私たちの社協 ~25 年度に札幌市社協が新たに取組む事業をご紹介します ~ 私たちの社協では 本年度 札幌市社協が取組む新たな事業のご紹介をしてきましたが 今回は 新年度に機能が統合される 札幌市ボランティア活動センター のご案内です 札幌市ボランティア活動センター として事業を開始します ( お知

Size: px
Start display at page:

Download "私たちの社協 ~25 年度に札幌市社協が新たに取組む事業をご紹介します ~ 私たちの社協では 本年度 札幌市社協が取組む新たな事業のご紹介をしてきましたが 今回は 新年度に機能が統合される 札幌市ボランティア活動センター のご案内です 札幌市ボランティア活動センター として事業を開始します ( お知"

Transcription

1 本誌はホームページでもご覧になれます URL 発行 編集社会福祉法人札幌市社会福祉協議会 2014 年 3 月 No.200 今号の主な記事 2 頁 私たちの社協ボランティア活動センター 4 頁 超高齢社会を支える 調査センターの仕事を紹介します 6 頁 地域福祉最前線 福祉除雪 ( 協力員募集 ) 10 頁 社協新時代への挑戦 地域包括課編 赤い羽根共同募金の助成金を受けて発行しています 雪どけが待ち遠しいですね 11 頁 社協広報誌タイムスリップ 毎月 3 日は見守り 訪問の日 賛助会員の募集 札幌市社会福祉協議会では賛助会員を募集しています いただいた会費は 札幌市の地域福祉を推進する貴重な財源となります 地域福祉のサポーターとして お互いに支え合う街づくりの実現のため ご協力をお願いいたします 個人 (1 口 )1,000 円団体 (1 口 )10,000 円問い合わせ先総務課 (11 ページ参照 )

2 私たちの社協 ~25 年度に札幌市社協が新たに取組む事業をご紹介します ~ 私たちの社協では 本年度 札幌市社協が取組む新たな事業のご紹介をしてきましたが 今回は 新年度に機能が統合される 札幌市ボランティア活動センター のご案内です 札幌市ボランティア活動センター として事業を開始します ( お知らせ ) 平成 26 年 3 月 31 日をもって これまでの札幌市から運営委託を受けていた ボランティア研修センター が廃止され 札幌市ボランティア活動センター ( 中央区北 1 条西 9 丁目リンケージプラザ 2F:TEL ) が 業務を引き継ぐこととなりました ボランティア活動センターでは ボランティアに関する研修のほか ボランティアセンターの機能である 情報提供 需給調整等を一体的に行い ボランティア活動を支援してまいります なお 研修センター廃止に伴い 研修室を有料でお貸しする貸室業務を終了いたしますが 研修の予定が入っていない時間帯の研修室を ボランティア登録団体がボランティア活動を行う場合に ご利用いただくことが可能ですのでご相談下さい リンケージプラザ (1F 活動室 2F 研修室 事務室 ) 中央区北 1 条西 9 丁目 リンケージプラザから平成 26 年度中に移転予定 札幌市ボランティアセンター札幌市ボランティア研修センター 統合 札幌市ボランティア活動センター ボランティア活動保険に加入し 活動している皆さんへ平成 26 年度ボランティア活動保険更新のご案内 ボランティア活動保険は ボランティア活動中の事故によりボランティア本人がケガをしたり ボ ランティア活動中に他の方へ損害を与えた場合に補償をする保険です 平成 25 年 4 月 1 日から順次ボランティア活動保険に加入されている方々は 平成 26 年 3 月 31 日で保険期間が終了します 平成 26 年度の保険加入については 3 月 10 日 ( 月 ) より更新の受付を開始します ボランティア活動保険に加入し活動中であり 4 月 1 日以降も活動を継続される方は 3 月 31 日 までにお近くの区社会福祉協議会 または札幌市ボランティアセンターで更新の手続をされますよう ご案内いたします なお 4 月に入ってから手続きをされる場合は 加入手続きを完了した翌日から年度末 (3 月末日 ) までの保険適用になりますので ご注意ください 2 区社協 事業所等連絡先 ( 中央区 ) 中央区社協 中央ヘルパーセンター あんしん 24 中央 総合支援センターえがお 訪問看護ステーションあんしん 中央相談センター 中央区第 1 地域包括支援センター 介護予防センター大通 中央調査センター ナイトケアセンター

3 札ボラニュース ボランティア担当からホットな情報をお届けします 介護サポーターに登録しませんか? 好評受付中 65 歳以上の市民を対象として 自らの健康を維持しながら住み慣れた地域でいきいきと暮らせることを目的とし また 自らの介護予防を図りながら 地域社会の支えあいに参画することを目指して 昨年 10 月からスタートしています これまでに 約 690 名が登録し 市内福祉施設で活動しています あなたも 介護サポーター の一員として新たな一歩を踏み出してみませんか? 介護サポートポイント事業の内容はこちら < 登録対象者 > 札幌市に住民登録をしている満 65 歳以上の方で 現に札幌市内に居住している方 要介護認定 ( 要介護 1 5) を受けていない方 ( 但し 要支援の方は登録対象となります ) < ポイントの付与について > 指定の特別養護老人ホーム 介護老人保健施設と これらに併設しているデイサービス デイケアでボランティア活動を行うと 登録者に交付される ポイント手帳 にスタンプを次のとおり押印します 2 時間未満の活動 1ポイント (100 円分 ) 2 時間以上の活動 2ポイント (200 円分 ) 一日のポイント取得限度数は2ポイントです < 登録方法 > 下記の日程で札幌市ボランティアセンターが開催する 介護サポーター研修 を受講すると 登録することができます < ボランティア活動の例 > シーツ交換 散歩の見守り 付き添い 行事の手伝い 入所者のお話し相手 傾聴 お茶出しの補助 車いすの清掃 趣味や特技を活かした活動 ( 芸能披露 ゲームのお相手 手芸など ) < ポイントの換金について > 活動した年の翌年 1 月中に 札幌市ボランティアセンターまたは区社会福祉協議会にて 換金申請手続をしてください 手続完了後 交付金決定通知書を活動者宅に送付し 3 月を目途に指定口座へ振込みます 介護サポーター研修 平成 26 年の開催予定 4 / 9 ( 水 ) 午前 6 / 2 ( 月 ) 午後 8 /21 ( 木 ) 午後 10 / 9 ( 木 ) 午前 12 / 4 ( 木 ) 午後 4 /22( 火 ) 午後 7 / 9 ( 水 ) 午後 9 / 2 ( 火 ) 午前 10 /22 ( 水 ) 午後 5 /22 ( 木 ) 午後 7 /25 ( 金 ) 午前 9 /25 ( 木 ) 午後 1 1 /14 ( 金 ) 午前 いずれも 午前は10:00 11:30 午後は13:30 15:00です おひとりにつき 上記いずれか一回の受講に限ります 受講時は 介護保険被保険者証 黒のボールペン を持参願います いずれも 会場は札幌市ボランティアセンター ( 下記 ) です <お問い合わせ お申し込み先 札幌市ボランティアセンター > TEL: FAX: 札幌市中央区北 1 条西 9 丁目 1 番 5 号リンケージプラザ 2 階 ( 地下鉄東西線 西 11 丁目 駅 4 番出入口から徒歩 5 分 ) 区社協 事業所等連絡先 ( 北区 ) 北区社協 北ヘルパーセンター あんしん 24 北 北相談センター 北区第 1 地域包括支援センター 北区第 2 地域包括支援センター 北区第 3 地域包括支援センター 介護予防センター新道南 北調査センター

4 超高齢社会を支える 在宅福祉活動のご紹介 要介護 ( 要支援 ) 認定調査事業調査センターの仕事をご紹介します 平成 12 年 4 月の介護保険スタートと同時に 札幌市社会福祉協議会 ( 平成 24 年度までは札幌市在宅福祉サービス協会 ) での要介護 ( 要支援 ) 認定調査業務が始まりました 平成 20 年 4 月には 指定市町村事務受託法人 の指定を受け 現在 札幌市以外にも道内 121 市町村 道外 52 市町村 ( 平成 25 年 12 月現在 ) との契約があり 全国からの要介護認定調査の依頼を受けています 市内 8 か所の調査センターで 年間約 6 万件の認定調査を行っています 調査員はケアマネジャーの有資格者で 更に必要な研修を受講して 調査に従事しています 調査時には調査員証を携帯しています 市内 8 カ所の調査センター 調査センター 電話番号 中央調査センター 北調査センター 東調査センター 白石 厚別 清田調査センター 豊平調査センター 南調査センター 西調査センター 手稲調査センター カ所の調査センターで市内 10 区すべてを網羅しています 指定市町村事務受託法人札幌市社会福祉協議会 札幌 道内 121 市町村 道外 52 市町村と契約 調査件数の推移 札幌市の認定調査の約 75% は札幌市社会福祉協議会が担っています 4 区社協 事業所等連絡先 ( 東区 ) 東区社協 東ヘルパーセンター あんしん 24 東 東相談センター 東区第 1 地域包括支援センター 東区第 3 地域包括支援センター 介護予防センター北栄 東調査センター

5 介護保険を申請すると 要介護 ( 要支援 ) 認定調査を受けなければなりません その調査結果が 要介護認定の最も基本的な資料になります 認定調査は 全国一律の方法によって 公平公正で客観的かつ正確に行われる必要があります 調査員は 対象者のお宅などに必ず出向き 国の定めた 74 項目について質問し 日常生活や介護の方法について聞き取ります 調査員が記載した認定調査票と医師の意見書をもとに 各市町村の審査会で介護度が決まります 認定調査の流れ 札幌市の区役所他市町村から調査依頼 訪問約束の電話 依頼を受けたら 迅速に対象者やご家族に電話をかけ 訪問の約束をします 訪問調査 調査票作成 調査した内容を 調査票に記載します 対象者の個別性や介護の手間を理解する上で必要な情報を わかりやすく記載するように努めています ご自宅や病院等にお伺いし 必ずご本人と面接して調査します 調査員が質問したり 実際に対象者の方に動いていただいたりして 日頃の状況を把握します ご家族やケアマネジャーなどにも お話を伺うことがあります 札幌市の区役所他市町村に 認定調査票を提出 調査員は 1 度だけの短い時間の調査で 正確な情報を得て かつ正確に伝えなければなりません ありのままを話していただけるような信頼関係が作れるよう 努力しています いってきます! 調査は一期一会です 調査員は 対象者に向き合う心を大切に 信頼と安心を届けられるよう 日々飛び回っていま ~ す 区社協 事業所等連絡先 ( 白石区 ) 白石区社協 白石 厚別 清田ヘルパーセンター 白石 厚別 清田相談センター 白石 厚別 清田調査センター

