07______keieigyomu-kanrisekininsha.xls

Similar documents
07______keieigyomu-kanrisekininsha.xls

建設業法施行規則 ( 昭和二十四年建設省令第十四号 ) 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正案 様式第一号 ( 第二条関係 ) 改正部分に下線 新設及び削除の場合は下線を省略 現 行 - 1 -

1~5 ( 略 ) 許可を受けようとする建設業 の欄は この申請書により許可を受けようとする建設業が一般 建設業の場合は 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の( ) 内に示された略号のカラムに記 入すること 1 を 特定建設業の場合は 2 を 次の表の ( ) 内に示された略号の

宅建免許申請手引き(H27版 案).doc

適正化法に係る書類 ( 様式目次 ) 下記書類は( 甲 ) 第 23 号に添付の上提出のこと 名 称 様 式 備 考 頁 請負工事において 元 施工体制台帳 請が下請契約を締結し工事適正化推進要領様式第 1 号た場合に提出する 110 再下請負通知書工事適正化推進要領様式第 2 号 112 施工体系

< F2D30312D FC92F AA >

建設業許可Q&AH290401

< F2D30312D FC92F AA A2E6A7464>


(Microsoft Word - \223o\230^\220\\\220\277\217\221\201iWord\224\305\201j.doc)

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

Excel00 の場合 セキュリティの警告の コンテンツの有効化 をクリックします マクロを有効にしないと正しく入力できません 必ず入力前にマクロを有効にしてください 3 申請までの流れ 申請書 (Excel) の入力方法 ~ 申請までの流れを簡単に記載します 申請書 (Excel) の入手 必ず

3. 保険加入義務のあるのある営業所 ( 適用事業所 ) について社会保険法人の事業所 ( 営業所 ) 及び個人経営で常時 5 人以上の労働者を使用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します 雇用保険については 労働者を 1 人でも雇用する事業所 ( 営業所 ) が適用事業所に該当します

No.3

第一号様式 ( 第四条関係 ) (A4) 住宅宿泊事業届出書 ( 第一面 ) 住宅宿泊事業法第 3 条第 1 項の規定により 住宅宿泊事業の届出をします この届出書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 年月日 殿 届出者 商号又は名称氏名 ( 法人である場合においては 代表者の氏名 ) 電

< F2D30312D FC92F AA2E6A7464>

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

免許変更届出

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

目 次 第 1 章浄化槽工事業の概要 1 浄化槽法の趣旨 1 2 浄化槽工事および浄化槽工事業とは 1 3 浄化槽工事業の登録 届出 1 4 浄化槽工事業登録 届出のための要件 1 第 2 章登録 届出手続き 1 浄化槽工事業の登録手続き ( 建設業許可がない場合 ) 3 1 登録申請に必要な書類

< F2D874495CA8B4C976C8EAE91E6348D E82AF8D9E82DD>

浄化槽工事業の登録について

< F2D817994AD8F6F A895E977092CA926D B8C3131>

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

更後変更年月日年月日変更前更後変更年月日年月日変更前( 第二面 ) 受付番号 届出時の免許証番号 年月日項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 変更年月日 2. 役コード変 役コード 21 変更年月日年月日変役コード 2. 役コード

○大阪府建設業法施行細則

<8E7B8D4891CC90A791E492A08B4C8DDA97E188C42E786C73>

様式第一号 ( 第二条関係 ) 建設業許可申請書 ( 用紙 A4) この申請書により 建設業の許可を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 北海道知事 殿 行政庁側記入欄 許 可 番 号 申 請 の 区 分 申 請 項番 知事コー

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

懸念事項

届 出 届出時に必要な書類の一覧 [ 建設業法の許可を受けている者に限る ] 記載上の注意を読んで記載してください 項目必要書類様式 No 備考 1 電気工事業者開始届出書 18 2 建設業法許可証の写し 3 主任電気工事士誓約書 c 4 主任電気工事士雇用証明書 d みなし登録 5 主任電気工事士

1.表紙

平成年月日別表 2 商号又は名称登録番号 申請等事務担当者名 申 請 等 事 項 更新登録 [ 本申請書 ] ( 共通 ) 補償コンサルタント登録申請書 ( 様式第 1 号 ) 営業所 登録部門 ( 様式第 1 号別表 ) ( 登録部門順に ) 登録規程第 3 条第 1 号 ( 専任の補償業務管理者

