スライド 1

Similar documents
スライド 1

139 長期間持続する抗体による偽陽性例の存在 あるいは発症早期には血清中に抗体が産生されずに偽陰性を示す例も少なくないことなどから 臨床上の有用性はそれほど高くない 3. 抗原検出検査肺炎マイコプラズマそのものの産生物を標的抗原として検出し 発症初期段階で診断可能な迅速診断法として開発されたのが

CHEMOTHERAPY

THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS 65 6 Dec LVFX 100 mg 3 / mg 2 / LVFX PK PD mg mg 1 1 AUC/MIC


Key words: E. coli O 157: H7, fosfomycin, verotoxin, mouse infection

08-g-”O−}„j‹ê-4.02

小児感染免疫第29巻第4号

01-a-‹ä‘㑼‰v-4.03


Key words: change serotype, Pseudomonas aeruginosa anti-pseudomonal drug,


Clostridium difficile ciprofloxacin, ofloxacin, norfloxacin Bifidobacterium Lactobacillus Lactobacillus Bacteroides fragilis B. fragilis C. difficile



1272 CHEMOTHERAPY MAR. 1975

CHEMOTHERAPY FEB Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates

_02三浦.indd

Table 1. Antibacterial activitiy of grepafloxacin and other antibiotics against clinical isolates

988 CHEMOTHERAPY NOV. 1971

Fig. 1 Chemical structure of DL-8280

VOL.42 S-1

CHEMOTHERAPY Fig. 1 Chemical structure of CXM-AX

Feb THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS Tebipenem pivoxil 1 1, Meiji Seika 2 Meiji Seika G 3 Meiji Seika Tebipen

VOL.32 S-7 CHEMOTHERAPY Table 1 MIC of standard strains of CTRX Fig. 2 Cumulative curves of MIC S. aureus (26 strains )

日本化学療法学会雑誌第66巻第2号

CHEMOTHERAPY Table 1 Urinary excretion of mezlocillin Fig. 4 Urinary excretion of mezlocillin Fig. 3 Blood levels of mezlocillin

日本化学療法学会雑誌第59巻第5号


研究成果報告書


Table 1 Diseases and isolated sources of 59 strains of S. pneumoniae in children Fig. 1 Susceptibility of penicillin-g for S. pneumoniae




は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性

2.7.3(5 群 ) 呼吸器感染症臨床的有効性グレースビット 錠 細粒 表 (5 群 )-3 疾患別陰性化率 疾患名 陰性化被験者数 / 陰性化率 (%) (95%CI)(%) a) 肺炎 全体 91/ (89.0, 98.6) 細菌性肺炎 73/ (86

〈企業特集:検査機器・試薬・技術の新たな展開〉新規マイコプラズマ抗原検査キット—プロラスト®Myco


cover


染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります

CHEMOTHERAPY aureus 0.10, Enterococcus faecalis 3.13, Escherichia coli 0.20, Klebsiella pneumoniae, Enterobacter spp., Serratia marcescens 0.78, Prote


epidermidis, Enterococcus faecalis, Enterococcus Klebsiella pneumoniae, Proteus mirabilis, indolepositive Proteus spp., Enterobacter spp., Serratia


Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1

日本化学療法学会雑誌第65巻第4号

CHEMOTHERAPY DEC Table 1 Antibacterial spectra of T-1982, CTT, CMZ, CTX, CPZ and CEZ 106 CFU/ml Note: P; Peptococcus, S; Streptococcus, G; Gaffk

Fig. 1 Chemical structure of KW-1070

180 ( 64 ) THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS June 2011 A b group A Streptococcus: GAS GAS 10 meta-analysis 1) 2,3) GAS potential pathogens Tab

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study

VOL. 36 S-3 CHEMOTHERAPY 437

CHEMOTHERAPY JUN Citrobacter freundii 27, Enterobacter aerogenes 26, Enterobacter cloacae 27, Proteus rettgeri 7, Proteus inconstans 20, Proteus


THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS 68 3 June 2015 Streptococcus pneumoniae, Haemophilus influenzae, Moraxella catarrhalis % 2 S. pneumon

耐性菌届出基準

VOL. 43 NO. 4

CHEMOTHERAPY Table 1 Clinical effect of Sultamicillin


CHEMOTHERAPY APR Fig. 1 Chemical structure of cefotetan (CTT, YM09330)

家畜における薬剤耐性菌の制御 薬剤耐性菌の実態把握 対象菌種 食中毒菌 耐性菌の特徴 出現の予防 79

CHEMOTHERAPY

Rinku General Medical Center

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe

THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS 65 6 Dec DNA 2, , % 1.65% 1.17% 90% 9 Escherichia coli -

untitled

日本化学療法学会雑誌第50巻第6号


Slide 1


Table 1. Antibacterial spectrum SBT ABPC ABPC CPZ : sulbactamiampicillin : ampicillin : cefoperazone

- 日中医学協会助成事業 - 肺炎球菌ワクチンに対する免疫応答性の日中間における比較に関する研究 研究者氏名教授川上和義研究機関東北大学大学院医学系研究科共同研究者氏名張天托 ( 中山大学医学部教授 ) 宮坂智充 ( 東北大学大学院医学系研究科大学院生 ) 要旨肺炎球菌は成人肺炎の最も頻度の高い起炎

VOL.47 NO.5 Table 1. Susceptibility distribution of Ĉ- lactams against clinical isolates of MRSA MRSA: rnethicillin- resistant Staphylococcus aureus

日本化学療法学会雑誌第57巻第4号

日本化学療法学会雑誌第59巻第6号

Table1MIC of BAY o 9867 against standard strains



VOL.35 S-2 CHEMOTHERAPY Table 1 Sex and age distribution Table 2 Applications of treatment with carumonam Table 3 Concentration of carumonam in human

VOL.48 NO.7 lase negative staphylococci, Escherichia coli, Klebsiella spp., Citrobacter freundii, Enterobacter spp., indole-positive Proteus, Serratia

抗菌薬の殺菌作用抗菌薬の殺菌作用には濃度依存性と時間依存性の 2 種類があり 抗菌薬の効果および用法 用量の設定に大きな影響を与えます 濃度依存性タイプでは 濃度を高めると濃度依存的に殺菌作用を示します 濃度依存性タイプの抗菌薬としては キノロン系薬やアミノ配糖体系薬が挙げられます 一方 時間依存性

スライド 1

/‚“1/ŒxŒ{‚×›î’æ’¶


一般社団法人 日本感染症学会 第89回総会資料

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

日本消化器外科学会雑誌第29巻第9号

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11

Staphylococcus sp. K.pneumoniae P.mirabilis C.freundii E. cloacae Serratia sp. P. aeruginosa ml, Enterococcus avium >100ƒÊg/ml


VOL. 40 S- 1 Table 1. Susceptibility of methicillin-resistant Staphylococcus aureus to meropenem Table 2. Coagulase typing of methicillin-resistant St

日本化学療法学会雑誌第60巻第4号

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好

Key words: bacterial meningitis, Haemophilus influenzae type b, Streptococcus pneumoniae, rapid diagnosis, childhood

CHEMOTHERAPY APR. 1984


SARS HIV/AIDS n = 672; % 5% 2% 8% 16% 43% 20%

Key words : Adverse reactions, Egg allergy, IgG antibody, Mills allergy, FAST

Transcription:

インフルエンザ学術講演会 マクロライド耐性マイコプラズマは何故生まれたか? を考える 東栄病院小児科菊田英明 2017 年 12 月 8 日 Clin Micro 2004; 17: 697-728 共催 : 塩野義製薬株式会社中外製薬株式会社

世界のマクロライド耐性マイコプラズマ (Macrolideresistant M. pneumoniae :MRMP) の頻度 MRMP はアジアで多い Front Microbiol 2016; 7: 329

