Microsoft Word - Help-Year.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - Help-Year.doc"

Transcription

1 EXselfworkplace 利用マニュアル 年末調整 Vol. <11.0> 目次 1. システム機能概要 年末調整の申告 申請フロー 年末調整機能概要 操作マニュアル 保険料控除申告の手続き 保険料控除申告画面の表示 給与控除されている保険料の確認 個人払いの保険料を申告する手続き 一般生命保険料 ( 個人払い分 ) 介護医療保険料 ( 個人払い分 ) 個人年金保険料 ( 個人払い分 ) 地震保険料 ( 個人払い分 ) 社会保険料 ( 個人払い分 ) 小規模企業共済等掛金 登録されている保険料を変更 削除する場合 保険料の変更 保険料の削除 申告書等提出書類の印刷 住宅借入金等 ( 住宅取得等 ) 特別控除申告手続き 住宅借入金特別控除申告の選択 給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書 の内容入力 特例等の区分 ( プルダウン ) に関して 借入金残高証明書の入力 提出書類 ( 証明書類添付台紙 ) の印刷 配偶者控除等申告手続きについて 配偶者控除等申告の画面の表示 配偶者の住所 収入金額 必要経費を入力 提出書類 ( 申告用 ) の印刷 年末調整画面修正の手続き /29

2 本マニュアルに記載されている システム 製品名は一般に各社の商標もしくは 登録商標です 本マニュアル内では や は記述しておりません 本マニュアル内の固有名称 URL 等は予告無く変更される場合があります 本マニュアル内で使用している画像等は実際のものと異なる場合があります 本マニュアルを無断で複製 複写 転載することは固く禁じます 2/29

3 1. システム機能概要 1.1 年末調整の申告年末調整の申告に必要な情報を管理し 電子申告または提出書類を PDF ファイルとして出力します 1.2 申請フロー EXselfworkplace 年末調整のフロー 業務内容 貴社 申請者 上長 年調管理者 1 ( 日立 MP) 年末調整システム 年末調整 2 提出書類 PDF 申請者が年末調整の申請データを入力します 2 年末調整管理者にて申請データを参照でき ( 日立 MP) にて申請データを参照 更新が可能です 3( 日立 MP) にて申告書の受付け 年末調整の業務を行います ( 必要に応じてデータ修正 ) 4 年末調整の処理を行います 3/29

4 1.3 年末調整機能概要 (1) 年末調整申告期間 EXselfworkplace トップ画面 左メニューより 年末調整 をクリックすると 年末調整トップ画面に遷移します 年末調整トップ画面の上部にある 申請項目 ボックスより 申請したい項目のリンクをクリックすると申請画面に遷移します 各申請画面には ステータス ( 状態 ) を保持しており 申請者の申請状況によって操作できる範囲が変わります 各ステータスは 申請項目 ボックスの 状態 欄に表示されます 状態 欄に表示されるステータスは 以下のとおりとなります ステータス 画面状態 備考 未申請 ユーザがデータを全く登録していない状態です 保険料控除申告においては毎月の給与控除分を初期登録した状態を含みます 登録済 申告データが登録された状態です 申請項目 ボックスの 提出書類 リンクをクリックして提出書類 PDF が出力可能です 申告済 ユーザがトップ画面より 提出書類作成 リンクをクリックし PDF を出力した状態です この時点で画面による追加入力ができなくなります ( ) なお EXhumanimate より連携された給与控除データにつきましては その最終ステータスは 申告済 となります バーコード読取済 ユーザから提出された書類の確認後 年末調整担当部門にて提出書類に表示されたバーコードを読取り 年末調整情報を確定させた状態です バーコード読取済 になると Exhumanimate 連携期間中の夜間にデータ連携されます 完了 バーコード読取後 バッチ処理により基幹システムへ連携処理を行い年末調整処理が完了した状態です PDF 出力後は 各申請項目のリンクが切れ 申請画面に遷移できない状態になりますが 提出書類の修正は可能です ( ただし 提出書類未送付のものに限ります ) 提出書類の修正方法は 本マニュアルの 2.6 年末調整画面修正の手続き を参照してください 4/29

5 2. 操作マニュアル 2.1 保険料控除申告の手続き年末調整の保険料控除申告を行う場合の画面の操作を示します 保険料控除申告画面の表示 5/29

6 2.1.2 給与控除されている保険料の確認 1 給与控除されている保険料がある場合は 表示されている内容を確認の後 変更 ボタンをクリックして受取人を入力してください 2 受取人名を入力し 続柄を選択してください 入力が終わりましたら 入力終了 ボタンをクリックしてください 給与控除分の払込保険料や申告額の修正が必要な場合は コールセンタへご連絡願います 6/29

7 2.2 個人払いの保険料を申告する手続き 一般生命保険料 ( 個人払い分 ) 1 個人で支払った保険料を申告する場合は 一般生命保険料 を選択してください 2 一般生命保険料 ( 個人払い分 ) の 追加 ボタンをクリックしてください 入力画面に遷移します ( 注 ) なお 以下のいずれかの場合は 生命保険料控除額の上限を超えていますので追加申告は不要です ( 追加申告は不要のメッセージが表示されます ただし 申告額がマイナスの保険料は申告可能です ) (1) 一般生命保険料 介護医療保険料 個人年金保険料の控除額合計の合算が 120,000 円を超えている (2) 一般生命保険料 ( 旧制度 ) の申告額の合計が 100,000 円を超えている (3) 一般生命保険料 ( 新制度 ) のみの申告の場合は 申告額の合計が 80,000 円を超えている 生命保険料控除にかかる適用制度 新制度 とは 2012 年 1 月 1 日以後に締結した保険契約のことをいい 旧制度 とは 2011 年 12 月 31 日以前に締結した保険契約のことをいいます 3 証明書の内容を入力してください 7/29

8 4 入力完了後 入力終了 ボタンをクリックしてください 入力項目 説明 適用制度 保険契約の適用制度を入力してください 証明年月日 証明書に記載されている年月日を入力してください なお カレンダー ボタンからも入力できます 保険会社等名称 保険を契約している保険会社名を入力してください 保険の種類 保険の種類を入力してください ( 例 : 生命保険 養老保険など ) 保険の契約者 続柄 ( 保険金等受取人 続柄 ) 契約者名 ( 受取人名 ) を入力してください 続柄は 選択 ボタンをクリックして選んでください 保険期間 保険の契約期間を入力してください ( 終身保険の場合は 99 と入力してください ) 申告額 証明書に記載されている金額を入力してください 配当金などを除いた年額を入力してください 8/29

9 2.2.2 介護医療保険料 ( 個人払い分 ) 1 個人で支払った保険料を申告する場合は 介護医療保険料 を選択してください 2 介護医療保険料 ( 個人払い分 ) の 追加 ボタンをクリックしてください 入力画面に遷移します ( 注 ) なお 以下のいずれかの場合は 生命保険料控除額の上限を超えていますので追加申告は不要です ( 追加申告は不要のメッセージが表示されます ただし 申告額がマイナスの保険料は申告可能です ) (1) 一般生命保険料 介護医療保険料 個人年金保険料の控除額合計の合算が 120,000 円を超えている (2) 介護医療保険料の申告額の合計が 80,000 円を超えている 3 証明書の内容を入力してください 9/29

10 4 入力完了後 入力終了 ボタンをクリックしてください 入力項目 説明 証明年月日 証明書に記載されている年月日を入力してください なお カレンダー ボタンからも入力できます 保険会社等名称 保険を契約している保険会社名を入力してください 保険の種類 保険の種類を入力してください ( 例 : 介護保障 医療保障など ) 保険の契約者 続柄 ( 保険金等受取人 続柄 ) 契約者名 ( 受取人名 ) を入力してください 続柄は 選択 ボタンをクリックして選んでください 保険期間 保険の契約期間を入力してください ( 終身保険の場合は 99 と入力してください ) 申告額 証明書に記載されている金額を入力してください 配当金などを除いた年額を入力してください 10/29

11 2.2.3 個人年金保険料 ( 個人払い分 ) 1 個人で支払った保険料を申告する場合は 個人年金保険料 を選択してください 2 個人年金保険料 ( 個人払い分 ) の 追加 ボタンをクリックしてください ( 注 ) なお 以下のいずれかの場合は 生命保険料控除額の上限を超えていますので追加申告は不要です ( 追加申告は不要のメッセージが表示されます ただし 申告額がマイナスの保険料は申告可能です ) (1) 一般生命保険料 介護医療保険料 個人年金保険料の控除額合計の合算が 120,000 円を超えている (2) 一般生命保険料 ( 旧制度 ) の申告額の合計が 100,000 円を超えている (3) 一般生命保険料 ( 新制度 ) のみの申告の場合は 申告額の合計が 80,000 円を超えている 生命保険料控除にかかる適用制度 新制度 とは 2012 年 1 月 1 日以後に締結した保険契約のことをいい 旧制度 とは 2011 年 12 月 31 日以前に締結した保険契約のことをいいます 3 証明書の内容を入力してください 11/29

