様式集

Similar documents
有機JAS認定 申請書

書き方 ( 例 ) 別記第 17 号様式 農業生産法人報告書 自 至 平成 年 月 日平成 年 月 日 伊達市農業委員会会長様 平成年月日 主たる事務所の所在地伊達市 町 番地 法人の名称株式会社 代表者氏名 印電話番号 次のとおり農地法第 6 条第 1

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない

( 参考様式 3)~ 記入例 ~ 指定を受ける障害福祉サービス事業所名を記入してください サービス管理責任者経歴書 事業所の名称 フリガナヤマグチサブロウ氏名山口三郎 ( 郵便番号 - ) 住所 生年月日 昭和 年 月 日 電話番号 - - 主な職歴等 年月 ~ 年 月 勤務先等 職務内容 昭和 年

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

様式第1号(第1条関係)

みどりノートユーザマニュアル(Web版)

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

PowerPoint プレゼンテーション

緑のカーテン設置補助金交付要綱(素案)

youkou

生産行程管理業務規程 作成日 : 平成 27 年 6 月 1 日 改定日 : 平成 29 年 9 月 29 日 1 作成者クマモトケンヤツシロシフルシロマチ住所 ( フリガナ ):( ) 熊本県八代市古城町 2690 ヤツシロチイキノウギョウキョウドウクミアイ 名称 ( フリガナ )

<532D3790B68E598D7392F68AC7979D8B4C985E E786C7378>

< F2D817994AD8F6F A895E977092CA926D B8C3131>

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

贈与税の納税猶予に関する適格者証明書

どうして GAP を導入するの? 産地や農家が安定した経営を続けるためには 次のような取組が必要です 産地の信頼を守るための体制を作りましょう 安全な農産物の生産は農家の責務です また 産地の農家のうち 1 人でも問題を起こせば 産地全体で出荷停止や商品回収を行わなければならず その後の取引にも影響

様式第 1 ( 裏面 ) 第 5 条第 3 項関係 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の別 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の構造 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の設備 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の使用の方法 施設において製造され 使用され 若し

5. 農機具等の被害状況申出書 5 台以上お持ちの方は,2 枚,3 枚と使用してください No. ( ア ) 被災機種名 ( イ ) 被災機種能力等 ( ウ ) 買替 ( 更新 ) 機種能力等 ( エ ) 添付資料 ( オ ) 規模拡大 ( カ ) 見積額 ( 必須 ) ( 必須 ) ( 必須 )

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

昇降機の状況等 ( 第二面 ) 1. 昇降機に係る確認済証交付年月日等 イ. 確認済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ロ. 確認済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) ハ. 検査済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ニ. 検査済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) 2. 検査日等

帳簿一覧 フローチャート 品質の確保に関するフローチャート 苦情処理フローチャート 不具合及び回収に関するフローチャート 設置管理医療機器の取扱に関するフローチャート 記録書式 管理者の継続的研修受講状況記録票 品質等点検表 苦情処理記録票 不具合等に関する報告書 回収処理記録票 教育訓練実施記録票

<4D F736F F D208AAE97B98C9F8DB8905C90BF8F912E646F63>

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

許可及び認定申請等

様式第 1-1 号 委任状 受任者 住 所 氏名受任者使用印 私儀 上記の者に下記土地に係る下記の権限を委任します 1. 土地の所在 地番 2. 上記土地に係る道路境界明示 ( 土地境界確認 ) に関する委任の範囲は 次のとおりです (1) 申請に要する図書及び資料の作成 提出並びに取下に関すること

3 署長は 前条の申請のあった防火対象物について 該当する審査項目のいずれかが判定基準に適合していないと認めたときは 申請者に対して その旨を第 3 号様式による防火基準不適合通知書により通知するものとする 4 署長は 第 2 項の規定による通知を行ったときは 第 4 号様式による防火基準適合表示対

