 26 24 74 39 44 2 7 2/3 3/4 4/5 5/6 6/7 図 15 原因食品別 NV 食中毒事例数 (6.1-7.2) 図 16 特定された原因食品の内訳 (6.1-7.2) 食品特定 施設提供料理 会席料理 仕出弁当 弁当 宴会料理 給食 仕出料理 コース料理 定食 その他 6 9 16 15 13 33 3 45 43 88 会合の食事 焼肉定食 焼肉コース料理 調理実習の料理 中華料理 惣菜 オードブル 大半は施設提供料理 会席料理などで 食品の種類の特定にまでは至っていない 仕出弁当 弁当が多い 事例数 16 14 12 1 8 6 4 2 15 7 和菓子鶏刺ししじみの醤油漬魚介類の丼物パンサンドイッチおにぎり和え物春雨サラダ刺身 2 4 6 8 1 事例数 寿司カキその他 図 17 1 事例当り患者数の推移 (21/2~26/7) 人7 6 5 4 3 2 1 2 18 最大人16 14 12 8 6 4 2 平均値 29 294 36 661 4 39 39 79 498 71 1734 1/2 2/3 3/4 4/5 5/6 6/7 61 1% 8% 6% 4% 2% % 図 18 発生規模 ( 事例当り患者数 ) の推移 (21/2~26/7) 7.4 3 8.4 7 6 4 3 9 1 3 8.3 3 1 1 6 9 8 7 6 17 11 2 25 24 23 34 3 33 32 34 35 34 22 21 24 1/2 2/3 3/4 4/5 5/6 6/7 31 32 1 15~1999 5~999 1~499 75~99 5~74 25~49 1~24 <1 1 3

図 19 NV GI/1 14 567 Hesse GI/6 367 Musgrove GI/5 417 8 SaitamaT26 GI/8 Southampton GI/2 425 128 1 7 GI/4 Chiba47 Winchester GI/7 12 28 GI/14 828 SaitamaT29 DSV 989 999 17 SaitamaT2 GI/3 SaitamaT34 HV GII/1.2 11 4

.2 図 2 56 759 26 12 298 243 4 326 4 616 645 962 29 26 92 288 173 SaitamaT5 Leeds 233 97 47 21 85 175 34 74 84 156 174 75 293 283 114 SaitamaT25 136 127 C14 419 256 235 112 292 236 229 Idohofalls 11 3 Amersterdam SaitamaT81 86 9 17 197 239 42 41 44 43 42 413 43 565 428 427 41 83 77 118 37 Narita14 11 111 93 Hunter532D 33 147 Bristol NLVJ23 Alphatron 299 Seacroft 67 56SaitamaT56 52 29 177 SaitamaT8 1 16 277 9 Chanthaburi75 224 SaitamaT79 Melksham 251 94 81 21 53 276 Mc37 161 213 Hillingdon 268 NV 315 12 28 148 411 313 115 234 241 15 32 153 79 1 Sakai4-179 196 195 237 281 7 8 27 15 24 13 143 11 39 57 U1 GII/4 GII/new GII/17 GII/6 GII/14 GII/12 GII/1 GII/2 GII/1 GII/5 GII/7 GII/3 GII/9 GII/8 GI/1 12

GI/8 GI/4 GII/New GII14 Number of outbreaks 4 35 3 25 2 15 1 5 Genogroup/genotype Sporadic Outbreak 図 21 GII/1 GII/9 GII/8 GII/7 GII/6 GII/3 GII/4 GII/5 GII/2 GII/1 GI/14 GI/3 13

A Copy number/ g stool B Copy number/ g stool 1 9 1 8 1 7 1 6 1 5 1 4 1 1 1 9 1 8 1 7 1 6 1 5 Norovirus GI 2.79 1 7 3 4 8 14 Norovirus GI genotype Norovirus GII 3.81 1 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 14 new Norovirus GII genotype 図 22 14