日本のマクロライド耐性マイコプラズマ (MRMP) 年次頻度 90 1990 年頃からマクロライド少量長期投与増加 80 2010 年 : トスフロキサシン発売 45 年間検出なし 70 2000 年 : アジスロマイシン発売 60 50 40 30 20 10 最初の報告 0 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 1955 年 : エリスロマイシン発売 1991 年 : クラリスロマイシン発売 Antimicrob Agents Chemother 2008; 52: 348-350 Antimicrob Agents Chemother 2013; 57: 4046-4049 Emerg Infect Dis 2017; 23: 1703 1706

リボソームと抗菌薬

Ribosome of prokaryotes ( 原核生物 ) rrna: 蛋白合成の場 ( ribozyme:rna 酵素 ) trna: 運搬 mrna: 遺伝情報 Large 50S ribosomal subunit : 5S and 23S ribosomal RNAs and 34 proteins. ペプチド結合転移中心 (Peptidyl Transferase Center: PTC) Small 30S ribosomal subunit : 16S ribosomal RNA and 21 proteins mrna の配列の読み取り場所 A-site is occupied by aminoacyl-trna P-site is peptidyl-trna E-site is harbouring decylated trna

マクロライドの作用機序

Nascent peptide exit tunnel (NPET) and Peptidyl Transferase Center (PTC) Nascent peptide exit tunnel (NPET) Peptidyl Transferase Center (PTC) Molecular Cell 2014; 56: 345-346 http://www.discoveryandinnovation.com/biol202/notes/lecture13.html

マクロライド系薬の作用機序 Nascent peptide exit tunnel (NPET) 狭窄部位 内壁は主として rrna で構成されているが, リボソームタンパク質 L22 と L4 により一部狭くなっている部位がある マクロライド系薬はこの狭窄部位にひっかっかり P から A への nascent peptide の transpeptidation ( ペプチド転移 ) を抑制し タンパク合成を阻害する リボゾームの 23s rrna の変異により マクロライド系薬が結合できなくなり タンパク合成が進み 耐性となる

23S リボソーム RNA V ドメイン領域の構造と変異 MRMP は 23R リボソーム RNA の Domain V の点変異により起きる Ribosome 23S rrna Domain V A2063G mutation: adenine(a)-to-guanine(g) transition at position 2063, A2064G, or A2064T. 変異が同じ頻度で起こるとすると, A2064G, A2064T は A2063G より Growth disadvantage? 45 年間出現しなかったことから 変異株が野生株より Growth advantage があるとは言えない? Microbiol Mol Biol Rev 2005; 69: 101-123

Q: rrna の変異は何故起こるのか?

Ribosomal DNA (rdna) (ribosomal RNA Operon: rrn) and Ribosomal RNA (rrna) Ribosomal DNA (rdna) (Ribosomal RNA Operon: rrn) = coding for ribosomal RNA (rrna)(rrna 塩基配列をコードした DNA) 30S pre-rrna

Ribosomal DNA (rdna) (ribosomal RNA Operon: rrn) Biophysic property M. pneumoniae E. coli Number of DNA bases 1,632,788 9,279,350 Number of rdna 1 7 Number of ribosome 300 6,800-72,000 1 個の rdna の変異は 300 個全ての rrna に影響する (rdna の変異は決定的 ) 1 個の rdna の変異は 他の 6 個が正常なら影響は 1/7 と少ない

Q: rrna の変異は何故起こるのか? A: 23 rrna 変異は rdna の変異の結果である

Q: rdna の変異はいつ起こるのか?

rdna の変異変異はいつ起こるのか? Central dogma of molecular biology 複製 (DNA Polymerase) trna rrna mrna 翻訳 転写 (RNA Polymerase) Ribosomal DNA (Ribosomal RNA Operon) A: rdna の変異はマイコプラズマの DNA の複製の時に起こる

Q: rdna 変異を起こすのにどのくらいの期間 がかかるか?

rdna 変異の起こる確率 Doubling time :8 hours (E. coli: 0.33 h) (Incubation period: 1~4 weeks) a circular DNA; 1.6 x 10 6 bases Mutation rate of DNA is 10-7 ~ 10-11 /base/replication. (1 回の複製で 10 7 ~10 11 塩基の 1 塩基に変異 : 1 base mutation/10 7 ~ 10 11 bases/replication) (RNA: 10 4 ~10 6 bases/replication)

Q: rdna 変異を起こすのにどのくらいの期間 がかかるか? A: MRSP が 1 個誕生するには少なくとも 7-10 日必要であり この変異は抗菌薬使用と関連なく生じる

Q: rdna が変異を起こした後 300 個のリボソームが全て変異リボソームになる期間は?