12 4 入力完了後 入力終了 ボタンをクリックしてください 入力項目 説明 適用制度 保険契約の適用制度を入力してください 証明年月日 証明書に記載されている年月日を入力してください なお カレンダー ボタンからも入力できます 保険会社等名称 保険を契約している保険会社名を入力してください 保険の種類 保険の種類を入力してください ( 例 : 終身年金保険 確定年金保険など ) 保険の契約者 続柄 ( 保険金等受取人 続柄 ) 契約者名 ( 受取人名 ) を入力してください 続柄は 選択 ボタンをクリックして選んでください 年金支払期間 年金の支払期間を入力してください 支払開始年月日 年金の支払開始の年月日を入力してください 申告額 証明書に記載されている金額を入力してください 配当金などを除いた年額を入力してください 12/29

13 2.2.4 地震保険料 ( 個人払い分 ) 1 個人で支払った保険料を申告する場合は 地震保険料 を選択してください 支払った保険料 ( 差引保険料 ) が地震保険料分で 50,000 円を超えている場合は 地震保険料控除額の上限を超えていますので追加申告は不要です : 旧長期損害保険料 平成 18 年 12 月 31 日までに締結した保険期間 ( 共済期間 ) が 10 年以上かつ満期返戻金がある損害保険契約 2 地震保険料 ( 個人払い分 ) の 追加 ボタンをクリックしてください 3 証明書の内容を入力してください 4 入力が終わりましたら 入力終了 ボタンをクリックしてください 入力項目 説明 証明年月日 証明書に記載されている年月日を入力してください なお カレンダー ボタンからも入力できます 保険会社等名称 保険を契約している保険会社名を入力してください 保険の種類 保険の種類を入力してください ( 例 : 住宅火災保険 家族傷害保険など ) 保険の契約者 続柄 契約者名を入力してください 続柄は 選択 ボタンをクリックし 選んでください 保険の期間 保険の契約期間を入力してください 地震又は旧長期の区分 地震保険料を申告する場合は 地震 旧長期損害保険料 ( 経過措置 ) を申告する場合は 旧長期 を選択してください 申告額 証明書に記載されている金額を入力してください 配当金などを除いた年額を入力してください 13/29

14 2.2.5 社会保険料 ( 個人払い分 ) 1 社会保険料 を選択してください 給与控除されている社会保険料は申告不要です 2 社会保険料の 追加 ボタンをクリックしてください 3 領収書または納入通知書の内容を入力してください 4 入力が終わりましたら 入力終了 ボタンをクリックしてください 入力項目保険料支払先保険の種類保険料を負担することになっている人 納入金額 説明役所等 保険料の納付先名を入力してください 該当する保険を選んでください 本来支払うべき人を入力してください 続柄は 選択 ボタンをクリックし 選んでください 領収書または納入通知書に記載されている金額 ( 今年中に実際に納付する金額 ) を入力してください 14/29

15 2.2.6 小規模企業共済等掛金 1 個人で納付した保険料を申告する場合は 小規模企業共済等掛金 を選択してください 2 申告する項目の 追加 ボタンをクリックしてください 3 証明書の内容を入力してください 4 入力が終わりましたら 入力終了 ボタンをクリックしてください 15/29

16 2.3 登録されている保険料を変更 削除する場合 給与控除分の払込保険料や申告額の修正 削除が必要な場合は コールセンタへご連絡願います 保険料の変更 ( 個人払い分保険料のみ変更できます ) 1 変更したい保険料の 変更 ボタンをクリックしてください 2 変更箇所を入力し 入力終了 ボタンをクリックしてください 保険料の削除 ( 個人払い分保険料のみ削除できます ) 1 削除したい保険料の 削除 ボタンをクリックしてください 2 削除を確認するポップアップが表示されます 削除を続行する場合は OK ボタンをクリックしてください 16/29

17 2.3.3 申告書等提出書類の印刷 1 給与控除分および個人払い分データの登録が終了しましたら 提出書類作成 リンクをクリックしてください 個人払い分データの登録がある場合は証明書類添付台紙が作成されます 提出書類 PDF に関して 税制改正に伴い 2008 年分年末調整より保険料控除申告書の提出方法が電子化され 申告書提出が不要になりました 電子申告する ( 提出書類作成 ) リンクをクリックすると 以下のポップアップが表示されます 給与控除分のみの場合は OK ボタンをクリックし 申告手続きが完了となります 個人払い分の情報を登録された場合は 証明書類添付用台紙が PDF で出力されます 2 印刷 ボタンをクリックして 印刷してください 個人払い分を登録された方は 印刷される台紙の申告内容を確認し チェックボックスを入れた後証明書をのり付けして提出してください 17/29

18 2.4 住宅借入金等 ( 住宅取得等 ) 特別控除申告手続き年末調整の住宅借入金等 ( 住宅取得等 ) 特別控除申告を行う場合の画面の操作を示します 住宅借入金特別控除申告の選択新築等の方は ( 新築又は購入 ) を 増改築等の方は ( 増改築 ) をクリックしてください 給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書 の内容入力税務署から控除期間分纏めて送付されている 給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書 の内容を入力してください ( 申告書下部に 土地等 が記載されていない場合は 0 を入力してください ) 新築又は購入の場合 増改築の場合 18/29

19 特例等の区分 ( プルダウン ) に関して 以下の (1) から (4) に該当する場合は 該当するプルダウンを選択してください それ以外は空白のままにしてください (1) 税源移譲対応の特例の適用対象 ( 控除の適用期間 15 年 ) の場合 P20 を参照し 税源移譲による特例特別控除の場合 に該当する方は 税源移譲対応の特例 ( 控除の適用期間 15 年 ) を選択してください (2) 認定長期優良住宅の新築等に係る特例の場合 P20 を参照し 認定長期優良住宅特別控除の場合 に該当する方は 認定長期優良住宅の新築等に係る特例 を選択してください (3) 特定取得の場合 P20 を参照し 特定取得に該当する場合 に該当する方は 特定取得 を選択してください 特定取得 とは 住宅の取得等に係る対価の額または費用の額に含まれる消費税等が 8% で課される住宅等の取得を行った方が該当します (4)( 特定取得 ) 認定長期優良住宅の新築等に係る特例の場合 P20 を参照し (2) の認定長期優良住宅の新築等に係る特例と (3) の特定取得に該当する方は ( 特定取得 ) 認定長期優良住宅の新築等に係る特例 を選択してください (5) (1)(2)(3)(4) に該当しない場合 特例等の区分 として空白を選択してください 19/29

20 特別控除の種類の確認方法は 住宅借入金等特別控除申告書 右下の記載内容を参照して下さい バリアフリー 省エネ改修対応特別控除 または 震災特例 が適用される場合は EXselfworkplace で申請せずに 住宅借入金等特別控除申告書 および 年末残高証明書 にて申告してください 現行の特別控除の場合 平成 年中居住者用 税源移譲による特例特別控除の場合 平成 年中居住者用 特例用 認定長期優良住宅特別控除の場合 新築または購入者のみ平成 年中居住者用 認定長期優良住宅用 バリアフリー 省エネ改修対応特別控除の場合 平成 年中居住者用 特定増改築等住宅借入金等特別控除用 震災特例の場合 平成 年中居住者用 震災再取得等用 特定取得に該当する場合 平成 年 月 日 ( 特定 ) ( 特定取得 ) 認定長期優良住宅の新築等に係る特例に該当する場合 平成 年 月 日 ( 特定 ) かつ平成 年中居住者用 認定長期優良住宅用 20/29

21 2.4.3 借入金残高証明書の入力 1 借入先から送付されている残高証明書の年末残高を入力してください 2 連帯債務がある場合は ご自分の連帯債務割合 欄に自分の負担率を入力してください 連帯債務でない場合は ご自分の連帯債務割合 を "100.00" としてください 3 残高証明書に記載 ( 選択 ) されている 住宅借入金等の内訳 をプルダウンから選択してください 証明書に記載がない場合は 住宅及び土地等 を選択してください 増改築の場合は選択不要です 4 借換がある場合は 借換前借入残高 借換後当初金額 を記載してください 5 証明書が複数枚ある場合は 証明書 2 枚目欄 3 枚目欄の順に登録してください 6 入力終了後 入力終了 ボタンをクリックしてください 確認画面が表示されます 新築の場合 増改築の場合 21/29

22 7 入力内容に誤りがないことを確認して 登録 ボタンをクリックしてください 変更がある場合は 戻る ボタンをクリックしてください 8 完了画面が表示されます 22/29

23 2.4.4 提出書類 ( 証明書類添付台紙 ) の印刷 1 データの登録が終了しましたら 各 計算書作成 をクリックしてください 証明書類添付台紙 (PDF ファイル ) が作成されます 税務署から送付されている申告書とあわせて提出してください 2 印刷 ボタンをクリックして 印刷してください 税務署から送付されている申告書 ( 必ず認印を押印 ) および金融機関から送付される年末残高証明書とあわせて提出してください 23/29

24 2.5 配偶者控除等申告手続きについて年末調整の配偶者控除等申告を行う場合の画面の操作を示します 配偶者控除等申告の画面の表示年末調整メニューより 配偶者控除等申告をクリックしてください 配偶者の住所 収入金額 必要経費を入力 1 従業員ご本人と配偶者の住所 ( 居所 ) が異なる場合の配偶者の住所 ( 居所 ) を入力します 住所が同じ場合には入力する必要はありません 配偶者控除等申告 2 従業員ご本人が年末調整をする会社で支給を受けた給与以外の所得があるかを選択します 24/29