Hokkaido3 VP1 系統樹解析 (VP1) (238 bps) 62 図 23 62 Toyama5 VP1 Toyama4 VP1 Saga4 VP1 26/EU/b EU 株 26 Kumamoto3 VP1 Hiroshima1 VP1 Akita4 VP1 26/EU/a Aichi4 VP1 Akita5 VP1 Toyama1 VP1 Miyagi2 VP1 Hokkaido2 VP1 29 Kumamoto5 VP1 kumamoto1 VP1 Saga1 VP1 Kumamoto2 VP1 Miyagi4 VP1 281/26/HK Kumamoto4 VP1 43 N. Hu/GII-4/Lincoln House/26/UK Hu/... Hokkaido1 VP1 Aichi3 VP1 Osaka3 VP1 733/26/HK Akita1 VP1 63 Miyagi5 VP1 Hiroshima2 VP1 6 Ehime2 VP1 Ehime5 VP1 Hokkaido5 VP1 59 Hokkaido4 VP1 281/26/HK 26/UK. 733/26/HK 香港株 26 英国株 26 香港株 26 北海道秋田富山大阪愛媛熊本 青森宮城愛知広島佐賀 23 Akita2 VP1 63 Osaka4 VP1 63 Aomori5 VP1 59 3 Ehime1 VP1 Osaka5 VP1 Aomori4 VP1 Osaka2 VP1 N. Hu/Chiba/4277/24/JP Hu/Chiba/... 43 N. Hu/Chiba/3138/23/JP Hu/Chiba/... 73 74 N. Hu/Chiba/411/24/JP Hu/Chiba/... N. Hu/Chiba/2122/22/JP Hu/Chiba/... GII.4 6 59 63 N. Hu/Chiba/2984/22/JP Hu/Chiba/... N. Hu/Chiba/3517/23/JP Hu/Chiba/... N. Hu/Chiba/391/23/JP Hu/Chiba/... 32 N. Hu/Chiba/496/24/JP Hu/Chiba/... 28 N. Hu/Chiba/445/24/JP Hu/Chiba/... 18 N. Hu/Chiba/414/24/JP Hu/Chiba/... GII 63 59 N. Hu/Chiba/4311/24/JP Hu/Chiba/... Saga5 VP1 15 1 35 16 12 35 64 28 26/EU/b 22 Aomori2 VP1 29 Aomori1 VP1 N. Hu/GII-4/AC3-1/26/UK AC3-1/26/... 18 AF8557 19 AF8558 2 26 N. Hu/Chiba/2171/22/JP Hu/Chiba/... 1 AF8559 AF8554 54 38 AF8555 AF8553 AF855 9 51 AJ277619 N. Hu/Chiba/999/1999/JP Hu/Chiba/9... 1 AF8551 N. Hu/Chiba/149/2/JP Hu/Chiba/... 11 N. Hu/Chiba/492/24/JP Hu/Chiba/... N. Hu/Chiba/99897/1999/JP Hu/Chiba/9... N. Hu/Chiba/115/21/JP Hu/Chiba/... 9 AJ277613 AJ4864 AB28245 N. Hu/Chiba/991173/1999/JP Hu/Chiba/9... N. Hu/Chiba/215/22/JP Hu/Chiba/... 1 N. Hu/Chiba/3556/23/JP Hu/Chiba/... AF195847 AJ27762 1 AB28246 AF195848 AJ27768 57 AB5261 26 AB28244 34 U4639 AJ277611 5 22 AJ277617 1 AB526 AB2563 52 AB2547 1 AB2551 AB2552 51 AJ27767 1 U759 U75682 1 AB2549 66 AJ27766 75 AB32758 1 AJ277618 AJ27769 99 AF14579 1 Osaka2 VP1 N. Hu/Chiba/4277/24/JP Hu/Chiba N. Hu/Chiba/3138/23/JP Hu/Chiba. 74 73 N. Hu/Chiba/411/24/JP Hu/Chiba N. Hu/Chiba/2122/22/JP Hu/Chiba 63 N. Hu/Chiba/2984/22/JP Hu/Chiba N. Hu/Chiba/3517/23/JP Hu/Chiba. N. Hu/Chiba/391/23/JP Hu/Chiba N. Hu/Chiba/496/24/JP Hu/Chiba. N. Hu/Chiba/445/24/JP Hu/Chiba N. Hu/Chiba/414/24/JP Hu/Chiba. N. Hu/Chiba/4311/24/JP Hu/Chiba. Saga5 VP1 26/EU/a Aomori2 VP1 Aomori1 VP1 EU 株 26 N. Hu/GII-4/AC3-1/26/UK AC3-1/26 AF8557 AF8558 N. Hu/Chiba/2171/22/JP Hu/Chiba/ AF8559 AF8554 54 AF8555 AF8553 AF855 AJ277619 N. Hu/Chiba/999/1999/JP Hu/Chiba AF8551 大阪佐賀青森青森 No.2 No.5 No.1 No.2 76 48 29 62 59 45 99 AJ277612 1 AB28247 AB3113 AJ277615 AJ277614 AB5269 1 AJ27761 AB21988 AJ277621 AJ277616 G I N. Hu/Chiba/149/2/JP Hu/Chiba N. Hu/Chiba/492/24/JP Hu/Chiba N. Hu/Chiba/99897/1999/JP Hu/Chiba N. Hu/Chiba/115/21/JP Hu/Chiba AJ277613 AJ4864 AB21989 46 AB21995 89 AB21996 93 31 AB2199 64 AB21994 AB28245 N. Hu/Chiba/991173/1999/JP Hu/Chiba N. Hu/Chiba/215/22/JP Hu/Chiba.5 1 N. Hu/Chiba/3556/23/JP Hu/Chiba.5 15