6 地域福祉最前線 ~ 社協活動の柱となる地域福祉推進事業をご紹介します ~ 福祉除雪の現場から 札幌の冬は雪と上手に付き合っていかなければなりません 雪で楽しむ機会もあれば 除雪で苦労することもあります 特に 高齢者や障がいのある方にとっては重労働 場合によっては除雪が困難ということもあるのです 今回は 本会が札幌市と共に行う 福祉除雪 をご紹介します 福祉除雪と利用者の推移 福祉除雪 は高齢の方や障がいのある方が 通院や買物などの外出時に支障となる 道路に面した間口部分と玄関先までの通路部分の雪を地域の協力員が除雪する事業です 昨年度の大雪の影響もあって新規の申込が大幅に増加しています 利用件数は 平成 26 年 1 月末現在で昨年度より531 件多い4, 867 件となっています 札幌市では 昨年に引き続き降雪量が多く 福祉除雪に取組む協力員の皆さんは 額に汗しながら作業に取組んでおられます 活動者 利用者のお声 福祉除雪は町内会や個人などの近隣住民の他 建築 土木関係などの業者にも多数ご協力をいただいています 今回ご紹介する南区は 市内でも町内会や個人の福祉除雪協力員さんの割合が一番高く 藤野地区は 地区内で135 世帯 ( 平成 26 年 1 月末現在 ) が利用する中 105 世帯を地域住民の方々が除雪を担っています 今回は藤野地区で 長年に渡って 福祉除雪にご協力をいただいている児玉浩さんと山本晃功さんの活動を取材させていただきました Q 福祉除雪に取り組んだきっかけを教えてください 児玉さん :30 年以上民生委員を務めてきたことから 町内や地域の皆さんとの関わりが深く 自分が活動できるうちは地域に貢献したいという気持ちで始めました 福祉除雪に取組む協力員の児玉さん 山本さん : 仕事を退職して何か活動をしてみたいと思っていたときに 以前 町内会で一緒に活動した児玉さんに福祉除雪を紹介いただき これなら自分もできると思い 活動を始めました 6 区社協 事業所等連絡先 ( 厚別区 ) 厚別区社協 白石 厚別 清田ヘルパーセンター 白石 厚別 清田相談センター 白石 厚別 清田調査センター

7 活動者 利用者のお声 ( つづき ) これまで福祉除雪協力員を続けられた秘訣を教えてください 児玉さん : まずは 自分が健康でいることです そして 地域のために役に立ちたいという気持ちです 山本さん : 今まで地域を支えてくださった方々へのお礼の気持ちと自分の健康維持も兼ねて取組んでいます 福祉除雪制度についてどのように感じていますか? 児玉さん : 地域における支え合い の事業として もっと制度が広まってもらいたいものです 山本さん : これから高齢化が進む中では必要な制度だと思います 自分も可能な限り協力員として活動を続けたいです 福祉除雪ご利用者鈴木千枝子さんの声 協力員の山本さん ( 左 ) と利用者の鈴木さん ( 右 ) 福祉除雪を利用して 6 年目になります 腰を悪くして 自分で除雪することができないので とても助かっています 山本さんや地域の皆さんがとても親切にしてくださっています 市社協地域福祉係から 福祉除雪協力員の募集 急速に高齢化が進む札幌市では 今後も福祉除雪利用者が増加すると考えています 同時に 市民に対して 利用者を日常的に支える福祉除雪協力員の理解と協力の呼び掛けを続けていきたいと思います 各区社会福祉協議会では 随時福祉除雪協力員を募集しております 毎年 3 月 25 日までの活動期間となっておりますので 今シーズンの活動は無理かもしれませんが 来年度に向けて 是非とも 地域の支え合い である福祉除雪協力員への登録をお願いします 問い合わせ地域福祉係 ( 11 ページ参照 ) あなたも癒しのスキルを身につけませんか? フットケアセラピスト養成講座受講生募集 将来のお仕事に 自分自身のスキルアップに ボランティアに ご家族の癒しにと様々な場面でご活用いただけるスキルです 下肢のリンパの流れを促して 心と体の緊張をほぐすケア手法を学びます NPO 法人日本リラクゼーションフットケア協会 TEL&FAX.011(813)5106 携帯.090(1383)1150( 担当 : 高橋 ) 区社協 事業所等連絡先 ( 豊平区 ) 豊平区社協 豊平ヘルパーセンター 豊平相談センター 豊平区第 1 地域包括支援センター 介護予防センター美園 豊平調査センター

8 総合センターからこんにちは 大通西 19 丁目から福祉を応援 社会福祉総合センターは福祉活動の提供を目的とした施設です ~ 限りある資源を大切に ~ 右の写真の部品は今年 1 月 総合センターの多くの照明に取り付けたものです 何の部品かわかりますでしょうか? この部品は 人が近づくと自動で点灯するタイプの照明の検知エリアを微調整する部品です その微調整で節約できるエネルギーはわずかかもしれませんが 限りある資源を大切にするため 総合センター全体としましても身近なこと 小さなことから節約を積み重ねています 総合センターご利用の皆様におかれましてもご理解 ご協力をお願いいたします これなぁんだ? 答えはこのページの下にあります 一見普通の腕時計ですが 目には見えない機能がついています 常時 腕に密着する腕時計ならではの機能です 色も白と黒の2 色があります 社会福祉総合センター 4 階にある福祉用具展示ホールから ちょっと便利なグッズを紹介いたします!( 福祉用具の展示数は約 400 点!) 開館時間 月 金曜日 9:00 17:00 第 2 土曜日 9:00 12:00 お問い合わせ TEL FAX こちら情報センター 福祉の情報収集は情報センターにおまかせ 情報センターには 福祉関係図書 資料など約 40,000 の蔵書があります 親子で楽しむ読み聞かせ会 4 月 19 日 ( 土 ) 1 13:30 ~ 14:30 会場 札幌市社会福祉総合センター 3 階情報センター資料室 参加費 無料 定員 親子 30 名 ( 先着順 ) 定員になり次第 締め切らせていただきます 予定内容 NPO 法人子育て応援かざぐるまさんが 絵本の読み聞かせを中心にわらべうた 手遊びなどを楽しませてくれます 絵本選びの参考になるお話もしてくれますよ 申込受付 3 月 24 日 ( 月 ) お申込み お問い合わせ先 情報センター資料室 TEL FAX 情報センターおすすめ図書 月刊誌 母の友 福音館書店育児や絵本に関する特集を中心に 幅広い記事を掲載している本誌 読み聞かせQ&A わらべうたの魔法 など こどもと ふれあう時間に参考になる情報が満載です 情報センターでは 2013 年 5 月号から受入を開始しました バックナンバーの閲覧 貸出もできますので気軽にお問合せください これなぁんだ? の答え 振動アラーム腕時計 設定した時間になると強力なバイブレーション振動でお知らせします 腕時計ですので 睡眠時の体の姿勢に関係なく振動を確実に伝えます 音が鳴らないので 周囲の方に迷惑をかけることがありません 難聴 高齢者 耳の不自由な聴覚障がい者の方の振動アラーム目覚まし腕時計としても多く愛用されています ( 税込 10,479 円 ) 8 区社協 事業所等連絡先 ( 清田区 ) 清田区社協 白石 厚別 清田ヘルパーセンター 白石 厚別 清田相談センター 白石 厚別 清田調査センター

9 赤い羽根からのお便り じぶんのまちを良くするしくみ 赤い羽根共同募金 平成 25 年度 助成を受けた団体からの ありがとうメッセージ 寄付者の皆様への感謝の気持ちと 募金の使い道をより身近に感じていただけるよう 助成を受けた団体から届いた ありがとうメッセージ をご紹介します ( 平成 25 年度分 ) NPO 法人支援センター北のスモーク 既存の福祉車両の老朽化が進み苦慮していましたが 共同募金の助成で念願の福祉車両を購入することができました 本当にありがとうございました 今後は 地域活動支援センターの送迎 所外活動への参加等 安心して移動できると思うと感謝の気持ちでいっぱいです 安全運転で大切に使わせていただきます 札幌認知症の人と家族の会 認知症の人を正しく理解していただくための研修会に共同募金の助成金を使用いたしました 研修会では講演や体験発表などを行い どれも参加者の心に響くものでした アンケートも回収し 改めて 研修会の意義深いことを確認いたしました 皆様からエールをいただき スタッフも励まされました 平成 25 年 9 月 18 日 ( 水 ) 厚別区民センターにおいて開催済み 参加者 222 名 障がい者の社会参加 日中活動の場です 左は当時の案内チラシ 平成 25 年度の募金活動が終了しました ご協力ありがとうございました 昨年の10 月 1 日からスタートした 赤い羽根共同募金 運動は様々な活動によって展開され 12 月末をもって終了いたしました 現在 募金の集計と次年度の助成審査を進めています 皆様からお寄せいただいた募金が平成 26 年度の地域福祉活動に活用されます 次号にてご報告をいたします 区社協 事業所等連絡先 ( 南区 ) 南区社協 南ヘルパーセンター 南相談センター 介護予防センターまこまない 南調査センター

10 社協新時代への挑戦 ~ 市民とともに福祉のまちづくりへの挑戦 ( 顔の見えるメッセージ )~ 社協新時代の挑戦 5 ~ 地域包括課編 ~ 地域包括ケアの実現を目指して 社協新時代への挑戦は 5 回に渡って 市民とともに歩みたい 進めたい取組みを担当課長がお伝えします 高齢者の皆様が いくつになっても安心して住み慣れた地域で自立した生活を送ることができるようにするためには 介護サービスをはじめ様々なサービスを 体調の変化や環境の変化などに応じて継続的に提供する必要があります ( これが地域包括ケアの実現の意味です ) そのための総合的な支援を行う機関が 地域包括支援センター です また 地域の皆様の身近な相談窓口として 民生児童委員の皆様や福祉のまち推進活動センターなどと連携 協力して介護予防の普及啓発活動を実施しているのが 介護予防センター です 札幌市社会福祉協議会は 札幌市から受託した8ヶ所 ( 全市 27ヶ所 ) の地域包括支援センターと 6ヶ所 ( 全市 53ヶ所 ) の介護予防センターを運営しています 地地域包括課長金山弘美域との連携を大切にし 地域に開かれた運営を目指し 地域包括ケアの推進を図っていくこと!! をスローガンに 職員一丸となって業務に取り組んでいます 国においては 平成 27 年度の介護保険法の改正に向けて 要支援 1 2に認定された方への介護予防給付の見直しが検討されています 今後も国や札幌市の動きに目を向けていきながら 長寿を喜び誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指し 地域の高齢者の皆様に寄り添った支援をさせていただきたいと考えております 地域包括支援センターの業務内容 1 総合相談支援業務 高齢者ご本人やご家族等からのご相談に応じ 必要な情報提供やサービス調整を行います 2 高齢者の権利擁護業務 高齢者の人権や財産を守るため 高齢者虐待の防止に向けて啓蒙啓発活動や成年後見制度 権利擁護事業などの説明等を行い 高齢者の皆様が地域で安心して生活ができるように支援します 3 包括的 継続的ケアマネジメント支援業務 4 介護予防ケアマネジメント業務 要介護認定で要支援 1 2 と 高齢者の皆様がより暮らしやなった方の介護予防サービスすい地域にするため 医療 計画の作成やサービス調整な福祉 保健など様々な関係機どを行います 関とのネットワークを作り 要介護となるおそれのある方地域の高齢者の支援体制を整の介護予防ケアプランを作成備します し 通所による教室参加や訪 地域の介護支援専門員の方の問による相談支援の調整を行様々な相談に応じ 高齢者のいます 皆様によりよい支援ができるようにサポートします 1 総合相談支援業務 介護予防センターの業務内容 高齢者ご本人やご家族からの相談に対して 訪問などにより実態を把握し 必要なサービスにつなぎます 2 地域の高齢者を対象にした介護予防業務 ボランティアなどを 活用しての介護予防活動 介護予防に関する情報の提供などを行います すこやか倶楽部や転倒予防教室などを実施します 3 地域の介護予防活動支援業務 民生児童委員の皆様や福祉のまち推進活動センターと連携 協力して地域に介護予防を啓発 普及します 10 区社協 事業所等連絡先 ( 西区 ) 西区社協 西ヘルパーセンター あんしん 24 西 西相談センター 西区第 2 地域包括支援センター 西調査センター