300 個の ribosomal RNA MSMP 300 個の rrna 中で何個の rrna が変異したら 耐性になるかは不明 rdna の変異 Doubling time: 8 hours 8 時間 :1 回の複製 : 1/2 が MRMP 16 時間 :2 回の複製 : 3/4 が MRMP MRMP 全ての rrna が変異し耐性が完成 8 時間 16 時間 24 時間

Q: rdna が変異を起こした後 300 個のリボソームが全て変異リボソームになる期間は? A: rdna の変異は決定的で 1 日くらいと短期間

Q: MRMP が 1 個誕生したら どうなるか?

MRMP が 1 個誕生したら どうなるか? 生き残れるかは マクロライドが必要 マクロライド使用 (Drug pressure) 全て MRMP MRMP マクロライドの存在と関連なく誕生 Quasispecies? マクロライド使用なし Growth advantage はないだろう MRMP は残存 耐性菌に Growth advantage があれば もっと早期に耐性マイコプラズマが出現していた MRMP は消失

マイコプラズマ肺炎で Quasispecies はあるのか? Quasispecies( 多種性 ) 類似した (=Quasi)+ 種 (=species) (MSMP+MRSP の Mixture)

マイコプラズマ肺炎患者 -Pyrosequencing 法によるマイコプラズマ耐性遺伝子変異の Quasispeciesの検出 - Quasispecies が多数存在 MRMP の割合 0% 10% 25% 50% 100% MSMP MRMP 18/85 (21.2%) 33/85 6/85 2/85 26/85 (30.6%) Pyrosequencing 法で 48.2% に Quasispecies を検出 従来の Sanger sequencing 法または Simple Probe PCR 法では 30.6% しか変異を検出できなかった J Clin Micro 2013; 51: 2592 2598

Q: MRMP が 1 個誕生したら どうなるか? A: 変異はマクロライドの存在と関連なく誕生するが 生き残るには マクロライドが必要 Quasispecies の時期を経過する

Q: 1 回のマイコプラズマ肺炎に対する マク ロライド治療で MRMP 肺炎は生じるのか?

マイコプラズマ肺炎の治療で耐性が発症し たとの報告がある de novo mutation in vivo in vitro

マイコプラズマ肺炎の治療で耐性が発症した報告 de novo mutation in vivo-1 Emerg Infect Dis 2011; 17: 1079 1082 9/30:A2063G mutation 2/9: a mixed population of both resistant (A2063G) and sensitive (A2063) (Quasispecies の存在 ) 1/9: de novo mutation: 6-year-old boy Quasispecies の 2 例と de novo mutation を疑わせる症例

マイコプラズマ肺炎の治療で耐性が発症した報告 de novo mutation in vivo-1 Emerg Infect Dis 2011; 17: 1079 1082 入院 A previously healthy 6-year-old boy が呼吸器感染症発症 26 日後に入院 ( 細菌 ) azithromycin 19 日間 解熱せず doxycycline ( テトラサイクリン薬 ) 5 日間 33 日再入院解熱 ciprofloxacin ( ニューキノロンくすり ) 4 週間 0 治療前 MSMP 7 日 MSMP 10 20 30 40 11 日 Mix 22 日 MRMP マクロライド長期使用はっきりしない症例