25 3 従業員ご本人の収入金額と必要経費 ( 控除額 ) を入力します ( 年末調整をする会社で支給を受けた給与以外の所得を入力します ) 2 で 給与の支払者から受ける給与 以外の収入はありません を選択すると あなた の収入金額欄は入力できないように制御されます 4 配偶者の収入金額と必要経費 ( 控除額 ) を入力します 25/29

26 5 入力終了後 画面下方の 入力終了 ボタンをクリックしてください 確認画面が表示されます 確認メッセージについて配偶者の登録がない 配偶者控除等申告の範囲外の金額 ( 所得金額 216 万円以上 ) の場合などはメッセージが表示されます 給与所得の確認メッセージの詳細は配偶者控除等申告画面の始めに記載された 配偶者控除等申告について の中に記載されていますので ご確認ください 26/29

27 6 登録が完了しましたら 年末調整トップ ボタンをクリックして 年末調整 ( 申告書作成 ) 画面に戻ってください 配偶者控除等申告 続き ( 電 申告完了 ) 配偶者控除等申告 続きが完了しました ( 申告書の書 による提出は不要です ) 27/29

28 2.5.3 提出書類 ( 申告用 ) の印刷 1 配偶者の所得が 85 万円以下の場合は電子申告で完了となります 印刷する場合は配偶者控除等申告の申請項目の状態が 登録済 になっているのを確認し 右側にある 提出書類作成 ボタンをクリックしてください 2 提出書類 (PDF ファイル ) が作成されますので 印刷ボタンをクリックして申告書を印刷してください 配偶者の年間所得が 85 万円を越える場合は 配偶者の年間収入金額または 合計所得金額が確認できる書類の写しを申告書にのり付けしてください 28/29

29 2.6 年末調整画面修正の手続き 1 年末調整画面のメニュー下部にある 申告書 計算書の修正方法はこちらをご覧ください のリンクをクリックします 2 画面修正する申告書の確認 画面修正したい申告書にチェックを入れてください 解除 再登録後に出力される申告書類には 必ず証明書類の添付が必要になりますので お手元に証明書類がない場合は解除できません また 保険料の給与 賞与控除分を修正 削除したい場合は コールセンタへお問合せください 登録 ボタンをクリックしてください 完了しました と表示されますので 引き続き 年末調整 メニューから再登録の手続きを行ってください 配偶者控除等申告 - 以上 - 29/29

(2) 給与 賞与控除 ( 天引き ) 分の確認 入力 ( 記入 ) 1 一般生命保険料 介護医療保険料 個人年金保険料 地震保険料 ( 旧長期損害保険料を含む ) の給与 賞与控除 ( 天引き ) 分については 事前に登録 ( 表示 ) しておりますので 登録 ( 表示 ) 内容を確認してください

(2) 給与 賞与控除 ( 天引き ) 分の確認 入力 ( 記入 ) 1 一般生命保険料 介護医療保険料 個人年金保険料 地震保険料 ( 旧長期損害保険料を含む ) の給与 賞与控除 ( 天引き ) 分については 事前に登録 ( 表示 ) しておりますので 登録 ( 表示 ) 内容を確認してください 1. 保険料控除申告について 1-1. 保険料控除とは? 保険料控除とは 一定の要件を満たす生命保険契約 介護医療保険契約 個人年金保険等または 損害保険契約等に基づいて支払った生命保険 地震保険 ( 旧長期損害保険を含む ) および 国民年金等の社会保険 小規模企業共済等の保険料 ( 掛金 ) を支払っている場合に その支払った保険料の金額 ( 配当金等を差し引いた金額 ) に応じて一定の金額をその所得者本人の年間の所得金額の合計額から控除するというものです

More information

<4D F736F F D20944E969692B290AE837D836A B2E646F6378>

<4D F736F F D20944E969692B290AE837D836A B2E646F6378> 2016 年 10 月 20 日 人材創造部 ログイン画面 ユーザ ID と パスワード を入力してください 半角英数字 1 ユーザID :DG( 固定 ) + 社員番号 (7 桁 )< 例 :DG0000001> 2 パスワード : 任意に設定したパスワードを入力してください ログインボタン を押して下さい 2 初めてログインされるかた ユーザ ID パスワードは空欄のまま パスワード変更ボタンのみ押下して下さい

More information

目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1

目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1 年末調整関連申告機能 - 利用者操作マニュアル - 2018 年 ver. 目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1 はじめに 申告する前に 下記の情報をご用意していただくことで スムーズに申告を行うことができます 扶養控除申告書の申告のまえに 配偶者がいる場合 ( ) ご本人様と配偶者様の 年間合計所得見積額 について事前にご確認ください 平成 30 年の法改定より記載が必要となりました

More information

変更の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 ([ ] ボタン ) を行い 対象の年末調整データを表示します 2. 年末調整の明細情報を変更します 3. 登録 (F2) ボタンを押下して 年末調整データを登録します 削除の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索

変更の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 ([ ] ボタン ) を行い 対象の年末調整データを表示します 2. 年末調整の明細情報を変更します 3. 登録 (F2) ボタンを押下して 年末調整データを登録します 削除の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 年末調整入力について 概要 スタッフの年末調整を入力します 給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 などより 生命保険料や配偶者所得など スタッフ毎に年末調整の明細情報を入力し 年末調整計算と登録を行います 参考 退職者の源泉徴収票が必要な場合も [ 年末調整入力 ] または [ 年末調整一括処 理 ] より処理が必要です 基本操作 [ 賃金賞与年調 ]-[ 年末調整 ]-[

More information

2. 配偶者控除等申告質問回答 配偶者控除等の適用 ( 収入 ) 範囲がわからない 配偶者控除等の適用となる収入範囲は 以下のとおりです ご本人の当年の合計所得金額が1,000 万円以下かつ配偶者の当年の合計所得金額が123 万円以下 申告書に証憑を添付しなければいけないのか? 配偶者の合計所得が

2. 配偶者控除等申告質問回答 配偶者控除等の適用 ( 収入 ) 範囲がわからない 配偶者控除等の適用となる収入範囲は 以下のとおりです ご本人の当年の合計所得金額が1,000 万円以下かつ配偶者の当年の合計所得金額が123 万円以下 申告書に証憑を添付しなければいけないのか? 配偶者の合計所得が 1. 保険料控除申告質問回答 10 月に加入した給与控除の保険が記載されていない 記載されていない場合は 保険会社から証明書を取寄せ 個人払いの保険と同様に追加で申告してください 保険料控除の申告書が2 枚 ( 複数枚 ) 送られてきたが ホチキス留めをして 2 枚とも提出してください 2 枚 ( 複数枚 ) とも提出する必要はある? 保険の加入件数が多い方については 申告書が複数枚となる場合があります

More information

Microsoft Word - 21_証明書発行申請_ doc

Microsoft Word - 21_証明書発行申請_ doc 利用マニュアル 証明書発行申請 Vol. 目次 1. システム機能概要... 3 1.1 証明書発行申請... 3 2. 運用上の留意点... 3 2.1 発行証明書... 3 2.2 申請フロー... 3 3. 操作マニュアル... 4 3.1 証明書発行申請画面の操作... 4 3.2 在籍証明書発行申請... 4 3.3 退職証明書発行申請... 6 3.4 給与証明書発行申請...

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所得が 給与のみ 年金のみ 給与と年金のみ の 方で 入力方法選択 画面で 給与 年金の方 を選択さ れた場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は

More information

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378> ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所得が 給与のみ 年金のみ 給与と年金のみ の 方で 入力方法選択 画面で 給与 年金の方 を選択さ れた場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は

More information

<4D F736F F D B8B975E8CB990F289E696CA97AC82EA E32352E30817A2E646F63>

<4D F736F F D B8B975E8CB990F289E696CA97AC82EA E32352E30817A2E646F63> 11. 申告データ入力 所得の内訳 e-pap 確定 Ver.25.1 平成 24 年改正版 [ 給与 ] 源泉徴収票形式の入力 11. 申告データ入力 総合課税 各番号のデータが対応しています 所得の内訳 で入力した内容が転記される画面と項目 11. 申告データ入力 源泉徴収税額 所得の内訳 [ 所得の内訳形式 ] の 転記 または 所得の内訳 [ 源泉徴収票形式 ] の 源泉徴収欄への転記 が

More information

e-PAP確定申告_【電子申告】第3者作成書類の添付省略

e-PAP確定申告_【電子申告】第3者作成書類の添付省略 電子申告 第 3 者作成書類の添付省略 e-pap の 11. 申告データ入力 14. 電子申告 第 3 者作成書類の添付省略 で入力したデータを基に 電子申告データを作成し 第三者作成書類の添付を省略することができます 目次 第 3 者作成書類の作成... 2 1. 給与所得の源泉徴収票の記載事項... 3 2. 退職所得の源泉徴収票 特別徴収票の記載事項... 4 3. 公的年金等の源泉徴収票の記載事項...

