2 核兵器の歴史 まず 核兵器廃絶について考える前に私たちは 核兵器がなぜ どうやって開発されたか を知ることが必要であると考えた よって 自分たちなりに調べて考えた 核兵器の歴史 を以下のようにまとめる 核兵器は 世界中に約 1 万 5000 個あるとされ ロシア アメリカが圧倒的に保有数が多く

Size: px
Start display at page:

Download "2 核兵器の歴史 まず 核兵器廃絶について考える前に私たちは 核兵器がなぜ どうやって開発されたか を知ることが必要であると考えた よって 自分たちなりに調べて考えた 核兵器の歴史 を以下のようにまとめる 核兵器は 世界中に約 1 万 5000 個あるとされ ロシア アメリカが圧倒的に保有数が多く"

Transcription

1 核兵器廃絶と復興 平和構築 のために Put ourselves in other people s shoes and think チーム名みつた2G ( 広島県立呉三津田高等学校二学年 ) 赤瀬智咲 梅林良 久冨木彩乃 目次 1 はじめに 2 核兵器の歴史 3 他国を通して 核兵器 を見つめる 1 アメリカ 2 ロシア 3 北朝鮮 4 日本の平和に対する現状 5 平和構築へ向けて 私たちに何ができるか? 6 まとめ 7 感想 8 出典 担当 ( 主な執筆担当 ) 赤瀬智咲 :1はじめに 32ロシア 51 部活動での表現活動の延長梅林良 :31アメリカ 4 日本の平和に対する現状久冨木彩乃 :2 核兵器の歴史 33 北朝鮮 5217 歳の私たちにできること資料集め 構成 まとめ ( 結論 ) などは 3 人全員で協力して行い 本レポートを制作した 1 はじめに私たちのグループでは 核兵器廃絶と復興 平和構築 を実現するために 被爆国日本に生まれた高校生としてだけではなく 世界という舞台に立ち他国の視点からも核兵器廃絶や復興 平和構築について考え 行動していかなければならないと結論づけた 私たちは広島で育ち 被爆者の方の経験を聞く機会や 遺品に触れる機会に恵まれている だからこそ 73 年前の広島に何が起こったのか あの瞬間に何十万人もの人の 日常 が奪われたこと そこから人々が復興してきた姿について探究していきたい このレポートでは これまで私たちが考えてきたことの最終課題として 他国の立場から見た 核兵器 の存在 日本の現状 そして今後私たちに何かできるのかについて記したいと思う 1

2 2 核兵器の歴史 まず 核兵器廃絶について考える前に私たちは 核兵器がなぜ どうやって開発されたか を知ることが必要であると考えた よって 自分たちなりに調べて考えた 核兵器の歴史 を以下のようにまとめる 核兵器は 世界中に約 1 万 5000 個あるとされ ロシア アメリカが圧倒的に保有数が多く イギリス フランス 中国 イスラエル インド パキスタン 北朝鮮が保有していると考えられている 原子爆弾は ウランやプルトニウムという放射性物質の原子核に中性子が衝突し吸収されることにより核分裂し この時に中性子が放出され その中性子が次の原子核に吸収され核分裂を起こし 連鎖的に核分裂が起こっていくと 1 つ 1 つの核分裂によって発生するエネルギーが 最終的に莫大なエネルギーになるという仕組みである 水素爆弾は 原子爆弾の 1000 倍の威力であり 原爆を爆発させて高温 高圧を引き起こし 異なる 2 つの水素が融合することによって起こるものである では なぜそのような核兵器が開発されたのか 核兵器の始まりは 1938 年にドイツ人化学者オットー ハーン博士によって発見された ウランの原子核分裂 である 原子核分裂が起こるとき 膨大なエネルギーが生まれることを発見した しかし このエネルギーの応用により 強力な爆弾が造れられるようになるという考える人たちが出てきた この少し前の 1933 年から ヒトラーが独裁政治を行い ナチス ドイツの時代となりユダヤ人迫害が始まっていて このころから時代は戦争へと向かっていた ドイツが新型爆弾を開発することができたら 世界中のユダヤ人が絶滅してしまう ヨーロッパを支配されてしまうと考える科学者がいた オットー ハーンの研究には リーゼ マイトナー博士というユダヤ系女性物理学者が関わっていた しかし 彼女はユダヤ人だったため 研究を断念し スウェーデンに亡命した この研究によりドイツが新型爆弾を開発することを強く恐れた アメリカに亡命していたユダヤ系科学者たちが 同じくアメリカに亡命していて発言力のあるアルベルト アインシュタイン博士に相談した 第二次世界大戦が勃発する 1 ヶ月前の 1939 年 8 月に アインシュタインとユダヤ系物理学者レオ シラード博士が フランクリン ルーズベルト大統領に 原子核分裂の研究により ドイツで強力な新型爆弾が造られる危険性を伝えた 1939 年 9 月ドイツ軍のポーランド侵攻により ドイツに対抗するため 新型爆弾の開発 研究の実現性を調べ始め 3 年後の 1942 年にマンハッタン計画が始まり 新型爆弾 原爆の開発が始まった その最中に 1945 年 5 月にドイツが降伏したので 原爆を広島に落とす必要はなかった しかし 方向性の違いからソ連との間に少しずつ亀裂が入り 終戦後アメリカとソ連が対立すると考えたアメリカが その前にアメリカの力を見せつけておこうと考え 広島 長崎に原爆を落としたとされている (2018 年 1 月 7 日放送フジテレビ 池上彰緊急スペシャル! なぜ世界から核兵器がなくならないのか? を参考に核兵器の歴史を考察した ) 2

3 3 他国を通して 核兵器 を見つめる 1 アメリカ アメリカは 1945 年には 人類初の核実験を実施し 広島と長崎では実際に原子爆弾が投下され 同年末までに広島では約 14 万人もの方が亡くなったと推計されている 原子爆弾の人体実験を行うため ソ連を威嚇するため など様々な主張が蔓延しているが 原爆投下で 罪のない数十万人もの一般市民の命が 一方的に奪われた ことは紛れもない事実だ それから数十年が経過し 2009 年にはアメリカ合衆国の大統領としてバラク オバマが就任した 彼は 国際的な核兵器禁止を目指す と公言し 同年 4 月 5 日のプラハ演説では 広島市 長崎市への原爆投下に対するアメリカの道義的責任について言及する 一方で 核兵器が存在する限り 敵を抑止するための 効果的な核戦力を維持する と あくまで他国が非核化しない限り自分たちに核廃絶の意志はないとも取れる発言も残した そして 現在のドナルド トランプ現大統領の政治に移行する トランプは オバマ前政権の 核兵器なき世界 の戦略を大きく転換し 柔軟かつ多様な核戦力 の必要性を強く打ち出した そして, 核の三本柱 と指揮管制システムの現代化を本格化させると表明した しかし, 近年の北朝鮮の動きにより, 徐々にアメリカの考えは非核化に向いていった アメリカは米朝共同声明に署名し, 朝鮮半島の完全な非核化を目指している そして, アメリカも朝鮮半島同様に非核化を目指している アメリカ国内での核兵器のとらえ方は, 時間を経て, 確実に好転している 日本とアメリカとの関係は,1945 年の段階よりも, 着実に前進している 世界全体の核廃絶のためには, アメリカの存在が非常に重要になってくるだろうと考える 2 ロシア ロシアは アメリカに続いて核兵器を開発した国だ 戦中戦後 アメリカとロシアは核開発競争を続け 1986 年には世界で 基もの核が保有されていた ( うち 基がアメリカとロシアが保有しているものだった ) しかし チェルノブイリ原発事故や 冷戦終結を経てその数は減少していく だが 廃絶される気配は一向にない 現に ロシアは世界で最も多くの核弾頭を保有しており その数は約 7290 発といわれている 現職のプーチン大統領は今年三月 演説 3

4 にてこう語っている ロシアはなぜこうした兵器を開発するのか? そしてなぜ公にするのか? ご覧の通り ロシアは兵器開発計画を全く隠すことはなく オープンに語っている これは第一に パートナーに対して対話の機会を持つよう促すためだ この発言から私は ロシアは国交 国同士におけるコミュニケーションのために核兵器をちらつかせているのではないかと感じた 果たしてこれは正しい国交の形なのだろうか? 私はプーチン大統領が語るのは 国と国とのコミュニケーション ではなく もはや脅迫じみたものではないかと考える 本来 平和 は核兵器により構築されるものではなく 対話や信頼で構築されるものだ ロシアが核兵器を保有する第一の理由は不当であり ロシア内の核兵器は廃絶されるべきだと考えられる 3 北朝鮮 まず 核兵器を保有することによるメリットは 核を持っていない国に対して優位に立つことができる 核を持っている国と対等に交渉を行うことができる 他国から攻撃されにくくなるという 3 つがあると考えられている 核兵器を保有している国の1つ 北朝鮮は なぜ核兵器を保有しているのだろうか 理由として 北朝鮮 即ち朝鮮民主主義人民共和国は 建国以来 金一族が自分たちの思うままに政治や経済 軍隊などを動かす独裁体制を続けてきた 北朝鮮はアメリカが独裁体制を認めさせたい 核兵器を持てば 仕返しを恐れてアメリカも戦争をしてこないだろうと考えている また北朝鮮は核兵器を持てば 大国と認められ 世界での発言力が大きくなると信じている 北朝鮮では多くの人が貧しく 独裁体制に反対する人は逮捕されるなど国民の不満も根強い 金第一書記はまだ若く 父親の跡を継いで 2011 年に指導者になったばかりであり 核兵器の開発で強い国になったと指導者としての力を国民にアピールし 不満を逸らす目的もあると考えられている 国民の意見として 北朝鮮を訪問したある中国人は 国境地域に住む北朝鮮国民にミサイル発射について聞いてみると 一様に 興味がない との答えが返ってきたと述べた また 核を作れば国が豊かになる という当局の説明を信じる人は誰もいないという声もある 国民からすると軍事にお金を注ぐことにより 国の経済状況が悪化するため 核兵器廃絶を訴える人もいる 最後に各国が なぜ核兵器を持ったのか? については 様々な考え方がある ( 次ページの上部図参照 ) しかし 理由があったとしても 核兵器というものは私たち市民の平和を脅かす危険な存在であり その保有は許されるものではないのである 4