マイコプラズマ肺炎の治療で耐性が発症した報告 de novo mutation in vivo-2 Ped Infect Dis J 2012; 31: 1210 An 8-year-old girl azithromycin 5 日間 48 時間で解熱 1 週間後再度肺炎 azithromycin 3 日 解熱せず ciprofloxacin ( ニューキノロン薬 ) 14 日使用 24 時間で解熱 治療前 MSMP 5 10 15 azithromycin 使用 4 日後 MRMP MRMP の誕生が早すぎる? 始めから少量の MRMP が混在? そのため 1 週間後に再燃? ciprofloxcin 使用 3 日後 3 週間後 MRMP

マイコプラズマ肺炎の治療で耐性が発症した報告 de novo mutation in vivo-3 J Clin Micro 2012; 50: 3402-5 A child with Job's syndrome josamycin (16 員環 ) during 3 weeks + roxythromycin (14 員環 ) 4 weeks Day 7: A2059A (wild type) Day 55: Mixed population of A2059A (wild type) and A2059G (resistant type) The same multilocus variable-number tandemrepeat analysis (MLVA) type (MLVA type I) 免疫不全症で長期間マクロライドを使用し MRMP が誕生し 55 日目に Quasispecies の存在

マイコプラズマ肺炎の治療で耐性が発症した報告 de novo mutation in vivo-4 J Med Microbiol 2013; 62: 1876 1882 6/32 (19%): MRMP 4/6: de novo mutation マクロライド使用期間不明再増悪時に MRMP が検出始めから MRMP が存在? 小児 入院 / 外来状況 マクロライド感受性 Antibiotics 乳幼児 初診 (4 日間入院 ) 感受性 Clarithromycin 4 週後に再受診 (3 日間入院 ) 耐性 (A2063G) Clarithromycin 学童 初診 ( 外来 ) 感受性 Clarithromycin 2 週後に再受診 ( 外来 ) 耐性 (A2063G) Clarithromycin 学童 初診 (9 日間入院 ) 感受性 Azithromycin 10 週後に再受診 (16 日間入院 ) 耐性 (A2064G) 不明 乳幼児 初診 ( 免疫不全症で入院 ) not done 不明 3 週後 感受性 10 週後 耐性 (A2064C) 最初の治療で解熱改善後 増悪し再入院時に MRMP を検出

マイコプラズマ肺炎の治療で耐性が発症した報告 de novo mutation in vivo-5 Scand J Infect Dis 2014; 46: 315 319 51-old woman Roxithromycin( 14 員環マクロライド薬 )10 日間 6 日 : 変異なし ;17 日 : A2058G The selection of pre-existing macrolide resistance or the development of de novo macrolide resistance, although rare, does occur during macrolide treatment. Quasispecies の存在 もしくは稀ではあるが de novo 変異の可能性?

de novo mutation in vivo のまとめ 1 回のマクロライド肺炎に対する通常の治療で明らかに de novo mutation が起きて治療に反応しない症例はなかった マクロライド使用期間が長期間の症例もしくは不明の症例での報告はある 免疫不全では MRMP 誕生の危険は高いと思われる 多くは 最初の感染から MRMP が混入していた可能性が高い (Quasispecies の存在を疑わせる症例が多い ) 最初の感染に少量の MRMP が混入していたと思われる症例は 治療には反応するが 残存した MRMP が治療終了後に増加して 数週間後に再燃し MRMP による肺炎として再燃する症例がある

de novo mutation in vitro Antimicrob Agents Chemother 2004; 48: 460 465: 実験室株 MRMP were selected in vitro from the susceptible reference strain M129, by 23 to 50 serial passages in subinhibitory concentrations of macrolides and related antibiotics Erythromycin A, Azithromycin: C2611A mutation Josamycin: A2063G mutation 実験室株で MRMP は誕生するのにマクロライド存在下で 23~50 passages が必要 Microbiol Immunol 2001; 45: 617-620: 野生株 Eleven (7.8%) of the 141 EM-sensitive isolates grew in the medium containing 100μ g/ml of EM during incubation for 10 to 28 days. Among 11 EM-resistant strains that grew in the medium, point mutations in the 238 rrna were found in 3 strains at A2063G, 5 strains at A2064G and 3 strains at A2064C. 野生株では 10~28 日と短期間で耐性が誕生した 野生株に MRMP が少量混ざっていた可能性が考えられる

