Microsoft Word - 01 表紙

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 01 表紙"

Transcription

1 税務年報 平成 2 6 年度 兵庫県企画県民部企画財政局税務課

2

3 はしがき 平成 26 年度の経済状況は 大胆な金融政策 機動的な財政政策 民間投資を喚起する成長戦略 の 三本の矢 の一体的推進により 緩やかな回復基調が続いていたものの 個人消費等に弱さがみられ 年度前半には実質 GDP 成長率がマイナスとなりました こうした状況の下 経済の好循環を確かなものとし 地方に経済成長の成果が広く行き渡るようにするため 経済対策や政労使会議を含む各種政策を実施した結果 景気は緩やかに回復していくことが見込まれるようになりました このような中 本県の平成 26 年度の県税決算額は 地方消費税が税率引上げにより 法人関係税が企業業績の回復によりそれぞれ増収となるなど 前年対比 385 億円 6.5% 増と 3 年連続で前年度を上回りました また 第 3 次行財政構造改革推進方策 ( 第 3 次行革プラン ) の基本方針である 徴収歩合が全国平均を上回ること を目標に税収確保対策の充実 強化に積極的に取り組みました 具体的には 税収確保対策全般の進捗を管理する 兵庫県税収強化対策本部 を設置し 個人住民税については 個人住民税等整理回収チームの市町派遣による滞納整理の実施や特別徴収の徹底を図るとともに 自動車税 個人事業税などでは現年度課税分の早期納税の促進や差押の実施等の徴収対策に努めました こうした取組の結果 県税全体の徴収歩合は前年度を 0.5ポイント上回る97.5% となり 4 年連続で前年度を上回るとともに 全国平均も上回るという目標も 4 年連続で達成することができました 景気回復力に弱さがみられた局面もありましたが 関係各位のご協力により一定の成果が得られたことに対して 厚く御礼申しあげます この年報は 平成 26 年度の決算関係資料を中心に 税務運営の状況を取りまとめたものです 関係各位にご活用いただきますとともに 今後の税務行政の円滑な推進に一層のご理解とご協力を賜れば幸いに存じます 平成 28 年 2 月 兵庫県税務課長野村孝

4 目次 平成 26 年度税務運営方針 1 予算 決算に関する調 ( 一般会 ) 10 附表一般会歳入額と県税及び地方交付税収入との比較調 (1) 表 1 県税収入額の税目別構成 11 (2) 表 2 県税収入額の県税事務所別構成 11 (3) 表 3 決算額の推移 12 (4) 表 4 徴収歩合の推移 13 (5) 表 5 収入未済額の推移 13 県税予算額調 14 都道府県別決算額調 15 市町別市町税及び市町交付金の状況 16 A 収入に関する調 1 県税及び地方譲与税決算額調 18 (1) 税目別調 18 (2) 平成 25 年度との比較 22 (3) 県税事務所別調 23 2 県税に付随する税外収入額調 29 3 県税及び地方譲与税月別調定徴収額調 30 4 納期内納付 ( 入 ) 等徴収区分に関する調 38 5 滞納処分の状況 44 (1) 差押財産の処理状況 44 (2) 差押財産の公売状況 44 (3) 捜索の実施状況 44 (4) タイヤロックの活用状況 45 6 個人住民税等の税収確保対策等に関する調 45 (1) 個人住民税等整理回収チームの市町派遣 45 (2) 地方税法第 48 条に基づく県直接徴収 45 (3) 県 市町連携による徴収対策の強化 45 7 市町別個人住民税の状況 46 B 課税に関する調 1 個人県民税 ( 均等割 所得割 ) に関する調 47

5 2 法人県民税に関する調 48 (1) 県民税額等に関する調 48 (2) 業種別及び分割基準別に関する調 50 3 県民税利子割に関する調 52 (1) 利子割額に関する調 52 (2) 利子割の特別徴収義務者等に関する調 52 4 配当割に関する調 53 5 株式等譲渡所得割に関する調 53 6 個人事業税に関する調 54 7 法人事業税に関する調 56 (1) 事業税額等に関する調 56 (2) 事業税額等に関する調 ( 外形対象法人分 ) 58 (3) 法人の所得階層別に関する調 58 (4) 業種別及び分割基準別に関する調 60 (5) 業種別及び分割基準別に関する調 ( 外形対象法人分 ) 62 8 不動産取得税に関する調 64 (1) 家屋に関する調 64 (2) 土地に関する調 68 9 県たばこ税に関する調 ゴルフ場利用税に関する調 自動車税に関する調 鉱区税に関する調 狩猟税に関する調 自動車取得税に関する調 77 (1) 新車に関する調 77 (2) 中古車に関する調 軽油引取税に関する調 79 (1) 軽油引取数量に関する調 79 (2) 課税免除措置の対象となる軽油に関する調 軽油抜取調査に関する調 超過課税に関する調 82 (1) 県民緑税 82 (2) 法人県民税 82 (3) 法人事業税 低開発地域工業開発促進法等に係る課税免除等に関する調 地方税に関する争訟に関する調 84

6 (1) 不服申立てに関する調 84 (2) 訴訟に関する調 犯則事件に関する調 85 C 税制及び税務機構等に関する調 1 平成 26 年度税制改正の概要 86 2 災害に伴う県税に係る課税の軽減措置 89 (1) 阪神 淡路大震災に伴う軽減措置 89 (2) 平成 21 年台風災害に伴う軽減措置 89 (3) 平成 23 年台風災害に伴う軽減措置 89 (4) 東日本大震災に伴う軽減措置 89 (5) 平成 26 年豪雨災害に伴う軽減措置 89 3 納税方法の多様化 90 (1) コンビニ収納状況 90 (2) 口座振替状況 90 4 電子化の推進 90 (1) 自動車保有関係手続のワンストップサービス (OSS) の利用状況 90 (2) 法人二税電子申告システムの利用状況 90 5 県税制史 92 6 機構の沿革 94 7 税務に関する事務所等の機構に関する調 100 (1) 税務機構一覧表 100 (2) 県税事務所管轄区域一覧表 徴税費に関する調 ( 本県及び類似府県の状況 ) 職員に関する調 104 (1) 税務課 104 (2) 県税事務所 表彰 104 (1) 納税功労者表彰 104 (2) 優良特別徴収義務者等知事感謝状 税務職員研修実施結果 105

7 平成 26 年度税務運営方針 県税は 県財政を支え 各般の施策を展開するための重要な自主財源であり 税務行政は 税収の最大限の確保を目標に 適正かつ円滑に運営しなければならない これまで税収確保対策に努めた結果 平成 23 年度から徴収歩合が全国平均を上回っているなど 税収確保の成果は着実に現れてきている 本県経済の持ち直しによる企業業績の回復等により 平成 26 年度当初予算の県税収入は 6,050 億円 ( 前年度決算見込比 102.7%) 地方法人特別譲与税を加えた額では 6,923 億円 ( 前年度決算見込比 103.5%) で 前年度を上回る額を上した 今後 さらに緊急経済対策の効果の発現も期待できるものの 消費税率の引上げに伴う駆け込み需要の反動減も予想され 経済動向等を注視しなければならない こうした中 県民ニーズに対応した施策を自らの責任で機動的に展開するための財源として 引き続き税務職員が一丸となり 全力を挙げて県税収入の確保を図る必要がある そこで 税務運営に当たっては 税収確保の着実な取組 信頼される税務行政の推進 効率的 効果的な税務行政の推進 を基本方針として取り組む 具体的には 平成 26 年度重点取組事項 に基づいて取組を進め 本年度は特に次の 3 点に重点的に取り組むこととする 滞納整理ガイドライン及び滞納整理マネジメントマニュアルに基づく 組織的 画的な徴収対策の強化 及び 収入未済額の縮減 新税務システム への円滑な移行 消費税 地方消費税引上げや法人県民税超過課税の延長に関する広報など 税務広報の重点的実施 1 税収確保の着実な取組画的かつ効果的な徴収対策を講じ 徴収歩合が全国平均 ( 平成 26 年度見込 :97.0%) を上回る (97.1%) とともに 収入未済額について 個人県民税を除いた額が少なくとも前年度を下回ること及び税源移譲の影響が平年度化した平成 21 年度 (23,641 百万円 ) から平成 30 年度に 25% 縮減することを目標に 税収確保を図る (1) 業務執行管理兵庫県 地域税収強化対策本部における進行管理を引き続き徹底し 税収確保実施画 調定 徴税画等において設定した目標の達成に向け 業務の処理方針や処理期限 目標値を明確にすることにより 税収確保対策の成果を継続させる 兵庫県税収強化対策本部を原則として毎月開催し 全県的な進行管理を徹底する 各県税事務所においては 所長のリーダーシップの下 全所一丸となって 画的 効率的に賦課徴収に取り組む (2) 課税調査の強化早期かつ的確な課税資料の収集 厳正な税務調査の実施により 課税客体の捕捉の徹底と適正 迅速な課税に努める 固定資産補充課税台帳による調査など 未登記移転不動産の不動産取得税課税捕捉調査を行う 平成 27 年から適用される新たな固定資産評価基準に対応するため 不動産評価事務検討会を設置し 家屋評価事務の改善及び家屋評価システムの更新を実施する 新規 (3) 収入未済額の縮減滞納の未然防止や早期納税を積極的に推進するとともに 悪質な滞納者には毅然と対処し 税負担の公平及び納税秩序の維持に努め 以下の取組を進める 全県標準の滞納整理指針を示す 滞納整理ガイドライン 進捗状況の適切な把握の指針

8 を定めた 滞納整理マネジメントマニュアル ( 平成 25 年度検討委員会策定 ) 個々の案件の処理を支援する 滞納整理支援システム を活用し 滞納処分等を画的に進め 収入未済額の縮減を図る 特に 滞納件数の多い自動車税について重点的に取り組む 拡充 高額 困難滞納事案について 過去 3 か年間の最小の滞納者数 滞納税額を下回るよう 進行管理を徹底し 取組を強化するほか 高額滞納に準ずる事案についても優先順位を決めて処理の促進に努める 税の公平性を確保する観点から 未済延滞金の徴収強化に取り組む 新規 (4) 個人住民税の徴収対策の促進県税未済額の 7 割を占める個人県民税について 特別徴収の推進及び個人住民税等整理回収チームによる市町支援など 市町と連携の上 徴収対策の強化を図る 給与所得者に係る特別徴収の実施率向上を図るため 市町と連携を図り 個人住民税等税収確保推進会議 において方針を策定し 関係団体への協力依頼等を行うとともに 昨年度までに実施した事業者に対する指導のフォローアップを行う 個人住民税等整理回収チームを市町に派遣し 共同で滞納整理を実施するとともに 徴収事務マネジメント指導等を行い 市町の徴収能力 自己解決能力向上を図る (5) 不正軽油対策の充実 強化不正軽油は 正常軽油の流通を妨げ県税収入の減少をもたらすとともに 環境等にも悪影響を及ぼすことから その撲滅に向け 不正軽油特別対策官を中心に取り組む 抜取調査等の取組とともに 悪質事案については告発も視野に対策を講ずる 創設された B5 軽油課税免除制度が円滑に実施されるよう 対象業者に対し適切な指導や実地調査を行う 新規 免税軽油制度の期限が平成 27 年 3 月末であることを考慮し 免税軽油使用者への調査を重点的に行う 新規 2 信頼される税務行政の推進税務職員一人ひとりが職責の重要性を自覚し 適正 公平な事務執行と服務規律の保持に努める また 税務行政に対して広く県民から信頼と協力を得るとともに県民の納税意識の高揚を図るため わかりやすい税務広報を行う (1) 税務行政における信頼性の向上地方税法 県税条例等関係法規の趣旨 目的を十分理解し 事務処理要綱等に規定する基本的な事務処理を再確認した上で 行政対象暴力等にも毅然とした対応をとり 適正かつ公平な事務処理を推進する 納税者に対しては 相手の立場を十分に理解した上で 根拠法令等を明確にし 課税内容等を十分説明するとともに 質問等に誠意を持って迅速かつ的確に対応し 説明責任を果たす 税務職員としての守秘義務の遵守及び個人情報の適正な取扱いに留意する 特に 他団体で個人情報漏洩が発生していることから 窓口などでの問い合わせにおいては本人確認を徹底する 税務職員研修画 及び 職場研修推進要領 に基づき研修を実施し 職務遂行能力の向上を図り 関係法令等に基づく適切な事務処理を推進する 税務行政に精通した職員の知識や経験の継承 活用 中堅職員の監督職への登用等の人材育成に向けた取組を進めるとともに 意欲的な取組への顕彰等を積極的に実施する (2) 税に対する県民理解の促進県民の納税意識の高揚や納期内納付の推進と滞納の未然防止を図るため 税務広報画

9 に基づき 重要性や優先性を踏まえながら 県民にわかりやすく 親しみやすい税務広報を効果的 効率的に実施する 法人県民税 法人事業税超過課税及び県民緑税については 納税者である県民や企業に対し 充当事業の内容等を十分説明するなど理解促進を図る 法人県民税超過課税第 9 期の開始にあたり 新たな充当事業や不均一基準の見直しについて 関係部局と連携した共同広報を展開する 新規 地方消費税の改正及び個人県民税均等割引上げに係る県民理解を促進するため 制度内容の広報 問い合わせへの適切な対応等に努める 健全な納税意識のより一層の向上を図るため 租税教育の充実について 関係機関と連携して取り組む 3 効率的 効果的な税務行政の推進新税務システムを活用し 電子化等による県民サービスの向上と事務処理の効率化を図る (1) 税務システム再構築による効率的な事務処理体制の整備税務課 県税事務所が一体となって新税務システムへの円滑な移行に取り組み 稼働後は新システムを活用した事務処理の改善 効率化を図る データ移行の検証やシステムテストの継続実施による円滑な移行 課税 管理 収税の連携による事務の効率化 (2) 電子化の推進等による納税環境の整備県民サービスの向上と効率的な事務処理に資するため コンビニ納税等の周知や電子申告等利用拡大の促進など 納税環境の整備を進める コンビニ納税 電子納税の対象税目拡大やペイジー利用による納税など 多様な納税機会があることを広く周知し浸透を図る 法人県民税 事業税の電子申告 自動車保有関係手続ワンストップサービス インターネットによる自動車税住所変更手続等の利用促進について あらゆる機会を捉え 呼び掛けを行う (3) 課税自主権の活用本県経済の動向や社会情勢の変化を踏まえつつ これに対応した税制の検討を進める 第 3 次行革プランを踏まえた法人事業税超過課税及び県民緑税 ( 終期 : 平成 28 年 3 月 ) のあり方の検討 地方税財政制度の動向等を踏まえ 新たに生じる財政需要に対応するため 法定外税導入の可能性の検討 (4) 制度改正に向けた国への働きかけの強化公平かつ効率的な賦課徴収や 偏在性が小さく税収の安定性を備えた地方税体系の実現に向け 国に対して制度改正に向けた働きかけを強化する 地方消費税について消費の実態を反映できる清算基準の見直し 税制の抜本的な改革において偏在性が小さい地方税体系の構築が行われるまで 地方法人特別税及び地方法人特別譲与税の維持 法人事業税について事業実態を反映できる分割基準の見直し等 地球温暖化対策のための税 の一定割合の地方財源化 自動車取得税の段階的廃止に伴う減収分にかかる確実な代替財源の確保 ゴルフ場利用税の堅持 個人県民税の徴収取扱費交付金について市町の努力を反映する制度への見直し

