知財のグローバルな取り組み されています 三極ウェブサイト アドレス JPOホームページ アドレス k

Similar documents
日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ ベトナム国家知的財産庁 (IP Viet Nam) と日本国特許庁 (JPO) との間の特許審査ハイウェイ試行プログラムに関するベトナム国家知的財産庁への申請手続 ( 仮訳 ) 日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ

各国特許審査に関する情報の一括提供サービス ( ワン ポータル ドシエ (OPD) 照会 ) グローバルな IT システム連携によるユーザーサービスの実現 Global Dossier Information Reference Service for the Public Users 特許庁総務部

Microsoft Word - 01.表紙、要約、目次

< F2D E682518FCD825290DF D A97B98F4390B396B32E6A7464>

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

Microsoft PowerPoint - SMIPS-Engel-Okamoto-Session.ppt

1. データベースへのアクセス 南アフリカ特許を収録したデータベースとしては 無料のものとして下記のような情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ数年間にわたり安定運用されている南アフリカ知的財産庁のデータベースと Espacenet および Patentscope の検索方法を紹介する

作成日 :2006 年 10 月 1 日 世界知的所有権機関 World Intellectual Property Organization (WIPO) 所在地 :34 chemin des Colombettes, 1211 GENEVE 20, Switzerland Tel : (41 2

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC F82C582CC93C18B968C9F8DF595FB B8CDD8AB B83685D>

出願人のための特許協力条約(PCT) -国際出願と優先権主張-

手続きガイドライン ( 日本語仮訳 ) ( ラオス関連特許出願に対する特許の付与円滑化に関する協力に基づく早期特許査定申請 ) 日本国特許庁 (JPO) により付与された特許を有する出願人は JPO での特許出願の審査結果を利用したラオス関連特許出願の 特許の付与円滑化に関する協力 ( 以下 CPG

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -MY MY 1 頁 マレーシア知的所有権公社 ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 MY.Ⅰ 国内段階移行手数料 ( 特許様式 No.2A) 附属書 MY.Ⅱ 特許代理人の選任又は変更 ( 特

2.2.2 外国語特許出願の場合 2.4(2) を参照 2.3 第 184 条の 5 第 1 項に規定された書面 (1) 日本語特許出願 外国語特許出願を問わず 国際特許出願の出願人は 国内書面提出期間 ( 注 ) 内に 出願人 発明者 国際出願番号等の事項を記載した書面 ( 以下この部において 国

目次 1. はじめに 2. 出願前 3.PCT 国際出願 4. 国際調査 5. 国際予備審査 6. 国内段階移行 7. まとめ Creating IP Vision for the World

Microsoft Word - PATENTBOY/Netバージョンアップ説明書_V1.30__ doc

特許制度 1. 現行法令について 2001 年 8 月 1 日施行 ( 法律 14/2001 号 ) の2001 年改正特許法が適用されています 2. 特許出願時の必要書類 (1) 願書 (Request) 出願人の名称 発明者の氏名 現地代理人の氏名 優先権主張の場合にはその情報等を記載します 現

Microsoft Word - PN02.doc

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

欧州特許庁における審査期間短縮手段 背景欧州出願は 日本 米国と比較して係属期間が長い また 欧州出願では 登録まで出願維持年金を特許庁に支払う必要があり 係属期間が長くなると費用が高くなる そこで 早期権利化と 権利化にかかる費用の削減のために 欧州特許庁における審査期

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -RU RU 1 頁 連邦知的所有権行政局 (ROSPATENT)( ロシア連邦 ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 RU.Ⅰ 特許国内処理請求様式 附属書 RU.Ⅱ 実用新案国内処理請求

Outline of the Patent Cooperation Treaty (PCT)

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ベトナム国家知的所有権庁 (NOIP) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (3) に基づく期間 : 優先日から 31 箇月 PCT 第 39 条 (1)(b)

指定 ( 又は選択 ) 官庁 CL PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -CL 国立工業所有権機関 ( チリ ) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 CL 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1