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

紙申請案内

文書管理番号

とする (1) 土地改良区の名称が 土地改良法 ( 昭和 24 年法律第 195 条 以下 法 という ) 第 16 条第 1 項又は法第 79 条第 1 項の規定に基づく定款 ( 以下 定款 という ) に記載した名称と一致すること (2) 土地改良区の主たる事務所の所在地が 定款に記載した事務所

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 年月日 (A4) 中国地方整備局長岡山県知事 殿 申請者商号又は名称 郵 便

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

ほ場台帳 ( 生産団体用 : 作成例 ) 品目名記入年月日平成年月日 生産管理責任者名 作型収穫始月旬収穫終月旬 ほ場番号生産者名所在地栽培面積収穫予定 a 計人 a - 2 -

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

Microsoft Word - 添付書類(変更)

< B4C93FC97E1817A976C8EAE91E682558D A2B2E786C73>

目次 1. 本書の利用方法 p.1 2. 著作権 p.1 3. 免責事項 p.1 4. 用語の定義と説明 p.1 A. 団体の管理体制 1. 団体の基本情報と責任の明確化 p.3 2. 契約の管理 p.4 3. 団体 農場管理マニュアル p.5 B. 団体 農場管理マニュアルに基づく管理の実践とその

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援

機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び登録番号登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法人の場合 証明を行った宅瑕疵担保責任保険法人 調査を行った建築士又は建

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

記載例 ( 別記様式第 3の1-1/3-) 復興産業集積区域において被災雇用者等を雇用した場合の法人税等の特別控除 ( 法第 38 条 ) 指定を行った認定地方公共団体の長の氏名を記載してくだ 法人の場合 事業年度又は連結事業年度終了さい 後 1か月以内に提出してください 指定事業者の氏名 個人の場

(板橋区) 第31~34号様式

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

○南丹市道並びに法定外公共物の境界確定事務取扱要領

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び 登録番号 登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法

( 様式 1) 申請書 平成 年月日 弘前市長 櫻田宏 様 申請人 住 所 商号又は名称 代表者氏名 電話番号 F A X 番号担当者氏名 下記貸付物件に係る一般競争入札に参加したいので 弘前市自動販売機の設置に係る行政財産の貸付に関する一般競争入札実施要領第 4 条の規定により申請します 1 貸付

ちづくり花苗等支給申請書 ( 式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添えて市長に申請しなければならない (1) 植栽等の実施箇所の写真 (2) その他市長が必要と認める書類 2 前項の規定による申請の回数は 各年度につき 一の申請者当たり2 回を限度とする ( 花苗等の支給決定 ) 第 6 条市長は

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

届 出 届出時に必要な書類の一覧 [ 建設業法の許可を受けている者に限る ] 記載上の注意を読んで記載してください 項目必要書類様式 No 備考 1 電気工事業者開始届出書 18 2 建設業法許可証の写し 3 主任電気工事士誓約書 c 4 主任電気工事士雇用証明書 d みなし登録 5 主任電気工事士

指定申請時に提出 別記様式第 4 の 4( 別紙 )( 第 16 条関係 ) 指定事業者事業実施計画書 1. 実施する復興推進事業 ( 以下 事業 という ) の内容業資本金額, 万円従業員数 人 日本標準産業分類を用いる ( 複数記載可 ) 総務省統計局のホームページで閲覧することができます 法人

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は

Ⅰ 有機農産物の生産行程管理者 ( 問 1-1) 有機農産物の認定生産行程管理者はどのようなことを行うのですか ( 問 1-2) 同一ほ場で一年間に3~4 作する場合 1 作毎に認定申請が必要ですか ( 問 1-3) 認定されたほ場や採取場について有効期間はありますか ( 問 1-4) 有機農産物の

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

別記様式第 2 号 ( 第 4 条関係 ) ( 用紙 A4) 補償業務経歴書 登録の名称 契約の相手方の名称 契約名業務の内容 元請又は下請の別 契約金額 契約期間 自平成日 至平成日 自平成日 至平成日 自平成日 至平成日 自平成日 至平成日 自平成日 至平成日 1 この表は 登録を受けようとする