10 平成 26 年度税収確保対策の推進体制 1 兵庫県税収強化対策本部 ( 本部長 : 企画県民部長 ) (1) 構成員 : 企画財政局長 ( 副本部長 ) 県税事務所長 税収対策参事 税務課長 ( 事務局長 ) (2) 役割 :1 税収確保実施画の基本方針の策定 2 地域税収強化対策本部による取組の進行管理 2 地域税収強化対策本部 ( 本部長 : 県民局長 県民センター長 ) (1) 構成員 : 県税事務所長 税収対策参事 副所長等の幹部職員 (2) 役割 :1 各地域の実情に応じた税収確保実施画の策定 2 税収確保実施画の進捗状況の管理 平成 26 年度重点取組事項 ( 特 今年度特に重点的に取り組む事項 新 今年度新たに取り組む事項 拡 今年度拡充した事項 ) 1 収税 (1) 組織的 画的な徴収対策の強化 特 徴収画の策定 進行管理を行うとともに 適宜 実施結果の評価 画見直しを行い 効果的 効率的な処理を促進する 1 徴収画の策定と効果的 効率的な処理の促進 前年度の結果分析を踏まえた効果的な徴収画の策定 滞納整理マネジメントマニュアル に基づく管理監督者による効果的なマネジメントの実施 新 滞納整理ガイドライン 及び 滞納整理支援システム を活用し 担当ごとに重点的 画的に取り組むべき対象 件数 期間等の具体的数値目標及び処理の困難度に応じた処理方針の策定と法令等の趣旨を踏まえた事務処理の実施 県税事務所における全所体制やプロジェクトチームによる対応等による取組の推進 2 差押えと換価の促進 差押えから一定年度経過した事案等の処理促進 ( 配当見込等の確認による換価の可否 他の差押可能財産の調査などを実施し 換価 滞納処分の執行停止等適切な対応 ) 担当職員 1 人当たりの差押 未済削減目標件数等の設定 3 税収確保重点月間等の取組 実施内容 ( 捜索やタイヤロックを活用した自動車の差押え インターネット公売等 ) を早期策定の上 税収確保重点月間を中心とした重点的取組の実施 県下市町にも同時期の重点月間等の設定を働きかけ 県 市町共同による取組の実施 ホームページ ポスター等による全県的な広報 (2) 収入未済額の縮減 特 滞納整理ガイドライン 滞納整理マネジメントマニュアル 等を踏まえ 組織的かつ早期の事務処理を進め 滞納繰越額の縮減及び翌年度繰越の発生防止に努める

11 1 督促 催告の強化 現年分について 滞納者に強いインパクトを与える督促 ( 全税目 ) 及び定期催告 ( 自動車税 ) の実施 ( チラシの同封 目立つ色紙の採用 財産調査 差押え 文字の強調等 ) 現年分について 個人事業税 ( 定期課税分 ) に対する県下一斉の文書 電話催告の実施 滞納繰越分についても効果的な督促 催告の実施 2 効率的 適切な滞納整理の促進 滞納整理支援システムを活用した適時 的確な財産調査及び滞納処分の実施 新 金融機関に対する全支店一括の預金照会等を活用した効率的な財産調査の実施 3 自動車税の徴収対策の強化 一定年度経過した繰越分の集中的滞納整理の実施 ( 全所体制による効率的な財産調査を実施の上 差押え 滞納処分の執行停止等適切な対応 ) 抹消 転出 県内移転等に対する優先的 全所体制の取組 税務課自動車税特別対策班による電話督励の実施 (3) 高額 困難滞納事案の重点処理過去 3 か年間の最小の滞納者数 滞納税額を下回るよう画的な処理を促進する 事案の困難度 緊急度を勘案した優先順位 対応方法 ( プロジェクトチームによる対応等 ) 及び処理方針の個別 具体的な策定及び進行管理 高額滞納に準ずる事案 ( 県税事務所で基準額を決定 ) に対する処理方針の策定及び進行管理 (4) 未済延滞金の徴収強化 新 税の公平性を確保する観点から 未済延滞金の徴収強化に取り組む 延滞金を先送りにしない納税交渉の徹底 一斉催告の実施 ( 年 2 回 (10 月 2 月 )) 高額延滞金 (1 人あたり 50 万円以上 ) に対する本税に準じた滞納整理及び進行管理 (5) 個人住民税の徴収対策の促進 1 給与所得者からの特別徴収の徹底市町と連携を図り 個人住民税等税収確保推進会議 において方針を策定し 個人住民税の特別徴収の実施率向上による県税徴収歩合の向上を目指す 平成 24 年度及び 25 年度に実施した取組の検証を行い 昨年度までに実施した事業者に対する指導のフォローアップを実施 市町が行う課税捕捉の拡大に向けた取組への支援 2 個人住民税等整理回収チームによる市町支援等個人住民税等整理回収チームを市町に派遣し 共同で滞納整理を実施するとともに 徴収事務マネジメント指導等を行い 市町の徴収能力 自己解決能力向上を図る 助言 相談業務 ( 後方支援 ) のほか滞納整理全般に対するマネジメント指導 市町の処理困難事案 特殊事案等の状況を踏まえながら 希望のあった市町に幅広く派遣 3 市町と連携した取組の推進 県民局単位の地域別会議で協議の上 管内市町との共同催告 共同呼出徴収 合同捜索 合同公売 法第 48 条による直接徴収等を積極的に推進 市町職員の徴収能力の向上を目的とする地域別研修の実施

12 2 管理 (1) 管理事務の適正かつ円滑な執行収納 還付事務 簿冊管理など管理事務の適正な執行及び納税者へのサービスの向上に努める 事務処理要綱 法人二税還付加算金算マニュアル等の統一的な指針に基づく適正な事務執行 課内会議等における適正 的確 迅速 丁寧 公平な納税者等への応対の基本的なあり方の確認 ( 来庁者の応対 納税者等からの納税証明書の請求等 ) 多様な納税方法への対応 ( コンビニ納税 電子納税対象税目の拡大等 ) 3 個人県民税 (1) 定期調査の強化市町に対して実施する定期調査において 数の正確性 課税の網羅性 正確性 減免の妥当性等の視点による調査に取り組む 未申告 不達納税通知書の対応 制度変更時の対応状況等の課税確認調査 減免要件 添付資料の状況等の減免確認調査 4 個人事業税 (1) 適正課税のための調査の実施県税事務所の実情に応じ 効果的な課税調査等に取り組む 不動産貸付業及び駐車場業に係る認定基準を若干下回るものや認定基準を満たさないが所得金額が大きいものを抽出した上での現地調査等 社会保険診療等の収入金額に係る関係団体への抽出確認調査等 生命保険外交員に係る 代理業判定基準 等を活用した代理業確認調査 不動産貸付業及び駐車場業における電柱 アンテナ設置料等の取扱いの見直しの検討 新 (2) 納期内納付督励地域の実情に即した税務広報はもとより 以下の取組を中心に 納税者と接触するあらゆる機会を捉えて納期限の周知及び納期内納付督励を行う 確定申告期の納税相談時における広報 税額が一定以上のものに対する納付書の持参 電話連絡等 新規納税者等を対象とした口座振替制度の利用勧奨 定期課税 1 2 期納付書の同時送付による早期納付の促進 新 5 法人県民税 法人事業税 (1) 外形標準課税対象法人への調査の強化県税事務所と外形標準課税調査課の連携の下 調査画 ( 平成 22~26 年度 ) に基づき 外形標準課税対象法人への二巡目の調査を実施する 付加価値額 分割基準 資本金等の額にかかる書面確認調査の完全実施及び早期完了 ( 県税事務所 ) 一巡目を上回る件数を目標とし 優先順位決定の上で行う実地調査 ( 神戸県税事務所外

13 形標準課税調査課 ) 二巡目調査の結果を踏まえ 今後の調査のあり方を検討 新 (2) 医療法人の所得算定方法の見直し医療法人の非課税所得の算定方法に関し 全国的に実施されている方式への変更に向けた取組を進める (3) 適正課税に向けた取組の推進等県税事務所の実情に応じ 効果的な課税調査等に取り組む 市町の許可データ ( 食品衛生 ) 等を活用した法人の捕捉調査 新 法人税割の利子割控除 還付額について 利子割額要調査リスト による 利子割額の都道府県別明細書 等の書面確認調査及び申告内容の調査 法人税の電子申告を行っていながら 法人県民税 事業税の電子申告を行っていない法人への国 市町 関係団体等と連携した積極的な広報の実施 ( チラシの配布 各種会議での呼び掛け等 ) 6 不動産取得税 (1) 新固定資産評価基準への対応 新 平成 27 年から適用される新たな固定資産評価基準に適切に対応するため 家屋評価事務等の改善を図る 県税事務所職員で構成する不動産評価事務検討会を設置し 家屋評価事務の改善及び家屋評価システムの更新を実施 (2) 大規模不動産の早期評価等の推進県税事務所の実情に応じ 効果的な課税調査等に取り組む 大規模不動産や評価困難不動産の早期評価の促進 市町との連携 ( 県評価分の評価内容の説明や市町職員に対する研修の支援等 ) を通じた評価分担の見直しの働きかけ 未登記移転不動産 ( 固定資産補充課税台帳 土地区画整理事業の保留地等 ) の調査促進 課税予告による納期内納付の推進 7 ゴルフ場利用税 (1) 課税標準等調査の実施及びゴルフ場利用税の理解促進に向けた取組課税標準等の調査を実施するとともに 関係市町と連携し ゴルフ場利用税の趣旨及び重要性についての理解の促進に取り組む 利用料金を変更したゴルフ場を中心とした非課税取扱い状況や利用料金の精査 関係市町と連携した特別徴収義務者や利用者に対する働きかけ ゴルフ場関係団体に対する啓発依頼 8 軽油引取税 (1) 軽油抜取調査等の推進路上 重点業者を中心とした販売店 大口需要家等の事業所 県発注の公共工事現場等で抜取調査を行うなど 課税客体の適正な捕捉及び不正軽油の撲滅に努める 悪質事案については 告発も視野に対策を講ずる 不正軽油の使用等が判明した場合の当該使用者への不買指導及び流通経路確認

14 不正軽油追跡調査等における神戸県税事務所軽油調査課との調査協力 県公共工事発注部局における特記仕様書に基づく個別指導及び更正処分等業者の工事成績の減点 (2) B5 軽油課税免除制度の創設に伴う調査 新 B5 軽油課税免除制度が円滑に実施されるよう 対象業者に対し適切な指導や実地調査を行う (3) 免税軽油使用者に対する調査 新 免税軽油制度の期限が平成 27 年 3 月末であることを考慮し 免税軽油使用者に対して 免税軽油や免税証の譲渡等の違法行為がないか重点的に調査を行う (4) 不正軽油ホットライン等を活用した情報収集等の取組の推進不正軽油特別対策官を中心に情報の一元化を図るなど 効果的 効率的な情報収集等を推進する 兵庫県不正軽油対策協議会 不正軽油ホットライン等を活用した情報収集 近畿府県と連携した情報交換や共同調査等の広域対策 稼働停止後の軽油密造関連施設が再稼働しないよう定期的な監視の実施 環境月間に合わせて実施する路上軽油抜取調査強化月間 (6 月 ) 及び全国統一で実施する不正軽油追放強調月間 (10 月 ) 等についての積極的な広報の展開 9 自動車取得税 自動車税 (1) 自動車保有関係手続ワンストップサービス (OSS) の利用促進利用者便益の向上と事務の効率化を図るため 引き続き利用促進を図る あらゆる機会を捉えた利用促進の呼び掛けの実施 (2) 障害者減免制度の適正な運用平成 24 年度見直し後の基準の適正な運用に努める 所内協力体制の構築等による事務集中期の円滑な申請受付及び認定 県税事務所窓口及び関係機関における申請手続案内等の広報 減免照会はがき 住基ネット調査等による減免要件確認調査 (3) 住所変更事務の効率化住所変更の効率的な把握に努める 納税通知書送付用封筒への啓発文記載など住所変更届電子申請の呼び掛け 住所変更届電子申請分 ( 納税通知書未着分 ) に対する納税通知書の速やかな再送 (4) 納期内納付の啓発 全県一斉啓発キャンペーンなどの広報及び地域の実情に応じた効果的 効率的な取組の実施 10 システム (1) 新税務システムへの円滑な移行 特 税務課 県税事務所が一体となって新税務システムへの円滑な移行に取り組み 稼働後は新システムを活用した事務処理の改善 効率化を図る データ移行の検証やシステムのテストの継続実施による円滑なシステム移行 課税 管理 収税の連携による事務の効率化

15 (2) セキュリティ対策の実施税務システムの適正かつ安全な運用を図るため 兵庫県情報セキュリティ対策指針等で定められたセキュリティポリシーの遵守 情報漏洩防止を徹底する パスワードの一括変更等システム上のセキュリティ対策の実施 会議 研修等の機会を捉えたセキュリティ教育の実施 11 人材育成 (1) 研修の重点的実施重要性や優先性を踏まえ 直面する課題に対応する研修等に重点化し 効果的 効率的な実施に取り組む 1 業務遂行能力の育成 税務職員研修画 に基づく研修を通じ 業務遂行に必要な知識の習得 能力の向上を図る 基礎 応用研修等の全県的研修 ( 税務課 ) 及び地域の実情に応じた研修 ( 県税事務所 ) の実施 要綱 マニュアル 個別通達が体系的に閲覧できる税務事務データベースの活用促進 2 より高度な知識 判断能力の涵養実務的な研修や長期の研修により 高度な知識 判断能力を涵養する 簿記研修の実施 中堅職員研修 自治大学校等への派遣研修の実施 3 職場内 OJT の推進実務を通じた効果的な人材育成を推進する 職場研修推進要領 に基づく画的な職場内 OJT の推進 ベテラン職員からの知識 経験の継承 画的なジョブローテーション等の推進 (2) 人事交流の実施実務を通じて市町職員の賦課徴収に係る技術 知識の向上を図る 県 市町間における税務職員の人事交流 個人住民税等整理回収チームの派遣による困難事案への助言 派遣市町での研修等 12 税務広報 (1) 税務広報の重点的実施 特 税務広報画 に基づき 県民にわかりやすく 親しみやすい税務広報を実施する 広報の重要性や優先性を踏まえた効果的 効率的な広報の実施 簡潔な表記の採用や視覚に訴える広報物の作成 県ホームページの積極的な活用等 法人県民税 法人事業税超過課税及び県民緑税について 県民や企業への充当事業の内容等の十分な説明 法人県民税超過課税第 9 期の開始にあたり 新たな充当事業や不均一基準の見直しについて 関係部局と連携した共同広報を展開 新 平成 26 年 4 月実施の消費税 地方消費税引上げに関する広報 問い合わせ対応 平成 26 年度から行われる個人県民税均等割引上げに関する広報

16 予算 決算に関する調 ( 平成 26 年度一般会 ) ( 単位 : 千円 %) 歳入歳出科目予算額決算額構成比科目予算額決算額構成比 1 県税 626,596, ,108, 議会費 2,609,971 2,486, 地方譲与税 100,364, ,241, 総務費 200,287, ,401, 地方特例交付金 2,377,951 2,377, 民生費 275,718, ,812, 地方交付税 303,264, ,130, 衛生費 63,570,700 60,637, 交通安全対策特例交付金 6 分担金及び負担金 7 使用料及び手数料 1,670,000 1,465, 労働費 9,528,945 9,155, ,038,788 4,066, 農林水産費 81,474,510 69,764, ,902,539 14,985, 商工費 261,656, ,479, 国庫支出金 220,171, ,763, 土木費 214,921, ,805, 財産収入 2,344,183 1,892, 警察費 136,668, ,885, 寄附金 94, , 教育費 452,970, ,377, 繰入金 76,081,466 68,501, 災害復旧費 19,887,899 9,933, 繰越金 4,296,819 4,296, 公債費 289,745, ,903, 諸収入 295,874, ,658, 予備費 144, 県債 357,110, ,595, ,009,186,973 1,899,198, ,009,186,973 1,892,643, 附表 一般会歳入額と県税及び地方交付税収入との比較調 区分 一般会歳入額県税決算額地方交付税額 B B+C A A B C D (511,925,901) 平成 22 年度 2,162,067, ,906, ,893, ,799, ( 単位 : 千円 %) D A 41.4 平成 23 年度 2,079,776, ,899,799 (484,268,198) 320,660, ,559, 平成 24 年度 1,958,702, ,242,719 (483,180,028) 316,142, ,384, 平成 25 年度 1,964,861, ,600,199 (476,821,887) 305,459, ,059, 平成 26 年度 1,899,198, ,108,167 ( ) 303,130, ,238, ( 注 ) ( ) 書きは 臨時財政対策債を含む額

