平成 29 年 1 月 13 日観光庁 カテゴリー Ⅱ 以上の認定外国人観光案内所への支援を開始します 二次募集 ~ 訪日外国人旅行者にとって利用しやすい観光案内所の整備を促進 ~ 観光庁は 平成 29 年 1 月 13 日より JNTO( 日本政府観光局 ) が認定するカテゴリー Ⅱ 以上 ( )

Similar documents
2/3 LAN LAN ( ) Excel 45KB

補助対象経費 別紙 旅行環境整備事業 旅行環境整備事業については 関係法案の成立後に実施する (1) 外国人観光案内所 カテゴリー Ⅰ 及び Ⅱ 以上で補助対象経費が異なります カテゴリー Ⅰ 以上の認定をされた又は認定される見込みがある観光案内所 先進機能の整備 ( 多言語案内用タブレット端末 多

昇龍道フ ロシ ェクト 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF EE682E882DC82C682DF816988C4816A816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A4F8D91906C8ACF8CF588C493E08F8A82CC82A082E895FB82CC8EE682E882DC82C682DF816988C4816A2E B8CDD8AB B83685D>

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

関経連_事業報告書CS4.indd

手ぶら観光 とは 訪日外国人旅行者が鉄道等で大きな荷物を持ち運ぶ不便を解消するため 空港 駅 商業施設等で荷物の一時預かり 空港 駅 ホテル 海外の自宅等へ荷物を配送すること 2020 年東京オリンピック パラリンピックの開催までに 訪日外国人旅行者が 手ぶら観光 出来る環境整備を実現! 手ぶら観光

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

手ぶら観光 に関する制度概要 共通ロゴマークの掲出認定 手ぶら観光 共通ロゴマーク 平成 30 年 3 月末日現在 222 箇所を認定 手ぶら観光共通ロゴマーク認定を受けるメリット 1 共通ロゴマークを掲出して外国人旅行者へ PR が可能 手ぶら観光補助事業 手ぶら観光カウンターの開設 改修費用 設

別紙 1 観光拠点情報 交流施設の概要 補助対象事業者名 ( 一社 ) 観光協会 観光拠点 ( 地域の観光名所 ) 観光拠点名 観光拠点概要 城 特色 年に築城され 年の 合戦では 熾烈な攻城戦が繰り広げられたことで有名 特に二の丸にある 櫓は 江戸時代後期に建設され 国の指定文化財となっている 日

スライド 1

平成 27 年度 観光庁関係 第 1 次補正予算 平成 27 年 12 月 観光庁

スライド 1

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

<4D F736F F D208ACF8CF588C493E08F8A8B4C8DDA977697CC2E646F63>


4-(1)-ウ①

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C A8ACF8CF592A18E9197BF2E >

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

<4D F736F F D208ACF8CF58AD698418E7B90DD8B4C8DDA977697CC2E646F63>

訪日外国人旅行者の受入に向けた取組状況 明日の日本を支える観光ビジョン ( 以下 観光ビジョン という ) において 2020 年に訪日外国人旅行者数 4,000 万人 訪日外国人旅行消費額 8 兆円 地方部での外国人延べ宿泊数 7,000 万人泊等の目標を設定し 観光施策を推進 2017 年は 訪

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A4F8D91906C97B78D738ED282C991CE82B782E B836792B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

観光マーケティング調査

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

○観光景勝地の整備及び管理事業等に対する補助金交付要綱

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

<4D F736F F D D315F817989FC90B3817A93DE97C78CA B F838A A815B90AE94F58E968BC695E28F958BE08CF

観光立国の実現に向けて

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

III 質問票

資料 3 高山市における地方誘客に関する取り組み 高山市のインバウンド誘客 ( 戦略 ) のこれまで 訪日外国人旅行者の更なる地方誘客に向けて 岐阜県高山市市長國島芳明 平成 29 年 5 月 16 日 1

