untitled

Size: px
Start display at page:

Download "untitled"

Transcription

1 昭和 年 月 日第 種郵便物承認 年 ( 平成 年 ) 月 日 ( ) IPPNW( 核戦争防止国際医師会議 ) コーナー IPPNW 日本支部総会講演会 核軍縮への展望 : 核兵器禁止条約と米国の核態勢見直し 講師 : 大阪大学名誉教授 大阪女学院大学教授黒澤 満 IPPNW 日本支部事務総長片岡勝子 核兵器は戦略核兵器 ( 米 ロ間のような長距離に対応 ) 戦域核兵器 ( 欧州 ロシア間のような中距離 ) 戦術核兵器 ( 短距離の戦場攻撃 ) の つに分類される ここで簡単に歴史を振り返ると 戦略核兵器については 米ソないし米ロ間の削減交渉は 年代から行われており レーガン ゴルバチョフ両首脳のマルタ島会談 ( ) で東西冷戦が終結した 以後 ブッシュ ゴルバチョフ両大統領の STARTⅠ( 戦略兵器削減条約 Ⅰ) は 年に発効 ;STARTⅡ を経て さらに削減に踏み込んだ戦略攻撃戦力削減条約 ( モスクワ条約 : ブッシュ Jr プーチン両大統領 ) は双方の核弾頭を 年までに, ~, に削減することが柱だった オバマ大統領は 核なき世界をめざす というプラハ演説 ( ) を行い ノーベル平和賞を受賞した オバマ メドベージェフ両大統領による新 START は戦略核弾頭を両国それぞれが, 発 その運搬手段の数についても規定したものの 対ロ MD( ミサイル防衛 ) 網を巡る両者の対立は埋まらないままであった これらの条約の削減目標は達成されなかったものの 少しずつ米ロの戦略核兵器数は減少していた そして 年 トランプ政権が誕生した 黒澤満先生はご存知のように核軍縮の専門家として日本のみならず国際的にも広く活躍しておられる IPPNW 日本支部では何度もご講演いただいており 理路整黒澤満先生然として分かりやすいお話には定評がある 今回は 第 部 核兵器禁止条約 (TPNW) と第 部 米国の核態勢見直し (NPR) の つのテーマについて ご講演をいただいた 核兵器禁止条約 (TPNW) は日本語の語感とは異なり 第 段階 ( まず禁止する ) の条約で 次の段階である核廃絶は含まれていない 講演は目次に示す つのサブテーマに沿って進められた 例えば スライド番号 は サブテーマ に関するスライド 枚を順に示している スライドを順番に読めば理解できるように配慮されているが 若干の説明を加えたものもある 第 部 核兵器禁止条約 スライド 核軍縮への人道的アプローチ 年 NPT( 核拡散防止条約 ) 再検討会議において スイスが核兵器の議論の中心に人道的側面を据えるべきと主張し 赤十字国際委員会

2 ( ) 年 ( 平成 年 ) 月 日 昭和 年 月 日第 種郵便物承認 も同調した そして 年のNPT 再検討準備会議で 核軍縮の人道的次元に関する共同声明 を発表した さらにNPT 再検討会議 ( ) に向けて 核兵器の人道的影響に関する国際会議がオスロ ナヤリット ウイーンと 回開催された この背景には 生物兵器禁止条約 (BWC) および化学兵器禁止条約 (CWC) は それぞれ 年 年に発効しているのに 核兵器のみが禁止されていないことがある NPT 再検討会議 ( ) では ヵ国がこの共同声明に賛同したが 最終文書案が採択されないまま会議が終了した 政府機関のみならずIPPNW やICAN のような反核 NGO やNPO そして被ばく者代表が参加して核兵器に悪の烙印を押した これらの成果を踏まえてオーストリアは 年 人道の誓約を発表した スライド ICAN の主張 : 条約の内容 スライド ICAN の主張 : プロセス スライド 核軍縮の停滞と核戦力の増強 米ロの新 START 条約は 年にオバマ大統領とメドベージェフ大統領の間で合意され 翌年に両国で批准されたが 具体的には進まなかった 包括的核実験禁止条約 (CTBT) は 年の国連総会で可決 成立したが 米国など発効要件国が批准しておらず 何も進んでいない トランプ大統領 ( 核態勢見直しNPR ) も プーチン大統領も核兵器増強に向かっている ジュネーブ軍縮会議におけるカットオフ条約 ( 兵器用核分裂性物質生産禁止条約 FMCT) の交渉にも何の進展もないが 交渉が成功しないのは 当該国の 国でも反対すれば可決成立しないという コンセンサス ルール によるところも大きい スライド 条約交渉会議 ) 核兵器国はNPT に基づく米 ロ 英 仏 中の ヵ国 核兵器保有国はインド パキスタン 北朝鮮 イスラエル 核同盟国には日 韓 豪 NATO 諸国が含まれている

3 昭和 年 月 日 第 種郵便物承認 広島県医師会速報 第 年 平成 年 月 本年 月 日 参照 第 核兵器禁止条約への批判 核兵器禁止条約への批判 核兵器禁止条約への批判 日 号の梅林宏道先生の講演を 核兵器禁止条約の基本的義務 核兵器の全廃に向けて 日本には非核三原則 持たず 作らず 持ち 込ませず があり 第 条の義務を果たしている ように見えるが 米国の核の傘の下にあり 項 目 によって入れないという解釈がある 一 方 第 条では核の傘の下にある国については規 定がなく オーストリアの解釈では日本は参加 できる 号 条約の発効手続き 本年 月 日現在までに ヵ国が署名 首相 や大統領主導の行政府 し ヵ国が批准 国 会での可決 している 条約の批准には 署名 から 日というデッドラインがある なお 日本は条約交渉を欠席した 広島県医師会速報 スライド は米国のC フォード大統領特別補 佐官の主張を示し 核兵器国に都合のよいNPT 体制を維持したいという本音が窺える 他方 ヵ国 NPTの非核兵器国 がNPTから脱退 すればNPTは成り立たなくなる しかし現状で はNPT脱退を仄めかす非核兵器国はない

4 年 平成 年 月 日 広島県医師会速報 第 号 昭和 年 月 日 核兵器に悪の烙印を押す 核兵器を非正当化する 核兵器に悪の烙印を押す 核兵器を非正当化する 国の安全保障から人間 人類の安全保障 そ して地球全体の安全保障へという観点から捉え るべきである NGOやNPOの役割は 国内 国 際世論を喚起して各国政府の態度の変更を迫る ことである これまで 悪の烙印を押すこと s t gmat z ng に成功した例には 植民地の廃 止 や 奴隷制の廃止 身近な例としては 公 衆の中での喫煙禁止 などがある 第 種郵便物承認 スライド には非正当化するための手 段 方法を挙げてあるが オバマ大統領の目指 したこれらの方策は トランプ大統領のNPRで は逆方向に向いている なお nof r s tus e は日本では 先制不使用 と訳されているが 第一不使用 が正しい 核兵器の警戒態勢の低 下 解除は現在もある程度は実施されているが ミサイルと核弾頭は別の場所に保管することが 望ましい 次に 非正当化 del eg t m z ng の観点から みる 核兵器を非正当化する 市民社会の役割 I PPNWのような反核平和団体 被ばく者団 体 平和首長会議などは 地域社会から国際レ ベルまで核兵器反対運動をしてきたが 大事な

5 昭和 年 月 日第 種郵便物承認 年 ( 平成 年 ) 月 日 ( ) のは ) の後半にあげる 国政レベル に影響する活動である 実例を挙げれば NATO に加盟しているオランダでは 政府は国連で行われる核兵器禁止条約交渉会議に欠席する意向だったが 市民が国会議員に働きかけて国会決議で政府を交渉会議に出席させたのである 日本にも核軍縮 不拡散議員連盟があるが 現状では活発に活動しているとは言い難い 例えば日本の NGO も これに参加している議員や地元選出議員に働きかけ さらに首相や外相に働きかけるような活動ができるのではないか 後者が成功した例を挙げると 国際 NGO が大きな役割を果たした対人地雷禁止条約 ( オタワ条約 : 年 月交渉開始 年 月終了 ) がある 日本政府は伝統的に対人地雷禁止条約に反対だった 条約の交渉は橋本内閣の池田外相と小渕外相の時期にあたり 結局は日本も条約に賛成した ( 小渕氏は に首相 ) トランプ大統領は ロシアと中国の核を始めとする軍事力の増強を脅威と捉え 米国の軍事的優位性を保とうとしている オバマ政権のみならず クリントン政権やブッシュ政権も ロシアや中国を敵とは見做さなかった ブッシュ大統領は ならず者国家 を大きな敵と見做し 湾岸戦争を引き起こしたことはご存知の通りである 第 部米国の核態勢の見直し スライド ロシア 中国の国際規範への異議申し立て ここで本日の第 の話題である米国核態勢の見直し (NPR) に移る オバマ時代とは世界情勢の変化もあるが トランプ政権の見解は オバマ政権 ( 金茶色の字 ) と比較すると掴みやすい スライド 現在の脅威と不確実性への対応戦略核兵器は米国が優位に立っており ロシアの戦域核がアメリカの同盟国にとって大きな問題である 戦術核は大国間で使われる可能性は低い しかし国際紛争の種を考えれば中東は言うにおよばず クリミア半島や西太平洋も問題になる スライド ロシア 中国の核兵器の近代化と増強

6 ( ) 年 ( 平成 年 ) 月 日 昭和 年 月 日第 種郵便物承認 スライド 核兵器を使用する状況 スライド 基本的な核戦略 スライド 消極的安全保障の条件 スライド 非戦略核能力による抑止力の強化トランプ大統領のNPR の見直しは アメリカが優位にあるものの使えない戦略核を削減し 非戦略核 ( 中距離 短距離 ) を増やすという特徴がある ) の最後には 北東アジアへの配備能力を維持する とあり 日本や韓国への配備の可能性を示している 註 ) ICBM( 大陸間弾道ミサイル ) SLBM( 潜水艦発射弾道ミサイル ) SLCM( 潜水艦発射巡航ミサイル ) スライド 第一不使用政策の不採用これらのスライドでは トランプが 核の第一不使用 nofrstuse を超えた広範囲な核兵器使用の可能性に踏み込んでいることを示す 例えば ) にはコンピューターに対するサイバー攻撃も含まれる オバマは 第一不使用政策 を目指していたが 東欧諸国や日本は米国の第一不使用政策に反対していた スライド 核軍縮 :CTBT と新 START 裏を読めば ) では 必要ならば核実験を再開する ) では本年 月に完成目標年が終わり 年後には有効期限が終わる 新 START に基づく核削減はしないし 条約も延