17 (1) 表 1 県税収入額の科目別構成 ( 平成 26 年度 ) 59 億円県たばこ税 0.9% 169 億円不動産取得税 2.6% 378 億円軽油引取税 5.9% 自動車取得税 34 億円 0.5% ゴルフ場利用税 40 億円 0.7% その他の税 1 億円 0.1% 自動車税 620 億円 9.7% 2307 億円個人県民税 36.2% 1348 億円地方消費税 21.1% 法人事業税 1030 億円 16.1% 284 億円法人県民税 4.5% 65 億円個人事業税 1.0% 44 億円県民税利子割 0.7% (2) 表 2 県税収入額の県税事務所別構成 ( 平成 26 年度 ) 185 億円加東 2.9% 277 億円龍野 4.3% 92 億円豊岡 1.4% 洲本 73 億円 1.1% 61 億円丹波 1.0% 465 億円加古川 7.3% 姫路 461 億円 7.2% 524 億円伊丹 8.2% 神戸 3104 億円 48.6% 884 億円西宮 14.0% 252 億円西神戸 4.0%

18 (3) 表 3 決算額の推移 < 億円 > 8,000 ( ピーク ) 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 5,998 6,404 6,650 6,069 5,738 5,979 5,953 6,178 6,079 5,787 5, , , ,440 5,389 1,228 5,303 5,161 1,396 1, ,272 1, ,233 5, , , , , , , , , , ,009 2,204 2, , ,049 1,000 1,048 1,211 1,146 2, ,937 2,816 2,403 1,080 1,102 1,089 2,043 2,385 2,086 2,192 1,828 1,746 1,807 1,752 1,551 1,444 1,465 1,506 1,223 1,237 5,734 6,282 7,181 6,999 5,956 5,739 5,649 5,742 5,916 6, ,271 1,314 1, ,237 2,207 2,063 2,029 2,116 2,281 2,307 1,076 1,149 1,303 1,371 1,345 1,128 1,055 1,116 1,281 1,202 1,145 1,097 1,076 1, ,016 1,119 1,272 0 平成 元 < 年度 > 地方消費税は清算後の額を上 個人県民税地方消費税自動車税軽油引取税その他合

19 (4) 表 4 徴収歩合の推移 区 分 県税合 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 ( 単位 :%) 対前年度増減 主な税目 参考 個 人 県 民 税 不 動 産 取 得 税 自 動 車 税 軽 油 引 取 税 法 人 関 係 税 個 人 事 業 税 全国平均 全国平均との差 (5) 表 5 収入未済額の推移 県税合 主な税目 区 分 個人県民税 不動産取得税 自動車税 軽油引取税 法人関係税 その他の税 ( 参考 ) 法定徴収猶予分 個人県民税を除く収入未済額 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 ( 単位 : 百万円 ) 対前年度増減 22,216 19,881 19,126 16,867 14,963 1,904 14,501 14,377 14,660 13,204 11,941 1,263 2,109 1,601 1, ,701 2,343 1,997 1,680 1, , ,477 5,249 4,292 3,303 2,

20 県税予算額調 税 目 当初予算額 調定額収入額徴収歩合 2 月補正額 調定額 収入額 最終予算額 ( 単位 : 千円 %) 調定額収入額徴収歩合 現 605,775, ,406, ,952,342 21,531, ,727, ,937, 県税合 繰 17,544,000 4,594, ,000 65,000 16,848,000 4,659, ,319, ,000, ,256,342 21,596, ,575, ,596, 現 252,025, ,086, ,853,000 11,310, ,878, ,396, 県民税 繰 13,932,000 3,226, ,000 47,000 13,421,000 3,273, ,957, ,312, ,342,000 11,357, ,299, ,669,000 現 220,268, ,410, ,282,000 10,742, ,550, ,152, 個人 繰 13,755,000 3,164, ,000 52,000 13,262,000 3,216, ,023, ,574, ,789,000 10,794, ,812, ,368, 現 26,977,000 26,896, , ,000 27,922,000 27,838, 法人 繰 177,000 62, ,000 5, ,000 57, ,154,000 26,958, , ,000 28,081,000 27,895, 現 4,780,000 4,780, , ,000 4,406,000 4,406, 利子割 繰 4,780,000 4,780, , ,000 4,406,000 4,406, 現 102,318, ,115, ,595,000 5,613, ,913, ,728, 事業税 繰 639, , ,000 27, , , ,957, ,290, ,611,000 5,640, ,568, ,930, 現 6,314,000 6,207, , ,000 6,398,000 6,315, 個人 繰 373, , ,000 10, , , ,687,000 6,317, ,000 98,000 6,751,000 6,415, 現 96,004,000 95,908, ,511,000 5,505, ,515, ,413, 法人 繰 266,000 65, ,000 37, , , ,270,000 95,973, ,547,000 5,542, ,817, ,515, 現 122,703, ,703, ,366,342 4,366, ,069, ,069, 地方消費税 繰 122,703, ,703, ,366,342 4,366, ,069, ,069, 現 15,688,000 15,296, , ,000 16,266,000 15,925, 不動産取得税 繰 964, , ,000 30, , , ,652,000 15,617, , ,000 17,101,000 16,216, 現 5,962,000 5,962, ,000 61,000 5,901,000 5,901, 県たばこ税 繰 5,962,000 5,962, ,000 61,000 5,901,000 5,901, 現 3,947,000 3,947, ,000 31,000 3,978,000 3,978, ゴルフ場利用税 繰 1,000 1, ,000 1,000 2,000 2, ,948,000 3,948, ,000 32,000 3,980,000 3,980, 現 3,439,000 3,439, ,000 36,000 3,403,000 3,403, 自動車取得税 繰 3,439,000 3,439, ,000 36,000 3,403,000 3,403, 現 37,283,000 37,134, , ,000 37,467,000 37,242, 軽油引取税 繰 260, , ,000 9, , , ,543,000 37,394, , ,000 37,740,000 37,511, 現 62,355,000 61,669, , ,000 61,796,000 61,239, 自動車税 繰 1,742, , ,000 11,000 1,656, , ,097,000 62,277, , ,000 63,452,000 61,858, 現 4,000 4, ,000 4, 鉱区税 繰 1,000 1, ,000 1, ,000 5, ,000 5, 現 固定資産税 繰現 50,000 50, ,000 2,000 52,000 52, 狩猟税 繰 50,000 50, ,000 2,000 52,000 52, 現 1,000 1, ,000 1,000 旧法による税 繰 5,000 2, ,000 2, ,000 3, ,000 1,000 5,000 2, 特別地方消費税 現繰 1,000 1, ,000 1, ,000 1, ,000 1, 現 1,000 1, ,000 1,000 軽油引取税 繰 4,000 1, ,000 1, ,000 2, ,000 1,000 4,000 1, 現 122,981, ,804, ,456,000 6,447, ,437, ,251, 法人関係税 繰 443, , ,000 32, , , ,424, ,931, ,474,000 6,479, ,898, ,410, 現 482,794, ,602, ,496,342 15,084, ,290, ,686, その他の税 繰 17,101,000 4,467, ,000 33,000 16,387,000 4,500, ,895, ,069, ,782,342 15,117, ,677, ,186, 平成 21 年度から 地方消費税は清算後ベースで予算上している

21 都道府県別決算額調 ( 単位 : 千円 %) 区 分 調定額 収入済額 個人県民税 法人関係税 地方消費税 自動車税 軽油引取税 (B) (A) (B) (A) 徴収歩合 1 北海道 547,891, ,446, ,218, ,625,933 86,722,871 77,041,854 59,465, 青森 129,670, ,677,181 32,634,233 22,751,989 15,245,823 16,789,479 14,051, 岩手 117,824, ,448,203 34,658,883 25,899,922 12,422,411 17,806,304 17,610, 宮城 276,373, ,472,220 77,314,494 71,398,882 43,188,931 32,862,384 28,514, 秋田 84,837,962 82,649,422 25,561,867 17,895,547 10,253,230 14,005,151 9,563, 山形 99,391,615 97,307,407 31,077,708 20,320,102 13,256,675 16,202,316 10,308, 福島 212,657, ,728,008 59,541,984 58,052,890 22,988,210 30,430,971 24,005, 茨城 343,426, ,464, ,911,639 73,469,091 47,945,774 50,919,416 32,058, 栃木 232,384, ,826,112 72,283,340 57,220,173 22,506,938 35,448,832 22,625, 群馬 227,195, ,272,373 68,450,670 62,866,941 23,898,395 34,625,437 17,225, 埼玉 715,134, ,098, ,809, ,940,171 70,007,611 86,244,772 45,642, 千葉 897,413, ,759, ,382, ,120, ,402,133 75,138,737 40,117, 東京 3,121,056,300 3,048,332, ,433, ,833, ,593, ,787,188 41,165, 神奈川 1,140,518,563 1,112,226, ,484, ,392, ,845,140 93,517,388 39,794, 新潟 245,269, ,281,033 70,010,206 59,034,878 41,498,977 32,179,855 24,281, 富山 126,319, ,378,920 39,040,111 29,161,441 19,828,012 17,144,936 11,337, 石川 134,029, ,107,605 40,862,211 33,724,913 18,774,158 17,528,911 10,514, 福井 97,268,854 95,029,222 27,766,474 23,920,955 12,595,408 12,089,605 7,942, 山梨 87,652,954 85,430,410 28,025,045 22,788,215 8,309,123 13,004,372 7,080, 長野 207,738, ,509,781 69,618,424 49,513,071 21,895,124 32,333,387 18,104, 岐阜 212,946, ,401,738 73,025,107 44,164,732 26,781,802 32,283,441 16,772, 静岡 460,245, ,768, ,426, ,714,915 55,323,244 54,961,865 35,253, 愛知 1,144,059,447 1,118,524, ,935, ,426, ,254, ,420,910 57,331, 三重 236,451, ,436,728 69,300,264 50,945,165 49,104,263 27,805,404 21,317, 滋賀 148,827, ,548,129 52,773,213 39,809,634 11,852,387 18,219,301 12,307, 京都 256,250, ,009,808 97,677,655 66,535,322 28,679,256 25,568,791 13,607, 大阪 1,233,849,839 1,202,142, ,964, ,162, ,598,575 79,389,168 44,767, 兵庫 654,244, ,822, ,739, ,370, ,783,308 61,986,162 37,835, 奈良 111,693, ,757,738 53,739,660 16,784,815 7,809,696 15,635,104 5,965, 和歌山 88,718,086 86,883,032 30,820,200 17,268,718 14,893,182 11,350,217 6,595, (31 鳥取 47,880,875 47,002,124 16,024,155 10,518,307 5,661,664 7,025,081 4,965, 島根 61,175,376 60,415,052 20,019,231 15,160,673 7,851,063 8,172,219 5,511, 岡山 217,088, ,018,016 65,952,945 45,366,313 45,751,894 25,668,770 17,741, 広島 310,725, ,820, ,138,546 77,499,230 45,347,154 33,438,063 22,942, 山口 163,238, ,147,506 46,361,046 34,046,885 40,039,613 17,999,957 13,611, 徳島 77,359,114 75,719,534 24,625,549 22,898,673 7,722,582 10,295,455 5,933, 香川 110,939, ,898,982 34,178,550 29,185,311 17,431,069 13,166,971 9,378, 愛媛 132,136, ,003,732 41,195,121 31,287,556 21,241,796 15,829,927 10,352, 高知 58,153,050 56,925,770 20,685,614 12,282,100 7,294,635 7,888,596 4,947, 福岡 560,844, ,834, ,825, ,570, ,795,919 58,971,453 38,433, 佐賀 78,242,259 76,726,330 22,944,142 18,546,145 9,454,757 10,198,634 9,364, 長崎 105,930, ,429,102 37,844,464 22,317,962 16,516,799 12,899,107 7,173, 熊本 146,712, ,817,705 49,012,362 30,548,486 18,041,769 21,518,362 13,790, 大分 111,488, ,564,222 32,361,509 22,203,719 24,202,518 14,277,016 9,077, 宮崎 87,603,040 85,531,368 28,169,956 18,909,938 10,099,705 13,158,330 9,267, 鹿児島 130,958, ,497,617 42,406,201 25,433,327 19,770,596 17,930,723 12,918, 沖縄 104,667, ,402,410 33,260,567 22,458,698 16,917,976 13,037,649 7,005, 合 16,096,487,292 15,683,494,923 5,102,493,494 3,979,348,683 3,106,400,087 1,556,197, ,578, ( 出所 ) 地方行財政調査会 2014 年度道府県税決算見込額調 ( 出納閉鎖日現在 )