小川 鶴間地区 住居表示 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 町田市土地利用調整課

13 変更届等の作成について ( 届出書類の記入例及び記入上の注意 ) 記入 作成上の一般的注意事項 申請書用紙の記載要領をよく読み, 本手引きの記載例を参考に作成 してください 記入文字は, ペン又はボールペンにより楷書で丁寧に記入してください 数字は, 全て算用数字で記入してください 書き間違え

様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 年月日 (A4) 中国地方整備局長岡山県知事 殿 申請者商号又は名称 郵 便

- 1 - 法務省 令第一号国土交通省宅地建物取引業法(昭和二十七年法律第百七十六号)第二十七条第二項の規定に基づき 宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令を次のように定める 平成二十九年三月二十四日法務大臣金田勝年国土交通大臣石井啓一宅地建物取引業者営業保証金規則の一部を改正する省令法

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

第一号様式 ( 第五条関係 ) (A4) 住宅宿泊管理業者登録申請書 ( 第一面 ) 住宅宿泊事業法第 23 条第 1 項の規定により 住宅宿泊管理業者の登録の申請をします この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 年月日 地方整備局長 北海道開発局長 殿 登録申請者 商号又は名称氏

贈与税の納税猶予に関する適格者証明書

( 第二面 ) 受付番号 ( ) 届出時の免許証番号 項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 役コード 2. 役コード 21 役コード 2. 役コード

Taro-H22.4.1 承継取扱要

化粧品製造販売届入力方法等.pptx

Microsoft Word - 添付書類(変更)

特定監理団体認定申請前の事前準備について 監理団体が特定監理団体の認定申請を行うにあたり 監理団体の状況に応じ 以下の手続等も行う必要がある場合がありますので ご留意ください 1 団体の定款への事業の位置付け外国人建設就労者受入事業は技能実習制度とは別の制度であり 監理団体が本事業を活用する場合 定

別記様式第 2 号 ( 第 4 条関係 ) ( 用紙 A4) 補償業務経歴書 登録の名称 契約の相手方の名称 契約名業務の内容 元請又は下請の別 契約金額 契約期間 自平成日 至平成日 自平成日 至平成日 自平成日 至平成日 自平成日 至平成日 自平成日 至平成日 1 この表は 登録を受けようとする

2012.indb

Microsoft Word - ‡e‡c.doc

登録販売者関係手続き一覧 手続き対象となる場合添付書類手数料 1 登録販売者試験に合格後 一般用医薬品の販売 詳細は別紙 又は授与に従事しようとするとき 1 販売従事登録 2 薬種商の許可を受けている ( いた ) 者で 一般用 合格通知書の原本 申請 医薬品の販売に従事している ( しようとする

Ⅱ) 経営業務の管理責任者に関する確認 2 経営業務の管理責任者 の変更 ( 氏名の変更を含む ) を行う場合 法定書類と併せて提出するもの 1. 常勤性の確認イ ) 雇用契約が確認できるもの ( いずれか 1 つ ) 1) 健康保険被保険者証カード ( 写 : 事業所名称が記載されているものに限る


記入例代表者の変更の場合 個人兵庫県知事 住民票の現住所 様氏名を記入 ( 住民票に記載された氏名が旧字体の場合は旧字体で記入 ) し 私印を押印します 法人 登記事項証明書に記載されている本社所在地 名称 代表者氏名を記入し 代表者印を押印します 屋外広告物条例第 26 条の 5 第 1 項の規定

<4D F736F F D AA82C582ED82A982E98C9A90DD8BC68B9689C289FC>

( 別紙 ) 施工体制台帳に係る書類の提出に関する実施要領 1 目的公共の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) 及び建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) に基づく適正な施工体制の確保等を図るため 発注者から直接建設を請け負った建設業者は 施工

様式第 1 号 事後審査型制限付一般競争入札参加申請書 平成年月日 摂津市長森山一正様 申請者住所 商号又は名称 代表者職氏名 印 平成年月日付けで公告のあった事後審査型制限付一般競争入札に参加したいので 申請します なお 申請者は 当該申請書及び添付書類の内容に事実と相違ないことを誓約します 1