潜伏期 治療中に MRMP が出現した時 治療に影響を与えるか? 潜伏期 : マクロライド非依存性 発症 治療期 : マクロライド依存性 マクロライドは使用されていなく MRMP が優位に増加する可能性は少ない 潜伏期に mutation 治療 2-3 日で 治療抵抗性になる可能性が少ない X 治療中に mutation MRMP が発生しても 潜伏期が 1-3 週であることを考えると 治療に影響を及ぼす可能性は少ない 潜伏期や治療中に de novo mutation が発症して 治療に影響を及ぼす可能性は少なく MRMP に感染して発症している可能性が高い

マイコプラズマ肺炎治療前後の マイコプラズマ耐性 入院時 マイコプラズマ肺炎に対する治療 退院時 MSMP 治療に反応 MSMP >MRMP MSMP <MRMP MRMP 主な MRMP 感染 治療に反応治療に反応一見 de novo mutation 治療に抵抗 数週間後の MRMP による再燃

Q: 1 回のマイコプラズマ肺炎に対する マク ロライド治療で MRMP 肺炎は生じるのか? 約 45 年 MRMP は流行しなかった マクロライド系薬の効果は 投与後 2~3 日以内の解熱で概ね評価できる 2~3 日で全ての MSMP が MRMP になることはないと推測される A: MSMP に感染して 通常の短期間の治療で MRMP 肺炎は発症しない

Q: MRMP が生まれるためには 何が必要か? マイコプラズマは他の細菌に比べ 増殖が遅いため MRMP が優位に増殖するためには長い間の Drug pressure が必要である rdna の変異 rrna の変異 Quasispecies の時期 マクロライドがない限り Quasispecies の比率は変わらない Epidemic Infection A: MRMP が増えていくためには 長期間のマイコプラズマ保菌者に対する長期間のマクロライド使用が必要

Q: マイコプラズマが長期間マクロライドに暴 露される場所はあるのか?

マイコプラズマ感染後にマイコプラズマ排泄期間

Geometric mean values of MP load by quantitative PCR (qpcr) at different time points after onset of illness. (longitudinal follow-up of 53 patients with respiratory infection by MSMP) Median period of persistence of MP 43 cases treated with antibiotics 10 untreated cases 52 days (range 2 229) 45 days (range 1 116) マイコプラズマ保菌の中央値は発症後 7 週 患者の半数は 54 日後もマイコプラズマ検出 適切な治療の有無と関連なかった マイコプラズマ排泄は長期間続く BMC Microbiology 2008; 8: 93

M. pneumoniae DNA loads in the longitudinal study 3 ヶ月 ~16 歳の無症状の小児 405 名急性呼吸器感染症の小児 321 名 M. pneumoniae DNA: 無症状 : 急性呼吸器感染症 =21.2% : 16.2% (p = 0.11) (21 名 ) (22 名 ) マイコプラズマ感染者は 無症状患者も数か月間マイコプラズマを排泄している症例がある 1M: 9/43 (21%) 3M:3/43 (7%) PLoS Med 2013; 10: e1001444

家族内感染 マイコ肺炎患者 Children are a relevant reservoir for M. pneumoniae. マイコプラズマ肺炎患者 30 名の家族内接触があった 79 名 Myco DNA (-): 67 名 Myco DNA (+): 12 名 12 名の中で 9 名 (75%) は小児小児 9 名の中で無症状は 4/9 (44%) 症状あり 無症状 家族内感染は 小児が多く 約半数は無症状 J Infect Dis 2001; 183: 675 678

マイコプラズマ感染後にマイコプラズマ排泄期間 マイコプラズマ肺炎の流行期には 上気道炎や無症状の子どもが多く存在する Scan J Infect Dis 1992; 24: 161-4 J Infect Dis 2001; 183: 675 678 PLoS Medicine 2013; 10: e1001444 マイコプラズマ感染後 治療の有無に関わらず長期間マイコプラズマを排泄している BMC Microbiology 2008; 8: 93 PLoS Medicine 2013; 10: e1001444 Scan J Infect Dis 2014; 46: 315-9 Antimicrob Agents Chemother 2016; 60: 4310-4314