7 昭和 年 月 日第 種郵便物承認 年 ( 平成 年 ) 月 日 ( ) 長しない ということである トランプ大統領が述べたことの和訳が であるが 日本政府も同意見である 後半は 例えばスウェーデン ( 条約に賛成 ;NATO 加盟国ではないが ロシアの脅威に対してNATO と軍事協力している ) に対するアメリカの政策を考えれば理解しやすい 換言すれば アメリカは核兵器禁止条約に過剰に反応し この条約が今後に大きな影響を与える規範になることを恐れているのだろう 最後に質疑応答があり 講演会を終了した スライド 核兵器禁止条約 感染症でお困りのときには 感染症対策相談窓口 へ このたび広島県医師会では 平成 年冬より設置の 特別養護老人ホーム向けの施設内感染相談窓口 を拡充し 新たに 感染症対策相談窓口 を設置いたしました 感染症対策について 会員の先生方が気軽に相談できる相談窓口として ご活用いただけますと幸いです 寄せられた相談内容等につきましては 施設名等個人が特定できる情報を除き 県内の感染症対策の発展のため有効に活用させていただく場合がございますことご了承ください なお 院内スタッフ向けのポスターを広島県医師会ホームページ 広島県医師会からのお知らせ へ掲載しておりますので ご活用ください 感染症対策相談窓口事業実施要項. 目的会員からの問い合わせに具体的に回答することにより 知識の普及啓発を図る. 対象広島県医師会員の所属する医療機関 施設に従事する者. 事業実施者一般社団法人広島県医師会が行うものとする. 事業内容敢広島県医師会内に相談窓口を設置するが 専用 FAX 等は設置しない 柑受付時間月曜日から金曜日 ( 祝日は除く ) の午前 時 ~ 午後 時までとする 桓相談申込及び回答方法ア相談申込者は 所属施設名を明記し 感染症対策に関する具体的な質問内容 氏名 職名 電話番号 FAX 番号を記入の上 FAX にて送信するものとする イ相談申込者に対し 広島県医師会感染症対策委員会委員が 可及的速やかに文書で回答することとする. 送付先広島県医師会地域医療課 FAX:

よる 誓約 への留意 ( パラ 139) 核兵器使用の影響は瞬時又は長期的な結末をもたらし, それが以前理解されていたよりもずっと深刻であることを確認 ( パラ 140) あらゆる核兵器の使用による壊滅的で非人道的な結末に関する深い懸念は, 核軍縮分野における努力を下支えし続けるべき鍵となる要因であ

よる 誓約 への留意 ( パラ 139) 核兵器使用の影響は瞬時又は長期的な結末をもたらし, それが以前理解されていたよりもずっと深刻であることを確認 ( パラ 140) あらゆる核兵器の使用による壊滅的で非人道的な結末に関する深い懸念は, 核軍縮分野における努力を下支えし続けるべき鍵となる要因であ 2015 年 NPT 運用検討会議 : 議長の最終文書案概要 平成 27 年 5 月 22 日外務省軍縮不拡散 科学部 1 核軍縮 [ 核戦力の透明性向上 ] 条約の義務の実施に関し, 透明性, 検証可能性, 不可逆性の原則を適用することの重要性を再確認 ( パラ 131) 核兵器に関する定義及び専門用語に関する議論の強化を含め, 透明性を向上させ, 相互信頼を醸成するための努力の構築 強化を慫慂

More information

NPT 体制の維持 強化 核軍縮 中国の核戦力増強への対応 核戦力の透明性 核兵器の非人道性 中東非大量破壊兵器地帯 包括的核実験禁止条約 (CTBT) 早期発効 2. 核軍縮 不拡散分野の当面の課題 2010 年 NPT 運用検討会議で行動計画を採択 2015 年 NPT 運用検討会議に向けて核軍

NPT 体制の維持 強化 核軍縮 中国の核戦力増強への対応 核戦力の透明性 核兵器の非人道性 中東非大量破壊兵器地帯 包括的核実験禁止条約 (CTBT) 早期発効 2. 核軍縮 不拡散分野の当面の課題 2010 年 NPT 運用検討会議で行動計画を採択 2015 年 NPT 運用検討会議に向けて核軍 1. 核軍縮 不拡散に関する世界の現状 仏核弾頭 300 (290) シリア 核開発疑惑の指摘あるも, 問題解決に向けた進展なし 化学兵器の廃棄に向けたプロセスが進行中 英国核弾頭 225 (160) ロシア核弾頭 8,500 (1800) イラン 2002 年以降核開発疑惑 2013 年 11 月 24 日, 長らく停滞していた EU3+3( 米英仏独中露 ) とイランとの協議において合意が成立し,

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

核軍縮 2017 年 7 月に核兵器禁止条約 (TPNW) が成立しました しかしながら 核軍縮の実質的な進展は依然として見通せない状況が続いています 核 兵器を保有する国々は核戦力の近代化 強化を進め また安全保障環境 が不安定化する中で 核抑止の役割を再認識しつつあります 核兵器 のない平和で安

核軍縮 2017 年 7 月に核兵器禁止条約 (TPNW) が成立しました しかしながら 核軍縮の実質的な進展は依然として見通せない状況が続いています 核 兵器を保有する国々は核戦力の近代化 強化を進め また安全保障環境 が不安定化する中で 核抑止の役割を再認識しつつあります 核兵器 のない平和で安 核兵器を巡る課題と国際社会の取り組み 核軍縮 核不拡散 核セキュリティをよりよく理解するために 1945 年 7 月に米国が世界初の核実験に成功し その翌月 広島 (8 月 6 日 ) と長崎 (8 月 9 日 ) に原子爆弾が投下されました 以来 70 年以上にわたって核兵器は実戦では使用されていません しかしながら 米国に続いてソ連 ( ロシア ) 英国 フランス 中国 インド パキスタンが核兵器を保有し

More information

第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ

第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ 第 9 部 宇宙空間における 制度的枠組 第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ物体を地球を回る軌道に乗せ ること 及び 他のいかなる方法によってもこれらの兵器を宇宙空間に配置

More information

基本 CMYK

基本 CMYK 核兵器のない世界 実現への展望 4 特集 平和研究が直面する主要な課題 広島平和研究 創刊号では 今日の平和研究が直面している世界の多様な課題の中から 主要なテーマを3つ選んで特集とし 専門家に寄稿を依頼した 第 1のテーマは核軍縮 核廃絶 前 日本軍縮学会会長で大阪女学院大学教授の黒澤満氏に オバマ米大統領が掲げる 核兵器のない世界 が果たして実現可能なのか そのための条件や課題など 核を巡る世界の現状に関する包括的な分析をお願いした

More information

xiv 概要 : 包括的行動計画 A. 本報告書の意義 核兵器は これまで考案された兵器の中でもっとも非人道的な兵器であり 本質的に殺 傷対象を選ばず また 長期にわたる致命的影響を伴う 核兵器は これまで発明された兵器の中で唯一地球上のすべての生物を殺戮する能力を有し 現保有量を用いれば何度も繰り

xiv 概要 : 包括的行動計画 A. 本報告書の意義 核兵器は これまで考案された兵器の中でもっとも非人道的な兵器であり 本質的に殺 傷対象を選ばず また 長期にわたる致命的影響を伴う 核兵器は これまで発明された兵器の中で唯一地球上のすべての生物を殺戮する能力を有し 現保有量を用いれば何度も繰り xiii 概要 : 包括的行動計画 xiv 概要 : 包括的行動計画 A. 本報告書の意義 核兵器は これまで考案された兵器の中でもっとも非人道的な兵器であり 本質的に殺 傷対象を選ばず また 長期にわたる致命的影響を伴う 核兵器は これまで発明された兵器の中で唯一地球上のすべての生物を殺戮する能力を有し 現保有量を用いれば何度も繰り返しそのような殺戮を行うことが可能である 核兵器の問題は 重大性という点では

More information

高知県労連の平和運動方針 ( 案 ) 2010 年 6 月 3 日 はじめに 被爆 65 年 安保 50 年の節目の今年 人々の声と行動が 核兵器の廃絶 反戦平和 地球環境の保全 世界的規模の貧困と格差に対するたたかいなど人類の死活に関わる諸課題で大きな変化をつくり出しています とりわけ 核兵器完全

高知県労連の平和運動方針 ( 案 ) 2010 年 6 月 3 日 はじめに 被爆 65 年 安保 50 年の節目の今年 人々の声と行動が 核兵器の廃絶 反戦平和 地球環境の保全 世界的規模の貧困と格差に対するたたかいなど人類の死活に関わる諸課題で大きな変化をつくり出しています とりわけ 核兵器完全 高知県労連の平和運動方針 ( 案 ) 2010 年 6 月 3 日 はじめに 被爆 65 年 安保 50 年の節目の今年 人々の声と行動が 核兵器の廃絶 反戦平和 地球環境の保全 世界的規模の貧困と格差に対するたたかいなど人類の死活に関わる諸課題で大きな変化をつくり出しています とりわけ 核兵器完全廃絶 の課題では09 年 4 月の米オバマ大統領のプラハ発言 ( 核兵器のない世界 の実現 ) 10

More information

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました 2018 年度入学試験問題 ( 第 2 回 ) 社 会 (30 分 ) 注意 1 2 この試験の問題文 設問は, 1 ページから 7 ページに印刷されています 問題は 1 と 2 があります 解答は必ず 解答用紙 のきめられたわくの中にはっきり書きなさい 1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生

More information

権の場合には政権発足後 13 か月目に QDR が発表されることとなる そのため 本来戦略文書の最上位文書にあるはずの NSS よりも早く QDR が公表されるという状況が発生していた ブッシュ政権最初の QDR が公表されたのは9 11テロ事件直後の 2001 年 9 月 30 日であったが 先制

権の場合には政権発足後 13 か月目に QDR が発表されることとなる そのため 本来戦略文書の最上位文書にあるはずの NSS よりも早く QDR が公表されるという状況が発生していた ブッシュ政権最初の QDR が公表されたのは9 11テロ事件直後の 2001 年 9 月 30 日であったが 先制 米国の国家安全保障戦略 政策シミュレーション室長 高橋杉雄 第 68 号 2018 年 1 月 26 日 はじめに 2017 年 12 月 18 日 米国トランプ政権は 国家安全保障戦略 ( 以下 NSS) を発表した NSS とは 1986 年に制定されたゴールドウォーター ニコルズ法で 安全保障戦略に関する年次報告書を議会に報告すると定められたことに基づいて策定されており クリントン政権までは原則として毎年

More information

年には就任間もないオバマ米大統領は プラハ演説において 米国は 核兵器を使用した唯一の国として道義的に責任があり 核兵器のない世界の平和と安全を追求すること を約束し ノーベル平和賞を受賞した 1863 年の設立以来 自然災害 戦争 紛争において中立的機関としての救援活動と国際人道