1. データベースへのアクセス イギリス特許 ( 以下 英国特許 ) を調査するにあたっては 英国特許庁への出願( 以下 各国ルートとする ) と 欧州特許出願に基づくもの( 以下 EPルートとする ) 両方を確認する事が必要となる 英国特許庁でも特許データベースが提供されているが その検索機能や収

第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

言語切替 KW 検討用 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象 調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 自社で以下の技術を開発した 中

PCT ニュースレター

32 東和知財研究第 5 巻第 2 号 ( 通巻第 7 号 ) Journal of Towa Institute of Intellectual Property Vol.5, No.1 33 発明の単一性の要件 シフト補正の制限の審査基準改訂のご紹介 東和国際特許事務所 加藤 弁理士 2013

1. データベースへのアクセス トルコ特許を収録したデータベースとしては 無料のものとして下記のような情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ数年間にわたり安定運用されているトルコ特許庁のデータベースと Espacenet の検索方法を紹介する * トルコ特許制度の詳細については 世界の産

様式 2 特許庁長官殿 平成年月日 特定登録調査機関 印 特定登録調査機関代表者 印 先行技術調査業務規程届出書 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律第 39 条の 7 に従い 先行技術調 査業務規程を届け出ます 添付書類 先行技術調査業務規程平成 年 月特定登録調査機関

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD

項目同士の掛け合わせなどの複雑な検索を行う場合は 下記の Click here! For advanced search の表記をクリックすると 各種検索項目が出現する 今回は複数の検索項目を設定できるこの advanced search を使った事例を紹介する pg. 2

第5回 特許出願(2) ☆インド特許法の基礎☆

 

Shareresearchオンラインマニュアル

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 国内段階 国内編 オーストリア特許庁 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1)(a) に基づく期間 : 優先日から 3

インターネット出願の説明(3)

言語切替 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 下記開発技術について 中国における参入企業や技

言語切替 KW 検討用 4 つの検索モードが用意されている 今回は 複数の検索項目を設定でき より目的に近い検索ができることから 構造化検索 モードを選択 した事例を紹介する 調査目的および調査対象 調査対象例として下記の調査目的および開発技術を設定した 調査目的 : 以下の技術を開発した 中国にお

何故 IDS をする必要があるのか? 米国特許出願をするときは 発明者が以下の要件に対して宣誓をする宣誓書 (37 CFR 1.63) に署名しなければならない (1) 明細書 ( クレームを含む ) の内容を検討し 理解している (2) 真実であり 最初の発明者であると信じる ; (3) 規則 1

パラグアイ共和国 (PY) REPUBLIC OF PARAGUAY パラグアイの概要パラグアイ共和国は 南米大陸の内部に位置しブラジルやアルゼンチン又ボリビアと国境を接しております 総面積は約 41 万 k m2で 日本の約 1.1 倍の面積があります 総人口は約 607 万人で首都はアスンシオン

調査報告書 ~ASEAN 各国における産業財産権権利化に係る費用及び期間 ~ 第 1 はじめに本報告書は 独立行政法人日本貿易振興機構バンコク事務所 ( 以下 貴機構 という ) の委託を受けて 弊事務所が行ったインドネシア マレーシア フィリピン シンガポール タイ及びベトナムにおける産業財産権の

1. 主な機能追加項目 以下の検索項目をサポートしました 書誌 全文検索コマンド検索 国内 査定日 最新の査定日 ( 登録査定日または拒絶査定日 ) を検索します 査定種別 最新の登録 拒絶査定 または査定なしを検索します 審査最終処分日 最新の審査最終処分日を検索します 審査最終処分種別 最新の審

Microsoft Word - 10_資料1_コンピュータソフトウエア関連発明に関する審査基準等の点検又は改訂のポイントについてv08

ウルグアイ東方共和国 (UY) ORIENTAL REPUBLIC OF URUGUAY ウルグアイの概要 : ウルグアイは 南米大陸の大西洋側に位置しブラジル及びアルゼンチンと国境を接しております ウルグアイの総面積は 約 17.6 万 k m2で人口は約 343 万人 首都はモンデビデオにありま

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC FA967B93C18B9692A182C582CC93C18B9692B28DB895FB B8CDD8AB B83685D>