22 市町別市町税及び市町交付金の状況 市町番号 市町名 歳入総額市町税税交付金 構成比 県民税利子割 県民税配当割 県民税株式等譲渡所得割 ゴルフ場利用税 市町交付金 自動車取得税 軽油引取税 特別地方消費税 地方消費税 小 個人県民税徴収取扱費 ( 単位 : 千円 %) 合 構成比 1 神戸市 723,425, ,006, ,291 2,553,001 1,389, , ,579 6,131,673 17,983,638 29,850,200 2,277,566 32,127, 姫路市 210,381,068 95,970, , , ,518 69, ,313 6,231,696 7,871, ,266 8,623, 尼崎市 194,859,792 77,892, , , , ,277 5,100,724 6,395, ,348 7,061, 明石市 99,846,511 40,603, , , ,510 82,413 2,969,184 3,830, ,151 4,256, 西宮市 168,713,433 84,407, ,750 1,016, , , ,476 4,707,957 6,828, ,724 7,582, 洲本市 23,813,420 5,888, ,221 52,462 28,524 33,202 30, , ,696 67, , 芦屋市 44,219,643 22,046, , , ,615 3,852 29, ,979 1,474, ,554 1,644, 伊丹市 69,917,779 30,081, , , ,367 55,248 2,056,262 2,662, ,480 2,956, 相生市 14,753,052 4,426, ,455 38,528 20,929 18,343 16, , ,462 45, , 豊岡市 49,803,086 10,227, ,773 87,825 47,813 12,646 59,810 1,002,891 1,234, ,563 1,360, 加古川市 78,478,135 38,993, , , ,975 27,616 93,540 2,717,802 3,528, ,016 3,927, たつの市 35,055,260 10,718, ,242 96,954 52,784 19,577 47, ,176 1,137, ,633 1,256, 赤穂市 21,633,636 8,559, ,027 62,915 34,257 16,098 27, , ,282 73, , 西脇市 20,269,441 4,983, ,778 47,243 25,735 53,956 25, , ,630 63, , 宝塚市 72,778,325 35,269, , , , ,317 71,873 2,066,547 3,142, ,141 3,500, 三木市 30,825,809 11,148, , ,478 56, ,375 43, ,620 1,721, ,236 1,843, 高砂市 35,996,220 17,771, , ,343 70,308 33,841 1,068,417 1,336, ,526 1,473, 川西市 51,254,808 19,829, , , , ,772 52,587 1,408,275 2,055, ,988 2,288, 小野市 18,839,354 6,956, ,511 57,371 31, ,001 28, , ,449 75, , 三田市 40,274,118 17,406, , , , ,501 53,144 1,147,679 1,680, ,535 1,857, 加西市 18,620,846 6,716, ,468 57,091 31,055 75,509 28, , ,008 70, , 篠山市 23,484,414 5,107, ,492 49,766 27,057 98,019 42, , ,842 63, , 養父市 21,221,841 2,605, ,715 24,755 13,451 25, , ,923 37, , 丹波市 46,645,706 7,754, ,462 71,933 39,176 22,929 59, , ,837 99,956 1,052, 南あわじ市 30,290,557 5,740, ,028 51,984 28,372 49, , ,716 75, , 朝来市 23,256,236 4,430, ,561 35,300 19,208 12,760 34, , ,102 47, , 淡路市 29,972,325 4,777, ,845 43,918 23,983 9,480 48, , ,886 65, , 宍粟市 24,993,462 4,749, ,832 43,746 23,832 7,932 30, , ,554 61, , 加東市 18,504,576 6,859, ,567 50,140 27, ,162 29, , ,737 61,901 1,033, 市 2,242,128, ,926, ,275,871 8,408,424 4,577,912 2,548,092 2,249,120 6,131,673 58,034,034 84,225,126 7,917,892 92,143, 猪名川町 10,751,338 3,647, ,376 49,306 26,791 59,900 16, , ,707 49, , 多可町 11,995,016 2,007, ,012 22,249 12,130 25,019 20, , ,941 33, , 稲美町 10,054,082 4,334, ,253 41,635 22,695 17, , ,152 47, , 播磨町 11,226,665 5,400, ,786 43,632 23,794 11, , ,062 50, , 神河町 9,019,690 1,984, ,543 13,090 7,124 8,543 11, , ,512 17, , 市川町 5,596,824 1,315, ,840 14,164 7,699 12,202 12, , ,440 19, , 福崎町 8,739,071 3,177, ,362 23,498 12,788 17,192 12, , ,421 29, , 太子町 10,098,018 4,056, ,809 43,701 23,826 4,184 13, , ,792 51, , 上郡町 7,299,560 2,556, ,138 18,938 10,289 38,859 16, , ,095 24, , 佐用町 13,475,789 2,220, ,649 17,247 9,421 41,145 22, , ,475 27, , 香美町 15,151,228 1,815, ,590 16,879 9, , , ,051 28, , 新温泉町 10,523,165 1,460, ,685 13,605 7,401 3,362 17, , ,403 21, , 町 123,930,446 33,976, , , , , ,649 2,839,866 3,820, ,458 4,221, 県 2,366,058, ,903, ,361,914 8,726,368 4,751,021 2,758,532 2,441,769 6,131,673 60,873,900 88,045,177 8,319,350 96,364, ( 注 )1 市町税欄の構成比は 歳入総額に占める市町税の割合を示し 市町交付金合欄の構成比は 市町交付金県額に占める市町ごとの交付金額の割合を示す

23

24 A 収入に関する調 A-1 県税及び地方譲与税決算額調 (1) 税目別調 区 分 平成 22 年度合平成 23 年度合平成 24 年度合平成 25 年度合 調 定 収 入 予算額 (A) 対前年 対前年 件数 税額 (B) 伸率 件数 税額 (C) 伸率 千円 件 円 % 件 円 % 564,716,699 2,490, ,580,704, ,371, ,906,205, ,496,953 2,440, ,270,359, ,337, ,899,798, ,712,719 2,417, ,755,410, ,329, ,242,718, ,281,689 2,335, ,603,223, ,261, ,014,510, 現 621,937,342 2,282, ,679,285, ,262, ,328,607, 県税 ( 合 ) 繰 4,659,000 64,616 16,851,586, ,162 4,779,559, ,596,342 2,346, ,530,872, ,287, ,108,166, 現 259,396, , ,352,383, , ,248,164, 県民税 繰 3,273,000 5,198 13,421,323, ,932 3,291,956, ,669, , ,773,707, , ,540,120, 現 227,152, ,556,152, ,508,572, 個人 繰 3,216, ,262,289, ,231,134, ,368, ,818,442, ,739,706, 現 27,838, ,911 28,393,161, ,217 28,336,522, 法人 繰 57,000 5, ,033, ,932 60,821, ,895, ,109 28,552,195, ,149 28,397,344, 現 4,406,000 23,806 4,403,069, ,806 4,403,069, 利子割 繰 ,406,000 23,806 4,403,069, ,806 4,403,069, 現 107,728, , ,409,777, , ,217,533, 事業税 繰 202,000 6, ,589, , ,727, ,930, , ,063,366, , ,432,261, 現 6,315,000 66,733 6,414,249, ,722 6,347,753, 個人 繰 100,000 5, ,374, , ,202, ,415,000 71,817 6,766,623, ,444 6,458,955, 現 101,413,000 63, ,995,527, , ,869,779, 法人 繰 102,000 1, ,215, ,525, ,515,000 64, ,296,743, , ,973,305, 現 127,069, ,069,342, ,069,342, 地方消費税 繰 ,069, ,069,342, ,069,342, 現 15,925,000 72,077 16,868,310, ,186 16,578,322, 不動産取得税 繰 291,000 3, ,304, , ,278, ,216,000 75,953 17,708,615, ,553 16,898,601, 現 5,901, ,914,530, ,914,530, 県たばこ税 繰 ,901, ,914,530, ,914,530, 現 3,978,000 1,984 3,969,065, ,984 3,969,065, ゴルフ場利用税 繰 2, ,420, ,904, ,980,000 1,987 3,971,485, ,985 3,970,970, 現 3,403,000 99,931 3,403,898, ,931 3,403,898, 自動車取得税 繰 ,403,000 99,931 3,403,898, ,931 3,403,898, 現 37,242,000 5,216 37,796,367, ,207 37,564,678, 軽油引取税 繰 269, ,330, ,295, ,511,000 5,232 38,069,697, ,220 37,835,973, 現 61,239,000 1,814,995 61,839,424, ,800,624 61,306,886, 自動車税 繰 619,000 49,371 1,656,587, , ,276, ,858,000 1,864,366 63,496,012, ,819,324 61,986,163,

25 不納欠損 収入未済 調定外誤納徴収歩合前年度収入額 - 予算額 ( 還付未済分 ) (C)/(B) 徴収歩合 (C)-(A) 件数 税額 件数 税額 件数 税額 件 円 件 円 % % 円 件 円 12,278 1,458,352, ,067 22,216,146, ,189,506, ,277 1,489,350,034 92,208 19,881,210, ,402,845, ,362 1,386,939,021 79,208 19,125,752, ,529,999, ,673 1,721,610,975 65,100 16,867,102, ,732,821, ,184,902 19,361 4,347,493, ,391,265,365 3,647,702 6,769 1,456,224,968 33,685 10,615,802, ,559, ,855 6,818 1,459,409,870 53,046 14,963,295, ,511,824,674 4,179, ,102 1,666 3,103,321, ,164, , ,153,809,339 2,635 8,975,557, ,956,270 33, ,154,707,441 4,301 12,078,878, ,120, , ,047,580, ,572, ,137,447, ,893,707, ,134, ,137,447, ,941,288, ,706, ,102 1,666 55,740, ,522, , ,362,152 2,635 81,850, ,821,382 33, ,260,254 4, ,590, ,344, , ,930, ,930, ,848,200 1, ,395, ,489,533,510 1,447, ,160,711 3, ,700, ,727, , ,008,911 4, ,096, ,502,261,492 1,560, ,011 66,495, ,753, , ,704,589 2, ,467, ,202, , ,704,589 3, ,963, ,955, , ,848, ,899, ,456,779,710 1,268, ,456, ,233, ,525,848 11, ,304, ,133, ,458,305,558 1,280, ,800 1, ,821, ,322, , ,261,695 2, ,764, ,278, , ,428,495 4, ,585, ,601,301 1,074, ,530, ,530, ,934, , , , ,029, , , ,689, ,678, ,083, , ,295, ,083, ,640, ,973, ,800 14, ,266, ,886, ,300 5, ,909,519 25, ,401, ,276, ,337 5, ,181,319 39,778 1,343,667, ,163,174 1,041,637

26 調 定 収 入 区 分 予算額 (A) 対前年 対前年 件数 税額 (B) 伸率 件数 税額 (C) 伸率 現 4, ,996, ,996, 鉱区税 繰 1, , , , ,010, ,003, 現 固定資産税 繰 現 52, ,188, ,188, 狩猟税 繰 , ,188, ,188, 現 旧法による税 繰 2, ,017, , , ,017, , 料理飲食等消費税 特別地方消費税 自動車取得税 軽油引取税 現 繰 現 繰 1, , , , , , 現 繰 現 繰 1, ,656, , , ,656, , 現 621,937,342 2,282, ,679,285, ,262, ,328,607, 県 税 繰 4,659,000 64,616 16,851,586, ,162 4,779,559, ( 合 ) 626,596,342 2,346, ,530,872, ,287, ,108,166, 現 129,251, , ,388,689, , ,206,302, 法人関係税 繰 159,000 6, ,248, , ,347, ,410, , ,848,938, , ,370,649, 現 492,686,342 2,085, ,290,596, ,067, ,122,304, その他の税 繰 4,500,000 58,388 16,391,337, ,804 4,615,212, ,186,342 2,143, ,681,934, ,089, ,737,516, 地方法人特別譲与税地方揮発油譲与税石油カ ス譲与税地方道路譲与税航空機燃料譲与税地方譲与税 95,700,000 95,770,736, ,770,736, ,199,000 4,008,674, ,008,674, , ,166, ,166, , ,036, ,036, ,364, ,241,612, ,241,612, ( 参考 ) 県税合 ( 地方消費税清算前ベース ) 及び地方法人特別税 現 628,408,000 2,282, ,393,251, ,262, ,042,572, 県税合 繰 4,659,000 64,616 16,851,586, ,162 4,779,559, ( 再 ) 633,067,000 2,346, ,244,838, ,287, ,822,132, 現 - 61,073 76,897,460, ,732 76,811,846, 地方法人特別税繰 ,557, ,204, ,753 77,010,018, ,067 76,873,051,

27 不納欠損 収入未済 調定外誤納徴収歩合前年度収入額 - 予算額 ( 還付未済分 ) (C)/(B) 徴収歩合 (C)-(A) 件数 税額 (B) 件数 税額 件数 税額 , , , , , , , ,904, ,886, ,904, ,886, , , , , ,550, , ,550, , ,184,902 19,361 4,347,493, ,391,265,365 3,647,702 6,769 1,456,224,968 33,685 10,615,802, ,559, ,855 6,818 1,459,409,870 53,046 14,963,295, ,511,824,674 4,179, ,746,302 2, ,640, ,955,302,654 1,738, ,818,274 3, ,083, ,347,230 44, ,564,576 5, ,723, ,960,649,884 1,782, ,600 17,263 4,167,852, ,435,962,711 1,909,700 6,035 1,423,406,694 30,549 10,352,719, ,212, ,937 6,054 1,423,845,294 47,812 14,520,572, ,551,174,790 2,396, ,736, ,326, ,834, ,036, ,387, ,184,902 19,361 4,347,493, ,634,572,973 3,647,702 6,769 1,456,224,968 33,685 10,615,802, ,559, ,855 6,818 1,459,409,870 53,046 14,963,295, ,755,132,282 4,179, ,497, ,116, ,978, ,375, ,475, ,492,

28 (2) 平成 25 年度との比較 ( 単位 : 千円 %) 税 目 調定額 平成 26 年度 (A) 平成 25 年度 (B) (A)-(B) (A)/(B) 収入額徴収調定額収入額徴収調定額収入額調定収入歩合歩合 現 263,352, ,248, ,228, ,868, ,123,677 5,379, 県民税 繰 13,421,324 3,291, ,746,803 3,538, ,325, , ,773, ,540, ,975, ,407, ,798,198 5,133, 現 230,556, ,508, ,946, ,656, ,609,612 2,852, 個人 繰 13,262,290 3,231, ,545,243 3,460, ,282, , ,818, ,739, ,491, ,116, ,326,659 2,623, 現 28,393,161 28,336, ,785,731 25,715, ,607,430 2,620, 法人 繰 159,034 60, ,560 78, ,526 17, ,552,195 28,397, ,987,291 25,794, ,564,904 2,603, 現 4,403,069 4,403, ,496,434 4,496, ,365 93, 利子割 繰 ,403,069 4,403, ,496,434 4,496, ,365 93, 現 109,409, ,217, ,023,150 94,811, ,386,628 14,406, 事業税 繰 653, , , , ,456 64, ,063, ,432, ,863,195 95,090, ,200,172 14,341, 現 6,414,250 6,347, ,270,935 6,194, , , 個人 繰 352, , , , ,362 25, ,766,624 6,458, ,715,671 6,330, , , 現 102,995, ,869, ,752,215 88,616, ,243,313 14,253, 法人 繰 301, , , , ,094 39, ,296, ,973, ,147,524 88,759, ,149,219 14,213, 現 127,069, ,069, ,322, ,322, ,746,461 21,746, 地方消費税 繰 ,069, ,069, ,322, ,322, ,746,461 21,746, 現 16,868,311 16,578, ,930,770 13,669, ,937,541 2,909, 不動産取得税 繰 840, , ,202, , ,635 72, ,708,615 16,898, ,133,709 14,062, ,574,906 2,836, 現 5,914,530 5,914, ,601,981 6,601, , , 県たばこ税 繰 ,914,530 5,914, ,601,981 6,601, , , 現 3,969,066 3,969, ,144,507 4,142, , , ゴルフ場利用税 繰 2,420 1, ,835 1, ,971,486 3,970, ,146,342 4,143, , , 現 3,403,898 3,403, ,539,414 7,539, ,135,516 4,135, 自動車取得税 繰 ,403,898 3,403, ,539,414 7,539, ,135,516 4,135, 現 37,796,368 37,564, ,777,865 37,495, ,503 69, 軽油引取税 繰 273, , , , , , ,069,698 37,835, ,916,894 37,633, , , 現 61,839,424 61,306, ,658,710 62,025, , , 自動車税 繰 1,656, , ,969, , ,458 36, ,496,012 61,986, ,627,756 62,741, ,131, , 現 3,996 3, ,021 4, 鉱区税 繰 ,010 4, ,045 4, 現 固定資産税 繰 現 52,189 52, ,706 52, 狩猟税 繰 ,189 52, ,706 52, 現 旧法による税 繰 4, , , , 現 特別地方繰 消費税 現 自動車繰 取得税 現 軽油引取税 繰 3, , , , 現 629,679, ,328, ,284, ,532, ,394,574 38,796, 県 税 繰 16,851,587 4,779, ,904,201 5,068, ,052, , ( 合 ) 646,530, ,108, ,188, ,600, ,341,960 38,507, 現 131,388, ,206, ,537, ,332, ,850,743 16,873, 法人関係税 繰 460, , , , ,620 56, ,848, ,370, ,134, ,553, ,714,123 16,816, 現 498,290, ,122, ,746, ,199, ,543,831 21,922, その他の税 繰 16,391,338 4,615, ,307,332 4,846, ,915, , ,681, ,737, ,054, ,046, ,627,837 21,691, 個人県民税現 22,759,112 22,759, ,855,579 20,855, ,903,533 1,903, 配当割及び繰 株式等譲渡所得割 22,759,112 22,759, ,855,579 20,855, ,903,533 1,903, 配当割 株式等譲渡所得割 現 14,755,582 14,755, ,037,071 8,037, ,718,511 6,718, 繰 ,755,582 14,755, ,037,071 8,037, ,718,511 6,718, 現 8,003,530 8,003, ,818,508 12,818, ,814,978 4,814, 繰 ,003,530 8,003, ,818,508 12,818, ,814,978 4,814,