5 4 日本の平和に対する現状 平和首長会議では 2003 年秋に 2020 年までの核兵器廃絶を目指す行動指針 2020 ビジョン ( 核兵器廃絶のための緊急行動 ) を策定し 世界の都市 市民 NGO 等と連携しながら 核兵器廃絶に向けた様々な活動を展開している 目標として 1. 全ての核兵器の実戦配備の即時解除世界には今もなお 多数の核兵器が実戦配備されている 世界の市民がこうした脅威に直面している中 誤使用も含めた核兵器の使用を回避するため 全ての核兵器の実戦配備を即時解除することを求める 2. 核兵器禁止条約 締結に向けた具体的交渉の開始核兵器の全面的廃絶に対する核兵器保有国の明確な約束等これまでの NPT 再検討会議等での国際合意を根拠に 各国政府に 核兵器禁止条約 締結に向けた具体的交渉を開始するよう求める 3. 核兵器禁止条約 の締結核兵器の開発 製造 備蓄 使用等の禁止及びその廃絶について規定する 核兵器禁止条約 が締結されるよう 各国政府等に要請する 年を目標とする全ての核兵器の解体厳格な国際管理の下 被爆 75 周年となる 2020 年までに地球上のすべての核兵器を解体することにより 核の恐怖から解放された平和な世界の現実を目指す 5

6 という 4 つを挙げている この 4 つの目標が実現されることになると 世界から核兵器が完全に廃絶されることになる 現在 米朝首脳会談が終わり 非核化へ向けて動きだしている 日本は 北朝鮮の非核化に関しての支援として 核兵器廃絶に必要な費用を日本が負担する可能性があると安倍首相がおっしゃっていた 米朝首脳会談を終えて アメリカと北朝鮮が非核化へ向けて動き出した今 日本も世界平和のため かつて日本の植民地支配下に置かれていた韓国 中国 東南アジアなど第 2 次世界大戦時に日本の被害となった国との友好関係を築いていくことが大切だと考える また 日本はアメリカの核の傘の下であるが アメリカとの関係を保ちつつ 被爆国として核廃絶への動きを加速させていかなければならないと考える 5 平和構築へ向けて 私たちに何ができるか? 1 部活動での表現活動の延長私は 今放送部で 番組制作 を行っている ときには 広島の高校生として 平和 に関する番組を制作することもある 過去に 2 作品の平和に関する番組を制作した そのうち 1 作品は 呉市に住む歌人である梶山雅子さんを追った作品だ 梶山さんは 七十三年前 十三歳という若さで被曝した 梶山さんは盲腸炎により一時的に療養中で 8 月 6 日 学校を欠席し クラスの中でたった一人だけ生き残るという複雑な境遇に立った 梶山さんは 被爆体験や自身の戦後の辛い体験を語ったあと 私たちに懸命に訴えた 取材中の写真 ( 左 ) 赤瀬智咲 ( 右 ) 梶山雅子さん ( 当時八十四歳 ) いまあなたたちの目 きらきらしてるのよ その きらきらをね 原爆が奪ったの だからあなたたち には 自分の身は自分で守れるようにしていてほしい 戦争が起こったとき 自分を守れるのは自分しかいないのよ そのとき私は 自分はどこか今の社会に安心しきっていたのだと気づかされた 今こうして過ごす瞬間にも戦火に怯える子どもがいるのだ と 日本は今 ほとんど安心で安全に暮らせる体制が整っている そんな安心できる社会に暮らす私たちが 平和構築のためにできることは何なのか それは 戦争や紛争を他人事として捉えず 問題を抱える国々に寄り添ってともに考えることではないか と私は考えた その中で ヒロシマやナガサキで起こったことを知るのも大切なことだ しかし 私たちは被爆国 被害を受けた国としてだけでなく 他国に危害を加えた立場でもあったということを忘れてはいけないと思う 私たち呉三津田高校の二年生は今年 修学旅行でシンガポールとマレーシアを訪れる 日本は 今のシンガポールとマレーシアを 1942 年から終戦まで約 3 年間占領していた 日本にいるとどうしても戦争において 被害者 意識が強 6

7 くなりがちだ しかし アジアのほかの国に出ると おそらく日本は ( 過去の ) 加害者 として見られるのだと思う だから 私は原子爆弾についてだけではなく 戦時中の日本がどういう目的で 他国にどんな危害を加えたのかについて詳しく知り考えたいと思っている 私は 番組を視聴した方に 戦争や紛争を他人事として捉えず 自己に置き換えて知り 考えてもらう ことを一番の目標にしている そのために これからの高校での部活動で また高校卒業後の表現活動のためにも さらに他国 他県の方と平和について交流して考え 自分自身の引き出しを増やさなければならない 今回の活動を終えた後も 私は番組制作をしていくだろう 活動の中で考えたこと グループの仲間から得たことを経て より多くの人に平和について考えてもらえる番組を制作していきたい 2 17 歳の私たちにできること私たちは 高校 2 年生 17 歳という立場から考えて 来年は 18 歳になるということで選挙権が与えられる年齢になる そこで私たちは 現在や未来の日本をどうしていきたいのか 誰に託すのかを選ぶ権利を得ることができるようになる その権利を有効活用し 日本 そして世界が平和になるような未来を創造できるような人に投票することが微力ながらも私たちにできることである 日本の政治に関心を持ち 参政していくことが私たちにできることであり 使命だと考える また 今回最終課題をするうえで考えたことを学校で共有し ディスカッションすることにより 他者の色々な考えを受け入れて 改めて自分の考えを見直し深めていきたい そのためにもこのフォーラムに参加して 世界の人々と意見を交換し 世界の非核化 核廃絶に対する見方を知り その立場で考えたり 新しい見方を取り入れたりするなど 自分たちにできることを一緒に考えていきたい 6 まとめ 私たちのグループでは 他者視点からの核や平和に対する意識等を考え そこから自分たちはどうしていくか この最終課題で考えてきた その中で感じたのは どんな事情があっても核兵器は保持されるべきではない という不変の事実である 核兵器を持つことで国交において優位に立ち それにより平和を築こうとする国もある しかし 平和というものは決して武力や核兵器で築き上げられるものではない 真の平和 は国や 個人の正しいコミュニケーションや対話によって築き上げられるものだと 私たちは今回の活動で結論づけた そのためにも私たちは普段の学校生活や 校外活動で仲間と対話し 議論していながら平和について考えていくべきだと感じた そのためにも 私たちグループが探究してきたことをこのレポートに留めず ほかの生徒や先生方に伝えたい 私たちは被爆国 日本という立場だけでなく 他の国の立場から考えることにより 核兵器が保有されている理由や核兵器保有がもたらす影響について理解を深めることができた このことから 私たちは 平和構築の第一歩は Put ourselves in other people s shoes and think 7

8 つまり 他者 ( 他国 ) の視点に立ち考えること であり この考えを広めていくことが 核兵器廃絶と復興 平和構築 の実現になると考え 提案する 今回の活動で感じた難しさや 仲間とともに平和構築へ向けて考えてきたことへの達成感を大切に 私たち 3 人はこれからも学びを深めていく そしてその学びを胸に 世界 という視点に立ち 平和構築への一歩を仲間と共に進んでいきたい 7 感想 この最終課題に取り組んでみて 被爆国という面から非核化 核兵器について考えることだけではなく 核兵器保有国という面からも考えることにより なぜ核兵器を保有しているのかが分かり 自分の中で新たな見方ができるきっかけとなった 私は 直接非核化に繋がらないとしても 非核化のために 1 つ 1 つ行動していくことが大切だと考えた このフォーラムに参加しようとすることや 日本の置かれている現状について知ること 参政していくことなど非核化に向けて 高校生でもできることはあることが分かった 今私たちが考えていることが 外国人の目から見てどうなのか 外国人はどう考えているのか 調べただけではわからない本当の声を直接聞きたい これからも この学びを無駄にせず 被爆国からも 他国からも多方面から考え 私なりにできる平和への行動を行っていきたい ( 久冨木彩乃 ) 今回 レポートや事前課題を通して 広島や世界の平和について主体的に再考察することが出来る 平和についての理想は 国 もっと言えば各々個人で違いがあり 何にも個人差があるが 唯一 平和な世界を創るのに核廃絶は欠かせないなと思った 自国保護のために有するという論も分かるが 被害の惨状や変遷を辿って来たからこそ こんなことは二度と起こさないためにも核廃絶は重要な行動なのだと確信した 日本や世界の核廃絶への動きを知り 被爆者の方の思いにも触れた今だからこそ フォーラムへ参加して 自分の考えを世界へ大きく届け 他国の方からの意見もぜひ聞いて参考にしたいと強く所望している メディアでの声よりも 生の外国の方の本音を聞いて 一緒に英語で討論して これからの世界平和の具体的な解決の糸口を探るべく 積極的に行動したい ( 梅林良 ) これまで私たちは 4 つの問いについて考え この最終課題に取り組んできた その中で最も感じたのは 自分が如何に知らなかったか ということである 特に 他国がどうして核兵器を保有しているのか についてなどは今まで考えたことも無かった しかし 核兵器廃絶 などを考えていく上では まず他国の目線や視点から 核について考えることは非常に意味のあることだと思った たしかに私たちは日本 広島の高校生で私たちにしか考えられないことや言えないことなどもたくさんある しかし 今回インターネットを活用して考える中で 核や平和について自分とはまったく違う考えや 思いもよらない新しい考えに出会えた 今回出された課題についての 答え は無限大で 答えのない問い について考えるのは難しく どう結論を出すべ 8