1. データベースへのアクセス ドイツ特許を調査するにあたっては ドイツ特許庁への出願( 以下 各国ルートとする ) と 欧州特許出願に基づくもの ( 以下 EPルートとする ) 両方を確認する事が必要となる このミニガイドではドイツ特許庁への出願 ( 各国ルート ) の解説を中心とし 必要に応じて

1. 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約とは 特許法条約 (PLT) 及び商標法に関するシンガポール条約 (STLT) は 各国で異なる国内出願手続の統一化及び簡素化に関する条約である 近年 出願件数が多い欧米諸国の加入が進んでおり 両条約の締約国は PLT が 36 か国 STLT が

インド知的財産ニュースレター第 号 インド知的財産ニュースレター 第 号 2016 年 5 月 18 日 特許規則 2016 年改正 発行者株式会社サンガム IP 東京都千代田区永田町 アイオス永田町 415

Microsoft Word - 01第17版Part1-表紙.doc

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス方法 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度につ

欧州特許機構 38 か国のヨーロッパ加盟国ベルギー ドイツ フランス ルクセンブルグ オランダ スイス イギリス スウェーデン イタリア オーストリア リヒテンシュタイン ギリシャ スペイン デンマーク モナコ ポルトガル アイルランド フィンランド キプロス トルコ ブルガリア チェコ エストニア

間延長をしますので 拒絶査定謄本送達日から 4 月 が審判請求期間となります ( 審判便覧 の 2.(2) ア ) 職権による延長ですので 期間延長請求書等の提出は不要です 2. 補正について 明細書等の補正 ( 特許 ) Q2-1: 特許の拒絶査定不服審判請求時における明細書等の補正は

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について 5. 実体審査の有無 6.

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ドイツ特許商標庁 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1)(a) に基づく期間 : 優先

1. データベースへのアクセス ブラジル特許を収録したデータベース (DB) としては 無料 有料 ( 商用 ) を含めて非常に多くの情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ過去数年間にわたり安定運用されているDBを列挙する ブラジル国家産業財産権庁が運用する DB 1.1. Consul

Microsoft PowerPoint - [WEB掲載用] 【セット】(長官講演資料)2月27日JIPAシンポジウム

米国における意匠を対象にした侵害防止調査 Q 自社で開発した商品を米国で販売したい 意匠侵害で訴えられ ることは避けたいが どうしたら良いか? 1) 調査ツールの選択米国における意匠は 米国特許商標庁 ( 以下 USPTO) に直接出願するルートとハーグ協定を経由するルートが存在する

中国における特許を対象にした企業動向調査 Q ナイキ (NIKE) 社の出願動向を把握したい 1) 調査ツールの選択中国特許 実用新案は 中華人民共和国国家知識産権局 ( 以下 SIPO) が提供する CNIPR と PSS-System 日本国特許庁( 以下 JPO) が提供する

(3) 事前面談の日程等の連絡申込書を受け付けた後に 機構担当者より 電話で日程等を連絡します なお 事前面談の質問内容に応じて 電話による回答を行う場合があります (4) (5)( 略 ) (3) 事前面談の日程等の連絡申込書を受付けた後に 機構担当者より 電話で日程等を連絡します なお 事前面談

_05.indd

出願書類の読み方

Microsoft Word - PPH-JPO-OSIM-form.doc

1. データベースへのアクセス インド特許を収録したデータベース (DB) は複数存在するものの 日本から容易にアクセスでき かつ データ収録年数や収録率の点で満足のいくDBは見当たらないのが現状 といえよう その原因として インド特許庁が4 庁に分かれており 公報の発行体制 管理体制が複雑である点

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 特許審査ハイウェイ実施状況 3. 現地代理人の必要性有無 4. 現地の代理人団体の有無 5. 出願言語 6. その他関係団体 7. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3.