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

目次 第 Ⅰ 部. ガイドラインの構成と活用法 3 第 1 章本ガイドラインの位置づけ 3 第 2 章本ガイドラインを実施する者 対象施設 4 第 Ⅱ 部. ガイドラインの基本的な考え方 6 第 1 章ガイドラインの内容 6 第 2 章旅客施設 車両等選定の基準 旅客施設選定の基準 7

様式第 4-( 日本工業規格 A 列 4 番 ) 第 号 平成年月日 殿 国土交通大臣 印 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解消促進等事業 ) 交付決定通知書 平成年月日付け第号で申請のあった 平成年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 ( 地域公共交通バリア解

都市サービスの高度化 ~IoT おもてなしクラウド事業の推進 1 IoT 時代の技術進歩の成果を踏まえ 訪日外国人等のスムーズな移動 観光 買い物等の実現に向け スマートフォン 交通系 IC カードやデジタルサイネージ等と 共通クラウド基盤を活用した多様なサービス連携 ( 個人の属性 言語等に応じた

1 外国人傷病者対応 資料 1

ものが対象になります (1) 機器購入費 Wi-Fi アクセスポイント購入費及び給電 HUB LAN ケーブルなどの機器購入費 (2) 初期設定費 電源設置工事費 配線工事費など Wi-Fi 環境の整備に必要と認められる設置工事費 補助対象にならない経費は何がありますか 回線使用料 保守点検 修繕料

平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケ

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

スライド 1

自然環境を支える地域づくり事業実施要領 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) 自然環境を支える地域づくり事業の実施 ( 自然環境の保全活動 普及啓発活動への支援 ) に当たっては 新潟県補助金等交付規則 ( 昭和 32 年新潟県規則第 7 号 以下 規則 という ) 及び新潟県環境企画関

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

配布資料

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

平成 31 年度 (4 年目 ) 平成 32 年度 (5 年目 ) KPI 増加分の 累計 100,000 人 112,000 人 52,200 人 4,500 千人 4,700 千人 1,250 千人 1,928 億円 1,997 億円 601 億円 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体

津市中小企業振興等関係事業募集要領

観光・サービス分科会 本編

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

資料 4 外国人の利用のしやすさの向上について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

都市サービスの高度化アクションプラン 年には 4000 万人と想定される訪日外国人の方が 入国時から滞在 宿泊 買い物 観光 出国まで ストレスなく快適に過ごすことが可能となる ICT 基盤を整備することが重要 また東京大会以降の日本のレガシーとして実現を目指す 1 枚あれば電車 バス

< F31322D8A6591E58A7782D682CC8EC08E7B92CA926D816988C4816A>


2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

別紙 おもてなしガイド を活用した多言語案内サービスの検証について 1. 駅改札口付近でのご案内について (1) 概要駅改札口付近に小型の音声トリガー再生機を設置し, 各改札口に応じた音声トリガーを配信 この音声トリガーをスマートフォンなどにインストールした おもてなしガイド アプリに 聞かせる こ

スライド 0

1. キャッシュレスの現状と推進 1

中国韓国シアレーシアランスメリカネガルイツギリスナダ取組 ➀ 英語で通行止め情報をリアルタイム発信別紙 1 外国人ドライバーへのアンケートで 91% が道路の通行規制情報等の提供を重視 北海道地区道路情報 ( 英語サイト ) を開設し 道路の通行規制情報を提供 (PC スマホ) 英語サイトでは 外国

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

費 ( 浄化槽を当該事業と併せて設置する場合は 当該集会所の便器から当該浄化槽までの配管に係る経費を含み 工事に要する費用に限る ) (4) 耐震診断事業自治会等がその所有する集会所に係る耐震診断を行う場合に要する経費 ( 補強ブランの作成費を含む ) 2 一の増改築工事が 前項第 2 号に掲げる事