Ver.3.0 受付番号票貼付欄 合同会社設立登記申請書 フリガナ 1. 商号 1. 本店 1. 登記の事由設立の手続終了 1. 登記すべき事項 1. 課税標準金額金円 1. 登録免許税金円 1. 添付書類 定款代表社員, 本店所在地及び資本金を決定したことを証する書面代表社員の就任承諾書払込みがあ

引取業者登録申請の手引き ( 平成 30 年 3 月改正 ) 1 都道府県知事等への登録 (1) 自動車所有者から使用済自動車を引き取る事業者は 引取業を行う事業所の所在地を管 轄する都道府県知事等への登録が必要です (2) 引取業者の登録では 部品取りを行うことはできません 部品取りを行うためには

介護支援専門員の登録について

富士見町地区 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 目 次 まえがき 1 ページ どんな場合に変更手続きが必要か 1 ページ 登記期間 1 ページ 変更登記をしなかったら 1 ページ 本店の所在地の表示が変更になった場合 2 ページ 支店の所在地の変更が変更になった場合 3 ページ

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

記載例

認定 コンサルタント向け 認定申請書記載要領 主たる事務所の所在地を管轄する経済産業局長へ申請書の正本 2 部を提出して下さい 記載内容等で判断に迷う場合は 申請書を提出する経済産業局へお尋ね下さい 認定後においては 経営革新等支援機関の名称( 氏名 ) 住所 窓口の連絡先 取り扱うことが出来る相談

平成19年  月  日

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領

平成 31 3 年度岩沼市競争入札参加資格審査申請書 建設工事 作成担当者 所属 フリカ ナ氏名 電話番号 FAX 番号 受付 1 入札参加登録状況 1 新規 継続現承認番号 受付印 本社 ( 店 ) 情報 フリガナ 郵便番号 許可 登録の所在地登記簿上の所在地 代表者役職 代表者氏名 代表者フリガ

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

< C348A6D94468E9197BF2E786C73>

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

HDL-XRシリーズ LAN DISK 管理マニュアル

Microsoft Word - kaishuu-kisaire2407.doc

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領

建設業許可変更届関係書面の記載例

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

解体工事に要する費用等に関する書面

-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という )

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

( 登録証及び表示ステッカー ) 第 4 条市長は, 応援事業所に対し, 登録証 ( 様式第 3 号 ) 及び表示ステッカーを交付するもの とする 表示ステッカーの書式等については別に定める ( 表示ステッカーの表示 ) 第 5 条応援事業所は, 当該事業所の見えやすい場所に表示ステッカーを表示する

個人が認定申請する場合の例 申請書 ( 添付書類含む ) を 2 部提出 (2 部とも実印箇所を押印する ) 別記様式 ( 第二条第二項関係 ) 平成 年 月 日 福岡財務支局長高木隆殿九州経済産業局長広実郁郎殿開業税理士は 事務所名を記載 補助税理士 社員税理士は 事務所名を記載しない 事務所の所

取扱要領様式(改正版)

( 参考様式 3)~ 記入例 ~ 指定を受ける障害福祉サービス事業所名を記入してください サービス管理責任者経歴書 事業所の名称 フリガナヤマグチサブロウ氏名山口三郎 ( 郵便番号 - ) 住所 生年月日 昭和 年 月 日 電話番号 - - 主な職歴等 年月 ~ 年 月 勤務先等 職務内容 昭和 年

書類名

5-1. 申請内容の変更 ( 単体 組合の場合 ) 東京都電子調達システム操作マニュアル資格審査 ( 建設工事等 ) (1) 資格審査各種手続き 画面にて 平成 年度の申請 ボタン 又は業務メニューの 年度の 申請 リンクをクリックします いずれの場合も申請する申請年度のボタン又はリンクをクリックし

<4D F736F F D FC92F9817A8C9A90DD8D488E E71905C90BF814595CF8D5893CD91808DEC8EE888F88F912E646F63>

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

(受付日)月曜日~金曜日

未定稿 生涯活躍のまち形成事業計画作成に当たっての通知書例目次 1. 委託募集の特例 (P1~P4) 地域再生法に基づく委託募集の特例等に関する業務の取扱いについて( 平成 28 年 4 月 20 日職発 0420 第 6 号 ) の添付資料 生涯活躍のまち 構想に関する手引き( 第 3 版 改訂版