More information

設例1の記載例 住宅借入金等特別控除申告書 年末残高等証明書 4 4 4 4 44 44 26 12 31 26 6 12 31 6 合計額 練馬東 4 47 設例2の記載例 住宅借入金等特別控除申告書 住宅借入金等特別控除証明書及び年末残高等証明書 5 5 5 5 5 5 26 26 11 12 26 31 26 28 11 12 31 28 5 2 5 2526 24 6 7 5 24 注 住宅借入金等特別控除の確定申告をした際に

More information

住宅借入金等特別控除の入力編

住宅借入金等特別控除の入力編 住宅借入金等特別控除の入力編 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります 1 住宅借入金等特別控除画面の表示新たに家屋を新築した場合の住宅借入金等特別控除の入力方法を説明します 住宅借入金等特別控除を入力する画面の表示方法は 入力方法選択 画面において 収入が給与 1 か所のみ ( 年末調整済み ) の方 を選択した場合と 左記に該当しない方 を選択した場合で異なります 収入が給与 1 か所のみ

More information

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378> ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

(4) 給与所得者の( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除申告書 の記入について 下表および次頁の記入例を参照のうえ ご記入ください 項目 ESS/EXselfを利用できる方 ESS/EXselfを利用できない方 A 給与の支払元会社名をご記入ください B 給与の支払元会社の所在地をご記入くださ

(4) 給与所得者の( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除申告書 の記入について 下表および次頁の記入例を参照のうえ ご記入ください 項目 ESS/EXselfを利用できる方 ESS/EXselfを利用できない方 A 給与の支払元会社名をご記入ください B 給与の支払元会社の所在地をご記入くださ 1.( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除申告について 1-1.( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除とは? ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除とは 一定の住宅借入金等をして住宅の取得等をし 6ヶ月以内に居住した場合において その住宅借入金等の年末残高を基に計算した金額を当年分の所得税から控除するものです 1-2.( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除の申告対象となる方次の1~3のすべての条件を満たす方が申告の対象となります

More information

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養 OMSS+ 年末調整申告書サービス 利用ガイド < 提出者向け > 第 1 部はじめに第 2 部前準備第 3 部申告書の提出第 4 部証明書類の提出 1 目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7

More information

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編 給与の支払いを 1 か所のみから受けており かつその給与が年末調整済みの場合で 医療費控除 寄附金控除 雑損控除 マイホームの取得や増改築などをしたときの控除を受ける場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存

More information

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養 奉行 Edge 年末調整申告書クラウド 利用ガイド < 提出者向け > 第 1 部はじめに第 2 部前準備第 3 部申告書の提出第 4 部証明書類の提出 1 目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7

More information

東日本大震災により被害を受けた方の入力編

東日本大震災により被害を受けた方の入力編 東日本大震災により被害を受けた方が 平成 27 年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告において以下の入力を行う場合の操作手順を説明します 1 雑損控除の適用を受ける場合 2 前年分から繰り越された損失額を入力する場合 3 震災特例法に係る住宅借入金等特別控除の特例の適用を受ける場合 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります 1 入力項目の表示 ( 所得税及び復興特別所得税 ) ---------------------------------------

More information

住宅借入金等特別控除の入力編

住宅借入金等特別控除の入力編 住宅借入金等特別控除の入力編 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります 1 住宅借入金等特別控除画面の表示新たにマイホームを新築した場合の住宅借入金等特別控除の入力方法を説明します 住宅借入金等特別控除を入力する画面の表示方法は 申告書選択 画面において 給与所得が 1 か所の方 ボタンを選択した場合と 左記に該当しない方 ボタンを選択した場合で異なります 給与所得が 1 か所の方 ボタンを選択した場合

More information

Microsoft Word - upload.doc

Microsoft Word - upload.doc EXselfworkplace 利用マニュアル ご担当者様向け年末調整データアップロード Vol. 目次 EXselfworkplace 利用マニュアル... 1 1. 概要... 3 2. 運用上の留意点... 3 2.1 データアップロード時に必要なもの... 3 3. 操作マニュアル... 4 3.1 EXself より作成した提出書類のアップロード方法... 4 3.1.1 バーコードリーダーの設置...

More information

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1 ネット de 記帳 平成 30 年度申告対応版について 2019 年 1 月 9 日 目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1 (1) 改正内容 平成

More information

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲 平成 22 年分年末調整の手順と税額の速算表等 この冊子は 年の途中で平成 22 年分の給与について年末調整を行う場合に使用します 平成 22 年分の年末調整のための所得税額の速算表 平成 22 年分の配偶者特別控除額の早見表 平成 22 年分の年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表 ( 所得税法別表第五 ) 平成 22 年分の配偶者控除額 扶養控除額 基礎控除額及び障害者等の控除額の合計額の早見表

More information

< D836A B8C9A83545F E A957A A2E786C73>

< D836A B8C9A83545F E A957A A2E786C73> 住友不動産建物サービス電子申告対象者の方 平成 28 年分年末調整手続きの手引き 実際の申告は H28.10.21( 金 )~H28.11.4( 金 ) となります 上記期間中に入力作業を行ってください なるべく 10 月中に申告頂きますようお願いいたします 確定申告をされる方も扶養控除の申告は必要ですので ご登録をお願いいたします なお 年末調整の申告時にはマイナンバーの登録は必要ございません 入力画面もありませんので

More information

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編 土地 ( 共有 ) を売却して譲渡益があり 特例を適用しない場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 30 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 1に準じて作成しています 土地 ( 共有 ) を売却して譲渡益が算出される場合について 次の事例を用いて 確定申告書及 び譲渡所得の内訳書等の作成の操作手順を説明します

More information

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編 土地 ( 共有 ) を売却して譲渡益があり 特例を適用しない場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 29 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 1に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください

More information

内に 耐火建築物以外の建物についてはその購入の日以前 20 年以内に建築されたものであること 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合する一定の中古住宅 を 平成 17 年 4 月 1 日以降に取得した場合には 築年数に関係なく適用が受けられます (56ページ 一

内に 耐火建築物以外の建物についてはその購入の日以前 20 年以内に建築されたものであること 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合する一定の中古住宅 を 平成 17 年 4 月 1 日以降に取得した場合には 築年数に関係なく適用が受けられます (56ページ 一 住宅借入金等特別控除 100 40 50 る特例 ( 注 ) これらの改正は 非居住者が平成 28 年 4 月 1 N 日本に居住する者 * が 借入金で自己の居住用住宅の取得等をしたときに次の要件に該当する場合には その年の12 月 31 日の借入金の残高に応じて一定割合相当額が居住の用に供した年以降 10 年間にわたって税額控除されます * 次に掲げる住宅取得等に係る措置について 現行の居住者が満たすべき要件と同様の要件の下で

More information

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編 土地 ( 共有 ) を売却して譲渡益があり 特例を適用しない場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 27 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 1に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください

More information

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

< D836A B8C9A A957A A2E786C73>

< D836A B8C9A A957A A2E786C73> 住友不動産建物サービス電子申告対象者の方 申告期間 平成 7 年分年末調整手続きの手引き H7 7.0 0. ( 木 )~H7 7..6( 金 )8 8:00 上記期間中に入力作業を行ってください なるべく 0 月中に申告頂きますようお願いいたします 00 まで 書類提出先 住友不動産 ( 株 ) 人事事務センター建サ年調担当 63-089 新宿区西新宿 -4- 新宿 NSビル9F なお 今回の申告ではマイナンバーの登録は必要ございません

More information

( 二 ) その年中に支払った社会保険料 ( 給与等から控除されるものを除く ) の金額 小規模企業共済等掛金 ( 給与等から控除されるものを除く ) の額及び次に掲げる事項イその年中に支払った種類別の社会保険料の金額 ( 給与等から控除されるものを除く ) 及びその支払の相手方の名称ロ社会保険料の

( 二 ) その年中に支払った社会保険料 ( 給与等から控除されるものを除く ) の金額 小規模企業共済等掛金 ( 給与等から控除されるものを除く ) の額及び次に掲げる事項イその年中に支払った種類別の社会保険料の金額 ( 給与等から控除されるものを除く ) 及びその支払の相手方の名称ロ社会保険料の ( 二 ) その控除対象配偶者又は配偶者が当該居住者と生計を一にすることを明らかにする書類として所得税法施行規則第 74 条の4で定めるもの 3 1による申告書は 給与所得者の配偶者控除等申告書という ( 法 195の23) 4 1による申告書を受理した給与等の支払者は 当該申告書に 当該給与等の支払者 ( 個人を除く ) の法人番号を付記するものとする ( 規 74の32) ( 配偶者控除等申告書に記載する配偶者の判定等

More information

4.住宅取得等資金の非課税の適用を受ける場合編

4.住宅取得等資金の非課税の適用を受ける場合編 住宅取得等資金の非課税の適用を受ける場合の申告書作成 の操作手順を説明します 1 贈与税の申告書の作成を開始する前に 01 2 作成開始 02 3 提出方法の選択等 03 4 適用する特例の選択 04 5 非課税の適用要件チェック ( その1) 05 ⑴ 住宅取得等資金の使途について 新築又は取得 を選んだ場合 06 ⑵ 住宅取得等資金の使途について 増改築等 を選んだ場合 07 6 非課税の適用要件チェック

More information

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編 居住用財産 ( マイホーム ) を売却して譲渡損失が算出される場合の特例 ( 措法 41 条の5 又は 41 条の5の2) を適用した確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 29 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 3( 措法 41 条の5 適用 ) に準じて作成していますが 措法 41 条の5の2を適用する場合にも