9 きか何度も悩んだ だが このレポートが私たち 3 人の現在の集大成である 中には 足りない知識や もっと熟考していくべき所もある その 不足 を埋め次のステージへ進むことが私たちの 今後すべきこと の一つだと思う そのためにも 平和についてもっと多くの 多方面の人と話してみたい そのチャンスを自分自身の手で掴もうと決心することができた 今回の活動で グループの仲間と話してきたことは 私にとっての財産になった しかし この経験を財産だけにとどめず 新たな武器として 国際社会で平和を考え 行動していけるような人間になろうと思った ( 赤瀬智咲 ) 9 出典 <2> 参考 出典 :2018 年 1 月 7 日放送池上彰緊急スペシャル <3> 1 アメリカについて 広島長崎原爆投下 2018 年 6 月 18 日 朝日新聞 DIGITAL 核なき世界模索の 8 年オバマ米大統領 広島へ 2018 年 6 月 18 日 2 ロシアについて 世界の核兵器 これだけある( 朝日新聞デジタル ) 年 6 月 18 日 ストックホルム国際平和研究所 Modernization of nuclear weapons continues; number of peacekeepers declines: New SIPRI Yearbook out now 年 6 月 18 日 Newsweek ロシアが誇る 無敵 核兵器をアメリカは撃ち落とせない 年 6 月 18 日 高校生平和大使高校生 1 万人署名活動広島長崎平和宣言 ( 日本語 ) 年 6 月 18 日 3 北朝鮮について Yahoo! ニュース 戦争の危機 巡る北朝鮮国民のホンネとタテマエ 金正恩氏が世論操作 年 6 月 18 日 9

10 <グラフ> 核兵器なぜ持ちたがる? NIKKEI STYLE 2018 年 6 月 18 日 <4> 日本の平和に対する現状 平和首長会議 2018 年 6 月 18 日 10

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました 2018 年度入学試験問題 ( 第 2 回 ) 社 会 (30 分 ) 注意 1 2 この試験の問題文 設問は, 1 ページから 7 ページに印刷されています 問題は 1 と 2 があります 解答は必ず 解答用紙 のきめられたわくの中にはっきり書きなさい 1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生

More information

2-1_ pdf

2-1_ pdf 歴史 2-_02020 History 教員室 : B02( 非常勤講師室 ) 環境都市工学科 2 年 会的諸問題の解決に向けて主体的に貢献する自覚と授業の内容授業授業項目授業項目に対する時間. 近代世界の成立 - 近代ヨーロッパの成立と世界 -2 絶対王政と近代国家の形成 -3 市民革命と産業革命 -4 ナショナリズムと 国民国家 の成立 -5 アジアの植民地化 2- 帝国主義 の成立と世界分割

More information

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW 平成 29 年度世論調査 RDD 方式による電話法 報告書 2018 年 3 月 株式会社アダムスコミュニケーション 目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組

More information

学習指導要領

学習指導要領 (4) 諸地域世界の結合と変容 イヨーロッパの拡大と大西洋世界ルネサンス 宗教改革 主権国家体制の成立 世界各地への進出と大西洋世界の形成を扱い 16 世紀から 18 世紀までのヨーロッパ世界の特質とアメリカ アフリカとの関係を理解させる 思想 芸術 科学などの分野におけるルネサンスの展開を理解する 宗教改革と対抗宗教改革の具体的な展開を理解する スペイン

More information

2. 事前調査アンケートの実施方法 広島高校生徒へのアンケート 1. 実施理由私たちは核兵器の意識についてレポートを書くにあたり, 広島高校に在籍する生徒に意識調査をすることにより, 現状の問題点を発見しようとした 2. 実施方法アンケートが可能であった高校 1 年生 6クラスの計 237 人を対象

2. 事前調査アンケートの実施方法 広島高校生徒へのアンケート 1. 実施理由私たちは核兵器の意識についてレポートを書くにあたり, 広島高校に在籍する生徒に意識調査をすることにより, 現状の問題点を発見しようとした 2. 実施方法アンケートが可能であった高校 1 年生 6クラスの計 237 人を対象 さあ 考えよう 今のあなたに何ができるか 広島県立広島高等学校 2 年石井ゆみ山本千愛 1 年伊藤結稀 [ チーム名 HBC] 目次 1. 概要 ( 山本 ) 2. 事前調査アンケートの実施方法 ( 石井 ) 3. 事前調査アンケートの仮説 ( 山本 石井 ) 4. 事前調査アンケートの結果 ( 山本 ) 5. 事前調査アンケートの考察 ( 伊藤 ) 6. 北朝鮮の非核化とアメリカ ( 石井 山本

More information

DVD DVD

DVD DVD 2 154 2 2011 4 2012 3 2 2 42 38 2 23 3 18 54 DVD DVD 3 1 3 155 1 1 2 3 1 3 1 11 12 3 DVD 156 2 3 2 12 2 1 8 1 7 1 6 3 6 3 2 6 2 1 5 9 12 2 3 10 7 6 23 1 157 1 12 2 6 10 18 6 6 2 1 1 2 3 158 2 6 2 3 70

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

日多くの学者によって提唱されている 2 つ目は被爆者の声を聞くという 今に伝わる当時の声 だ しかし ただ想像を絶する辛い体験を聞くだけの平和学習では 私たちが主体的に考えることは難しい 今の私たちが自発的に考えることのできる 当時の声 を聞くことが重要になってきている そのために必要な視点を下記で

日多くの学者によって提唱されている 2 つ目は被爆者の声を聞くという 今に伝わる当時の声 だ しかし ただ想像を絶する辛い体験を聞くだけの平和学習では 私たちが主体的に考えることは難しい 今の私たちが自発的に考えることのできる 当時の声 を聞くことが重要になってきている そのために必要な視点を下記で 平和学習に必要な 5 つの視点 これからの世代が 考える 平和学習とは 南茂芽育 ( 立命館大学国際関係学部 ) 要約今の私たちの世代が過去を学び 核がいまだ多く存在する世界でどのように核兵器と向き合っていくのかを主体的に考える学びこそが今求められると感じる そのために平和学習に必要な 5 つの視点は 誰かの 常識 を疑うこと 今に伝わる当時の声 全ての当事者への理解 誰と学ぶか 今何ができるか だと考える

More information

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を 中学第 1 学年社会科 ( 地理的分野 ) 学習指導案単元名 : 日本の資源 エネルギー問題 授業者 : 教育学部第二類社会系コース学生番号 :B130301 氏名 : 池田葵 本時の学習 ⑴ 本時の目標 日本は資源に乏しく 国内で使用されている資源のほとんどを海外からの輸入に頼っていることを理解する 日本では現在火力発電が発電のほとんどを占めているが 火力発電には原料の確保が海外の動向に左右されることや

More information

平和への願い 二度とこのようなことが起こらないことを祈る 平和を祈念する 24 名 広島の平和のメッセージを自国でも伝えていきたい 9 名 広島( 広島市長 ) の平和を伝える取組を続けてもらいたい 3 名 世界のすべての人が平和に関する活動に取り組むべきだ 3 名 世界の平和を願い 核兵器廃絶に向

平和への願い 二度とこのようなことが起こらないことを祈る 平和を祈念する 24 名 広島の平和のメッセージを自国でも伝えていきたい 9 名 広島( 広島市長 ) の平和を伝える取組を続けてもらいたい 3 名 世界のすべての人が平和に関する活動に取り組むべきだ 3 名 世界の平和を願い 核兵器廃絶に向 2013 年度 広島平和研修 アンケート集計結果 1. 選択式回答 ( 講義全体評価 理解度について ) 集計数 :229 名分 原爆による広島の荒廃について理解したか 広島の復興の歴史について理解したか 平和の大切さについて理解したか B. 理解出来なかった B:1 名 C:0 名 B. 出来なかった B:0 名 C:0 名 ( 無回答 1) B. 出来なかった B:0 名 C:0 名 ( 無回答

More information

学びの技・1章

学びの技・1章 III 6 6.1 6.1.1 6.1.2 sexual harassment 1979 1993 53 54 6.1 6.2 6.2.1 6.2.2 55 6.2 アカデミック ハラスメント 対 価 型 環 境 型 教員から好意を示され 恋愛感情を 綴った手紙をもらった 研究室の先輩から毎日のように 性的な言葉をかけられる その手紙を返したところ 急に教員 の態度が変わった ストレスがたまり 受講態度

More information

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる 第 5 学年 国語科学習指導案 1 単元名 情報を集めて提案しよう教材 ゆるやかにつながるインターネット ( 光村図書 5 年 ) 2 単元目標 ( は重点目標) インターネットを通じた人と人とのつながりについて考えるために, 複数の本や文章を比べて 読み, 情報を多面的に収集しようとする ( 国語への関心 意欲 態度 ) 意見を述べた文章などに対する自分の考えをもつために, 事実と感想, 意見などとの関係を押

More information

B5

B5 朝鮮戦争における米軍の細菌戦被害の実態 現地調査報告 朝鮮戦争における米軍の細菌戦被害の実態 現地調査報告 中嶋 啓明 キーワード 朝鮮戦争 米軍の細菌戦 被害 実態調査 国際冷戦史プロジェクト ティボ ー ミレイ れた1952年当時すでに 英国やスウェーデン 旧ソ連 ブラジルなどの医学者らからなる国際 科学委員会 ISC の現地調査などによって 自衛隊が戦後初めて 海外の戦地であるイラ 旧日本軍の細菌戦部隊731部隊の

More information

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調 現代社会 問題のねらい, 及び小問 ( 速報値 ) 等 第 1 問問題のねらい 功利主義 や 正義論 に関して要約した文書を資料として示し, それぞれの基盤となる考え方についての理解や, その考え方が実際の政策や制度にどう反映されているかについて考察する力を問うとともに, 選択肢として与えられた命題について, 合理的な 推論 かどうか判断する力を問う ( 年度当初に行われる授業の場面を設定 ) 問