Table 1: Details of the norovirus-assocaiated gastroenteritis outbreaks in Japan GII GI Setting number Setting Prefecture/ place Date Specimen Number Genotype Total Persons at setting No. symptomatic positive No. asymptomatic positive Total pos / no. symptomatic collected / no. asymptomatic collected 1 Fast food Hyogo Feb 27,26 283* 3 33 2/3 /3 2 2 Fast food Osaka Mar 22,26 34* 3 25 3/3 1/22 4 3 Fast food Tokyo Dec 2, 26 419*, 42 3, 4 467 37/42 24/425 61 4 Fast food Osaka Dec 9, 26 427* 4 385 6/7 /14 6 6 Fast food Shizuoka Feb 23,26 277* 14 7 2/2 /5 2 8 Nursing Care Center Kyoto Nov 25, 26 41*, 42* 4, 4 48 2/2 / 2 9 Nursing Care Center Kyoto Jan 23, 26 to Jan 3,26 15*, 213* 4, 5 121 7/8 3/21 1 1 Hospital Kochi Jan 11, 26 92*, 315 5, 4 95 1/2 1/2 2 11 Hospital Yamaguchi Mar 6,26 to Mar 18,26 288* 5 9 2/2 / 2 14 Nursing Care Center Saitama Dec 21, 25 to Dec 26, 2 7* 4 78 4/6 3/5 7 15 Nursing Care Center Kanagawa Jan 19, 26 143* 4 85 2/3 1/3 3 17 Nursing Care Center Tokyo Feb 7,26 229*, 281 3, 4 123 4/8 2/9 6 19 Nursing Care Center Tokyo Mar 9,26 29* 5 92 2/2 /6 2 21 School Chiba Dec 6, 25 12 4 145 /2 2/12 2 22 Hospital Nara Jan 14, 26 13 4 76 /1 2/7 2 23 Hospital Tokyo Jan 5, 26 to Jan 11, 26 8, 136* 4, 3 235 2/2 1/1 3 29 Nursing Care Center Saitama Jan 19, 26 148 4 78 / 2/5 2 3 Cafteria Saitama Dec 12, 25 to Dec 2, 2 17* 4 18 11/12 / 11 32 Hospital Shizuoka Jan 25,26 to Jan 28,26 177* 6 56 2/8 / 2 34 Cafteria Hyogo Dec 24, 25 52*, 53*, 237 6, 2, 4 59 4/6 4/53 8 38 Cafteria Osaka Dec 13, 26 428*, 43 4, 4 861 29/48 34/813 63 43 Cafteria Tokyo Jan 25,26 to Feb 1,26 174* 3 21 2/2 2/19 4 44 Fast food Tokyo Mar 2,26 3* 9 16 1/1 1/15 2 46 Fast food Tokyo Jan 25,26 175 3 36 2/4 4/32 6 47 Restaurant Tokyo Feb 17,26 to Mar 22,26 268* 5 41 6/6 2/35 8 48 Hotel Tokyo Jan 1, 26 to Jan 16, 26 84*, 16*, 233* 3, 6, 5 42 6/11 7/31 13 49 Nursing Care Center Aichi Feb 1,26 to Feb 16,26 234, 239, 256* 4, 4, 3 11 1/1 2/14 3 51 Hospital Yamanashi Jan 16, 26 to Jan 23, 26 111, 112*, 114* 4, 3, 3 156 3/3 2/8 5 54 Hospital Osaka Dec 5, 26 413* 4 52 2/2 / 2 55 Hospital Hiroshima Dec 2, 25 11* 3 185 2/4 1/18 3 56 Hospital Kyoto Nov 27, 26 43* 4 78 3/3 / 3 57 Hospital Hyogo Nov 1, 25 1* 4 68 1/2 1/4 2 6 Hospital Kanagawa Feb 13,26 241* 4 162 3/4 2/11 5 62 Nursing Care Center Tokyo Jan 16, 26 to Jan 24, 26115*, 118*, 161*, 29* 4, 4, 1, 6 93 33/41 / 33 63 Nursing Care Center Tokyo Dec 16, 25 to Dec 19, 2 28 4 79 / 2/8 2 64 Nursing Care Center Hyogo Jan 1, 26 86* 8 135 3/3 /14 3 65 Nursing Care Center Kanagawa Dec 17, 25 33* 4 92 3/5 1/11 4 66 Nursing Care Center Ishikawa Jan 16, 26 to Jan 24,26 127* 3 65 9/18 / 9 68 Nursing Care Center Aichi Dec 16, 25 1*, 15 6, 4 19 3/35 2/3 32 7 Nursing Care Center Chiba Jan 13, 26 11* 4 36 2/3 / 2 71 Nursing Care Center Gifu Jan 5, 26 77* 4 85 1/1 1/9 2 73 Nursing Care Center Ibaragi Jan 23, 26 156* 3 68 8/11 / 8 74 Nursing Care Center Shizuoka Dec 16, 25 27* 4 74 2/4 /2 2 75 Nursing Care Center Hokkaido Mar 18,26 299 new 36 1/3 1/6 2 78 Nursing Care Center Akita Mar 27,26 313 4 96 1/3 2/6 3 79 Nursing Care Center Ishikawa Feb 6,26 to Feb 23,26 224* 1 55 1/2 1/7 2 8 Nursing Care Center Kagoshima Feb 14,26 251* 2 11 4/5 2/3 6 81 Hospital Hokkaido Dec 19, 25 to Dec 24, 2 39* 4 65 7/1 2/4 9 83 Nursing Care Center Shizuoka Jan 1, 26 to Jan 18, 26 9* 1 85 4/4 2/3 6 84 Hotel Tokyo Dec 2, 26 41 4 85 4/4 2/81 6 11 School Shizuoka Dec 28, 25 to Jan 5, 26 1* 4 132 2/2 3/6 5 13 School Kyoto Jan 13, 26 8* 8 33 3/5 / 3 14 Nursing Care Center Tokyo Jan 18, 26 to Jan 23, 26 12* 14 76 1/2 2/6 3 15 Nursing Care Center Tokyo Feb 1, 26 to Feb 7, 26 17 3 98 3/5 3/12 6 16 Cafteria Tokyo Feb 18, 26 to Feb 27, 26 28* 14 41 5/6 3/35 8 * symptoms of gastroenteritis 表 1 16