29 (3) 県税事務所別調 ( 地方消費税清算前 ) 県税合 ( 単位 : 円 %) 区 分 調 定 額 収 入 額 徴収歩合 現年課税分 滞納繰越分 現年課税分 滞納繰越分 現 繰 335,514,278,438 4,179,633, ,693,912, ,338,573,384 1,292,540, ,631,113, 神戸 神戸 310,309,683,338 2,536,885, ,846,568, ,623,378, ,798, ,414,176, 西神戸 25,204,595,100 1,642,748,734 26,847,343,834 24,715,195, ,742,415 25,216,937, 阪神南 西宮 88,256,677,670 4,254,238,743 92,510,916,413 87,103,691,758 1,314,677,967 88,418,369, 阪神北 伊丹 52,310,554,238 2,138,271,086 54,448,825,324 51,816,181, ,135,566 52,369,316, 東播磨 加古川 46,442,620,364 1,993,788,172 48,436,408,536 45,934,263, ,345,850 46,434,609, 北播磨 加東 18,512,060, ,244,331 19,237,304,638 18,353,716, ,063,308 18,539,779, 中播磨 姫路 46,084,176,892 1,789,475,149 47,873,652,041 45,620,783, ,235,451 46,093,018, 西播磨 龍野 27,679,982, ,087,186 28,508,069,724 27,499,564, ,203,830 27,719,768, 但馬 豊岡 9,171,394, ,175,303 9,516,569,568 9,096,482,035 86,492,036 9,182,974, 丹波 丹波 6,104,396, ,728,598 6,298,124,744 6,052,464,688 65,232,736 6,117,697, 淡路 洲本 7,317,110, ,944,243 7,721,054,744 7,226,852,425 88,632,102 7,315,484, 合 637,393,251,359 16,851,586, ,244,838, ,042,572,973 4,779,559, ,822,132, 個人県民税 ( 単位 : 円 %) 区 分 調 定 額 収 入 額 徴収歩合 現年課税分 滞納繰越分 現年課税分 滞納繰越分 現 繰 83,319,514,688 3,020,367,849 86,339,882,537 82,511,952, ,823,179 83,329,775, 神戸 神戸 76,613,828,188 1,838,954,680 78,452,782,868 76,126,506, ,245,906 76,626,752, 西神戸 6,705,686,500 1,181,413,169 7,887,099,669 6,385,445, ,577,273 6,703,022, 阪神南 西宮 47,743,992,234 3,426,981,202 51,170,973,436 47,008,916, ,266,594 47,883,182, 阪神北 伊丹 29,988,298,818 1,684,683,541 31,672,982,359 29,613,234, ,965,369 30,007,199, 東播磨 加古川 24,158,118,664 1,711,766,181 25,869,884,845 23,762,099, ,729,485 24,150,828, 北播磨 加東 7,972,320, ,253,056 8,567,573,059 7,851,962, ,762,357 7,978,724, 中播磨 姫路 19,225,659,685 1,373,222,226 20,598,881,911 18,901,017, ,719,536 19,223,737, 西播磨 龍野 7,570,237, ,347,956 8,201,585,116 7,456,929, ,362,436 7,575,292, 但馬 豊岡 4,225,518, ,202,898 4,532,721,796 4,164,596,882 71,233,836 4,235,830, 丹波 丹波 2,879,211, ,032,984 3,043,244,324 2,838,223,635 52,148,279 2,890,371, 淡路 洲本 3,473,281, ,432,026 3,820,713,116 3,399,639,156 65,123,817 3,464,762, 合 230,556,152,580 13,262,289, ,818,442, ,508,572,101 3,231,134, ,739,706, 法人県民税 ( 単位 : 円 %) 区 分 調 定 額 収 入 額 徴収歩合 現年課税分 滞納繰越分 現年課税分 滞納繰越分 現 繰 14,394,731,918 71,911,497 14,466,643,415 14,376,242,843 26,514,470 14,402,757, 神戸 神戸 12,690,798,881 50,967,921 12,741,766,802 12,677,610,315 20,160,108 12,697,770, 西神戸 1,703,933,037 20,943,576 1,724,876,613 1,698,632,528 6,354,362 1,704,986, 阪神南 西宮 4,423,724,281 25,267,091 4,448,991,372 4,407,838,271 10,274,335 4,418,112, 阪神北 伊丹 1,755,227,500 17,428,229 1,772,655,729 1,748,407,846 6,759,347 1,755,167, 東播磨 加古川 2,437,301,500 10,581,821 2,447,883,321 2,433,151,160 3,969,916 2,437,121, 北播磨 加東 811,999,900 3,139, ,139, ,145,728 1,809, ,954, 中播磨 姫路 2,751,109,000 18,672,505 2,769,781,505 2,744,114,373 6,955,132 2,751,069, 西播磨 龍野 775,993,200 5,824, ,817, ,037,825 1,910, ,948, 但馬 豊岡 418,285,300 1,247, ,532, ,440, , ,247, 丹波 丹波 294,795,200 1,242, ,037, ,095, , ,814, 淡路 洲本 329,993,801 3,718, ,712, ,048,902 1,102, ,151, 合 28,393,161, ,033,570 28,552,195,170 28,336,522,944 60,821,382 28,397,344,

30 3 県民税利子割 ( 単位 : 円 %) 区 分 調 定 額 収 入 額 徴収歩合 現年課税分 滞納繰越分 現年課税分 滞納繰越分 現 繰 2,618,532, ,618,532,854 2,618,532, ,618,532, 神戸 神戸 2,505,849, ,505,849,915 2,505,849, ,505,849, 西神戸 112,682, ,682, ,682, ,682, 阪神南 西宮 474,750, ,750, ,750, ,750, 阪神北 伊丹 222,563, ,563, ,563, ,563, 東播磨 加古川 256,452, ,452, ,452, ,452, 北播磨 加東 83,919, ,919,452 83,919, ,919, 中播磨 姫路 525,628, ,628, ,628, ,628, 西播磨 龍野 48,862, ,862,598 48,862, ,862, 但馬 豊岡 60,708, ,708,919 60,708, ,708, 丹波 丹波 38,297, ,297,070 38,297, ,297, 淡路 洲本 73,354, ,354,104 73,354, ,354, 合 4,403,069, ,403,069,362 4,403,069, ,403,069, 個人事業税 ( 単位 : 円 %) 区 分 調 定 額 収 入 額 徴収歩合 現年課税分 滞納繰越分 現年課税分 滞納繰越分 現 繰 1,892,469, ,803,488 1,997,273,088 1,868,951,101 28,849,305 1,897,800, 神戸 神戸 1,280,378,600 46,790,954 1,327,169,554 1,270,402,821 12,493,363 1,282,896, 西神戸 612,091,000 58,012, ,103, ,548,280 16,355, ,904, 阪神南 西宮 1,761,662,900 67,524,105 1,829,187,005 1,749,547,049 25,576,683 1,775,123, 阪神北 伊丹 802,115,400 52,295, ,411, ,826,400 14,703, ,529, 東播磨 加古川 507,810,200 39,588, ,398, ,263,300 9,496, ,760, 北播磨 加東 215,938,800 5,530, ,469, ,003,600 2,625, ,629, 中播磨 姫路 652,587,200 51,533, ,121, ,802,050 14,926, ,728, 西播磨 龍野 242,879,300 20,757, ,636, ,833,300 10,672, ,506, 但馬 豊岡 141,231,900 4,857, ,089, ,614,400 2,911, ,525, 丹波 丹波 80,651,400 2,983,800 83,635,200 80,041, ,100 80,599, 淡路 洲本 116,902,900 2,499, ,402, ,871, , ,753, 合 6,414,249, ,374,168 6,766,623,768 6,347,753, ,202,134 6,458,955, 法人事業税 ( 単位 : 円 %) 区 分 調 定 額 収 入 額 徴収歩合 現年課税分 滞納繰越分 現年課税分 滞納繰越分 現 繰 56,846,516, ,814,386 57,050,330,386 56,785,068,225 66,732,537 56,851,800, 神戸 神戸 51,579,904, ,459,448 51,743,364,248 51,535,694,647 34,519,472 51,570,214, 西神戸 5,266,611,200 40,354,938 5,306,966,138 5,249,373,578 32,213,065 5,281,586, 阪神南 西宮 13,860,015,800 21,438,844 13,881,454,644 13,826,421,041 10,092,963 13,836,514, 阪神北 伊丹 5,918,604,700 17,111,603 5,935,716,303 5,906,952,211 9,895,844 5,916,848, 東播磨 加古川 7,999,751,800 5,762,918 8,005,514,718 7,995,819,836 1,546,842 7,997,366, 北播磨 加東 2,601,569,200 3,534,767 2,605,103,967 2,600,972,933 2,269,411 2,603,242, 中播磨 姫路 10,123,020,200 40,317,736 10,163,337,936 10,115,322,893 11,342,737 10,126,665, 西播磨 龍野 2,515,207,600 2,847,838 2,518,055,438 2,513,717,626 1,203,245 2,514,920, 但馬 豊岡 1,313,177, ,122 1,313,307,922 1,312,872,100 94,859 1,312,966, 丹波 丹波 876,122, , ,357, ,422, , ,643, 淡路 洲本 941,542,000 6,022, ,564, ,209, , ,337, 合 102,995,527, ,215, ,296,743, ,869,779, ,525, ,973,305,

Microsoft Word - 01 表紙

Microsoft Word - 01 表紙 税務年報 平成 2 8 年度 兵庫県企画県民部企画財政局税務課 はしがき 平成 28 年度のわが国の経済状況は 年度前半には円高及び中国を始めとする新興国経済の景気減速の影響等もあり 輸出が横ばい圏内で推移し 個人消費及び民間設備投資は 所得 収益の伸びと比べ力強さを欠いた状況がみられましたが 大胆な金融政策 機動的な財政政策 民間投資を喚起する成長戦略を柱とする経済財政政策の推進により 雇用 所得環境が改善し

More information

税務統計29★前半_校了出力.indd

税務統計29★前半_校了出力.indd 第 2 第 2 県税 1 県税決算額 ( 税目別 ) 税 県 目 税 区 調定 収入 予算額前年前年件数税額件数税額分度比度比 現 246,369,000,000 1,282,089 248,812,711,259 102.4 1,279,947 247,593,251,289 102.4 滞 1,131,000,000 8,121 4,436,836,742 82.8 1,401 1,263,812,719

More information

1 1 A % % 税負 300 担額

1 1 A % % 税負 300 担額 1999 11 49 1015 58.2 35 2957 41.8 84 3972 63.9 36.1 1998 1 A - - 1 1 A 1999 11 100 10 250 20 800 30 1800 40 1800 50 5% 130 5 5% 300 10 670 20 1600 30 1600 40 1 600 500 400 税負 300 担額 200 100 0 100 200 300

More information

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況 Ⅱ 平成 30 年度上半期の財政状況 1 歳入歳出予算の推移前回 ( 平成 30 年 6 月 1 日 ) の公表では 平成 30 年度一般会計当初予算 5,066 億 5,100 万円 公立大学法人奈良県立医科大学関係経費特別会計など14 特別会計の当初予算総額 3,105 億 3,480 万円にかかる概要を説明いたしましたが その後 6 月定例県議会に報告しました平成 29 年度から平成 30 年度への繰越額は

More information

歳入歳出款別総括表 平成 24 年度 001 一般会平成 24 年 2 月 20 日 13 時 39 1頁 ( 現年 ) ( 当初予算 4 次査定 ) ( 単位 : 千円 ) 歳歳款本年度前年度比較増減対前年比款本年度前年度比較増減対前年比 01 町 1,353 1,320 32,4 102. 01 議会 97,6 80,5 17,0 121. 02 地方譲与税 72,4 82,9 10,5 87.

More information

3 目標に対する実績や優れた取組を 車座集会 地域セミナー や 埼玉県 市町村税務職員税収確保取組情報活用システム ( 通称 税 in. NET ) で紹介し 会員間で情報共有する 重点実施事項 2 給与特別徴収の徹底 1 給与特別徴収の割合 ( ) を全県平均 85% 以上とする 特別徴収による納

3 目標に対する実績や優れた取組を 車座集会 地域セミナー や 埼玉県 市町村税務職員税収確保取組情報活用システム ( 通称 税 in. NET ) で紹介し 会員間で情報共有する 重点実施事項 2 給与特別徴収の徹底 1 給与特別徴収の割合 ( ) を全県平均 85% 以上とする 特別徴収による納 埼玉県 市町村個人住民税税収確保対策協議会平成 29 年度重点実施事項 平成 29 年 5 月 29 日議決 自主財源の拡充を図るとともに 住民の税務行政への信頼を喪失させないため 個人住民税の税収確保及び納税率の向上は喫緊の課題である これらの課題を解決するため 本協議会は個人住民税について 早期に 納税率全国平均以上 を達成すること を目標として定める 県内全ての市町村及び県は これに基づき徹底した取組を行う

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

税務統計29★前半_校了出力.indd

税務統計29★前半_校了出力.indd 第 8 税務機構及び職員等 第 8 1 税務機構一覧 ( 平成 30(2018) 年 4 月 1 日現在 ) 125 2 分掌事務 ( 平成 30(2018) 年 4 月 1 日現在 ) (1) 本庁税務課 1 県税の賦課徴収に関する総合企画及び調整に関すること 2 県税事務所及び自動車税事務所の統轄に関すること 3 県税の調査及び検査に関すること 4 県税の犯則取締りに関すること 5 納税奨励及び納税貯蓄組合に関すること

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

< C596B18D7390AD82CC8A E786477>

< C596B18D7390AD82CC8A E786477> (1) 本庁 知 事 ( 平成 30.4.1 現在 ) 副知事 総務部長 総務部次長 税政課長 ( 企画納税担当 ) 1 税政 企画及び納税管理業務の総括に関すること 2 課長会議に関すること 3 税務事務の執務計画に関すること 4 行政上の争訟に関すること 5 審査請求の審理に関すること 6 税制度研究会の総括に関すること 7 特に命ぜられた事項の処理に関すること 税政 1 企画担当の総括に関すること

More information

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税 9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税 249 45.6 62.9 247 45.7 61.4 253 33.9 52.1 282 17.0 23.3 地方譲与税 地方交付税 ( 地方与税 地方財政平衡交付金 ) 251 15. 1 20. 8 国 庫

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

02県税調定収入.indd

02県税調定収入.indd 1 税目調定額構成比の推移 県税調定収入 7 8 県税調定収入 2 税目収入額構成比の推移 県税調定収入 9 3 県税の収入歩合の推移 4 平成 18 年度県税収入の構成 10 県税調定収入 5 平成 18 年度県税の不納欠損額の状況 上段 : 本税 ( 単位 : 円 ) 下段 : 加算金等 税目調定年度 地方税法地方税法第 15 条の7 第 4 項第 15 条の7 第 5 項 ( 執行停止後 3

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

(2) 市税の決算状況 平成 24 年度調定済額の比較 税目 項目 平成 23 年度調定済額 平成 24 年度調定済額 増減 ( 単位 : 千円 ) 増減率 個人 10,113,609 10,412, , 市民税 法人 1,844,663 2,109, ,056

(2) 市税の決算状況 平成 24 年度調定済額の比較 税目 項目 平成 23 年度調定済額 平成 24 年度調定済額 増減 ( 単位 : 千円 ) 増減率 個人 10,113,609 10,412, , 市民税 法人 1,844,663 2,109, ,056 3 市税の決算概要 (1) 一般会計歳入における市税の状況一般会計歳入は 618 億 5,101 万円で対前年度比 3.5(20 億 6,600 万円 ) の増となった 市税は 273 億 7,000 万円で 0.4(1 億 1,068 万円 ) の増となり 一般会計歳入に占める割合は 44.2 で 1.4 の減となった 歳入における主な市税の決算の状況については 個人市民税が 95 億 1,811