More information

[250]オバマ大統領、広島訪問で本当の涙を流すために-------。

[250]オバマ大統領、広島訪問で本当の涙を流すために-------。 熊本大地震で日本中が打ちひしがれているさなか オバマ大統領 広島訪問へ 現職アメリ カ大統領初 というニュースは 日本人にとっては素晴らしいニュースだ さっそく いろい ろな声が出ているが 日本の将来にとっても これは本当に素晴らしいニュースだと思う ありがとうございます 生きているうちに現職のアメリカ大統領の広島訪問を観られるなん て思いもしなかった この光景を見ながら泣くでしょう と ネットの声にあったが

More information

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関 ============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関心を持つことができるように かつ 教師にとっても指導法の検討材料にするためのデータを収集するために 高校生だけではなく

More information

【セット(HP用)】中根大使ステートメント

【セット(HP用)】中根大使ステートメント ひろしまジュニア国際フォーラム中根大使ステートメント 核兵器のない世界を目指して ~ 日本外務省の取組 ~ ( 冒頭挨拶 ) 皆さん, おはようございます 外務省の中根猛です 今般, ひろしまジュニア国際フォーラム が上首尾に開催されますことを心よりお喜び申し上げます このフォーラム開催のために尽力された湯﨑広島県知事をはじめとする関係者の方々に深く敬意を表したいと思います また, 国内外からご出席されている若い皆さんの前で,

More information

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 Ⅰ 課題研究の進め方 1 課題研究 のねらい日頃の教育実践を通して研究すべき課題を設定し, その究明を図ることにより, 教員としての資質の向上を図る

More information

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題 第 1 学年けやき学習 ( 総合的な学習の時間 ) 学習指導案指導者小笠原健浩 1 日時平成 8 年 7 月 1 日 ( 金 ) 公開授業 1 第 1 校時 学級上田中学校 1 年 4 組男子 0 名女子 18 名計 8 名南校舎 4 階 1 年 4 組教室 主題 なぜ働くのだろう 4 主題について 1 学年に行う けやき学習 は, 職業調べ と 小学校訪問 を中核に据えて学習していく 本単元は 学年で行う

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73> 平成 23 年度未来の科学者養成講座 受講生アンケート全体集計 & グラフ アンケート実施 : 平成 23 年 12 月 16 日 ~ 平成 24 年 1 月 16 日 平成 24 年 3 月 1 日 JST 未来の科学者養成講座事務局 H23 未来の科学者養成講座 参加者アンケート全機関集計グラフ 問 1. 参加しようと思った動機は何ですか?( 複数回答 ) 選択肢 回答数 割合 1. 面白そうだから

More information

社会系(地理歴史)カリキュラム デザイン論発表

社会系(地理歴史)カリキュラム デザイン論発表 社会系 ( 地理歴史 ) カリキュラム デザイン論発表 批判的教科書活用論に基づく中学校社会科授業開発 (1): 産業革命と欧米諸国 の場合 発表担当 :5 班 ( ごはんですよ ) 論文の構成 論文の構成 Ⅰ. 問題の所在 : 教養主義の授業づくりでは 国家 社会の形成者は育成 できない 批判的教科書活用論に基づく授業を開発 Ⅱ. 産業革命と欧米諸国 の教授計画書と実験授業の実際 Ⅲ. 産業革命と欧米諸国

More information

核兵器禁止条約が作られています このような民主的な営みが 戦争違法化 核兵器違法化の流れをつくっているのだと実感しました 議論のなかでは 核兵器廃絶につながる という文言を前文に NPT6 条や国際司法裁判所の勧告的意見を受けて すべての国が核廃絶に向かって努力すべき と記述を 禁止項目に 核兵器の

核兵器禁止条約が作られています このような民主的な営みが 戦争違法化 核兵器違法化の流れをつくっているのだと実感しました 議論のなかでは 核兵器廃絶につながる という文言を前文に NPT6 条や国際司法裁判所の勧告的意見を受けて すべての国が核廃絶に向かって努力すべき と記述を 禁止項目に 核兵器の 核兵器禁止条約交渉会議傍聴 ニューヨーク行動に全労連から 10 名が参加 共謀罪 強行採決への怒りを胸に出発 6 月 15 日 ~20 日 核兵器禁止条約交渉会議 第 2 会期 (6/15 ~7/7) の傍聴と 女性平和行進などのニューヨーク行動に 原水協代表団として 全労連から 10 人が参加しました まさに そのとき 歴史が動いた という場に立ち会わせてもらったという行動でした 世界は 確実に

More information

特別世論調査

特別世論調査 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 11 月 7 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,848 人 (61.6%) 調査時期 平成 25 年 9 月 26 日 ~10 月 6 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 )

序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 ) 序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 ) の現象は? 規制なしの自由競争第 3 世界の貧困 累積債環境破壊 第二次世界大戦後のグローバリゼーションの進展アメリカ主導

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について, 河川, 海洋, 草原, オアシス, 森林などから適切な事例を取り上げ, 地図や写真などを読み取る活動を通して, 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる イ日本列島の中の世界の歴史日本列島の中に見られる世界との関係や交流について, 人, もの, 技術, 文化, 宗教, 生活などから適切な事例を取り上げ,

More information

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月 非核平和都市事業に関する取組内容 平成 29 年度 1 非核平和都市事業 平和パネル展 月日 :8 月 4 日 ~25 日会場 : 市役所コラボサロン対象 : 市民内容 : 広島 長崎原子爆弾投下 戦争に関する写真及び資料のパネル展示 ( 上越市板倉区平田真義氏より資料借用 ) 2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 妙高高原中学校 パネル展 10 月 30 日 ~11 月

More information

2020年広島・長崎オリンピックに向けて

2020年広島・長崎オリンピックに向けて ( 案 ) 2020 年広島 長崎オリンピックに向けて 資料 2 世界は今 核兵器廃絶の夢が近未来に実現するであろう新たな希望の時代を迎えています その夢を 2020 年までに実現したいと考え行動している広島 長崎両市は 被爆 75 周年でもある2020 年に 夏季オリンピックならびにパラリンピックを開催したいと考えています このオリンピックは 核兵器のない新しい時代を象徴するイベントとなるばかりではなく

More information

シネマルーム15_05.ec6

シネマルーム15_05.ec6 2007 Home Box Office, Inc. All rights reserved れは 今 作らなければ そして 今 伝えなければ というと 1 4 年から6 2 年を経た現在 被爆体験を自らの口で語るとができる人が激減しているのは当然 そんな今 被爆者1 4名の証言を 1億3千万人の日本人はどのように受け止めるのだ ろうか 1 4年8月6日を知らない若者たち 映画の冒頭 平和で豊かな現在のニッポンの若者たちの姿が映し出される

More information

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 20 年 11 月 20 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,826 人 (60.9%) 調査時期 9 日 ~10 月 19 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 北方領土問題の認知度 2

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて 主体的 対話的で深い学び の 実現に向けて 國學院大學教授田村学 学習指導要領改訂の方向性 新しい時代に必要となる資質 能力の育成と 学習評価の充実 学びを人生や社会に生かそうとする学びに向かう力 人間性の涵養 生きて働く知識 技能の習得 未知の状況にも対応できる思考力 判断力 表現力等の育成 何ができるようになるか よりよい学校教育を通じてよりよい社会を創るという目標を共有し 社会と連携 協働しながら

More information

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477 2018 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,501,409 9.0 2,509,297 23.3 2,607,956 18.2 2,900,718 12.5 2,675,052 16.6 2,704,631 15.3 2,832,040 5.6 2,578,021 4.1 2,159,600-5.3 2,640,600 1.8 26,109,300 9.7

More information

核軍縮 2017 年 7 月に核兵器禁止条約 (TPNW) が成立しました しかしながら 核軍縮の実質的な進展は依然として見通せない状況が続いています 核 兵器を保有する国々は核戦力の近代化 強化を進め また安全保障環境 が不安定化する中で 核抑止の役割を再認識しつつあります 核兵器 のない平和で安

核軍縮 2017 年 7 月に核兵器禁止条約 (TPNW) が成立しました しかしながら 核軍縮の実質的な進展は依然として見通せない状況が続いています 核 兵器を保有する国々は核戦力の近代化 強化を進め また安全保障環境 が不安定化する中で 核抑止の役割を再認識しつつあります 核兵器 のない平和で安 核兵器を巡る課題と国際社会の取り組み 核軍縮 核不拡散 核セキュリティをよりよく理解するために 1945 年 7 月に米国が世界初の核実験に成功し その翌月 広島 (8 月 6 日 ) と長崎 (8 月 9 日 ) に原子爆弾が投下されました 以来 70 年以上にわたって核兵器は実戦では使用されていません しかしながら 米国に続いてソ連 ( ロシア ) 英国 フランス 中国 インド パキスタンが核兵器を保有し

More information

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々 日本人の恋愛観 マコベツ アニタ群馬大学社会情報学部 13684008 最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々読んだ 例えば 日本では外国と違って

More information

図 1 原爆の話題の頻度 ( 年層別 ) 被爆体験によって原爆の話題に差今回の調査では, 広島, 長崎の調査対象者に, 自分が被爆した か, 自分は被爆していないが, 身近な人が被爆した ( 以下, 身近な人が被爆した と表記 ) か, あるいは 自分も身近な人も被爆していない ( 以下, 被爆して

図 1 原爆の話題の頻度 ( 年層別 ) 被爆体験によって原爆の話題に差今回の調査では, 広島, 長崎の調査対象者に, 自分が被爆した か, 自分は被爆していないが, 身近な人が被爆した ( 以下, 身近な人が被爆した と表記 ) か, あるいは 自分も身近な人も被爆していない ( 以下, 被爆して 原爆投下から 65 年 ~ 原爆意識調査 から ~ 消えぬ核の脅威 世論調査部 ( 視聴者調査 ) 西久美子 はじめに 広島と長崎に, 原子爆弾が投下されてから 65 年となる今年, 放送文化研究所では広島局, 長崎局と共同で, 原爆や核に関する世論調査を実施した 調査の概要は以下の通りである 広島市長崎市全国 調査時期 2010 年 6 月 25 日 ( 金 )~ 27 日 ( 日 ) 調査相手