年には就任間もないオバマ米大統領は プラハ演説において 米国は 核兵器を使用した唯一の国として道義的に責任があり 核兵器のない世界の平和と安全を追求すること を約束し ノーベル平和賞を受賞した 1863 年の設立以来 自然災害 戦争 紛争において中立的機関としての救援活動と国際人道 121 基調講演 核兵器のない世界をめざして 核兵器の非人道性の克服 日本赤十字社長崎原爆病院名誉院長 朝長万左男 はじめに 近年 核兵器の非人道性が世界的コンセンサスとなってきた 非人道性に基づき 核兵器を法的に禁止する多国間交渉がいよいよ国連の場において2017 年に実現する勢いである この動きは150カ国に上る非核保有国と市民社会を代表する多数の NGO によって主導されている 一方 安全保障を核抑止政策

More information

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW 平成 29 年度世論調査 RDD 方式による電話法 報告書 2018 年 3 月 株式会社アダムスコミュニケーション 目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組

More information

第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的

第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的 第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的及びグローバルな安全保障問題並びに日本とオーストラリアとの間の安全保障及び防衛協力を前進させるための方策について議論を行った

More information

untitled

untitled 昭和 年 月 日第 種郵便物承認 年 ( 平成 年 ) 月 日 ( ) 障害者差別解消法の施行に向けた医療関係事業者等への周知について ( 通知 ) 平成 年 月 日広島県健康福祉局長平成 年 月 日付け医政総発 第 号及び薬生総発 第 号で 厚生労働省医政局総務課長及び医薬 生活衛生局総務課長の連名で次の通り通知がありました つきましては 本件についてご了知くださいますようお願い申し上げます 平成

More information

マーシャル諸島による国際司法裁判所 (ICJ) への提訴 メディアセミナー 核廃絶へ世界の今と日本の課題 2014 年 7 月 18 日 山田寿則 ( 明治大学 国際反核法律家協会 ) 1

マーシャル諸島による国際司法裁判所 (ICJ) への提訴 メディアセミナー 核廃絶へ世界の今と日本の課題 2014 年 7 月 18 日 山田寿則 ( 明治大学 国際反核法律家協会 ) 1 マーシャル諸島による国際司法裁判所 (ICJ) への提訴 メディアセミナー 核廃絶へ世界の今と日本の課題 2014 年 7 月 18 日 山田寿則 ( 明治大学 国際反核法律家協会 ) 1 マーシャル諸島共和国による提訴の概要 2014 年 4 月 24 日提訴 事件名 :Obligations concerning Negotiations relating to Cessation of the

More information

Security declaration

Security declaration 安全保障協力に関する日英共同宣言 日本国と英国の両首相は, 日英両国は, 戦略的利益並びに自由, 民主主義, 人権及び法の支配といった基本的価値を共有するグローバルな戦略的パートナーであることを認識し, アジア及び欧州におけるそれぞれ最も緊密な安全保障上のパートナーとして, ルールに基づく国際システムを維持すべく指導力を発揮していくことにコミットし, 日英間の歴史的つながりを想起し,2012 年に署名された日英間の防衛協力に関する覚書及び外務

More information

これらすべてにかかわらず 世界的な軍事力のバランスが核兵器によって維持されていることもまた事実です この恐怖の均衡の論理は 核兵器は抑止力となり何者も核武装した国家を攻撃しようとは考えないだろうとの主張の上に成り立っています このような抑止効果はとても強力で それのみが過去 70 年間にわたり核保有

これらすべてにかかわらず 世界的な軍事力のバランスが核兵器によって維持されていることもまた事実です この恐怖の均衡の論理は 核兵器は抑止力となり何者も核武装した国家を攻撃しようとは考えないだろうとの主張の上に成り立っています このような抑止効果はとても強力で それのみが過去 70 年間にわたり核保有 ベーリット レイスアンデルセン ノルウェー ノーベル委員会委員長による * ノーベル平和賞授与演説 2017 年 12 月 10 日 陛下 殿下 ノーベル平和賞受賞者代表の皆さま 閣下 来賓の皆さま 会場の皆さま 核兵器廃絶国際キャンペーン (ICAN) は 2017 年のノーベル平和賞を授与されました ノルウェー ノーベル委員会を代表して ICAN の受賞に祝福を申し上げます ICAN の受賞は

More information

公開シンポジウム 核の脅威にどう対処すべきか 核の傘 依存低減に向けて ~ 非核保有国の政策 ~ 長崎大学核兵器廃絶研究センター 広瀬訓

公開シンポジウム 核の脅威にどう対処すべきか 核の傘 依存低減に向けて ~ 非核保有国の政策 ~ 長崎大学核兵器廃絶研究センター 広瀬訓 公開シンポジウム 核の脅威にどう対処すべきか 核の傘 依存低減に向けて ~ 非核保有国の政策 ~ 長崎大学核兵器廃絶研究センター 広瀬訓 核の傘 依存国とは何か 1. 多国間 成文化モデル : 北大西洋条約機構 (NATO) 2. 二国間 成文化モデル : 日米安保体制 米韓安保体制 3. 二国間 非成文化モデル : 米豪 (ANZUS) 体制 拡大核抑止への依存 NPT 上の核軍縮義務 核兵器禁止条約

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 朝鮮半島の非核化と 北東アジア非核兵器地帯 2018 年 11 月 26 日梅林宏道 もくじ 1.DPRKの核技術に関する年表 2.DPRKのこれまでの主張核武装の理由と朝鮮半島非核化 3. 南北関係の進展 4. 米朝関係の進展 5. 北東アジア非核兵器地帯へ 2 DPRK 核年表 1950 年 11 月トルーマン大統領 朝鮮戦争で原爆使用発言 1953 年 12 月アイゼンハワー大統領アトムズ フォア

More information

2. 事前調査アンケートの実施方法 広島高校生徒へのアンケート 1. 実施理由私たちは核兵器の意識についてレポートを書くにあたり, 広島高校に在籍する生徒に意識調査をすることにより, 現状の問題点を発見しようとした 2. 実施方法アンケートが可能であった高校 1 年生 6クラスの計 237 人を対象

2. 事前調査アンケートの実施方法 広島高校生徒へのアンケート 1. 実施理由私たちは核兵器の意識についてレポートを書くにあたり, 広島高校に在籍する生徒に意識調査をすることにより, 現状の問題点を発見しようとした 2. 実施方法アンケートが可能であった高校 1 年生 6クラスの計 237 人を対象 さあ 考えよう 今のあなたに何ができるか 広島県立広島高等学校 2 年石井ゆみ山本千愛 1 年伊藤結稀 [ チーム名 HBC] 目次 1. 概要 ( 山本 ) 2. 事前調査アンケートの実施方法 ( 石井 ) 3. 事前調査アンケートの仮説 ( 山本 石井 ) 4. 事前調査アンケートの結果 ( 山本 ) 5. 事前調査アンケートの考察 ( 伊藤 ) 6. 北朝鮮の非核化とアメリカ ( 石井 山本

More information

【セット(HP用)】中根大使ステートメント

【セット(HP用)】中根大使ステートメント ひろしまジュニア国際フォーラム中根大使ステートメント 核兵器のない世界を目指して ~ 日本外務省の取組 ~ ( 冒頭挨拶 ) 皆さん, おはようございます 外務省の中根猛です 今般, ひろしまジュニア国際フォーラム が上首尾に開催されますことを心よりお喜び申し上げます このフォーラム開催のために尽力された湯﨑広島県知事をはじめとする関係者の方々に深く敬意を表したいと思います また, 国内外からご出席されている若い皆さんの前で,

More information

2 RISTEX CT Journal 第 10 号 日本の 21 カ国である また 太平洋諸島フォーラム (Pacific Islands Forum: PIF) 1 事務局が準メンバーとなっており 台湾は個人資格のオブザーバーとして参加している WMD 作業部会では ベトナムと米国が共同議長を務

2 RISTEX CT Journal 第 10 号 日本の 21 カ国である また 太平洋諸島フォーラム (Pacific Islands Forum: PIF) 1 事務局が準メンバーとなっており 台湾は個人資格のオブザーバーとして参加している WMD 作業部会では ベトナムと米国が共同議長を務 RISTEX CT ジャーナル 第 10 号 発行日 2011 年 1 月 19 日 大量破壊兵器軍縮 不拡散および原子力の平和利用に関するアジア太平洋諸国の取り組み 野呂尚子 RISTEX アソシエイト フェロー 1. はじめに近年 核軍縮 不拡散に関する関心が国際的に高まっている 核兵器のない世界 を謳った 2009 年 4 月のオバマ米大統領のプラハ演説に始まり 米の核戦略発表や米ロによる戦略核削減のための通称

More information

untitled

untitled 米国の核政策の動向 ~8 年ぶりの 核態勢の見直し (NPR) を読み解く ~ かわかみ外交防衛委員会調査室客員調査員川上 たかし高司 ( 拓殖大学海外事情研究所教授 ) 1. オバマ大統領の核政策 - 核のない世界 核のある世界 - オバマ大統領は 2009 年 4 月 5 日のプラハ演説で 核のない世界 の実現へ向けて具体 的な措置を講じることを訴えた また それと同時に 私の生きている間は実現されないだろう

More information

1、核不拡散条約(NPT)

1、核不拡散条約(NPT) 国際関係論演習 2006 年 1 月 13 日青木孝典 安部愛 多和田成子 2005 年 NPT 再検討会議決裂の原因の考察 2005 年 NPT 再検討会議 ( 以下 2005 年会議 ) は そこで核不拡散および核軍縮に関するあらゆる問題が議論され 条約の運用に関する検討を行い 条約の今後の方向を定めるという目標が設定されているにも拘らず なぜ決裂したのだろうか それについて まず NPT の歴史から今後の

More information

<4D F736F F D208AE1914F82C E98A6A82CC8BBA88D0817C93FA967B82CD82C782A482B782E982CC82A E646F6378>

<4D F736F F D208AE1914F82C E98A6A82CC8BBA88D0817C93FA967B82CD82C782A482B782E982CC82A E646F6378> 恐怖の 第 2 次核時代 へ突入した世界 オバマ大統領の 核兵器のない世界 の欺瞞 眼前に迫る核の脅威 - 日本はどうするのか?! 樋口譲次 北朝鮮が 電磁パルス攻撃 で日本を無力化!? 核ミサイル開発に猛進している北朝鮮は 2017 年 9 月 金正恩朝鮮労働党委員長が視察した 大陸間弾道ミサイル (ICBM) の核弾頭に搭載する新たな 水爆 について 電磁パルス (EMP) 攻撃 まで加えることができると主張した