More information

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編 事業 不動産 配当 譲渡等 ( 株式 土地建物等 ) 雑 退 職所得等 損失 予定納税などがある場合の確定申告書作成の 操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は ( 共通

More information

東日本大震災により被害を受けた方の入力編

東日本大震災により被害を受けた方の入力編 東日本大震災により被害を受けた方が 平成 26 年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告において以下の入力を行う場合の操作手順を説明します 1 雑損控除の適用を受ける場合 2 被災事業用資産の損失を入力する場合 3 前年分から繰り越された損失額を入力する場合 4 震災特例法に係る住宅借入金等特別控除の特例の適用を受ける場合 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります 1 入力項目の表示 ( 所得税及び復興特別所得税

More information

4.住宅取得等資金の非課税の適用を受ける場合編

4.住宅取得等資金の非課税の適用を受ける場合編 住宅取得等資金の非課税の適用を受ける場合の申告書作成の操作 手順を説明します 1 贈与税の申告書の作成を開始する前に 01 2 作成開始 02 3 提出方法の選択等 03 4 適用する特例の選択 04 5 非課税の適用要件チェック ( その1) 05 ⑴ 住宅取得等資金の使途について 新築又は取得 を選んだ場合 06 ⑵ 住宅取得等資金の使途について 増改築等 を選んだ場合 07 6 非課税の適用要件チェック

More information

株式等の譲渡(特定口座(源泉徴収なし)と一般口座)編

株式等の譲渡(特定口座(源泉徴収なし)と一般口座)編 特定口座 ( 源泉徴収なし ) の譲渡益と一般口座の譲渡益を申告する場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します ( 特定口座 ( 源泉徴収なし ) を申告する場合の操作手順は 操作の手引き 株式等の譲渡 ( 特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し ) 編 を併せてご覧ください ) なお この操作の手引きは 平成 29 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた ( 記載例 ) (

More information

改訂履歴 日付 内容 Ver. 2017/10/2 新規作成

改訂履歴 日付 内容 Ver. 2017/10/2 新規作成 年末調整 マニュアル Ver1.00 改訂履歴 日付 内容 Ver. 2017/10/2 新規作成 1.00 2 目次 MFクラウド給与で行う年末調整の流れ P.4 Web回収とは MFクラウド給与で行う年末調整の流れ 12月精算 MFクラウド給与で行う年末調整の流れ 1月精算 MFクラウド給与で行う年末調整の流れ 賞与精算 MFクラウド給与で行う年末調整の流れ 紙で回収 年末調整をはじめましょう

More information

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編 居住用財産 ( マイホーム ) を売却して譲渡益が算出される場合 ( 新たに自宅を買い換えない場合 ) の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 26 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HP からダウンロードすることができます ) の事例 2 に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています

More information

EXself利用マニュアル【各種手当申請 】

EXself利用マニュアル【各種手当申請 】 EXself 利用マニュアル 扶養控除等申告手続き Vol. 目次 1. 機能概要... 3 1.1 扶養控除等申告について... 3 1.2 扶養控除等申告手続きの流れ ( 画面遷移 )... 4 1.3 留意事項... 5 2. 扶養控除等申告手続き... 6 2.1 扶養控除等申告手順... 6 2.2 姓名情報変更... 8 2.3 住所情報変更... 9 2.4 家族情報変更...

More information

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得等から控除)編

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得等から控除)編 前年分からの繰越譲渡損失を本年分の譲渡所得と配当所得等から控除する場合の確定申告書の作成の手順を説明します なお この操作の手引きは 平成 29 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 5に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に

More information

SILAND.JP テンプレート集

SILAND.JP テンプレート集 市民税 県民税仮計算 / 申告書作成システム 操作説明書 第 2 版 作成者守谷市役所総務部税務課 作成日 2017 年 1 月 25 日 最終更新日 2017 年 1 月 25 日 1 / 21 目次 表紙... 1 目次... 2 公開場所 概要 用意するもの... 3 注意事項... 4 操作説明 所得がなかった方の基本操作... 5 操作説明 税額の仮計算をする方の基本操作 ( 給与所得者の例

More information

「2 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「2  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既に提出した所得税及び復興特別所得税の確定申告の申告額に誤りがあった場合で 納める税金が多すぎた場合や還付される税金が少なすぎた場合に提出する更正の請求書や申告をした税額等が実際より少なすぎた場合や還付される税金が多すぎた場合に これらの金額を正しい額に訂正するために提出する修正申告書の作成の操作手順を説明します 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります ~ この操作の手引きをご利用になる前に

More information

確定申告書作成システム ~ 個人向けテキスト ~ 操作手順書 平成 26 年 1 月 ( 株 ) 長野県協同電算 目 次 1. システムの起動... 1 ... 1 ... 2 2. ログインとログアウト... 3 ... 3 ... 3 3. 申告者情報登録... 4 < 申告者情報登録 >... 4 4. 所得税申告書の基本情報の登録...

More information

平成12年11月18日

平成12年11月18日 回覧第 113 号 平成 25 年 10 月 23 日 専任教職員各位 庶務課 年末調整にかかる申告書の提出について ( 依頼 ) 平成 25 年分給与所得者の年末調整の時期になりましたので, 下記の申告書に必要事項を記入 捺印の上, 提出期限までに御提出くださいますようお願いいたします 記 提出書類 イ ) 平成 26 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 全員提出 ロ ) 平成 25

More information

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編 年金 2 か所以上の給与 事業 不動産 配当 譲渡等 ( 株 式 土地建物等 ) 雑 退職所得等 損失 予定納税などがあ る場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所得が 年金のみ の方で 入力方法選択 画面で 給 与 年金の方 を選択された場合の確定申告書作成の入力例を 説明します 1 作成開始 ---------------------------------------------------------------------- 1 2 作成の流れや画面の案内 操作方法について ---------------------------------------

More information

左記に該当しない方 ボタンを選択した場合 ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 住宅借入金等特別控除の入力画面が表示されます 所得 所得控除等入力 画面で ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 3 ページ

左記に該当しない方 ボタンを選択した場合 ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 住宅借入金等特別控除の入力画面が表示されます 所得 所得控除等入力 画面で ( 特定増改築等 ) 住宅借入金等特別控除 というリンクになった文字をクリックすると 3 ページ 住宅借入金等特別控除の入力編 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります 1 住宅借入金等特別控除画面の表示新たにマイホームを新築した場合の住宅借入金等特別控除の入力方法です 住宅借入金等特別控除を入力する画面の表示方法は 申告書選択 画面において 給与所得が 1 か所の方 ボタンを選択した場合と 左記に該当しない方 ボタンを選択した場合で異なります 給与所得が 1 か所の方 ボタンを選択した場合

More information

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編 配偶者控除の特例 ( 暦年課税 ) の適用を受ける財産がある場合の申告書作成の操作手順を説明します 1 贈与税の申告書の作成を開始する前に 01 2 作成開始 02 3 提出方法の選択等 03 4 取得財産の入力 04 5 贈与税の配偶者控除の特例要件チェック 05 6 配偶者控除の入力 ( 贈与者情報の入力 ) 06 7 配偶者控除の入力 ( 受贈財産の入力 ) 07 ⑴ 財産を取得した日 種類等の入力

More information

目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2

目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2 平成 30 年 11 月 A&K パートナーズ税理士法人 秋山税理士事務所 秋山総合研究所 1 目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2 1. 年末調整とは (1) 年末調整を行う理由 本来は 源泉税は概算計算 手取り 400 万円

More information

総合課税の譲渡所得の入力編

総合課税の譲渡所得の入力編 金地金などを売却して譲渡益がある場合の確定申告書の作成の操作手 順を説明します 総合課税の譲渡所得の入力について 譲渡益がある場合の操作手順を 次の事例に基づいて説 明します 事例 1 私は 金地金 (1kg 2 個 ) を総額 900 万円で 国税に売却しました 2 この金地金は 昭和 56 年 4 月 3 日に 貴金属から 300 万円で購入したものです 3 購入時に 取扱手数料として 1 個につき

More information

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編 配偶者控除の特例 ( 暦年課税 ) の適用を受ける財産がある場合の申告書作成の操作手順を説明します 1 贈与税の申告書の作成を開始する前に 01 2 作成開始 02 3 提出方法の選択等 03 4 取得財産の入力 04 5 贈与税の配偶者控除の特例要件チェック 05 6 配偶者控除の入力 ( 贈与者情報の入力 ) 06 7 配偶者控除の入力 ( 受贈財産の入力 ) 07 ⑴ 財産を取得した日 種類等の入力

More information

アップデート内容 1. 年末調整事前チェックリストの改善 1) 事前賃金データチェックリスト に 年所得一覧表 の印刷が追加されました 賃金管理データにある本年度の給与 賞与の支給額の表示とその合計額と合計所得額の印刷ができます 昨年の実績や本年の平均額を指定して見込額を試算することも可能です 一覧

アップデート内容 1. 年末調整事前チェックリストの改善 1) 事前賃金データチェックリスト に 年所得一覧表 の印刷が追加されました 賃金管理データにある本年度の給与 賞与の支給額の表示とその合計額と合計所得額の印刷ができます 昨年の実績や本年の平均額を指定して見込額を試算することも可能です 一覧 アップデート 5.20 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 5.20 < 概要 > 1. 年末調整事前チェックリストの改善 2 今年の改正に伴い 年所得一覧表を追加しました 2. 年末調整基本データ作成の改善