More information

00[1-2]目次(責).indd

00[1-2]目次(責).indd 58 韓国の歴史教科書 現在韓国では 国定教科書 検定教科書 認定教科書とい 二 現在の韓国の歴史教科書とその構成要素 が審査 認定したものです 歴史関連の教科書は 表1 の 通り 小学校以外はすべて検定教科書です 教科書を構成する諸要素と深く関係しています その構成要 どの教科がどのような種類の教科書として編纂されるかは 部が著作権を持つ教科書であり 教育部で編纂し ひとつの 素を概観してみると

More information

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス 4. 的 か の 受容の 4.1 に る の態度の に る態度 に る態度東京都内在住の成人男女 600 人を無作為抽出し 社会調査を実施した 3 ( 有効回収率 :67.5%) その結果 一般市民はGMOに対し 従来型の品種改良農作物と比較して かなり否定的な態度を持っていることが示された 品種改良農作物に対しては 約 7 割の者が 安心 と回答し 一方 GMOに対しては 8 割近くの者が 不安

More information

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc 日本における教育の現在 ( 小栗章 ) 日本における教育の現在 大学等の調査にみる現状と課題 小栗章 ( おぐり あきら ) 1. 教育の現状調査という方法 1997 年から 2006 年まで, 財団法人国際文化フォーラム 1) の事業として, 筆者は日本の高等学校 (1997-98) と大学等 (2002-03) における教育の調査を実施し, 教師間ネットワークの構築や研修等の企画運営に関与してきた.

More information

86 また南シナ海での領有権をめぐりベトナムとならんで中国と激しく対立す るフィリピンでは オバマの同国訪問を機会に同年4月28日 米軍がフィリ ピンで向こう10年間軍事基地を使用できるようにする軍事協定が調印された この協定によって 1992年 米軍がスービック海軍基地 クラーク空軍基地 など在フィリピンの基地から全面撤退していらい はじめてフィリピンに大 規模に軍事的復帰を遂げる道が開けた 中国が南シナ海への進出を加速させ

More information

Pugwash Conferences

Pugwash Conferences 核兵器廃絶市民講座第 4 回パグウォッシュ会議世界大会を控えて 若者と語る 小沼通二 ( こぬまみちじ ) 2015 年 10 月 17 日 13:30~15:30 平成 27 年度核兵器のない世界を目指して主催 : 核兵器廃絶長崎連絡協議会 共催 :RECNA 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 交流ラウンジにて WEB 1 被爆 70 年 ラッセル アインシュタイン宣言

More information

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45 裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 450 名 100% 男性 211 名 47% 女性 239 名 53% 実施機関 : 株式会社インサイト

More information

表紙案8

表紙案8 新しい 働き方 応援フォーラム 報告書 主催広島市男女共同参画推進センター ( ゆいぽーと ) 会社は目標を持って一緒にやっていくもの 女性が働き続けられずに仕事に穴ができると 会社にとってもその人にとっても損失女性の活躍は必要だが 女性を甘やかすことになってはよくない 女性の視点も男性の視点も必要であり 同じ給料をもらっている以上 女性もできることをしないと男性が育児休暇を取得するのは周囲の理解がなければ難しいと思う

More information

4 広 報 No.75 2013年 平和を未来につなぐ ま その ち も へ みや と 福島の 平 成 2 5 年 4月1日発 行 平成25年4月号の主な内容 平成 平 成 2 25年度の主な事業と予算 本宮市イメージキャラクター まゆみちゃん 本宮市復興の集い2013を開催 本 トピックス 市の話題 長崎に原子爆弾が投下され 被爆してもな お生き残った柿の木から生まれた柿の二世の 木を植えて 未来に平和をつなげようと

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 京都府立鳥羽高等学校 スーパーグローバルハイスクール 2 年普通科グローバルコース 京都の風土 世界の風土 難民問題から考える 難民問題から考える ( 授業構成 ) ワーク 1-1 移民 と 難民 の違いを考えて 難民 を定義してみよう また 難民 という言葉の使用例も挙げ 難民 のイメージを出し合ってみよう 4. 日本が難民を受け入れる意義 意味 から考える 経済難民 環境難民 ネットカフェ難民

More information

ガニスタンでの戦争終結をめざした大統領の信念がにじんでいた 一方で 原爆を投下した責任に触れる表現は一切なかった 米国では 戦争を早く終わらせ 多くの人命を救った として 原爆投下は正当と考え る人が多い そうした様々な世論に慎重に配慮したのだろう ただ 被爆者の間では 謝罪はせずとも 核兵器を使っ

ガニスタンでの戦争終結をめざした大統領の信念がにじんでいた 一方で 原爆を投下した責任に触れる表現は一切なかった 米国では 戦争を早く終わらせ 多くの人命を救った として 原爆投下は正当と考え る人が多い そうした様々な世論に慎重に配慮したのだろう ただ 被爆者の間では 謝罪はせずとも 核兵器を使っ 米大統領の広島訪問核なき世界への転換点に 朝日新聞 2016 年 5 月 28 日米国のオバマ大統領が広島を訪れた 太平洋戦争末期 米軍が広島と長崎に原爆を投下して今年で71 年 現職大統領で初めて 被爆地に足跡を刻んだ オバマ氏は平和記念公園の原爆死没者慰霊碑に花を捧げ 黙祷 ( もくとう ) した かつ てキノコ雲に覆われた地で 当事国の首脳が惨禍に思いを寄せたことは 核時代の歴史ロ グイン前の続きの一章として特筆されるだろう

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 朝鮮半島の非核化と 北東アジア非核兵器地帯 2018 年 11 月 26 日梅林宏道 もくじ 1.DPRKの核技術に関する年表 2.DPRKのこれまでの主張核武装の理由と朝鮮半島非核化 3. 南北関係の進展 4. 米朝関係の進展 5. 北東アジア非核兵器地帯へ 2 DPRK 核年表 1950 年 11 月トルーマン大統領 朝鮮戦争で原爆使用発言 1953 年 12 月アイゼンハワー大統領アトムズ フォア

More information

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P 資料 34 検討報告書 ( たたき台 ) から 検討報告書 ( 案 ) への変更等箇所 表紙 ( 案 ) ( たたき台 ) 目次 3 学校規模等の適正化に向けて検討すべき方策 (3) 小規模特認校の指定拡大 (4) 小中一貫校の設置 4 学校規模等の適正化にあたっての留意事項 (1) 通学距離 通学時間等への配慮 (2) 学級編制への配慮 (5) エリア ファミリー ( 幼保小中の連携 ) の充実

More information

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ]

More information

サイル (ICBM) と定義づけられる約 5,400 キロメートルの射程距離には及ばないものの グア ムとアリューシャン列島の攻撃を可能にするミサイルである そして 7 月には 2 回にわたり ICBM 火星 14 を発射 射程 5,400 キロを超える ICBM の発射実験を成功させ 11 月 2

サイル (ICBM) と定義づけられる約 5,400 キロメートルの射程距離には及ばないものの グア ムとアリューシャン列島の攻撃を可能にするミサイルである そして 7 月には 2 回にわたり ICBM 火星 14 を発射 射程 5,400 キロを超える ICBM の発射実験を成功させ 11 月 2 2018 年 1 月 15 日号 平和攻勢 を仕掛ける北朝鮮の思惑 2017 年は 北朝鮮による度重なる弾道ミサイル発射実験や核実験と 米国による軍事的 経 済的圧力の高まりを受けて 朝鮮半島の緊張が著しく高まった一年だった 2018 年は 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が 1 月 1 日に発表した新年の辞で 韓国との 対話に前向きなメッセージを発表したのを受けて 9 日に約 2 年ぶりの南北協議が開催される

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会   出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 http://hdl.handle.net/2324/1801803 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017-03-31. 九州大学バージョン :published 権利関係 : 第 67 編 国際交流推進機構

More information

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想 ブラジルってどんなとこ? 同じところと違うところをみつけよう! 学校所在府県 : 京都府学校名 : 京都市立新町小学校名前 : 森泰紀 全教科実践教科 : 学級活動 指導時数 :4 時間対象学年 : 新町小学校 2 年生対象人数 :28 人 (1クラス) 1. 教師海外研修を通して感じたことブラジルはどの国よりも日本に近い 日本から最も遠い場所に位置するブラジルに行くには, 少なくとも 30 時間程度かかるが,

More information

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008 摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014),77-103ページ 2011 年における国際観光のデータ 資料紹介 2011 年における国際観光のデータ 浅羽良昌 International Tourism in 2011 Yoshimasa Asaba 1 はじめに 国際連合の専門機関である世界観光機関 (UNWTO) は 国際観光客到着数 出国観光客数 国際観光輸出 ( 収入 ) そして国際観光輸入

More information

平和首長会議 加盟申請書 平成年月日 平和首長会議会長広島市長松井一實様 当自治体は 平和首長会議の趣旨に賛同し 加盟します 自治体名 ( 自治体名ローマ字表記 ) ふりがな 首長名 印 ( - ) 所在地 平和首長会議担当部署 担当者名 TEL FAX E メール ( 事務局からの事務連絡などに活

平和首長会議 加盟申請書 平成年月日 平和首長会議会長広島市長松井一實様 当自治体は 平和首長会議の趣旨に賛同し 加盟します 自治体名 ( 自治体名ローマ字表記 ) ふりがな 首長名 印 ( - ) 所在地 平和首長会議担当部署 担当者名 TEL FAX E メール ( 事務局からの事務連絡などに活 平和首長会議 Mayors for Peace 事務局 730-0811 広島市中区中島町 1 番 5 号公益財団法人広島平和文化センター国際部平和連帯推進課内 TEL:082-242-8872 Fax:082-242-7452 E-mail:mayorcon@pcf.city.hiroshima.jp 平成 30 年 (2018 年 )12 月 自治体首長様 平和首長会議会長 広島市長松井一實 平和首長会議