PPP_‚Ü‚Æ‚ß.pdf

米国における意匠を対象にした出願前調査 Q 自社製品の意匠権を米国で取得したい 出願する前にやってお いた方が良いことはあるか? 1) 調査ツールの選択米国における意匠は 米国特許商標庁 ( 以下 USPTO) に直接出願するルートとハーグ協定を経由するルートが存在する 上記いずれの

第6回 特許出願(3) ☆インド特許法の基礎☆

実践編 まず Search term(s) に EP と入力し Search ボタンをクリックすると以下のような 画面が表示される この About this file の画面では欧州特許の権利状況や書誌事項についての情報を得ることができる が 最初に確認すべき項目は Status の

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 ( 連絡先 ) 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金

目次 共通情報 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス方法 特許制度 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について 5. 実体

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について

Jupyter Notebook を活用したプログラムライブラリ構築の検討 吹谷芳博 1, 藤澤正樹 1 ( 1 あすか製薬株式会社 ) Examination of the program library construction using Jupyter Notebook ASKA Pharm

寄稿集2 に 示 す よ う に こ の 分 野 の FI に は B65G61/00 及 び展開記号による細分化した分類が存在する 上述し たコンコーダンスによれば それらの FI に対応する CPC は B65G61/00 が示される 一方 これらの FI 検索の高効率化

Microsoft PowerPoint - IPRフォローアップミーティング(田村) (2)

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について

(2) 国内優先権主張を伴う特許出願を行う場合 後の出願の願書に新規性喪失の例外証明書を援用する旨の表示をしなくても 先の出願について提出した新規性喪失の例外証明書が後の出願においても提出されたものとみなされますか ( 特 実 ).. 10 問 国との共同出願における手数料の納付国と国以

<4D F736F F F696E74202D E82C582E08F6F978882E98AC C48D9193C18B9692A182C582CC93C18B9692B28DB895FB B8CDD8AB B83685D>

( 参考 1) インターネット出願ソフトによる出願のイメージ ( 参考 2) 明 請 要 図の各例 (1) 紙書類出願の明 請 要 図

優先権意見及び回答

資料 3-8 知財を巡る国際情勢 2018 年 2 月特許庁

Adobe Adobe Reader Acrobat は Adobe Systems Incorporated( アドビシステムズ社 ) の米国ならびに他の国における商標または登録商標です Oracle と Java は Oracle Corporation 及びその子会社 関連会社の米国及びその他

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

薬事法等の一部改正に伴う特許法施行令改正に係る事前評価書

PAT-LIST-GLS V3.0 新機能のご紹介 ここでは PAT-LIST-GLS Ver2.1.1.X からの機能アップについて説明しています 特に 新しい TPL ファイル 2.0 は従来のバージョンの GLS ではお使いになれませんので 必ず本書 をお読みになり ご利用をお願い致します 1

将来有人宇宙活動に向けた宇宙医学 / 健康管理技術 研究開発に係る意見募集 ( 情報提供要請 ) 2018 年 12 月 10 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構有人宇宙技術部門宇宙探査イノベーションハブ 1. はじめに JAXA 有人宇宙技術部門 ( 部門長 : 若田光一 ) では 将来有人探

Microsoft Word - IPONewsDigest011

説明 1 記録項目の概要 願書に記録すべき主な項目の概要は 次のとおりです 記録項目概要 整理番号 一の意匠登録出願と他の意匠登録出願とで 区別がつくように任意に記録する番号 ( 記号 ) です 同日に 2 以上の出願をする場合や 出願番号が知れない場合の中間的な手続をするときなどを考慮して 意匠登

例 2: 組成 Aを有するピアノ線用 Fe 系合金 ピアノ線用 という記載がピアノ線に用いるのに特に適した 高張力を付与するための微細層状組織を有するという意味に解釈される場合がある このような場合は 審査官は 請求項に係る発明を このような組織を有する Fe 系合金 と認定する したがって 組成

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

<4D F736F F F696E74202D E48FE A92C789C192CA926D82C982C282A282C45F696E6F75652E >

1.XBRL の対象範囲の拡大について 1 対象項目と対象書類の拡大 2 提出者へのツールの提供 ( 参考 ) XBRL に係る諸外国の動向 2. 検索機能の向上等について 1 条件付検索機能 企業間 経年比較機能の追加 2 XBRLデータをCSVデータに変換するツールの提供 ( 参考 ) 利用者へ