More information

資料 2 国際宇宙ステーション (ISS) 計画概要 平成 26 年 4 月 23 日 ( 水 ) 文部科学省研究開発局 1

資料 2 国際宇宙ステーション (ISS) 計画概要 平成 26 年 4 月 23 日 ( 水 ) 文部科学省研究開発局 1 資料 2 国際宇宙ステーション (ISS) 計画概要 平成 26 年 4 月 23 日 ( 水 ) 文部科学省研究開発局 1 構成 1. ISS 計画とは 2. 各極の役割分担 3. 各極の利用権 4. 共通的なシステム運用経費分担 5. 日本の責任と権利 6. ISSの運用期間 7. ISSを巡る各国の動向 参考 ISS 計画への投資額 我が国のISS 年間経費 2 1. ISS 計画とは (1/4)

More information

Vol.7 No.1

Vol.7 No.1 NAOSITE: Nagasaki University's Ac Title Vol.7 No.1 Author(s) 核兵器廃絶研究センター (RECNA) Citation RECNA ニューズレター, 7(1), pp.1-4; 2018 Issue Date 2018-06-30 URL http://hdl.handle.net/10069/38366 Right 長崎大学核兵器廃絶研究センター

More information

1 自衛隊に対する関心 問 1 あなたは自衛隊について関心がありますか この中から 1 つだけお答えください 平成 30 年 1 月 関心がある ( 小計 ) 67.8% 非常に関心がある 14.9% ある程度関心がある 52.9% 関心がない ( 小計 ) 31.4% あまり関心がない 25.9%

1 自衛隊に対する関心 問 1 あなたは自衛隊について関心がありますか この中から 1 つだけお答えください 平成 30 年 1 月 関心がある ( 小計 ) 67.8% 非常に関心がある 14.9% ある程度関心がある 52.9% 関心がない ( 小計 ) 31.4% あまり関心がない 25.9% 自衛隊 防衛問題に関する世論調査 の概要 平成 30 年 3 月 内閣府政府広報室 調査対象 全国の日本国籍を有する 18 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 1,671 人 ( 回収率 55.7%) 調査期間平成 30 年 1 月 11 日 ~ 1 月 21 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 自衛隊 防衛問題に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目 1 自衛隊に対する関心

More information

提言 北東アジア非核兵器地帯設立への包括的アプローチ -要約-

提言 北東アジア非核兵器地帯設立への包括的アプローチ -要約- NAOSITE: Nagasaki University's Ac Title 提言北東アジア非核兵器地帯設立への包括的アプローチ - 要約 - Author(s) Citation 梅林, 宏道 ; 鈴木, 達治郎 ; 中村, 桂子 ; 広瀬, 訓 提言北東アジア非核兵器地帯設立への包括的アプローチ - 要約 -, pp.1-13; 2015 Issue Date 2015-03-31 URL http://hdl.handle.net/10069/35477

More information

50 cover story 北朝鮮の核ミサイル開発が東アジアの安全保障環境を揺さぶるさ中に トランプ政権による核態勢の見直し (NPR) が発表された その賛否は真っ二つに分かれる 通常兵器による攻撃に対する核による報復 小型核の開発やSLBM への搭載などトランプ政権の方針は 世界の そして日本

50 cover story 北朝鮮の核ミサイル開発が東アジアの安全保障環境を揺さぶるさ中に トランプ政権による核態勢の見直し (NPR) が発表された その賛否は真っ二つに分かれる 通常兵器による攻撃に対する核による報復 小型核の開発やSLBM への搭載などトランプ政権の方針は 世界の そして日本 新国際時代を読むための情報 解説がここに Vol.50 トランプ版 タイトルタイトル 核戦略と 抑止の現実 2018/3 400 50 cover story 北朝鮮の核ミサイル開発が東アジアの安全保障環境を揺さぶるさ中に トランプ政権による核態勢の見直し (NPR) が発表された その賛否は真っ二つに分かれる 通常兵器による攻撃に対する核による報復 小型核の開発やSLBM への搭載などトランプ政権の方針は

More information

国が 核兵器廃絶を共通の目標として その実現のための交渉にとりくむということは いまだに誰の手によってもおこなわれておらず 初めての仕事にとりくむときに どれだけ時間がかかるかを あらかじめ決めることは 誰にもできないはずだからです 国連が創設後 初めておこなった総会決議第一号(一九四六年一月二十四

国が 核兵器廃絶を共通の目標として その実現のための交渉にとりくむということは いまだに誰の手によってもおこなわれておらず 初めての仕事にとりくむときに どれだけ時間がかかるかを あらかじめ決めることは 誰にもできないはずだからです 国連が創設後 初めておこなった総会決議第一号(一九四六年一月二十四 核兵器廃絶問題でのオバマ米大統領への書簡二〇〇九年四月二十八日アメリカ合衆国大統領バラク H オバマ殿私は 核兵器による言語を絶する惨害を体験した世界でただ一つの被爆国において この地球上から核兵器を廃絶することを日本国民とともに求め続けてきた一政党を代表して この書簡を送るものです 四月五日 大統領が プラハで行った演説を 私は大きな感銘をもって読みました あなたは演説の中で 米国は核兵器のない

More information

150908_gaimushou_rachi_02

150908_gaimushou_rachi_02 外 務 省 100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1 電話 03-3580 -3311 http://www.mofa.go.jp/mofaj/ の解決 平成 26 年度 その他北朝鮮当局による 人権侵害問題への対処に関する この報 告 書は再 生 紙を使 用しております 平成27年9月 政府の取組についての報告 外 務 省 02 01 01 02 02 1 2 02 イ 六者会合 オ 拉致被害者の認定及び拉致容疑事案等の捜査

More information

核兵器廃絶問題でのオバマ米大統領への書簡 アメリカ合衆国大統領バラク H オバマ殿私は 核兵器による言語を絶する惨害を体験した世界でただ一つの被爆国において この地球上から核兵器を廃絶することを日本国民とともに求め続けてきた一政党を代表して この書簡を送るものです 4 月 5 日 大統領が プラハで

核兵器廃絶問題でのオバマ米大統領への書簡 アメリカ合衆国大統領バラク H オバマ殿私は 核兵器による言語を絶する惨害を体験した世界でただ一つの被爆国において この地球上から核兵器を廃絶することを日本国民とともに求め続けてきた一政党を代表して この書簡を送るものです 4 月 5 日 大統領が プラハで を 党の代表者としては初めて訪問もし 先方も臨時代理大使に応対していた だき そこで私たちの真意をよく伝えて 実があがるような手だてもとりまし た 核兵器廃絶問題で アメリカと日本共産党との関係について問い日本共産党の議長 委員長が公式に一部分とはいえ アメリカを評価することは日本共産党史上初めてということですか 志位国際政治の基本問題で 心から歓迎する という形で評価したのは おそらく初めてだと思います

More information

核兵器禁止条約が作られています このような民主的な営みが 戦争違法化 核兵器違法化の流れをつくっているのだと実感しました 議論のなかでは 核兵器廃絶につながる という文言を前文に NPT6 条や国際司法裁判所の勧告的意見を受けて すべての国が核廃絶に向かって努力すべき と記述を 禁止項目に 核兵器の

核兵器禁止条約が作られています このような民主的な営みが 戦争違法化 核兵器違法化の流れをつくっているのだと実感しました 議論のなかでは 核兵器廃絶につながる という文言を前文に NPT6 条や国際司法裁判所の勧告的意見を受けて すべての国が核廃絶に向かって努力すべき と記述を 禁止項目に 核兵器の 核兵器禁止条約交渉会議傍聴 ニューヨーク行動に全労連から 10 名が参加 共謀罪 強行採決への怒りを胸に出発 6 月 15 日 ~20 日 核兵器禁止条約交渉会議 第 2 会期 (6/15 ~7/7) の傍聴と 女性平和行進などのニューヨーク行動に 原水協代表団として 全労連から 10 人が参加しました まさに そのとき 歴史が動いた という場に立ち会わせてもらったという行動でした 世界は 確実に

More information

北朝鮮による核実験 弾道ミサイル発射事案 2016 年来 3 回の核実験の他 40 発もの弾道ミサイルの発射を強行〇 2017 年後半は特に 新型を含む長射程の弾道ミサイルを繰り返し発射 近年の北朝鮮による弾道ミサイル発射数 2 0

北朝鮮による核実験 弾道ミサイル発射事案 2016 年来 3 回の核実験の他 40 発もの弾道ミサイルの発射を強行〇 2017 年後半は特に 新型を含む長射程の弾道ミサイルを繰り返し発射 近年の北朝鮮による弾道ミサイル発射数 2 0 北朝鮮による核 弾道ミサイル開発について 平成 30 年 10 月 防衛省 北朝鮮による核実験 弾道ミサイル発射事案 2016 年来 3 回の核実験の他 40 発もの弾道ミサイルの発射を強行〇 2017 年後半は特に 新型を含む長射程の弾道ミサイルを繰り返し発射 24 22 20 18 16 14 12 10 8 6 4 2 0 近年の北朝鮮による弾道ミサイル発射数 2 0 11 2 23 17 2012

More information

北朝鮮による核実験 弾道ミサイル発射事案 2016 年来 3 回の核実験の他 40 発もの弾道ミサイルの発射を強行〇 2017 年後半は特に 新型を含む長射程の弾道ミサイルを繰り返し発射 近年の北朝鮮による弾道ミサイル発射数 2 0

北朝鮮による核実験 弾道ミサイル発射事案 2016 年来 3 回の核実験の他 40 発もの弾道ミサイルの発射を強行〇 2017 年後半は特に 新型を含む長射程の弾道ミサイルを繰り返し発射 近年の北朝鮮による弾道ミサイル発射数 2 0 北朝鮮による核 弾道ミサイル開発について 防衛省 北朝鮮による核実験 弾道ミサイル発射事案 2016 年来 3 回の核実験の他 40 発もの弾道ミサイルの発射を強行〇 2017 年後半は特に 新型を含む長射程の弾道ミサイルを繰り返し発射 24 22 20 18 16 14 12 10 8 6 4 2 0 近年の北朝鮮による弾道ミサイル発射数 2 0 11 2 23 17 2012 2013 2014

More information

2 これがオーストラリアと我が国の主導でスタートいたしまして 今回はドイツがホスト国ということでベルリンで行われたわけでありますけれども こういった議論の中で 核兵器のない世界へ向けての軍縮の動きを我々としてもしっかりと後押しをしていく また 不拡散を確保していくということ 核リスクの低減ということ

2 これがオーストラリアと我が国の主導でスタートいたしまして 今回はドイツがホスト国ということでベルリンで行われたわけでありますけれども こういった議論の中で 核兵器のない世界へ向けての軍縮の動きを我々としてもしっかりと後押しをしていく また 不拡散を確保していくということ 核リスクの低減ということ 1 177- 衆 - 外務委員会 -13 号平成 23 年 05 月 25 日 笠井委員日本共産党の笠井亮です 先週 五月十九日 二十日と国会で行われました日本 EU 議員会議に 各党の同僚議員とともに私も出席いたしました 先方の欧州議会の議員の皆さんが こもごもに東日本大震災そして福島原発事故の被災者に心を寄せて そして被災者救援それから復興 原発事故の収束に当たる日本への連帯 支援を表明して 地震