More information

untitled

untitled 昭和 年 月 日第 種郵便物承認 年 ( 平成 年 ) 月 日 ( ) IPPNW( 核戦争防止国際医師会議 ) コーナー IPPNW 日本支部総会講演会 核軍縮への展望 : 核兵器禁止条約と米国の核態勢見直し 講師 : 大阪大学名誉教授 大阪女学院大学教授黒澤 満 IPPNW 日本支部事務総長片岡勝子 核兵器は戦略核兵器 ( 米 ロ間のような長距離に対応 ) 戦域核兵器 ( 欧州 ロシア間のような中距離

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018 年 8 月 5 日仙台市民活動サポートセンター 石炭火力発電の現実 : 採炭地インドネシア 仙台港の現場の声とともに インドネシアの石炭開発の現場から ~ 環境破壊と地域住民への影響 ~ 東洋大学社会学部 助教 寺内大左 * 本発表資料で使用する写真の中で 出所のない写真はすべて発表者が撮影 出所 ) https://maps.google.com/maps?hl=ja に筆者加筆 日本

More information

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な 各種がん 101 がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください なるべく早く受診しましょう 受診 受診のきっかけや 気になっていること 症状など 何でも担当医に伝えてください

More information

成績評価を「学習のための評価」に

成績評価を「学習のための評価」に 成績評価を 学習のための評価 に 群馬県立高崎高等学校 SSHの評価に関する情報交換会 2017 年 1 月 10 日 ( 火 )13:10~15:30 田中正弘 ( 筑波大学 ) 成績評価を 学習のための評価 に Page 2 学習のための評価 学習のための評価 とは, 評価に関する情報を, 生徒の学習成果を高める目的に用いることである 学習のための評価は, 形成的評価と呼ばれる 総括的評価は,

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語 教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 聞くこと 学習指導要領ア事物に関する紹介や対話などを聞いて 情報や考えなどを理解したり 概要や要点をとらえたりする 都立工芸高校学力スタンダード 聞き取れない単語や未知の語句があっても 前後関係や文脈から意味を推測し 聞いた内容を把握することが出来る 事物に対する紹介や対話などまとまりのある内容を聞き取り おおまかなテーマ 概要を理解することができる

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ] 内陸アジア北部にひろがる大草原の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る

More information

NPT 体制の維持 強化 核軍縮 中国の核戦力増強への対応 核戦力の透明性 核兵器の非人道性 中東非大量破壊兵器地帯 包括的核実験禁止条約 (CTBT) 早期発効 2. 核軍縮 不拡散分野の当面の課題 2010 年 NPT 運用検討会議で行動計画を採択 2015 年 NPT 運用検討会議に向けて核軍

NPT 体制の維持 強化 核軍縮 中国の核戦力増強への対応 核戦力の透明性 核兵器の非人道性 中東非大量破壊兵器地帯 包括的核実験禁止条約 (CTBT) 早期発効 2. 核軍縮 不拡散分野の当面の課題 2010 年 NPT 運用検討会議で行動計画を採択 2015 年 NPT 運用検討会議に向けて核軍 1. 核軍縮 不拡散に関する世界の現状 仏核弾頭 300 (290) シリア 核開発疑惑の指摘あるも, 問題解決に向けた進展なし 化学兵器の廃棄に向けたプロセスが進行中 英国核弾頭 225 (160) ロシア核弾頭 8,500 (1800) イラン 2002 年以降核開発疑惑 2013 年 11 月 24 日, 長らく停滞していた EU3+3( 米英仏独中露 ) とイランとの協議において合意が成立し,

More information

Microsoft Word - パフォーマンス評価テスト 消費税増税(平田担当)  発表.docx

Microsoft Word - パフォーマンス評価テスト 消費税増税(平田担当)  発表.docx 他者との関係構築的な社会認識形成を評価する中学校社会科の ペーパーテスト事例 3( 再構成探求型 ) 単元 消費税増税 [ 問題 ] あなたは, 中学校の授業で 消費税増税 についてディベートをすることになりました その際, あなたは 消費税増税 に対して反対側の意見を述べることになりました 現在日本の消費税は 5% ですが,2014 年 4 月からは消費税が 8%,2015 年 10 月には 10%

More information

北朝鮮による核実験 弾道ミサイル発射事案 2016 年来 3 回の核実験の他 40 発もの弾道ミサイルの発射を強行〇 2017 年後半は特に 新型を含む長射程の弾道ミサイルを繰り返し発射 近年の北朝鮮による弾道ミサイル発射数 2 0

北朝鮮による核実験 弾道ミサイル発射事案 2016 年来 3 回の核実験の他 40 発もの弾道ミサイルの発射を強行〇 2017 年後半は特に 新型を含む長射程の弾道ミサイルを繰り返し発射 近年の北朝鮮による弾道ミサイル発射数 2 0 北朝鮮による核 弾道ミサイル開発について 平成 30 年 10 月 防衛省 北朝鮮による核実験 弾道ミサイル発射事案 2016 年来 3 回の核実験の他 40 発もの弾道ミサイルの発射を強行〇 2017 年後半は特に 新型を含む長射程の弾道ミサイルを繰り返し発射 24 22 20 18 16 14 12 10 8 6 4 2 0 近年の北朝鮮による弾道ミサイル発射数 2 0 11 2 23 17 2012

More information

経営理念 宇宙と空を活かし 安全で豊かな社会を実現します 私たちは 先導的な技術開発を行い 幅広い英知と共に生み出した成果を 人類社会に展開します 宇宙航空研究開発を通して社会への新たな価値提供のために JAXAは 2003年10月の発足以来 宇宙航空分野の基礎研究から開発 利用に至るまで一貫して行

経営理念 宇宙と空を活かし 安全で豊かな社会を実現します 私たちは 先導的な技術開発を行い 幅広い英知と共に生み出した成果を 人類社会に展開します 宇宙航空研究開発を通して社会への新たな価値提供のために JAXAは 2003年10月の発足以来 宇宙航空分野の基礎研究から開発 利用に至るまで一貫して行 国立研究開発法人 経営理念 宇宙と空を活かし 安全で豊かな社会を実現します 私たちは 先導的な技術開発を行い 幅広い英知と共に生み出した成果を 人類社会に展開します 宇宙航空研究開発を通して社会への新たな価値提供のために JAXAは 2003年10月の発足以来 宇宙航空分野の基礎研究から開発 利用に至るまで一貫して行うことのできる機関として 活動を行っております 発足当初から10年は研究開発組織として技術実証による技術基盤の獲得を行い

More information

山田 

山田  日印原子力協定と 1 インドへの原発輸出 1.31.2017 松久保肇 (NPO 法人原子力資料情報室研究員 ) 2 2016 年 11 月 11 日 日印政府は原子力協力協定に調印 今国会において協定の審議が行われる見込み 日印原子力協力協定は多くの問題を有する 特に重要と思われるのは 本協定が 現状を追認する形で形成されているという点 現状追認 1: インドがNPT CTBTに加盟しない核兵器保有国であること

More information

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007 資料 2 1 平成 28 年度の活動経過 平成 28 年度板橋区環境教育カリキュラム部会活動報告 日程 活動内容 28. 7 板橋区環境教育カリキュラム部会委員の推薦依頼及び決定 28.7.19 第 1 回部会 28.8.3 第 2 回部会 28.9.23 第 3 回部会 28.11.10 第 4 回部会 29.1.23 第 5 回部会 29.2.6 第 6 回部会 今年度の活動方針の確認について

More information

北野中学校 30 周年第 1 学年共通道徳学習指導案 人はなぜ働くのか. 日 時 平成 18 年 11 月 24 日 生 徒 札幌市立北野中学校第 1 学年 指導者 教諭 筒井 久保村 石塚 川村 1. 主題名 人はなぜ働くのか 4-(5) 勤労と奉仕の精神 2. 主題設定の理由 人のためにならない

北野中学校 30 周年第 1 学年共通道徳学習指導案 人はなぜ働くのか. 日 時 平成 18 年 11 月 24 日 生 徒 札幌市立北野中学校第 1 学年 指導者 教諭 筒井 久保村 石塚 川村 1. 主題名 人はなぜ働くのか 4-(5) 勤労と奉仕の精神 2. 主題設定の理由 人のためにならない 北野中学校 30 周年第 1 学年共通道徳学習指導案 人はなぜ働くのか. 日 時 平成 18 年 11 月 24 日 生 徒 札幌市立北野中学校第 1 学年 指導者 教諭 筒井 久保村 石塚 川村 1. 主題名 人はなぜ働くのか 4-(5) 勤労と奉仕の精神 2. 主題設定の理由 人のためにならない職業はあるのか と考えると それに該当する職業が思いうかばない あるとすれば 結果的に犯罪に結びついたり他人を不幸に陥れたりする事につながる

More information

< F2D838F815B834E B B>

< F2D838F815B834E B B> ワークシート ディベートは こうていがわひていがわ肯定側と否定側に分かれて行う 討論ゲーム です ディベートの様子をビデオで見てみましょう ディベートをすると 筋道を立てて考えることわかりやすく話すこと相手の話をしっかり聴くことよくメモを取ることなどの練習ができます ディベートの討論するテーマを 論題といいます -- これから, みなさんといっしょに ディベート学習 を通して 筋道立てて考える力 (

More information

よる 誓約 への留意 ( パラ 139) 核兵器使用の影響は瞬時又は長期的な結末をもたらし, それが以前理解されていたよりもずっと深刻であることを確認 ( パラ 140) あらゆる核兵器の使用による壊滅的で非人道的な結末に関する深い懸念は, 核軍縮分野における努力を下支えし続けるべき鍵となる要因であ