4.7.4 プロセスのインプットおよびアウトプット (1) プロセスへのインプット情報 インプット情報 作成者 承認者 備 考 1 開発に関するお客様から お客様 - の提示資料 2 開発に関する当社収集資 リーダ - 料 3 プロジェクト計画 完了報 リーダ マネージャ 告書 ( 暫定計画 ) 4

Taro-007第1章4節(p29-37).jtd

特集 地方創生 2. 面接審査の実績 ここでは 出張面接審査 テレビ面接審査を含む 面接審査の実績について紹介します (1) 面接審査の実績 庁内で実施する通常の面接審査を含めた実績は 図 2 に示すように 年間 4, 件前後で推移してい ます 面接審査件

Transcription:

日米欧 三極共通出願様式について 特許庁特許審査第一部調整課審査基準室 永田和彦 1. はじめに 2007 年 11 月 日米欧三極特許庁は 明細書等 ( 特許請求の範囲 明細書 図面 要約書 ) の共通出願様式について最終合意しました ここでは その内容についてご紹介したいと思います 2. 共通出願様式 とは複数の国に出願する場合 各国で定められた様式に従って それぞれ明細書等を作成する必要があります 先の出願を優先権主張の基礎として 先の出願とは異なる国に出願する場合には 先の出願の明細書等を 異なる様式に従って書き換えなければならない場合が生じます ここで 各国いずれの特許庁にも出願することができる共通化された様式 ( 共通出願様式 Common Application Format) があれば 出願人が各国特許庁に 出願する際に この共通出願様式を用いて出願することにより 明細書等を各国の様式に書き換える必要がなくなります ( 図 1は そのイメージを示しています ) これが 明細書等の共通出願様式を確立する目的であり 共通出願様式が確立されることによって 各庁に出願する出願人の利便性向上 コスト削減が期待されます 図 2は 日米欧三極特許庁の特許出願件数 (2006 年 ) を示しています 三極全体での年間出願件数は約 97 万件 (JPO: 約 41 万件 USPTO: 約 43 万件 EPO: 約 14 万件 ) です そのうち 約 24 万件が他の2 極の出願人からの出願となっています ( 例えば 日本の出願人は USPTO に約 7.7 万件 EPOに約 2.2 万件の出願をしています ) これらの出願が 自国にも出願しているとすると 三極間で 約 24 万件の出願の重複が存在することになりますが 日米欧三極特許庁で明細書等の様式が共通化されると この重複出願についての明細書等の作成の手間が軽減されるといえます 図 1 現状と出願様式共通化後のイメージ 6