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

( 参考 ) 地上デジタルテレビ放送の都市難視聴地域における受信障害対策共聴施設への経費助成業務の概要 業務概要対象施設の要件助成額実施見込み実施期間 地上テレビ放送の都市難視聴地域に設置された受信障害対策共聴施設のうち NHK の地上デジタルテレビ放送が引き続き都市難視聴となる地域において N H

01_表紙

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

untitled

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

【H 制定】災害高機能型推進事業実施要領

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

中国運輸局観光部観光企画課標準文書保存期間基準 平成 0 年 4 月 日 保存期間 保存期間満了後の措置 広域観光周遊ルート形成促進事業に関する 広域観光周遊ルート形成促進事業 実施計画 企画競争公示 審査及び特定 契約伺い 実施報告 成果物 2 地方ブロック別連絡会に関する 中国ブロック連絡会に関

Ⅱ. 日本遺産 事業の方向性日本遺産事業の設計に先立ち 既に文化財を活用した地域振興を行っている地方自治体の先行事例 10 件について実態調査を行った その際得られた課題を踏まえ 文化財を活用 発信して地域の活性化につなげていくために 以下のような方向性が有効と考えられる (1) 地域に点在する文化


PowerPoint プレゼンテーション

品川区町会・自治会館等葬祭設補助金交付要綱

報道関係者各位 情報解禁 日 : 平成 25 年年 12 月 26 日 Fujisan Free Wi-Fi プロジェクト 山梨梨県 静岡県 山梨梨県 静岡県による 産官 民協働 Fujisan Free Wi-Fi プロジェクト 発 足のご案内 本件について 山梨梨県 静岡県の両ロケーションにて相

< F2D C83588E9197BF288BC E6A74>

スライド 0

スライド 1

ビスを提供する上で最適なものを提案すること (6) AP および AP に付随する機器の設置に際しては 安全性を十分に考慮し 設置場所によっては落下防止の措置を講じるなど安全性を十分に考慮した対応を施すこと (7) AP 設備を設置したビル 施設 工作物等の管理者から AP 設備の撤去を求められた場

東北地域のインバウンドの現状 東北 6 県の外国人延べ宿泊人数の推移 東北 6 県の外国人延べ宿泊数は 震災前の平成 22 年の数値まで回復 東北地域の市場別延べ宿泊人数の推移 平成 27 年 1~11 月の延べ宿泊数は 平成 22 年同期比で台湾は増加 一方 韓国 香港は未だ回復傾向にない 250

平成11年度

地域の公共交通ネットワークの再構築 ( 地域公共交通ネットワーク再編の促進 財政投融資による支援制度の創設 ) 改正地域公共交通活性化再生法を踏まえ 地域の公共交通ネットワークの再構築に向けた取組みを支援 地域公共交通ネットワーク形成に向けた計画策定の後押し 改正地域公共交通活性化再生法に基づく地域

このまま FAX して下さい FAX 消費税軽減税率対応窓口相談事業 事業計画策定セミナー参加申込書 事業所名 参加者氏名 所在地 TEL FAX 問い合わせ先 : 茂木町商工会担当五味渕 谷島 電話 : FAX:

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 の開催について 1 平成 26 年より 総務大臣の懇談会として 2020 年に向けた社会全体の ICT 化推進に関する懇談会 を開催 アクションプランに基づき 2020 年以降のレガシーを視野に入れつつ ICT 化に向けた施策を進めてきた

目次 1. 訪日観光をめぐる動向 2. 外国人旅行者の受入環境整備 3. 外国人旅行者の受入に係る課題 4. 日本政府観光局 (JNTO) の戦略 訪日 2000 万人時代に向けて 5. 地方自治体の観光行政に関する課題と期待 1

県医労.indd

デジタルシステムの国内標準仕様 ( 案 ) の概要 国内標準仕様準拠により 実現する機能 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応 2. スマートフォン連携による個人属性に応じた情報提供 3. 上での多言語による情報提供の方法 国内標準仕様概要 1. 災害情報等の一斉配信サービスへの対応 端末側に