11 札幌市社協広報誌 200 号 ~ ちょっと歴史を振り返り ~ 社協広報誌祝 200 号! 過去の記事にタイムスリップ!! 社協だより第 15 号 ( 昭和 58 年 9 月 15 日発行 ) からボランティアグループ紹介 ( 理容師グループスマイル会 ) 奉仕活動の出発は遠く明治時代 明治 39 年 中島公園に創立された札幌育児園 その周辺に店を構えていた理容師 5 人が声を掛け合って生まれた名もないグループがスマイル会の源流 彼らが育児園のこどもたちの散髪をはじめたのが明治 43 年のこと 次の世代へと引き継がれながら 実に 70 年以上にわたって続けられてきたという長い歴史を持つ活動です スマイル会の会員は 20 名で 10 代から 60 代までさまざまです 一人あたり 4 人の散髪を受け持つ計算で フル回転でもたっぷり 2 時間半はかかります ひとこと当時で70 年以上という活動に驚きました 明治 大正 昭和と技術を生かしたボランティアが続けられていたのですね やさしい街第 41 号 ( 平成 3 年 4 月 1 日発行 ) から点訳の大革命点字タイプライターからパソコンへ 着実に利用率を高める市社協内ボランティア活動室に点訳パソコン機器が設置されました 従来のライトブレイラーや展示タイプライター等の機器では せっかく文章を打っても間違いが多いときは修正しきれずに 始めから打ち直すことも珍しくありません しかし パソコンでは 修正が簡単に行えるため 校正やレイアウト等も短時間になり能率も大幅に向上したとのことです メリットをあげればきりがありません ここ数年で かなりの数が普及することは間違いないでしょう ひとこと時代とともにますます便利で効率的な世の中になりました 当時のパソコン導入は画期的であった様子がうかがえます 便利さが 市民や支援を必要とする方の力になることは大歓迎ですね 社会福祉法人札幌市社会福祉協議会地域福祉本部 ( 法人本部 ) 札幌市中央区大通西 19 丁目 1-1 札幌市社会福祉総合センター 3 階 TEL(011) ( 代表 ) FAX(011) 地域包括ケア本部 介護事業本部 札幌市中央区北 1 条西 9 丁目リンケージプラザ 3 階 TEL(011) FAX(011) 札幌市社協のお問合せ先 経営財務部 ( 電話 ) 総務課 展示ホール 社会福祉総合センター 情報センター資料室 地域福祉部 ( 電話 ) 地域福祉係 札幌市共同募金委員会 生活福祉係 地域包括部地域包括係 調査係 介護事業部管理係 訪問介護係 支援事業係 総合支援センターえがお 訪問看護ステーションあんしん 地域福祉部ボランティア活動係 ボランティア研修センター 福祉人材研修係 ほっ とプラザ さっぽろ子育てサポートセンター 高齢者 障がい者生活あんしん支援センター ( 権利擁護係 ) 各区社協 事業所等の連絡先 ( 電話 ) は 2 11 ページ下に紹介しています 区社協 事業所等連絡先 ( 手稲区 ) 手稲区社協 手稲ヘルパーセンター 手稲相談センター 介護予防センター中央 鉄北 手稲調査センター

12 情報トピックス 札幌市社協からのお知らせ ご寄附ありがとうございました 2013/11/ 7 NPO 法人シーズネット様 30,000 円 2013/12/11 札幌防犯健全協力会様 50,000 円 2013/12/13 宮岸文子様 10,000 円 2013/12/ 人の第九 の会様 100,000 円 2013/12/17 MAYUMI コンサートシリーズ運営委員会代表大平まゆみ様コンサートチケット 50 枚 ( 老人福祉施設協議会希望施設に払出 ) 2013/12/19 宗教法人真如苑北海道本部様 500,000 円 2014/ 1/14 フラワーショップ花れん様 2,100 円 2014/ 1/27 矢田美子様 3,250 円 999 人の第九 の会様札幌防犯健全協力会様宗教法人真如苑北海道本部様? さっぽろ地域福祉検定 クイズに答えて景品をゲット! さっぽろ地域福祉検定 は 札幌市社協の地域福祉推進にご協力いただいている企業とともにお送りしてきましたが 今回は 各区社協で様々に作成する まもりんグッズ のご紹介も込めて 白石区社会福祉協議会に協力をいただきました 景品 まもりん エコバック! とてもしっかりしています もちろん非売品! (20 名様に ) 白石区社会福祉協議会では 町内会などで行う福祉活動を推進するために 福祉出前講座 を開始しています エコバックは講座受講者に配布し 見守り 訪問の意識を高めることに役立てられています 第 6 回の問題はこちら! Q 札幌市社協広報誌は節目をむかえました 今回の広報誌は記念すべき200 号です ところで やさしい街 という名称で発行をはじめたのは何号からでしょう 表紙をよくご覧になって A Cの中から選んでください A 24 号 B 34 号 C 44 号 クイズの応募方法 1 住所 2 氏名 3 電話番号 4 クイズの答えを記入のうえ 下記まではがきか FAX でご応募ください 平成 26 年 4 月 4 日 ( 金 ) 必着 札幌市中央区大通西 19 丁目 1-1 札幌市社会福祉協議会地域福祉課検定クイズ係 FAX の場合は (011) まで 応募多数の場合は抽選のうえ当選者を決定いたします 当選者の発表は景品の発送もって行います 1 月号の答え A スノーバスターズ除雪の強い味方ですね まもりん から一言 まだまだ雪が残っていますが やはり春が待ち遠しいですね 春と言えばまもりんのハートの色と同じサクラがいいですね 社会福祉総合センターの中庭にも見事なサクラがあって 来館者 職員の目を和ませてくれます 仕事の忙しい時期に咲くので 余裕がないと見逃してしまうことも 5 月初旬が見ごろでしょうか 雪どけはまだなのですが 次号でご紹介すると確実に見逃してしまいますので今回のご紹介でした

私たちの社協 ~25 年度に札幌市社協が新たに取組む事業をご紹介します ~ 私たちの社協では 本年度 札幌市社協が取組む新たな事業のご紹介をしてきましたが 今回は 新年度に機能が統合される 札幌市ボランティア活動センター のご案内です 札幌市ボランティア活動センター として事業を開始します ( お知

私たちの社協 ~25 年度に札幌市社協が新たに取組む事業をご紹介します ~ 私たちの社協では 本年度 札幌市社協が取組む新たな事業のご紹介をしてきましたが 今回は 新年度に機能が統合される 札幌市ボランティア活動センター のご案内です 札幌市ボランティア活動センター として事業を開始します ( お知 本誌はホームページでもご覧になれます URL http://www.sapporo-shakyo.or.jp/ 発行 編集社会福祉法人札幌市社会福祉協議会 2014 年 3 月 No.200 今号の主な記事 2 頁 私たちの社協ボランティア活動センター 4 頁 超高齢社会を支える 調査センターの仕事を紹介します 6 頁 地域福祉最前線 福祉除雪 ( 協力員募集 ) 10 頁 社協新時代への挑戦 地域包括課編

More information

やさしい街.indd

やさしい街.indd 本誌はホームページでもご覧になれます URL http://www.sapporo-shakyo.or.jp/ 発行 編集 社会福祉法人札幌市社会福祉協議会 2015年 7 月 No. 208 身近な地域福祉活動 始めてみませんか 具体的な活動メニューは 2 3 頁に掲載しています 今 月 の 主 な 記 事 赤い羽根共同募金の助成金を 受けて発行しています 市民の皆さんと一緒につくる地域福祉活動メニュー

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 30 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます 国は 地域共生社会の実現 を目指し 地域力の強化 地域住民の福祉活動への参加促進等を掲げておりますが これらは仙台市社会福祉協議会が推進してきた地区社協活動の活性化を基本とした地域福祉の推進と方向性を同じくするものです 一人ひとりの市民が

More information

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予防ケアマネジメント 総合相談 支援 権利擁護 虐待早期発見 防止 地域の介護支援専門員などの支援 被保険者 65 歳以上の人 ( 第

More information

区(支部)社協会費関係相談記録

区(支部)社協会費関係相談記録 平成 29 年度版 社協会費についての Q&A 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会 あいさつ 本会の事業推進につきましては 日頃より多大なるご支援 ご協力を賜り厚く御礼申し上げます さて 仙台市においても少子高齢化が進んでおり 住み慣れた地域で住民がお互いに支え合う地域福祉の取り組みは 今後ますます重要性を増しています 仙台市社会福祉協議会は 一人ひとりの市民が その人らしく地域で安心していきいきと暮らせるまちづくり

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx 認知症高齢者を支える地域づくり に向けた業務環境改善に関する調査 _ 単純集計結果 ( センター長 管理者用調査 ) 地域包括 援センター ( 以下 センター ) の概要 - センター管轄地域の および 齢化率について 問 1 センター管轄地域の人口 1 万人 ~2 万人未満 20 11.5 2 万人 ~3 万人未満 65 37.4 3 万人 ~4 万人未満 37 21.3 4 万人 ~5 万人未満

More information

計画の今後の方向性

計画の今後の方向性 第 3 章計画の基本理念及び基本目標 19 1 計画の基本理念 すべての高齢者が人としての尊厳をもって 住み慣れた家庭や地域で生き生きと自分らしい生活が送れる 活力ある 健康長寿のまち の実現 新座市は 昭和 40 年代以降 首都近郊のベッドタウンとして 働き盛り世代の流入により急速に都市化が進展してきました そしていま 人口の高齢化が急速に進展していく中 定年退職等によって多くの団塊世代が地域社会に戻ってきています

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

1. 静岡市元気いきいき! シニアサポーター事業とは 65 歳以上のシニア世代の介護予防を目的とした事業で 指定活動先でボランティア活動をするとポイントがたまり 静岡市の地場産品と交換できる事業です ア. 事業イメージ イ. 内容 対象者 活動期間 65 歳以上の静岡市民 登録した日から登録した年の

1. 静岡市元気いきいき! シニアサポーター事業とは 65 歳以上のシニア世代の介護予防を目的とした事業で 指定活動先でボランティア活動をするとポイントがたまり 静岡市の地場産品と交換できる事業です ア. 事業イメージ イ. 内容 対象者 活動期間 65 歳以上の静岡市民 登録した日から登録した年の 目次 1. 静岡市元気いきいき! シニアサポーター事業とは... 2 2. サポーター事業の流れ... 3 3. ポイント管理団体登録説明会に参加... 3 4. ポイント管理団体として登録... 3 5. サポーターの活動申し込みを受付... 4 6. サポーターが活動... 5 7. サポーターにポイントを付与... 5 8. ポイント付与の報告... 5 9. 事故やケガをしたら... 6 10.