More information

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得から控除)編

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得から控除)編 前年分からの繰越譲渡損失を本年分の譲渡所得と配当所得から控除する場合の確定申告書の作成の手順を説明します なお この操作の手引きは 平成 25 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 5に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に

More information

スライド 1

スライド 1 FX 取引に係る確定申告について 税理士法人髙野総合会計事務所税理士伊藤博昭 1. 確定申告とは 確定申告の概要 確定申告とは 個人の 1 年間 (1 月 1 日から 12 月 31 日まで ) の所得 ( 利益 ) に係る所得税額を申告する手続きをいいます 申告期限は 3 月 17 日までです 所得税額は以下のように計算されます < 所得税額の算出イメージ > A 所得 ( 利益 ) (10 種類

More information

~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は ( 共通 ) 書面提出 (

~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は ( 共通 ) 書面提出 ( 特定口座 ( 簡易申告口座 ) の譲渡益と一般口座の譲渡益を申告する場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します ( 特定口座 ( 源泉徴収口座 ) を申告する場合の操作手順は 操作の手引き 株式等の譲渡 ( 特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し ) 編 を併せてご覧ください ) なお この操作の手引きは 平成 28 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた ( 記載例 ) (

More information

年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集

年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集 年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年年末調整計算について 改正事項をチェック! 配偶者控除及び配偶者特別控除の取扱いの変更 1) 配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額の改正 配偶者控除の額が次表の 改正後の配偶者控除額及び配偶者特別控除額の一覧表 のとおり改正され 合計所得金額が 1,000 万円を超える所得者については

More information

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編 配偶者控除の特例 ( 暦年課税 ) の適用を受ける財産がある場合の申告書作成の操作手順を説明します 1 贈与税の申告書の作成を開始する前に 01 2 作成開始 02 3 提出方法の選択等 03 4 取得財産の入力 04 5 贈与税の配偶者控除の特例要件チェック 05 6 配偶者控除の入力 ( 贈与者情報の入力 ) 06 7 配偶者控除の入力 ( 受贈財産の入力 ) 07 ⑴ 財産を取得した日 種類等の入力

More information

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編 年金 2 か所以上の給不 事業 丌動産 配当 譲渡等 ( 株 式 土地建物等 ) 雑 退職所得等 損失 予定納税などがあ る場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax

More information

06-年調_06-年調

06-年調_06-年調 (1) 配偶者 扶養者画面 1.16 歳未満の扶養親族 ( 控除対象外 ) (2) 本人画面 被扶養者名の入力は 原則として社員情報登録画面で行ってください 設定メニューの 社員情報登録 画面に 被扶養者名 1 2の入力欄があります この部分は 年次更新してもクリアされないので 来年以降も利用することができます ここに入力された内容は 年調メニューの 年調社員情報入力 画面の摘要 2 3に自動的に複写されます

More information

医療費控除の入力編

医療費控除の入力編 医療費控除の入力編 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります 1 医療費控除画面の表示医療費控除を入力する画面の表示方法は 入力方法選択 画面において 給与 年金の方 を選択した場合と 左記以外の所得のある方 を選択した場合で異なります 給与 年金の方 を選択した場合 収入 所得金額の入力 画面で収入金額等の内容を入力した後 入力終了 ( 次へ )> ボタンをクリックします 所得控除の入力

More information

<4D F736F F F696E74202D20836C B4C92A0837D836A B81698FA48D4889EF A56365F368DB795AA2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D20836C B4C92A0837D836A B81698FA48D4889EF A56365F368DB795AA2E B8CDD8AB B83685D> 2012 年 1 月 12 日公開 目 次 Ver.6.6の主な改修ポイント 4 1 消費税申告書の印刷処理について 1 付表の入力値チェック追加 5 2 所得税平成 23 年度税制改正対応 1 退職区分の廃止 6 2 震災関連寄附金項目追加 8 3 障害者区分の廃止 及び 10 障害者控除入力欄の追加 4 扶養親族入力の変更 12 5 項目 (29) 区分の変更 15 6 住宅借入金等特別控除区分

More information

FX取引に係る確定申告について

FX取引に係る確定申告について FX 取引に係る確定申告について 税理士法人髙野総合会計事務所税理士伊藤博昭 1. 確定申告とは 確定申告の概要 確定申告とは 個人の 1 年間 (1 月 1 日から 12 月 31 日まで ) の所得 ( 利益 ) に係る所得税額を申告する手続きをいいます 申告期限は 3 月 15 日までです 所得税額は以下のように計算されます < 所得税額の算出イメージ > A 所得 ( 利益 ) (10 種類

More information

総合課税の譲渡所得の入力編

総合課税の譲渡所得の入力編 金地金を売却して譲渡益がある場合の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax 編 又は ( 共通 ) 書面での提出編 を確認されましたか パソコンなどの環境 申告書等印刷を行う際の確認事項

More information

スライド 1

スライド 1 FX 取引に係る確定申告について 税理士法人髙野総合会計事務所税理士伊藤博昭 1. 確定申告とは 確定申告の概要 確定申告とは 個人の 1 年間 (1 月 1 日から 12 月 31 日まで ) の所得 ( 利益 ) に係る所得税額を申告する手続きをいいます 申告期限は 3 月 15 日までです 所得税額は以下のように計算されます < 所得税額の算出イメージ > A 所得 ( 利益 ) (10 種類

More information

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の 平成 27 年 1 月 1 日から 12 月 31 日までの所得と各種控除について申告してください 提出期限 平成 28 年 3 月 15 日 ( 火 ) 郵送等により申告する人へ次の説明及び別紙の記載例を参考に記入してください また 会場で申告する人へ (1 頁参照 ) と同じように必要書類を準備してください 申告書を郵送する場合は 必ず必要書類を添付し 記入漏れがないようにお願いします なお 郵送する際は同封の返信用封筒でお送りください

More information

株式等の譲渡(特定口座(簡易申告口座)と一般口座)編

株式等の譲渡(特定口座(簡易申告口座)と一般口座)編 特定口座 ( 簡易申告口座 ) の譲渡益と一般口座の譲渡益を申告する場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します ( 特定口座 ( 源泉徴収口座 ) の申告の場合の操作手順は 操作の手引き 株式等の譲渡 ( 特定口座の譲渡損失と配当所得の損益通算及び翌年以後への繰越し ) 編 を併せてご覧ください ) なお この操作の手引きは 平成 25 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁

More information

確定申告書作成システム ~ 支援者向けテキスト ~ 操作手順書 平成 27 年 1 月 JA 長野県営農センター ( 株 ) 長野県協同電算 目 次 1. システムの起動... 1 2. ログインとログアウト... 2 ... 2 ... 2 3. 申告書作成対象者の選択... 3 < 申告者選択 >... 3 < 申告者情報登録 >... 5 4. 所得税申告書の基本情報の登録...

More information

Microsoft Word - 01_H21年末調整通知.doc

Microsoft Word - 01_H21年末調整通知.doc 平成 21 年 10 月 9 日 特別研究員の皆様へ 独立行政法人日本学術振興会総務部研究者養成課 研究奨励金の所得税にかかる申告書類提出のお願い 標題の件について 必要な申告書類を送付いたしますので 申告書類作成 記入要領等を参考に作成の上 本会まで提出願います なお 本書類は平成 21 年 12 月 31 日以降に採用期間終了予定の方に送付しております 平成 21 年 12 月 30 日までに特別研究員を辞退される方は

More information

データレイアウト 1. 扶養控除等申告書情報データ (1/6) 1 会社コード 8 お客様コード ( 個人利用の場合は未設定 ) 2 年度 4 指定不可 3 個人コード 15 ログイン時のユーザIDになります 4 所属コード 8 所属マスタに登録されているコード ( 未設定可 ) 5 申請区分 1

データレイアウト 1. 扶養控除等申告書情報データ (1/6) 1 会社コード 8 お客様コード ( 個人利用の場合は未設定 ) 2 年度 4 指定不可 3 個人コード 15 ログイン時のユーザIDになります 4 所属コード 8 所属マスタに登録されているコード ( 未設定可 ) 5 申請区分 1 年末調整 CSV データ取込 Web 年末調整申告書システム - ( 新 ) 年調くん 概要 Web 年末調整申告書システムのデータベースへのデータアップロードを行う際の CSV レイアウト項目説明を以下に記載いたします 注意事項 1. 画面からの個別入力とは別に 一括で登録する場合に使用します 2. 未登録の状態では 扶養控除等申告書データまたは簡易個人登録を先に取り込んでください 3. 項目は全て上書き更新されます

More information

A 書(書) 第 規格 十 七 給号与様支式払報別告表(用 個人別明細 紙日本工業 A 5 )(第十条関係) 第 17 号様式別表記載要領 1 支払を受ける者 の項の 個人番号 の欄には 給与等の支払を受ける者の個人番号( 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) 第 2 条第 5 項に規定する個人番号をいう 以下同じ ) を記載してください

More information

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc 確定申告書の内容の入力を終了した方で e-tax( 電子申告 ) により確定申告書等を提出する場合の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは e-tax( 電子申告 ) により申告書を提出する場合の操作について 住所 氏名等入力 画面からご説明しています 申告書の作成については 申告内容に応じた操作の手引きをご覧ください 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください

More information

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得等の損益通算及び翌年以後への繰越し)編 特定口座 ( 源泉徴収あり ) の譲渡損失を上場株式等に係る配当所得等から差し引いて 翌年以後に繰り越す場合の確定申告書の作成の手順を説明します ( 特定口座 ( 源泉徴収なし ) と一般口座を申告する場合の操作手順は 操作の手引き 株式等の譲渡 ( 特定口座 ( 源泉徴収なし ) と一般口座 ) 編 を併せてご覧ください ) なお この操作の手引きは 平成 29 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた

More information

目次 1. 平成 29 年改正対応 ( 2018 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 医療費控除の対応について (4) 画面イメージ (5) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 画面イメージ (2) 帳票イメージ 2. 機能改良 (2018 年 1 月リリー

目次 1. 平成 29 年改正対応 ( 2018 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 医療費控除の対応について (4) 画面イメージ (5) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 画面イメージ (2) 帳票イメージ 2. 機能改良 (2018 年 1 月リリー ネット de 記帳 平成 29 年度申告対応版について 2018 年 1 月 12 日 目次 1. 平成 29 年改正対応 ( 2018 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 医療費控除の対応について (4) 画面イメージ (5) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 画面イメージ (2) 帳票イメージ 2. 機能改良 (2018 年 1 月リリース予定 ) 2-1.