More information

中東非大量破壊兵器地帯を巡る見通しと課題 2015 年 4 月 11 日 2015 年度日本軍縮学会研究大会戸﨑洋史 ( 日本国際問題研究所 ) 1. 経緯 : 中東の拡散問題とNPT (1) 中東の WMD 拡散問題 WMD 拡散状況 イスラエル : 核兵器をおそらく保有 ;NPT BWC 未署名

中東非大量破壊兵器地帯を巡る見通しと課題 2015 年 4 月 11 日 2015 年度日本軍縮学会研究大会戸﨑洋史 ( 日本国際問題研究所 ) 1. 経緯 : 中東の拡散問題とNPT (1) 中東の WMD 拡散問題 WMD 拡散状況 イスラエル : 核兵器をおそらく保有 ;NPT BWC 未署名 中東非大量破壊兵器地帯を巡る見通しと課題 2015 年 4 月 11 日 2015 年度日本軍縮学会研究大会戸﨑洋史 ( 日本国際問題研究所 ) 1. 経緯 : 中東の拡散問題とNPT (1) 中東の WMD 拡散問題 WMD 拡散状況 イスラエル : 核兵器をおそらく保有 ;NPT BWC 未署名 ;CWC CTBT 未批准 イラン :IAEA 保障措置協定違反 ; 核兵器取得を模索? シリア :

More information

Microsoft Word - total

Microsoft Word - total 第 1 章新 START 後の核軍縮に向けた諸提案とその評価 黒澤満 はじめに 2011 年 2 月 5 日に新 START 1 が発効し オバマ大統領の掲げる核兵器のない世界に向けての具体的な最初の措置が実施に移されている オバマ大統領は 2010 年 4 月 8 日の新 START 署名式において 新 START は重要な第 1 歩であるが それは核兵器のない世界に向けての最初の措置に過ぎない

More information

How to Select a Representative

How to Select a Representative JAPANESE(JA) 審議会代表議員の選出方法 目次 ( クリックすると該当項目に移動します ) 審議会代表議員資格代表議員の任務言語能力代表議員の選出 特別な状況選出の期限国際ロータリーへの氏名の提出代表議員の交替 2017-2020 年審議会周期の予定表 審議会代表議員 各地区は 2017 年 7 月 1 日 ~2020 年 6 月 30 日までの任期を務める 決議審議会と規定審議会の代表議員

More information

学習指導要領

学習指導要領 (4) 諸地域世界の結合と変容 イヨーロッパの拡大と大西洋世界ルネサンス 宗教改革 主権国家体制の成立 世界各地への進出と大西洋世界の形成を扱い 16 世紀から 18 世紀までのヨーロッパ世界の特質とアメリカ アフリカとの関係を理解させる 思想 芸術 科学などの分野におけるルネサンスの展開を理解する 宗教改革と対抗宗教改革の具体的な展開を理解する スペイン

More information

2 マイケル マクデビット加藤洋一 望を持たせる兆候となる しかし その一方で 北朝鮮が長い間にわたり核開発計画を放棄してこなかった長い歴史を振り返れば 今後 北朝鮮が再び深刻な挑発に走ることを なお考えないわけにはいかない とりわけ もし北朝鮮の核とミサイルの能力が 抑制を受けないまま野放しとなれ

2 マイケル マクデビット加藤洋一 望を持たせる兆候となる しかし その一方で 北朝鮮が長い間にわたり核開発計画を放棄してこなかった長い歴史を振り返れば 今後 北朝鮮が再び深刻な挑発に走ることを なお考えないわけにはいかない とりわけ もし北朝鮮の核とミサイルの能力が 抑制を受けないまま野放しとなれ 図上演習 パシフィック トラインデント 北朝鮮の挑発に対する日米韓 3 カ国の対応の検証 2018 年 2 月 14 日 -16 日 東京 最終報告 マイケル マクデビット加藤洋一 要約 2018 年 2 月 14 日から 16 日にかけて 笹川平和財団米国 (SPF USA) は 笹川平和財団 (SPF) との協力のもと 北朝鮮の意図的な挑発行為や予想されない事態に対する 日米韓 3 カ国 および日米

More information

張し その彼の姿勢に対してノーベル平和賞が贈られた 新しいアメリカを求めていたのはアメリカ国民だけではなく 国際社会も同じであったのである この様に それまでのアメリカとは違う道を歩もうとするオバマ大統領を評価する声が高まっているが 果たして彼が掲げる方針は本当に新しいアメリカなのか ということを今

張し その彼の姿勢に対してノーベル平和賞が贈られた 新しいアメリカを求めていたのはアメリカ国民だけではなく 国際社会も同じであったのである この様に それまでのアメリカとは違う道を歩もうとするオバマ大統領を評価する声が高まっているが 果たして彼が掲げる方針は本当に新しいアメリカなのか ということを今 アメリカの核政策は本当に変化したのか? オバマ大統領による核外交の再検討 伊藤実希 < 目次 > 第一章はじめに 第二章アメリカの核政策 第一節 冷戦後のアメリカ核政策 第一項 HW ブッシュ大統領 第二項 クリントン大統領 第三項 GW ブッシュ大統領 第二節 オバマ大統領の核政策 第三章歴代大統領とオバマ大統領の政策の比較 第一節 第二節 第三節 GW ブッシュ大統領 クリントン大統領 HW ブッシュ大統領

More information

引き続いて 12 月 3 日 ~10 日の 8 日間 日米共同統合演習 ( キーン ソード = 鋭利な剣 ) が開催された 原子力空母ジョージ ワシントンが参加した沖縄 九州での海上 航空作戦演習と能登半島沖でのミサイル防衛演習が中心であった この演習は 前述した事件や出来事への対応やエスカレーショ

引き続いて 12 月 3 日 ~10 日の 8 日間 日米共同統合演習 ( キーン ソード = 鋭利な剣 ) が開催された 原子力空母ジョージ ワシントンが参加した沖縄 九州での海上 航空作戦演習と能登半島沖でのミサイル防衛演習が中心であった この演習は 前述した事件や出来事への対応やエスカレーショ 367-8 11/1/15 梅林宏道 田巻一彦 00250 1 41182 特定非営利活動法人ピースデポ 横浜銀行日吉支店普通 1561710 特定非営利活動法人ピースデポ 200 米国依存を見直す 軍縮大国 への日本の方向性を示せ対等な外交には創意と胆力が必要 北東アジアに緊張が高まっていることは否定できない しかし 一つ一つの事件の性格は異なり 地域的戦争を導くような性格の緊張ではない にもかかわらず

More information

HP掲載後微修正】日本側共同声明案和文

HP掲載後微修正】日本側共同声明案和文 安倍総理とアボット首相 共同声明 21 世紀のための特別な戦略的パートナーシップ トニー アボット首相は,7 月 7 日から10 日まで, 安倍晋三総理大臣と安倍昭恵夫人をオーストラリア政府の公賓としてオーストラリアに歓迎できることを悦ばしく思った 安倍総理の訪問は, 非常に成功したアボット首相の2014 年 4 月の日本政府公賓としての日本訪問を受けて行われた 安倍総理が7 月 8 日にオーストラリア議会で行った演説は,

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

山田 

山田  日印原子力協定と 1 インドへの原発輸出 1.31.2017 松久保肇 (NPO 法人原子力資料情報室研究員 ) 2 2016 年 11 月 11 日 日印政府は原子力協力協定に調印 今国会において協定の審議が行われる見込み 日印原子力協力協定は多くの問題を有する 特に重要と思われるのは 本協定が 現状を追認する形で形成されているという点 現状追認 1: インドがNPT CTBTに加盟しない核兵器保有国であること

More information

7 今回の就任にあたり どのような抱負やビジョンを描いていますか 中満 とにかく 一生懸命やります としか言えません(笑) 現在 いろいろとブリーフィングを受け 勉強はしていますが きちっとしたことはまだわかっていない だから (今の段階では)誠心誠意 きちんとやりたい としか言えない部分もあります

7 今回の就任にあたり どのような抱負やビジョンを描いていますか 中満 とにかく 一生懸命やります としか言えません(笑) 現在 いろいろとブリーフィングを受け 勉強はしていますが きちっとしたことはまだわかっていない だから (今の段階では)誠心誠意 きちんとやりたい としか言えない部分もあります 6 外交 Vol.43 May Jun. 2017 ドアを開ける ように軍縮を進展させよう国連事務次長(軍縮担当上級代表)中満泉なかみついずみ早稲田大学卒業 米国ジョージタウン大学大学院修士課程修了 国連難民高等弁務官事務所 (UNHCR) で旧ユーゴスラビア トルコ イラク北部でのフィールド活動に取り組み 副高等弁務官特別補佐官 事務総長室国連改革チーム 国連平和維持活動局のアジア中東部長 国連開発計画

More information

日本臨床倫理学会 日本版 POLST(DNAR 指示を含む ) 作成指針 POLST(Physician Orders for Life Sustaining Treatment) 生命を脅かす疾患 に直面している患者の 医療処置 ( 蘇生処置を含む ) に関する医師による指示書 これは日本臨床倫理

日本臨床倫理学会 日本版 POLST(DNAR 指示を含む ) 作成指針 POLST(Physician Orders for Life Sustaining Treatment) 生命を脅かす疾患 に直面している患者の 医療処置 ( 蘇生処置を含む ) に関する医師による指示書 これは日本臨床倫理 日本版 POLST(DNAR 指示を含む ) 作成指針 POLST(Physician Orders for Life Sustaining Treatment) 生命を脅かす疾患 に直面している患者の 医療処置 ( 蘇生処置を含む ) に関する医師による指示書 これはによる POLST(DNAR 指示を含む ) の作成指針です. 患者さんのために POLST(DNAR 指示を含む ) を作成する医師であれば,

More information

1.日本家族社会学会会則_ 施行

1.日本家族社会学会会則_ 施行 日本家族社会学会会則 第 1 章総則第 1 条 ( 名称 ) 本会は, 日本家族社会学会と称する 第 2 条 ( 目的 ) 本会は, 社会学を中心とし, 広く隣接科学との交流のもとに家族研究の発展を目指すことを目的とする 第 3 条 ( 事業 ) 本会は, 前条の目的を達成するために次の事業を行なう 1. 機関誌, ニュースレター及びその他の出版物の発行 2. 学会大会及びセミナー等の開催 3. 家族調査及び関連する研究活動の実施

More information

一太郎 10/9/8 文書

一太郎 10/9/8 文書 4 1 NPT 5 2 START: Strategic Arms Reduction Treaty 87 12 INF 88 6 START 60 5900 5500 START 1 1 1 START 91 7 START - 59 - ICBM SLBM 7 1600 ICBM ICBM SS-18 154 6000 ICBM SLBM 4900 5 START NPT 3 96 11 95