よる 誓約 への留意 ( パラ 139) 核兵器使用の影響は瞬時又は長期的な結末をもたらし, それが以前理解されていたよりもずっと深刻であることを確認 ( パラ 140) あらゆる核兵器の使用による壊滅的で非人道的な結末に関する深い懸念は, 核軍縮分野における努力を下支えし続けるべき鍵となる要因であ 2015 年 NPT 運用検討会議 : 議長の最終文書案概要 平成 27 年 5 月 22 日外務省軍縮不拡散 科学部 1 核軍縮 [ 核戦力の透明性向上 ] 条約の義務の実施に関し, 透明性, 検証可能性, 不可逆性の原則を適用することの重要性を再確認 ( パラ 131) 核兵器に関する定義及び専門用語に関する議論の強化を含め, 透明性を向上させ, 相互信頼を醸成するための努力の構築 強化を慫慂

More information

電通、海外16地域で日本のイメージや興味・関心を調査―「ジャパン・ブランド」に好影響を与える日本人イメージ ―

電通、海外16地域で日本のイメージや興味・関心を調査―「ジャパン・ブランド」に好影響を与える日本人イメージ ― 平成 24 年 7 月 4 日 電通 海外 16 地域で日本のイメージや興味 関心を調査 ジャパン ブランド に好影響を与える日本人イメージ 株式会社電通 ( 本社 : 東京都港区 社長 : 石井直 ) は 海外における東日本大震災後の日本のイメージや興味 関心を把握するために 2011 年 6 月以降 3 回にわたり 海外 16 地域で ジャパン ブランド に関する調査を行ってまいりました( 調査概要は

More information

設問 6: あなたは普段どの程度国際的なニュースや情報に接しているか ( 注 ) この設問は2015 年より実施 (1) 毎日 (2) 週に2~3 回程度 (3) 週 1 回程度 (4) 月 1 回程度 8 8 (5)2~3ヶ月に1 回程度 2 3 (6)6ヶ月に

設問 6: あなたは普段どの程度国際的なニュースや情報に接しているか ( 注 ) この設問は2015 年より実施 (1) 毎日 (2) 週に2~3 回程度 (3) 週 1 回程度 (4) 月 1 回程度 8 8 (5)2~3ヶ月に1 回程度 2 3 (6)6ヶ月に 平成 28 年度 米国における対日世論調査 結果 一般の部 設問 1: 日本に対してどのようなイメージをもっているか ( 注 ) この設問は2006 年より実施 項目 (7) 及び (8) は2010 年から追加 項目 (9) は2010 年に 不可解な国 から文言を修正 ( 項目 (4)(12) は2015 年から追 加 ) 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

More information

中学校第 3 学年社会科 ( 公民的分野 ) 単元名 よりよい社会をめざして 1 本単元で人権教育を進めるにあたって 本単元は 持続可能な社会を形成するという観点から 私たちがよりよい社会を築いていくために解決すべき課題を設けて探究し 自分の考えをまとめさせ これらの課題を考え続けていく態度を育てる

中学校第 3 学年社会科 ( 公民的分野 ) 単元名 よりよい社会をめざして 1 本単元で人権教育を進めるにあたって 本単元は 持続可能な社会を形成するという観点から 私たちがよりよい社会を築いていくために解決すべき課題を設けて探究し 自分の考えをまとめさせ これらの課題を考え続けていく態度を育てる 中学校第 3 学年社会科 ( 公民的分野 ) 単元名 よりよい社会をめざして 1 本単元で人権教育を進めるにあたって 本単元は 持続可能な社会を形成するという観点から 私たちがよりよい社会を築いていくために解決すべき課題を設けて探究し 自分の考えをまとめさせ これらの課題を考え続けていく態度を育てることを主なねらいとしている 本学習では 生徒一人一人がこれまでの学習をもとに 地球温暖化 人口増加と貧困

More information

トライデント・ミサイル更新問題

トライデント・ミサイル更新問題 核兵器とその原理 効果 影響 1. 核兵器をめぐる最近数年の状況 2. 圧倒的威力と放射能をもつ攻撃兵器としての核兵器 3. 広島原爆 長崎原爆とそれらの影響 4. 現代世界の核兵器 5.1 メガトン (1000 キロトン ) の核爆発が起こると 6. 核兵器保有の目的 / 弁解について ( 核兵器開発の動機 ) 7. 核抑止論の発端と歴史 8. 議論すべきこと 9. 北朝鮮の 3 回目の核実験 (2013.2.12)

More information

第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変,

第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変, 第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変, 我が国にかかわる第二次世界大戦, 日本国憲法の制定, オリンピックの開催などについて調べ, 戦後我が国は民主的な国家として出発し,

More information

研修シリーズ

研修シリーズ info@m-advice.co.jp tel : 03-3356-6551 fax : 03-3356-6563 問題解決と課題形成概要 目的 管理者の役割である問題解決と課題形成の重要性を認識する 問題解決のアプローチの仕方を理解する 部門内の課題形成のステップを理解する 課題形成演習を通じて 自部門の課題形成を実施する 対象 課長 新任課長 同等職位の方 所要時間 2 時間 30 分 教材 シート1

More information

2 マイケル マクデビット加藤洋一 望を持たせる兆候となる しかし その一方で 北朝鮮が長い間にわたり核開発計画を放棄してこなかった長い歴史を振り返れば 今後 北朝鮮が再び深刻な挑発に走ることを なお考えないわけにはいかない とりわけ もし北朝鮮の核とミサイルの能力が 抑制を受けないまま野放しとなれ

2 マイケル マクデビット加藤洋一 望を持たせる兆候となる しかし その一方で 北朝鮮が長い間にわたり核開発計画を放棄してこなかった長い歴史を振り返れば 今後 北朝鮮が再び深刻な挑発に走ることを なお考えないわけにはいかない とりわけ もし北朝鮮の核とミサイルの能力が 抑制を受けないまま野放しとなれ 図上演習 パシフィック トラインデント 北朝鮮の挑発に対する日米韓 3 カ国の対応の検証 2018 年 2 月 14 日 -16 日 東京 最終報告 マイケル マクデビット加藤洋一 要約 2018 年 2 月 14 日から 16 日にかけて 笹川平和財団米国 (SPF USA) は 笹川平和財団 (SPF) との協力のもと 北朝鮮の意図的な挑発行為や予想されない事態に対する 日米韓 3 カ国 および日米

More information

< F2D95F18D908F E522E6A7464>

< F2D95F18D908F E522E6A7464> 群教セ G09-02 平 27.257 集 英語 - 中 伝えたい情報を正しい英文で書くことができる生徒の育成 音声 視覚 表現 の学習ステップに モデル文の活用を取り入れて Ⅰ 研究テーマ設定の理由 特別研修員中山仁 はばたく群馬の指導プラン では まとまりのある文を正しい英語で書くこと が外国語の課題の1 つとして挙げられており 解決に向けて伸ばしたい資質 能力の1つとして 正しい語順で英文を書くことができる

More information

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目 アイヌとう民族につて 民族共生象徴空間

More information

表1_4_ol

表1_4_ol Side Story 2 EMAC contents 2 4 12 22 28 34 38 42 50 56 64 67 4 EMAC EMAC 5 6 EMAC 7 EMAC 8 EMAC 9 EMAC 10 EMAC EMAC 11 2 22 EMAC EMAC 23 24 EMAC 25 EMAC 2 2 26 EMAC EMAC 27 3 28 EMAC EMAC 29 30 EMAC 3

More information

長野市門前町周辺のリノベーション事業について はじめ自分は リノベーション事業は行政が関わって行われているものだと思っていたが この門前町で行われている事業はそうではなく住民主体で行われているものだった リノベーション事業を進め始めてから そこに住む住民らは行政である長野市にリノベーションに市として

長野市門前町周辺のリノベーション事業について はじめ自分は リノベーション事業は行政が関わって行われているものだと思っていたが この門前町で行われている事業はそうではなく住民主体で行われているものだった リノベーション事業を進め始めてから そこに住む住民らは行政である長野市にリノベーションに市として 研修成果報告書 研修期間 2017 年 2 月 8 日 ~2 月 9 日 研修先長野県長野市 今回の研修では長野県庁建設部都市 まちづくり課に勤めている倉根明徳さんにお世話になり 倉根さんが共同代表を務める信州イノベーションプロジェクト (SHIP) の活動への参加 長野市門前町周辺のリノベーション事業の紹介 また倉根さんから行政の行うまちづくり 都市計画がどういったものであるか まちづくりにおける行政と地域住民らの関係などをお話していただいた

More information

<4D F736F F D208BE090B389B682CC966497AA82CD90AC8CF782B782E982A92E646F6378>

<4D F736F F D208BE090B389B682CC966497AA82CD90AC8CF782B782E982A92E646F6378> 北朝鮮問題特集 : 金正恩の謀略は成功するか 漢和防務評論 20180507( 抄訳 ) ( 訳者コメント ) 阿部信行 最近 米朝会談が行われる前提で各種評論がなされていますが 漢和は 3 月中旬に書いた記事で 変数が存在するとしています この記事は 金日成以来の北朝鮮の核開発にからむ北朝鮮外交を分析し 今後の北朝鮮の対米戦略を予測しています 要するに 北朝鮮は絶対に核と弾道ミサイルを手放さない

More information

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0 3-1 大学教育観 大学に指導や支援を求める意見が 8 年間で増加 3 大学生の学びこの8 年間で 学習方法を 自分で工夫 するよりも 大学の指導 を受けたいと考える学生が11.4ポイント 学生生活について 学生の自主性に任せる よりも 教員の指導 支援 を受けたいと考える学生が22.9ポイント増加しており 大学に指導を求める声が大きくなっている また 単位取得が難しくても興味のある授業 よりも あまり興味がなくても楽に単位を取得できる授業