輸出入 港湾関連情報処理センター株式会社 記入例 関税等のリアルタイム口座振替方式 ( ダイレクト方式 ) による納付契約解約届 輸出入 港湾関連情報処理センター株式会社殿 1 平成 年 月 日 私は 関税 とん税 特別とん税 内国消費税及び地方消費税のリアルタイム口座振替方式 ( ダイレクト方式

国官技第 70 号国営技第 30 号平成 13 年 3 月 30 日 最終改正 : 国官技第 62 号国営整第 154 号 平成 30 年 12 月 20 日 各地方整備局企画部長 殿 営繕部長 殿 北海道開発局事業振興部長 殿 営繕部長 殿 内閣府沖縄総合事務局開発建設部長殿 大臣官房技術調査課長

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

認定 コンサルタント向け 認定申請書記載要領 主たる事務所の所在地を管轄する経済産業局長へ申請書の正本 2 部を提出して下さい 記載内容等で判断に迷う場合は 申請書を提出する経済産業局へお尋ね下さい 認定後においては 経営革新等支援機関の名称( 氏名 ) 住所 窓口の連絡先 取り扱うことが出来る相談

Excel00 の場合 セキュリティの警告の コンテンツの有効化 をクリックします マクロを有効にしないと正しく入力できません 必ず入力前にマクロを有効にしてください 3 申請までの流れ 申請書 (Excel) の入力方法 ~ 申請までの流れを簡単に記載します 申請書 (Excel) の入手 必ず

(案の2)

第2号様式-(2)

(Microsoft Word - \223\374\216D\214\366\215\220.docx)

<4D F736F F D208F6F8E5988E78E9988EA8E9E8BE CC88E397C38B408AD D682CC92BC90DA8E7895A590A CC8EE688B582A282C982C282A

指名競争入札参加資格申請書の受付について

Microsoft Word - 新規許可9ポイント doc

様式 1 号 ( 外構部の木質化対策支援事業助成金交付規程第 6 関係 ) 全国木材協同組合連合会会長松原正和殿 外構実証事業申請書 下記のとおり外構実証事業に申請します (1) 申請者情報会社住所 事業担当者連絡先 建設業を生業とすることの証明 ( 右のいずれかについて )( 注 ) 会社名代表者

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員

提出書類の様式及び部数 ( 必要箇所をコピーして使用して下さい ) 対象 提出先 - 建設業退職金共済証紙購入確認書 部 契約担当 -2 建設業退職金共済証紙購入計算書 部 2 着 工 届 部 担当技師 3 工事施工計画及び下請負人等 ( 変更 ) 届 部 4 略 歴 書 部 5 工 程 表 ( 指

Transcription:

様式第七号 ( 第三条関係 赤字部分を記入 ( 用紙 A4 青字部分に注意 許可を有していた業種 もしくは 許可を有していないが完成工事高があった業種 が経験となる (1 下記の者は 土木一式 電気工事業に関し 次のとおり経営業務の管理責任者としての経験を有することを証明します 役職名等 代表取締役 経験年数 平成 10 年 1 月から平成 27 年 月まで満 17 年 2 月 ( 奈良県知事許可 ( 般 -14 第 XXXXXX 号 ( 株 登大路建設代表取締役登大路太郎 必ず押の常勤の役員法人 : 会社イ (2 下記の者は 許可申請者本人で建設業法第 7 条第 1 号に該当する者であることに相違ありません 個人 : 実ロの支配人 届出者 を消す平成 27 年 4 月 1 日法人 : の常勤の役員 個人 : 本人 もしくは の支配人 地方整局長 ( 株 登大路建設北海道開発局長申請者代表取締役登大路太郎奈良県知事殿届出者 1 7 1 必ず 1 加の年月日 平成 年 月 日 (1. 新規 2. 変更. 経営業務の管理責任者の追加 4. 経営業務の管理責任者の更新等必ず押 法人 : 会社 個人 : 実 許可番号 1 8 大臣コード知事許可年月日 5 10 11 1 15 国土交通大臣般許可 ( - 第知事特 号平成年月 日 記経営業務の管理責任者について 氏名字の最初の 2 文字を記入名 生年月日を記載する ( 例 : 鈴木 スズ 氏名のフリガナ 1 9 ノボ 5 10 1 14 16 18 変更前 氏名 2 1 5 10 1 14 16 18 生年月日年月日