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

審議するものとする 2 前項の審議は 当該任期付職員の在任中の勤務態度 業績等の評価及び無期労働契約に転換した場合に当該任期付職員に係る退職日までの人件費の当該部局における措置方法について行うものとする 3 教授会等は 第 1 項の審議に当たり 必要に応じて 確認書類の要求 対象者への面接等の措置を

様式第 8 の 2 揮発油特定加工業登録申請書 の記載例 様式第 8 の 2( 第 9 条の 2 関係 ) ( 表 ) 整理番号 審査結果 受理年月日 年 月 日 登録番号 揮発油特定加工業登録申請書 経済産業局長殿 平成 年 月 日 氏名又は名称及び法人にあ 特定加工株式会社 つてはその代表者の氏

綾瀬市インフルエンザ予防接種実施要領

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

事業概要 事業概要 確認日 1. 事業概要の把握 従業員数 操業日数 操業時間 約 名 約 日 午前 時 ~ 午後 時 製造銘柄数 製造数量( 単位をそれぞれ選択 ) 約 銘柄 月産 kg 日産 約 トン 組織図 工場全体図 設備リスト 帳簿書類リスト 製品リスト 別添 1 組織 体制図のとおり別添

様式第 4-( 日本工業規格 A 列 4 番 ) 第 号 平成年月日 殿 国土交通大臣 印 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解消促進等事業 ) 交付決定通知書 平成年月日付け第号で申請のあった 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解

第1号様式(第9条第1項関係)

一定規模以上の土地の形質変更時の手続きについて 改正土壌汚染対策法が平成 22 年 4 月 1 日から施行されたことにより 平成 22 年 5 月 1 日以降に 3,000 m2以上の面積の土地の形質変更をしようとする者は 工事に着手する日の 30 日前までに 法に基づき届出を行うことが義務付けられ

37_nasugurikonyuugyoukabushikigaisyak

画面遷移

<4D F736F F D2095CF8D5893CD8F6F954B97768F9197DE88EA97972E646F63>

上記工事が行われ 認定長期優良宅に該当することとなった場合長期優良宅建築等計画の認定主体長期優良宅建築等計画の認定番号 第 号 長期優良宅建築等計画の認定年月日 平成 年 月 日 上記の工事が租税特別措置法若しくは租税特別措置法施行令に規定する工事に該当すること又は上記の工事が地方税法若しくは地方税

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

Microsoft Word - kaishuu-kisaire2407.doc

事前協議終了通知書

Taro-伊勢原市介護支援ボランティ

- 2 - 第一条農林物資の規格化等に関する法律の規定に基づく公聴会等に関する内閣府令(平成二十一年内閣府令第五十四号)の一部を次のように改正する 第十一条の見出し中 都道府県知事 の下に 又は指定都市の長 を加える (健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正)第二条健康増

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

とっとり施設予約サービス利用規約

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

<8E758AE8979D97528F912E6D6364>

精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16 日 第 1 目的一般社団法人日本精米工業会の精米 HACCP 規格は 精米工場で製造する精米が消費者及び実需者より信頼される製品精米と

別記様式第 1 号 ( 第 2 条関係 ) 事前協議書 年月日 館林市長様 主たる事務所の所在地 ( 住所 ) 名称及び代表者氏名 ( 申請者氏名 ) 電話番号 印 ( 墓地 納骨堂 火葬場 ) の経営を次のとおり計画しているので 館林市墓地 埋葬等に関する法律施行細則第 2 条第 1 項の規定によ

計量士の登録申請について

Transcription:

規程様式第 4 号 -1 有機農産物生産行程管理者認定申請書 平成年月日 綾町長前田 穰様 住所 : 氏名 : 印 電話番号 : 携帯電話 : 有機農産物の生産行程管理者の認定を受けたいので 農林物資の規格化等に関する法律 ( 昭和 25 年法律第 175 号 ) 第 14 条第 2 項の規定により 下記のとおり申請します 記 1 氏名又は名称及び住所 氏名又は名称 住 所 2 格付を行おうとする農林物資の種類及び農産物名 有機農産物 3 当該農林物資の生産を行うほ場又は事業所の名称及び所在地 ほ場又は事業所名 生産圃場 所在地申請様式 2 のとおり 4 施行規則第 29 条第 2 項各号に掲げる事項 1 生産及び保管に係る施設 申請様式 4 生産及び保管に係る施設一覧表のとおり 2 生産行程の管理又は把握の実施方法 生産行程に関する内部規程により適正に管理 把握する

3 生産行程の管理又は把握を担当する者の資格及び人数 区分氏名資格 生産行程管理責任者 生産行程管理担当者 略歴書 修了証 ( 写 ) のとおり 略歴書のとおり 人数 名 4 格付の実施方法 格付規程に基づき適正に実施する 5 格付を担当する者の資格及び人数 区分氏名資格 格付責任者 略歴書 修了証 ( 写 ) のとおり 格付担当者 人数名 5 その他参考となるべき事項 6 別添書類 1 ほ場周辺図 2 認定申請対象ほ場の全体地図 ほ場の位置図 3 水系図あるいは用排水地図 ( 水田の場合に限る ) 4 航空防除用作業地図 ( 農薬空中散布実施地域の場合に限る ) 5 生産管理及び格付の組織 機構図 6 保管等に係る施設の図面 7 生産管理に関する内部規程 8 格付に関する規程 9 その他

農申請様式 2-1 申請ほ場一覧表 ほ場番号 ほ場の所在地 ほ場面積 (a) 耕作状況 有機栽培開始年月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 合計 注 1 個人で申請する場合に使用する 2 所在地は 町名から記載する 3 面積は アールで小数点第 2 位を四捨五入する 4 有機栽培の起算点は ほ場の完全な有機栽培管理を開始した作の前作の収穫終了翌日とする

農申請様式 2-2 申請ほ場一覧表 ( 団体等用 ) 生産者番号 生産者氏名 生産行程管理責任者氏名 ほ場番号 ほ場の所在地 ほ場面積 (a) 農産物名 有機栽培開始年月 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9 10 10 平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 平成 年 月 合計 注 1 団体等申請者一覧に基づき生産者毎に作成する 2 所在地は 町名から記載する 3 面積は アールで小数点第 2 位を四捨五入する 4 有機栽培の起算点は ほ場の完全な有機栽培管理を開始した作の前作の収穫終了翌日とする

農申請様式 3 団体 グループ等申請者一覧表 生産者番号 氏名生年月日 住所 連絡先 担当者 生産行程管理 格付 備考 1 年月日生 TEL 2 3 4 5 6 年月日生 TEL 年月日生 TEL 年月日生 TEL 年月日生 TEL 年月日生 TEL 7 年月日生 TEL 8 年月日生 TEL 9 年月日生 TEL 10 年月日生 TEL

農申請様式 4 生産及び保管に係る施設一覧表 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 施設番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 施設名 ( 名称 ) 所在地規模 面積 ( m2 ) 有機農産物専用 併用 個人 共同別 注 1 倉庫 機械格納庫 冷蔵庫 堆肥舎など有機農産物の生産 保管に使用する施設を全て記載すること 2 施設番号は 判別のためにつけるとおし番号です 清掃方法及び区分方法 施設内の薬剤使用状況 備考

農申請様式 5 有機農産物の生産に係る機械及び器具一覧表 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 機械 器具名 規模 性能 ( メーカー ) 数量 有機農産物専用 併用 個人 共同別 慣行併用時の洗浄 及び清掃方法 洗浄の記録 設置及び保管場所 備考 1 有 無 2 有 無 3 有 無 4 有 無 5 有 無 6 有 無 7 有 無 8 有 無 9 有 無 10 注 1 機械は トラック トラクター 草刈機 管理機 コンバイン 乾燥機 精米機など有機農産物の生産に使用する機械を全て記載すること 2 器具は コンテナ ポリタンク 計量器のように 収穫物や投入資材の運搬 保管 仕分け 計量等の作業に用いるものを記載すること 有 無