今後のスケジュールについて 17 年 8 月 ~ 17 年 11 月 ~ 17 年 12 月 ~ NPO 等によるボランティア福祉有償運送を含む STSの普及促進 NPO 等の運行主体に対する実態調査 関係者等からのヒアリング 交通バリアフリー法の見直しの検討 ( 実態調査 ヒアリングを踏まえた )

スポーツ少年団活性化事業手引き

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力

: 本来の行政目的のために実施する事業であり 大会や大会を通じた新しい日本の創造にも資するが 大会に直接資する金額を算出することが困難な事業 14 府省等 208 事業 5461 億円 C: 本来の行政目的のために実施する事業であり 大会との関連性が比較的低い事業 8 府省等 29 事業 826 億

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 10 月 27 日 アウンコンサルティング株式会社 インバウンド PPC 取組み状況調査台湾 旅行業界編 ~ 日系企業のインバウンド取組み状況は?~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サービス インターネ

Transcription:

訪日外国人旅行者受入基盤整備 加速化事業 H28( 第 2 次補正 ):155 億円 資料 9 訪日外国人旅行者数 4,000 万人 6,000 万人の実現に向けて 訪日外国人旅行者の受入環境の整備が急務 ハード ソフト両面からの受入環境整備を通じた訪問時 滞在時の利便性向上を図り 世界最高水準の観光拠点の整備を加速化 訪日外国人旅行者受入基盤整備事業 < ハード系事業 > 補助率 1/3 観光拠点を中心として面的に受入基盤を整備していくもの < 支援メニュー例 > 観光案内所その他観光拠点情報 交流施設の整備 改良 案内標識 可変式情報表示装置の多言語表記等 ( 設備が公共性のある施設と一体不可分の関係にあるもの ) 交通施設のバリアフリー化 ( 鉄軌道駅等のエレベーター スロープ等 ) ホームドア 訪日外国人旅行者受入加速化事業 < ソフト系事業 > 補助率原則 1/3 < 支援メニュー例 > 宿泊施設( 無料公衆無線 LAN 環境の整備 トイレの洋式化等 ) 案内標識 可変式情報表示装置の多言語表記等 ( 訪日外国人旅行者受入基盤整備事業以外のもの ) ホームページ 案内放送の多言語化 交通系 ICカード 企画乗車船券の発行 無料公衆無線 LAN 環境の整備 手ぶら観光カウンター 広域観光周遊ルート内の観光拠点等において 訪日外国人旅行者の受入環境整備を面的に整備

平成 29 年 1 月 13 日観光庁 カテゴリー Ⅱ 以上の認定外国人観光案内所への支援を開始します 二次募集 ~ 訪日外国人旅行者にとって利用しやすい観光案内所の整備を促進 ~ 観光庁は 平成 29 年 1 月 13 日より JNTO( 日本政府観光局 ) が認定するカテゴリー Ⅱ 以上 ( ) の外国人観光案内所に対して 情報発信の強化等を図るための経費の一部を補助する 訪日外国人旅行者受入基盤整備 加速化事業費補助金 の二次募集を開始します ( ) カテゴリー Ⅱ 英語で対応できるスタッフが常駐し 広域の観光や交通の情報提供ができるカテゴリー Ⅲ 英語を含む 3 言語以上での対応 ( 英語はスタッフが常駐 ) ができ 全国の観光や交通の情報提供ができる 観光庁では 訪日外国人旅行者の受入環境整備の一環として 平成 24 年度から外国人観光案内所の認定を行っており JNTO と連携し 外国人観光案内所のネットワーク拡大と質の向上に努めています この事業を通じて 民間事業者 地方公共団体及び協議会等が運営し JNTO 認定外国人観光案内所制度に基づくカテゴリー Ⅱ 以上に認定されている又は認定の見込みがある外国人観光案内所の整備 改良 無料公衆無線 LAN 環境の整備 案内標識 デジタルサイネージ スタッフ研修 ホームページの多言語表記等 案内放送の多言語化に要する経費について支援をしていきます 1. 応募受付期間平成 29 年 1 月 13 日 ( 金 )~2 月 10 日 ( 金 )17 時 ( 必着 ) 2. 補助対象事業者民間事業者 地方公共団体及び協議会等で JNTO が カテゴリー Ⅱ 以上の認定をした又は認定する見込みがある外国人観光案内所が対象となります 3. 補助対象経費 外国人観光案内所の整備 改良に要する経費 無料公衆無線 LAN 環境の整備に要する経費 案内標識 デジタルサイネージに要する経費 スタッフ研修 ホームページの多言語表記等及び案内放送の多言語化に要する経費 4. 補助率補助対象経費の 3 分の 1 以内なお 訪日外国人旅行者受入基盤整備事業費補助金は 地方公共団体が事業主体となる場合 地方債に対する地方交付税措置が適用されます ( 起債充当率 100% 償還金交付税措置 50%) 5. 申請に必要な書類応募要領を参照し 以下の書類を提出ください 認定外国人観光案内所シンボルマーク