様式第七号 ( 第三条関係 ( 用紙 A4 追加しようとする業種ではなく 実際に経験がある業種を記載する (1 下記の者は 土木一式 電気 工事業に関し 次のとおり経営業務の管理責任者としての経験を有することを証明します 役職名等代表取締役 経験年数 平成 10 年 1 月から平成 27 年 月まで満 17 年 2 月 ( 奈良県知事許可 ( 般 -14 第 XXXXXX 号 必ず押の常勤の役員法人 : 会社イ (2 下記の者は 許可申請者本人で建設業法第 7 条第 1 号に該当する者であることに相違ありません 個人 : 実ロの支配人 届出者 を消す平成 27 年 4 月 1 日法人 : の常勤の役員 個人 : 本人 もしくは の支配人 地方整局長 ( 株 登大路建設北海道開発局長申請者代表取締役登大路太郎奈良県知事殿届出者 名字の最初の 2 文字を記入 ( 例 : 鈴木 スズ ( 株 登大路建設代表取締役登大路太郎 1 7 4 (1. 新規 2. 変更. 経営業務の管理責任者の追加 4. 経営業務の管理責任者の更新等必ず押 法人 : 会社 個人 : 実 加の年月日 平成 年 月 日 許可番号 1 8 2 9 氏名のフリガナ 1 9 ノボ 大臣コード知事必ず 29 ( 奈良県の番号 必要事項を記入 許可年月日 5 10 11 1 15 必ず 4 国土交通大臣般許可 ( - 2 2 第 9 9 9 9 9 9 号平成 2 2 年 0 6 月 0 日奈良県知事特 記 経営業務の管理責任者について 氏名 生年月日を記載する 変更前 氏名 2 1 生年月日年月日

様式第七号 ( 第三条関係 ( 用紙 A4 原則として 更新しようとする業種を記入する (1 下記の者は 土木一式 電気 工事業に関し 次のとおり経営業務の管理責任者としての経験を有することを証明します 役職名等代表取締役 経験年数平成 10 年 1 月から平成 27 年 月まで満 17 年 2 月 ( 奈良県知事許可 ( 般 -14 第 XXXXXX 号 押の常勤の役員法人 : 会社イ (2 下記の者は 許可申請者本人で建設業法第 7 条第 1 号に該当する者であることに相違ありません 個人 : 実ロの支配人 届出者 を消す平成 27 年 4 月 1 日法人 : の常勤の役員 個人 : 本人 もしくは の支配人 地方整局長 ( 株 登大路建設北海道開発局長申請者代表取締役登大路太郎奈良県知事殿届出者 名字の最初の 2 文字を記入 ( 例 : 鈴木 スズ ( 株 登大路建設代表取締役登大路太郎 1 7 4 (1. 新規 2. 変更. 経営業務の管理責任者の追加 4. 経営業務の管理責任者の更新等必ず押 法人 : 会社 個人 : 実 加の年月日 平成 年 月 日 許可番号 1 8 2 9 氏名のフリガナ 1 9 ノボ 大臣コード知事必ず 29 ( 奈良県の番号 必要事項を記入 許可年月日 5 10 11 1 15 必ず 4 国土交通大臣般許可 ( - 2 2 第 9 9 9 9 9 9 号平成 2 2 年 0 6 月 0 日奈良県知事特 記 経営業務の管理責任者について 氏名 生年月日を記載する 変更前 氏名 2 1 生年月日年月日