More information

<4D F736F F D D31837B C A C98C5782E9967B8CA782CC8D6C82A695FB2E646F63>

<4D F736F F D D31837B C A C98C5782E9967B8CA782CC8D6C82A695FB2E646F63> ボランティアポイント制度に係る本県の考え方 神奈川県保健福祉局 福祉 次世代育成部高齢福祉課 平成 24 年 5 月 1 はじめに本県においては 高齢者の参加による介護予防の取組みとして 現在 ( 平成 24 年 3 月現在 ) 横浜市 相模原市 平塚市及び藤沢市で実施している介護ボランティアポイント制度について 平成 23 年度 モデル事業として 元気な高齢者介護ボランティアポイント制度調査研究事業

More information

事業内容

事業内容 第 2 章前期 ( 第 3 期 ) 計画の取り組み状況 平成 24 年度から平成 28 年度までの5 年間進めてきた第 3 期名寄市地域福祉実践計画は ともに支えあう 安心 安全 福祉のまちづくり を基本理念に5つの基本計画を設け 各取り組みを進めてきました それぞれの取り組み状況については ここに記載のとおりとなっています 基本計画 1 市民主体の地域活動の活性化と仕組みづくり 重点推進事項 1

More information

みよし市 高齢者いきいき活動 ポイント事業

みよし市 高齢者いきいき活動 ポイント事業 みよし市高齢者いきいき活動ポイント事業 活動の手引き 高齢者いきいき活動ポイント事業 1 高齢者いきいき活動ポイント事業とは 市内に住む 65 歳以上の方が 市から指定を受けた介護施設で活動を行った場合に 活動実績に応じてポイントを付与し 貯めたポイントを現金に交換して交付する制度です 2 事業の目的 高齢者が活動を通じて 住み慣れた地域で自分らしく いきいき と暮らし続けられる仕組みを作ることを目的としています

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整 地域包括支援センター事業評価票 隠岐の島町 1. 組織 運営体制 職員の適正配置 社会福祉士 1.0 人保健師 2.0 人主任ケアマネ 1.0 人事務 0.0 人合計 4.0 人人員基準第 1 号被保険者数 評価項目 配置を義務付けられている 3 職種の人員を センターに配置できている 1000 人未満 1000 人以上 2000 人未満 2000 人以上 3000 人未満 3000 人以上 配置すべき人員

More information

やさしい街 2 さっぽろ子育てサポートセンター事業 もっと知ってほしいな! さっぽろ子育てサポートセンターのこと! マスコットキャラクターさぽちゃん 地域ならではの家庭的な雰囲気の中で 子育て家庭の安心感をサポートしています さっぽろ子育てサポートセンターは 子育ての支援を受けたい人 ( 依頼会員

やさしい街 2 さっぽろ子育てサポートセンター事業 もっと知ってほしいな! さっぽろ子育てサポートセンターのこと! マスコットキャラクターさぽちゃん 地域ならではの家庭的な雰囲気の中で 子育て家庭の安心感をサポートしています さっぽろ子育てサポートセンターは 子育ての支援を受けたい人 ( 依頼会員 2 さっぽろ子育てサポートセンター事業 もっと知ってほしいな! さっぽろ子育てサポートセンターのこと! マスコットキャラクターさぽちゃん 地域ならではの家庭的な雰囲気の中で 子育て家庭の安心感をサポートしています さっぽろ子育てサポートセンターは 子育ての支援を受けたい人 ( 依頼会員 ) と援助をしたい人 ( 提供会員 ) により会員組織をつくり 地域や会員相互で子育て家庭を支援する仕組みです 対象者

More information

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ 認知症になっても安心して暮らせる まちづくり ( 奥田北地区 ) 地域において徘徊のある認知症高齢者を早期に発見し 事故を未然に防ぎ安全で住みよいまちづくりを目的に地域住民が中心となり 平成 21 年奥田北地区初の SOS ネットワーク隊が中島町内で結成 現在 3 町内で SOS ネットワーク隊が活動中であり 徘徊発生時の隊員間の伝達方法や対応について地域ケア会議で検討 奥田北地区における徘徊 SOS

More information

2 号 ) により町長に申請しなければならない 3 町長は 前 2 項の規定による申請があった場合において 支障がないと認めるときは 当該申請者を登録するとともに 登録証 ( 様式第 3 号 ) を交付し ボランティアには 町が別に定める ポイントカード を交付するものとする 4 前項において 登録

2 号 ) により町長に申請しなければならない 3 町長は 前 2 項の規定による申請があった場合において 支障がないと認めるときは 当該申請者を登録するとともに 登録証 ( 様式第 3 号 ) を交付し ボランティアには 町が別に定める ポイントカード を交付するものとする 4 前項において 登録 大崎上島町介護支援ボランティア活動事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 1 23 号 ) 第 11 5 条の4 5 第 1 項に規定する地域支援事業における介護予防事業として 高齢者が介護支援ボランティア活動を通じて地域貢献することを奨励及び支援し 高齢者自身の社会参加活動を通じた介護予防を推進するため 大崎上島町介護支援ボランティア活動事業 ( 以下

More information

1 策定にあたって 本県の現状と課題 1 策定の趣旨 団塊の世代の高齢化を契機として 高齢化が一層 進行し 要介護者 認知症高齢者 単独 夫婦のみ の世帯の高齢者が増加する一方で 現役世代人口は 減少していきます 都市部と過疎地域では高齢化率が 2 倍以上の開き のある地域もありますが 10 年後には都市部での急 激な高齢化が見込まれます 高齢化の進展に伴う医療 介護サービス利用者の 増加等により

More information

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です 概要版 第 3 次 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画 2018 2022 太田市 社会福祉法人太田市社会福祉協議会 計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

More information

多賀町地域福祉活動計画案(概要版)

多賀町地域福祉活動計画案(概要版) 多賀町地域福祉活動計画 平成 28 年度 ~32 年度 概要版 あなたが主役 おたがいさま の地域づくり 平成 28 年 3 月 社会福祉法人多賀町社会福祉協議会 地域福祉とは 地域福祉とは 福祉 と まちづくり が融合して誰もが安心して暮らせる地域をつくっていくことです 住民ニーズや福祉課題などの地域の実情を把握して 自ら解決できること 地域で解決できること 行政や社会福祉協議会等がしなければならない役割のもとで

More information

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見 重点項目 1 小地域ネットワーク活動 1. 目的 ( 展望 ) 高齢になっても 障がいを持っていても 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる 地域づくり が社会福祉の重要な課題になっていますが 地域にある課題や福祉ニーズは 行政などの公的サービスだけでは対応できないものも数多く含まれています ほのぼのネット活動 をはじめとするボランティア活動の支援を通じて これらの課題 福祉ニーズに対応するだけでなく

More information

第235号 2014 平成26 年8月10日発行 地域の暮らしを支える つながりづくり 尾道市社会福祉協議会では 尾道市より委託を受け 生活 介護支援サポーター養成事業 小地域ネットワーク 推進事業及び介護予防サポート事業に取り組んでいます それぞれの事業を今年度は下記の地区社協が取り組ん でいます 江奥地区社協 花谷辰江会長 江奥は高齢化率 を超える 今 サポーター養成講座を受け た人たちが 周りの困っている

More information

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い 健康と医療に関する高齢者意識調査 アンケート調査ご協力のお願い 平素は 医療保険行政にご理解 ご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 平成 20 年 4 月から長寿医療制度 ( 後期高齢者医療制度 ) がはじまり 1 年が経過しました この間 滋賀県後期高齢者医療広域連合と県内各市町では いつまでも元気で活動的に暮らせるよう 高齢者の健康づくりに取り組んでいるところです 本調査は 県内にお住まいの

More information

区分

区分 計画推進協議会資料平成 26 年 11 月 21 日健康福祉部長寿支援課 介護保険課 別紙 1 新しく始まる地域支援事業の開始時期について ( 骨子 ( 案 )P7 関係 ) 区分 事業概要 事業開始時期 介護予防 日常生活支援総合事業 予防給付から移行してくる訪問介護や通所介護を含む 介護予防 生活支援サービス事業 については 現行のサービス事業所だけでなく NPO やボランティア等の多様な主体を活用しながら実施する

More information

渋川市介護予防おうえんポイント制度 渋川市内に在住する40 歳以上の方が ご自身の介護予防 健康増進 生きがいづくりの一助としていただきながら 地域の支え手として活躍していただくための 新しいボランティア活動支援事業です この事業は 指定ボランティア活動 ( 市内老人福祉施設や 渋川市が主催又は共催

渋川市介護予防おうえんポイント制度 渋川市内に在住する40 歳以上の方が ご自身の介護予防 健康増進 生きがいづくりの一助としていただきながら 地域の支え手として活躍していただくための 新しいボランティア活動支援事業です この事業は 指定ボランティア活動 ( 市内老人福祉施設や 渋川市が主催又は共催 平成 28 年 6 月 1 日スタート 介護予防おうえんポイント制度 ~ 介護をささえ 介護をふせぐ ~ 社会福祉法人渋川市社会福祉協議会 渋川市渋川 1760 番地 1( 渋川ほっとプラザ3 階 ) TEL 0279-25-0500 FAX 0279-25-1721 メール shibukawa-csw@ap.wakwak.com ホームページ http://shibukawa-csw.or.jp/

More information

スライド 1

スライド 1 1 サービス事業者等集団指導 ( 平成 28 年 3 月 29 日 ) 資料 3 マイナンバーの記載のある 申請書等の取り扱いについて 坂井地区広域連合介護保険課 説明会の趣旨 1 個人番号の記載がある申請書等 利用者の個人情報保護 2 個人番号の記載がない申請書等 個人番号の記載により介護サービスの手続きができなかったり遅くなったりすることがないよう 利用者の手続きの支援 マイナンバー ( 個人番号