Table 2: Details of the norovirus-assocaiated gastroenteritis sporadic cases in Japan Setting number Setting Prefecture/ place Date Specimen Number Genotype Total Persons at setting No. symptomatic positive GII / no. symptomatic collected 5 Fast food Shizuoka Feb 23,26 276* 1 7 1/1 7 Hospital Kochi Jan 28,26 195* 4 6 1/1 12 Meat shop Saitama Jan 12, 26 97* 7 1 1/1 13 Fish shop Tokyo Dec 1, 26 47* 3 1 1/1 16 Nursing Care Center Tokyo Jan 23, 26 153* 4 55 1/1 18 Nursing Care Center Kanagawa Feb 1,26 24* 4 52 1/1 2 Hospital Saitama Jan 25,26 173* 7 69 1/1 24 University Osaka Jan 12, 26 94* 2 8 1/2 25 Cafteria Tokyo Jan 5, 26 79* 4 21 1/5 26 Cafteria Osaka Jan 12, 26 93* 4 13 1/1 27 Nursing Care Center Shiga Dec 26, 25 67* 6 82 1/1 28 Nursing Care Center Saitama Mar 17,26 293* 3 45 1/1 31 Cafteria Tokyo Jan 19, 26 147* 4 35 1/1 33 Cafteria Osaka Feb 1,26 235* 3 13 1/1 35 School Tokyo Jan 16, 26 11* 4 89 1/1 36 Fish shop Shizuoka Feb 2,26 236* 3 1 1/1 37 Cafteria Shizuoka Dec 29, 25 74* 3 225 1/5 39 Nursing Care Center Tokyo Mar 14,26 292* 3 8 1/1 4 Nursing Care Center Shizuoka Dec 16, 25 32* 4 6 1/1 41 School Shizuoka Dec 14, 25 21* 3 5 1/1 42 Kindergarten Shizuoka Dec 24, 25 57* 4 6 1/3 45 Restaurant Tokyo Feb 17,26 26* 5 16 1/2 5 Nursing Care Center Nigata Jan 3,26 197 4 8 1/1 52 Cafteria Shizuoka Jan 6, 26 83* 4 6 1/1 53 Hospital Hokkaido Feb 2,26 21* 1 81 1/1 58 University Osaka Jan 5, 26 81* 2 8 1/1 59 Hospital Akita Jan 3,26 196* 4 65 1/1 61 Hospital Hokkaido Dec 1, 25 to Jan 24, 26 9* 4 18 1/1 67 Nursing Care Center Kanagawa Dec 26, 25 to Jan 1, 26 85* 3 8 1/1 69 Nursing Care Center Ibaragi Nov 24, 26 44* 4 6 1/1 72 Nursing Care Center Osaka Dec 24, 25 56* 6 52 1/2 76 Nursing Care Center Nagano Dec 3, 25 75* 3 52 1/2 77 Nursing Care Center Aichi Dec 17, 25 37* 4 85 1/2 82 Hospital Ehime Dec 2, 26 411* 4 5 1/1 GI 12 School Shizuoka Jan 11, 26 7* 4 8 1/1 * symptoms of gastroenteritis 表 2 17