More information

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について Ⅰ 平成 25 年度市町村決算の概要 ( 確報値 ) について 1. 普通会計決算の概要 ( 注 1) 本資料は 県内市町村 (14 市 23 町 8 村 政令指定都市である熊本市を含む ) の普通会計の決算額をまとめたもの ( 注 2) 本資料の図表中の数値については 表示単位未満四捨五入の関係で 合計が一致しない場合がある ( 注 3)( ) については 資料の末尾に用語の説明あり (1) 決算規模及び決算収支

More information

27 年度 28 年度 ( 参考 )32 年度予定都道府県鉱区税 98.5% 100.0% 市町村KPI( 第二階層 ) 地方税の徴収率 向上 (2015 年度中に基準財政収入額算定上の 標準的な徴収率 を設定 ) 平成 28 年度より 地方税の実効的な徴収対策を行う地方自治体の徴収率を標準的な徴収

27 年度 28 年度 ( 参考 )32 年度予定都道府県鉱区税 98.5% 100.0% 市町村KPI( 第二階層 ) 地方税の徴収率 向上 (2015 年度中に基準財政収入額算定上の 標準的な徴収率 を設定 ) 平成 28 年度より 地方税の実効的な徴収対策を行う地方自治体の徴収率を標準的な徴収 資料 9 経済 財政一体改革推進委員会 制度 地方行財政 WG 資料 ( 地方税における徴収対策関係 ) 平成 28 年 8 月 31 日 27 年度 28 年度 ( 参考 )32 年度予定都道府県鉱区税 98.5% 100.0% 市町村KPI( 第二階層 ) 地方税の徴収率 向上 (2015 年度中に基準財政収入額算定上の 標準的な徴収率 を設定 ) 平成 28 年度より 地方税の実効的な徴収対策を行う地方自治体の徴収率を標準的な徴収率

More information

はじめに 地方団体の歳入を確保するとともに 地方税に対する納税者の信頼を得るためには 一層の徴収対策に取り組む必要があります 本資料は 地方税の徴収対策の先進的な取り組みを集めたものであり 今後の徴収対策の参考として活用下さい なお 地方税法では 一定の要件を満たす場合には 徴収や換価の猶予 滞納処

はじめに 地方団体の歳入を確保するとともに 地方税に対する納税者の信頼を得るためには 一層の徴収対策に取り組む必要があります 本資料は 地方税の徴収対策の先進的な取り組みを集めたものであり 今後の徴収対策の参考として活用下さい なお 地方税法では 一定の要件を満たす場合には 徴収や換価の猶予 滞納処 地方税における徴収対策について 平成 30 年 3 月総務省自治税務局 はじめに 地方団体の歳入を確保するとともに 地方税に対する納税者の信頼を得るためには 一層の徴収対策に取り組む必要があります 本資料は 地方税の徴収対策の先進的な取り組みを集めたものであり 今後の徴収対策の参考として活用下さい なお 地方税法では 一定の要件を満たす場合には 徴収や換価の猶予 滞納処分の停止ができることとされていることを踏まえ

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

Web用-広報4月号-Vol.169.indd

Web用-広報4月号-Vol.169.indd ITAKO Public Information Vol.169 4 Contents 2 3 平成27年度 一般会計 歳入 地方譲与税 配当割交付金 利子割交付金 株式等譲渡所得割交付金 1億7,539万円 1.0 2,268万円 0.1 1,088万円 0.1 ゴルフ場利用税交付金 4億4,328万円 2.4 92億5,588万円 国民健康保険 分担金及び負担金 下水道事業 歳入全体の50.4

More information

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前 平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前年比 11 万 3,501 件増 2.0% 増 ) 搬送人員は 534 万 2,427 人 ( 対前年比

More information

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税

障財源化分とする経過措置を講ずる (4) その他所要の措置を講ずる 2 消費税率の引上げ時期の変更に伴う措置 ( 国税 ) (1) 消費税の軽減税率制度の導入時期を平成 31 年 10 月 1 日とする (2) 適格請求書等保存方式が導入されるまでの間の措置について 次の措置を講ずる 1 売上げを税 消費税率引上げ時期の変更に伴う税制上の措置 平成 28 年 8 月 24 日閣議決定 世界経済の不透明感が増す中 新たな危機に陥ることを回避するため あらゆる政策を講ずることが必要となっていることを踏まえ 消費税率の 10% への引上げ時期を平成 31 年 10 月 1 日に変更するとともに関連する税制上の措置等について所要の見直しを行うこととし 次のとおり法制上の措置を講ずる 一消費課税 1 消費税率

More information

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 27 年 3 月 31 日 消防庁 平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 26 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 26 年中の救急自動車による救急出動件数は598 万 2,849 件 ( 対前年比 7 万 1,568 件増 1.2% 増 ) 搬送人員は539 万 9,618 人 ( 対前年比 5 万

More information

文字数と行数を指定テンプレート

文字数と行数を指定テンプレート 03-3433-5011 Fax 03-3433-5239 E ueno@rice.or.jp 10 1 11 1 400 3,000 2 35.8% 5 10.7 7P 8P 2~3 55% 8P 47% 7P 70 9P 57.7 ( 19P) 11 16P 70% 76% 20P 37.4% 59.5% 21 22P 3 10 4 4 23 24P 25P 8 1 1 4 北海道 1 京都府

More information

(1) 理由付記等

(1) 理由付記等 参考資料 ( 地方税関係 ) (1) 理由付記等 地方団体が行う処分等 地方税における行政手続法の適用関係 1( 現行 ) 行政手続法の規定 行政手続法の適用関係 行政手続条例等の一般的な適用関係 地方税における具体例 行政手続法上の適用除外 ( 行手法 3 条 ) 地方税の犯則に関する法令に基づいて行われる処分及び行政指導 ( 行手法 31 六 ) 質問検査権の行使等 情報の収集を直接の目的としてされる処分及び行政指導

More information

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後 共栄火災 2017 年 12 月新 2019 年 1 月 1 日以降保険始期用 2019 年 1 月地震保険改定に関するご案内 地震保険は 2019 年 1 月 1 日に制度の見直しを実施します 2019 年 1 月 1 日以降に地震保険の保険期間が開始するご契約 (2019 年 1 月 1 日以降に自動継続となるご契約を含みます ) より 改定内容が適用されることとなりますので 改定の内容をご案内させていただきます

More information

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 目 次 1 議会議員に占める女性の割合 3 2 市区議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 4 3 町村議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 5 4 の地方公務員採用試験 ( 大卒程度 ) からの採用者に占める女性の割合 6 5 の地方公務員管理職に占める女性の割合 7 6 の審議会等委員に占める女性の割合

More information

平成27年度 決算の概要

平成27年度 決算の概要 2 歳入 平成 27 年度の歳入決算の状況は第 2 表のとおりであり 前年度からの繰越分を含めた最終予算額 680 億 4741 万 9 千円に対し 決算額は 679 億 5198 万 5 千円で 差引 9543 万 4 千円となり 翌年度への繰越額 7 億 5468 万 5 千円を差し引くと 6 億 5925 万 1 千円最終予算額から増額となりました 予算との比較 ( 第 2 表中 1-2) 最終予算額を上回った主な科目は

More information

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 28 年 3 月 29 日 消防庁 平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 27 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 27 年中の救急自動車による救急出動件数は 605 万 1,168 件 ( 対前年比 6 万 6,247 件増 1.1% 増 ) 搬送人員は 546 万 5,879 人 ( 対前年比 5

More information

2008

2008 資料 7 日本都市センター 地域経済財政システム研究会 (2014.9.24) 地方法人所得課税改革の現状と課題 関口智 ( 立教大学大学院経済学研究科教授 ) 1. 地方法人所得課税改革の 2 つの背景 (1) 地方消費税の拡充に伴う地方法人 2 税の改革 (2) 法人所得課税の実効税率の引き下げ 2. 地方法人 2 税の改革 (1) 地方法人 2 税の税収偏在度と地方法人特別税の導入 図 1 都道府県税の都道府県別偏在度

More information

15 18 定率減税の縮減 (15% 控除 7.5% 控除 (2 万円上限 )) 資本金等の額 ( 税法に規定する資本金等の額又は連結個別資本金等の額 ) が 50 億円超 800,000 円 10 億円超 50 億円以下 540,000 円 1 億円超 10 億円以下 130,000 円 1 千万

15 18 定率減税の縮減 (15% 控除 7.5% 控除 (2 万円上限 )) 資本金等の額 ( 税法に規定する資本金等の額又は連結個別資本金等の額 ) が 50 億円超 800,000 円 10 億円超 50 億円以下 540,000 円 1 億円超 10 億円以下 130,000 円 1 千万 58 45 5.6% 49 5.2% 50 税割超過課税 1 億円超 6.2% 1 億円以下で税額 1 千万円超 6.2% 1 億円以下で税額 1 千万円以下 5.2% ( 標準税率 :5.2%) 59 資本等の金額が 50 億円超 750,000 円 10 億円超 50 億円以下 500,000 円 1 億円超 10 億円以下 100,000 円 1 千万円超 1 億円以下 30,000 円上記以外

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 6 個人住民税の現年課税化について 1 平成 27 年度個人住民税検討会報告書 切替年度に関する論点 抜粋 第 1 個人住民税の現年課税化についての検討 3 今後の課題 3 切替年度に関する論点本年度の検討会では 個人住民税の現年課税化を行う場合の切替年度の税負担のあり方についても検討が行われた この点に関しては 切替前後 2ヶ年度分のうち いずれかの年度分 例えば 税額の高い年度分 を徴収すればよいという考え方や

More information

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9 NO 2003.11.4 9 101-0061 東京都千代田区三崎町3-5-6 造船会館4F TEL 03-3230-0465 FAX 03-3239-1553 E-mail stu stu.jtuc-rengo.jp 発 行 人 数 村 滋 全国8地連の新体制が始動 中四国地連 中部地連 九州地連 沖縄地連 北海道地連 東北地連 関西地連 関東地連 組織拡大と加盟組合支援を柱に 2 期目がスタート

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

(別紙1)

(別紙1) 仕様書 ( 実施計画書 ) 資料 1 Ⅰ. 事業の目的ハンズオン支援事務局 ( 地方ブロック毎の地域事務局と全国 1ヵ所の全国事務局の総称 ) を設置し マーケティング等に精通した専門家が 以下の3つの事業活動の促進を図るため 事業計画の策定から事業実施段階まで アドバイスやマッチングなどきめ細かな支援を行うことを目的とする 1 中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律 に基づく 異分野の中小企業の有機的連携による新たな事業活動

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

(2) 消費税率 10% への引上げ時に導入が予定されている軽減税率制度については 消費税 地方消費税の引上げ分のうち地方交付税原資分も含めると 約 3 割が地方の社会保障財源であり 仮に減収分のすべてが確保されない場合 地方の社会保障財源に影響を与えることになることから 確実に代替財源を確保するこ

(2) 消費税率 10% への引上げ時に導入が予定されている軽減税率制度については 消費税 地方消費税の引上げ分のうち地方交付税原資分も含めると 約 3 割が地方の社会保障財源であり 仮に減収分のすべてが確保されない場合 地方の社会保障財源に影響を与えることになることから 確実に代替財源を確保するこ 都市税源の充実強化等に関する提言 都市の自主財源の根幹である都市税源を充実させるため 国は 次の事項の早期実現のための適切な措置を講じられたい 1. 真の分権型社会の確立に向けた地方税体系の構築 (1) 地方が担う事務と責任に見合う税財源配分を基本とし 当面 税源移譲による国 地方の税源配分 5:5 の実現を図ることにより 地方の財政自主権を拡充すること (2) 都市自治体が行う住民生活に直結した行政サービスの財政需要の急増と多様化に迅速かつ的確に対応できるよう

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

23 法人 2 税第 6 号様式別表 14 基準法人所得割額及び基準法人収入割額に関する計算書 H 以後に開始する事業年度に係る申告に適用 24 法人 2 税第 6 号の 2 様式退職年金等積立金に係る申告書 H 以後に開始する事業年度に係る申告に適用 25 法人 2 税第

23 法人 2 税第 6 号様式別表 14 基準法人所得割額及び基準法人収入割額に関する計算書 H 以後に開始する事業年度に係る申告に適用 24 法人 2 税第 6 号の 2 様式退職年金等積立金に係る申告書 H 以後に開始する事業年度に係る申告に適用 25 法人 2 税第 1 総則第 1 号様式徴収猶予の届出書 2 総則別記第 1 号様式相続人代表者届出書 3 総則別記第 1 号の 2 様式相続人代表者変更届出書 4 総則別記第 1 号の 3 様式 ( その 1~8) 徴収猶予 ( 期間延長 ) 申請書 5 総則別記第 1 号の 4 様式徴収猶予による差押解除申請書 6 総則別記第 1 号の 7 様式 ( その 1 2) 担保提供書 7 総則別記第 1 号の 9 様式保全差押担保充当申請書

More information

景況レポート-表

景況レポート-表 第 149 号 ご利用料金 (2018 年 9 月 30 日まで無料貸出期間です ) (1)2 階コミュニティスペース ( 全日料金 ) ( 単位 : 円 ) 区分 9:00~17:00 17:00~21:00 施設名平日土 日 祝平日土 日 祝 2 階コミュニティスペース 3,000 4,000 利用できません (2)3 階会議室 4 階さいしんホール (1 時間あたりご利用料金 ) ( 単位

More information

第6回税制調査会 総6-3

第6回税制調査会 総6-3 平 26.4.14 総 6 3 総務省説明資料 個人住民税と配偶者控除 平成 26 年 4 月 14 日 ( 月 ) 総務省 地方税収の構成 ( 平成 26 年度地方財政計画額 ) 個人住民税合計 119,985 億円 34.2% 個人市町村民税 70,582 億円 20.1% 個人道府県民税 49,403 億円 14.1% 法人道府県民税 7,508 億円 2.1% 法人市町村民税 19,590

More information

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業) 平成 23 年度厚生労働科学研究費補助金循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究 (H21- 心筋 - 一般 -001) ( 研究代表者丸川征四郎 ) 平成 23 年度研究報告 研究課題 A AED の普及状況に係わる研究 研究分担者近藤久禎国立病院機構災害医療センター臨床研究部政策医療企画研究室長 平成 24(2012)

More information

dfor

dfor https://shinsei-pref.elg-front.asp.lgwan.jp/hyogo/uketsuke/dform.do?id=1444889992... 1/ ページ 201/10/1 インターネットと情報セキュリティに係る県民意識調査 回答内容の入力 操作方法のご説明 下記の入力フォームに必要事項を入力した後 回答内容確認 ボタンをクリックしてください マークがある項目は 必ず入力してください

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 派遣元事業主の皆さまへ ~ 平成 27 年労働者派遣法改正法が成立しました ~ 施行日 : 平成 27 年 9 月 30 日 派遣労働という働き方 およびその利用は 臨時的 一時的なものであることを原則とするという考え方のもと 常用代替を防止するとともに 派遣労働者のより一層の雇用の安定 キャリアアップを図るため 労働者派遣法が改正されます 厚生労働省のホームページに 改正法に関する資料を随時掲載しています

More information

スライド 1

スライド 1 4 社会保障給付費の構造をみる 社会保障の給付と負担の現状 資料 : 国立社会保障 人口問題研究所 平成 22 年度社会保障費用統計 2012 年度 ( 予算ベース ) は厚生労働省推計 [ 出典 ] 厚生労働省ホームページ (http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/09.pdf) 健康日本 21(

More information

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし) 1 都道府県単位化に係る財政措置の確実な実施 国の対応状況 昨年 5 月の国民健康保険法の改正により, 全国市町村国保の赤字総額約 3,500 億円に見合う, 約 3,400 億円の公費拡充を前提として, 平成 30 年度から, 都道府県が市町村とともに国保の運営を担うこととされた 市町村国保被保険者の一人あたりの医療費の状況 本県における平成 26 年度の市町村国保被保険者一人当りの医療費は,389,958