要望書 補助対象経費の算出根拠となる書類 その他要望に必要な書類 6. 書類の提出先最寄りの地方運輸局等 ( 詳細は 応募要領をご参照ください ) 7. 今後の予定 2 月下旬申請結果の通知 ( 内示 ) 3 月中旬交付決定 要望内容の精査等の事由により 予定が前後する場合がございます 添付資料 事業概要 下記資料については 観光庁 HP にて詳細をご覧ください 応募要領 要望書様式 要望書様式 ( 記載例 ) URL: http://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_xxxxxx.html 参考 外国人観光案内所認定申請の募集開始について (JNTO HP) http://www.jnto.go.jp/jpn/projects/visitor_support/new_network/index.html お問い合わせ先 観光庁外客受入参事官室担当 : 永田 萩谷 TEL 03-5253-8111( 内線 27907 27917) 03-5253-8972( 直通 ) FAX 03-5253-1563

外国人観光案内所の開設 機能向上への支援 二次募集 訪日外国人旅行者受入基盤整備 加速化事業費補助金 ( 地方での消費拡大に向けた環境整備 ( 観光案内 地域情報発信 )) 訪日外国人旅行者にとって利用しやすい観光案内所の整備を促進するため 観光案内所の開設や機能向上にかかる経費等の一部について支援 1. 補助対象事業者民間事業者 地方公共団体及び協議会等で 日本政府観光局が カテゴリー Ⅱ 以上の認定をしている又は認定する見込みがある案内所 2. 補助率国 : 1/3 基盤整備 ( ハード ) 加速化 ( ソフト ) 基幹事業 効果促進事業 スタッフ研修費 ホームページ等コンテンツ 案内地図 案内看板 観光案内所開設 改修等 基盤整備 ( ハード ) 事業は 基幹事業を必ず実施することが条件となります デジタルサイネージ 無料公衆無線 LAN タブレット

< 参考 > 認定制度の概要 外国人旅行者に対して観光案内所のサービスの充実度の 見える化 を実施 同時に外国人旅行者に PR 認定によるブランド化と観光案内所のカテコ リー別の分類により 外国人観光案内所の機能向上を促進し 質を保証 認定案内所シンボルマーク 分類運営の考え方多言語対応等求められる立地 カテコ リー 3 観光案内のゲートウェイ 英語を含む 3 言語以上での対応 ( 英語はスタッフが常駐 ) ができ 全国の観光や交通の情報提供ができる 外国人旅行者が我が国のゲートウェイとして最初に訪れる地域または特に多く訪れる地域 カテコ リー 2 次の目的地への橋渡し 英語で対応できるスタッフが常駐し 広域の観光や交通の情報提供ができる 外国人旅行者が観光の拠点として多く利用し ローカルな情報に加え 次の移動先などの広域的な情報の提供が求められる地域 カテコ リー 1 地域情報の交流拠点 ハ ートタイムで英語対応が可能なスタッフがいる 又は 電話通訳サーヒ ス等により英語対応でき 地域内の観光や交通の情報提供ができる 外国人旅行者の最終目的地となりローカルな情報の提供が求められる地域 ハ ートナー施設 観光案内を専業としない施設やボランティア団体等により運営され 必要な基準を満たすもの 外国人旅行者を積極的に受け入れる意欲のある地域