様式第七号 ( 第三条関係 ( 用紙 A4 許可を有していた業種 もしくは 許可を有していないが完成工事高があった業種 が経験となる (1 下記の者は 土木一式 電気工事業に関し 次のとおり経営業務の管理責任者としての経験を有することを証明します 役職名等代表取締役 経験年数平成 10 年 1 月から平成 27 年 月まで満 17 年 2 月 ( 奈良県知事許可 ( 般 -14 第 XXXXXX 号 押の常勤の役員法人 : 会社イ (2 下記の者は 許可申請者本人で建設業法第 7 条第 1 号に該当する者であることに相違ありません 個人 : 実ロの支配人 申請者 を消す平成 27 年 4 月 1 日法人 : の常勤の役員 個人 : 本人 もしくは の支配人 地方整局長 ( 株 登大路建設北海道開発局長申請者代表取締役登大路太郎奈良県知事殿届出者 名字の最初の 2 文字を記入 ( 例 : 鈴木 スズ ( 株 登大路建設代表取締役登大路太郎 1 7 2 (1. 新規 2. 変更. 経営業務の管理責任者の追加 4. 経営業務の管理責任者の更新等必ず押 法人 : 会社 変更の年月日を記入 個人 : 実 加の年月日 平成 27 年 月 1 日 許可番号 1 8 2 9 氏名のフリガナ 1 9 ノボ 大臣コード知事必ず 29 ( 奈良県の番号 必要事項を記入 許可年月日 5 10 11 1 15 必ず 2 国土交通大臣般許可 ( - 2 2 第 9 9 9 9 9 9 号平成 2 2 年 0 6 月 0 日奈良県知事特 記 変更後 の経営業務の管理責任者について 氏名 生年月日を記載する 変更前 変更前 の経営業務の管理責任者について 氏名 生年月日を記載する 氏名 2 1 登大路一郎生年月日 S 1 5 年 0 1 月 0 1 日

Q&A Q1 経営業務の管理責任者の経験とはどのようなものですか? A1 建設業を営む個人事業主 建設業を営む法人での常勤の役員 としての経験 建設業の経営に関する一定以上の経験 のことです Q2 法 の常勤の役員の経験を いて 経営業務の管理責任者になりたいのですが 証明する書類がありません この場合 経営業務の管理責任者にはなれますか? A2 なれません 証明に際しては 記載事項を証明する書類が必要です 詳細については 建設業許可申請の手引き の 1 ページ 14ページをご覧ください Q 法 に従業員として勤めつつ 副業で個 事業主として建設業を っていました その期間は法 の社会保険に っていました この場合 当該期間を経営業務の管理責任者の経験に加えることはできますか? A できません 事業を主として っていた場合のみ 経営業務の管理責任者の経験に含めることができます Q4 電気 事業を個 で営んでいましたが 必要な電気 事業登録を っていませんでした この期間は経営業務の管理責任者の経験に加えることはできますか? A4 できません 電気工事業 解体工事業 浄化槽工事業登録が必要な業において その登録を怠っていた場合 その期間は経験に含めることができません Q5 非常勤役員での経験は経営業務の管理責任者になるための経験に含まれますか? A5 含まれません Q6 監査役での経験は経営業務の管理責任者になるための経験に含まれますか? A6 含まれません Q7 法人の常勤の役員になっていましたが 登記を怠っていました この期間の経験は認められますか? A7 認められません Q8 建設業法第 7 条第 1 号イに該当 とはどのような意味ですか? A8 許可を受けようとする建設業に関し 5 年以上経営業務の管理責任者としての経験を有する者 のことです すなわち 事業を 5 年間経営していた場合 事業の経営業務の管理責任者になることができます

Q9 経営業務の管理責任者になるには最低でも 5 年以上の経験が必要とのことですが これは連続 5 年でしょうか? A9 いいえ 通算で 5 年以上あれば 経営業務の管理責任者になることができます Q10 土木工事業の許可をもっている法人の常勤の役員を務めていましたが その法人において土木工事業の完成工事高があ りません この期間を 経営業務の管理責任者としての経験に含めることはできますか? A10 できます Q11 経営業務の管理責任者と専任技術者は兼ねることができますか? A11 できます ただし 本店 本社主たる営業に限ります Q12 経営業務の管理責任者について 般建設業と特定建設業で違いはありますか? A12 ありません Q1 役員を務めていた法 が解散しています 証明する書類はあるので この経験を いて経営業務の管理責任者になろうと思うのですが この場合 証明者は誰になるでしょうか? A1 当時の役員が 元役員 として証明者になります その際 欄に 法人解散のため元役員が証明する 旨の文言を記載ください Q14 法 を設 しました 個 事業主の経験を元に 経営業務の管理責任者になろうと思うのですが 証明者は誰になるでしょうか? A14 個人事業主本人が証明者になります