知財のグローバルな取り組み されています 三極ウェブサイト アドレス http://www.trilateral.net/news/20071130/index.php JPOホームページ アドレス http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ kokusai/kokusai3/caf.htm 3. 三極特許庁における議論の経緯 三極ユーザー団体の要望を受け 2005 年 11 月の三極 特許庁会合において 三極共通出願様式作業部会の設 立が合意されました 2 年間計 6 回にわたる作業部会 (WIPO もオブザーバと して参加 ) では 我が庁が議長を務め 検討が行われ ました 図 2 日米欧の特許出願件数 (2006 年 ) ( 出典 : 各庁年報 ホームページ ) 第 4 回作業部会 (2007 年 3 月 東京 ) は 三極会合で は初の試みとして 三極ユーザー団体 (JIPA, JPAA, AIPLA, IPO, BUSINESSEUROPE, epi) 代表の参加を得て 開催されました その結果 共通出願様式の合意案が 作成されました その後 三極特許庁は三極ユーザー 団体とともに模擬的案件を用いて試行を実施しました この試行では 三極ユーザー団体が 第 4 回作業部会で の合意案に従って 模擬的案件について明細書等の書 類を作成し 利便性及びコストの観点から 共通出願 様式の合意案に対する評価 分析が行われました 第 5 回作業部会 (2007 年 9 月 東京 ) では この試行結果 を踏まえ合意案が修正されました そして 再びユーザー団体代表が参加して 第 6 回作 業部会 (2007 年 11 月 ワシントン DC) が開催され この会合において 合意案は微修正が加えられて最終 合意に至りました 4. 今回合意された共通出願様式の概要 今回の合意文書は 三極ウェブサイトに掲載されて います また JPO ホームページには その仮訳が掲載 合意文書の構成としては 本文として Basic Principles of the Common Application Format があり その付属書 (Annex) として 付属書 I Common Requirements for All Types of Documents と 付属書 II Comparative Table of Examples for Each Type of the Applications があります "Basic Principles of the Common Application Format" では 共通出願様式の基本原則が定められており 共通出願様式に従った出願は 合意されている様式的要件に関しては その後の補正なしに 国内 / 広域出願として三極特許庁のいずれにも受け付けられることが記載されています また 三極特許庁のそれぞれは 共通出願様式の要件よりも出願人にとって緩やかな要件を規定することができることが記載されています 付属書 Iでは 明細書等の各項目についての要件が定められています 今回合意された共通出願様式は 原則としてPCTの様式に基づいて作成されました 図 3には 今回合意された共通出願様式 ( 基本的な項目 ) と 現行のPCT 様式 そして我が国の現行様式との比較が示されています また 付属書 II Comparative Table of Examples for Each Type of the Applications は 紙又はPDFによる出願や XMLコンバータによる出願 ( 次章 5. XMLコンバータを用いた電子出願について にて詳述 ) などの各タイプ別の出願における 共通出願様式に沿った記載例が示されています 図 4は 共通出願様式に沿った明細書等の記載例 ( 詳細 ) を示しています 図 4の記載において 太字 括弧なしで記載されたセクションタイトルは 出願の中に記載しなければならない項目となっています また 太字 括弧つきで記載されたセクションタイトルは 対応する情報が出願に存在する場合に 出願の中に記載しなければならない項目です 7

図 3 明細書等の出願様式の比較 太字 括弧なしで記載されたセクションタイトルは 出願の中に記載しなければならない 太字 括弧つきで記載されたセクションタイトルは 対応する情報が出願に存在する場合に 出願の中に記載しなければならない 図 4 共通出願様式に沿った明細書等の記載例 ( 付属書 I p. 2, 3, 6, 8 の記載から作成 ) Description Title of Invention or Title Technical Field or Field 0001 Background Art or Background 0002 Summary of Invention or Summary Technical Problem 0003 Solution to Problem 0004 0005 Advantageous Effects of Invention 0006 (Brief Description of Drawings) 0007 Fig. 1 Fig. 2 Description of Embodiments 0008 Examples 0009 0010 Example 1 0011 Example 2 0012 Industrial Applicability 0013 Reference Signs List 0014 Reference to Deposited Biological Material 0015 (Sequence Listing Free Text) 0016 Citation List Patent Literature 0017 Non Patent Literature 0018 Claims Claim 1 Claim 2 Abstract (Drawings) Fig. 1 Fig. 2 (Sequence Listing) 明細書発明の名称技術分野 0001 背景技術 0002 発明の概要発明が解決しようとする課題 0003 課題を解決するための手段 0004 0005 発明の効果 0006 ( 図面の簡単な説明 ) 0007 図 1 図 2 発明を実施するための形態 0008 実施例 0009 0010 実施例 1 0011 実施例 2 0012 産業上の利用可能性 0013 符号の説明 0014 受託番号 0015 ( 配列表フリーテキスト ) 0016 先行技術文献特許文献 0017 非特許文献 0018 特許請求の範囲請求項 1 請求項 2 要約書 ( 図面 ) 図 1 図 2 ( 配列表 ) 8