Regional differences in prevalence of MRMP among children in Hokkaido, Japan 北海道の 4 市 (2009 年 11 月 ~2011 年 8 月 ) のマクロライド耐性マイコプラズマ 10/7 マクロライドを長期間使用すればどこででも誕生する 1/19 (5.3%) 旭川 札幌 21/38 (55.3%) 室蘭 0/9 (0%) 10/8 釧路 29/29 (100%) Jpn J Infect Dis 2016; 69: 186 190

Q: マイコプラズマが長期間マクロライドに暴 露される場所はあるのか? A: 小児のマイコプラズマ長期保菌者に マイコプラズマの治療ではなく長期間マクロライドを使用する機会が増えているのでは? ( 副鼻腔炎 中耳炎 ) 無症状の保菌者の多い A 群溶血性連鎖球菌 ヘリコバクターピロリ菌もマクロライド耐性誕生に長期間マクロライド使用が考えられる

マクロライド耐性 MRMP 誕生のまとめ MRSP は マイコプラズマ複製の過程で ribosomal DNA (rdna) にマクロライド使用と関連なく変異が生じた結果 rrna に変異が起きる 但し マイコプラズマは rdna に変異が起こりにくく 長期間がかかる MRMP 肺炎は MRMP もしくは MRMP の多い Quasispecies のマイコプラズマに感染して発症する 肺炎発症後の通常のマクロライド使用により de novo 変異を起こし MRMP 肺炎を発症する可能性は少ないと考えられる 肺炎の再燃に 残存する MRMP が関与している可能性がある MRMP もしくは MRMP の多い Quasispecies のマイコプラズマの誕生には長期間のマクロライドへの暴露が必要である 長期間のマクロライドの暴露は 長期間マイコプラズマを排出している 小児 ( 特に幼少児 ) の保菌者に対する長期間のマクロライド使用が考えられる MRMP を減らすためには 長期間のマクロライド使用を控える必要がある

治療の問題点 Tosufloxacin は MRMP に有効か? Tosufloxacin Minocycline の治療期間は?

マイコプラズマ肺炎に対する経口抗菌薬 トスフロキサシン肺炎で保険適応 長くても 7 日が良い? MINO の使用期間は通常 3 日, 長くても 5 日以内とし, その後は自然治癒力に期待した方がよい? Antibiotics 抗菌薬 Erythromycin(EM) First choice: macrolides Clarithromycin (CAM) Dosage 用法 用量 25~50mg/kg/d in four to six times 10~15mg/kg/d in twice to three times Medication period 投与期間 14 days 10 days Azithromycin (AZM) 阿奇霉素 10mg/kg/d once 3 days Tosufloxacin (TFLX) 12mg/kg/d in twice 7~14 days MRMPと考えられる時 Minocycline (MINO) 2~4mg/kg/d in twice 7~14 days 小児呼吸器感染症診療ガイドライン 2017( 改 )

Cumulative proportion of patients with fever マイコプラズマ肺炎の治療後の解熱期間 MRMP MSMP *log-rank test MRMP Duration of fever after treatment (days) MSMP Antibiotics n Mean SE Antibiotics n Mean SE AZM 18 4.6 0.6 AZM 11 2.5 0.6 CAM 29 5.5 0.4 CAM 26 1.7 0.3 MINO 4 1.0 0.0 MINO 9 0.9 0.2 TFLX 8 7.5 1.8 TFLX 4 4.3 1.4 All 59 5.2 0.4 All 50 1.9 0.3 Tosufloxacin は MRMP に無効 PLoS ONE 2017; 12: e0173635