More information

Microsoft Word 米中東戦略

Microsoft Word 米中東戦略 2009 年 7 月 25 日山口昇 オバマ政権の軍事戦略 : 中東を中心に [ 要旨 : オバマ政権が発足してから半年を経て その安全保障政策が逐次明らかになりつつある いわゆる宣言政策としては 今後 4 年毎の国防見直し (Quadrennial Defense Review: QDR) 核政策見直し(Nuclear Posture Review: NPR) 等の公式文書で明らかにされる予定である

More information

untitled

untitled 米露軍備管理 ~ 新 START の 暫定性 とその課題 ~ 日本国際問題研究所軍縮 不拡散促進センター とさき戸﨑 ひろふみ洋史 はじめに米露間の戦略核軍備管理は 第一次戦略兵器削減条約 (STARTⅠ 1991 年 7 月 31 日署名 1994 年 12 月 5 日発効 ) と戦略攻撃能力削減条約 (SORT 2002 年 5 月 24 日署名 2003 年 6 月 1 日発効 ) の並存する状態が続いてきた

More information

14個人情報の取扱いに関する規程

14個人情報の取扱いに関する規程 個人情報の取扱いに関する規程 第 1 条 ( 目的 ) 第 1 章総則 この規程は 東レ福祉会 ( 以下 本会 という ) における福祉事業に係わる個人情報の適法かつ適正な取扱いの確保に関する基本的事項を定めることにより 個人の権利 利益を保護することを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) この規程における各用語の定義は 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) および個人情報保護委員会の個人情報保護に関するガイドラインによるものとする

More information

これまでの TPP を巡る経緯 平成 28 年 10 月 4 日 予算委員会で安倍総理の答弁 日本がそれを批准していく... ということになれば米国だけがおくれていくのではないか そうなってくれば 米国が果たして TPP に入らなくて戦略的にいいのかと これは当然そうなっていくのだろう 10 月 14 日臨時国会の衆議院で TPP 承認のための審議入り 11 月 9 日米国大統領選挙で 共和党のドナルド

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

日多くの学者によって提唱されている 2 つ目は被爆者の声を聞くという 今に伝わる当時の声 だ しかし ただ想像を絶する辛い体験を聞くだけの平和学習では 私たちが主体的に考えることは難しい 今の私たちが自発的に考えることのできる 当時の声 を聞くことが重要になってきている そのために必要な視点を下記で

日多くの学者によって提唱されている 2 つ目は被爆者の声を聞くという 今に伝わる当時の声 だ しかし ただ想像を絶する辛い体験を聞くだけの平和学習では 私たちが主体的に考えることは難しい 今の私たちが自発的に考えることのできる 当時の声 を聞くことが重要になってきている そのために必要な視点を下記で 平和学習に必要な 5 つの視点 これからの世代が 考える 平和学習とは 南茂芽育 ( 立命館大学国際関係学部 ) 要約今の私たちの世代が過去を学び 核がいまだ多く存在する世界でどのように核兵器と向き合っていくのかを主体的に考える学びこそが今求められると感じる そのために平和学習に必要な 5 つの視点は 誰かの 常識 を疑うこと 今に伝わる当時の声 全ての当事者への理解 誰と学ぶか 今何ができるか だと考える

More information

Vol.250 2 2 3 4 6 8 10 12 14 16

Vol.250 2 2 3 4 6 8 10 12 14 16 Vol.250 2 2 3 4 6 8 10 12 14 16 一緒に考えてみよう TPPから私たちの国 地域 生活を守ろう TPPによる農業 暮らしへの影響は農林水産業はもとより医療 金融サービス 公共事業 残留農薬 遺伝子組み換え食品などの食の安全 安心 投資家 国家訴 訟条項による規制の撤廃 賠償金の支払いなどがあります TPPが我が国に与える さまざまな影響は何か まず農業 食料を中心にみんなで考えてみましょう

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション < 防衛装備移転三原則と企業実務 > 一企業から見た実務的な側面 2014 年 9 月 20 日浜松ホトニクス株式会社製品管理統括部鈴木一哉 2 浜松ホトニクスの概要 主要製品 : 光センサー 光源 ( レーザー等 ) 光学機器 部品 カメラ 計測装置 主要用途 : 医療用途 産業用途 分析用途 売上高 :1,000 億円 ( 連結 ) 輸出比率 :60% 従業員数 :3,100 名 3 防衛装備とその部分品

More information

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ 気候変動の緩和や適応 生物多様性の保全 貧困削減など直面する様々な課題を解決し 現在および将来の世代が安心して暮らせる社会を実現するために 価値観や思考 行動を変革するための学びや実践を促進する 持続可能な開発のための教育 (ESD) が世界各地で推進されています 2015 年 9 月 25 日には 国連総会において 我々の世界を変革する : 持続可能な開発のための2030アジェンダ が採択され その中でも

More information

オバマ訪露と核軍縮の展望

オバマ訪露と核軍縮の展望 軍縮 不拡散問題ダイジェスト Vol.1, No.13(2010 年 5 月 18 日 ) 財団法人日本国際問題研究所軍縮 不拡散促進センター 主任研究員戸﨑洋史 目次 1.NPT 運用検討会議... 1 2. 北朝鮮問題... 2 3. イラン... 2 (1) 核 弾道ミサイル開発能力... 2 (2) ウラン国外濃縮提案... 3 4. 新 START... 4 5. 米国の在欧核戦力...

More information

1. 会員情報の照会 / 変更 ご登録の 会員情報 の確認および変更できます (1) 左側のサブメニューで [ 基本情報 ] を選択すると お客様の基本情報が表示します (1) (2) [ 変更 ] [ ご登録回線の確認 / 変更 ] [ ログイン ID/ ログインパスワードの変更 ] [Web ビ

1. 会員情報の照会 / 変更 ご登録の 会員情報 の確認および変更できます (1) 左側のサブメニューで [ 基本情報 ] を選択すると お客様の基本情報が表示します (1) (2) [ 変更 ] [ ご登録回線の確認 / 変更 ] [ ログイン ID/ ログインパスワードの変更 ] [Web ビ Web ビリングご利用ガイド ( 4 会員情報の変更 編 ) 本書は NTT ファイナンスが提供している Web ビリングサービスのご利用方法をご案内しております お客さまのお支払い方法等によっては 実際の画面と異なる場合がございますので ご注意ください 会員情報の変更 編もくじ 1. 会員情報の照会 / 変更 4-1 2. 連絡先電話番号変更 4-2 3. 照会する回線の追加 廃止 4-3 4.

More information

平成14年版 警察白書

平成14年版 警察白書 第2章 国際テロ情勢と警察の対応 第 1 節 国際テロ情勢 1 米国における同時多発テロ事件 1 事件の発生と米国等による軍事行動 ア 事案概要 2001 年 平成 13 年 9月 11 日に発生した米国における同時多発テロ事件 以下 同時多発テロ事 件 という は 旅客機4機を同時にハイジャックし 乗員 乗客と共に標的に突入させるという 前例のない手口により テロ事件としては過去最悪の 3,000

More information

86 また南シナ海での領有権をめぐりベトナムとならんで中国と激しく対立す るフィリピンでは オバマの同国訪問を機会に同年4月28日 米軍がフィリ ピンで向こう10年間軍事基地を使用できるようにする軍事協定が調印された この協定によって 1992年 米軍がスービック海軍基地 クラーク空軍基地 など在フィリピンの基地から全面撤退していらい はじめてフィリピンに大 規模に軍事的復帰を遂げる道が開けた 中国が南シナ海への進出を加速させ

More information

基本 CMYK

基本 CMYK 2 広島平和研究 目次 Table of Contents 巻頭言 広島平和研究所の再スタート ( 吉川元 ) 3 < 特集 > 平和研究が直面する主要な課題 ( 特別寄稿 1) 核兵器のない世界 実現への展望 ( 黒澤満 ) 4 ( 特別寄稿 2) 今日の正義 明日の平和 ジェンダー政治試論 ( 福井治弘 ) 26 ( 特別寄稿 3) 平和とは何か だれのための平和 友好 そして援助なのか ( 吉川元

More information

ドイツシリア難民が心理療法士を殺傷 ( スプートニク 2017 年 06 月 08 日 23:44) 米国主導国際連合軍シリアのアトタンフェ市で親シリアの軍部隊に再び攻撃 ( スプートニク 2017 年 06 月 09 日 02:24)

ドイツシリア難民が心理療法士を殺傷 ( スプートニク 2017 年 06 月 08 日 23:44)   米国主導国際連合軍シリアのアトタンフェ市で親シリアの軍部隊に再び攻撃 ( スプートニク 2017 年 06 月 09 日 02:24) スプートニク日本 リンク PDF(2017.06.08~06.15) カタールに方略の可能性はあるか? 専門家の見解 ( スプートニク 2017 年 06 月 08 日 10:14) https://sptnkne.ws/eakt 米ハワイ州の知事 パリ協定履行法に署名 ( スプートニク 2017 年 06 月 08 日 11:45) https://sptnkne.ws/eaqh プーチン大統領

More information

はじめに 70 9 4 6 70 70 3 2015 10 目 次 1 1 15 28 39 2 49 70 91 108 3 125 136 150 157 168 執筆者 JICA 1 基調講演 世界平和と国際協力 国際協力機構 (JICA) 理事長田中明彦 はじめに 2 70 21 15 現代の平和 2 (1) 消極的平和 1989: 57 general war general war 1

More information

1. はじめに 2010 年 4 月 6 日 米国国防省は 核態勢見直し報告書 (Nuclear Posture Review Report: 以下 NPR2010) を公表した NPR は 今後 5-10 年の米国の核抑止政策 核戦略 核戦略構成を規定するきわめて重要な文書である 今回の NPR

1. はじめに 2010 年 4 月 6 日 米国国防省は 核態勢見直し報告書 (Nuclear Posture Review Report: 以下 NPR2010) を公表した NPR は 今後 5-10 年の米国の核抑止政策 核戦略 核戦略構成を規定するきわめて重要な文書である 今回の NPR PHP Policy Review Vol.4-No.27 2010.4.21 米国の新しい核戦略と 核の傘 金子将史 Masafumi Kaneko PHP 総合研究所国際戦略研究センター長 Talking Points 1.2010 年 4 月 6 日 米国国防省は 今後 5-10 年の核戦略を規定する 核態勢見直し報告書 (Nuclear Posture Review Report:NPR2010)

More information

国際政治アナリスト菅原出のドキュメント レポート米国の対テロ戦争とインテリジェンス コミュニティの暗闘をカバーする Open Source Intelligence 2015 年 9 月 17 日号 (Vol. 204) 2015 年 9 月 17 日号 特集 : シリア和平と対 IS 作戦をめぐる