農申請様式 6 投入資材 ( 肥料 土壌改良資材等 ) 一覧表肥料 土壌改良資材 (6-1) 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 資材名入手先原料使用目的投入量 (t/ 年 ) 投入時期使用ほ場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 注 1 有機ほ場で使用できる肥料等は 有機農産物の日本農林規格 別表 1 で定めた肥料及び土壌改良剤に限る ( 証明書等を添付 ) 2 使用目的は 施肥 土壌改良 植物活力剤 育苗培土等と記載すること 被覆資材 (6-2) 資材名使用状況処理法備考 1 2 3 注 1 使用資材は 各資材の説明書 カタログ 納品書等は 必ず保管してください

農申請様式 7 使用する農薬 調整用等資材一覧表 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 種類 ( 農薬名 ) 入手先原料使用目的使用量 ( kg /10a/ 年 ) 年間使用回数使用ほ場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 注 1 有機ほ場で使用できる農薬は 有機農産物の日本農林規格 別表 2 で定めた農薬 調整用資材は別表 3 に定めた資材のみです 2 使用する農薬は 説明書 カタログ 納品書等を必ず保管してください

農申請様式 8 生産行程管理者名 使用種苗一覧表 生産者名 作成日平成年月日 作物名 ( 種 苗 ) 入手先等 組換え DNA 由来種子の有無 有機農産物由来の種子か 有機種苗入手の困難な理由 使用ほ場 備考 1 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 有機 慣行 2 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 有機 慣行 3 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 有機 慣行 4 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 有機 慣行 5 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 有機 慣行 6 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 有機 慣行 7 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 有機 慣行 8 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 有機 慣行 9 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 有機 慣行 10 ( 種 苗 ) 自家採種 購入 組換え DNA 由来 ( 有 無 ) 注 1 自家採種の場合は 採取したほ場番号を 購入の場合は 購入先を記入してください 有機 慣行

農申請様式 9 育苗計画書 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 作物名 ( 品種名 ) 育苗場所 有機農産物専用 併用 育苗方法 殺菌方法培土の種類潅水方法 使用ほ場 1 専用 併用 2 専用 併用 3 専用 併用 4 専用 併用 5 専用 併用 6 専用 併用 7 専用 併用 8 専用 併用 9 専用 併用 10 専用 併用 注 1 育苗方法は 直播 間引き 3.5 寸ポリポットと 潅水方法は 雨水 井戸水と記入する

農申請様式 10 平成年度生産計画書 ( 年間栽培計画 ) 生産行程管理者名 作成日平成年月日 ほ場番号 作物名 月 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 予定出荷量 (t) 記入例 ---- 元肥 施肥 ---- 播種 ---- 定植 ---- 収穫 ---- マルチ

農申請様式 11 ほ場履歴書 ( ほ場毎 ) ほ場番号 面積 a 生産行程管理者名 生産者名 作成日平成年月日 年度作物名 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 備考 年度 年度 年度 年度記入例 ---- 元肥 施肥 ---- 播種 ---- 定植 ---- 収穫 ---- マルチ注 1 栽培管理記録簿を添付してください

農申請様式 12 申請ほ場及び施設の配置図 ( 周辺図 ) 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 ( 市販の地図の貼り付け 添付でも可 ) 注 1 ほ場 関連施設 保管庫等の配置状況を記載し 道路 河川 公共施設等目印になる物を書き入れ 位置関係や周辺状況がわかるようにすること 2 原則として北を上に記載し方角を示すマークを入れること