More information

神奈川県における高齢者を取り巻く状況 1 総人口の推移 ( 人口減少時代へ ) 本県における総人口は 平成 27 年度に約 915 万人となり その5 年後までには 人口のピークから人口減少時代へ入っていくことが予測されています 本県における総人口の推移 注 1 平成 22 年度までは 国勢調査によ

神奈川県における高齢者を取り巻く状況 1 総人口の推移 ( 人口減少時代へ ) 本県における総人口は 平成 27 年度に約 915 万人となり その5 年後までには 人口のピークから人口減少時代へ入っていくことが予測されています 本県における総人口の推移 注 1 平成 22 年度までは 国勢調査によ 保健福祉局高齢社会課 概要版 かながわ高齢者保健福祉計画 ( 平成 27 年度 ~ 平成 29 年度 ) 高齢者が安心して 元気に いきいきと 暮らせる社会づくり の実現 神奈川県では 平成 24 年 3 月に かながわ高齢者保健福祉計画 を策定し 市町村との連携のもとで その推進に努めてきました 現行の計画は平成 26 年度で計画期間が満了するため これまでの施策の実施状況や新たな課題などを踏まえた改定を行い

More information

居宅介護支援事業者向け説明会

居宅介護支援事業者向け説明会 介護予防ケアマネジメントの類型 介護予防サービス計画 ( 現行プラン ) ケアマネジメント A ( 原則的プラン ) ケアマネジメント B ( 簡略化プラン ) ケアマネジメント C ( 初回のみプラン ) 予防給付のみ予防給付と総合事業 総合事業のみ総合事業のみ総合事業のみ 介護予防サービス 介護予防サービスに相当事業 訪問型 (A B C) 通所型 (A B C) 一般介護予防事業を組みあわせて使う場合

More information

2

2 高齢者虐待を防ぎましょう 高 齢 者 が 尊 厳 を も っ て 安 心 し て 暮 ら せ る 社 会 に 高齢者虐待防止ネットワークさが 啓発ポスター優秀作品 画 兵藤まさし 高齢者虐待の防止 高齢者の養護者に対する支援等に関する法律 以下 高齢者虐待防 止 養護者支援法 が平成18年4月1日に施行されました 高齢者虐待は全国的に増加し 佐賀県においても年々増加しています 虐待する方が悪い とは限らず

More information

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が 選択式 対策編 平成 28 年厚生労働白書 問 1 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している 1 国民医療費とは 医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計したものであり 具体的には 医療保険制度等による給付 後期高齢者医療制度や公費負担医療制度による給付 これに伴う患者の一部負担などによって支払われた医療費を合算したものである

More information

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8 1 高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8期 第9期 資料 実績値は住民基本台帳 各年9月末 2017年以降の推計値は 性別 1歳別のコーホート変化率法による

More information

1

1 No.168 平成26年(2014年)5月15日 編集発行 社会福祉法人 人吉市社会福祉協議会 人吉市西間下町41番地1 人吉市総合福祉センター内 0966 24-9192 FAX 25-1117 印刷 有 町田印刷 社協のホームページ http://www.hitoyoshi-shakyo.com Eメール i n f o @ h i t o y o s h i - s h a k y o. c

More information

Microsoft Word - 3

Microsoft Word - 3 第 Ⅱ 章基本的方針 らしと住まいづくりる暮ふれ 1. 基本理念と基本目標 高齢者の増加と高齢者を支える人口の減少が見込まれる中で 地域性や高齢者の価値観やライ フスタイルの多様化 身体機能の状態など様々な要因によって 高齢者の住まいに対するニーズ は多様化してきています そうした中 多くの高齢者が住み慣れたまちでの居住 介護を望まれ ています よって 今後は 住み慣れたまちで住居 見守り 食事

More information

3 利用の手続き (1) いきいきボランティアポイント事業の登録申請 本制度を利用したい方は あらかじめ 区役所の高齢介護課へ申請し いきいきボランティア手帳 の交付を受けます 登録者は全員 市が指定するボランティア活動保険へ加入します 保険料は市が一括して支払いますので 登録者の直接的な保険料負担

3 利用の手続き (1) いきいきボランティアポイント事業の登録申請 本制度を利用したい方は あらかじめ 区役所の高齢介護課へ申請し いきいきボランティア手帳 の交付を受けます 登録者は全員 市が指定するボランティア活動保険へ加入します 保険料は市が一括して支払いますので 登録者の直接的な保険料負担 参考資料 いきいきボランティアポイント事業 について ( 個人登録向け資料 ) 1 制度の概要 60 歳以上の方が 介護施設 児童施設 障害者 ( 児 ) 施設等において ボランティア活動を行った場合にポイントが付与され これが一定以上貯まったら ボランティア活動の奨励金若しくは市に登録した店舗で使用できるシルバー元気応援券に交換 又は福祉団体等への寄附ができる制度です ( 目的 ) 1 高齢者の社会参加

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

スライド 1

スライド 1 資料 9 大阪市介護予防 日常生活支援総合事業 ( 案 ) 平成 28 年 1 月 介護予防 日常生活支援総合事業の概要 ( 背景 ) 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年 ( 平成 37 年 ) に向け 高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう 医療 介護 予防 住まい 生活支援が包括的に確保される 地域包括ケアシステム の構築が重要な政策課題となっている 介護保険料の上昇を極力抑制しつつ

More information

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2 (5) 頼りたいと思う相手 (Q5(1)~(10)) Q5 あなたは 次の事柄について あてはまると感じる人はいますか (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手 頼りたいと思う相手のうち (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手について聞いたところ 子 ( 息子 娘 ) を挙げた者の割合が28.2% と高く 以下 近所の人 ( 7.2%) 兄弟姉妹 親戚 (6.0%)

More information

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2>

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2> 4. 児童福祉法によるサービスの仕組み (1) 児童福祉法が改正されました 児童福祉法とは 18 歳未満の児童に対する福祉に関する規定や 福祉の施設や事業 費用について定められている法律です 18 歳未満の障害者 ( 障害児 ) については 障害者総合支援法による福祉サービスと併せて 児童福祉法に規定されている障害児向けサービスを利用することができます サービスの種類は 平成 24 年の法改正に伴い

More information

Microsoft Word - 29伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱.doc

Microsoft Word - 29伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱.doc 伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 介護サポーター活動を行う高齢者に対し, 予算の範囲内において, 介護サポーター活動助成金等 ( 以下 助成金等 という ) を交付することに関し必要な事項を定めるものとする ( 助成対象者 ) 第 2 条助成の対象となる者 ( 以下 助成対象者 という ) は, 本市の介護保険の第 1 号被保険者で要支援 要介護認定又は地域支援事業実施要綱別記

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 患者 利用者満足度調査結果のご報告 では サービスの向上を目指して 平成 29 年 10 月に 57 病院と 26 老健施設において患者 利用者満足度調査を実施しました ご協力いただいた患者様 ご家族の皆様にお礼を申し上げます 皆様のご意見をもとに 各病院はより一層のサービスの向上を図ってまいります 調査概要 1 病院 57ヶ所 調査対象 : 入院患者 5,645 件 ( 回収率 77.8%) 外来患者

More information

1

1 社会福祉法人京都市右京区社会福祉協議会 平成 21 年度事業計画 1. 地域福祉を取り巻く状況と社会福祉協議会活動 地域社会や住民意識が大きく変化している中 国レベルでは これからの地域福祉のあり方に関する研究会 の中で 地域社会で住民相互が支援し支えあう体制づくりについての議論がされました 報告書の中では 基本的な福祉ニーズは公的なサービスで対応する原則を踏まえつつ 軽易な手助けが必要なケースや潜在的なニーズの問題

More information

第 6 条ポイント事業のボランティア登録者をボランティアとして受入れようとする介護保険関連施設 障がい者福祉施設 市が設置する施設又は市長が認める施設 ( 以下 施設 という ) は 寒河江市元気高齢者づくりポイント制度推進事業ボランティア受入施設指定申請書 ( 式第 2 号 ) を市長へ提出し 指

第 6 条ポイント事業のボランティア登録者をボランティアとして受入れようとする介護保険関連施設 障がい者福祉施設 市が設置する施設又は市長が認める施設 ( 以下 施設 という ) は 寒河江市元気高齢者づくりポイント制度推進事業ボランティア受入施設指定申請書 ( 式第 2 号 ) を市長へ提出し 指 寒河江市元気高齢者づくりポイント制度推進事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 元気高齢者づくりポイント制度推進事業 ( 以下 ポイント事業 という ) を実施することにより 高齢者の健康づくり 生きがいづくり ボランティア活動等の社会参加を促進し 介護予防の推進を図り もって高齢者福祉の向上に資することを目的とする ( 事業内容 ) 第 2 条ポイント事業は 次条に掲げる活動を行う高齢者に対してポイントを付与し

More information

阪神高速 ETCポイントプレゼント2017 Q&A

阪神高速 ETCポイントプレゼント2017 Q&A 阪神高速 ETC ポイントプレゼント 2017 Q&A 目次 概要等 問 1 阪神高速 ETCポイントプレゼント2017( 以下 本プレゼントという ) とはどのようなものですか 問 2 本プレゼント全体の流れを教えてください 問 3 本プレゼントの問い合わせ先はどこですか 応募手続き等 問 4 応募対象者を教えてください 問 5 応募方法を教えてください 問 6 応募期間 応募条件を教えてください

More information

社会福祉法人の地域との関係等に関するアンケート 調査報告書 千葉市社会福祉協議会 平成 30 年 3 月 1. 調査の概要 (1) 目的 社会福祉法人 社会福祉施設の地域貢献活動の現状を把握し 今後本会として貴法人 施設との連携 協働を進める資料とするため (2) 実施主体 千葉市社会福祉協議会 (3) 実施対象 千葉市内の社会福祉施設 (4) 調査内容 Ⅰ 基本情報 Ⅱ 社会福祉法人の地域との関係等について

More information

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378> ふれあい いきいきサロンの効果 群馬県高崎市の実践から 平成 22 年 4 社会福祉法人高崎市社会福祉協議会 目 次 1. アンケート調査の概要 - 1 - - 2 - 2. アンケート調査の結果 8 7 6 5 4 3 2 1 月 1 回くらい月 2 回くらい週 1 回くらい月 1 回未満 1.% 8.% 6.% 4.% 2.%.% 回答数 73 9 3 2 2 構成比 82.% 1.1% 3.4%

More information

01 【北海道】

01 【北海道】 平成 28 年度第 2 回精神障害者の地域移行担当者等会議 事前課題 シート における地域移行推進とは ~ その取組みについて が実施する地域移行推進と地域包括ケアシステムへの取組みについて紹介します 1 1 県又は政令市の基礎情報 障がい保健福祉圏域 (21 圏域 ) 取組内容 精神障がい者の地域移行推進等に関する取組み 精神障がい者地域生活支援事業 精神障がい者地域生活支援センター事業の実施 精神障がい者地域移行研修事業の実施