国際政治アナリスト菅原出のドキュメント レポート米国の対テロ戦争とインテリジェンス コミュニティの暗闘をカバーする Open Source Intelligence 2015 年 9 月 17 日号 (Vol. 204) 2015 年 9 月 17 日号 特集 : シリア和平と対 IS 作戦をめぐる 2015 年 9 月 17 日号 特集 : シリア和平と対 IS 作戦をめぐる国際外交の裏 プーチンの 恫喝外交 に翻弄されるオバマ ロシア軍 戦争準備 の情報に警戒感強める米国 ロシアがシリア和平をめぐる外交攻勢をさらに強めている ロシアがシリア内戦で軍事介入を強化していると報じられてから一週間 プーチン政権はアサド政権に対する軍事支援を続ける一方 シリア沿岸部での大規模な軍事演習の計画を明らかにし

More information

浅井基文さん.indd

浅井基文さん.indd アメリカ政権の脅威認識と核抑止政策 核兵器廃絶のカギ アメリカの変化の可能性を探る 浅井 基文 ( 広島平和研究所所長 ) ( はじめに ) 問題意識 : 人類は核兵器と共存できるか私たち核兵器廃絶を真剣に目指すものにとっての中心的な課題は 主としてアメリカを中心とする核兵器廃絶に抵抗する様々な主張 政策 ( その中心に座るのがいわゆる核抑止論であることは改めていうまでもない ) を理論的 政策的

More information

The Status of Sign Languages

The Status of Sign Languages 世界の手話言語に関する法制度の状況 WFD 理事長コリン アレン WFD 理事カスパー ベルグマン 展望 生活のあらゆる面において手話言語が認知されることもろう者の人権 はじめに 憲法から単独の手話言語法または手話言語を位置づける法律まで 手話言語に関する法制度にはさまざまな種類がある 手話言語法と国連障害者権利条約の関係 手話言語法 誰がどのように法実施を監視するのか どんなツールや手段が使われるのか?

More information

の自由 妨げられない通商活動 自制と 1982 年の国連海洋法条約 (UNCLOS) を含む国際法の普遍的な原則に従った紛争の平和的手段による解決を推進することの重要性を強調した 我々は ARF や ASEAN 海洋フォーラム拡大会合等を通じた情報共有や能力構築を含む 海洋安全保障及び海上の安全に関

の自由 妨げられない通商活動 自制と 1982 年の国連海洋法条約 (UNCLOS) を含む国際法の普遍的な原則に従った紛争の平和的手段による解決を推進することの重要性を強調した 我々は ARF や ASEAN 海洋フォーラム拡大会合等を通じた情報共有や能力構築を含む 海洋安全保障及び海上の安全に関 日 ASEAN 特別首脳会議共同声明 ( 仮訳 ) ~ 手を携え 地域と世界の課題に挑む ~ 1. 我々 日本及び東南アジア諸国連合 (ASEAN) 加盟国の首脳は 2013 年 12 月 14 日に東京にて 日 ASEAN 関係 40 周年を記念する日 ASEAN 特別首脳会議を行った この首脳会議には 安倍晋三日本国総理大臣及び ASE AN 加盟国の首脳が出席した 2. 我々は 日本と ASEAN

More information

核軍縮・核不拡散体制の維持・強化

核軍縮・核不拡散体制の維持・強化 第5章第 5 章国際的取組 5-2 核軍縮 核不拡散体制の維持 強化我が国は 核兵器のない平和で安全な世界の実現のために 核軍縮外交を進めるとともに 国際的な核不拡散体制の維持 強化に取り組んでいくとしており 具体的には 以下の取組を進めることが重要です 1 核軍縮外交を進めると同時に 国際核不拡散体制を維持 強化する新たな提案に関する議論に積極的に参加する 2 核不拡散への取組のための基盤強化のため

More information

共同論文 核兵器のない世界 へのビジョンを実行する 核の傘をたたむとき 昨年の国連の日 (10 月 24 日 ) に 潘基文国連事務総長は素晴らしい核軍縮のための 5 項目提案を発表した 提案は 合衆国 ( ジョージ シュルツ ヘンリー キッシンジャー サム ナン ウィリアム ペリーなど ) とその

共同論文 核兵器のない世界 へのビジョンを実行する 核の傘をたたむとき 昨年の国連の日 (10 月 24 日 ) に 潘基文国連事務総長は素晴らしい核軍縮のための 5 項目提案を発表した 提案は 合衆国 ( ジョージ シュルツ ヘンリー キッシンジャー サム ナン ウィリアム ペリーなど ) とその 339 09/11/1 梅林宏道 田巻一彦 00250 1 41182 特定非営利活動法人ピースデポ 横浜銀行日吉支店普通 1561710 特定非営利活動法人ピースデポ 核の傘 をたたもう 日韓 NATO など国会議員拡大抑止は時代遅れと共同論文 200 米国における 核態勢の見直し (NPR) の結果が今後の世界の核軍縮動向に甚大な影響を与えることから NPR に好影響を及ぼそうとするさまざまな

More information

<第1議案>

<第1議案> < 第 1 議案 > 2010 年度事業報告 1 概観 2010 年は 核兵器のない世界 へ向けて大きな節目となる年であった 5 月のニューヨークにおける核不拡散条約 (NPT) 再検討会議では 国際人道法の遵守の必要性や 核兵器禁止条約などに言及した文言が最終文書に入るという大きな成果があった また期限を決めた中東非核 非大量破壊兵器地帯設立のための会議の招集が決まった しかし米国をはじめ 核兵器国は

More information

<4D F736F F D208BE090B389B682CC966497AA82CD90AC8CF782B782E982A92E646F6378>

<4D F736F F D208BE090B389B682CC966497AA82CD90AC8CF782B782E982A92E646F6378> 北朝鮮問題特集 : 金正恩の謀略は成功するか 漢和防務評論 20180507( 抄訳 ) ( 訳者コメント ) 阿部信行 最近 米朝会談が行われる前提で各種評論がなされていますが 漢和は 3 月中旬に書いた記事で 変数が存在するとしています この記事は 金日成以来の北朝鮮の核開発にからむ北朝鮮外交を分析し 今後の北朝鮮の対米戦略を予測しています 要するに 北朝鮮は絶対に核と弾道ミサイルを手放さない

More information

青山学院創立135周年・青山学院大学開設60周年記念

青山学院創立135周年・青山学院大学開設60周年記念 青山学院創立 135 周年 大学開設 60 周年記念青山学院大学公開講演会冷戦終焉 20 年鉄のカーテン解体から ベルリンの壁崩壊へ ベルリンの壁崩壊はなぜ起こったのか? 中 東欧の人々はいかに解放されたか? 以後 20 年の軌跡は? 日時 2009 年 11 月 22 日午後 1 時 ~5 時半 (12 時半開場 ) 場所 青山学院大学青山キャンパス総合研究所ビル 12 階大会議室 出席者ランズベルギス

More information

橡Taro9-身近な問題.PDF

橡Taro9-身近な問題.PDF -1- -2- -3- 1 2 3 4 I have a Dream 50-4- -5-21 1 2 3 4 5-6- -7- 1300 1312 13 719 3432 16467 1083 316 1283 1211 1290 1327 1280 53 17 1223 13 13 1234 1283-8- 1 2-9- -10 - 1 2 3 4-11 - 99-12 - 1 1 2 1 2 3

More information

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2018 年 6 月 29 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2018 年 6 月 29 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ 気候変動の緩和や適応 生物多様性の保全 貧困削減など直面する様々な課題を解決し 現在および将来の世代が安心して暮らせる社会を実現するために 価値観や思考 行動を変革するための学びや実践を促進する 持続可能な開発のための教育 (ESD) が世界各地で推進されています 2015 年 9 月 25 日には 国連総会において 我々の世界を変革する : 持続可能な開発のための2030アジェンダ が採択され その中でも

More information

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 日 経済情勢 217 年 7 月 外務省 1 1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 21.8% 41.1% 中国 11.3% 32.8% 米国

More information

自衛隊の補給支援活動に関する特別世論調査 の要旨 平成 21 年 3 月内閣府政府広報室 調査時期 : 平成 21 年 1 月 22 日 ~2 月 1 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,684 人 (56.1%) 1 補給支援活動の認知度 平成 21

自衛隊の補給支援活動に関する特別世論調査 の要旨 平成 21 年 3 月内閣府政府広報室 調査時期 : 平成 21 年 1 月 22 日 ~2 月 1 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,684 人 (56.1%) 1 補給支援活動の認知度 平成 21 自衛隊の補給支援活動に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 3 月 5 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,684 人 (56.1%) 調査時期 平成 21 年 1 月 22 日 ~2 月 1 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 自衛隊の補給支援活動に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

Microsoft Word _実行委員会総会報告(大要).doc

Microsoft Word _実行委員会総会報告(大要).doc 原水爆禁止世界大会実行委員会第 76 回総会 (2015 年 5 月 28 日 ) 核兵器廃絶をめぐる動きと 2015 年世界大会の課題 ( 大要 ) 高草木博 ( 運営委員会代表 日本原水協代表理事 ) はじめに NPT 再検討会議で またそれに至る過程での運動で みなさんのご奮闘に心から感謝したいと思います ご協力いただきましてどうもありがとうございました やはりやっただけのことがあったという実感をみんなが持って帰ってきました

More information

2 核兵器の歴史 まず 核兵器廃絶について考える前に私たちは 核兵器がなぜ どうやって開発されたか を知ることが必要であると考えた よって 自分たちなりに調べて考えた 核兵器の歴史 を以下のようにまとめる 核兵器は 世界中に約 1 万 5000 個あるとされ ロシア アメリカが圧倒的に保有数が多く

2 核兵器の歴史 まず 核兵器廃絶について考える前に私たちは 核兵器がなぜ どうやって開発されたか を知ることが必要であると考えた よって 自分たちなりに調べて考えた 核兵器の歴史 を以下のようにまとめる 核兵器は 世界中に約 1 万 5000 個あるとされ ロシア アメリカが圧倒的に保有数が多く 核兵器廃絶と復興 平和構築 のために Put ourselves in other people s shoes and think チーム名みつた2G ( 広島県立呉三津田高等学校二学年 ) 赤瀬智咲 梅林良 久冨木彩乃 目次 1 はじめに 2 核兵器の歴史 3 他国を通して 核兵器 を見つめる 1 アメリカ 2 ロシア 3 北朝鮮 4 日本の平和に対する現状 5 平和構築へ向けて 私たちに何ができるか?