More information

株式等の譲渡(上場株式の譲渡損失の繰越し)編

株式等の譲渡(上場株式の譲渡損失の繰越し)編 一般口座での上場株式等の譲渡損失と一般株式等の譲渡益がある場合について 上場株式等の譲渡損失を翌年以降へ繰り越すときの操作手順を説明します なお 特定口座 ( 源泉徴収なし ) の申告の場合の操作手順は 操作の手引き 株式等の譲渡 ( 特定口座 ( 源泉徴収なし ) と一般口座 ) 編 を 特定口座 ( 源泉徴収あり ) を申告する場合の操作手順は 平成 29 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた

More information

平成19年度市民税のしおり

平成19年度市民税のしおり 所得控除の種類と計算納税者の実情に応じた税負担を求めるために その納税者に配偶者や扶養親族 があるかどうか 病気や災害等による臨時の出費があるかどうかなどの個人的事 情を考慮して 所得金額から次の金額を差引くことになっています 控除の種類要件等控除額 1 雑損控除 2 医療費控除 3 4 社会保険料控除 小規模企業共済等掛金控除 5 地震保険料控除 納税義務者や生計を一にする親族で所得が一定金額以下のものの有する資産について

More information

Microsoft Word - K1_ docx

Microsoft Word - K1_ docx 平成 28 年から適用される給与 源泉徴収票 につきまして 関連するメニューの対応を行います リリース日 :2016 年 1 月 20 日 ( 水 ) 改正される項 項 新フォーム ( 平成 28 年 ) 旧フォーム ( 平成 27 年以前 ) 用紙サイズ (A4 サイズに分割出力 ) A5 A6 マイナンバーありなし 配偶者 / 扶養親族名のフリガナありなし 配偶者 / 扶養親族の 非居住者 区分ありなし

More information

( 別添資料 ) 注意事項等 1 既に提出いただいている平成 年分扶養控除等申告書について次のような異動があった場合は, 異動申告が必要です ( 用紙は提出先にあります ) 1 控除対象扶養親族であった家族の就職や結婚等により控除対象扶養親族の数が増減 ( 特に減少 ) したとき 2 結婚によって控

( 別添資料 ) 注意事項等 1 既に提出いただいている平成 年分扶養控除等申告書について次のような異動があった場合は, 異動申告が必要です ( 用紙は提出先にあります ) 1 控除対象扶養親族であった家族の就職や結婚等により控除対象扶養親族の数が増減 ( 特に減少 ) したとき 2 結婚によって控 回覧第 134 号 平成 年 10 月 31 日 専任教職員各位 庶務課 年末調整にかかる申告書の提出について ( 依頼 ) 平成 年分給与所得者の年末調整の時期になりましたので, 下記の申告書に必要事項を記入 捺印 の上, 提出期限までに御提出くださいますようお願いいたします 記 提出書類 イ ) 平成 29 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 全員提出 ロ ) 平成 年分給与所得者の保険料控除申告書

More information

事務連絡

事務連絡 特別研究員の皆様へ 平成 22 年 月 8 日 独立行政法人日本学術振興会総務部研究者養成課 研究奨励金の所得税にかかる申告書類提出のお願い 標題の件について 必要な申告書類を送付いたしますので 申告書類作成 記入要領等を参考に作成の上 本会まで提出願います なお 本書類は平成 22 年 2 月 3 日以降に採用期間終了予定の方に送付しております 平成 22 年 2 月 3 日までに特別研究員を辞退される方は

More information

株式等の譲渡(特定口座(簡易申告口座)と一般口座)編

株式等の譲渡(特定口座(簡易申告口座)と一般口座)編 特定口座 ( 簡易申告口座 ) の譲渡益と一般口座の譲渡益を申告する場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します ( 特定口座 ( 源泉徴収口座 ) の申告の場合の操作手順は 操作の手引き 株式等の譲渡 ( 特定口座の譲渡損失と配当所得の損益通算及び翌年以後への繰越し ) 編 を併せてご覧ください ) なお この操作の手引きは 平成 27 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁

More information

年調・法定調書の達人fromPCA給与 運用ガイド

年調・法定調書の達人fromPCA給与 運用ガイド 年調 法定調書の達人 frompca 給与 運用ガイド この度は 年調 法定調書の達人 frompca 給与 をご利用いただき誠にありがとうございます 年調 法定調書の達人 frompca 給与 は ピー シー エー株式会社の PCA 給与 の社員データ 給与 賞与データを 年調 法定調書の達人 に取り込むためのプログラムです このマニュアルでは 年調 法定調書の達人 frompca 給与 のインストール手順や操作手順について説明しています

More information

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に 平成 30 年度 ( 平成 29 年 1 月 ~12 月分 ) 市民税 道民税申告書記入の手引 1 現住所 氏名 生年月日 マイナンバーなどを記入 ( 必ず押印してください ) 電話番号は必ず記入してください ( 日中連絡がとれる番号を記入してください ) 2 1 収入金額等 2 所得金額 を記入 申告書裏面右上の 所得の内訳 ( 源泉徴収税額 ) 欄に所得の種類 種目 所得の生ずる場所 ( 勤務先等

More information

スライド 1

スライド 1 年末調整 保険料控除 配偶者控除等申告書の書き方 保険料控除申告書 配偶者控除等申告書作成の流れ Ⅱ 証明書の確認と 仕分け 地震保険 の控除額上限 Ⅲ-1- ① 一般 新制度 Ⅲ-1- ② 一般 旧制度 Ⅲ-1- ③ 介護医療 Ⅲ-1- ④ 個人年金 新制度 Ⅲ-1- ⑤ 個人年金 旧制度 Ⅲ-2- ⑥ 地震保険 旧長期 Ⅲ-2- ⑦ 地震保険 地震 Ⅲ-3- ⑧⑨ 国民年金 年金基金 Ⅲ-3-

More information

株式等の譲渡(特定口座を利用していない場合)編

株式等の譲渡(特定口座を利用していない場合)編 一般口座を利用して上場株式等を売却し 相対取引で一般株式等を売却した場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します なお この操作の手引きは 平成 29 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 1に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に

More information

所得拡大促進税制 報告書 作成の手引き

所得拡大促進税制 報告書 作成の手引き 所得拡大促進税制報告書作成の手引き 中小企業庁事業環境部企画課 平成 3 年 0 月 04 日第二版 もくじ このプラットフォームでできる事について. 中小企業向け所得拡大促進税制における経営力向上計画申請プラットフォームの位置づけ P.4 サイトの操作方法 ( 共通操作 ). 新規ユーザー登録 P.8. パスワードの設定 P. 3. パスワードリセットの方法 P. 4. ログイン P.4 5. 会社情報の登録

More information

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「1  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既に提出した所得税及び復興特別所得税の確定申告の申告額に誤りがあった場合で 納める税金が多すぎた場合や還付される税金が少なすぎた場合に提出する更正の請求書や申告をした税額等が実際より少なすぎた場合や還付される税金が多すぎた場合に これらの金額を正しい額に訂正するために提出する修正申告書の作成の操作手順を説明します 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります ~ この操作の手引きをご利用になる前に

More information

平成21年10月30日

平成21年10月30日 職員各位 平成 26 年 10 月 28 日 法人事務局 総務部総務課 年末調整に係る申告書等の提出について 標記の件 年末調整を行いますので 下記の通り申告および必要書類の提出をお願いいたします 平成 26 年の年末調整より 従来の紙媒体による申告を電子申告に変更します 電子申告の要領につきましては 平成 26 年年末調整電子申告要領について ( 平成 26 年 10 月 25 日グループセッション掲示

More information

設例1の記載例 住宅借入金等特別控除申告書 年末残高等証明書 5 5 5 5 45 45 27 12 31 27 7 12 31 7 合計額 6 7 練馬東 5 155,400 46 設例2の記載例 住宅借入金等特別控除申告書 住宅借入金等特別控除証明書及び年末残高等証明書 6 6 6 6 6 6 27 27 11 12 27 31 27 28 11 12 31 28 5 7 6 6 注 住宅借入金等特別控除の確定申告をした際に