平成 29 年 1 月 13 日観光庁 観光拠点情報 交流施設への支援を開始します 二次募集 ~ 訪日外国人旅行者等に向けて 観光拠点の魅力を発信し 地域との交流を図る施設の整備を促進 ~ 観光庁は 平成 29 年 1 月 13 日より 観光拠点情報 交流施設 ( ) の整備 改良 設備の設置等の経費の一部を補助する 訪日外国人旅行者受入基盤整備 加速化事業費補助金 の二次募集を開始します ( ) 観光拠点情報 交流施設 とは 観光拠点 ( 地域の観光名所 ) に関する情報提供や 観光拠点に関連した観光サービスのための交流機会 ( 体験 学習等 ) の提供を行う施設であって 訪日外国人旅行者を含む不特定多数の観光客が随時かつ快適に利用できる施設のことをいいます 観光庁では 訪日外国人旅行者数 4,000 万人 6,000 万人の実現に向けて ソフト面 ハード面両面からの受入環境整備を通じた訪問時 滞在時の利便性向上を図ることを目的に 観光拠点情報 交流施設 の取組に対する支援として 施設の整備 改良 設備の設置等に要する経費について支援をしていきます 1. 応募受付期間平成 29 年 1 月 13 日 ( 金 )~2 月 10 日 ( 金 )17 時 ( 必着 ) 2. 補助対象事業者民間事業者 地方公共団体及び協議会等 3. 補助対象経費 観光拠点情報 交流施設の整備 改良に要する経費 ( 施設の新築 改修に係る設計 施工 多言語の展示設備 案内標識 デジタルサイネージ 洋式便所の整備 無料公衆無線 LAN 環境の整備 ) ホームページの多言語表記等及び案内放送の多言語化に要する経費 4. 補助率補助対象経費の 3 分の 1 以内なお 訪日外国人旅行者受入基盤整備事業費補助金は 地方公共団体が事業主体となる場合 地方債に対する地方交付税措置が適用されます ( 起債充当率 100% 償還金交付税措置 50%) 5. 申請に必要な書類応募要領を参照し 以下の書類を提出ください 要望書 補助対象経費の算出根拠となる書類 その他要望に必要な書類

6. 書類の提出先最寄りの地方運輸局等 ( 詳細は 応募要領をご参照ください ) 7. 今後の予定 2 月下旬申請結果の通知 ( 内示 ) 3 月中旬交付決定 要望内容の精査等の事由により 予定が前後する場合がございます 添付資料 事業概要 下記資料については 観光庁 HP にて詳細をご覧ください 応募要領 要望書様式 要望書様式 ( 記載例 ) URL: http://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_xxxxxx.html お問い合わせ先 観光庁外客受入参事官室担当 : 永田 萩谷 TEL 03-5253-8111( 内線 27907 27917) 03-5253-8972( 直通 ) FAX 03-5253-1563

観光拠点情報 交流施設の整備 改良等への支援 二次募集 訪日外国人旅行者受入基盤整備 加速化事業費補助金 ( 地方での消費拡大に向けた環境整備 ( 観光拠点情報 交流施設 )) 訪日外国人旅行者を含む旅行者が 観光名所 に関する情報や 交流機会 ( 体験 学習等 ) が得ることができる 観光拠点情報 交流施設 の取組を支援するため 施設の整備 改良 設備の設置等に要する経費の一部について支援 1. 補助対象事業者民間事業者 地方公共団体及び協議会等 2. 補助率国 : 1/3 基盤整備 ( ハード ) 加速化 ( ソフト ) 基幹事業 効果促進事業 案内標識等 デジタルサイネージ ホームページ等コンテンツ 観光拠点情報 交流施設の開設 改修等 基盤整備 ( ハード ) 事業は 基幹事業を必ず実施することが条件となります 展示設備 無料公衆無線 LAN タブレット