More information

新 START の発効により 米ロの戦略核戦力は 2018 年までに 配備弾頭 1550 発 配備運搬手段 700 基 / 機 ( 非配備を含めた場合 800 基 / 機 ) へと削減されることとなった 発効以降 その実施は順調に進んでいるとされ 2 同条約に基づき米ロ間で交換されたデータによると

新 START の発効により 米ロの戦略核戦力は 2018 年までに 配備弾頭 1550 発 配備運搬手段 700 基 / 機 ( 非配備を含めた場合 800 基 / 機 ) へと削減されることとなった 発効以降 その実施は順調に進んでいるとされ 2 同条約に基づき米ロ間で交換されたデータによると 第 2 章新 START 下における米国の抑止態勢と核兵器の役割低減 石川卓 はじめに 2010 年 12 月 22 日 米国上院は 同年 4 月に調印された新戦略兵器削減条約 ( 新 START) の批准決議を可決した ロシア議会も翌 1 月には批准決議を可決し 新 START は 2011 年 2 月 5 日 発効するに至った これにより バラク H オバマ (Barack H. Obama)

More information

300

300 299 300 301 娩 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 捗 摺 328 329 330 331 332 333 334 335 鍵 336 337 338 339 施策名施策の概要施策に関する評価結果の概要と達成すべき目標等

More information

大綱コンセプトの変遷 初めて策定した 51 大綱 (1976 年策定 ) においては 自らが力の空白となって我が国周辺地域における不安定要因とならないよう 必要最小限度の防衛力を保有するという考え方 すなわち 基盤的防衛力構想 を採用 その後 東西冷戦の終結といった国際情勢の変化 より安定した安全保

大綱コンセプトの変遷 初めて策定した 51 大綱 (1976 年策定 ) においては 自らが力の空白となって我が国周辺地域における不安定要因とならないよう 必要最小限度の防衛力を保有するという考え方 すなわち 基盤的防衛力構想 を採用 その後 東西冷戦の終結といった国際情勢の変化 より安定した安全保 資料 1 防衛計画の大綱の見直しを行う上での基本的考え方 内閣官房 平成 30 年 10 月 19 日 大綱コンセプトの変遷 初めて策定した 51 大綱 (1976 年策定 ) においては 自らが力の空白となって我が国周辺地域における不安定要因とならないよう 必要最小限度の防衛力を保有するという考え方 すなわち 基盤的防衛力構想 を採用 その後 東西冷戦の終結といった国際情勢の変化 より安定した安全保障環境の構築や災害への対応といった国民の期待の高まり

More information

されている MD 施設はイランの脅威への対抗措置であるとする米国と 自国への抑止が狙われているとして反発するロシアは 双方ともその主張を堅持している バイデン副大統領は その技術の費用対効果が証明されれば イランが核を持つ可能性に対抗するためにミサイル防衛の開発を続ける と発言した ( ミュンヘン安

されている MD 施設はイランの脅威への対抗措置であるとする米国と 自国への抑止が狙われているとして反発するロシアは 双方ともその主張を堅持している バイデン副大統領は その技術の費用対効果が証明されれば イランが核を持つ可能性に対抗するためにミサイル防衛の開発を続ける と発言した ( ミュンヘン安 325 09/4/1 梅林宏道 田巻一彦 00250 1 41182 特定非営利活動法人ピースデポ 横浜銀行日吉支店普通 1561710 特定非営利活動法人ピースデポ 米ロ : 噛み合わない歴史の歯車ロシアでは強い軍復活の号令 大枠で一致 具体で対立 オバマ政権の誕生で米ロ間には関係改善に向けたムードが醸成されている しかし 米国が進めるヨーロッパ MD 配備と NATO の東方拡大をめぐる両者の溝は依然として深い

More information

(supreme guarantee) である 英国およびフランスの独立の戦略核戦力は それら諸国の抑止を担うと同時に 同盟全体の安全保障に貢献している これら同盟諸国 [ 英仏 ] が分離された意思決定主体 (separate centres of decision-making) を有することは

(supreme guarantee) である 英国およびフランスの独立の戦略核戦力は それら諸国の抑止を担うと同時に 同盟全体の安全保障に貢献している これら同盟諸国 [ 英仏 ] が分離された意思決定主体 (separate centres of decision-making) を有することは NATO における核態勢の新展開 ワルシャワ首脳会合コミュニケを読む 地域研究部米欧ロシア研究室主任研究官鶴岡路人 第 54 号 2016 年 10 月 6 日 何が問われていたのか 2016 年 7 月 8-9 日にポーランドの首都ワルシャワで開かれた NATO 首脳会合は ワルシャワ コミュニケ と呼ばれる首脳会合文書を採択して終了した 今回の首脳会合で最も注目されたのは ロシアの脅威に対応するため

More information

新請願・陳情全部

新請願・陳情全部 横浜市会請願及び陳情取扱要綱 制 定平成 10 年 3 月 3 日 最近改正平成 27 年 3 月 18 日 ( 趣旨 ) 1 請願及び陳情の取扱いについては 法令又は規則に定めがある場合を除き この要綱の定めるところによる ( 形式 ) 2 請願書及び陳情書は次のような形式により提出しなければならない (1) 日本語 ( 日本語による点字を含む ) を用いた文書により行うこと (2) 点字による請願書又は陳情書を提出しようとする場合は

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

核兵器の種類 濃縮ウランU-235 広島投下原爆 ウラン爆弾の濃縮は困難 兵器製造は容易 高濃縮ウラン25kgで兵器製造 小規模の施設で濃縮可能のため探知困難 プルトニウムPu-239 長崎投下原爆 Pu 製造は比較的容易だが 兵器製造は困難 8kgで兵器製造 米国は原子炉級の19% 超の Pu-2

核兵器の種類 濃縮ウランU-235 広島投下原爆 ウラン爆弾の濃縮は困難 兵器製造は容易 高濃縮ウラン25kgで兵器製造 小規模の施設で濃縮可能のため探知困難 プルトニウムPu-239 長崎投下原爆 Pu 製造は比較的容易だが 兵器製造は困難 8kgで兵器製造 米国は原子炉級の19% 超の Pu-2 1 核不拡散 核セキュリティの世界情勢 2011 年 5 月 20 日寺岡伸章 核兵器の種類 濃縮ウランU-235 広島投下原爆 ウラン爆弾の濃縮は困難 兵器製造は容易 高濃縮ウラン25kgで兵器製造 小規模の施設で濃縮可能のため探知困難 プルトニウムPu-239 長崎投下原爆 Pu 製造は比較的容易だが 兵器製造は困難 8kgで兵器製造 米国は原子炉級の19% 超の Pu-240でも核爆発したと主張

More information

180930_Russia-DPRK(kato).pptx (読み取り専用)

180930_Russia-DPRK(kato).pptx (読み取り専用) プーチン時代の対北朝鮮政策 : 軌跡と展望 第 24 回北東アジア学会学術研究大会分科会 E, 特別セッション 1 ロシアと朝鮮半島問題 : 現状と展望 2018 年 9 月 30 日 11:10 13:10 加藤美保子 ( 人間文化研究機構 / 北海道大学 ) 1 の 的 2000 年以降 ( 第一期プーチン政権 ~ 現在 ) のロシアの対北朝鮮政策の特徴と変化を明らかにする 地域安全保障問題としての

More information

総 論

総 論 安全保障と防衛力に関する懇談会 ( 第 3 回 ) 説明資料 21. 2.12 外務省 総 論 領土の保全国民の生命 財産の保護 中露等の軍事大国と近接し 朝鮮半島や台湾海峡等の不安定要因が存在 中国の台頭は地域の戦略バランスに影響を及ぼす可能性有り > アジア地域全体の安定なくして日本の平和と安全はあり得ない 我が国の国益 持続的な繁栄の確保 資源に乏しく国土が狭隘な日本が持続的な繁栄を確保するためには

More information

阪神高速 ETCポイントプレゼント2017 Q&A

阪神高速 ETCポイントプレゼント2017 Q&A 阪神高速 ETC ポイントプレゼント 2017 Q&A 目次 概要等 問 1 阪神高速 ETCポイントプレゼント2017( 以下 本プレゼントという ) とはどのようなものですか 問 2 本プレゼント全体の流れを教えてください 問 3 本プレゼントの問い合わせ先はどこですか 応募手続き等 問 4 応募対象者を教えてください 問 5 応募方法を教えてください 問 6 応募期間 応募条件を教えてください

More information

ペスコフ報道官プーチン大統領とトランプ大統領の会談日程を発表 ( スプートニク 2017 年 05 月 11 日 22:31) 露大使韓国が朝鮮半島問題の解決でロシアと協力することに期待している ( スプートニク 2017 年 05 月 11 日 23

ペスコフ報道官プーチン大統領とトランプ大統領の会談日程を発表 ( スプートニク 2017 年 05 月 11 日 22:31)   露大使韓国が朝鮮半島問題の解決でロシアと協力することに期待している ( スプートニク 2017 年 05 月 11 日 23 スプートニク日本 リンク PDF(2017.05.11~05.18) イングリッシュ首相 訪日中 安倍首相と TPP 将来の協議へ ( スプートニク 2017 年 05 月 11 日 14:21) https://sptnkne.ws/evbn 殺人件数 ワースト の国が公開 ( スプートニク 2017 年 05 月 11 日 13:20) https://sptnkne.ws/euxg 新疆ウイグル自治区の地震被災者は

More information

ガニスタンでの戦争終結をめざした大統領の信念がにじんでいた 一方で 原爆を投下した責任に触れる表現は一切なかった 米国では 戦争を早く終わらせ 多くの人命を救った として 原爆投下は正当と考え る人が多い そうした様々な世論に慎重に配慮したのだろう ただ 被爆者の間では 謝罪はせずとも 核兵器を使っ

ガニスタンでの戦争終結をめざした大統領の信念がにじんでいた 一方で 原爆を投下した責任に触れる表現は一切なかった 米国では 戦争を早く終わらせ 多くの人命を救った として 原爆投下は正当と考え る人が多い そうした様々な世論に慎重に配慮したのだろう ただ 被爆者の間では 謝罪はせずとも 核兵器を使っ 米大統領の広島訪問核なき世界への転換点に 朝日新聞 2016 年 5 月 28 日米国のオバマ大統領が広島を訪れた 太平洋戦争末期 米軍が広島と長崎に原爆を投下して今年で71 年 現職大統領で初めて 被爆地に足跡を刻んだ オバマ氏は平和記念公園の原爆死没者慰霊碑に花を捧げ 黙祷 ( もくとう ) した かつ てキノコ雲に覆われた地で 当事国の首脳が惨禍に思いを寄せたことは 核時代の歴史ロ グイン前の続きの一章として特筆されるだろう

More information

草稿 Ver.3

草稿 Ver.3 平成 29 年度 事業計画書 平成 29 年 3 月 21 日 公益財団法人日本国際問題研究所 Ⅰ. 当研究所をめぐる環境と事業運営の基本方針 トランプ新米政権を誕生させた政治経済社会のうねりは 世界的に大きな変化を引き 起こすことが予想され 国際社会は先の見えない時代を迎える 東アジア地域では緊張 がさらに高まり 我が国を取り巻く安全保障環境は厳しさを増している 近隣諸国の中でもロシアとの関係改善は

More information