More information

目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表

目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表 株式会社ビジコン ジャパン 目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表 9. 過不足税額金種表 1. 法定調書合計表 帳票管理 平成 22 年分

More information

VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力 給与所得に対する源泉徴収簿の入力用ユーザーフォーム 年末調整用の所得税源泉徴収簿のフォームでデータを給与と賞与のデータを編集できます 給与明細書の源泉徴収簿フォーム 給与明細の計算 タブの 1 月 から 12 月 のボタンから給与

VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力 給与所得に対する源泉徴収簿の入力用ユーザーフォーム 年末調整用の所得税源泉徴収簿のフォームでデータを給与と賞与のデータを編集できます 給与明細書の源泉徴収簿フォーム 給与明細の計算 タブの 1 月 から 12 月 のボタンから給与 VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整の計算と法定調書の作成 VBA PRO 給与計算 年末調整 の 編集 と 表示 メニュー 編集 メニュー 編集 メニューの 所得税源泉徴収簿 ボタンから年末調整用データの登録と編集をします 給与所得源泉徴収票 ボタンから年末調整の計算を実行した後の 給与所得の源泉徴収票 が確認できます 表示 メニュー VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力

More information

変更履歴 版数 内容 変更頁 変更日 1.00 新規作成 - H

変更履歴 版数 内容 変更頁 変更日 1.00 新規作成 - H 管理番号 変内 -18-0007 人事給与システム変更仕様書 平成 30 年分年末調整 第 1.00 版平成 30 年 10 月 16 日 山口システム開発株式会社 変更履歴 版数 内容 変更頁 変更日 1.00 新規作成 - H30.10.16 目次 1. はじめに 2. 概要 3. 電子計算機等による年末調整変更 (1) 年末調整控除表入力の変更 (2) 年末調整情報作成の変更 (3) 年末調整申告書入力の変更

More information

年末調整 WEB 操作マニュアル目次 年末調整メニュー画面の見方と機能 e-pay 年末調整のお手続きの手順年末調整申告内容の確認画面説明本人情報の確認 /( 氏名変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 住所変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 本人税表変更届 ) の申告源泉控除対象配偶者又は障害

年末調整 WEB 操作マニュアル目次 年末調整メニュー画面の見方と機能 e-pay 年末調整のお手続きの手順年末調整申告内容の確認画面説明本人情報の確認 /( 氏名変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 住所変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 本人税表変更届 ) の申告源泉控除対象配偶者又は障害 Year End Tax Adjustment Operation Manual e-pay 年末調整 WEB 操作マニュアル 0 年末調整 WEB 操作マニュアル目次 年末調整メニュー画面の見方と機能 e-pay 年末調整のお手続きの手順年末調整申告内容の確認画面説明本人情報の確認 /( 氏名変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 住所変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 本人税表変更届 ) の申告源泉控除対象配偶者又は障害者に該当する同一生計配偶者の申告配偶者控除又は配偶者特別控除の申告扶養親族の確認

More information

目次 1. 新制度 旧制度の表示について P.1 2. 新制度に関する留意事項 P.1 3. 保険料控除額の算出要領 P.2 4. 控除額シミュレーション P.3 5. 生命保険会社よりお送りする年末調整資料等 P.4 6. コードデータをご利用の団体様へのお願い P.5

目次 1. 新制度 旧制度の表示について P.1 2. 新制度に関する留意事項 P.1 3. 保険料控除額の算出要領 P.2 4. 控除額シミュレーション P.3 5. 生命保険会社よりお送りする年末調整資料等 P.4 6. コードデータをご利用の団体様へのお願い P.5 25 4 目次 1. 新制度 旧制度の表示について P.1 2. 新制度に関する留意事項 P.1 3. 保険料控除額の算出要領 P.2 4. 控除額シミュレーション P.3 5. 生命保険会社よりお送りする年末調整資料等 P.4 6. コードデータをご利用の団体様へのお願い P.5 1. 新制度 旧制度の表示について 新制度 旧制度適用の別は 年末調整資料上に表示します 生命保険料 個人年金保険料

More information

平成30年度年末調整プログラム手順・簡易操作説明書

平成30年度年末調整プログラム手順・簡易操作説明書 平成 30 年度年末調整プログラム 手順 注意点 配偶者控除等申告書の追加 及び配偶者控除 配偶者特別控除の変更により年末調整プログラムでの入力手順も変更となっております 入力の手順及び注意点についてまとめましたので 平成 30 年度版年末調整プログラムでの操作前にご一読下さい 入力等において前年度と大きく変わった点 1. 扶養控除等申告書と同じプログラム内に 配偶者控除等申告書を追加 2. 保険料控除申告書から配偶者特別控除欄を削除

More information

Microsoft Word - 給与幕僚Ⅲ 平成30年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内

Microsoft Word - 給与幕僚Ⅲ 平成30年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内 給与計算御担当者様 メガコスモ株式会社 本社ユーザーサポート部東京キャピタルブランチ電話 :(052)760-0005 電話 :(03)5669-7270 FAX:(052)760-0002 FAX:(03)5669-7271 Mail:support@megacosmo.co.jp サポート時間平日 :9:00~18:00 平成 29 年 10 月 平成 30 年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内

More information

1. 個人 一般団体利用者登録関係 1.1 利用者登録 トップ画面 1 施設予約のトップ画面より 利用者登録をクリックします 個人 団体の選択 2 申込対象を下記から選択し ボタンをクリックします 個人登録 (3-1 へ ) 団体登録 (3-2 へ ) 1 3-1 個人登録個人利用者の登録 3-1.ⅰ 個人利用者の情報を入力し 確認をクリックします 氏名カタカナ : 氏名をカタカナで入力する ( 必須

More information

2 引き続き居住の用に供している場合 とされる場合本人が 転勤などのやむを得ない事情により 配偶者 扶養親族その他一定の親族と日常の起居を共にしないこととなった場合において その家屋等をこれらの親族が引き続きその居住の用に供しており やむを得ない事情が解消した後は 本人が共にその家屋に居住することに

2 引き続き居住の用に供している場合 とされる場合本人が 転勤などのやむを得ない事情により 配偶者 扶養親族その他一定の親族と日常の起居を共にしないこととなった場合において その家屋等をこれらの親族が引き続きその居住の用に供しており やむを得ない事情が解消した後は 本人が共にその家屋に居住することに ViewPoint 営 国内保険と住宅ローン控除 2017.4.3 坂本和則部東京室花野稔部大阪室 住宅ローンによりマイホームを購入したものの 転勤のために転居しなければならなくなるケースがあります このような場合には 住宅借入金等特別控除 ( 以下 住宅ローン控除 ) の適用がどう取り扱われるのかが 疑問となります 今回は 国内転勤に伴う住宅ローン控除の取り扱いについて 転勤の時期などによる適用の違いなどを中心に解説します

More information

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得の損益通算及び翌年以後への繰越し)編

株式等の譲渡(特定口座の譲渡損失と配当所得の損益通算及び翌年以後への繰越し)編 特定口座 ( 源泉徴収口座 ) の譲渡損失を上場株式等に係る配当所得から差し引いて 翌年以後に繰り越す場合の確定申告書の作成の手順を説明します ( 特定口座 ( 簡易申告口座 ) と一般口座の申告の場合の操作手順は 操作の手引き 株式等の譲渡 ( 特定口座 ( 簡易申告口座 ) と一般口座 ) 編 を併せてご覧ください ) なお この操作の手引きは 平成 26 年分株式等の譲渡所得等の申告のしかた

More information

第 7 章 間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 52ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期

第 7 章 間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 52ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期 第 7 章 住宅を改修した場合の所得税額控除制度 N 国民の生活基盤を災害から守り 災害に強い国作りを推進する観点から創設された制度です 建築基準法の現行の耐震基準 ( 昭和 56 年 6 月 1 日施行 ) を満たさない既存住宅について 現行の耐震基準を満たすように改修工事を行った場合に その改修工事費用のうち一定額を 工事を行った年分の所得税額から控除できます 住宅耐震改修に要した費用の額 (

More information

申告者と配偶者の合計所得金額の入力フォーム 申告者 ( 給与の支払いを受ける人 ) の事業所得 雑所得 配当所得 不動産所得 その他の所得の収入金額と必要経費を入力して合計所得金額を計算します 申告者の合計所得金額が 900 万円を超えると 配偶者控除または配偶者特別控除の控除額が変動します 申告者

申告者と配偶者の合計所得金額の入力フォーム 申告者 ( 給与の支払いを受ける人 ) の事業所得 雑所得 配当所得 不動産所得 その他の所得の収入金額と必要経費を入力して合計所得金額を計算します 申告者の合計所得金額が 900 万円を超えると 配偶者控除または配偶者特別控除の控除額が変動します 申告者 VBA PRO 給与計算 年末調整 ADO 給与計算 年末調整 VBA PRO 源泉徴収票 支払調書 システムのバージョンアップについて 平成 30 年分 給与所得者の配偶者控除等申告書 へのデータ入力手順について 平成 30 年分 給与所得者の配偶者控除等申告書 では 申告者と配偶者の不動産所得や事業所得 雑所得などの所得金額から合計所得金額を計算することになります 最新版のバージョンアップでは

More information