知財のグローバルな取り組み 5. XMLコンバータを用いた電子出願についてさらに JPOでは 上記合意文書とは別に XMLコンバータを用いた電子出願に関する文書を作成しました この文書は上記のJPOホームページに掲載されています 日本における明細書等では 墨付き括弧 によるデリミタ (delimiter) が付与されています これによって デリミタの中に記載されたものが 特別な情報である ( つまり 明細書等における見出しである ) ことが機械的に判別できます なお 明細書の様式を規定する 特許法施行規則様式第 29の備考欄には 欄名の前後に 及び を用いる場合を除いて 及び を用いてはならないことが記載されています JPOでは 2006 年において特許 実用新案は97% PCT 国内段階は99% PCT 国際段階は83%( 特許行政年次報告書 2007 年版 ) という 非常に高い電子出願率を 実現しています JPOにおける電子出願は 出願人 代理人が作成したHTML 形式の文書データ ( 汎用ワープロソフトで作成可能 ) をXMLコンバータでXML 形式に変換し その後 出願人 代理人のPCからJPOのサーバに送信するという仕組みになっていますが このXML 変換の際に XMLコンバータがデリミタの存在を判別することによって 自動変換が可能になっています テキストベースのXML 形式の出願書類を受け付けることが三極特許庁の長期的目標であるとして 三極共通出願様式作業部会では 電子出願 処理の促進を考慮した 特許出願様式の策定をその目的の一つとしていました 作業部会では 上記のデリミタの扱いについて多くの議論が行われ その結果 紙出願又はPDF 出願において 特定のデリミタが付与されていても各庁に受け付けられることは合意されましたが ( 英語出願において ) デリミタ文字を決定し そのデリミタを明 図 5 我が国の現行様式からの変更点 9

細書等に付与することは 共通出願様式の合意事項として含まれませんでした しかし 議論の過程において XMLコンバータを用いた電子出願に関するJPOの知見は評価され 今後 共通出願様式のXML 関連事項について議論する 三極情報技術作業部会において 今回 JPOが作成した文書が参考に供されます 6. 我が国における共通出願様式の導入共通出願様式と整合させるため 我が国現行様式に必要な変更点は以下のとおりです 図 5にその概略図を示しています 項目名 (1) 発明の開示 を 発明の概要 に変更 (2) 発明を実施するための最良の形態 を 発明を実施するための形態 に変更 (3) 先行技術文献 及びその下位項目として 特許文献 並びに 非特許文献 を明細書中 ( 場所は不問 ) に記載する項目として追加 (4) 受託番号 を 符号の説明 の後に追加 合に三極ユーザー団体代表が参加して議論が行われることは 三極会合では初の試みでした 皆様のいろいろなご苦労の甲斐あってなし得た今回の合意に際して EPO USPTO 及び三極ユーザー団体からは JPOの努力に対し謝意が寄せられており JPO のプレゼンスはさらに高まったものと思います 会合でその言葉を聴いたときは 今までの苦労が報われた思いでした 共通出願様式の最終合意が行われた 2007 年 11 月の三極特許庁会合は ちょうど 25 周年 ( 四半世紀 ) のアニバーサリーでしたが 今後 三極特許庁の取組はますます重要性を増してくるのではないかと思います 今回の出願様式の合意は 次の25 年に向けた最初の一歩といえるのかもしれません 今回 この共通出願様式について関わることができ 非常に貴重な経験をさせていただきました 引き続き 微力ながら努力して参りたいと存じますので 皆様のご理解とご協力 よろしくお願いいたします 順序 (5) 要約書中の下位項目 選択図 を要約書中から願書に移動 (6) 明細書中の 配列表 を別書類として最後尾に移動 (7) 図面の簡単な説明 を 発明の概要 の後ろに移動 (8) 特許請求の範囲を明細書の後ろに移動 (9) 図面を要約書の後ろに移動 JPOでは 上記 (5) (6) を除き 平成 21 年に共通出願様式への移行を予定しています また 上記 (5) (6) を含めた完全移行は 平成 23 年を予定しています 現在 その移行に向けた検討を進めているところです 7. おわりに今回の最終合意は 前任の齋藤健児さんをはじめ 多くの方々のご尽力があってこそ得られた成果であると思います まず この共通出願様式プロジェクトのリード庁はJPOが務めました さらに 三極特許庁の会 profile 永田和彦 ( ながたかずひこ ) 平成 13 年 4 月特許庁入庁 ( 特許審査第二部生活機器 ) 平成 19 年 4 月より現職 ( 併任 ) 10