More information

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) これがあれば あなた一人 でも探究学習ができる! 高校生 先生のための 探究学習ガイドブック 1 総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) を進めていく必要があります

More information

教材 6 新聞を使ったメディア リテラシーワークショップ ~ メディア リテラシー入門 問い を持ってメディアとつきあうために ~ 1 学習の目標 1 私たちがメディア社会を生きていることに気づき メディアについて学ぶ必要性を理解すること 2メディアについて自律的に考えるための手がかり ( 基本概念

教材 6 新聞を使ったメディア リテラシーワークショップ ~ メディア リテラシー入門 問い を持ってメディアとつきあうために ~ 1 学習の目標 1 私たちがメディア社会を生きていることに気づき メディアについて学ぶ必要性を理解すること 2メディアについて自律的に考えるための手がかり ( 基本概念 教材 6 新聞を使ったメディア リテラシーワークショップ ~ メディア リテラシー入門 問い を持ってメディアとつきあうために ~ 1 学習の目標 1 私たちがメディア社会を生きていることに気づき メディアについて学ぶ必要性を理解すること 2メディアについて自律的に考えるための手がかり ( 基本概念 メディア研究モデル ) について 理解すること 3ワークショップという学びの場でメディア分析を経験して

More information

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世 年間授業計画様式 日野高等学校平成 3 年度年間授業計画 教科 :( 地歴 ) 科目 :( 世界史 A) 単位数 :(2 単位 ) 対象学年組 :( 第 学年 組 ~8 組 ) 教科担当者 :( 組 : 三好 )(2 組 : 大島 )(3 組 : 三好 )(4 組 : 大島 )(5 組 : 三好 )(6 組 : 大島 )(7 組 : 三好 )(8 組 : 大島 ) 使用教科書 :( 高等学校改訂版世界史

More information

Microsoft PowerPoint - ishida_handout

Microsoft PowerPoint - ishida_handout 国際貿易とは? 国際貿易 (International Trade) = 国境 ( 国籍 ) を越えた製品 サービスの取引 明治学院大学国際学部岩村英之 2009 年 11 月 9 日於神奈川県立伊志田高等学校 国際貿易の政治経済学 製品の取引サービスの取引 あなたがiPodを購入するアメリカ人がソニーのWalkmanを購入する マイケル ジャクソンが日本でコンサートを開催するフランス人が東京駅のホテルに宿泊する

More information

国が 核兵器廃絶を共通の目標として その実現のための交渉にとりくむということは いまだに誰の手によってもおこなわれておらず 初めての仕事にとりくむときに どれだけ時間がかかるかを あらかじめ決めることは 誰にもできないはずだからです 国連が創設後 初めておこなった総会決議第一号(一九四六年一月二十四

国が 核兵器廃絶を共通の目標として その実現のための交渉にとりくむということは いまだに誰の手によってもおこなわれておらず 初めての仕事にとりくむときに どれだけ時間がかかるかを あらかじめ決めることは 誰にもできないはずだからです 国連が創設後 初めておこなった総会決議第一号(一九四六年一月二十四 核兵器廃絶問題でのオバマ米大統領への書簡二〇〇九年四月二十八日アメリカ合衆国大統領バラク H オバマ殿私は 核兵器による言語を絶する惨害を体験した世界でただ一つの被爆国において この地球上から核兵器を廃絶することを日本国民とともに求め続けてきた一政党を代表して この書簡を送るものです 四月五日 大統領が プラハで行った演説を 私は大きな感銘をもって読みました あなたは演説の中で 米国は核兵器のない

More information

ICTを軸にした小中連携

ICTを軸にした小中連携 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会研究説明平成 29 年 7 月 27 日 主体的 対話的で深い学び を保障する授業の具現化 ~ 学びの文脈 に基づいた各教科等の単元のデザイン ~ 研究説明 1. 本校における アクティブ ラーニング (AL) について 2. 本校の研究と小学校学習指導要領のつながり 3. 授業づくりに必要な視点 AL 手段 手法授業改善の視点 本校の研究 PDCA サイクル

More information

150908_gaimushou_rachi_02

150908_gaimushou_rachi_02 外 務 省 100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1 電話 03-3580 -3311 http://www.mofa.go.jp/mofaj/ の解決 平成 26 年度 その他北朝鮮当局による 人権侵害問題への対処に関する この報 告 書は再 生 紙を使 用しております 平成27年9月 政府の取組についての報告 外 務 省 02 01 01 02 02 1 2 02 イ 六者会合 オ 拉致被害者の認定及び拉致容疑事案等の捜査

More information

The Status of Sign Languages

The Status of Sign Languages 世界の手話言語に関する法制度の状況 WFD 理事長コリン アレン WFD 理事カスパー ベルグマン 展望 生活のあらゆる面において手話言語が認知されることもろう者の人権 はじめに 憲法から単独の手話言語法または手話言語を位置づける法律まで 手話言語に関する法制度にはさまざまな種類がある 手話言語法と国連障害者権利条約の関係 手話言語法 誰がどのように法実施を監視するのか どんなツールや手段が使われるのか?

More information

Microsoft Word - 市場調査レポートサンプル(Website用).doc

Microsoft Word - 市場調査レポートサンプル(Website用).doc 2010-2011 年中国コールセンター市場調査レポート 2010-2011 年中国 市場調査レポート 著作 : 賽迪顧問股份有限公司 (CCID) 発行 : 賽迪顧問股份有限公司日本事務所邦訳 : ファーイースト パートナーズ株式会社 重要な説明 本レポートの著作権は賽迪顧問股份有限公司 ( 以下 CCID と略す) に帰属する 本レポートは CCID がお客様社内の参考に資する目的で独自の調査

More information

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63> 総合的な学習の時間 ( 小学校第 4 学年 ) 豊橋筆 のよさをつかみ 分かりやすく伝える授業 本事例の言語活動のポイント 1 文字 写真等の情報や体験活動での思いを根拠に自らの考えをもたせる 2 話し合い活動によって児童が収集した情報や考えを共有させることで 新たな気付きや疑問から学習課題に対する考えを深めさせる 3 グループ活動を取り入れることで 児童の思いや願いを大切にしながら 追究成果をまとめさせたり

More information

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法 私たちはジェンダー平等政策を求めます 政策リスト ( 回答書 ) 政党名 : 民主党 担当者名 : 記載日 : 2012 年 11 月 24 日 各政党から届いた 回答書 を 賛成 +2 ポイント どちらかといえば賛成 +1 ポイント どちらかといえ ば反対 -1 ポイント 反対 -2 ポイント で ジェンダー平等政策 指数を表しました 各政党の回答とポイントを比較してみてください どちらかと どちらかと

More information

★EU集計表タイプ公表資料

★EU集計表タイプ公表資料 注 ) 回答の比率は四捨五入のため合計が 100% にならない場合があります Q1 あなたは母国語以外の言語習得に関心がありますか 2,500 1 非常に関心がある 28% 2 やや関心がある 38% 3 あまり関心はない 20% 4 まったく関心はない 13% Q1-2 あなたは次のどの言語の習得に関心がありますか 1,664 1 日本語 11% 2 中国語 12% 3 韓国語 2% 4 アラビア語

More information

資料3 高校生を取り巻く状況について

資料3 高校生を取り巻く状況について 資料 3 高校生を取り巻く状況について 目次 ( 参考 ) 調査方法の概要 1. 心の健康 ~ 自己評価 2. 授業形態の好き嫌い 3. 勉学態度 4. 学校生活について 5. 勉強時間と方法 6. 勉強へのプレッシャーとストレス 7. 成績について 8. 学校や社会への参加意欲 P1 P2 P8 P10 P11 P16 P20 P25 P35 0 ( 参考 ) 調査方法の概要 本資料で引用している調査の調査方法については以下の通り

More information

核兵器廃絶問題でのオバマ米大統領への書簡 アメリカ合衆国大統領バラク H オバマ殿私は 核兵器による言語を絶する惨害を体験した世界でただ一つの被爆国において この地球上から核兵器を廃絶することを日本国民とともに求め続けてきた一政党を代表して この書簡を送るものです 4 月 5 日 大統領が プラハで

核兵器廃絶問題でのオバマ米大統領への書簡 アメリカ合衆国大統領バラク H オバマ殿私は 核兵器による言語を絶する惨害を体験した世界でただ一つの被爆国において この地球上から核兵器を廃絶することを日本国民とともに求め続けてきた一政党を代表して この書簡を送るものです 4 月 5 日 大統領が プラハで を 党の代表者としては初めて訪問もし 先方も臨時代理大使に応対していた だき そこで私たちの真意をよく伝えて 実があがるような手だてもとりまし た 核兵器廃絶問題で アメリカと日本共産党との関係について問い日本共産党の議長 委員長が公式に一部分とはいえ アメリカを評価することは日本共産党史上初めてということですか 志位国際政治の基本問題で 心から歓迎する という形で評価したのは おそらく初めてだと思います

More information

Microsoft Word - 社会科

Microsoft Word - 社会科 社会科学習指導案 学級 : 3 年 1 組 29 人場所 : 3 年 1 組教室指導者 : 教諭阪本晃年 1 単元名 くらしと経済 2 単元について (1) 教材観本単元は, 私たちの暮らしと経済 の第 1 節にあたり, 消費, 流通, 生産についての基本的な社会的事象を取り上げ, 経済活動の意味や意義を身近な生活と結びつけて学習していく 学習指導要領では, 個人や企業の経済活動が様々な条件の中での選択を通じて行われるという点に着目させるとともに,

More information

651†i™ƒàV”††j

651†i™ƒàV”††j Nakazawa Katsuji 5 26 27 6 1975 40 G7 7 1975 2 4 1 1 1 6 6 1975 11 17 1 2 1956 1963 5 1966 4 1967 3 1968 2 No. 651 2016 5 5 1980 1960 60 1989 2 1 1976 7 G7 15 1978 2000 2 No. 651 2016 5 6 1 1960 1963 5

More information