抗菌薬の MIC Antimicrobial agent MIC (μ g/ml) for MR M. pneumoniae (n=27) MIC (μ g/ml) for MS M. pneumoniae (n=23) Range 50% 90% Range 50% 90% Erythromycin 128 - >256 256 >256 Clarithromycin 64 - >256 256 256 Azithromycin 16-128 32 64 0.002-0.0078 0.0005-0.0039 <0.000125-0.00025 0.0039 0.0039 0.001 0.001 <0.000125 <0.000125 Tosufloxacin 0.13-0.25 0.25 0.25 0.13-0.5 0.25 0.5 Minocycline 0.13-1 0.5 1 0.13-2 0.5 1 Tosufloxacin の MIC は MINO と同様に MSMP と MRMP に差はない 本研究にも矛盾がある

MRMP に Tosufloxacin 有効の報告 Yasuhiro Kawai,. Kazunobu Ouchi. Therapeutic Efficacy of Macrolides, Minocycline, and Tosufloxacin against Macrolide-Resistant Mycoplasma pneumoniae Pneumonia in Pediatric Patients. Antimicrobial Agents and Chemotherapy. 2013; 57: 2252 2258 Miyuki Morozumi, Takafumi Okada, Takeshi Tajima, Kimiko Ubukata, Satoshi Iwata. Killing kinetics of minocycline, doxycycline and tosufloxacin against macrolide-resistant Mycoplasma pneumoniae. International Journal of Antimicrobial Agents 2017; 50: 255 257

Q: 今後 MRMP は減少するか? Tosufloxacin might have led to the decrease in incidence. Tanaka T..Kazunobu Ouchi Emerg Infect Dis 2017; 23: 1703 1706 (Tosufloxacin 2010 発売 )

Schematic representation of M. pneumoniae cytadherence and accessory proteins P1 蛋白 : 細胞レセプターに結合する Adhesin protein. P1 蛋白に対する抗体 : 中和抗体 細胞と接着に多くのタンパクが関与 Frontiers in Bioscience 2007; 12: 690-699

P1 による Subtype の違いと MRMP Antimicrob. Agents Chemother. 2009; 53: 2160 2162 Diagn. Microbiol. Infect. Dis. 2010; 67: 355 358 マクロライド耐性マイコプラズマ ( 率 ) type 1 type 2 41/45 (91.1%) 1/6 (16.7%) 89/93 (95.7%) 1/7 (14.3%) J Clin Micro 2013; 51: 2592 2598 25/46 (54.3%) 0/40 (0%) MRMP は P1 が type 1 に多い

Typing analysis of the M. pneumoniae p1 gene from isolates detected in Japan between 1976 and 2005 Type 1 が多い時期に MRMP が出現 免疫学的圧力 (P1 蛋白に対する抗体 ) でサイクル Front Microbiol 2016; 7: 693

大阪府におけるマクロライド耐性肺炎マイコプラズマの検出率の低下傾向肺炎マイコプラズマの P1 遺伝子とマクロライド耐性率の経年変化 年 検出菌株数 耐性菌株数 (%) 検出菌株数 P1 遺伝子型 1 2 2c 耐性菌株数 (%) 検出菌株数 耐性菌株数 (%) 検出菌株数 2013 6 4 (67%) 4 4 (100%) 0 0 2 0 2014 15 11 (73%) 11 11 (100%) 耐性菌株数 (%) 0 0 4 0 2015 158 66 (42%) 69 62 (90%) 47 0 42 5 (10%) 計 179 81 (45%) 84 77 (92%) 47 0 48 4 (9%) 最近 MRMP が減少 2015 年から 1 型が減少し 2 型が増加 MRMP の減少は抗菌薬の使用が変わったためではなく MRMP の少ない 2 型が多くなってきた結果では? IASR Vol. 37 p.183-184: 2016 年 9 月号

Q: 今後 MRMP は減少するか? A. Type 2 が増加してくれば 抗菌薬と関連なく減少していく可能性が高い Type 2 に耐性を作らないことが重要 長期間のマクロライド使用を控えることが必要

東栄病院医学豆知識に戻る http://www.touei.or.jp/medknowledge.htm