More information

平成 30 年度 提言書 テーマ 福祉 環境のまち部会新見市版ボランティアポイント制度の導入 ともに支え合うあたたかいまちづくり ~ポイント制で地域活性化 ~ 1. はじめに国立社会保障 人口問題研究所の推計によれば 日本全体で人口が減少していく時代が到来したことを示しており この傾向は本市も例外で

平成 30 年度 提言書 テーマ 福祉 環境のまち部会新見市版ボランティアポイント制度の導入 ともに支え合うあたたかいまちづくり ~ポイント制で地域活性化 ~ 1. はじめに国立社会保障 人口問題研究所の推計によれば 日本全体で人口が減少していく時代が到来したことを示しており この傾向は本市も例外で 平成 30 年度 提言書 テーマ 福祉 環境のまち部会新見市版ボランティアポイント制度の導入 ともに支え合うあたたかいまちづくり ~ポイント制で地域活性化 ~ 1. はじめに国立社会保障 人口問題研究所の推計によれば 日本全体で人口が減少していく時代が到来したことを示しており この傾向は本市も例外ではなく 昨年 3 月には本市の人口は3 万人を下まわりました さらに 2045 年には本市の人口は半減すると見込まれており

More information

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル改訂版 平成 28 年 6 月 周南市地域福祉課 地域包括支援センター 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービス事業者

More information

第 2 章垂水市地域包括ケアシステムの概要 1 垂水市の地域包括ケアシステムの考え方地域包括ケアシステムとは 高齢者等に関わる様々な人や社会資源が 地域の中でつながりを持って高齢者等の生活を支える仕組みです 高齢者については 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう 医

第 2 章垂水市地域包括ケアシステムの概要 1 垂水市の地域包括ケアシステムの考え方地域包括ケアシステムとは 高齢者等に関わる様々な人や社会資源が 地域の中でつながりを持って高齢者等の生活を支える仕組みです 高齢者については 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう 医 第 2 章垂水市地域包括ケアシステム の概要 17 第 2 章垂水市地域包括ケアシステムの概要 1 垂水市の地域包括ケアシステムの考え方地域包括ケアシステムとは 高齢者等に関わる様々な人や社会資源が 地域の中でつながりを持って高齢者等の生活を支える仕組みです 高齢者については 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう 医療 介護 予防 住まい 生活支援の一体的な提供が必要となりますが

More information

くらしのおてつだいH30 本文.indd

くらしのおてつだいH30 本文.indd 年金と手当 障害基礎年金 年金加入中や20 歳前に起きた病気やケガによって一定の障がいの状態になったときに受けられます 年金額 ( 平成 30 年度 ) 障害基礎年金 1 級 年額 974,125 円 障害基礎年金 2 級 年額 779,300 円 受給資格のある方 ( 次の1~3すべてのまたは4の要件に該当する方です ) 1 病気やケガの初診日において国民年金の被保険者であること または 国民年金の被保険者であった60

More information

はつらつポイント制度について 目的 : この制度は 高齢者のみなさんがボランティア活動を通して 地域貢献や社会参加をすることで 心身ともにより元気になることを目的としています また この活動が広まることで 宇部市全体がいきいきとした地域社会になることを目指しています 対象者 :65 歳以上の市民 (

はつらつポイント制度について 目的 : この制度は 高齢者のみなさんがボランティア活動を通して 地域貢献や社会参加をすることで 心身ともにより元気になることを目的としています また この活動が広まることで 宇部市全体がいきいきとした地域社会になることを目指しています 対象者 :65 歳以上の市民 ( 宇部市健康推進課 - 1 - はつらつポイント制度について 目的 : この制度は 高齢者のみなさんがボランティア活動を通して 地域貢献や社会参加をすることで 心身ともにより元気になることを目的としています また この活動が広まることで 宇部市全体がいきいきとした地域社会になることを目指しています 対象者 :65 歳以上の市民 ( 介護保険第 1 号被保険者 ) はつらつポイント制度利用の流れ 1 登録申請書を提出します

More information

2 基本理念と基本目標 本市のまちづくりの指針である 第 2 次柳井市総合計画 は 平成 29 年 3 月に策定 されました この総合計画では すべての市民が健康で安心して暮らせる 人にやさ しいまちづくり を健康 福祉分野の基本目標に掲げ その実現を目指しています これは 高齢者も含めた全ての市民

2 基本理念と基本目標 本市のまちづくりの指針である 第 2 次柳井市総合計画 は 平成 29 年 3 月に策定 されました この総合計画では すべての市民が健康で安心して暮らせる 人にやさ しいまちづくり を健康 福祉分野の基本目標に掲げ その実現を目指しています これは 高齢者も含めた全ての市民 第 4 章計画の基本的考え方 1 本計画の目指す方向 ( 地域包括ケアシステムの深化 推進 ) 本市の高齢化率は 平成 29 年 9 月末現在で37.4% となっており 県内でも高齢化率は高く 超高齢社会 と言えます 将来人口の推計によると 高齢化率は今後緩やかに上昇しながら 平成 37 年には4 割近くに達する見込みです 高齢化が進む中で 医療 介護を必要とする高齢者の増加 ひとり暮らし高齢者や高齢者のみ世帯の増加による家庭における介護力の低下

More information

活動状況調査

活動状況調査 市民協働指針 ( 仮称 ) 策定にかかる活動状況調査について 概要本調査は 市民協働指針 ( 仮称 ) の策定にあたり 市内における市民活動 の実態や市民活動団体のニーズを把握し 指針に反映させるためのものです 市民活動の実態を可能な限り把握するため 無作為抽出で対象者を限定する手法を取らず ホームページ 市民活動ネット 市民交流サロンの Facebook 市民活動団体へのメール送信等の電子媒体 市民交流サロン

More information

高齢者虐待防止対応マニュアル別冊 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大

高齢者虐待防止対応マニュアル別冊 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大まかな方針を決定する際に 協力を依頼する関係機関についても検討します 地域包括支援市町村介護保険事業所介護支援専門員民生委員センター 早期発見

More information

平成 28 年 2 月以降に認定更新等により要支援認定を受けた方が介護予防訪問介護 介護予防通所介護を利用される場合 これまでの予防給付サービスから総合事業のサービスに変わります 要支援者の認定有効期間は現在最長 12か月ですので 大川市は平成 28 年 2 月から1 年かけて移行します 更新の場合

平成 28 年 2 月以降に認定更新等により要支援認定を受けた方が介護予防訪問介護 介護予防通所介護を利用される場合 これまでの予防給付サービスから総合事業のサービスに変わります 要支援者の認定有効期間は現在最長 12か月ですので 大川市は平成 28 年 2 月から1 年かけて移行します 更新の場合 平成 28 年 2 月からの総合事業移行に伴う事業者の対応について ( 一部委託先指定居宅介護支援事業所分 ) 1. 概要 大川市では 要介護状態の予防と自立に向けた支援 多様で柔軟な生活支援のある地域づくりをできるだけ早期に推進していくために 平成 28 年 2 月から介護予防 日常生活支援総合事業 ( 以下 総合事業 という ) を実施します 円滑な移行を図るため 移行当初は現行相当サービス等を実施し

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 26 年 8 月 21 日高齢者福祉計画 第 6 期介護保険事業計画策定委員会資料 2 新しい介護予防 日常生活支援 総合事業について 平成 26 年 7 月 28 日厚生労働省老健局開催 全国介護保険担当課長会議 資料より抜粋 財源構成 国 25% 都道府県 12.5% 市町村 12.5% 1 号保険料 21% 2 号保険料 29% 財源構成 国 39.5% 都道府県 19.75% 市町村

More information

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 文書 1 < 南丹市 平成 22 年度 > 共同募金改革推進モデル支会支援事業事業報告書 ( 平成 22 年度分 ) Ⅰ. 概要 1 支会名南丹市共同募金委員会 2 事業名委員会立ち上げ事業 Ⅱ. 事業概要 1 事業の目的 平成 22 年度に 南丹市共同募金委員会 が立ち上がり 今までの募金のシステムと変りました それに伴って 当会専用の封筒や集金袋を作成し 住民の方々により共同募金への理解をはたらきかけることを目的とする

More information

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の 敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1, 枚 ( 各館に 1 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 93 枚 回答率 71.9% 1 回答者の構成 年齢 性別男女性別未記入 総計 構成比 6 歳 ~64 歳 12 23 1 36 3.9% 6 92 152

More information

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記 外部評価地域かかわりシート 〇外部評価 ( 地域かかわりシート ) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記入いただいても結構です 〇 B~F の項目については 当日までに下記チェック項目の適当と思われる箇所に を記入し

More information

⑤資料2(町村部)

⑤資料2(町村部) 瑞穂町 6,711 人 954 人 528 人 215 人 54,833 千円 58,821 千円 要介護認定調査結果の点検 ( 委託含 ) 実施率 100% 実施率 100% 実施率 100% 実施率 100% ケアプランの点検 全居宅介護支援事業所のケアマネジャーに対し プラン提出を求め 年 1 回実施 全居宅介護支援事業所のケアマネジャーに対し プラン提出を求め 年 1 回実施 全居宅介護支援事業所のケアマネジャーに対し

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

いきいき健康ナビゲーション よくあるご質問(ログイン画面用)

いきいき健康ナビゲーション よくあるご質問(ログイン画面用) ログイン画面用初版 (2016/9/27) 最終 (2017/12/12) いきいき健康ナビゲーションよくあるご質問 1 加入者申請 2 登録状況 3 ログイン 4 ログイン ID パスワードお問い合わせ機能 5 グローバルポータルからのログイン 1 加入者申請 1 Q. 新しく保険証を交付されたのですが いつからいきいき健康ナビゲーションの申請 ( 利用 ) が可能でしょうか 新しい保険証を交付された場合

More information

( ) 要介護1 5の人が利用できるサービスです 自宅でリハビリを受けたい 訪問リハビリテーション 介護保険で利用できるサービス 介護サービス 在宅サービス 理学療法士や作業療法士 言語聴覚士が居宅を 訪問し リハビリテーションを行います 在宅サービスには 居宅を訪問してもらう訪問系サービスや施設に通って受ける通所系サー ビスなどがあります サービスは組み合わせて利用することができます 変わりました

More information

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 8 月 日 ( :~ :). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンハ ー 前回の課題について取り組めましたか? 人 6 人 7 人 人 6 人 個別介護計画を見直す際にはケアマネ 介護職 看護師が必ず参加し 他職種の意見を取り入れた計画

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 8 月 日 ( :~ :). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンハ ー 前回の課題について取り組めましたか? 人 6 人 7 人 人 6 人 個別介護計画を見直す際にはケアマネ 介護職 看護師が必ず参加し 他職種の意見を取り入れた計画 別紙 - 事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 8 月 日 ( :~ :). 初期支援 ( はじめのかかわり ) メンハ ー 前回の課題について取り組めましたか? 人 人 人 人 5 人 スタッフの勤務形態により 全員が一度に集まれないので朝礼や申し送りノートの活用を進めていく 送迎時を利用して 利用者本人だけでなく 家族とも積極的に関わり情報の収集に努める 少ない情報でサービスが始まるため