More information

11 2019年度当初予算書(案)【表紙】

11 2019年度当初予算書(案)【表紙】 0 9 年度 全国知事会予算書 09 年度全国知事会収支予算の説明 09 年度全国知事会収支予算は 平成 6 年公益法人会計基準により作成 収支予算内容の説明 Ⅰ 事業活動収支の部. 事業活動収入 () 分担金収入 (3) 負担金等収入 都道府県からの分担金収入 484,739 千円を計上 分担金の計算方法は平成 30 年度 (08 年度 ) 予算と同一であるが 分担金収入の変動幅をなだらかにするため実施していた調整措置を終了している

More information

平成 24 年度国民健康保険税税率改定案 1 医療保険分 ( 基礎課税額 ) 現行 改定 増減 伸率 所得割額 4.30 % 4.63 % % 資産割額 % 9.80 % % 税率等 均等割額 17,100 円 18,000 円 900 円 5.3%

平成 24 年度国民健康保険税税率改定案 1 医療保険分 ( 基礎課税額 ) 現行 改定 増減 伸率 所得割額 4.30 % 4.63 % % 資産割額 % 9.80 % % 税率等 均等割額 17,100 円 18,000 円 900 円 5.3% 平成 24 年度国民健康保険税の税率改定案資料 ( その 1) ページ 1 国民健康保険税の改定案 (1) 平成 24 年度国民健康保険税税率改定案 1 (2) 平成 24 年度国民健康保険税試算対比表 2 人世帯 1 2 (3) 平成 24 年度国民健康保険税試算対比表 2 人世帯 2 3 (4) 平成 24 年度国保税 (1 人世帯 ~4 人世帯 ) 4 2 国保税改定の背景 (1) 小平市国民健康保険事業特別会計収支推計

More information

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引

改正された事項 ( 平成 23 年 12 月 2 日公布 施行 ) 増税 減税 1. 復興増税 企業関係 法人税額の 10% を 3 年間上乗せ 法人税の臨時増税 復興特別法人税の創設 1 復興特別法人税の内容 a. 納税義務者は? 法人 ( 収益事業を行うなどの人格のない社団等及び法人課税信託の引 復興増税と平成 23 年度税制改正案の一部が成立しました!! 平成 23 年 11 月 30 日に 東日本大震災からの復興施策としての復興増税 ( 法人税及び所得税などの 臨時増税 ) と 平成 23 年度税制改正案のうち一部 ( 法人税率の引き下げや中小法人の軽減税率の引 き下げなど ) が国会で成立し 平成 23 年 12 月 2 日に公布 施行されました 成立している主な改正事項 企業関係個人

More information

表紙等(上質紙印刷)

表紙等(上質紙印刷) 第 4 税率に関する調 1 県税の税率等の推移 55 (1) 県民税 55 (2) 事業税 64 (3) 不動産取得税 県たばこ税 ゴルフ場利用税 特別地方消費税 地方消費税 73 (4) 軽油引取税 狩猟税 鉱区税 石油価格調整税 産業廃棄物税 自動車取得税 82 (5) 自動車税 91 (1) 県民税 昭和 47 年 昭和 48 年昭和 49 年昭和 50 年昭和 51 年 個人県民税 均等割

More information

ÿþ

ÿþ 総務企画部税務課市民税係 (1/1) 目的 ( 総合計画 ) 2 桁 大分類 4 桁 中分類 6 桁 小分類 01 02 03 04 05 06 07 99 個人市民税の課税法人市民税の課税国民健康保険税の課税市民税に関する啓発事業納税通知書国 県税務電子申告 (eltax) その他業務 0101 個人市民税の課税客体等の把握と適正な課税 0102 課税資料の収集 整理 0103 確定申告書等課税資料の是正

More information

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ

1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとさ 租税特別措置 ( 相続税関係 ) の適用状況等についての報告書 ( 要旨 ) 平成 2 9 年 1 1 月 会計検査院 1 検査の背景 (1) 租税特別措置の趣旨及び租税特別措置を取り巻く状況租税特別措置 ( 以下 特別措置 という ) は 租税特別措置法 ( 昭和 32 年法律第 26 号 ) に基づき 特定の個人や企業の税負担を軽減することなどにより 国による特定の政策目的を実現するための特別な政策手段であるとされ

More information

<4D F736F F D E7392AC91BA8CF095748BE08CF095748AEE8F802E646F63>

<4D F736F F D E7392AC91BA8CF095748BE08CF095748AEE8F802E646F63> 2 市町村交付金交付基準 (1) 県民税利子割交付金 ( 利子割の市町村に対する交付 ) 第 71 条の 26 道府県は 当該道府県に納入された利子割額に相当する額から 第 53 条第 32 項の規定により控除し 又は同条第 41 項の規定により還付し若しくは充当した金額に相当する額を減額した額に 第 65 条の2 第 1 項の規定による請求に基づき他の道府県から支払を受けた金額に相当する額を加算し

More information

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378>

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378> この税金は 個人の市町村民税とあわせて住民税とよばれ 市町村で賦課徴収し 県へ払い込まれます 納める人 1 月 1 日現在で 1 県内に住所のある人 均等割と所得割を納めます 2 県内に事務所 事業所又は家屋敷を持っている人で その所在する市町村内に住所がない人 均等割を納めます 納める額 均等割 2,500 円 2,500 円のうち 1,000 円は やまがた緑環境税 (13 ページ参照 ) 分

More information

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D> #REF! 4 4 4 1 1 8 44 9 41 4 8 5 4 11 8 1 1 9 1 15 1 1 4 4 8 4 1 1 5 19 4 1 5 4 19 1 4 11 8 4 1 1 1 9 1 5 1 4 5 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県平成

More information

平成18年度地方税制改正(案)について

平成18年度地方税制改正(案)について 平成平成 20 20 年度地方税制改正 ( 案 ) について 総務省平成 19 年 12 月 一 地域間の財政力格差の縮小地域間の財政力格差の縮小 法人事業税の一部を分離し 地方法人特別税 地方法人特別譲与税 を創設 * 地方税制については 更なる地方分権の推進とその基盤となる地方税財源の充実を図る中で 地方消費税の充実を図るとともに 併せて地方法人課税のあり方を抜本的に見直すなどにより 偏在性が小さく税収が安定的な地方税体系を構築することを基本に改革を進める

More information

05補助金・交付金.indd

05補助金・交付金.indd 補助金 交付金 193 1 県税特別徴収義務者に対する報償金交付要綱 (1) 交付基準 ( 県税特別徴収義務者に対する報償金交付要綱 ) 1 目的県税特別徴収制度の円滑な運営を図り 県税収入の確保を期するため これらの特別徴収義務者に対し この要綱の定めるところにより報償金を交付する 2 交付基準等 (1) 報償金は 毎年 4 月 1 日から翌年の3 月 31 日までの間において 特別徴収義務者がそれぞれの税につき定められた納期限までに申告し

More information

目 次 1 実施計画策定の目的 1 2 本市の現状 2 (1) 給与所得者に対する特別徴収の実施率 (2) 特別徴収未実施事業者の把握 (3) 個人住民税の収入状況等 3 本市の取組み 3 (1) 対象事業者の選定 (2) 指定予告通知等の発送 (3) 特別徴収義務者の指定及び特別徴収税額の通知 (

目 次 1 実施計画策定の目的 1 2 本市の現状 2 (1) 給与所得者に対する特別徴収の実施率 (2) 特別徴収未実施事業者の把握 (3) 個人住民税の収入状況等 3 本市の取組み 3 (1) 対象事業者の選定 (2) 指定予告通知等の発送 (3) 特別徴収義務者の指定及び特別徴収税額の通知 ( 個人住民税の特別徴収義務者の一斉指定 八尾市実施計画 平成 28 年 1 月 12 日 大阪府八尾市市民税課 目 次 1 実施計画策定の目的 1 2 本市の現状 2 (1) 給与所得者に対する特別徴収の実施率 (2) 特別徴収未実施事業者の把握 (3) 個人住民税の収入状況等 3 本市の取組み 3 (1) 対象事業者の選定 (2) 指定予告通知等の発送 (3) 特別徴収義務者の指定及び特別徴収税額の通知

More information

< B4C8ED294AD955C817A95BD90AC E93788E7392AC91BA958192CA89EF8C F89975C8E5A82CC8A C982C282A282C430372E786C73>

< B4C8ED294AD955C817A95BD90AC E93788E7392AC91BA958192CA89EF8C F89975C8E5A82CC8A C982C282A282C430372E786C73> 平成 29 年 3 月 30 日 ( 木 ) 愛知県総務部市町村課財政グループ担当村井 上田内線 2230 2231 電話 052-954-6067( ダイヤルイン ) 平成 29 市町村普通会計当初予算の概要について 県内 54 市町村 (38 市 14 町 2 村 ) の平成 29 普通会計当初予算の概要は 次のとおりである 県内 54 市町村の予算規模は 前に比べ1.7 増加し 過去最大となっている

More information

都道府県別私立高校生への授業料等支援制度

都道府県別私立高校生への授業料等支援制度 平成 3 年度都道府県別私立高校生 ( 全日制 ) への授業料等支援 北海道 594, 534,6 支援対象には 授業料だけでなく 毎月又は毎年納付すべきこととされている実験実習料 施設整備費を含む 475,2 375, 321,6 342,667 ( 平成 3 年度 ) 59,4 25 万 35 万 59 万 91 万年収目安 施設設備等補助 : 有 ( 上記のとおり ) 入学料補助 : 有 (

More information

1 市税滞納削減アクションプランの策定にあたって 市税滞納削減は 市財源の確保という目的もあるが それ以上に重要なのが税負担の公平性である 公平に賦課された税額が 100% 収納されて 初めて税負担の公平が達成されたことになる 市民の負託に応えるため 納税課では日々滞納整理に励んでいるが 岐阜市にお

1 市税滞納削減アクションプランの策定にあたって 市税滞納削減は 市財源の確保という目的もあるが それ以上に重要なのが税負担の公平性である 公平に賦課された税額が 100% 収納されて 初めて税負担の公平が達成されたことになる 市民の負託に応えるため 納税課では日々滞納整理に励んでいるが 岐阜市にお 市税滞納削減アクションプラン ( 平成 29 年度 ~31 年度 ) 平成 29 年 8 月 岐阜市財政部納税課 1 市税滞納削減アクションプランの策定にあたって 市税滞納削減は 市財源の確保という目的もあるが それ以上に重要なのが税負担の公平性である 公平に賦課された税額が 100% 収納されて 初めて税負担の公平が達成されたことになる 市民の負託に応えるため 納税課では日々滞納整理に励んでいるが

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 3 漁港のストックマネジメント ( 長寿命化 ) について 漁港施設のストックと管理の現状 1 漁港施設 ( 外郭施設及び係留施設 ) は 1950 年 ( 漁港法制定 ) から 2005 年までに累計延長約 5,0 00km 整備総額 10 兆円を上回る規模に達している 既存の漁港施設は 高度経済成長期に建設されたものが多く 今後耐用年数の経過により更新時期を迎えるものが増加することが予想される

More information

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D> 子宮頸がん予防ワクチン公費助成接種状況 についての ) アンケート調査報告 2012.10.19 子宮頸がんがん征圧征圧をめざすをめざす専門家会議実行委員長今野良 1 調査概要 1. 調査名 : 子宮頸がん検診受診状況 及び 子宮頸がん予防ワクチン公費助成接種状況 についてのアンケート 2. 調査主体 : 子宮頸がん征圧をめざす専門家会議議長野田起一郎 ( 近畿大学前学長 ) 実行委員鈴木光明 (

More information

<4D F736F F D20819A89FC90B38A E937D91E58D6A816A BC78B638CE381A8835A E646F63>

<4D F736F F D20819A89FC90B38A E937D91E58D6A816A BC78B638CE381A8835A E646F63> 平成 31 年度地方税制改正 ( 案 ) について 平成 31 年度の与党税制改正大綱 (12 月 14 日決定 ) のうち 地方税関係 ( 概要 ) は以下のとおり 1 地方法人課税における新たな偏在是正措置 地域間の財政力格差の拡大 経済社会構造の変化等を踏まえ 県内総生産の分布状況と比較して大都市に税収が集中する構造的な課題に対処し 都市と地方が支え合い 共に持続可能な形で発展するため 特別法人事業税

More information

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を 共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を実施しています 今回は 10 月末現在でとりまとめた の調査結果について発表します 山形県から新たに報告があり 39 都府県分がまとまりました

More information

22 22 12 ... (... (3)... (5)... 1 47 3 2 47 5... 2 3 47 3 2 3 47 2... 3 3 47 3 2 3 47 2... 7 3 47 5 3 47 5...11 3 47 5 3 47 5... 15 3 47 3 2 3 47 5... 19 3 47 3 2 3 47 5... 23 3 47 3 2 3 47 5... 27 3

More information

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768 1 献血方法別献血者数ブ都献血者数ロ道ッ府 平成 30 年 12 月分 全血献血成分献血 200mL 献血 400mL 献血 400m 血漿成分献血血小板成分献血 L 献血ク 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 県 率 人 % 人 % 人 % 人 % % 人 % 人 % 人 % 21,684 98.3 17,755 98.4 1,212 90.2 16,543 99.0 93.2 3,929 98.2

More information

消費税率引上げ時期の変更に伴う税制上の措置

消費税率引上げ時期の変更に伴う税制上の措置 消費税率引上げ時期の変更に伴う税制上の措置 平成 28 年 8 月 2 日自由民主党公明党 第一基本的考え方 世界経済の不透明感が増す中 新たな危機に陥ることを回避するため あらゆる政策を講ずることが必要となっていることから 平成 29 年 4 月 1 日に予定していた消費税率 10% への引上げ時期を平成 31 年 10 月 1 日に変更する 成長と分配の好循環を実現しつつ 2020 年度の基礎的財政収支黒字化目標を堅持し

More information

第1県税の概況

第1県税の概況 第 1 県税の概況 -5- -6- 1 県税決算の慨要 (1) 平成 24 年度の県税収入は 1,356 億 3 千 2 百万円となり 最終予算額を8 億 7 千 2 百万円上回ることができた 前年度決算額と比較すると18 億 3 千 3 百万円の増収となり また 収入率は.3% アップの96.4% となった 税目別にみると 特別徴収の推進や徴収引継 併任徴収等の取組みによる徴収率の向上により個人県民税は約

More information

1 主要債権収入状況 ( 平成 30 年 9 月末 ) 資料 3 参考資料 債権名区分調定額収入済額不納欠損額 市税 国民健康保険料 介護保険料 保育料 市営住宅使用料 診療収入等 ( 清水病院 ) 水道料金 下水道使用料 還付未済額 収入未済額収入率 (%) 本年度前年度縮減額本年度前年度増減 現

1 主要債権収入状況 ( 平成 30 年 9 月末 ) 資料 3 参考資料 債権名区分調定額収入済額不納欠損額 市税 国民健康保険料 介護保険料 保育料 市営住宅使用料 診療収入等 ( 清水病院 ) 水道料金 下水道使用料 還付未済額 収入未済額収入率 (%) 本年度前年度縮減額本年度前年度増減 現 平成 30 年度主要債権における滞納整理強化期間実施計画書 資料 3 1 主要債権収入状況 ( 平成 30 年 9 月末 ) 資料 3 参考資料 債権名区分調定額収入済額不納欠損額 市税 国民健康保険料 介護保険料 保育料 市営住宅使用料 診療収入等 ( 清水病院 ) 水道料金 下水道使用料 還付未済額 収入未済額収入率 (%) 本年度前年度縮減額本年度前年度増減 現年度分 131,008,296,690