農申請様式 13 認定申請対象ほ場の全体地図 ほ場の位置図 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 ほ場番号 注 1 申請に係る有機栽培をするほ場は 斜線を入れて慣行ほ場と区分し ほ場の大きさをメートル数で明記すること 2 水路 道路などほ場の隣接部分の状況を詳しく明記すること 3 原則として北を上に記載し 方角を示すマークを入れること 4 隣接地の同意書がある場合は 添付すること

農申請様式 14 確認書 有機農産物生産行程管理者認定申請に関し 下記の申請地に隣接する農地について 有機農産物生産に影響のある化学肥料 農薬 ( 含除草剤 ) 等は一切使用せず 申請地の有機農産物生産に全面的に協力することを約束いたします 記 1. 申請地 土地の表示 申請者 2. 隣接地 土地の表示 耕作者 平成年月日 耕作者住所 氏名 印

農申請様式 15 水系図あるいは用排水地図 ( 水田の場合に限る ) 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 ( 市販の地図の貼り付け 添付でも可 ) 注 1 用水の方向 取水口 排水口など 水の動きと周辺の状況が分かるよう明記すること 2 原則として北を上に記載し 方角を示すマークを入れること

農申請様式 16 生産及び保管等に係る施設図 ( 施設毎 ) 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 ( 施設の平面図の貼り付け 添付でも可 ) 施設の名称 注 1 有機農産物とそれ以外の農産物に係る機械 器具を区分し 施設内の設備や機器の位置など 内部状況が明確にわかるように記入すること 特に 使用禁止資材や慣行農作物が存在する場合には混入しない措置や 区分が分かるように記入すること 2 ライスセンター等の施設では 工程や使用機械なども明確にわかるように記入すること

農申請様式 17-1 生産管理方針に関する内部規程 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 1. 生産行程管理者の職務項目規程の内容 ( 具体的な内容 ) 1) 生産行程の管理又は把握に関する計画の立案及び推進 2) 生産行程に生じた異常に 関する処置又は指導 2. 栽培基準 1) 種子又は苗等の入手に関する事項 1 種子の入手 2 苗 3 資材の入手及び保管 2) 肥培管理 有害動植物の防除 一般管理及び育苗管理に関する事項 1 肥培管理に関する事項 2 有害動植物の防除に関する事項 3 一般管理及び育苗管理に関する事項

3) 生産に使用する機械及び 器具に関する事項 4) 収穫 輸送 選別 調整 洗浄 貯蔵 包装その他の収穫以後の工程に係る管理に関する事項 5) 苦情処理に関する事項

6) 年間生産計画の策定及び 当該計画の認定機関への 通知に関する事項 7) 認定機関の確認等の業務 に対する協力に関する事 項 3. その他項 目 規程の内容 ( 取組みの内容 ) 1) 生産行程の管理又は把握 に係る記録の作成並びに 当該記録及び当該記録の 根拠となる書類の保存期 間に関する事項 2) 内部規程の見直しの実施 と周知 3) その他

農申請様式 17-2 格付規程 生産行程管理者名生産者名作成日平成年月日 項目規程の内容 ( 具体的な内容 ) 1) 生産行程についての検 査に関する事項 2) 格付の表示に関する事 項 3) 格付後の荷口の出荷 又 は処分に関する事項 4) 出荷後に有機農産物の日本農林規格に不適合であることが明らかとなった荷口への対応に関する事項 5) 格付記録の作成と保存 に関する事項

6) 格付の実施状況につい て認定機関の確認業務 に対する協力 7) 格付表示 名称の表示の 適正な実施 8) その他

農申請様式 18 略歴書 ( フリガナ ) 生年月氏名日 平成年月日現在 平成年月日 ( 満歳 ) 男 女 現住所 連絡先 担当 生産行程管理責任者 生産行程管理者 格付責任者 格付担当者 小分け責任者 小分け担当者 略歴 年月日 最終学歴 職歴 業務 免許 資格 年月日 免許 資格名 講習会 講習会修了日講習会実施機関備考 平成年月日