More information

<4D F736F F D E937889EE837B838995F18D908F91>

<4D F736F F D E937889EE837B838995F18D908F91> 第 1 章稲城市介護支援ボランティア制度の概要等 ( 平成 25 年度 ) 1 介護支援ボランティア制度の具体的内容 稲城市の介護支援ボランティア制度は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 ) 第 115 条の 44 第 1 項に規定する介護予防事業として 高齢者が介護支援ボランティア活動を通して地域貢献することを奨励及び支援し 高齢者自身の社会参加活動を通した介護予防を推進するために実施する事業である

More information

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当 11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当 平成 21 年度介護予防事業報告 1 特定高齢者施策 (1) 特定高齢者把握及び介護予防事業実績 ( 概要 ) 区名及び包括名 北 19,264 660 347 93 254 305 88 217 42 106 30.5% 16.1% 293 49 9 1 8 67 226 54 39 都島

More information

_

_ ファミリーサポートセンターより 登録会員募集 登録 相談は無料 希望郷いわて国体 希望郷いわて大会記念 ファミリーサポートセンターは 子育てのお手伝いが必要な方 と 子育てのお手伝いをしてくれる方 を結ぶ支援を行っております センターの開所時間は 平日の午前9時 午後4時です 随時 会員を募集しておりますので 下記の連絡先までお気軽に ご相談ください お問い 合わせ 一関市社会福祉協議会 ファミリーサポートセンター

More information

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案) 平成 27 年度社会福祉法人多花楽会事業計画 1. 基本計画社会福祉法人多花楽会は 高齢化社会及び多様化する福祉ニーズに対応するため 指定介護保険適用事業所 指定介護予防サービス 指定障害サービス事業者として地域社会において社会福祉法人の理念に基づき 地域に根ざした各種福祉サービス事業を行う また 要介護状態もしくは要支援状態の高齢者や障害者等に健康増進のために保健事業等や障害サービス事業を行い 介護保険の予防に努めその家族の介護負担の軽減と援助を図る

More information

276-P01

276-P01 一人ひとりが思いやり 心ふれあうぬくもりのまち しゃ きょう 平成27年 2015年 8 月号 Vol.276 ヘルパーは あなたの生活を支えます より良いサービスを提供するため 技術向上に努めています 毎月の定例会では様々な研修を実施 グループ会 議等では ヒヤリハット事例の共有や情報交換を 行い 日々のヘルパー活動に活かしています 救命講習 感染症講習会 P2 3 介護事業課のご案内 ふれあい訪問介護事業所

More information

2016 6 月号 中央区社協だより 発 行 社会福祉法人 中央区社会福祉協議会 104-0032 東京都中央区八丁堀4-1-5 第256号 中央区社協キャラクター ニジノコ 夏休み福祉 ボランティア体験 イナっこ教室2016 参加者 大 募集 この夏 福祉 ボランティア体験に参加して あなたも イナ っこから ボラ ンティア に 成長しませんか イナ は出世魚 ボラ の幼名です 今 年 も 区 内

More information

0ミ

0ミ 2 3 4 5 6 7 8 9 6月23日 29日 男女共同参画週間 男女共同参画 をもっと身近に 情報紙 ファーラ 編集ボランティア 長尾 忠範さん 皆さんは山形市男女共同参画センター ファーラ を利用したことがありますか 性別にかかわりなく 自分らしくいきいきと人生を過ごすことができる 男 女共同参画社会実現のための拠点施設で 山形市に在 住 在勤 在学している方は誰でも利用することがで きます

More information

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378> 電磁波セミナー ( 岡山 2:2013/8/6) アンケート結果 回答者 43 名 / 参加者 50 名 開催案内チラシ電磁界情報センターのホームページその他のホームページ新聞広告フリーペーパー電磁界情報センターからのメールマガジン家族 知人の紹介電磁界情報センターからの開催案内文書 RSK ラジオその他無回答 Q1. この電磁波セミナーをお知りになったきっかけは何ですか 25.6 51.2 Q2.

More information

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464>

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464> 第 3 表 ( 週間サービス計画 ) -51- 質問 1 週間サービス計画表の活用方法やサービスの組み立て方について どのように考えていますか? 質問 2 本人の主な日常生活について どのように把握しましたか? またその人らしい生活がイメージされていますか? 質問 3 週間サービスには 利用者 家族の状況 ( 意向 事情等 ) にあった計画になりましたか? 質問 4 週単位以外のサービス の欄には何を記載していますか?

More information

目次 1 調査概要 1 (1) 調査目的 (2) 実施日時 (3) 実施場所 (4) 対象者 (5) 実施方法 (6) 回答総数 アンケートの様式 2 2 市民課窓口アンケート結果 3 (1) 設問項目別の結果 (2) 昨年度との比較 (3) 利用者の声 3 窓口サービスの向上のために 13

目次 1 調査概要 1 (1) 調査目的 (2) 実施日時 (3) 実施場所 (4) 対象者 (5) 実施方法 (6) 回答総数 アンケートの様式 2 2 市民課窓口アンケート結果 3 (1) 設問項目別の結果 (2) 昨年度との比較 (3) 利用者の声 3 窓口サービスの向上のために 13 市民課窓口アンケート 調査報告書 2017 年 6 月 刈谷市 目次 1 調査概要 1 (1) 調査目的 (2) 実施日時 (3) 実施場所 (4) 対象者 (5) 実施方法 (6) 回答総数 アンケートの様式 2 2 市民課窓口アンケート結果 3 (1) 設問項目別の結果 (2) 昨年度との比較 (3) 利用者の声 3 窓口サービスの向上のために 13 1 調査概要 (1) 調査目的私たち職員は

More information

国保総合保健施設の えがお や いきいきセンター で開催される健康づくりの教室を紹介します 内容 講師 回生病院 医師 桑島正道先生 あなたやご家族の健康を守るため 正しい知識を身につけましょう お申し込みは不要です 当日 直接会場へお越しください 血糖が高い状態が続くと全身の血管を傷めます 無症状だか らと放置していると 心筋梗塞や脳梗塞 失明 透析 足の切 断などの合併症を引き起こしてしまいます

More information

Uモニ  アンケート集計結果

Uモニ  アンケート集計結果 U モニ アンケート集計結果 第 66 回のテーマは 浦安市健幸ポイントプロジェクト事業に関するアンケート でした 登録者数 699 人 実施期間 平成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )~7 月 21 日 ( 木 ) 回答者数 ( 回答率 ) 401 人 (57.4%) 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 1.

More information

Taro-伊勢原市介護支援ボランティ

Taro-伊勢原市介護支援ボランティ 伊勢原市介護支援ボランティアポイント事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の45 第 1 項第 2 号に規定する要介護状態等となることを予防する事業として 高齢者の社会参加及び地域貢献を奨励かつ支援し ボランティア活動を通じて高齢者自らの介護予防を促進するとともに 元気な高齢者が暮らす地域社会を作ることを目的とする介護支援ボランティアポイント事業

More information

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月 平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月 地域ケア会議開催計画について 地域ケア会議の実施地域ケア会議は 支援が必要な高齢者等への適切な支援を行うための検討を多様な関係者で行うとともに 個別ケースの検討等によって共有された地域課題を地域づくりや政策形成に結び付けていくことで 地域包括ケアを推進する一つの手段です 魚津市地域包括支援センターは ( 以下

More information

議案第3号

議案第3号 平成 30 年度枝幸町社会福祉協議会事業計画 基本方針 はじめに 日本は 急激な人口減少 少子高齢化への歯止めがかからず 団塊の世代が後期高齢者となる 2025 年には 介護ニーズも増大することが想定される中で 認知症高齢者の増加 核家族化や近隣関係の希薄化などによる 世代を問わない孤立や引きこもり 児童や高齢者また障害者への虐待などの問題 また 悪質商法被害 学校におけるいじめ問題 権利擁護の問題など地域における生活課題は

More information

ふれあいネットワーク 川越 社協だより みんなでつくる ふれあい 支え合いのまち 川越 196 平成27年3月10日 編集 発行 社会福祉 法 人 川越市社会福祉協議会 350 0036 川越市小仙波町2 50 2 総合福祉センター オアシス 内 TEL 049 225 5703 代表 FAX 049 226 7666 http://www.kawagoeshi-syakyo-or.jp/ 共同募金運動は

More information

Ⅱ 各論第 2 章 各 論 第 2 章 介護と医療 関係機関の連携 第 1 節 介護と医療 関係機関の連携 1 連携のための関係機関のネットワークづくり 現状 課題 平成 19 年度に内閣府が公表した 高齢者の健康に関する意識調査 によると 多くの高齢者が要介護状態になっても 可能な限り住み慣れた地

Ⅱ 各論第 2 章 各 論 第 2 章 介護と医療 関係機関の連携 第 1 節 介護と医療 関係機関の連携 1 連携のための関係機関のネットワークづくり 現状 課題 平成 19 年度に内閣府が公表した 高齢者の健康に関する意識調査 によると 多くの高齢者が要介護状態になっても 可能な限り住み慣れた地 各 論 第 2 章 介護と医療 関係機関の連携 第 1 節 介護と医療 関係機関の連携 1 連携のための関係機関のネットワークづくり 現状 課題 平成 19 年度に内閣府が公表した 高齢者の健康に関する意識調査 によると 多くの高齢者が要介護状態になっても 可能な限り住み慣れた地域や自宅で生活し続けることを望んでいることが分かります 一方 高齢者が地域において安心して日常生活を営むことができるようにするためには

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

〇島原地域広域市町村圏組合介護保険住宅改修支援事業費補助金交付要綱

〇島原地域広域市町村圏組合介護保険住宅改修支援事業費補助金交付要綱 島原地域広域市町村圏組合高齢者社会参加支援事業実施要綱 改正平成 29 年 2 月 22 日告示第 2 号 平成 25 年 4 月 30 日告示第 6 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の45に規定する介護予防事業として 高齢者が介護支援ボランティアを通して地域貢献することを奨励及び支援し 高齢者自身の社会参加を通した介護予防を推進するため

More information

資料 3 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画策定資料 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画施策評価報告書 平成 29 年 7 月

資料 3 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画策定資料 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画施策評価報告書 平成 29 年 7 月 資料 3 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画策定資料 ~ 鳥栖市高齢者福祉計画施策評価報告書 平成 29 年 7 月 1. 施策評価の方法 本施策評価は 第 8 期高齢者福祉計画 の策定にあたり 第 7 期高齢者福祉計画 に掲げている各施策のうち サービス事業量の目標を掲載したものについて その実績から進捗を評価したものです 尚 2. 評価の結果 については 第 7 期高齢者福祉計画 にサービス事業量の目標を掲載している施策のみ記載しています