More information

介護職員処遇改善加算実績報告チェックリスト 提出前に 次の書類が揃っているか最終の確認をお願いします このチェックリストは 提出する実績報告書類に同封してください チェック 介護職員処遇改善実績報告書 ( 別紙様式 3) 事業所一覧表 ( 別紙様式 3 添付書類 1) 必要に応じて 別紙様式 3 添

介護職員処遇改善加算実績報告チェックリスト 提出前に 次の書類が揃っているか最終の確認をお願いします このチェックリストは 提出する実績報告書類に同封してください チェック 介護職員処遇改善実績報告書 ( 別紙様式 3) 事業所一覧表 ( 別紙様式 3 添付書類 1) 必要に応じて 別紙様式 3 添 作成時の注意点 シートは全部で 7 種類あります 印刷して手書きで作成する場合も必要箇書を必ず記入してください 7 実績報告参考表は 記載すべき箇所を黄色で着色しています ( 黄色の箇所以外は入力できないようにしています )7 実績報告参考表は参考様式ですので 任意の様式を使用しても構いません 黄色の箇所でも 結果的に記入されないものもあります 行を追加する必要がある場合は ツール から シート保護の解除

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2) 平 29. 11. 1 総 1 4-3 説明資料 地方税務手続の電子化等 2 個人住民税 2 平成 29 年 11 月 1 日 ( 水 ) 総務省 目 次 1. 前回までの総会でいただいた主なご意見 1 2. 補足説明 4 1 1. 前回までの総会でいただいた 主なご意見 2 前回までの総会でいただいた主なご意見 ( 地方税関係 )1 納税環境の整備について 情報通信技術を活用して国民が納税しやすい仕組みを構築することが大事ではないか

More information

3 車体課税 自動車取得税の見直し 自動車取得税の税率 ( 一定税率 ) を以下のとおり引下げ ( 平成 26 年 4 月 1 日以降 ) 自家用自動車 ( 軽自動車を除く ) 5%( ) 3%( ) 営業用自動車 軽自動車 3%( ) 2%( ) いわゆる エコカー減税 について 環境性能に優れた

3 車体課税 自動車取得税の見直し 自動車取得税の税率 ( 一定税率 ) を以下のとおり引下げ ( 平成 26 年 4 月 1 日以降 ) 自家用自動車 ( 軽自動車を除く ) 5%( ) 3%( ) 営業用自動車 軽自動車 3%( ) 2%( ) いわゆる エコカー減税 について 環境性能に優れた 平成 26 年度地方税制改正 ( 案 ) について 総務省 1 個人住民税 給与所得控除の見直し 給与所得控除の上限について 次のとおり引下げ ( 平成 26~28 年度分 ) 平成 29 年度分の個人住民税 1 平成 30 年度分以後の個人住民税 2 上限額が適用される給与収入 1,500 万円 1,200 万円 1,000 万円 給与所得控除の上限額 245 万円 230 万円 220 万円 1

More information

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告 平成 9 年度 環境ラベルに関するアンケート調査 集計結果報告 平成 9 年 9 月 環境省 目次 Ⅰ. 調査概要.... 調査の目的... 2. 調査項目... 3. 調査実施状況... Ⅱ. アンケート調査集計結果... 3. 回答者属性...3 2. 設問問. 省エネラベルの認知度...9 問 2. 製品を購入する際及び購入を検討する際の省エネラベルの有効性... 問 3. 省エネラベルが有効であるとする理由...

More information

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県 北海道 東北 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名 所在地 北海道 ( 株 ) 国分商会埼玉県 00110002209 北海道北海道 ( 株 ) 三光産業北海道 00110021201 青森県 北海道日本公防 ( 株 ) 北海道 00110004450 北海道 ( 株 ) 共栄燃産北海道 00110006826 青森県 ( 株 ) 国分商会埼玉県 00201002209

More information

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73> 仮説 1 酒類販売量との相関 酒類販売国税庁 : 成人 1 人当たりの酒類販売 消費 数量表 都道府県別 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 酒類販売量との間に関係があるかを調べるため 各都道府県のそれぞれの数値を調べた 右表 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 東京都 126.5 秋田県 3.5 東京都 11.2 秋田県 39.1 東京都 11.1

More information

2 一般会計予算案の構成の概要 ⑴ 一般会計予算案のうち主な歳入の説明 Ⅰ 県 区 税 分 平成 31 年度予算案 平成 30 年度予算額 比 ( 単位百万円 ) 較 増減額増減率 % 県 民 税 57,320 59,877 2, 法人県民税 3,670 3, 個人

2 一般会計予算案の構成の概要 ⑴ 一般会計予算案のうち主な歳入の説明 Ⅰ 県 区 税 分 平成 31 年度予算案 平成 30 年度予算額 比 ( 単位百万円 ) 較 増減額増減率 % 県 民 税 57,320 59,877 2, 法人県民税 3,670 3, 個人 2 一般会計予算案の構成の概要 ⑴ 一般会計予算案のうち主な歳入の説明 Ⅰ 県 区 税 平成 31 年度予算案 平成 30 年度予算額 比 較 増減額増減率 県 民 税 57,320 59,877 2,557 4.3 法人県民税 3,670 3,695 25 0.7 個人県民税森林環境税法人県民税及び個人県民税の内数 48,562 48,892 330 0.7 ( 377) ( 368)( 9)(

More information

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73> 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 14,000 11,500 9,400 14,900 16,500 14,800 19,200 18,500 15,100 13,600 東北 02 青森県 17,800 13,000 9,600 15,300 17,000 15,300 20,500 19,200 14,100 16,400 03 岩手県

More information

事務連絡平成 30 年 10 月 26 日 各都道府県消防防災主管課東京消防庁 各指定都市消防本部 } 殿 消防庁予防課 外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドライン のリーフレットの配布について 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会が開

事務連絡平成 30 年 10 月 26 日 各都道府県消防防災主管課東京消防庁 各指定都市消防本部 } 殿 消防庁予防課 外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドライン のリーフレットの配布について 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会が開 事務連絡平成 30 年 10 月 26 日 各都道府県消防防災主管課東京消防庁 各指定都市消防本部 } 殿 消防庁予防課 外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドライン のリーフレットの配布について 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会が開催されるにあたり 外国人来訪者や障害者等が利用する施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドラインについて

More information

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 16,700 13,800 11,500 16,900 20,200 18,200 17,700 18,600 東北 02 青森県 19,700 14,600 11,000 16,900 20,900 19,200 16,300 20,300 03 岩手県 (19,700) (16,400) (12,000)

More information

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会 平成 年第 四半期エイズ発生動向 ( 平成 () 年 日 ~ 平成 () 年 日 ) 平成 年 日 厚生労働省エイズ動向委員会 感染症法に基づく HIV 感染者 エイズ患者情報 平成 年 日 ~ 平成 年 日 表 HIV 感染者及びエイズ患者の国籍別 性別 感染経路別 年齢別 感染地域別報告数診断区分日本国籍外国国籍 合計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 項目 区分 今回前回今回前回今回前回 今回前回今回前回今回前回

More information

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63> ( 財 ) 水道技術研究センター会員各位第 2 号平成 22 年 1 月 29 日 水道ホットニュース ( 財 ) 水道技術研究センター 1-1 東京都港区虎ノ門 2-8-1 虎ノ門電気ビル 2F TEL 3-97-214, FAX 3-97-21 E-mail jwrchot@jwrc-net.or.jp URL http://www.jwrc-net.or.jp 管路耐震化率 基幹管路耐震化率

More information

スライド 1

スライド 1 H31 保険者努力支援制度 ( 県分 ) について 資料 4-1 交付額の算定方法 ( 体制構築加点 + 評価指標毎の加点 ) 被保険者数 ( 退職被保険者を含む ) により算出した点数を基準として 全保険者の算出点数の合計に占める割合に応じて保険者努力支援制度 ( 都道府県分 ) 交付額の範囲内で交付する 体制構築加点 保険者規模 ( 平成 30 年 6 月 1 日現在の被保険者数 退職被保険者を含む

More information

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 団体指定 決算カード DB 千代田区決算カード 2001~2012 サンプル 一部表示 / 財政統計研究所 財政統計資料館 http://zaisei.net/ 決算カード DB ( 千代田区 ) 決算カード DB は 決算カードデータに基づく 財政状況の分析 他団体との比較 独自比率の算定などができる 市区町村財政分析データベースです * 印は 財政統計研究所の算定データです 資料作成 / 財政統計研究所

More information

1. 地方譲与税 交付金及び主な税外収入決算額 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 決算額 前年比 決算額 前年比 決算額 前年比 % % % 合計 34,263, ,500, ,324, 特別とん譲与税 164,551

1. 地方譲与税 交付金及び主な税外収入決算額 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 決算額 前年比 決算額 前年比 決算額 前年比 % % % 合計 34,263, ,500, ,324, 特別とん譲与税 164,551 第 6 地方譲与税交付金税外収入 1. 地方譲与税 交付金及び主な税外収入決算額 72 2. 特別とん譲与税 74 3. 地方揮発油譲与税 地方道路譲与税 74 4. 石油ガス譲与税 75 5. 自動車重量譲与税 75 6. 航空機燃料譲与税 76 7. 利子割交付金 76 8. 配当割交付金 77 9. 株式等譲渡所得割交付金 77 10. 地方消費税交付金 78 11. ゴルフ場利用税交付金 79

More information

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4 本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 44,190 43,170 42,130 41,080 40,040 39,010 37,960 36,920

More information

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63> 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 16,400 13,500 11,300 16,600 18,800 17,100 26,200 23,000 17,400 17,400 東北 02 青森県 19,300 14,300 10,700 16,600 19,600 18,000 19,300 16,100 19,000 03 岩手県 (19,300)

More information

機関 公益財団法人日本スポーツ 1 H 仲裁機構 平成 19 年度 平成 20 年度 H 大阪弁護士会

機関 公益財団法人日本スポーツ 1 H 仲裁機構 平成 19 年度 平成 20 年度 H 大阪弁護士会 紛争解決事業者の取扱件数 ( 全体 ) 平成 30 年 2 月現在 事業年度事業者数終了件数 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 27 年度 平成 28 年度 計 10 事業者 26 事業者 64 事業者 95 事業者 110 事業者 125 事業者 128 事業者 133 事業者 140 事業者 147 事業者 68 722 884 1,123 1,347 1,284 1,122 1,058

More information

別紙様式 3 松山市長様 介護職員処遇改善実績報告書 ( 平成年度届出用 ) 記載例 事業所等情報 事業者 開設者 主たる事務所の所在地 事業所等の名称 事業所の所在地 フリガナ カブシキガイシャマツヤマ 名称株式会社松山 79- 都 道愛媛松山市 一丁目 1-1 府 県 電話番号 89-- FAX

別紙様式 3 松山市長様 介護職員処遇改善実績報告書 ( 平成年度届出用 ) 記載例 事業所等情報 事業者 開設者 主たる事務所の所在地 事業所等の名称 事業所の所在地 フリガナ カブシキガイシャマツヤマ 名称株式会社松山 79- 都 道愛媛松山市 一丁目 1-1 府 県 電話番号 89-- FAX 作成時の注意点 シートは全部で 7 種類あります 印刷して手書きで作成する場合も必要箇書を必ず記入してください 7 実績報告参考表は 記載すべき箇所を黄色で着色しています ( 黄色の箇所以外は入力できないようにしています )7 実績報告参考表は参考様式ですので 任意の様式を使用しても構いません 黄色の箇所でも 結果的に記入されないものもあります 行を追加する必要がある場合は ツール から シート保護の解除

More information

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室 公文書管理条例等の制定状況に関する調査について 本調査は 地方公共団体における公文書管理条例等の制定状況及び公文書館の設置状況について調査したもの 47 団体 (100.0%) 20 団体 (100.0%) ( を除く )1,605 団体 (93.3%) が公文書管理条例等 を制定済である 調査内容 : 地方公共団体における公文書管理条例等の制定状況及び公文書館の設置状況を調査調査時点 : 平成 29

More information

平成19年度税制改正.xls

平成19年度税制改正.xls 国から地方へ 平成 19 年から税源移譲に伴い 住民税が変わります 地方団体が自主性を発揮し より身近な行政サービスを行うために進められてきた三位一体改革 その一環として 国の所得税から地方の住民税へ3 兆円の税源移譲が行われます 税源移譲とは 者が国へ納める税金 ( 所得税 ) を減らし 地方 ( 都 市 ) へ納める税金 ( 住民税 ) を増やすことです 地方団体が自主的に財源の確保を行い 住民にとって真に必要な行政サービスを自らの責任でより効率的に行えるよう国税から地方税へ

More information

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監 Research Report 2015 年 10 月 19 日経営サポートセンターリサーチグループ調査員大久保繭音 平成 26 年度福祉施設の建設費について 福祉医療機構のデータに基づき 平成 26 年度の特別養護老人ホームおよび保育所の建設費の状況について分析を行った 平成 26 年度の建設費は 平成 25 年度に引き続き上昇し 過去 7 年で最高の水準となっており 福祉施設の建設は厳しい状況にあることがうかがえた

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 総務省消防庁が有する自損行為による救急搬送事例に関する分析 ー全国および都道府県別ー 平成 25 年 12 月 ( 独 ) 国立精神 神経医療研究センター 精神保健研究所自殺予防総合対策センター 研究の背景 政府が推進すべき自殺対策の指針 自殺総合対策大綱 では 自殺未遂者やその家族が必要に応じて精神科医療や生活再建の支援が受けられる体制の整備など 自殺未遂者対策の推進が大きな課題として謳われている

More information

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0 団体指定 決算カード DB 戸田市決算カード 2001~2012 サンプル 一部表示 / 財政統計研究所 財政統計資料館 http://zaisei.net/ 決算カード DB ( 戸田市 ) 決算カード DB は 決算カードデータに基づく 財政状況の分析 他団体との比較 独自比率の算定などができる 市区町村財政分析データベースです * 印は 財政統計研究所の算定データです 資料作成 / 財政統計研究所

More information

都道府県の木 北海道 アカエゾマツ 秋田 アキタスギ 青森 ヒバ 山形 サクランボ 岩手 ナンブアカマツ 宮城 ケヤキ 新潟 ユキツバキ 石川 アテ 茨城 ウメ 富山 タテヤマスギ メモ 福島 ケヤキ 栃木 トチノキ 埼玉 ケヤキ 群馬 クロマツ 千葉 マキ 岐阜 イチイ 福井 クロマツ 長野 シラカンバ 東京 イチョウ 広島 ヤマモミジ 岡山 アカマツ 兵庫 クスノキ 大阪 イチョウ 京都 キタヤマスギ

More information

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0

1-041 団体情報 -7 議員公務災害 一部事務組合 非常勤公務災害 加入の状況 退職手当 ( 加入 1) 事務機共同 税務事務 老人福祉 伝染病 0 0 団体指定 決算カード DB 小金井市決算カード 2001~2012 サンプル 一部表示 / 財政統計研究所 財政統計資料館 http://zaisei.net/ * 印は 財政統計研究所の算定データです 資料作成 / 財政統計研究所 データ年度 2001(H13) 年 2002(H14) 年 2003(H15) 年 2004(H16) 年 2005(H17) 年選択団体名小金井市小金井市小金井市小金井市小金井市

More information

平成23年度税制改正の主要項目

平成23年度税制改正の主要項目 平成 23 年度税制改正税制改正の主要項目 平成 23 年 11 月 30 日成立経済社会の構造の変化に対応した税制の構築を図るための所得税法等の一部を改正する法律東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法東日本大震災からの復興に関し地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保に係る地方税の臨時特例に関する法律について 及川会計事務所税理士及川小四郎

More information