観光拠点情報 交流施設とは 主要な観光地 ( ) における 1 観光拠点 ( 地域の観光名所 ) に関する情報提供 2 観光拠点に関連した交流機会 ( 体験 学習等 ) の提供を目的とした施設であって 3 訪日外国人旅行者を含む不特定多数の観光客が随時かつ快適に利用できるもの ( 商業施設 劇場 レジャー施設 スポーツ施設 遊技場その他これらに類する施設で営利を目的とする企業が運営するものを除く ) 広域観光周遊ルートの観光拠点などインバウンド受入に取組む地域 駅 空港 等 観光拠点情報 交流施設 ( 例 ) 観光拠点に関する情報提供 交流機会の提供 観光拠点に縁のある人物の仮装体験 観光拠点に関する学習 写真の施設はあくまで対象施設の規模感についてのイメージ例 機能に関する要件 以下の Ⅰ) に該当するもの 又は Ⅰ) 及び Ⅱ) に該当する施設 Ⅰ) 地域の観光拠点に関する情報を訪日外国人旅行者を含む不特定多数の観光客に対して提供するもの Ⅱ)Ⅰ に附随して整備される 訪日外国人旅行者を含む不特定多数の観光客に対して観光サービスを提供する交流の場 観光拠点 立地場所に関する要件 カテゴリー Ⅱ 以上の JNTO 認定外国人観光案内所が立地する地域 広域観光周遊ルート形成計画の広域観光拠点地区 観光圏整備実施計画認定地域 観光地魅力創造事業の認定地域 文化財総合活用 観光振興戦略プラン に基づき文化財を中核とする観光拠点の整備に取り組む地域 国立公園満喫プロジェクト の先導的モデルとして選定され 国立公園ステップアッププログラム 2020 の策定に取り組む地域 東京オリンピック パラリンピック競技会場立地都市

訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業 H29 予算案 :8,530 百万円 施策の概要 訪日外国人旅行者がストレスなく快適に観光を満喫できるよう 滞在時の快適性 観光地の魅力向上に向けた観光案内所等の機能向上や 観光地までの移動円滑化等のための鉄道駅 バスターミナル等における情報発信 利便性向上を支援する 施策の内容 1 滞在時の快適性 観光地の魅力向上を図るため ひとり歩きで楽しめるような観光地づくりに向けた以下の取組みを支援する 日本遺産 ( 認定 37 件 ) や国立公園 ( 国立公園満喫プロジェクト 8 件 ) 歴史的資源を活用する観光地域等において 観光案内所のタブレットやデジタルサイネージ導入 研修実施等による案内機能強化 観光地の歴史等の情報や文化体験を提供する施設等の展示物解説の多言語 デジタル表示等の情報発信機能向上 文化財活用 観光振興戦略 国立公園満喫プロジェクト 歴史的資源を活用した観光まちづくり等の施策と積極的に連携 外国人旅行者にも利用しやすい公衆トイレの洋式化等 ホテル 旅館の快適な環境への改善 ( 多言語表示 Wi-Fi 整備等 ) 2 ストレスフリーな通信 交通利用環境を実現し 地方への外国人旅行者の誘客を加速するため 鉄道駅 バスターミナル等における案内標識 案内放送の多言語化 Wi-Fi 整備 広域的な周遊を円滑にするための交通系 IC カード 企画乗車船券の導入 その他の移動円滑化の取組みを重点的に支援する 3 この他 SNS 等のビッグデータも活用した訪日外国人旅行者の不満 要望 ( 通信環境や言語の壁 公共交通の乗換等 ) の把握 検証 観光バスによる路上混雑問題や手ぶら観光サービスの普及などの地域における新たな課題の調査検討も実施する