More information

平成20年度春の家居宅介護支援事業所事業計画

平成20年度春の家居宅介護支援事業所事業計画 平成 25 年度春の家居宅介護支援事業所事業計画書 1 本年度の目標平成 25 年 2 月現在で 居宅総利用者数 66 名 (85 名 ) の内 介護給付は 48 名 (67 名 ) 予防給付は名 18(18 名 ) となり 前年度に掲げた目標の利用者増の目標は難しく 利用者の減少分を増やすことも困難なっている ( ) 内は 23 年度 平成 25 年 1 月にケアマネ1 名の退職もあって大きな減少になった

More information

伊勢崎市 高齢者介護支援 ボランティアの手引き 2018 伊勢崎市 伊勢崎市社会福祉協議会

伊勢崎市 高齢者介護支援 ボランティアの手引き 2018 伊勢崎市 伊勢崎市社会福祉協議会 伊勢崎市 高齢者介護支援 ボランティアの手引き 2018 伊勢崎市 伊勢崎市社会福祉協議会 楽しく! 介護支援ボランティア活動を続けるために! 施設との約束は必ず守り 自分の行動に責任を持ちましょう! 活動中に知ったことや相手のプライバシーは絶対に守りましょう! 相手を尊敬し 相手の立場に立った態度を心がけましょう! ルールを守り 施設や相手の負担となる行為は避けましょう! 無理せず 気負わず 自然体で

More information

<4D F736F F D A95BD90AC E93788E9993B68EE893968CBB8BB593CD93648E71905C90BF82E682AD82A082E98EBF96E282C689F1939A2E646F6378>

<4D F736F F D A95BD90AC E93788E9993B68EE893968CBB8BB593CD93648E71905C90BF82E682AD82A082E98EBF96E282C689F1939A2E646F6378> 児童手当 現況届電子申請よくある質問と回答目次 Q1 マイナポータルから電子申請入力画面が探せない 教えて欲しい -1P Q2 電子申請には何が必要なのか ----------- 1P Q3 スマートフォンからは申請できないのか?------------ -1P Q4 請求者本人が申請する必要があるのか? ----- 2P Q5 申請者と受給者名が異なる申請はどうなるのか ------------------------

More information

Microsoft PowerPoint 訪問サービス事業所向け研修会資料

Microsoft PowerPoint 訪問サービス事業所向け研修会資料 2016 年 2 月 23 日訪問サービス事業所向け研修会 大東市の新総合事業について 平成 28 年 4 月 1 日移行決定 大東市公認キャラクターダイトン 大東市保健医療部高齢支援課 1. 新総合事業に移行する目的は何? 3 年間介護予防通所 訪問介護利用者の変化 通所のみ利用者 訪問のみ利用者 このような状況を生んでしまったのは みんなが 介護保険の正しい使い方を知らなかったのかも??? 利用者

More information

[ ユーザー ( 利用者 ) 評価 ] 問 1 契約書や重要事項説明書などの説明は分かりやすかっ 問 2 たですか?(4.1 点 ) 苦情受付窓口 ( 事業所の相談窓口 区役所 国民健康保険団体連合会など ) についての説明は分かりやすかったですか?(3.8 点 ) 問 1 問 2 無回答, 111

[ ユーザー ( 利用者 ) 評価 ] 問 1 契約書や重要事項説明書などの説明は分かりやすかっ 問 2 たですか?(4.1 点 ) 苦情受付窓口 ( 事業所の相談窓口 区役所 国民健康保険団体連合会など ) についての説明は分かりやすかったですか?(3.8 点 ) 問 1 問 2 無回答, 111 [ 事業者自己評価 ] 問 1 契約書や重要事項説明書などについて 説明ができて 問 2 いますか?(4.4 点 ) 苦情受付窓口 ( 事業所の相談窓口 区役所 国民健康保険団体連合会など ) について 説明ができていますか?(4.3 点 ) 問 1 3 点, 3 2 点, 1 問 2 2 点, 1 3 点, 6 4 点, 28 5 点, 29 4 点, 26 5 点, 28 5 点 (47.5%)

More information

札幌市地域福祉社会計画(案)【第2章】

札幌市地域福祉社会計画(案)【第2章】 第 2 章地域福祉を取り巻く現状 1 人口構造 (1) 札幌市の人口人口の推移本市は 昭和 45 年の国勢調査で人口 100 万人を超え わが国で8 番目の百万都市となりました 昭和 59 年には人口が 150 万人に達し その後も人口は安定した増加を続けており 平成 22 年 10 月 1 日の国勢調査による総人口は 1,913,545 人で 東京都区部 横浜市 大阪市 名古屋市に次いで 全国で5

More information

札幌市横断歩道橋横断歩道橋の撤去撤去に関するに関する考え考え方 札幌市が現在管理している横断歩道橋は48 橋あり そのほとんどは昭和 40 年代に建設されています 横断歩道橋は歩行者と車両を分離する構造となっていて 交通安全上重要な役割を果たしてきましたが 近年 周辺環境の変化等の理由により利用者が

札幌市横断歩道橋横断歩道橋の撤去撤去に関するに関する考え考え方 札幌市が現在管理している横断歩道橋は48 橋あり そのほとんどは昭和 40 年代に建設されています 横断歩道橋は歩行者と車両を分離する構造となっていて 交通安全上重要な役割を果たしてきましたが 近年 周辺環境の変化等の理由により利用者が 札幌市横断歩道橋横断歩道橋の撤去撤去に関するに関する考え考え方 札幌市が現在管理している横断歩道橋は48 橋あり そのほとんどは昭和 40 年代に建設されています 横断歩道橋は歩行者と車両を分離する構造となっていて 交通安全上重要な役割を果たしてきましたが 近年 周辺環境の変化等の理由により利用者が少なくなり 横断歩道橋としての役割を終えたと考えられ また 建設から40 年以上経過し老朽化している等の状況から

More information

インターネットでの予約申込み 利用者 ID とパスワードを入力することにより施設予約や予約履歴の確認ができます 予約は 毎 月の初日 (1 日午前 0 時より午前 9 時 ) 及び メンテナンス日などを除き原則 24 時間可能です 利用案内 船橋市勤労市民センターホームページ (

インターネットでの予約申込み 利用者 ID とパスワードを入力することにより施設予約や予約履歴の確認ができます 予約は 毎 月の初日 (1 日午前 0 時より午前 9 時 ) 及び メンテナンス日などを除き原則 24 時間可能です 利用案内 船橋市勤労市民センターホームページ ( 船橋市勤労市民センター施設予約システム利用ガイド 平成 28 年 4 月 1 日版 船橋市勤労市民センターを利用される方へ インターネット ( パソコン 携帯電話等 ) から施設の予約を受け付けてお ります まずは 利用者登録 を! 船橋市勤労市民センターの施設を予約するには 事前に利用者登録が必要です 船橋市勤労市民センター施設予約システム ( 以後 予約システム と称す ) をご利用の際には 事

More information

83号.indd

83号.indd 平成25年度赤い羽根共同募金運動に ご協力ありがとうございました じぶんの町を良くするしくみ をスローガンに 10 月 1 日から始まりました赤い羽根共同募金には 地区まちづくり委員会 自治会の皆さま 学校 街頭活動にご協力いただきました民生委員 児童委 員の方々や各店舗関係者など多くの皆さまの参加とご協力をいただき感謝申し上げます 那珂市社会福祉協議会では 皆さまからお寄せいただいた募金により 地域福祉のために

More information

千葉県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 1 市区町村名 銚子市 2 人口 ( 1) 68,930 人平成 25 年 4 月 1 日現在 ( ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上人口 20,936 人 ( 高齢化率 30.37%) ( ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれについて記載

千葉県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 1 市区町村名 銚子市 2 人口 ( 1) 68,930 人平成 25 年 4 月 1 日現在 ( ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上人口 20,936 人 ( 高齢化率 30.37%) ( ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれについて記載 認知症高齢者見守り SOS ネットワーク ( 千葉県銚子市 ) 徘徊等で行方不明になる可能性のある認知症高齢者を事前に登録 行方不明になった際に協力団体や防災メールを通じて捜索依頼 認知症高齢者の事前登録 認知症高齢者が行方不明 市役所からの捜索依頼 防災メールを登録した市民 協定締結団体の役割 メール配信 通常業務の範囲内での捜索 職員等に対する啓発 家族等からの捜索依頼 学 校 銚子警察署 協力要請

More information

地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H 福祉を考える集会 ( 住民 関係者

地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H 福祉を考える集会 ( 住民 関係者 地域包括ケア構築に向けた実態調査の実施 ひとり暮らし高齢者 高齢者のみ世帯 の全てを訪問形式で調査 地域全体で生活支援等必要なサービス内容を検討 H24 年度 H24.7 月 ~ひとり暮らし実態調査 ( 訪問 ) 集計 解析 ( 名古屋大学 )1 H25.2.16 福祉を考える集会 ( 住民 関係者 ) H25 年度 H25.5 月 ~ 地域包括ケア会議研修会 ( 関係者 ) H25.6 月 ~ 地域包括ケア会議

More information

第7期豊田市高齢者保健福祉計画 介護保険事業計画 素案 豊 田 市 目 次 第1章 計画の策定にあたって... 1 I 計画策定の背景... 1 1 進展する超高齢社会の中での新たな社会モデルの構築に向けて... 1 2 共生社会の実現 地域包括ケアシステムの深化に向けて... 3 3 計画の位置づけ... 4 4 計画の対象... 4 5 計画の期間... 4 II 計画の策定方法... 5 1

More information

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所 評価項目の定義 1 継 続 来年度も同一内容で事業を実施又は必要に応じて改善していく 来年度も事業費は現状維持又は削減に努める 下記のいずれかに該当する場合

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

垂水区ボランティアセンターについてご案内します ボランティア活動未経験の方も 活動経験ありの方も どうぞよろしく お願いいたします 垂水区ボランティアセンターは垂水区役所内にあります ( 平成 30 年 1 月現在 区役所 2 階 13 番窓口です ) 垂水区社会福祉協議会内にあります 垂水区ボラン

垂水区ボランティアセンターについてご案内します ボランティア活動未経験の方も 活動経験ありの方も どうぞよろしく お願いいたします 垂水区ボランティアセンターは垂水区役所内にあります ( 平成 30 年 1 月現在 区役所 2 階 13 番窓口です ) 垂水区社会福祉協議会内にあります 垂水区ボラン ボランティア活動を応援します! 垂水区ボランティアセンターへようこそ! 社会福祉法人神戸市垂水区社会福祉協議会 神戸市垂水区ボランティアセンター 垂水区ボランティアセンターについてご案内します ボランティア活動未経験の方も 活動経験ありの方も どうぞよろしく お願いいたします 垂水区ボランティアセンターは垂水区役所内にあります ( 平成 30 年 1 月現在 区役所 2 階 13 番窓口です ) 垂水区社会福祉協議会内にあります

More information